第2類医薬品 クラシエ漢方薬 45包  [医薬品]
 
楽天市場検索
医薬品・医薬部外品
医薬品
  滋養強壮・肉体疲労 (0)
  便秘薬・浣腸薬 (0)
  痔の薬 (0)
  肩こり・腰痛・筋肉痛の薬 (0)
  関節痛の薬 (0)
  皮膚の薬 (0)
  水虫薬 (0)
  虫除け・虫さされ薬・殺虫剤 (0)
  傷薬・傷口用消毒剤 (0)
  手指消毒剤 (0)
  胃腸薬 (1) (第2類医薬品 クラシエ漢方薬 45包)
  漢方 (21) (第2類医薬品 クラシエ漢方薬 45包)
  のど・口中薬 (0)
  うがい薬 (0)
  目薬 (0)
  鼻炎 (0)
  風邪 (0)
  頭痛・痛み止め (0)
  妊娠検査薬 (0)
  婦人薬 (0)
  検査薬 (0)
  肝臓疾患 (0)
  高コレステロール (0)
  高血圧 (0)
  禁煙 (0)
  育毛・抜け毛・フケ (0)
  糖尿病 (0)
  尿トラブル (1) (第2類医薬品 クラシエ漢方薬 45包)
  性機能改善 (0)
  眠気ざまし (0)
  乗り物酔い止め (0)
  精神安定 (0)
  催眠鎮静剤 (0)
  貧血 (0)
  むくみ (0)
  動悸・息切れ (0)
  めまい (0)
  耳の薬 (0)
  薬用酒 (0)
  その他医薬品 (0)
 
23件中 1件 - 23件  1
商品説明価格

【3980円以上で送料無料】【第2類医薬品】【正規品】クラシエ漢方薬「クラシエ」漢方 五苓散料エキス 顆粒 45包(ゴレイサンリョウエキス)

あるあるの森
    項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 五苓散 承認販売名     製品名 「クラシエ」漢方五苓散料エキス顆粒 製品名(読み) 「クラシエ」カンポウゴレイサンリョウエキスカリュウ 製品の特徴 ●「五苓散」は,漢方の古典といわれる中国の医書「傷寒論(ショウカンロン)」「金匱要略(キンキヨウリャク)」の太陽病中編に収載されている薬方です。●のどが渇き,尿量が少ない方のむくみ,頭痛などに効果があります。 使用上の注意 ■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります) 次の人は服用しないでください 生後3ヵ月未満の乳児 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください[関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ3.1ヵ月位(急性胃腸炎,二日酔に服用する場合には5〜6回,水様性下痢,暑気あたりに服用する場合には5〜6日間)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 効能・効果 体力に関わらず使用でき,のどが渇いて尿量が少ないもので,めまい,吐き気,嘔吐,腹痛,頭痛,むくみなどのいずれかを伴う次の諸症:水様性下痢,急性胃腸炎(しぶり腹のものには使用しないこと),暑気あたり,頭痛,むくみ,二日酔 効能関連注意 「しぶり腹」とは,残便感があり,くり返し腹痛を伴う便意を催すものを指します。 用法・用量 次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。[年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15才以上):1包:3回 15才未満7才以上:2/3包:3回 7才未満4才以上:1/2包:3回 4才未満2才以上:1/3包:3回 2才未満:1/4包:3回 用法関連注意 〈用法・用量に関連する注意〉(1)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。(2)1才未満の乳児には,医師の診療を受けさせることを優先し,止むを得ない場合にのみ服用させてください。〈成分に関連する注意〉本剤は天然物(生薬)のエキスを用いていますので,顆粒の色が多少異なることがあります。 成分分量 3包(2.4g)中    成分分量内訳 五苓散料エキス粉末M1,000mg(タクシャ2.5g,チョレイ・ブクリョウ・ビャクジュツ各1.5g,ケイヒ1.0gより抽出。) 添加物 ヒドロキシプロピルセルロース,乳糖 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わります。)(4)使用期限のすぎた商品は服用しないでください。(5)1包を分割した残りを服用する時は,袋の口を折り返して保管し,2日をすぎた場合には服用しないでください。 消費者相談窓口 会社名:クラシエ薬品株式会社問い合わせ先:お客様相談窓口電話:(03)5446-3334受付時間:10:00〜17:00(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 クラシエ製薬(株) 会社名:クラシエ製薬株式会社住所:〒108-8080 東京都港区海岸3-20-20 販売会社 クラシエ薬品(株) 剤形 散剤 リスク区分等 第2類医薬品 リスク区分 第2類医薬品 文責 薬剤師:岩佐 ふさ子  2,900円

【3980円以上で送料無料】【第2類医薬品】【正規品】クラシエ漢方薬 「クラシエ」漢方葛根湯加川キュウ辛夷エキス顆粒 45包 (クラシエカンポウカッコントウカセンキュウシンイエキスカリュウ)

あるあるの森
    項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 葛根湯加川きゅう辛夷 承認販売名   製品名 「クラシエ」漢方葛根湯加川きゅう辛夷エキス顆粒 製品名(読み) 「クラシエ」カンポウカッコントウカセンキュウシンイエキスカリュウ 製品の特徴 ●「葛根湯加川きゅう辛夷」は「葛根湯」に川きゅうと辛夷を加えたもので,我が国の経験方として特に鼻炎,鼻づまり,蓄膿症に用いられる薬方です。●アレルゲン,寒冷等によるアレルギーやウイルス感染により鼻粘膜がうっ血し,鼻づまりなどの症状をひきおこします。このような症状や,長引いて慢性化した鼻炎,蓄膿症に効果があります。 使用上の注意 ■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります) 次の人は服用しないでください 生後3ヵ月未満の乳児 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人) (4)胃腸の弱い人 (5)発汗傾向の著しい人 (6)高齢者 (7)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人 (8)次の症状のある人  むくみ,排尿困難 (9)次の診断を受けた人  高血圧,心臓病,腎臓病,甲状腺機能障害2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください[関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気,食欲不振,胃部不快感まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。[症状の名称:症状] 偽アルドステロン症,ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください4.長期連用する場合には,医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 効能・効果 比較的体力があるものの次の諸症:鼻づまり,蓄膿症(副鼻腔炎),慢性鼻炎 効能関連注意 用法・用量 次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。[年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15才以上):1包:3回 15才未満7才以上:2/3包:3回 7才未満4才以上:1/2包:3回 4才未満2才以上:1/3包:3回 2才未満:1/4包:3回 用法関連注意 〈用法・用量に関連する注意〉(1)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。(2)1才未満の乳児には,医師の診療を受けさせることを優先し,止むを得ない場合にのみ服用させてください。〈成分に関連する注意〉本剤は天然物(生薬)のエキスを用いていますので,顆粒の色が多少異なることがあります。また本剤は,生薬精油成分(においのする成分)を含んだエキスを使用しておりますので,漢方薬特有のにおいがします。 成分分量 3包(1包2.0g)中 成分分量内訳 葛根湯加川きゅう辛夷エキス(1/2量)2,350mg(カッコン・マオウ各2.0g,タイソウ・センキュウ・シンイ各1.5g,ケイヒ・シャクヤク・カンゾウ各1.0g,ショウキョウ0.5gより抽出。) 添加物 ヒドロキシプロピルセルロース,乳糖 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わります。)(4)使用期限のすぎた商品は服用しないでください。(5)1包を分割した残りを服用する時は,袋の口を折り返して保管し,2日をすぎた場合には服用しないでください。 消費者相談窓口 会社名:クラシエ薬品株式会社問い合わせ先:お客様相談窓口電話:(03)5446-3334受付時間:10:00〜17:00(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 クラシエ製薬(株) 会社名:クラシエ製薬株式会社住所:〒108-8080 東京都港区海岸3-20-20 販売会社 クラシエ薬品(株) 剤形 散剤 リスク区分等 第2類医薬品 広告文責 あるあるの森03-3254-1133 文責 薬剤師:岩佐 ふさ子  1,700円

【3980円以上で送料無料】【第2類医薬品】【正規品】クラシエ漢方薬 「クラシエ」漢方半夏厚朴湯エキス顆粒 45包 (クラシエカンポウハンゲコウボクトウエキスカリュウ)

あるあるの森
  項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 半夏厚朴湯 承認販売名    製品名 「クラシエ」漢方半夏厚朴湯エキス顆粒 製品名(読み) 「クラシエ」カンポウハンゲコウボクトウエキスカリュウ 製品の特徴 ●「半夏厚朴湯」は,漢方の古典といわれる中国の医書「傷寒論(ショウカンロン)」「金匱要略(キンキヨウリャク)」の婦人雑病篇に収載されている薬方です。●胃腸が弱く,気分がふさいで,咽喉・食道部に異物感があり,ときに動悸,めまい,嘔気などを伴う方の不安神経症,神経性胃炎,つわり,せき,しわがれ声に効果があります。 使用上の注意 ■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります) 次の人は服用しないでください 生後3ヵ月未満の乳児 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください[関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ3.1ヵ月位(つわりに服用する場合には5〜6日間)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 効能・効果 体力中等度をめやすとして,気分がふさいで,咽喉・食道部に異物感があり,ときに動悸,めまい,嘔気などを伴う次の諸症:不安神経症,神経性胃炎,つわり,せき,しわがれ声,のどのつかえ感 効能関連注意 用法・用量 次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。[年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15才以上):1包:3回 15才未満7才以上:2/3包:3回 7才未満4才以上:1/2包:3回 4才未満2才以上:1/3包:3回 2才未満:1/4包:3回 用法関連注意 〈用法・用量に関連する注意〉(1)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。(2)1才未満の乳児には,医師の診療を受けさせることを優先し,止むを得ない場合にのみ服用させてください。〈成分に関連する注意〉本剤は天然物(生薬)のエキスを用いていますので,顆粒の色が多少異なることがあります。 成分分量 3包(3.0g)中 成分分量内訳 半夏厚朴湯エキス(1/2量)750mg(ハンゲ3.0g,ブクリョウ2.5g,コウボク1.5g,ソヨウ1.0g,ショウキョウ0.65gより抽出。) 添加物 ヒドロキシプロピルセルロース,乳糖 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わります。)(4)使用期限のすぎた商品は服用しないでください。(5)1包を分割した残りを服用する時は,袋の口を折り返して保管し,2日をすぎた場合には服用しないでください。 消費者相談窓口 会社名:クラシエ薬品株式会社問い合わせ先:お客様相談窓口電話:(03)5446-3334受付時間:10:00〜17:00(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 クラシエ製薬(株) 会社名:クラシエ製薬株式会社住所:〒108-8080 東京都港区海岸3-20-20 販売会社 クラシエ薬品(株) 剤形 散剤 リスク区分等 第2類医薬品 広告文責 あるあるの森03-3254-1133 文責 薬剤師:岩佐 ふさ子  2,700円

【3980円以上で送料無料】【第2類医薬品】【正規品】クラシエ漢方薬「クラシエ」漢方 六君子湯エキス 顆粒 45包(リックンシトウエキス)

あるあるの森
    項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 六君子湯 承認販売名 製品名 「クラシエ」漢方六君子湯エキス顆粒 製品名(読み) 「クラシエ」カンポウリックンシトウエキスカリュウ 製品の特徴 ●「六君子湯」は,漢方の古典といわれる中国の医書「万病回春(マンビョウカイシュン)」補益門項に収載されている胃腸虚弱者に用いる薬方です。●胃腸の弱い方で,食欲がなく,みぞおちがつかえ,疲れ易く,貧血性で手足が冷えやすい方の胃炎,胃下垂,消化不良,食欲不振,胃痛,嘔吐に効果があります。 使用上の注意 ■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります) 次の人は服用しないでください 生後3ヵ月未満の乳児 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください[関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみまれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。[症状の名称:症状] 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 効能・効果 体力中等度以下で,胃腸が弱く,食欲がなく,みぞおちがつかえ,疲れやすく,貧血性で手足が冷えやすいものの次の諸症:胃炎,胃腸虚弱,胃下垂,消化不良,食欲不振,胃痛,嘔吐 効能関連注意 用法・用量 次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。[年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15才以上):1包:3回 15才未満7才以上:2/3包:3回 7才未満4才以上:1/2包:3回 4才未満2才以上:1/3包:3回 2才未満:1/4包:3回 用法関連注意 〈用法・用量に関連する注意〉(1)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。(2)1才未満の乳児には,医師の診療を受けさせることを優先し,止むを得ない場合にのみ服用させてください。〈成分に関連する注意〉本剤は天然物(生薬)のエキスを用いていますので,顆粒の色が多少異なることがあります。 成分分量 3包(3.6g)中    成分分量内訳 六君子湯エキス(1/2量)2,050mg(ニンジン・ビャクジュツ・ブクリョウ・ハンゲ各2.0g,チンピ・タイソウ各1.0g,カンゾウ0.5g,ショウキョウ0.25gより抽出。) 添加物 ヒドロキシプロピルセルロース,乳糖 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わります。)(4)使用期限のすぎた商品は服用しないでください。(5)1包を分割した残りを服用する時は,袋の口を折り返して保管し,2日をすぎた場合には服用しないでください。 消費者相談窓口 会社名:クラシエ薬品株式会社問い合わせ先:お客様相談窓口電話:(03)5446-3334受付時間:10:00〜17:00(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 クラシエ製薬(株) 会社名:クラシエ製薬株式会社住所:〒108-8080 東京都港区海岸3-20-20 販売会社 クラシエ薬品(株) 剤形 散剤 リスク区分等 第2類医薬品 文責 薬剤師:岩佐 ふさ子  2,950円

【3980円以上で送料無料】【第2類医薬品】【正規品】クラシエ漢方薬 「クラシエ」漢方麻黄湯エキス顆粒 45包 (クラシエカンポウマオウトウエキスカリュウ)

あるあるの森
     項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 麻黄湯 承認販売名      製品名 「クラシエ」漢方麻黄湯エキス顆粒 製品名(読み) 「クラシエ」カンポウマオウトウエキスカリュウ 製品の特徴 ●「麻黄湯」は,漢方の古典といわれる中国の医書「傷寒論(ショウカンロン)」に収載されている薬方です。古くよりかぜの初期症状に用いられています。●かぜのひきはじめで,さむけがして発熱,頭痛があり,身体のふしぶしが痛い場合の感冒,鼻かぜに効果があります。 使用上の注意 ■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります) 次の人は服用しないでください。 (1)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人) (2)生後3ヵ月未満の乳児 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)胃腸の弱い人 (4)発汗傾向の著しい人 (5)高齢者 (6)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人 (7)次の症状のある人  排尿困難 (8)次の診断を受けた人  高血圧,心臓病,腎臓病,甲状腺機能障害2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください[関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気,食欲不振,胃部不快感 その他:発汗過多,全身脱力感3.1ヵ月位(感冒,鼻かぜに服用する場合には5〜6回)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 効能・効果 体力充実して,かぜのひきはじめで,寒気がして発熱,頭痛があり,せきが出て身体のふしぶしが痛く汗が出ていないものの次の諸症:感冒,鼻かぜ,気管支炎,鼻づまり 効能関連注意 用法・用量 次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。[年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15才以上):1包:3回 15才未満7才以上:2/3包:3回 7才未満4才以上:1/2包:3回 4才未満2才以上:1/3包:3回 2才未満:1/4包:3回 用法関連注意 〈用法・用量に関連する注意〉(1)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。(2)1才未満の乳児には,医師の診療を受けさせることを優先し,止むを得ない場合にのみ服用させてください。〈成分に関連する注意〉本剤は天然物(生薬)のエキスを用いていますので,顆粒の色が多少異なることがあります。 成分分量 3包(1包1.0g)中 成分分量内訳 麻黄湯エキス(1/2量)800mg(マオウ・キョウニン各2.5g,ケイヒ2.0g,カンゾウ0.75gより抽出。) 添加物 ヒドロキシプロピルセルロース,乳糖,ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わります。)(4)使用期限のすぎた商品は服用しないでください。(5)1包を分割した残りを服用する時は,袋の口を折り返して保管し,2日をすぎた場合には服用しないでください。 消費者相談窓口 会社名:クラシエ薬品株式会社問い合わせ先:お客様相談窓口電話:(03)5446-3334受付時間:10:00〜17:00(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 クラシエ製薬(株) 会社名:クラシエ製薬株式会社住所:〒108-8080 東京都港区海岸3-20-20 販売会社 クラシエ薬品(株) 剤形 散剤 リスク区分等 第2類医薬品 広告文責 あるあるの森03-3254-1133 文責 薬剤師:岩佐 ふさ子  1,680円

【3980円以上で送料無料】【第2類医薬品】【正規品】クラシエ漢方薬 「クラシエ」漢方 カッ香正気散料エキス顆粒クラシエ 45包 (カッコウショウキサンリョウエキスカリュウクラシエ)

あるあるの森
   項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 かっ香正気散 承認販売名 製品名 かっ香正気散料エキス顆粒クラシエ 製品名(読み) カッコウショウキサンリョウエキスカリュウクラシエ 製品の特徴 ●「かっ香正気散」は,漢方の古典といわれる中国の医書「和剤局方(ワザイキョクホウ)」に収載されている薬方です。●胃腸がもともと弱い体質で,冷房等により体調がくるい発熱したりする,いわゆる夏かぜ,また暑いさかりに清涼飲料水・果物・生ものの摂取により,胃腸が冷やされ,その機能が一層低下しておこる下痢・食欲不振などの胃腸疾患や全身倦怠に効果があります。 使用上の注意 ■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります) 次の人は服用しないでください 生後3ヵ月未満の乳児 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください[関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ3.1ヵ月位(急性胃腸炎,下痢に服用する場合には5〜6回,感冒に服用する場合には5〜6日間)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 効能・効果 体力中等度以下のものの次の諸症:感冒,暑さによる食欲不振,急性胃腸炎,下痢,全身倦怠 効能関連注意 用法・用量 次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。[年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15才以上):1包:3回 15才未満7才以上:2/3包:3回 7才未満4才以上:1/2包:3回 4才未満2才以上:1/3包:3回 2才未満:1/4包以下:3回 用法関連注意 〈用法・用量に関連する注意〉(1)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。(2)1才未満の乳児には,医師の診療を受けさせることを優先し,止むを得ない場合にのみ服用させてください。〈成分に関連する注意〉本剤は天然物(生薬)のエキスを用いていますので,顆粒の色が多少異なることがあります。また本剤は,生薬精油成分(においのする成分)を含んだエキスを使用しておりますので,漢方薬特有のにおいがします。 成分分量 3包(4.5g)中 成分分量内訳 かっ香正気散料エキス粉末1,750mg(ビャクジュツ・ハンゲ・ブクリョウ各1.5g,コウボク・チンピ各1.0g,キキョウ・ビャクシ各0.75g,ソヨウ・カッコウ・ダイフクヒ・タイソウ・ショウキョウ・カンゾウ各0.5gより抽出。) 添加物 ヒドロキシプロピルセルロース,乳糖,ケイ酸アルミニウム 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わります。)(4)使用期限のすぎた商品は服用しないでください。(5)1包を分割した残りを服用する時は,袋の口を折り返して保管し,2日をすぎた場合には服用しないでください。 消費者相談窓口 会社名:クラシエ薬品株式会社問い合わせ先:お客様相談窓口電話:(03)5446-3334受付時間:10:00〜17:00(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 クラシエ製薬(株) 会社名:クラシエ製薬株式会社住所:〒108-8080 東京都港区海岸3-20-20 販売会社 クラシエ薬品(株) 剤形 散剤 リスク区分等 第2類医薬品 広告文責 あるあるの森03-3254-1133 文責 薬剤師:岩佐 ふさ子  2,400円

【3980円以上で送料無料】【第2類医薬品】【正規品】クラシエ漢方薬 「クラシエ」漢方 補中益気湯エキス顆粒クラシエ 45包 (ホチュウエッキトウエキスカリュウクラシエ)

あるあるの森
    項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 補中益気湯 承認販売名     製品名 補中益気湯エキス顆粒クラシエ 製品名(読み) ホチュウエッキトウエキスカリュウクラシエ 製品の特徴 ●「補中益気湯」は,漢方の古典といわれる中国の医書「内外傷弁惑論(ナイガイショウベンワクロン)」に収載されている薬方で補気剤(元気不足を補う)の代表的漢方であることから「医王湯(イオウトウ)」の別名があります●元気がなく,胃腸のはたらきが衰えて疲れやすい方の疲労倦怠,食欲不振,ねあせ,感冒などに効果があります。 使用上の注意 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください[関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみまれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。[症状の名称:症状] 間質性肺炎:階段を上ったり,少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる,空せき,発熱等がみられ,これらが急にあらわれたり,持続したりする。 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。3.1ヵ月位(感冒に服用する場合には5〜6日間)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 効能・効果 体力虚弱で,元気がなく,胃腸のはたらきが衰えて,疲れやすいものの次の諸症:虚弱体質,疲労倦怠,病後・術後の衰弱,食欲不振,ねあせ,感冒 効能関連注意     用法・用量 次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。[年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15才以上):1包:3回 15才未満7才以上:2/3包:3回 7才未満4才以上:1/2包:3回 4才未満:服用しないこと 用法関連注意 〈用法・用量に関連する注意〉小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。〈成分に関連する注意〉本剤は天然物(生薬)のエキスを用いていますので,顆粒の色が多少異なることがあります。 成分分量 3包(4.5g)中 成分分量内訳 補中益気湯エキス(1/2量)3,200mg(ニンジン・ビャクジュツ・オウギ各2.0g,タイソウ・サイコ・チンピ各1.0g,トウキ1.5g,カンゾウ0.75g,ショウキョウ0.25g,ショウマ0.5gより抽出。) 添加物 ヒドロキシプロピルセルロース,乳糖 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わります。)(4)使用期限のすぎた商品は服用しないでください。(5)1包を分割した残りを服用する時は,袋の口を折り返して保管し,2日をすぎた場合には服用しないでください。 消費者相談窓口 会社名:クラシエ薬品株式会社問い合わせ先:お客様相談窓口電話:(03)5446-3334受付時間:10:00〜17:00(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 クラシエ製薬(株) 会社名:クラシエ製薬株式会社住所:〒108-8080 東京都港区海岸3-20-20 販売会社 クラシエ薬品(株) 剤形 散剤 リスク区分等 第2類医薬品 広告文責 あるあるの森03-3254-1133 文責 薬剤師:岩佐 ふさ子  3,210円

【3980円以上で送料無料】【第2類医薬品】【正規品】クラシエ漢方薬 「クラシエ」漢方柴胡桂枝湯エキス顆粒 45包 (クラシエカンポウサイコケイシトウエキスカリュウ)

あるあるの森
  項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 柴胡桂枝湯 承認販売名     製品名 「クラシエ」漢方柴胡桂枝湯エキス顆粒 製品名(読み) 「クラシエ」カンポウサイコケイシトウエキスカリュウ 製品の特徴 ●「柴胡桂枝湯」は,漢方の古典といわれる中国の医書「傷寒論(ショウカンロン)」「金匱要略(キンキヨウリャク)」に収載されている薬方です。●かぜの中期から後期の症状やはきけなどのあるかぜ,腹痛を伴う胃腸炎に効果があります。●微熱と寒けを感じ,頭痛などがあるかぜに効果があります。 使用上の注意 ■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります) 次の人は服用しないでください 生後3ヵ月未満の乳児 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください[関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ その他:頻尿,排尿痛,血尿,残尿感まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。[症状の名称:症状] 間質性肺炎:階段を上ったり,少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる,空せき,発熱等がみられ,これらが急にあらわれたり,持続したりする。 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。3.1ヵ月位(かぜの中期から後期の症状の場合には1週間位)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 効能・効果 体力中等度又はやや虚弱で,多くは腹痛を伴い,ときに微熱・寒気・頭痛・はきけなどのあるものの次の諸症:胃腸炎,かぜの中期から後期の症状 効能関連注意 用法・用量 次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。[年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15才以上):1包:3回 15才未満7才以上:2/3包:3回 7才未満4才以上:1/2包:3回 4才未満2才以上:1/3包:3回 2才未満:1/4包:3回 用法関連注意 〈用法・用量に関連する注意〉(1)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。(2)1才未満の乳児には,医師の診療を受けさせることを優先し,止むを得ない場合にのみ服用させてください。〈成分に関連する注意〉本剤は天然物(生薬)のエキスを用いていますので,顆粒の色が多少異なることがあります。 成分分量 3包(3.0g)中 成分分量内訳 柴胡桂枝湯エキス(1/2量)2,000mg(サイコ2.5g,ハンゲ2.0g,ケイヒ1.25g,シャクヤク・オウゴン・ニンジン・タイソウ各1.0g,カンゾウ0.75g,ショウキョウ0.25gより抽出。) 添加物 ヒドロキシプロピルセルロース,乳糖 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わります。)(4)使用期限のすぎた商品は服用しないでください。(5)1包を分割した残りを服用する時は,袋の口を折り返して保管し,2日をすぎた場合には服用しないでください。 消費者相談窓口 会社名:クラシエ薬品株式会社問い合わせ先:お客様相談窓口電話:(03)5446-3334受付時間:10:00〜17:00(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 クラシエ製薬(株) 会社名:クラシエ製薬株式会社住所:〒108-8080 東京都港区海岸3-20-20 販売会社 クラシエ薬品(株) 剤形 散剤 リスク区分等 第2類医薬品 広告文責 あるあるの森03-3254-1133 文責 薬剤師:岩佐 ふさ子  2,900円

【3980円以上で送料無料】【第2類医薬品】【正規品】クラシエ漢方薬 「クラシエ」漢方 当帰芍薬散料エキス顆粒クラシエ 45包 (トウキシャクヤクサンリョウエキスカリュウクラシエ)

あるあるの森
    項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 当帰芍薬散 承認販売名     製品名 当帰芍薬散料エキス顆粒クラシエ 製品名(読み) トウキシャクヤクサンリョウエキスカリュウクラシエ 製品の特徴 ●「当帰芍薬散」は,漢方の古典といわれる中国の医書「金匱要略(キンキヨウリャク)」の婦人妊娠病,婦人雑病に収載されている薬方です。●貧血ぎみの方の足腰の冷えや肩こり・むくみなどに効果があります。 使用上の注意 ■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります) 次の人は服用しないでください 生後3ヵ月未満の乳児 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)胃腸の弱い人 (3)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください[関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:食欲不振,胃部不快感3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 効能・効果 体力虚弱で,冷え症で貧血の傾向があり疲労しやすく,ときに下腹部痛,頭重,めまい,肩こり,耳鳴り,動悸などを訴えるものの次の諸症:月経不順,月経異常,月経痛,更年期障害,産前産後あるいは流産による障害(貧血,疲労倦怠,めまい,むくみ),めまい・立ちくらみ,頭重,肩こり,腰痛,足腰の冷え症,しもやけ,むくみ,しみ,耳鳴り 効能関連注意     用法・用量 次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。[年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15才以上):1包:3回 15才未満7才以上:2/3包:3回 7才未満4才以上:1/2包:3回 4才未満2才以上:1/3包:3回 2才未満:1/4包:3回 用法関連注意 〈用法・用量に関連する注意〉(1)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。(2)1才未満の乳児には,医師の診療を受けさせることを優先し,止むを得ない場合にのみ服用させてください。〈成分に関連する注意〉本剤は天然物(生薬)のエキスを用いていますので,顆粒の色が多少異なることがあります。 成分分量 3包(4.5g)中 成分分量内訳 当帰芍薬散エキス(1/2量)2,500mg(トウキ・センキュウ各1.5g,ブクリョウ・ビャクジュツ・タクシャ各2.0g,シャクヤク3.0gより抽出。) 添加物 ヒドロキシプロピルセルロース,乳糖 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わります。)(4)使用期限のすぎた商品は服用しないでください。(5)1包を分割した残りを服用する時は,袋の口を折り返して保管し,2日をすぎた場合には服用しないでください。 消費者相談窓口 会社名:クラシエ薬品株式会社問い合わせ先:お客様相談窓口電話:(03)5446-3334受付時間:10:00〜17:00(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 クラシエ製薬(株) 会社名:クラシエ製薬株式会社住所:〒108-8080 東京都港区海岸3-20-20 販売会社 クラシエ薬品(株) 剤形 散剤 リスク区分等 第2類医薬品 広告文責 あるあるの森03-3254-1133 文責 薬剤師:岩佐 ふさ子  1,980円

【3980円以上で送料無料】【第2類医薬品】【正規品】クラシエ漢方薬 「クラシエ」漢方 葛根湯エキス顆粒クラシエ 45包 (カッコントウエキスカリュウクラシエ)

あるあるの森
   項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 葛根湯 承認販売名     製品名 葛根湯エキス顆粒クラシエ 製品名(読み) カッコントウエキスカリュウクラシエ 製品の特徴 ●「葛根湯」は,漢方の古典といわれる中国の医書「傷寒論(ショウカンロン)」「金匱要略(キンキヨウリャク)」に収載されている薬方です。かぜや肩こりなどに効果があります。●かぜのひきはじめで,発熱して体がゾクゾクし,「さむけ」がとれないような症状に効果があります。 使用上の注意 ■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります) 次の人は服用しないでください 生後3ヵ月未満の乳児 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人) (4)胃腸の弱い人 (5)発汗傾向の著しい人 (6)高齢者 (7)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人 (8)次の症状のある人  むくみ,排尿困難 (9)次の診断を受けた人  高血圧,心臓病,腎臓病,甲状腺機能障害2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください[関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気,食欲不振,胃部不快感まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。[症状の名称:症状] 偽アルドステロン症,ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。3.1ヵ月位(感冒の初期,鼻かぜ,頭痛に服用する場合には5〜6回)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください4.長期連用する場合には,医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 効能・効果 体力中等度以上のものの次の諸症:感冒の初期(汗をかいていないもの),鼻かぜ,鼻炎,頭痛,肩こり,筋肉痛,手や肩の痛み 効能関連注意     用法・用量 次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。[年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15才以上):1包:3回 15才未満7才以上:2/3包:3回 7才未満4才以上:1/2包:3回 4才未満2才以上:1/3包:3回 2才未満:1/4包:3回 用法関連注意 〈用法・用量に関連する注意〉(1)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。(2)1才未満の乳児には,医師の診療を受けさせることを優先し,止むを得ない場合にのみ服用させてください。〈成分に関連する注意〉本剤は天然物(生薬)のエキスを用いていますので,顆粒の色が多少異なることがあります。 成分分量 3包(3.0g)中 成分分量内訳 葛根湯エキス(1/2量)2,600mg(カッコン4g,マオウ・タイソウ各2g,ケイヒ・シャクヤク各1.5g,カンゾウ1g,ショウキョウ0.5gより抽出。) 添加物 ヒドロキシプロピルセルロース,乳糖,ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わります。)(4)使用期限のすぎた商品は服用しないでください。(5)1包を分割した残りを服用する時は,袋の口を折り返して保管し,2日をすぎた場合には服用しないでください。 消費者相談窓口 会社名:クラシエ薬品株式会社問い合わせ先:お客様相談窓口電話:(03)5446-3334受付時間:10:00〜17:00(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 クラシエ製薬(株) 会社名:クラシエ製薬株式会社住所:〒108-8080 東京都港区海岸3-20-20 販売会社 クラシエ薬品(株) 剤形 散剤 リスク区分等 第2類医薬品 広告文責 あるあるの森03-3254-1133 文責 薬剤師:岩佐 ふさ子  1,700円

【3980円以上で送料無料】【第2類医薬品】【正規品】クラシエ漢方薬 「クラシエ」漢方 芍薬甘草湯エキス顆粒 45包 (クラシエカンポウシャクヤクカンゾウトウエキスカリュウ)

あるあるの森
    項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 芍薬甘草湯 承認販売名    製品名 「クラシエ」漢方芍薬甘草湯エキス顆粒 製品名(読み) 「クラシエ」カンポウシャクヤクカンゾウトウエキスカリュウ 製品の特徴 ●「芍薬甘草湯」は,漢方の古典といわれる中国の医書「傷寒論(ショウカンロン)」に収載され,別名「去杖湯(キョジョウトウ)」ともいわれています。●急激におこる筋肉のけいれんを伴う痛み,こむらがえりなどに効果があります。 使用上の注意 ■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください (1)生後3ヵ月未満の乳児 (2)次の診断を受けた人  心臓病2.症状があるときのみの服用にとどめ,連用しないでください ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)高齢者 (4)次の症状のある人  むくみ (5)次の診断を受けた人  高血圧,腎臓病2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してくださいまれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。[症状の名称:症状] 間質性肺炎:階段を上ったり,少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる,空せき,発熱等がみられ,これらが急にあらわれたり,持続したりする。 偽アルドステロン症,ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 うっ血性心不全,心室頻拍:全身のだるさ,動悸,息切れ,胸部の不快感,胸が痛む,めまい,失神等があらわれる。 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。3.5〜6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 効能・効果 体力に関わらず使用でき,筋肉の急激なけいれんを伴う痛みのあるものの次の諸症:こむらがえり,筋肉のけいれん,腹痛,腰痛 効能関連注意 用法・用量 次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。[年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15才以上):1包:3回 15才未満7才以上:2/3包:3回 7才未満4才以上:1/2包:3回 4才未満2才以上:1/3包:3回 2才未満:1/4包:3回 用法関連注意 〈用法・用量に関連する注意〉(1)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。(2)1才未満の乳児には,医師の診療を受けさせることを優先し,止むを得ない場合にのみ服用させてください。〈成分に関連する注意〉本剤は天然物(生薬)のエキスを用いていますので,顆粒の色が多少異なることがあります。 成分分量 3包(4.5g)中 成分分量内訳 芍薬甘草湯エキス(1/2量)1,450mg(シャクヤク・カンゾウ各3.0gより抽出。) 添加物 ヒドロキシプロピルセルロース,乳糖 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わります。)(4)使用期限のすぎた商品は服用しないでください。(5)1包を分割した残りを服用する時は,袋の口を折り返して保管し,2日をすぎた場合には服用しないでください。 消費者相談窓口 会社名:クラシエ薬品株式会社問い合わせ先:お客様相談窓口電話:(03)5446-3334受付時間:10:00〜17:00(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 クラシエ製薬(株) 会社名:クラシエ製薬株式会社住所:〒108-8080 東京都港区海岸3-20-20 販売会社 クラシエ薬品(株) 剤形 散剤 リスク区分等 第2類医薬品 広告文責 あるあるの森03-3254-1133 文責 薬剤師:岩佐 ふさ子  2,850円

【3980円以上で送料無料】【第2類医薬品】【正規品】クラシエ漢方薬 「クラシエ」漢方桂枝茯苓丸料エキス顆粒 45包 (クラシエカンポウケイシブクリョウガンリョウエキスカリュウ)

あるあるの森
    項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 桂枝茯苓丸 承認販売名    製品名 「クラシエ」漢方桂枝茯苓丸料エキス顆粒 製品名(読み) 「クラシエ」カンポウケイシブクリョウガンリョウエキスカリュウ 製品の特徴 ●「桂枝茯苓丸」は,漢方の古典といわれる中国の医書「金匱要略(キンキヨウリャク)」の婦人妊娠病編に収載されている薬方です。●のぼせや手足の冷えを伴う月経の痛み,しみ,肩こり,打ち身などに効果があります。 使用上の注意 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人) (4)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください[関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:食欲不振まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。[症状の名称:症状] 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 下痢4.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 効能・効果 比較的体力があり,ときに下腹部痛,肩こり,頭重,めまい,のぼせて足冷えなどを訴えるものの次の諸症:月経不順,月経異常,月経痛,更年期障害,血の道症,肩こり,めまい,頭重,打ち身(打撲症),しもやけ,しみ,湿疹・皮膚炎,にきび 効能関連注意 「血の道症」とは,月経,妊娠,出産,産後,更年期など女性のホルモンの変動に伴って現れる精神不安やいらだちなどの精神神経症状および身体症状を指します。 用法・用量 次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。[年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15才以上):1包:3回 15才未満7才以上:2/3包:3回 7才未満4才以上:1/2包:3回 4才未満:服用しないこと 用法関連注意 〈用法・用量に関連する注意〉小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。〈成分に関連する注意〉本剤は天然物(生薬)のエキスを用いていますので,顆粒の色が多少異なることがあります。また本剤は,生薬精油成分(においのする成分)を含んだエキスを使用しておりますので,漢方薬特有のにおいがします。 成分分量 3包(4.5g)中 成分分量内訳 桂枝茯苓丸エキス(1/2量)1,150mg(ケイヒ・ブクリョウ・ボタンピ・トウニン・シャクヤク各2.0gより抽出。) 添加物 ヒドロキシプロピルセルロース,乳糖,ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わります。)(4)使用期限のすぎた商品は服用しないでください。(5)1包を分割した残りを服用する時は,袋の口を折り返して保管し,2日をすぎた場合には服用しないでください。 消費者相談窓口 会社名:クラシエ薬品株式会社問い合わせ先:お客様相談窓口電話:(03)5446-3334受付時間:10:00〜17:00(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 クラシエ製薬(株) 会社名:クラシエ製薬株式会社住所:〒108-8080 東京都港区海岸3-20-20 販売会社 クラシエ薬品(株) 剤形 散剤 リスク区分等 第2類医薬品 広告文責 あるあるの森03-3254-1133 文責 薬剤師:岩佐 ふさ子  2,180円

【3980円以上で送料無料】【第2類医薬品】【正規品】クラシエ漢方薬 「クラシエ」漢方加味逍遙散料エキス顆粒 45包 (クラシエカンポウカミショウヨウサンリョウエキスカリュウ)

あるあるの森
    項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 加味逍遙散 承認販売名   製品名 「クラシエ」漢方加味逍遙散料エキス顆粒 製品名(読み) 「クラシエ」カンポウカミショウヨウサンリョウエキスカリュウ 製品の特徴 ●「加味逍遙散」は,漢方の古典といわれる中国の医書「和剤局方(ワザイキョクホウ)」に収載されている薬方です。●疲れやすい方の冷え症や,月経不順などに効果があります。 使用上の注意 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)胃腸の弱い人 (4)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください[関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐,食欲不振,胃部不快感まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。[症状の名称:症状] 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。 腸間膜静脈硬化症:長期服用により,腹痛,下痢,便秘,腹部膨満等が繰り返しあらわれる。3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 下痢4.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 効能・効果 体力中等度以下で,のぼせ感があり,肩がこり,疲れやすく,精神不安やいらだちなどの精神神経症状,ときに便秘の傾向のあるものの次の諸症:冷え症,虚弱体質,月経不順,月経困難,更年期障害,血の道症,不眠症 効能関連注意 「血の道症」とは,月経,妊娠,出産,産後,更年期など女性のホルモンの変動に伴って現れる精神不安やいらだちなどの精神神経症状および身体症状を指します。 用法・用量 次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。[年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15才以上):1包:3回 15才未満:服用しないこと 用法関連注意 〈成分に関連する注意〉本剤は天然物(生薬)のエキスを用いていますので,顆粒の色が多少異なることがあります。また本剤は,生薬精油成分(においのする成分)を含んだエキスを使用しておりますので,漢方薬特有のにおいがします。 成分分量 3包(3.6g)中 成分分量内訳 加味逍遙散エキス(1/2量)2,050mg(トウキ・シャクヤク・ビャクジュツ・ブクリョウ・サイコ各1.5g,ボタンピ・サンシシ各1.0g,カンゾウ0.75g,ハッカ0.5g,ショウキョウ0.25gより抽出。) 添加物 ヒドロキシプロピルセルロース,乳糖 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わります。)(4)使用期限のすぎた商品は服用しないでください。 消費者相談窓口 会社名:クラシエ薬品株式会社問い合わせ先:お客様相談窓口電話:(03)5446-3334受付時間:10:00〜17:00(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 クラシエ製薬(株) 会社名:クラシエ製薬株式会社住所:〒108-8080 東京都港区海岸3-20-20 販売会社 クラシエ薬品(株) 剤形 散剤 リスク区分等 第2類医薬品 広告文責 あるあるの森03-3254-1133 文責 薬剤師:岩佐 ふさ子  2,700円

【3980円以上で送料無料】【第2類医薬品】【正規品】クラシエ漢方薬 「クラシエ」漢方五虎湯エキス顆粒S 45包 (クラシエカンポウゴコトウエキスカリュウエス)

あるあるの森
   項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 五虎湯 承認販売名   製品名 「クラシエ」漢方五虎湯エキス顆粒S 製品名(読み) 「クラシエ」カンポウゴコトウエキスカリュウS 製品の特徴 ●「五虎湯」は,漢方の古典といわれる中国の医書「万病回春(マンビョウカイシュン)」に収載されているせき止めの薬方です。●顔を赤くしてせきこむ症状や気管支ぜんそくに効果があります。 使用上の注意 ■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります) 次の人は服用しないでください 生後3ヵ月未満の乳児 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人)で軟便下痢になりやすい人 (4)胃腸の弱い人 (5)発汗傾向の著しい人 (6)高齢者 (7)次の症状のある人  むくみ,排尿困難 (8)次の診断を受けた人  高血圧,心臓病,腎臓病,甲状腺機能障害2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください[関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気,食欲不振,胃部不快感まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。[症状の名称:症状] 偽アルドステロン症,ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。3.1ヵ月位(感冒に服用する場合には5〜6日間)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください4.長期連用する場合には,医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 効能・効果 体力中等度以上で,せきが強くでるものの次の諸症:せき,気管支ぜんそく,気管支炎,小児ぜんそく,感冒,痔の痛み 効能関連注意 用法・用量 次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。[年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15才以上):1包:3回 15才未満7才以上:2/3包:3回 7才未満4才以上:1/2包:3回 4才未満2才以上:1/3包:3回 2才未満:1/4包:3回 用法関連注意 〈用法・用量に関連する注意〉(1)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。(2)1才未満の乳児には,医師の診療を受けさせることを優先し,止むを得ない場合にのみ服用させてください。〈成分に関連する注意〉本剤は天然物(生薬)のエキスを用いていますので,顆粒の色が多少異なることがあります。 成分分量 3包(4.5g)中 成分分量内訳 五虎湯エキス粉末M1,575mg(マオウ・キョウニン各3.0g,カンゾウ1.5g,セッコウ7.5g,ソウハクヒ2.25gより抽出。) 添加物 ヒドロキシプロピルセルロース,乳糖,ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わります。)(4)使用期限のすぎた商品は服用しないでください。(5)1包を分割した残りを服用する時は,袋の口を折り返して保管し,2日をすぎた場合には服用しないでください。 消費者相談窓口 会社名:クラシエ薬品株式会社問い合わせ先:お客様相談窓口電話:(03)5446-3334受付時間:10:00〜17:00(土,日,祝日を除く) 製造販売会社   会社名:クラシエ製薬株式会社住所:〒108-8080 東京都港区海岸3-20-20 販売会社 クラシエ薬品(株) 剤形 散剤 リスク区分等 第2類医薬品 広告文責 あるあるの森03-3254-1133 文責 薬剤師:岩佐 ふさ子  1,700円

【3980円以上で送料無料】【第2類医薬品】【正規品】クラシエ漢方薬 「クラシエ」漢方 七物降下湯エキス顆粒 45包 (シチモツコウカトウエキスカリュウ)

あるあるの森
    項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 七物降下湯 承認販売名 製品名 七物降下湯エキス顆粒 製品名(読み) シチモツコウカトウエキスカリュウ 製品の特徴 ●「七物降下湯」は我が国近代の著名な漢方医学者大塚敬節先生が自身の高血圧症を治療するため創られた薬方です。●体力中等度以下の人ののぼせ,肩こり,耳なり,頭重など高血圧に伴う随伴症状に広く用いられています。 使用上の注意 ■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります) 次の人は服用しないでください 生後3ヵ月未満の乳児 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)胃腸が弱く下痢しやすい人2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください[関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:食欲不振,胃部不快感3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 下痢4.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 効能・効果 体力中等度以下で,顔色が悪くて疲れやすく,胃腸障害のないものの次の諸症:高血圧に伴う随伴症状(のぼせ,肩こり,耳なり,頭重) 効能関連注意 用法・用量 次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。[年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15才以上):1包:3回 15才未満7才以上:2/3包:3回 7才未満4才以上:1/2包:3回 4才未満2才以上:1/3包:3回 2才未満:1/4包:3回 用法関連注意 〈用法・用量に関連する注意〉(1)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。(2)1才未満の乳児には,医師の診療を受けさせることを優先し,止むを得ない場合にのみ服用させてください。〈成分に関連する注意〉本剤は天然物(生薬)のエキスを用いていますので,顆粒の色が多少異なることがあります。 成分分量 3包(6.0g)中 成分分量内訳 七物降下湯エキス粉末2,000mg(チョウトウコウ2.0g,ジオウ・トウキ・センキュウ・シャクヤク・オウギ各1.5g,オウバク1.0gより抽出。) 添加物 ヒドロキシプロピルセルロース,乳糖 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わります。)(4)使用期限のすぎた商品は服用しないでください。 消費者相談窓口 会社名:クラシエ薬品株式会社問い合わせ先:お客様相談窓口電話:(03)5446-3334受付時間:10:00〜17:00(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 クラシエ製薬(株) 会社名:クラシエ製薬株式会社住所:〒108-8080 東京都港区海岸3-20-20 販売会社 クラシエ薬品(株) 剤形 散剤 リスク区分等 第2類医薬品 広告文責 あるあるの森03-3254-1133 文責 薬剤師:岩佐 ふさ子  2,180円

【3980円以上で送料無料】【第2類医薬品】【正規品】クラシエ漢方薬 「クラシエ」漢方桂枝加芍薬湯エキス顆粒 45包 (クラシエカンポウケイシカシャクヤクトウエキスカリュウ)

あるあるの森
    項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 桂枝加芍薬湯 承認販売名     製品名 「クラシエ」漢方桂枝加芍薬湯エキス顆粒 製品名(読み) 「クラシエ」カンポウケイシカシャクヤクトウエキスカリュウ 製品の特徴 ●「桂枝加芍薬湯」は,漢方の古典といわれる中国の医書「傷寒論(ショウカンロン)」に収載されている薬方です。●腹が張って痛み,頻繁に便意をもよおすにもかかわらず排便が困難な症状に効果があります。 使用上の注意 ■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります) 次の人は服用しないでください 生後3ヵ月未満の乳児 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)高齢者 (4)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人 (5)次の症状のある人  むくみ (6)次の診断を受けた人  高血圧,心臓病,腎臓病2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください[関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみまれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。[症状の名称:症状] 偽アルドステロン症,ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。3.1週間位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください4.長期連用する場合には,医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 効能・効果 体力中等度以下で,腹部膨満感のあるものの次の諸症:しぶり腹,腹痛,下痢,便秘 効能関連注意 「しぶり腹」とは,残便感があり,くり返し腹痛を伴う便意を催すものを指します。 用法・用量 次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。[年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15才以上):1包:3回 15才未満7才以上:2/3包:3回 7才未満4才以上:1/2包:3回 4才未満2才以上:1/3包:3回 2才未満:1/4包:3回 用法関連注意 〈用法・用量に関連する注意〉(1)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。(2)1才未満の乳児には,医師の診療を受けさせることを優先し,止むを得ない場合にのみ服用させてください。〈成分に関連する注意〉本剤は天然物(生薬)のエキスを用いていますので,顆粒の色が多少異なることがあります。 成分分量 3包(3.0g)中 成分分量内訳 桂枝加芍薬湯エキス粉末M1,600mg(ケイヒ・タイソウ各2.0g,シャクヤク3.0g,カンゾウ1.0g,ショウキョウ0.5gより抽出。) 添加物 ヒドロキシプロピルセルロース,乳糖,ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わります。)(4)使用期限のすぎた商品は服用しないでください。(5)1包を分割した残りを服用する時は,袋の口を折り返して保管し,2日をすぎた場合には服用しないでください。 消費者相談窓口 会社名:クラシエ薬品株式会社問い合わせ先:お客様相談窓口電話:(03)5446-3334受付時間:10:00〜17:00(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 クラシエ製薬(株) 会社名:クラシエ製薬株式会社住所:〒108-8080 東京都港区海岸3-20-20 販売会社 クラシエ薬品(株) 剤形 散剤 リスク区分等 第2類医薬品 広告文責 あるあるの森03-3254-1133 文責 薬剤師:岩佐 ふさ子  1,700円

【3980円以上で送料無料】【第2類医薬品】【正規品】クラシエ漢方薬 「クラシエ」漢方苓桂朮甘湯エキス顆粒 45包 (クラシエカンポウリョウケイジュッカントウエキスカリュウ)

あるあるの森
   項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 苓桂朮甘湯 承認販売名    製品名 「クラシエ」漢方苓桂朮甘湯エキス顆粒 製品名(読み) 「クラシエ」カンポウリョウケイジュツカントウエキスカリュウ 製品の特徴 ●「苓桂朮甘湯」は,漢方の古典といわれる中国の医書「傷寒論(ショウカンロン)」や「金匱要略(キンキヨウリャク)」に収載され,水毒によっておこる諸症状の治療に用いる代表的な薬方です。漢方では,胃内停水で過剰な水分があったり,尿量が少なく体液の調節がうまくいかず,体内の水分の偏在,代謝異常の症状を水毒といい,この水毒が神経症や頭痛,ふらつき,めまい,息切れ,動悸などをおこす大きな原因の一つと考えています。●めまい,ふらつきがあり,ときにのぼせや動悸がある方の,神経症,めまい,動悸,息切れ,頭痛に効果があります。 使用上の注意 ■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります) 次の人は服用しないでください 生後3ヵ月未満の乳児 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)高齢者 (4)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人 (5)次の症状のある人  むくみ (6)次の診断を受けた人  高血圧,心臓病,腎臓病2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください[関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみまれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。[症状の名称:症状] 偽アルドステロン症,ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください4.長期連用する場合には,医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 効能・効果 体力中等度以下で,めまい,ふらつきがあり,ときにのぼせや動悸のあるものの次の諸症:立ちくらみ,めまい,頭痛,耳鳴り,動悸,息切れ,神経症,神経過敏 効能関連注意    用法・用量 次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。[年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15才以上):1包:3回 15才未満7才以上:2/3包:3回 7才未満4才以上:1/2包:3回 4才未満2才以上:1/3包:3回 2才未満:1/4包:3回 用法関連注意 〈用法・用量に関連する注意〉(1)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。(2)1才未満の乳児には,医師の診療を受けさせることを優先し,止むを得ない場合にのみ服用させてください。〈成分に関連する注意〉本剤は天然物(生薬)のエキスを用いていますので,顆粒の色が多少異なることがあります。 成分分量 3包(3.0g)中 成分分量内訳 苓桂朮甘湯エキス(1/2量)800mg(ブクリョウ3.0g,ケイヒ2.0g,ビャクジュツ1.5g,カンゾウ1.0gより抽出。) 添加物 ヒドロキシプロピルセルロース,乳糖 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わります。)(4)使用期限のすぎた商品は服用しないでください。(5)1包を分割した残りを服用する時は,袋の口を折り返して保管し,2日をすぎた場合には服用しないでください。 消費者相談窓口 会社名:クラシエ薬品株式会社問い合わせ先:お客様相談窓口電話:(03)5446-3334受付時間:10:00〜17:00(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 クラシエ製薬(株) 会社名:クラシエ製薬株式会社住所:〒108-8080 東京都港区海岸3-20-20 販売会社 クラシエ薬品(株) 剤形 散剤 リスク区分等 第2類医薬品 広告文責 あるあるの森03-3254-1133 文責 薬剤師:岩佐 ふさ子  1,700円

【3980円以上で送料無料】【第2類医薬品】【正規品】クラシエ漢方薬 「クラシエ」漢方 加味帰脾湯エキス顆粒クラシエ 45包 (カミキヒトウエキスカリュウクラシエ)

あるあるの森
    項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 加味帰脾湯 承認販売名     製品名 加味帰脾湯エキス顆粒クラシエ 製品名(読み) カミキヒトウエキスカリュウクラシエ 製品の特徴 ●「加味帰脾湯」は,漢方の古典といわれる中国の医書「済生方(サイセイホウ)」に収集されている処方「帰脾湯」に生薬の柴胡(サイコ)と山梔子(サンシシ)が加えられた加味方です。●体力中等度以下で,血色のわるい人が貧血や心身の過労によって,気分がイライラしたり,落ち着きがなくなったり,元気がなく口数が少なくなったりして精神不安や神経症,不眠症をおこした時に効果があります。 使用上の注意 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください[関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 効能・効果 体力中等度以下で,心身が疲れ,血色が悪く,ときに熱感を伴うものの次の諸症:貧血,不眠症,精神不安,神経症 効能関連注意      用法・用量 次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。[年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15才以上):1包:3回 15才未満7才以上:2/3包:3回 7才未満4才以上:1/2包:3回 4才未満2才以上:1/3包:3回 2才未満:服用しないこと 用法関連注意 〈用法・用量に関連する注意〉小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。〈成分に関連する注意〉本剤は天然物(生薬)のエキスを用いていますので,顆粒の色が多少異なることがあります。 成分分量 3包(4.5g)中 成分分量内訳 加味帰脾湯エキス粉末2,800mg(ニンジン・ビュクジュツ・ブクリョウ・サイコ・サンソウニン・リュウガンニク各1.5g,オウギ・トウキ・サンシシ各1.0g,オンジ・タイソウ各0.75g,カンゾウ・モッコウ各0.5g,ショウキョウ0.25gより抽出。) 添加物 ヒドロキシプロピルセルロース,乳糖 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わります。)(4)使用期限のすぎた商品は服用しないでください。(5)1包を分割した残りを服用する時は,袋の口を折り返して保管し,2日をすぎた場合には服用しないでください。 消費者相談窓口 会社名:クラシエ薬品株式会社問い合わせ先:お客様相談窓口電話:(03)5446-3334受付時間:10:00〜17:00(土,日,祝日を除く)その他:ホームページ www.kracie.co.jp 製造販売会社 クラシエ製薬(株) 会社名:クラシエ製薬株式会社住所:〒108-8080 東京都港区海岸3-20-20 販売会社 クラシエ薬品(株) 剤形 散剤 リスク区分等 第2類医薬品 広告文責 あるあるの森03-3254-1133 文責 薬剤師:岩佐 ふさ子  2,450円

【3980円以上で送料無料】【第2類医薬品】【正規品】クラシエ漢方薬 「クラシエ」漢方 小青竜湯エキス顆粒クラシエ 45包 (ショウセイリュウトウ)

あるあるの森
    項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 小青竜湯 承認販売名     製品名 小青竜湯エキス顆粒クラシエ 製品名(読み) ショウセイリュウトウエキスカリュウクラシエ 製品の特徴 ●「小青竜湯」は,漢方の古典といわれる中国の医書「傷寒論(ショウカンロン)」に収載されている薬方です。●うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出る方の感冒,アレルギー性鼻炎,花粉症などに効果があります。 使用上の注意 ■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります) 次の人は服用しないでください 生後3ヵ月未満の乳児 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人) (4)胃腸の弱い人 (5)発汗傾向の著しい人 (6)高齢者 (7)今までに薬により発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人 (8)次の症状のある人  むくみ,排尿困難 (9)次の診断を受けた人  高血圧,心臓病,腎臓病,甲状腺機能障害2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください[関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気,食欲不振,胃部不快感 まれに次の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。[症状の名称:症状] 間質性肺炎:階段を上ったり,少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる,空せき,発熱等がみられ,これらが急にあらわれたり,持続したりする。 偽アルドステロン症,ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。3.1ヵ月位(感冒に服用する場合には5〜6日間)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください4.長期連用する場合には,医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 効能・効果 体力中等度又はやや虚弱で,うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出るものの次の諸症:気管支炎,気管支ぜんそく,鼻炎,アレルギー性鼻炎,むくみ,感冒,花粉症 効能関連注意 用法・用量 次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。[年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15才以上):1包:3回 15才未満7才以上:2/3包:3回 7才未満4才以上:1/2包:3回 4才未満2才以上:1/3包:3回 2才未満:1/4包:3回 用法関連注意 〈用法・用量に関連する注意〉(1)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。(2)1才未満の乳児には,医師の診療を受けさせることを優先し,止むを得ない場合にのみ服用させてください。〈成分に関連する注意〉本剤は天然物(生薬)のエキスを用いていますので,顆粒の色が多少異なることがあります。 成分分量 3包(3.0g)中 成分分量内訳 小青竜湯エキス(1/2量)2,600mg(マオウ・シャクヤク・カンキョウ・カンゾウ・ケイヒ・サイシン・ゴミシ各1.5g,ハンゲ3gより抽出。) 添加物 ヒドロキシプロピルセルロース,乳糖,ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わります。)(4)使用期限のすぎた商品は服用しないでください。(5)1包を分割した残りを服用する時は,袋の口を折り返して保管し,2日をすぎた場合には服用しないでください。 消費者相談窓口 会社名:クラシエ薬品株式会社問い合わせ先:お客様相談窓口電話:(03)5446-3334受付時間:10:00〜17:00(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 クラシエ製薬(株) 会社名:クラシエ製薬株式会社住所:〒108-8080 東京都港区海岸3-20-20 販売会社 クラシエ薬品(株) 剤形 散剤 リスク区分等 第2類医薬品 広告文責 あるあるの森03-3254-1133 文責 薬剤師:岩佐 ふさ子  1,950円

【第2類医薬品】大柴胡湯エキス顆粒45包【17】 クラシエ 漢方薬

薬剤師常駐のくすりや
大柴胡湯エキス顆粒クラシエ 製品名(読み) ダイサイコトウエキスカリュウクラシエ 製品の特徴 ●「大柴胡湯」は,漢方の古典といわれる中国の医書「傷寒論」「金匱要略」に収載されている薬方です。 ●体力が充実して,脇腹からみぞおちあたりにかけて苦しく,便秘の傾向がある方の胃炎,常習便秘,高血圧や肥満に伴う肩こり・頭痛・便秘,神経症,肥満症に効果があります。 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります) 1.本剤を服用している間は,次の医薬品を服用しないでください  他の瀉下薬(下剤) 2.授乳中の人は本剤を服用しないか,本剤を服用する場合は授乳を避けてください ■相談すること 1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください  (1)医師の治療を受けている人  (2)妊婦又は妊娠していると思われる人  (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人)  (4)胃腸が弱く下痢しやすい人  (5)今までに薬により発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人 2.次の場合は,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください  (1)服用後,次の症状があらわれた場合 [関係部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤,かゆみ 消化器:はげしい腹痛を伴う下痢,腹痛  まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] 肝機能障害:全身のだるさ,黄疸(皮ふや白目が黄色くなる)等があらわれる。 間質性肺炎:せきを伴い,息切れ,呼吸困難,発熱等があらわれる。  (2)1ヵ月位(常習便秘,高血圧や肥満に伴う便秘に服用する場合には5〜6日間)服用しても症状がよくならない場合 3.次の症状があらわれることがありますので,このような症状の継続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,医師又は薬剤師に相談してください  下痢 効能・効果 体力が充実して,脇腹からみぞおちあたりにかけて苦しく,便秘の傾向があるものの次の諸症:胃炎,常習便秘,高血圧や肥満に伴う肩こり・頭痛・便秘,神経症,肥満症 効能関連注意 用法・用量 次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15才以上):1包:3回 15才未満7才以上:2/3包:3回 7才未満4才以上:1/2包:3回 4才未満:服用しないこと 用法関連注意 小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。 成分分量 3包(4.5g)中   成分 分量 内訳 大柴胡湯エキス粉末 2700mg (サイコ3g,ハンゲ2g,ショウキョウ・ダイオウ各0.5g,オウゴン・シャクヤク・タイソウ各1.5g,キジツ1g) 添加物 ヒドロキシプロピルセルロース,乳糖 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。) (4)使用期限のすぎた商品は服用しないでください。 (5)1包を分割した残りを服用する時は,袋の口を折り返して保管し,2日をすぎた場合には服用しないでください。 消費者相談窓口 会社名:クラシエ薬品株式会社 問い合わせ先:お客様相談窓口 電話:(03)5446-3334 受付時間:10:00〜17:00(土,日,祝日を除く) 広告文責 コトブキ薬局 06-6720-0480 区分 【第2類医薬品】/日本製 文責:株式会社コトブキ薬局  3,936円

【第2類医薬品】当帰芍薬散料エキス顆粒45包【18】 クラシエ 漢方薬

健康通販
「クラシエ」漢方当帰芍薬散料エキス顆粒 製品名(読み) クラシエカンポウトウキシャクヤクサンリョウエキスカリュウ 製品の特徴 ●「当帰芍薬散」は,漢方の古典といわれる中国の医書「金匱要略(キンキヨウリャク)」の婦人妊娠病,婦人雑病に収載されている薬方です。 ●貧血ぎみの方の足腰の冷えや肩こり・むくみなどに効果があります。 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります) 次の人は服用しないでください  生後3ヵ月未満の乳児 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください  (1)医師の治療を受けている人  (2)胃腸の弱い人  (3)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状]  皮膚:発疹・発赤,かゆみ  消化器:食欲不振,胃部不快感 3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 効能・効果 体力虚弱で,冷え症で貧血の傾向があり疲労しやすく,ときに下腹部痛,頭重,めまい,肩こり,耳鳴り,動悸などを訴えるものの次の諸症:月経不順,月経異常,月経痛,更年期障害,産前産後あるいは流産による障害(貧血,疲労倦怠,めまい,むくみ),めまい・立ちくらみ,頭重,肩こり,腰痛,足腰の冷え症,しもやけ,むくみ,しみ,耳鳴り 効能関連注意 用法・用量 次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。 [年齢:1回量:1日服用回数]  成人(15才以上):1包:3回  15才未満7才以上:2/3包:3回  7才未満4才以上:1/2包:3回  4才未満2才以上:1/3包:3回  2才未満:1/4包:3回 用法関連注意 〈用法・用量に関連する注意〉 (1)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (2)1才未満の乳児には,医師の診療を受けさせることを優先し,止むを得ない場合にのみ服用させてください。 〈成分に関連する注意〉 本剤は天然物(生薬)のエキスを用いていますので,顆粒の色が多少異なることがあります。 成分分量 3包(1包1.1g)中 成分 分量 内訳 当帰芍薬散エキス(1/2量) 2,500mg (トウキ・センキュウ各1.5g,ブクリョウ・ビャクジュツ・タクシャ各2.0g,シャクヤク3.0gより抽出。) 添加物 乳糖,ヒドロキシプロピルセルロース 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。  (誤用の原因になったり品質が変わります。) (4)使用期限のすぎた商品は服用しないでください。 (5)1包を分割した残りを服用する時は,袋の口を折り返して保管し,2日をすぎた場合には服用しないでください。 消費者相談窓口 会社名:クラシエ薬品株式会社 問い合わせ先:お客様相談窓口 電話:(03)5446-3334 受付時間:10:00〜17:00(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 クラシエ製薬(株) 添付文書情報 会社名:クラシエ製薬株式会社 住所:〒108-8080 東京都港区海岸3-20-20 【第2類医薬品】/日本製 発売元/クラシエ薬品  区分/日本製・【第2類医薬品】広告文責/株式会社コトブキ薬局 TEL/0667200480 文責/株式会社コトブキ薬局 使用期限:期限まで1年以上のもの 「医薬品販売に関する記載事項」(必須記載事項)はこちら  2,068円

【第2類医薬品】大柴胡湯エキス顆粒45包【17】 クラシエ 漢方薬

健康通販
大柴胡湯エキス顆粒クラシエ 製品名(読み) ダイサイコトウエキスカリュウクラシエ 製品の特徴 ●「大柴胡湯」は,漢方の古典といわれる中国の医書「傷寒論」「金匱要略」に収載されている薬方です。 ●体力が充実して,脇腹からみぞおちあたりにかけて苦しく,便秘の傾向がある方の胃炎,常習便秘,高血圧や肥満に伴う肩こり・頭痛・便秘,神経症,肥満症に効果があります。 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります) 1.本剤を服用している間は,次の医薬品を服用しないでください  他の瀉下薬(下剤) 2.授乳中の人は本剤を服用しないか,本剤を服用する場合は授乳を避けてください ■相談すること 1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください  (1)医師の治療を受けている人  (2)妊婦又は妊娠していると思われる人  (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人)  (4)胃腸が弱く下痢しやすい人  (5)今までに薬により発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人 2.次の場合は,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください  (1)服用後,次の症状があらわれた場合 [関係部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤,かゆみ 消化器:はげしい腹痛を伴う下痢,腹痛  まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] 肝機能障害:全身のだるさ,黄疸(皮ふや白目が黄色くなる)等があらわれる。 間質性肺炎:せきを伴い,息切れ,呼吸困難,発熱等があらわれる。  (2)1ヵ月位(常習便秘,高血圧や肥満に伴う便秘に服用する場合には5〜6日間)服用しても症状がよくならない場合 3.次の症状があらわれることがありますので,このような症状の継続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,医師又は薬剤師に相談してください  下痢 効能・効果 体力が充実して,脇腹からみぞおちあたりにかけて苦しく,便秘の傾向があるものの次の諸症:胃炎,常習便秘,高血圧や肥満に伴う肩こり・頭痛・便秘,神経症,肥満症 効能関連注意 用法・用量 次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15才以上):1包:3回 15才未満7才以上:2/3包:3回 7才未満4才以上:1/2包:3回 4才未満:服用しないこと 用法関連注意 小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。 成分分量 3包(4.5g)中   成分 分量 内訳 大柴胡湯エキス粉末 2700mg (サイコ3g,ハンゲ2g,ショウキョウ・ダイオウ各0.5g,オウゴン・シャクヤク・タイソウ各1.5g,キジツ1g) 添加物 ヒドロキシプロピルセルロース,乳糖 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。) (4)使用期限のすぎた商品は服用しないでください。 (5)1包を分割した残りを服用する時は,袋の口を折り返して保管し,2日をすぎた場合には服用しないでください。 消費者相談窓口 会社名:クラシエ薬品株式会社 問い合わせ先:お客様相談窓口 電話:(03)5446-3334 受付時間:10:00〜17:00(土,日,祝日を除く) 広告文責 コトブキ薬局 06-6720-0480 区分 【第2類医薬品】/日本製 文責:株式会社コトブキ薬局  3,822円

【第2類医薬品】当帰芍薬散料エキス顆粒45包【18】 クラシエ 漢方薬

薬剤師常駐のくすりや
「クラシエ」漢方当帰芍薬散料エキス顆粒 製品名(読み) クラシエカンポウトウキシャクヤクサンリョウエキスカリュウ 製品の特徴 ●「当帰芍薬散」は,漢方の古典といわれる中国の医書「金匱要略(キンキヨウリャク)」の婦人妊娠病,婦人雑病に収載されている薬方です。 ●貧血ぎみの方の足腰の冷えや肩こり・むくみなどに効果があります。 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります) 次の人は服用しないでください  生後3ヵ月未満の乳児 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください  (1)医師の治療を受けている人  (2)胃腸の弱い人  (3)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状]  皮膚:発疹・発赤,かゆみ  消化器:食欲不振,胃部不快感 3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 効能・効果 体力虚弱で,冷え症で貧血の傾向があり疲労しやすく,ときに下腹部痛,頭重,めまい,肩こり,耳鳴り,動悸などを訴えるものの次の諸症:月経不順,月経異常,月経痛,更年期障害,産前産後あるいは流産による障害(貧血,疲労倦怠,めまい,むくみ),めまい・立ちくらみ,頭重,肩こり,腰痛,足腰の冷え症,しもやけ,むくみ,しみ,耳鳴り 効能関連注意 用法・用量 次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。 [年齢:1回量:1日服用回数]  成人(15才以上):1包:3回  15才未満7才以上:2/3包:3回  7才未満4才以上:1/2包:3回  4才未満2才以上:1/3包:3回  2才未満:1/4包:3回 用法関連注意 〈用法・用量に関連する注意〉 (1)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (2)1才未満の乳児には,医師の診療を受けさせることを優先し,止むを得ない場合にのみ服用させてください。 〈成分に関連する注意〉 本剤は天然物(生薬)のエキスを用いていますので,顆粒の色が多少異なることがあります。 成分分量 3包(1包1.1g)中 成分 分量 内訳 当帰芍薬散エキス(1/2量) 2,500mg (トウキ・センキュウ各1.5g,ブクリョウ・ビャクジュツ・タクシャ各2.0g,シャクヤク3.0gより抽出。) 添加物 乳糖,ヒドロキシプロピルセルロース 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。  (誤用の原因になったり品質が変わります。) (4)使用期限のすぎた商品は服用しないでください。 (5)1包を分割した残りを服用する時は,袋の口を折り返して保管し,2日をすぎた場合には服用しないでください。 消費者相談窓口 会社名:クラシエ薬品株式会社 問い合わせ先:お客様相談窓口 電話:(03)5446-3334 受付時間:10:00〜17:00(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 クラシエ製薬(株) 添付文書情報 会社名:クラシエ製薬株式会社 住所:〒108-8080 東京都港区海岸3-20-20 【第2類医薬品】/日本製 発売元/クラシエ薬品  区分/日本製・【第2類医薬品】広告文責/株式会社コトブキ薬局 TEL/0667200480 文責/株式会社コトブキ薬局 使用期限:期限まで1年以上のもの 「医薬品販売に関する記載事項」(必須記載事項)はこちら  2,178円