商品 | 説明 | 価格 |

【第2類医薬品】薬王製薬 葛根湯エキス顆粒S 30包【正規品】【ori】※セルフメディケーション税制対象品【t-k2】
キュー バザール
|
葛根湯エキス顆粒S 商品説明 『葛根湯エキス顆粒S 』 葛根湯は漢方の原典である「傷寒論」「金匱要略」に収載の代表的な薬です。 ■このような方に ○熱があって,背筋がぞくぞくする寒けや,頭痛のかぜの症状に。 ○肩こり,筋肉痛,手や肩の痛みに。 ○眠くなる成分は入っていません。 【葛根湯エキス顆粒S 詳細】 3包(4.5g)中 日局カッコン 4.0g 日局タイソウ 4.0g 日局マオウ 3.0g 日局カンゾウ 2.0g 日局ケイヒ 2.0g 日局シャクヤク 2.0g 日局ショウキョウ 1.0g 添加物として 乳糖水和物、乳糖水和物、D-マンニトール、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸Mgを含有。 原材料など 商品名 葛根湯エキス顆粒S 内容量 1.5g×30包 販売者 薬王製薬株式会社 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。) (4)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 用法・用量 次の量を食前又は食間に水又は白湯にて服用してください。 食間とは…食後2〜3時間を指します。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15歳以上):1包:3回 15歳未満7歳以上:2/3包:3回 7歳未満4歳以上:1/2包:3回 4歳未満2歳以上:1/3包:3回 2歳未満3か月以上:1/4包:3回 3ヶ月未満の小児:服用しないこと (1)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させること。 (2)1歳未満の乳児には,医師の診療を受けさせることを優先し,止むを得ない場合にのみ服用させること。 効果・効能 感冒,鼻かぜ,頭痛,肩こり,筋肉痛,手や肩の痛み ご使用上の注意 (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなる)次の人は服用しないこと 生後3ヵ月未満の乳児1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人)。 (4)胃腸の弱い人。 (5)発汗傾向の著しい人。 (6)高齢者。 (7)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 (8)次の症状のある人。 むくみ,排尿困難 (9)次の診断を受けた人。 高血圧,心臓病,腎臓病,甲状腺機能障害 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気,食欲不振,胃部不快感 まれに次の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。 3.1ヵ月位(感冒の初期,鼻かぜ,頭痛に服用する場合には5〜6回)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 4.長期連用する場合には,医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること ◆ 医薬品について ◆医薬品は必ず使用上の注意をよく読んだ上で、 それに従い適切に使用して下さい。 ◆購入できる数量について、お薬の種類によりまして販売個数制限を設ける場合があります。 ◆お薬に関するご相談がございましたら、下記へお問い合わせくださいませ。 株式会社プログレシブクルー 072-265-0007 ※平日9:30-17:00 (土・日曜日および年末年始などの祝日を除く) メールでのご相談は コチラ まで 広告文責 株式会社プログレシブクルー072-265-0007 商品に関するお問い合わせ 会社名:薬王製薬株式会社 〒636-0300 奈良県磯城郡田原本町245番地 問い合わせ先:お客様相談室 電話:0744-33-5888 受付時間:午前9:00から午後5:00まで(土・日・祝日を除く) 区分 日本製・第2類医薬品 ■医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。 それ以外のものに関しては使用期限を記載します。医薬品に関する記載事項はこちら【第2類医薬品】薬王製薬 葛根湯エキス顆粒S 1.5g×30包
|
774円
|

【第2類医薬品】 ツムラ漢方内服液麻黄湯 30ml×3本 【正規品】
ブルームグリーン
|
■ 3個セットはコチラ>>■ 5個セットはコチラ>>■ 10個セットはコチラ>>■ 20個セットはコチラ>>ツムラ漢方内服液麻黄湯 商品説明 『ツムラ漢方内服液麻黄湯 』 漢方処方である「麻黄湯(まおうとう)」から抽出したエキスより製した服用しやすい液体のかぜ薬です。 【ツムラ漢方内服液麻黄湯 詳細】 3本(90mL)中 麻黄湯エキス 81mL 添加物として 精製水,白糖,パラベン,香料(エタノール, グリセリン, プロピレングリコール, メントールを含む) を含有。 原材料など 商品名 ツムラ漢方内服液麻黄湯 内容量 30ml×3本 販売者 新生薬品工業(株)・奈 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)誤用をさけ品質を保持するために他の容器に入れかえないでください。 (4)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 (5)ビンをあけたら飲みきってください。 (6)ビンをあけたまま保存しないでください。 用法・用量 次の量を,食前または食間によく振ってから服用してください。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15歳以上):1本:3回 15歳未満:服用しないでください 注)食間とは「食事と食事の間」のことで,たとえば朝食と昼食の間のことをさします。 食事中に服用するということではありません。 (1)用法・用量を厳守してください。 (2)本剤は,本質的に沈殿を含んでいますので,服用前によく振ってから服用してください。 効果・効能 体力充実して,かぜのひきはじめで,寒気がして発熱,頭痛があり,せきが出て身体のふしぶしが痛く汗が出ていないものの次の諸症:感冒,鼻かぜ,気管支炎,鼻づまり ご使用上の注意 (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります)1.次の人は服用しないでください 体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人)。 2.短期間の服用にとどめ,連用しないでください。1.次の人は服用前に医師または薬剤師に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦または妊娠していると思われる人。 (3)胃腸の弱い人。 (4)発汗傾向の著しい人。 (5)高齢者。 (6)今までに薬により発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 (7)次の症状のある人。 むくみ,排尿困難 (8)次の診断を受けた人。 高血圧,心臓病,腎臓病,甲状腺機能障害 2.次の場合は,直ちに服用を中止し,この製品(箱)を持って医師または薬剤師に相談してください (1)服用後,次の症状があらわれた場合。 [関係部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤,かゆみ 消化器:悪心,食欲不振,胃部不快感 その他:発汗過多,全身脱力感 まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症:尿量が減少する,顔や手足がむくむ,まぶたが重くなる,手がこわばる,血圧が高くなる,頭痛等があらわれる。 (2)5〜6回服用しても症状がよくならない場合。 ◆ 医薬品について ◆医薬品は必ず使用上の注意をよく読んだ上で、 それに従い適切に使用して下さい。 ◆購入できる数量について、お薬の種類によりまして販売個数制限を設ける場合があります。 ◆お薬に関するご相談がございましたら、下記へお問い合わせくださいませ。 株式会社プログレシブクルー 072-265-0007 ※平日9:30-17:00 (土・日曜日および年末年始などの祝日を除く) メールでのご相談は コチラ まで 広告文責 株式会社プログレシブクルー072-265-0007 商品に関するお問い合わせ 会社名:株式会社ツムラ 住所:〒102-8422 東京都千代田区二番町12-7 問い合わせ先:お客様相談窓口 電話:0120-329-930(フリーダイヤル) 受付時間:9:00〜17:45(土,日,祝日を除く) 区分 日本製・第2類医薬品 ■ 医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。 それ以外のものに関しては使用期限を記載します。 医薬品に関する記載事項はこちらツムラ漢方内服液麻黄湯 30ml×3本
|
941円
|

【第2類医薬品】【5個セット】 阪本漢法 葛根湯錠 54錠×5個セット 【正規品】【t-3】
ブルームグリーン
|
阪本漢法の葛根湯錠54錠 商品説明 『阪本漢法の葛根湯錠54錠 』 日本薬局葛根湯エキスの生薬最大量の25g処方の生薬から抽出して得られた 乾燥エキスを全量配合した錠剤の葛根湯です。 【阪本漢法の葛根湯錠 54錠 詳細】 3包(9g)中 葛根湯乾燥エキス 4.34g 日局カッコン8.0g,日局マオウ・日局タイソウ各4.0g,日局ケイヒ・日局シャクヤク各3.0g,日局カンゾウ2.0g,日局ショウキョウ1.0g 原材料など 商品名 阪本漢法の葛根湯錠 54錠 内容量 54錠 販売者 (株)阪本漢法製薬 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 用法・用量 1日3回、食前又は食間に水又は白湯で服用してください。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15歳以上):6錠 7歳以上15歳未満:4錠 5歳以上7歳未満:3錠 5歳未満:服用しないこと 用法・用量に関する注意 (1)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (2)用法・用量を厳守してください。 (3)食間とは食後2〜3時間を指します。 効果・効能 体力中等度以上のものの次の諸症:感冒の初期(汗をかいていないもの),鼻かぜ,鼻炎,頭痛,肩こり,筋肉痛,手や肩の痛み ご使用上の注意 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人)。 (4)胃腸の弱い人。 (5)発汗傾向の著しい人。 (6)高齢者。 (7)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 (8)次の症状のある人。 むくみ,排尿困難 (9)次の診断を受けた人。 高血圧,心臓病,腎臓病,甲状腺機能障害 2.服用に際しては、中の袋をお読みください。 ◆ 医薬品について ◆医薬品は必ず使用上の注意をよく読んだ上で、 それに従い適切に使用して下さい。 ◆購入できる数量について、お薬の種類によりまして販売個数制限を設ける場合があります。 ◆お薬に関するご相談がございましたら、下記へお問い合わせくださいませ。 株式会社プログレシブクルー 072-265-0007 ※平日9:30-17:00 (土・日曜日および年末年始などの祝日を除く) メールでのご相談は コチラ まで 広告文責 株式会社プログレシブクルー072-265-0007 商品に関するお問い合わせ 会社名:株式会社阪本漢法製薬 問い合わせ先:お客様相談室 電話:06-6423-0565 受付時間:(祝日を除く月〜金曜日10:00〜17:00) 区分 日本製・第2類医薬品 ■ 医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。 それ以外のものに関しては使用期限を記載します。 医薬品に関する記載事項はこちら阪本漢法 葛根湯錠 54錠×5個セット
|
2,140円
|

【第2類医薬品】薬王製薬 葛根湯エキス顆粒S 30包【正規品】【ori】※セルフメディケーション税制対象品【t-k2】
ブルームグリーン
|
葛根湯エキス顆粒S 商品説明 『葛根湯エキス顆粒S 』 葛根湯は漢方の原典である「傷寒論」「金匱要略」に収載の代表的な薬です。 ■このような方に ○熱があって,背筋がぞくぞくする寒けや,頭痛のかぜの症状に。 ○肩こり,筋肉痛,手や肩の痛みに。 ○眠くなる成分は入っていません。 【葛根湯エキス顆粒S 詳細】 3包(4.5g)中 日局カッコン 4.0g 日局タイソウ 4.0g 日局マオウ 3.0g 日局カンゾウ 2.0g 日局ケイヒ 2.0g 日局シャクヤク 2.0g 日局ショウキョウ 1.0g 添加物として 乳糖水和物、乳糖水和物、D-マンニトール、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸Mgを含有。 原材料など 商品名 葛根湯エキス顆粒S 内容量 1.5g×30包 販売者 薬王製薬株式会社 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。) (4)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 用法・用量 次の量を食前又は食間に水又は白湯にて服用してください。 食間とは…食後2〜3時間を指します。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15歳以上):1包:3回 15歳未満7歳以上:2/3包:3回 7歳未満4歳以上:1/2包:3回 4歳未満2歳以上:1/3包:3回 2歳未満3か月以上:1/4包:3回 3ヶ月未満の小児:服用しないこと (1)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させること。 (2)1歳未満の乳児には,医師の診療を受けさせることを優先し,止むを得ない場合にのみ服用させること。 効果・効能 感冒,鼻かぜ,頭痛,肩こり,筋肉痛,手や肩の痛み ご使用上の注意 (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなる)次の人は服用しないこと 生後3ヵ月未満の乳児1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人)。 (4)胃腸の弱い人。 (5)発汗傾向の著しい人。 (6)高齢者。 (7)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 (8)次の症状のある人。 むくみ,排尿困難 (9)次の診断を受けた人。 高血圧,心臓病,腎臓病,甲状腺機能障害 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気,食欲不振,胃部不快感 まれに次の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。 3.1ヵ月位(感冒の初期,鼻かぜ,頭痛に服用する場合には5〜6回)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 4.長期連用する場合には,医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること ◆ 医薬品について ◆医薬品は必ず使用上の注意をよく読んだ上で、 それに従い適切に使用して下さい。 ◆購入できる数量について、お薬の種類によりまして販売個数制限を設ける場合があります。 ◆お薬に関するご相談がございましたら、下記へお問い合わせくださいませ。 株式会社プログレシブクルー 072-265-0007 ※平日9:30-17:00 (土・日曜日および年末年始などの祝日を除く) メールでのご相談は コチラ まで 広告文責 株式会社プログレシブクルー072-265-0007 商品に関するお問い合わせ 会社名:薬王製薬株式会社 〒636-0300 奈良県磯城郡田原本町245番地 問い合わせ先:お客様相談室 電話:0744-33-5888 受付時間:午前9:00から午後5:00まで(土・日・祝日を除く) 区分 日本製・第2類医薬品 ■医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。 それ以外のものに関しては使用期限を記載します。医薬品に関する記載事項はこちら【第2類医薬品】薬王製薬 葛根湯エキス顆粒S 1.5g×30包
|
774円
|

【第2類医薬品】【10個セット】JPS 麻黄湯エキス錠N 63錠×10個セット 【正規品】 まおうとう【t-6】
ブルームグリーン
|
■ 3個セットはコチラ>> ■ 5個セットはコチラ>>JPS麻黄湯エキス錠N 商品説明 『JPS麻黄湯エキス錠N 』 麻黄湯は体力があり、さむけがして身体のふしぶしが痛く、汗が出ていない方のかぜのひきはじめ、鼻づまり、気管支炎などを改善します。体を温め、比較的強く発汗を促す働きがあります。 本剤は漢方処方である麻黄湯の生薬を抽出し、乾燥エキスとした後、服用しやすい錠剤としました。 【JPS麻黄湯エキス錠N 詳細】 9錠中 日局麻黄湯エキス 1.7g 添加物として 無水ケイ酸,ケイ酸アルミニウム,カルメロースカルシウム(CMC-Ca),トウモロコシデンプン,ステアリン酸マグネシウム,乳糖水和物 を含有。 原材料など 商品名 JPS麻黄湯エキス錠N 内容量 63錠 販売者 ジェーピーエス製薬(株) 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)吸湿しやすいため、服用のつどビンのフタをよくしめてください。 (5)本剤は生薬(薬用の草根木皮等)を原料として使用していますので、製品により色調等が異なることがありますが、効能・効果にはかわりありません。 (6)本剤をぬれた手で扱わないでください。水分が錠剤につくと、錠剤表面が変色したり、亀裂を生じることがあります。 (7)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 用法・用量 次の量を食前又は食間に水又はお湯にて服用してください。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15才以上):3錠:3回 7才以上15才未満:2錠:3回 5才以上7才未満:1錠:3回 5才未満:服用しないこと (1)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (2)食間とは食後2〜3時間を指します。 効果・効能 体力充実して、かぜのひきはじめで、寒気がして発熱、頭痛があり、せきが出て身体のふしぶしが痛く汗が出ていないものの次の諸症: 感冒、鼻かぜ、気管支炎、鼻づまり ご使用上の注意 (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります)1.次の人は服用しないでください 体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)。 2.短期間の服用にとどめ、連用しないでください1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)胃腸の弱い人。 (4)発汗傾向の著しい人。 (5)高齢者。 (6)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 (7)次の症状のある人。 むくみ、排尿困難 (8)次の診断を受けた人。 高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気、食欲不振、胃部不快感 その他:発汗過多、全身脱力感 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症、ミオパチー:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 3.1ヵ月位(感冒、鼻かぜに服用する場合には5〜6回)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください ◆ 医薬品について ◆医薬品は必ず使用上の注意をよく読んだ上で、 それに従い適切に使用して下さい。 ◆購入できる数量について、お薬の種類によりまして販売個数制限を設ける場合があります。 ◆お薬に関するご相談がございましたら、下記へお問い合わせくださいませ。 株式会社プログレシブクルー 072-265-0007 ※平日9:30-17:00 (土・日曜日および年末年始などの祝日を除く) メールでのご相談は コチラ まで 広告文責 株式会社プログレシブクルー072-265-0007 商品に関するお問い合わせ 本剤についてのお問い合わせは、お買い求めのお店あるいは下記にお願いいたします。 会社名:ジェーピーエス製薬株式会社 問い合わせ先:お客様相談室 電話:045-593-2136 受付時間:9:00〜17:00(土、日、祝日を除く) 区分 日本製・第2類医薬品 ■医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。 それ以外のものに関しては使用期限を記載します。医薬品に関する記載事項はこちらJPS 麻黄湯エキス錠N 63錠 ×10個セット
|
8,813円
|

【第2類医薬品】【送料無料】阪本漢法の葛根湯エキス顆粒 2g×45包【定形外発送】【正規品】
ソレイユ楽天市場店
|
阪本漢法の葛根湯エキス顆粒 商品説明 『阪本漢法の葛根湯エキス顆粒 』 ●「葛根湯」は,漢方の原典といわれる中国の医書「傷寒論」,「金匱要略」に収載されている処方です。代表的な発汗剤の1つで,熱のある急性の病態にも,熱のない慢性の病態にも,主に汗をかかせることによって感冒,鼻かぜ,頭痛,肩こりなどの症状を改善していきます。 ●葛根湯処方の最大量25gの生薬から抽出して得られたエキスを全量配合した満量処方です。 ●飲みやすく服用量を調節しやすい顆粒ですので,1歳のお子さまから大人まで幅広く服用できます。 ●眠くなる成分は入っておりませんので,仕事や車の運転などにも支障はありません。 【阪本漢法の葛根湯エキス顆粒 詳細】 3包(6g)中 葛根湯乾燥エキス 4.34g 添加物として 乳糖水和物,結晶セルロース,ステアリン酸マグネシウム を含有。 原材料など 商品名 阪本漢法の葛根湯エキス顆粒 内容量 45包 販売者 (株)阪本漢法製薬 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。) (4)湿気などにより薬が固化することがありますので,1包を分割した残りを服用する場合には,袋の口を折り返して保管し,速やかに服用してください。 (5)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 用法・用量 1日3回食前又は食間に服用してください。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15歳以上):1包:3回 7歳以上15歳未満:2/3包:3回 4歳以上7歳未満:1/2包:3回 2歳以上4歳未満:1/3包:3回 2歳未満:1/4包:3回 *食間とは食後2〜3時間を指します。 *微温湯又は水で服用してください。 (1)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (2)1歳未満の乳児には,医師の診療を受けさせることを優先し,やむを得ない場合にのみ服用させてください。 (3)定められた用法・用量を厳守してください。 効果・効能 体力中等度以上のものの次の諸症:感冒の初期(汗をかいていないもの),鼻かぜ,鼻炎,頭痛,肩こり,筋肉痛,手や肩の痛み ご使用上の注意 (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります)次の人は服用しないでください 生後3ヵ月未満の乳児。1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人)。 (4)胃腸の弱い人。 (5)発汗傾向の著しい人。 (6)高齢者。 (7)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 (8)次の症状のある人。 むくみ,排尿困難 (9)次の診断を受けた人。 高血圧,心臓病,腎臓病,甲状腺機能障害 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気,食欲不振,胃部不快感 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。 3.1ヵ月位(感冒の初期,鼻かぜ,頭痛に服用する場合には5〜6回)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 4.長期連用する場合には,医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください ◆ 医薬品について ◆医薬品は必ず使用上の注意をよく読んだ上で、 それに従い適切に使用して下さい。 ◆購入できる数量について、お薬の種類によりまして販売個数制限を設ける場合があります。 ◆お薬に関するご相談がございましたら、下記へお問い合わせくださいませ。 株式会社プログレシブクルー 072-265-0007 ※平日9:30-17:00 (土・日曜日および年末年始などの祝日を除く) メールでのご相談は コチラ まで 広告文責 株式会社プログレシブクルー072-265-0007 商品に関するお問い合わせ 会社名:株式会社阪本漢法製薬 問い合わせ先:お客様相談室 電話:06-6423-0565 受付時間:(祝日を除く月〜金曜日10:00〜17:00) 区分 日本製・第2類医薬品 ■医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。 それ以外のものに関しては使用期限を記載します。 医薬品に関する記載事項はこちら阪本漢法の葛根湯エキス顆粒 45包
|
2,075円
|

【第2類医薬品】カイゲンファーマ カイゲンかぜ内服液 30ml×3本入【正規品】
キュー バザール
|
カイゲンかぜ内服液 商品説明 『カイゲンかぜ内服液 』 カイゲンかぜ内服液は、発熱、さむけ、頭痛、のどの痛み等のかぜのひきはじめの症状がみられるときに、すぐれた効果を発揮します。 眠くなる成分は入っておりません。 【カイゲンかぜ内服液 詳細】 1日量90mL(30mL×3本)中 葛根湯エキス 8.3g 添加物として ブドウ糖果糖液糖,白糖,D-ソルビトール,ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油,安息香酸ナトリウム,パラベン,プロピレングリコール,香料 を含有。 原材料など 商品名 カイゲンかぜ内服液 内容量 30ml×3本入 販売者 萬金薬品工業(株) 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない涼しい所に保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れかえないこと(誤用の原因になったり品質が変わる) (4)使用期限を過ぎた製品は服用しないこと。 ◎本剤は,生薬成分(エキス)を含有しており,まれに濁りや沈殿を生じることがありますが薬効に影響はありません。よく振ってから服用してください。 用法・用量 成人(15才以上)1回1本,1日3回食間によく振ってから服用する (1)用法・用量を厳守すること (2)小児には服用させないこと 効果・効能 体力中等度以上のものの次の諸症状:感冒の初期(汗をかいていないもの)、鼻かぜ、鼻炎、頭痛、肩こり、筋肉痛、手や肩の痛み ご使用上の注意 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。 (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人) (4)胃腸の弱い人。 (5)発汗傾向の著しい人。 (6)高齢者。 (7)今までに薬による発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 (8)次の症状のある人。 むくみ,排尿困難。 (9)次の診断を受けた人。 高血圧,心臓病,腎臓病,甲状腺機能障害 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この製品を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気,食欲不振,胃部不快感 まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 [症状の名称:症状]。 偽アルドステロン症,ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 肝機能障害:全身のだるさ,黄疸(皮ふや白目が黄色くなる)等があらわれる。 3.1ヵ月位(感冒の初期、鼻かぜ、頭痛に服用場合は5〜6回)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この製品を持って医師,薬剤師又は党則販売者に相談すること 4.長期連用する場合には,医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること ◆ 医薬品について ◆医薬品は必ず使用上の注意をよく読んだ上で、 それに従い適切に使用して下さい。 ◆購入できる数量について、お薬の種類によりまして販売個数制限を設ける場合があります。 ◆お薬に関するご相談がございましたら、下記へお問い合わせくださいませ。 株式会社プログレシブクルー 072-265-0007 ※平日9:30-17:00 (土・日曜日および年末年始などの祝日を除く) メールでのご相談は コチラ まで 広告文責 株式会社プログレシブクルー072-265-0007 商品に関するお問い合わせ 会社名:カイゲンファーマ株式会社 問い合わせ先:お客様相談室 電話:06-6202-8911 受付時間:9:00〜17:00(土曜,日曜,祝日を除く) 区分 日本製・第2類医薬品 ■医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。 それ以外のものに関しては使用期限を記載します。医薬品に関する記載事項はこちら【第2類医薬品】カイゲンファーマ カイゲンかぜ内服液 30ml×3本入
|
475円
|

【第2類医薬品】【10個セット】 小林製薬 ゴホナース(18錠)×10個セット 【正規品】※セルフメディケーション税制対象品
ブルームグリーン
|
ゴホナース 商品説明 『ゴホナース 』 ●咳が続いている人のための漢方薬です。 ●飲みやすい錠剤タイプです(1回3錠、1日2回食前又は食間に服用してください) 。 ●漢方処方「麻杏甘石湯」が、気管の奥の炎症を鎮めて気管を正常化し、長引く咳を治療します。 【ゴホナース 詳細】 1日量(6錠)中 麻杏甘石湯エキス 800mg 添加物として 二酸化ケイ素、クロスCMC-Na、タルク、ステアリン酸Mg、セルロース を含有。 原材料など 商品名 ゴホナース 内容量 18錠 販売者 小林製薬(株) 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること (2)小児の手の届かない所に保管すること (3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる) 用法・用量 大人(15歳以上) 1回3錠 1日2回食前または食間に服用する. 効果・効能 体力中等度以上で,せきが出て,ときにのどが渇くものの次の諸症: せき,小児ぜんそく,気管支ぜんそく,気管支炎,感冒,痔の痛み ご使用上の注意 <相談すること> 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人) (4)胃腸の弱い人 (5)発汗傾向の著しい人 (6)高齢者 (7)次の症状のある人:むくみ、排尿困難 (8)次の診断を受けた人:高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、外箱を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気、食欲不振、胃部不快感 まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症、ミオパチー:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる 3.1ヶ月位(感冒に服用する場合には5〜6日間)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、外箱を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 4.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること ◆ 医薬品について ◆医薬品は必ず使用上の注意をよく読んだ上で、 それに従い適切に使用して下さい。 ◆購入できる数量について、お薬の種類によりまして販売個数制限を設ける場合があります。 ◆お薬に関するご相談がございましたら、下記へお問い合わせくださいませ。 株式会社プログレシブクルー 072-265-0007 ※平日9:30-17:00 (土・日曜日および年末年始などの祝日を除く) メールでのご相談は コチラ まで 広告文責 株式会社プログレシブクルー072-265-0007 商品に関するお問い合わせ 小林製薬株式会社 〒541-0045 大阪市中央区道修町4-4-10 小林製薬 お客様相談室 0120-5884-01 9:00〜17:00(土・日・祝日を除く) 製造販売元 小林製薬株式会社 〒567-0057大阪府茨木市豊川1-30-3 区分 日本製・第2類医薬品 ■医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。 それ以外のものに関しては使用期限を記載します。医薬品に関する記載事項はこちら【第2類医薬品】小林製薬 ゴホナース 18錠×10個セット
|
7,713円
|

【第2類医薬品】【送料無料】【5個セット】 【即納】阪本漢法 麻黄湯顆粒 1g×12包 ×5個セット 【正規品】【t-4】 まおうとう
ソレイユ楽天市場店
|
阪本漢法の麻黄湯顆粒 商品説明 『阪本漢法の麻黄湯顆粒 』 ●「麻黄湯」は,漢方の原典といわれる中国の医書「傷寒論」に収載されている処方です。 ●さむけや発熱があり,せきが出て身体のふしぶしが痛く,汗が出ていない方の感冒に効果があります。 【阪本漢法の麻黄湯顆粒 詳細】 3包(3g)中 麻黄湯乾燥エキス 1.92g 添加物として 乳糖水和物,結晶セルロース,ステアリン酸マグネシウム を含有。 原材料など 商品名 阪本漢法の麻黄湯顆粒 内容量 1g×12包 販売者 (株)阪本漢法製薬 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。) (4)湿気などにより薬が固化することがありますので,1包を分割した残りを服用する場合には,袋の口を折り返して保管し,速やかに服用してください。 (5)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 用法・用量 1日3回食前又は食間に水かお湯で服用してください。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15歳以上):1包:3回 7歳以上15歳未満:2/3包:3回 4歳以上7歳未満:1/2包:3回 4歳未満:服用しないでください *食間とは食後2〜3時間を指します。 (1)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (2)定められた用法・用量を厳守してください。 効果・効能 体力充実して,かぜのひきはじめで,さむけがして発熱,頭痛があり,せきが出て身体のふしぶしが痛く汗が出ていないものの次の諸症:感冒,鼻かぜ,気管支炎,鼻づまり ご使用上の注意 (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります)1.次の人は服用しないでください 体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人)。 2.短期間の服用にとどめ,連用しないでください1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)胃腸の弱い人。 (4)発汗傾向の著しい人。 (5)高齢者。 (6)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 (7)次の症状のある人。 むくみ,排尿困難 (8)次の診断を受けた人。 高血圧,心臓病,腎臓病,甲状腺機能障害 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気,食欲不振,胃部不快感 その他:発汗過多,全身脱力感 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 3.1ヵ月位(感冒,鼻かぜに服用する場合には5〜6回)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください ◆ 医薬品について ◆医薬品は必ず使用上の注意をよく読んだ上で、 それに従い適切に使用して下さい。 ◆購入できる数量について、お薬の種類によりまして販売個数制限を設ける場合があります。 ◆お薬に関するご相談がございましたら、下記へお問い合わせくださいませ。 株式会社プログレシブクルー 072-265-0007 ※平日9:30-17:00 (土・日曜日および年末年始などの祝日を除く) メールでのご相談は コチラ まで 広告文責 株式会社プログレシブクルー072-265-0007 商品に関するお問い合わせ 会社名:株式会社阪本漢法製薬 問い合わせ先:お客様相談室 電話:06-6423-0565 受付時間:祝日を除く月〜金曜日 10:00〜17:00 区分 日本製・第2類医薬品 ■医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。 それ以外のものに関しては使用期限を記載します。 医薬品に関する記載事項はこちら阪本漢法 麻黄湯顆粒 1g×12包 ×5個セット
|
4,950円
|

【第2類医薬品】【即納】【5個セット】 阪本漢法の葛根湯エキス顆粒 2g×45包×5個セット 【正規品】
ブルームグリーン
|
阪本漢法の葛根湯エキス顆粒 商品説明 『阪本漢法の葛根湯エキス顆粒 』 ●「葛根湯」は,漢方の原典といわれる中国の医書「傷寒論」,「金匱要略」に収載されている処方です。代表的な発汗剤の1つで,熱のある急性の病態にも,熱のない慢性の病態にも,主に汗をかかせることによって感冒,鼻かぜ,頭痛,肩こりなどの症状を改善していきます。 ●葛根湯処方の最大量25gの生薬から抽出して得られたエキスを全量配合した満量処方です。 ●飲みやすく服用量を調節しやすい顆粒ですので,1歳のお子さまから大人まで幅広く服用できます。 ●眠くなる成分は入っておりませんので,仕事や車の運転などにも支障はありません。 【阪本漢法の葛根湯エキス顆粒 詳細】 3包(6g)中 葛根湯乾燥エキス 4.34g 添加物として 乳糖水和物,結晶セルロース,ステアリン酸マグネシウム を含有。 原材料など 商品名 阪本漢法の葛根湯エキス顆粒 内容量 45包 販売者 (株)阪本漢法製薬 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。) (4)湿気などにより薬が固化することがありますので,1包を分割した残りを服用する場合には,袋の口を折り返して保管し,速やかに服用してください。 (5)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 用法・用量 1日3回食前又は食間に服用してください。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15歳以上):1包:3回 7歳以上15歳未満:2/3包:3回 4歳以上7歳未満:1/2包:3回 2歳以上4歳未満:1/3包:3回 2歳未満:1/4包:3回 *食間とは食後2〜3時間を指します。 *微温湯又は水で服用してください。 (1)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (2)1歳未満の乳児には,医師の診療を受けさせることを優先し,やむを得ない場合にのみ服用させてください。 (3)定められた用法・用量を厳守してください。 効果・効能 体力中等度以上のものの次の諸症:感冒の初期(汗をかいていないもの),鼻かぜ,鼻炎,頭痛,肩こり,筋肉痛,手や肩の痛み ご使用上の注意 (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります)次の人は服用しないでください 生後3ヵ月未満の乳児。1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人)。 (4)胃腸の弱い人。 (5)発汗傾向の著しい人。 (6)高齢者。 (7)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 (8)次の症状のある人。 むくみ,排尿困難 (9)次の診断を受けた人。 高血圧,心臓病,腎臓病,甲状腺機能障害 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気,食欲不振,胃部不快感 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。 3.1ヵ月位(感冒の初期,鼻かぜ,頭痛に服用する場合には5〜6回)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 4.長期連用する場合には,医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください ◆ 医薬品について ◆医薬品は必ず使用上の注意をよく読んだ上で、 それに従い適切に使用して下さい。 ◆購入できる数量について、お薬の種類によりまして販売個数制限を設ける場合があります。 ◆お薬に関するご相談がございましたら、下記へお問い合わせくださいませ。 株式会社プログレシブクルー 072-265-0007 ※平日9:30-17:00 (土・日曜日および年末年始などの祝日を除く) メールでのご相談は コチラ まで 広告文責 株式会社プログレシブクルー072-265-0007 商品に関するお問い合わせ 会社名:株式会社阪本漢法製薬 問い合わせ先:お客様相談室 電話:06-6423-0565 受付時間:(祝日を除く月〜金曜日10:00〜17:00) 区分 日本製・第2類医薬品 ■ 医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。 それ以外のものに関しては使用期限を記載します。 医薬品に関する記載事項はこちら阪本漢法の葛根湯エキス顆粒 45包×5個セット
|
10,373円
|

【第2類医薬品】【5個セット】 阪本漢法の葛根湯エキス顆粒 2g×45包×5個セット 【正規品】
キュー バザール
|
阪本漢法の葛根湯エキス顆粒 商品説明 『阪本漢法の葛根湯エキス顆粒 』 ●「葛根湯」は,漢方の原典といわれる中国の医書「傷寒論」,「金匱要略」に収載されている処方です。代表的な発汗剤の1つで,熱のある急性の病態にも,熱のない慢性の病態にも,主に汗をかかせることによって感冒,鼻かぜ,頭痛,肩こりなどの症状を改善していきます。 ●葛根湯処方の最大量25gの生薬から抽出して得られたエキスを全量配合した満量処方です。 ●飲みやすく服用量を調節しやすい顆粒ですので,1歳のお子さまから大人まで幅広く服用できます。 ●眠くなる成分は入っておりませんので,仕事や車の運転などにも支障はありません。 【阪本漢法の葛根湯エキス顆粒 詳細】 3包(6g)中 葛根湯乾燥エキス 4.34g 添加物として 乳糖水和物,結晶セルロース,ステアリン酸マグネシウム を含有。 原材料など 商品名 阪本漢法の葛根湯エキス顆粒 内容量 45包 販売者 (株)阪本漢法製薬 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。) (4)湿気などにより薬が固化することがありますので,1包を分割した残りを服用する場合には,袋の口を折り返して保管し,速やかに服用してください。 (5)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 用法・用量 1日3回食前又は食間に服用してください。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15歳以上):1包:3回 7歳以上15歳未満:2/3包:3回 4歳以上7歳未満:1/2包:3回 2歳以上4歳未満:1/3包:3回 2歳未満:1/4包:3回 *食間とは食後2〜3時間を指します。 *微温湯又は水で服用してください。 (1)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (2)1歳未満の乳児には,医師の診療を受けさせることを優先し,やむを得ない場合にのみ服用させてください。 (3)定められた用法・用量を厳守してください。 効果・効能 体力中等度以上のものの次の諸症:感冒の初期(汗をかいていないもの),鼻かぜ,鼻炎,頭痛,肩こり,筋肉痛,手や肩の痛み ご使用上の注意 (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります)次の人は服用しないでください 生後3ヵ月未満の乳児。1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人)。 (4)胃腸の弱い人。 (5)発汗傾向の著しい人。 (6)高齢者。 (7)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 (8)次の症状のある人。 むくみ,排尿困難 (9)次の診断を受けた人。 高血圧,心臓病,腎臓病,甲状腺機能障害 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気,食欲不振,胃部不快感 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。 3.1ヵ月位(感冒の初期,鼻かぜ,頭痛に服用する場合には5〜6回)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 4.長期連用する場合には,医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください ◆ 医薬品について ◆医薬品は必ず使用上の注意をよく読んだ上で、 それに従い適切に使用して下さい。 ◆購入できる数量について、お薬の種類によりまして販売個数制限を設ける場合があります。 ◆お薬に関するご相談がございましたら、下記へお問い合わせくださいませ。 株式会社プログレシブクルー 072-265-0007 ※平日9:30-17:00 (土・日曜日および年末年始などの祝日を除く) メールでのご相談は コチラ まで 広告文責 株式会社プログレシブクルー072-265-0007 商品に関するお問い合わせ 会社名:株式会社阪本漢法製薬 問い合わせ先:お客様相談室 電話:06-6423-0565 受付時間:(祝日を除く月〜金曜日10:00〜17:00) 区分 日本製・第2類医薬品 ■医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。 それ以外のものに関しては使用期限を記載します。 医薬品に関する記載事項はこちら阪本漢法の葛根湯エキス顆粒 45包×5個セット
|
10,373円
|

【第2類医薬品】○【 定形外・送料450円 】阪本漢法の葛根湯エキス顆粒 2g×12包【正規品】【t-5】
キュー バザール
|
■ 定形外便 ご希望の場合は、 こちらを必ずお読み下さい >>阪本漢法の葛根湯エキス顆粒 商品説明 『阪本漢法の葛根湯エキス顆粒 』 ●「葛根湯」は,漢方の原典といわれる中国の医書「傷寒論」,「金匱要略」に収載されている処方です。代表的な発汗剤の1つで,熱のある急性の病態にも,熱のない慢性の病態にも,主に汗をかかせることによって感冒,鼻かぜ,頭痛,肩こりなどの症状を改善していきます。 ●葛根湯処方の最大量25gの生薬から抽出して得られたエキスを全量配合した満量処方です。 ●飲みやすく服用量を調節しやすい顆粒ですので,1歳のお子さまから大人まで幅広く服用できます。 ●眠くなる成分は入っておりませんので,仕事や車の運転などにも支障はありません。 【阪本漢法の葛根湯エキス顆粒 詳細】 3包(6g)中 葛根湯乾燥エキス 4.34g 添加物として 乳糖水和物,結晶セルロース,ステアリン酸マグネシウム を含有。 原材料など 商品名 阪本漢法の葛根湯エキス顆粒 内容量 12包 販売者 (株)阪本漢法製薬 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。) (4)湿気などにより薬が固化することがありますので,1包を分割した残りを服用する場合には,袋の口を折り返して保管し,速やかに服用してください。 (5)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 用法・用量 1日3回食前又は食間に服用してください。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15歳以上):1包:3回 7歳以上15歳未満:2/3包:3回 4歳以上7歳未満:1/2包:3回 2歳以上4歳未満:1/3包:3回 2歳未満:1/4包:3回 *食間とは食後2〜3時間を指します。 *微温湯又は水で服用してください。 (1)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (2)1歳未満の乳児には,医師の診療を受けさせることを優先し,やむを得ない場合にのみ服用させてください。 (3)定められた用法・用量を厳守してください。 効果・効能 体力中等度以上のものの次の諸症:感冒の初期(汗をかいていないもの),鼻かぜ,鼻炎,頭痛,肩こり,筋肉痛,手や肩の痛み ご使用上の注意 (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります)次の人は服用しないでください 生後3ヵ月未満の乳児。1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人)。 (4)胃腸の弱い人。 (5)発汗傾向の著しい人。 (6)高齢者。 (7)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 (8)次の症状のある人。 むくみ,排尿困難 (9)次の診断を受けた人。 高血圧,心臓病,腎臓病,甲状腺機能障害 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気,食欲不振,胃部不快感 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。 3.1ヵ月位(感冒の初期,鼻かぜ,頭痛に服用する場合には5〜6回)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 4.長期連用する場合には,医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください ◆ 医薬品について ◆医薬品は必ず使用上の注意をよく読んだ上で、 それに従い適切に使用して下さい。 ◆購入できる数量について、お薬の種類によりまして販売個数制限を設ける場合があります。 ◆お薬に関するご相談がございましたら、下記へお問い合わせくださいませ。 株式会社プログレシブクルー 072-265-0007 ※平日9:30-17:00 (土・日曜日および年末年始などの祝日を除く) メールでのご相談は コチラ まで 広告文責 株式会社プログレシブクルー072-265-0007 商品に関するお問い合わせ 会社名:株式会社阪本漢法製薬 問い合わせ先:お客様相談室 電話:06-6423-0565 受付時間:(祝日を除く月〜金曜日10:00〜17:00) 区分 日本製・第2類医薬品 ■医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。 それ以外のものに関しては使用期限を記載します。 医薬品に関する記載事項はこちら阪本漢法の葛根湯エキス顆粒 12包
|
836円
|

【第2類医薬品】JPS 麻黄湯エキス錠N 63錠【正規品】 まおうとう【t-6】
ブルームグリーン
|
■ 3個セットはコチラ>> ■ 5個セットはコチラ>>JPS麻黄湯エキス錠N 商品説明 『JPS麻黄湯エキス錠N 』 麻黄湯は体力があり、さむけがして身体のふしぶしが痛く、汗が出ていない方のかぜのひきはじめ、鼻づまり、気管支炎などを改善します。体を温め、比較的強く発汗を促す働きがあります。 本剤は漢方処方である麻黄湯の生薬を抽出し、乾燥エキスとした後、服用しやすい錠剤としました。 【JPS麻黄湯エキス錠N 詳細】 9錠中 日局麻黄湯エキス 1.7g 添加物として 無水ケイ酸,ケイ酸アルミニウム,カルメロースカルシウム(CMC-Ca),トウモロコシデンプン,ステアリン酸マグネシウム,乳糖水和物 を含有。 原材料など 商品名 JPS麻黄湯エキス錠N 内容量 63錠 販売者 ジェーピーエス製薬(株) 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)吸湿しやすいため、服用のつどビンのフタをよくしめてください。 (5)本剤は生薬(薬用の草根木皮等)を原料として使用していますので、製品により色調等が異なることがありますが、効能・効果にはかわりありません。 (6)本剤をぬれた手で扱わないでください。水分が錠剤につくと、錠剤表面が変色したり、亀裂を生じることがあります。 (7)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 用法・用量 次の量を食前又は食間に水又はお湯にて服用してください。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15才以上):3錠:3回 7才以上15才未満:2錠:3回 5才以上7才未満:1錠:3回 5才未満:服用しないこと (1)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (2)食間とは食後2〜3時間を指します。 効果・効能 体力充実して、かぜのひきはじめで、寒気がして発熱、頭痛があり、せきが出て身体のふしぶしが痛く汗が出ていないものの次の諸症: 感冒、鼻かぜ、気管支炎、鼻づまり ご使用上の注意 (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります)1.次の人は服用しないでください 体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)。 2.短期間の服用にとどめ、連用しないでください1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)胃腸の弱い人。 (4)発汗傾向の著しい人。 (5)高齢者。 (6)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 (7)次の症状のある人。 むくみ、排尿困難 (8)次の診断を受けた人。 高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気、食欲不振、胃部不快感 その他:発汗過多、全身脱力感 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症、ミオパチー:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 3.1ヵ月位(感冒、鼻かぜに服用する場合には5〜6回)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください ◆ 医薬品について ◆医薬品は必ず使用上の注意をよく読んだ上で、 それに従い適切に使用して下さい。 ◆購入できる数量について、お薬の種類によりまして販売個数制限を設ける場合があります。 ◆お薬に関するご相談がございましたら、下記へお問い合わせくださいませ。 株式会社プログレシブクルー 072-265-0007 ※平日9:30-17:00 (土・日曜日および年末年始などの祝日を除く) メールでのご相談は コチラ まで 広告文責 株式会社プログレシブクルー072-265-0007 商品に関するお問い合わせ 本剤についてのお問い合わせは、お買い求めのお店あるいは下記にお願いいたします。 会社名:ジェーピーエス製薬株式会社 問い合わせ先:お客様相談室 電話:045-593-2136 受付時間:9:00〜17:00(土、日、祝日を除く) 区分 日本製・第2類医薬品 ■医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。 それ以外のものに関しては使用期限を記載します。医薬品に関する記載事項はこちらJPS 麻黄湯エキス錠N 63錠
|
911円
|

【第2類医薬品】こども解熱坐薬 キオリトル 10個入 【正規品】【t-12】
キュー バザール
|
キオリトル 商品説明 『キオリトル 』 小さなお子さまにとって、発熱は最も一般的なかぜの症状です。また、夜中や外出先などで思いがけない時に熱を出したりします。 キオリトルは、このような時のお子さまの熱を効果的に下げ、しかも胃への負担が少ないお薬です。吐き気があったり、せきこんだりして薬が飲めない時にも適しています。 【キオリトル 詳細】 1個中 アセトアミノフェン 100mg 添加物として ハードファット を含有。 原材料など 商品名 キオリトル 内容量 10個入 販売者 樋屋製薬(株) 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない30℃以下の涼しい所に、図のように坐薬の先端を下に向け、立てて保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。 用法・用量 1日1回、肛門内に挿入してください。 1回量 1〜2才1/2〜1個、3〜5才1個、6〜12才1〜2個 (1)本剤の使用は1日1回とし、2日続けて使用しないでください。 (2)定められた用法及び用量を厳守してください。 (3)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。 (4)肛門にのみ使用し、内服しないでください。 効果・効能 小児の発熱時の一時的な解熱 ご使用上の注意 本剤は小児用ですが、解熱薬に定められた注意事項として成人が使用される際のことも記載しております。 (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります。)1.次の人は使用しないでください。 (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を使用してぜんそくを起こしたことがある人。 2.本剤を使用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください。 他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、鎮静薬 3.使用前後は飲酒しないでください。 4.長期連用しないでください。1.次の人は使用前に医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)高齢者。 (4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (5)次の診断を受けた人。 心臓病、肝臓病、腎臓病、胃・十二指腸潰瘍 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 [関係部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤、かゆみ 消化器:悪心・嘔吐、食欲不振 精神神経系:めまい その他:下痢、軟便、便意 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):使用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症:高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤、赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る、全身がだるい、食欲がない等が持続したり、急激に悪化する。 肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮ふや白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 ぜんそく:息をするときゼーゼー、ヒューヒューとなる、息苦しい等があらわれる。 3.1回使用して症状がよくならない場合は使用を中止し、この文書を持って医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 ◆ 医薬品について ◆医薬品は必ず使用上の注意をよく読んだ上で、 それに従い適切に使用して下さい。 ◆購入できる数量について、お薬の種類によりまして販売個数制限を設ける場合があります。 ◆お薬に関するご相談がございましたら、下記へお問い合わせくださいませ。 株式会社プログレシブクルー 072-265-0007 ※平日9:30-17:00 (土・日曜日および年末年始などの祝日を除く) メールでのご相談は コチラ まで 広告文責 株式会社プログレシブクルー072-265-0007 商品に関するお問い合わせ 宇津救命丸株式会社 お客様相談室 101-0062 東京都千代田区神田駿河台3-3 03-3295-2681(平日9:00〜17:00) 区分 日本製・第2類医薬品 ■医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。 それ以外のものに関しては使用期限を記載します。 医薬品に関する記載事項はこちら【第2類医薬品】こども解熱坐薬 キオリトル 10個入
|
591円
|

【第2類医薬品】【即納】【送料無料】【2個セット】阪本漢法の葛根湯エキス顆粒 2g×45包×2個セット【正規品】
ソレイユ楽天市場店
|
阪本漢法の葛根湯エキス顆粒 商品説明 『阪本漢法の葛根湯エキス顆粒 』 ●「葛根湯」は,漢方の原典といわれる中国の医書「傷寒論」,「金匱要略」に収載されている処方です。代表的な発汗剤の1つで,熱のある急性の病態にも,熱のない慢性の病態にも,主に汗をかかせることによって感冒,鼻かぜ,頭痛,肩こりなどの症状を改善していきます。 ●葛根湯処方の最大量25gの生薬から抽出して得られたエキスを全量配合した満量処方です。 ●飲みやすく服用量を調節しやすい顆粒ですので,1歳のお子さまから大人まで幅広く服用できます。 ●眠くなる成分は入っておりませんので,仕事や車の運転などにも支障はありません。 【阪本漢法の葛根湯エキス顆粒 詳細】 3包(6g)中 葛根湯乾燥エキス 4.34g 添加物として 乳糖水和物,結晶セルロース,ステアリン酸マグネシウム を含有。 原材料など 商品名 阪本漢法の葛根湯エキス顆粒 内容量 45包 販売者 (株)阪本漢法製薬 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。) (4)湿気などにより薬が固化することがありますので,1包を分割した残りを服用する場合には,袋の口を折り返して保管し,速やかに服用してください。 (5)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 用法・用量 1日3回食前又は食間に服用してください。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15歳以上):1包:3回 7歳以上15歳未満:2/3包:3回 4歳以上7歳未満:1/2包:3回 2歳以上4歳未満:1/3包:3回 2歳未満:1/4包:3回 *食間とは食後2〜3時間を指します。 *微温湯又は水で服用してください。 (1)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (2)1歳未満の乳児には,医師の診療を受けさせることを優先し,やむを得ない場合にのみ服用させてください。 (3)定められた用法・用量を厳守してください。 効果・効能 体力中等度以上のものの次の諸症:感冒の初期(汗をかいていないもの),鼻かぜ,鼻炎,頭痛,肩こり,筋肉痛,手や肩の痛み ご使用上の注意 (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります)次の人は服用しないでください 生後3ヵ月未満の乳児。1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人)。 (4)胃腸の弱い人。 (5)発汗傾向の著しい人。 (6)高齢者。 (7)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 (8)次の症状のある人。 むくみ,排尿困難 (9)次の診断を受けた人。 高血圧,心臓病,腎臓病,甲状腺機能障害 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気,食欲不振,胃部不快感 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。 3.1ヵ月位(感冒の初期,鼻かぜ,頭痛に服用する場合には5〜6回)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 4.長期連用する場合には,医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください ◆ 医薬品について ◆医薬品は必ず使用上の注意をよく読んだ上で、 それに従い適切に使用して下さい。 ◆購入できる数量について、お薬の種類によりまして販売個数制限を設ける場合があります。 ◆お薬に関するご相談がございましたら、下記へお問い合わせくださいませ。 株式会社プログレシブクルー 072-265-0007 ※平日9:30-17:00 (土・日曜日および年末年始などの祝日を除く) メールでのご相談は コチラ まで 広告文責 株式会社プログレシブクルー072-265-0007 商品に関するお問い合わせ 会社名:株式会社阪本漢法製薬 問い合わせ先:お客様相談室 電話:06-6423-0565 受付時間:(祝日を除く月〜金曜日10:00〜17:00) 区分 日本製・第2類医薬品 ■医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。 それ以外のものに関しては使用期限を記載します。 医薬品に関する記載事項はこちら阪本漢法の葛根湯エキス顆粒 45包×2個セット
|
4,150円
|

【第2類医薬品】【4個セット】JPS 麻黄湯エキス錠N 63錠×4個セット【正規品】 まおうとう【t-6】
ソレイユ楽天市場店
|
JPS麻黄湯エキス錠N 商品説明 『JPS麻黄湯エキス錠N 』 麻黄湯は体力があり、さむけがして身体のふしぶしが痛く、汗が出ていない方のかぜのひきはじめ、鼻づまり、気管支炎などを改善します。体を温め、比較的強く発汗を促す働きがあります。 本剤は漢方処方である麻黄湯の生薬を抽出し、乾燥エキスとした後、服用しやすい錠剤としました。 【JPS麻黄湯エキス錠N 詳細】 9錠中 日局麻黄湯エキス 1.7g 添加物として 無水ケイ酸,ケイ酸アルミニウム,カルメロースカルシウム(CMC-Ca),トウモロコシデンプン,ステアリン酸マグネシウム,乳糖水和物 を含有。 原材料など 商品名 JPS麻黄湯エキス錠N 内容量 63錠 販売者 ジェーピーエス製薬(株) 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)吸湿しやすいため、服用のつどビンのフタをよくしめてください。 (5)本剤は生薬(薬用の草根木皮等)を原料として使用していますので、製品により色調等が異なることがありますが、効能・効果にはかわりありません。 (6)本剤をぬれた手で扱わないでください。水分が錠剤につくと、錠剤表面が変色したり、亀裂を生じることがあります。 (7)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 用法・用量 次の量を食前又は食間に水又はお湯にて服用してください。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15才以上):3錠:3回 7才以上15才未満:2錠:3回 5才以上7才未満:1錠:3回 5才未満:服用しないこと (1)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (2)食間とは食後2〜3時間を指します。 効果・効能 体力充実して、かぜのひきはじめで、寒気がして発熱、頭痛があり、せきが出て身体のふしぶしが痛く汗が出ていないものの次の諸症: 感冒、鼻かぜ、気管支炎、鼻づまり ご使用上の注意 (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります)1.次の人は服用しないでください 体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)。 2.短期間の服用にとどめ、連用しないでください1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)胃腸の弱い人。 (4)発汗傾向の著しい人。 (5)高齢者。 (6)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 (7)次の症状のある人。 むくみ、排尿困難 (8)次の診断を受けた人。 高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気、食欲不振、胃部不快感 その他:発汗過多、全身脱力感 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症、ミオパチー:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 3.1ヵ月位(感冒、鼻かぜに服用する場合には5〜6回)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください ◆ 医薬品について ◆医薬品は必ず使用上の注意をよく読んだ上で、 それに従い適切に使用して下さい。 ◆購入できる数量について、お薬の種類によりまして販売個数制限を設ける場合があります。 ◆お薬に関するご相談がございましたら、下記へお問い合わせくださいませ。 株式会社プログレシブクルー 072-265-0007 ※平日9:30-17:00 (土・日曜日および年末年始などの祝日を除く) メールでのご相談は コチラ まで 広告文責 株式会社プログレシブクルー072-265-0007 商品に関するお問い合わせ 本剤についてのお問い合わせは、お買い求めのお店あるいは下記にお願いいたします。 会社名:ジェーピーエス製薬株式会社 問い合わせ先:お客様相談室 電話:045-593-2136 受付時間:9:00〜17:00(土、日、祝日を除く) 区分 日本製・第2類医薬品 ■医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。 それ以外のものに関しては使用期限を記載します。医薬品に関する記載事項はこちらJPS 麻黄湯エキス錠N 63錠×4個セット
|
3,647円
|

【第2類医薬品】【3個セット】JPS 麻黄湯エキス錠N 63錠×3個セット【正規品】 まおうとう【t-6】
ソレイユ楽天市場店
|
JPS麻黄湯エキス錠N 商品説明 『JPS麻黄湯エキス錠N 』 麻黄湯は体力があり、さむけがして身体のふしぶしが痛く、汗が出ていない方のかぜのひきはじめ、鼻づまり、気管支炎などを改善します。体を温め、比較的強く発汗を促す働きがあります。 本剤は漢方処方である麻黄湯の生薬を抽出し、乾燥エキスとした後、服用しやすい錠剤としました。 【JPS麻黄湯エキス錠N 詳細】 9錠中 日局麻黄湯エキス 1.7g 添加物として 無水ケイ酸,ケイ酸アルミニウム,カルメロースカルシウム(CMC-Ca),トウモロコシデンプン,ステアリン酸マグネシウム,乳糖水和物 を含有。 原材料など 商品名 JPS麻黄湯エキス錠N 内容量 63錠 販売者 ジェーピーエス製薬(株) 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)吸湿しやすいため、服用のつどビンのフタをよくしめてください。 (5)本剤は生薬(薬用の草根木皮等)を原料として使用していますので、製品により色調等が異なることがありますが、効能・効果にはかわりありません。 (6)本剤をぬれた手で扱わないでください。水分が錠剤につくと、錠剤表面が変色したり、亀裂を生じることがあります。 (7)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 用法・用量 次の量を食前又は食間に水又はお湯にて服用してください。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15才以上):3錠:3回 7才以上15才未満:2錠:3回 5才以上7才未満:1錠:3回 5才未満:服用しないこと (1)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (2)食間とは食後2〜3時間を指します。 効果・効能 体力充実して、かぜのひきはじめで、寒気がして発熱、頭痛があり、せきが出て身体のふしぶしが痛く汗が出ていないものの次の諸症: 感冒、鼻かぜ、気管支炎、鼻づまり ご使用上の注意 (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります)1.次の人は服用しないでください 体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)。 2.短期間の服用にとどめ、連用しないでください1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)胃腸の弱い人。 (4)発汗傾向の著しい人。 (5)高齢者。 (6)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 (7)次の症状のある人。 むくみ、排尿困難 (8)次の診断を受けた人。 高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気、食欲不振、胃部不快感 その他:発汗過多、全身脱力感 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症、ミオパチー:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 3.1ヵ月位(感冒、鼻かぜに服用する場合には5〜6回)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください ◆ 医薬品について ◆医薬品は必ず使用上の注意をよく読んだ上で、 それに従い適切に使用して下さい。 ◆購入できる数量について、お薬の種類によりまして販売個数制限を設ける場合があります。 ◆お薬に関するご相談がございましたら、下記へお問い合わせくださいませ。 株式会社プログレシブクルー 072-265-0007 ※平日9:30-17:00 (土・日曜日および年末年始などの祝日を除く) メールでのご相談は コチラ まで 広告文責 株式会社プログレシブクルー072-265-0007 商品に関するお問い合わせ 本剤についてのお問い合わせは、お買い求めのお店あるいは下記にお願いいたします。 会社名:ジェーピーエス製薬株式会社 問い合わせ先:お客様相談室 電話:045-593-2136 受付時間:9:00〜17:00(土、日、祝日を除く) 区分 日本製・第2類医薬品 ■医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。 それ以外のものに関しては使用期限を記載します。医薬品に関する記載事項はこちらJPS 麻黄湯エキス錠N 63錠×3個セット
|
2,735円
|

【第2類医薬品】【3個セット】 興和 コルゲンコーワ 顆粒 かぜ薬 6包 ×3個セット 【正規品】【ori】
ブルームグリーン
|
コルゲンコーワ顆粒かぜ薬 商品説明 『コルゲンコーワ顆粒かぜ薬 』 コルゲンコーワ顆粒かぜ薬は,漢方処方である「麻黄湯」を満量*配合した顆粒剤です。 「麻黄湯」は古くよりかぜのひきはじめの「寒け」,「発熱」,「ふしぶしの痛み」等に用いられており,これらの症状にすぐれた効果を発揮することが知られています。 かぜのひきはじめに「寒けがする」,「熱がある」等の症状がみられるときは,お早めにコルゲンコーワ顆粒かぜ薬の服用をおすすめします。 なお,コルゲンコーワ顆粒かぜ薬は,眠くなる成分を含んでいません。また,朝と夕の1日2回だけの服用で効くようになっていますので,飲み忘れが少なく,昼間忙しい方にも服用しやすくなっています。 *出典に記載されている全ての生薬の一日最大配合量を配合しています。 【コルゲンコーワ顆粒かぜ薬 詳細】 2包(3.6g)中 麻黄湯エキス 1.92g 添加物として ケイ酸アルミニウム,ヒドロキシプロピルセルロース,ステアリン酸マグネシウム,乳糖 を含有。 原材料など 商品名 コルゲンコーワ顆粒かぜ薬 内容量 6包 販売者 興和株式会社 保管及び取扱い上の注意 (1)高温をさけ,直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。) (4)1包を分割した残りを服用する場合,袋の口を折り返して保管し,2日以内に服用してください。 (5)使用期限(外箱に記載)をすぎた製品は服用しないでください。 用法・用量 次の量を,食前又は食間にそのまま水かお湯にて服用してください。またはお湯に溶かしてよくかき混ぜた後,温服してください。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15歳以上):1包:2回朝夕 7歳以上15歳未満:2/3包:2回朝夕 4歳以上7歳未満:1/2包:2回朝夕 2歳以上4歳未満:1/3包:2回朝夕 2歳未満:服用しないこと ●食間とは「食事と食事の間」のことで,たとえば朝食と昼食の間のことをさします。食事中に服用するということではありません。 (1)用法・用量を厳守してください。 (2)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。 効果・効能 体力充実して,かぜのひきはじめで,寒気がして発熱,頭痛があり,せきが出て身体のふしぶしが痛く汗が出ていないものの次の諸症:感冒,鼻かぜ,気管支炎,鼻づまり ご使用上の注意 (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります)1.次の人は服用しないでください 体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人)。 2.短期間の服用にとどめ,連用しないでください1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)胃腸の弱い人。 (4)発汗傾向の著しい人。 (5)高齢者。 (6)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 (7)次の症状のある人。 むくみ,排尿困難 (8)次の診断を受けた人。 高血圧,心臓病,腎臓病,甲状腺機能障害 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので,直ちに服用を中止し,この添付文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気,食欲不振,胃部不快感 その他:発汗過多,全身脱力感 まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 3.5〜6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この添付文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください ◆ 医薬品について ◆医薬品は必ず使用上の注意をよく読んだ上で、 それに従い適切に使用して下さい。 ◆購入できる数量について、お薬の種類によりまして販売個数制限を設ける場合があります。 ◆お薬に関するご相談がございましたら、下記へお問い合わせくださいませ。 株式会社プログレシブクルー 072-265-0007 ※平日9:30-17:00 (土・日曜日および年末年始などの祝日を除く) メールでのご相談は コチラ まで 広告文責 株式会社プログレシブクルー072-265-0007 商品に関するお問い合わせ 会社名:興和株式会社 問い合わせ先:お客様相談センター 電話:03-3279-7755 受付時間:月〜金(祝日を除く)9:00〜17:00 区分 日本製・第2類医薬品 ■医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。 それ以外のものに関しては使用期限を記載します。医薬品に関する記載事項はこちら【第2類医薬品】興和 コルゲンコーワ 顆粒 かぜ薬 6包 ×3個セット
|
2,385円
|

【第2類医薬品】JPS 麻黄湯エキス錠N 63錠【正規品】 まおうとう【t-6】
キュー バザール
|
■ 3個セットはコチラ>> ■ 5個セットはコチラ>>JPS麻黄湯エキス錠N 商品説明 『JPS麻黄湯エキス錠N 』 麻黄湯は体力があり、さむけがして身体のふしぶしが痛く、汗が出ていない方のかぜのひきはじめ、鼻づまり、気管支炎などを改善します。体を温め、比較的強く発汗を促す働きがあります。 本剤は漢方処方である麻黄湯の生薬を抽出し、乾燥エキスとした後、服用しやすい錠剤としました。 【JPS麻黄湯エキス錠N 詳細】 9錠中 日局麻黄湯エキス 1.7g 添加物として 無水ケイ酸,ケイ酸アルミニウム,カルメロースカルシウム(CMC-Ca),トウモロコシデンプン,ステアリン酸マグネシウム,乳糖水和物 を含有。 原材料など 商品名 JPS麻黄湯エキス錠N 内容量 63錠 販売者 ジェーピーエス製薬(株) 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)吸湿しやすいため、服用のつどビンのフタをよくしめてください。 (5)本剤は生薬(薬用の草根木皮等)を原料として使用していますので、製品により色調等が異なることがありますが、効能・効果にはかわりありません。 (6)本剤をぬれた手で扱わないでください。水分が錠剤につくと、錠剤表面が変色したり、亀裂を生じることがあります。 (7)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 用法・用量 次の量を食前又は食間に水又はお湯にて服用してください。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15才以上):3錠:3回 7才以上15才未満:2錠:3回 5才以上7才未満:1錠:3回 5才未満:服用しないこと (1)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (2)食間とは食後2〜3時間を指します。 効果・効能 体力充実して、かぜのひきはじめで、寒気がして発熱、頭痛があり、せきが出て身体のふしぶしが痛く汗が出ていないものの次の諸症: 感冒、鼻かぜ、気管支炎、鼻づまり ご使用上の注意 (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります)1.次の人は服用しないでください 体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)。 2.短期間の服用にとどめ、連用しないでください1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)胃腸の弱い人。 (4)発汗傾向の著しい人。 (5)高齢者。 (6)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 (7)次の症状のある人。 むくみ、排尿困難 (8)次の診断を受けた人。 高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気、食欲不振、胃部不快感 その他:発汗過多、全身脱力感 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症、ミオパチー:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 3.1ヵ月位(感冒、鼻かぜに服用する場合には5〜6回)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください ◆ 医薬品について ◆医薬品は必ず使用上の注意をよく読んだ上で、 それに従い適切に使用して下さい。 ◆購入できる数量について、お薬の種類によりまして販売個数制限を設ける場合があります。 ◆お薬に関するご相談がございましたら、下記へお問い合わせくださいませ。 株式会社プログレシブクルー 072-265-0007 ※平日9:30-17:00 (土・日曜日および年末年始などの祝日を除く) メールでのご相談は コチラ まで 広告文責 株式会社プログレシブクルー072-265-0007 商品に関するお問い合わせ 本剤についてのお問い合わせは、お買い求めのお店あるいは下記にお願いいたします。 会社名:ジェーピーエス製薬株式会社 問い合わせ先:お客様相談室 電話:045-593-2136 受付時間:9:00〜17:00(土、日、祝日を除く) 区分 日本製・第2類医薬品 ■医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。 それ以外のものに関しては使用期限を記載します。医薬品に関する記載事項はこちらJPS 麻黄湯エキス錠N 63錠
|
911円
|

【第2類医薬品】【5個セット】 薬王製薬 葛根湯エキス顆粒S 30包×5個セット 【正規品】【ori】※セルフメディケーション税制対象品【t-k2】
キュー バザール
|
葛根湯エキス顆粒S 商品説明 『葛根湯エキス顆粒S 』 葛根湯は漢方の原典である「傷寒論」「金匱要略」に収載の代表的な薬です。 ■このような方に ○熱があって,背筋がぞくぞくする寒けや,頭痛のかぜの症状に。 ○肩こり,筋肉痛,手や肩の痛みに。 ○眠くなる成分は入っていません。 【葛根湯エキス顆粒S 詳細】 3包(4.5g)中 日局カッコン 4.0g 日局タイソウ 4.0g 日局マオウ 3.0g 日局カンゾウ 2.0g 日局ケイヒ 2.0g 日局シャクヤク 2.0g 日局ショウキョウ 1.0g 添加物として 乳糖水和物、乳糖水和物、D-マンニトール、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸Mgを含有。 原材料など 商品名 葛根湯エキス顆粒S 内容量 1.5g×30包 販売者 薬王製薬株式会社 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。) (4)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 用法・用量 次の量を食前又は食間に水又は白湯にて服用してください。 食間とは…食後2〜3時間を指します。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15歳以上):1包:3回 15歳未満7歳以上:2/3包:3回 7歳未満4歳以上:1/2包:3回 4歳未満2歳以上:1/3包:3回 2歳未満3か月以上:1/4包:3回 3ヶ月未満の小児:服用しないこと (1)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させること。 (2)1歳未満の乳児には,医師の診療を受けさせることを優先し,止むを得ない場合にのみ服用させること。 効果・効能 感冒,鼻かぜ,頭痛,肩こり,筋肉痛,手や肩の痛み ご使用上の注意 (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなる)次の人は服用しないこと 生後3ヵ月未満の乳児1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人)。 (4)胃腸の弱い人。 (5)発汗傾向の著しい人。 (6)高齢者。 (7)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 (8)次の症状のある人。 むくみ,排尿困難 (9)次の診断を受けた人。 高血圧,心臓病,腎臓病,甲状腺機能障害 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気,食欲不振,胃部不快感 まれに次の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。 3.1ヵ月位(感冒の初期,鼻かぜ,頭痛に服用する場合には5〜6回)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 4.長期連用する場合には,医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること ◆ 医薬品について ◆医薬品は必ず使用上の注意をよく読んだ上で、 それに従い適切に使用して下さい。 ◆購入できる数量について、お薬の種類によりまして販売個数制限を設ける場合があります。 ◆お薬に関するご相談がございましたら、下記へお問い合わせくださいませ。 株式会社プログレシブクルー 072-265-0007 ※平日9:30-17:00 (土・日曜日および年末年始などの祝日を除く) メールでのご相談は コチラ まで 広告文責 株式会社プログレシブクルー072-265-0007 商品に関するお問い合わせ 会社名:薬王製薬株式会社 〒636-0300 奈良県磯城郡田原本町245番地 問い合わせ先:お客様相談室 電話:0744-33-5888 受付時間:午前9:00から午後5:00まで(土・日・祝日を除く) 区分 日本製・第2類医薬品 ■医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。 それ以外のものに関しては使用期限を記載します。医薬品に関する記載事項はこちら薬王製薬 葛根湯エキス顆粒S 30包×5個セット
|
3,867円
|

【第2類医薬品】【送料無料】【3個セット】 【即納】阪本漢法の葛根湯エキス顆粒 2g×24包×3個セット 【正規品】
ブルームグリーン
|
阪本漢法の葛根湯エキス顆粒 商品説明 『阪本漢法の葛根湯エキス顆粒 』 ●「葛根湯」は,漢方の原典といわれる中国の医書「傷寒論」,「金匱要略」に収載されている処方です。代表的な発汗剤の1つで,熱のある急性の病態にも,熱のない慢性の病態にも,主に汗をかかせることによって感冒,鼻かぜ,頭痛,肩こりなどの症状を改善していきます。 ●葛根湯処方の最大量25gの生薬から抽出して得られたエキスを全量配合した満量処方です。 ●飲みやすく服用量を調節しやすい顆粒ですので,1歳のお子さまから大人まで幅広く服用できます。 ●眠くなる成分は入っておりませんので,仕事や車の運転などにも支障はありません。 【阪本漢法の葛根湯エキス顆粒 詳細】 3包(6g)中 葛根湯乾燥エキス 4.34g 添加物として 乳糖水和物,結晶セルロース,ステアリン酸マグネシウム を含有。 原材料など 商品名 阪本漢法の葛根湯エキス顆粒 内容量 24包 販売者 (株)阪本漢法製薬 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。) (4)湿気などにより薬が固化することがありますので,1包を分割した残りを服用する場合には,袋の口を折り返して保管し,速やかに服用してください。 (5)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 用法・用量 1日3回食前又は食間に服用してください。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15歳以上):1包:3回 7歳以上15歳未満:2/3包:3回 4歳以上7歳未満:1/2包:3回 2歳以上4歳未満:1/3包:3回 2歳未満:1/4包:3回 *食間とは食後2〜3時間を指します。 *微温湯又は水で服用してください。 (1)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (2)1歳未満の乳児には,医師の診療を受けさせることを優先し,やむを得ない場合にのみ服用させてください。 (3)定められた用法・用量を厳守してください。 効果・効能 体力中等度以上のものの次の諸症:感冒の初期(汗をかいていないもの),鼻かぜ,鼻炎,頭痛,肩こり,筋肉痛,手や肩の痛み ご使用上の注意 (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります)次の人は服用しないでください 生後3ヵ月未満の乳児。1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人)。 (4)胃腸の弱い人。 (5)発汗傾向の著しい人。 (6)高齢者。 (7)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 (8)次の症状のある人。 むくみ,排尿困難 (9)次の診断を受けた人。 高血圧,心臓病,腎臓病,甲状腺機能障害 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気,食欲不振,胃部不快感 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。 3.1ヵ月位(感冒の初期,鼻かぜ,頭痛に服用する場合には5〜6回)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 4.長期連用する場合には,医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください ◆ 医薬品について ◆医薬品は必ず使用上の注意をよく読んだ上で、 それに従い適切に使用して下さい。 ◆購入できる数量について、お薬の種類によりまして販売個数制限を設ける場合があります。 ◆お薬に関するご相談がございましたら、下記へお問い合わせくださいませ。 株式会社プログレシブクルー 072-265-0007 ※平日9:30-17:00 (土・日曜日および年末年始などの祝日を除く) メールでのご相談は コチラ まで 広告文責 株式会社プログレシブクルー072-265-0007 商品に関するお問い合わせ 会社名:株式会社阪本漢法製薬 問い合わせ先:お客様相談室 電話:06-6423-0565 受付時間:(祝日を除く月〜金曜日10:00〜17:00) 区分 日本製・第2類医薬品 ■ 医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。 それ以外のものに関しては使用期限を記載します。 医薬品に関する記載事項はこちら阪本漢法の葛根湯エキス顆粒 24包×3個セット
|
4,026円
|

【第2類医薬品】薬王製薬 葛根湯エキス顆粒S 30包【正規品】【ori】※セルフメディケーション税制対象品【t-k2】
ソレイユ楽天市場店
|
葛根湯エキス顆粒S 商品説明 『葛根湯エキス顆粒S 』 葛根湯は漢方の原典である「傷寒論」「金匱要略」に収載の代表的な薬です。 ■このような方に ○熱があって,背筋がぞくぞくする寒けや,頭痛のかぜの症状に。 ○肩こり,筋肉痛,手や肩の痛みに。 ○眠くなる成分は入っていません。 【葛根湯エキス顆粒S 詳細】 3包(4.5g)中 日局カッコン 4.0g 日局タイソウ 4.0g 日局マオウ 3.0g 日局カンゾウ 2.0g 日局ケイヒ 2.0g 日局シャクヤク 2.0g 日局ショウキョウ 1.0g 添加物として 乳糖水和物、乳糖水和物、D-マンニトール、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸Mgを含有。 原材料など 商品名 葛根湯エキス顆粒S 内容量 1.5g×30包 販売者 薬王製薬株式会社 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。) (4)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 用法・用量 次の量を食前又は食間に水又は白湯にて服用してください。 食間とは…食後2~3時間を指します。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15歳以上):1包:3回 15歳未満7歳以上:2/3包:3回 7歳未満4歳以上:1/2包:3回 4歳未満2歳以上:1/3包:3回 2歳未満3か月以上:1/4包:3回 3ヶ月未満の小児:服用しないこと (1)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させること。 (2)1歳未満の乳児には,医師の診療を受けさせることを優先し,止むを得ない場合にのみ服用させること。 効果・効能 感冒,鼻かぜ,頭痛,肩こり,筋肉痛,手や肩の痛み ご使用上の注意 (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなる)次の人は服用しないこと 生後3ヵ月未満の乳児1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人)。 (4)胃腸の弱い人。 (5)発汗傾向の著しい人。 (6)高齢者。 (7)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 (8)次の症状のある人。 むくみ,排尿困難 (9)次の診断を受けた人。 高血圧,心臓病,腎臓病,甲状腺機能障害 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気,食欲不振,胃部不快感 まれに次の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。 3.1ヵ月位(感冒の初期,鼻かぜ,頭痛に服用する場合には5~6回)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 4.長期連用する場合には,医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること ◆ 医薬品について ◆医薬品は必ず使用上の注意をよく読んだ上で、 それに従い適切に使用して下さい。 ◆購入できる数量について、お薬の種類によりまして販売個数制限を設ける場合があります。 ◆お薬に関するご相談がございましたら、下記へお問い合わせくださいませ。 株式会社プログレシブクルー 072-265-0007 ※平日9:30-17:00 (土・日曜日および年末年始などの祝日を除く) メールでのご相談は コチラ まで 広告文責 株式会社プログレシブクルー072-265-0007 商品に関するお問い合わせ 会社名:薬王製薬株式会社 〒636-0300 奈良県磯城郡田原本町245番地 問い合わせ先:お客様相談室 電話:0744-33-5888 受付時間:午前9:00から午後5:00まで(土・日・祝日を除く) 区分 日本製・第2類医薬品 ■医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。 それ以外のものに関しては使用期限を記載します。医薬品に関する記載事項はこちら【第2類医薬品】薬王製薬 葛根湯エキス顆粒S 1.5g×30包
|
774円
|

【第2類医薬品】【20個セット】 新リコリス「ゼンヤク」 20ml×3本入り×20個セット 【正規品】【ori】
ソレイユ楽天市場店
|
新リコリス「ゼンヤク」 商品説明 『新リコリス「ゼンヤク」 』 新リコリス「ゼンヤク」は、甘い生薬・カンゾウ(甘草)エキスを配合した発熱性消耗性疾患時などの場合の 栄養面を配慮してつくられた、のみやすい内服液剤です。 カフェインは配合しておりませんので、お休み前でも服用頂けます。 【新リコリス「ゼンヤク」 詳細】 1瓶(20mL)中 カンゾウエキス 300mg ピリドキシン塩酸塩 5mg オロチン酸コリン 35mg パンテノール 20mg アミノエチルスルホン酸(アミノエチルスルホン酸(タウリン)) 200mg 添加物として アルコール、クエン酸ナトリウム,パラベン,プロピレングリコール,カラメル,チンピチンキ,白糖 を含有。 原材料など 商品名 新リコリス「ゼンヤク」 内容量 20ml×3本入り 販売者 全薬工業(株) 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光のあたらない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手のとどかない所に保管してください。 (3)使用期限を過ぎた製品は,服用しないでください。 (4)キャップの切り口で手指等を切らないように注意してください。 用法・用量 次の量を1日3回服用してください。 [年齢:1回量] 15才以上:1びん(20mL) 15才未満:服用しないこと 食前・食後、いずれの服用でも構いません。 効果・効能 虚弱体質,滋養強壮,病中病後・肉体疲労・胃腸障害・栄養障害・発熱性消耗性疾患・ 妊娠授乳期などの場合の栄養補給 ご使用上の注意 (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなる。)長期連用しないでください。1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人。 (2)高齢者。 (3)次の症状のある人。 むくみ (4)次の診断を受けた人。 心臓病、高血圧、腎臓病 2.服用後、まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は副作用の可能性があるので、 直ちに服用を中止し、この添付文書を持って医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症、ミオパチー: 手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 3.5〜6日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この添付文書を持って医師、 薬剤師又は登録販売者に相談してください。 ◆ 医薬品について ◆医薬品は必ず使用上の注意をよく読んだ上で、 それに従い適切に使用して下さい。 ◆購入できる数量について、お薬の種類によりまして販売個数制限を設ける場合があります。 ◆お薬に関するご相談がございましたら、下記へお問い合わせくださいませ。 株式会社プログレシブクルー 072-265-0007 ※平日9:30-17:00 (土・日曜日および年末年始などの祝日を除く) メールでのご相談は コチラ まで 広告文責 株式会社プログレシブクルー072-265-0007 商品に関するお問い合わせ 会社名:全薬工業株式会社 住所:〒112-8650 東京都文京区大塚5-6-15 問い合わせ先:全薬工業お客様相談室 電話:03-3946-3610 受付時間:9:00〜17:00(土・日・祝日を除く) 区分 日本製・第2類医薬品 ■医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。 それ以外のものに関しては使用期限を記載します。医薬品に関する記載事項はこちら新リコリス「ゼンヤク」 20ml×3本入り×20個セット
|
13,046円
|

【第2類医薬品】【5個セット】JPS 麻黄湯エキス錠N 63錠×5個セット【正規品】 まおうとう【t-6】
ソレイユ楽天市場店
|
JPS麻黄湯エキス錠N 商品説明 『JPS麻黄湯エキス錠N 』 麻黄湯は体力があり、さむけがして身体のふしぶしが痛く、汗が出ていない方のかぜのひきはじめ、鼻づまり、気管支炎などを改善します。体を温め、比較的強く発汗を促す働きがあります。 本剤は漢方処方である麻黄湯の生薬を抽出し、乾燥エキスとした後、服用しやすい錠剤としました。 【JPS麻黄湯エキス錠N 詳細】 9錠中 日局麻黄湯エキス 1.7g 添加物として 無水ケイ酸,ケイ酸アルミニウム,カルメロースカルシウム(CMC-Ca),トウモロコシデンプン,ステアリン酸マグネシウム,乳糖水和物 を含有。 原材料など 商品名 JPS麻黄湯エキス錠N 内容量 63錠 販売者 ジェーピーエス製薬(株) 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)吸湿しやすいため、服用のつどビンのフタをよくしめてください。 (5)本剤は生薬(薬用の草根木皮等)を原料として使用していますので、製品により色調等が異なることがありますが、効能・効果にはかわりありません。 (6)本剤をぬれた手で扱わないでください。水分が錠剤につくと、錠剤表面が変色したり、亀裂を生じることがあります。 (7)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 用法・用量 次の量を食前又は食間に水又はお湯にて服用してください。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15才以上):3錠:3回 7才以上15才未満:2錠:3回 5才以上7才未満:1錠:3回 5才未満:服用しないこと (1)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (2)食間とは食後2〜3時間を指します。 効果・効能 体力充実して、かぜのひきはじめで、寒気がして発熱、頭痛があり、せきが出て身体のふしぶしが痛く汗が出ていないものの次の諸症: 感冒、鼻かぜ、気管支炎、鼻づまり ご使用上の注意 (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります)1.次の人は服用しないでください 体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)。 2.短期間の服用にとどめ、連用しないでください1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)胃腸の弱い人。 (4)発汗傾向の著しい人。 (5)高齢者。 (6)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 (7)次の症状のある人。 むくみ、排尿困難 (8)次の診断を受けた人。 高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気、食欲不振、胃部不快感 その他:発汗過多、全身脱力感 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症、ミオパチー:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 3.1ヵ月位(感冒、鼻かぜに服用する場合には5〜6回)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください ◆ 医薬品について ◆医薬品は必ず使用上の注意をよく読んだ上で、 それに従い適切に使用して下さい。 ◆購入できる数量について、お薬の種類によりまして販売個数制限を設ける場合があります。 ◆お薬に関するご相談がございましたら、下記へお問い合わせくださいませ。 株式会社プログレシブクルー 072-265-0007 ※平日9:30-17:00 (土・日曜日および年末年始などの祝日を除く) メールでのご相談は コチラ まで 広告文責 株式会社プログレシブクルー072-265-0007 商品に関するお問い合わせ 本剤についてのお問い合わせは、お買い求めのお店あるいは下記にお願いいたします。 会社名:ジェーピーエス製薬株式会社 問い合わせ先:お客様相談室 電話:045-593-2136 受付時間:9:00〜17:00(土、日、祝日を除く) 区分 日本製・第2類医薬品 ■医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。 それ以外のものに関しては使用期限を記載します。医薬品に関する記載事項はこちらJPS 麻黄湯エキス錠N 63錠×5個セット
|
4,559円
|

【第2類医薬品】神農 葛根湯エキス錠剤 60錠【正規品】 かっこんとう【t-6】
ソレイユ楽天市場店
|
■ 3個セットはコチラ>>■ 5個セットはコチラ>>■ 10個セットはコチラ>>■ 15個セットはコチラ>>■ 20個セットはコチラ>>神農葛根湯エキス錠 商品説明 『神農葛根湯エキス錠 』 風邪の初期に 頭痛・発熱・鼻かぜ症状に 【神農葛根湯エキス錠 詳細】 12錠中 葛根湯エキス(1/2量) 2.5g 添加物として 無水ケイ酸,ケイ酸アルミニウム,カルメロースカルシウム(CMC-Ca),ステアリン酸マグネシウム,トウモロコシデンプン を含有。 原材料など 商品名 神農葛根湯エキス錠 内容量 60錠 販売者 神農製薬(株) 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)吸湿しやすいため、服用のつどビンのフタをよくしめてください。 (5)本剤は生薬(薬用の草根木皮等)を原料として使用していますので、製品により色調等が異なることがありますが、効能・効果にはかわりありません。 (6)本剤をぬれた手で扱わないでください。水分が錠剤につくと、錠剤表面が変色したり、亀裂を生じることがあります。 (7)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 用法・用量 次の量を食前又は食間に水又はお湯にて服用してください。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15才以上):4錠:3回 7才以上15才未満:3錠:3回 5才以上7才未満:2錠:3回 5才未満:服用しないこと (1)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (2)食間とは食後2〜3時間を指します。 効果・効能 体力中等度以上のものの次の諸症: 感冒の初期(汗をかいていないもの)、鼻かぜ、鼻炎、頭痛、肩こり、筋肉痛、手や肩の痛み ご使用上の注意 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)。 (4)胃腸の弱い人。 (5)発汗傾向の著しい人。 (6)高齢者。 (7)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 (8)次の症状のある人。 むくみ、排尿困難 (9)次の診断を受けた人。 高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直 ちに服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売 者に相談してください 関係部位 : 症 状 皮 膚 : 発疹・発赤、かゆみ 消化器 : 吐き気、食欲不振、胃部不快感 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 症状の名称 : 症 状 偽アルドステロン症、ミオパチー : 手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 肝機能障害 : 発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 3.1ヵ月位(感冒の初期、鼻かぜ、頭痛に服用する場合には5〜6回)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 4.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください ◆ 医薬品について ◆医薬品は必ず使用上の注意をよく読んだ上で、 それに従い適切に使用して下さい。 ◆購入できる数量について、お薬の種類によりまして販売個数制限を設ける場合があります。 ◆お薬に関するご相談がございましたら、下記へお問い合わせくださいませ。 株式会社プログレシブクルー 072-265-0007 ※平日9:30-17:00 (土・日曜日および年末年始などの祝日を除く) メールでのご相談は コチラ まで 広告文責 株式会社プログレシブクルー072-265-0007 商品に関するお問い合わせ 会社名:神農製薬 問い合わせ先:お客様相談室 電話:045(593)5738 受付時間:9:00〜17:00(土、日、祝日を除く) 区分 日本製・第2類医薬品 ■ 医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。 それ以外のものに関しては使用期限を記載します。 医薬品に関する記載事項はこちら神農 葛根湯エキス錠剤 60錠
|
862円
|

【第2類医薬品】 神農葛根湯エキス顆粒 12包 【正規品】 かっこんとう【t-5】
キュー バザール
|
■ 10個セットはコチラ>>■ 5個セットはコチラ>>神農葛根湯エキス顆粒 商品説明 『神農葛根湯エキス顆粒 』 葛根湯は比較的体力がある方の汗をかいていないかぜの初期症状、鼻炎、肩こりなどを改善します。体を温め、発汗を促す働きがあります。 本剤は漢方処方である葛根湯の生薬を抽出し、乾燥エキスとした後、服用しやすい顆粒剤としました。 【神農葛根湯エキス顆粒 詳細】 3包(6.0g)中 葛根湯エキス(4/5量) 4g 添加物として ショ糖脂肪酸エステル,ステアリン酸マグネシウム,乳糖水和物 を含有。 原材料など 商品名 神農葛根湯エキス顆粒 内容量 12包 販売者 神農製薬(株) 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れかえないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)本剤は吸湿しやすいので、1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返してテープ等で封をし、なるべく1日以内に服用してください。(開封状態で置いておくと顆粒が変色することがあります。変色した場合は、服用しないでください。) (5)本剤は生薬(薬用の草根木皮等)を用いた製品ですので、製品により色調等が異なることがありますが、効能・効果にはかわりありません。 (6)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 用法・用量 次の量を食前又は食間に水又はお湯にて服用してください。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15才以上):1包:3回 7才以上15才未満:2/3包:3回 4才以上7才未満:1/2包:3回 2才以上4才未満:1/3包:3回 2才未満:1/4包:3回 (1)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (2)1歳未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、止むを得ない場合にのみ服用させてください。 (3)食間とは食後2〜3時間を指します。 効果・効能 体力中等度以上のものの次の諸症: 感冒の初期(汗をかいていないもの)、鼻かぜ、鼻炎、頭痛、肩こり、筋肉痛、手や肩の痛み ご使用上の注意 (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります)次の人は服用しないでください 生後3ヵ月未満の乳児。1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)。 (4)胃腸の弱い人。 (5)発汗傾向の著しい人。 (6)高齢者。 (7)今までに薬により発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 (8)次の症状のある人。 むくみ、排尿困難 (9)次の診断を受けた人。 高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気、食欲不振、胃部不快感 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症、ミオパチー:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 3.1ヵ月位(感冒の初期、鼻かぜ、頭痛に服用する場合には5〜6回)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 4.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください ◆ 医薬品について ◆医薬品は必ず使用上の注意をよく読んだ上で、 それに従い適切に使用して下さい。 ◆購入できる数量について、お薬の種類によりまして販売個数制限を設ける場合があります。 ◆お薬に関するご相談がございましたら、下記へお問い合わせくださいませ。 株式会社プログレシブクルー 072-265-0007 ※平日9:30-17:00 (土・日曜日および年末年始などの祝日を除く) メールでのご相談は コチラ まで 広告文責 株式会社プログレシブクルー072-265-0007 商品に関するお問い合わせ 会社名:ジェーピーエス製薬 問い合わせ先:お客様相談室 電話:045(593)2136 受付時間:9:00〜17:00(土、日、祝日を除く) 区分 日本製・第2類医薬品 ■医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。 それ以外のものに関しては使用期限を記載します。 医薬品に関する記載事項はこちら神農葛根湯エキス顆粒 12包
|
560円
|

【第2類医薬品】日野薬品工業 セデリンシロップ小児用 30ml【正規品】【ori】※セルフメディケーション税制対象品
キュー バザール
|
セデリンシロップ小児用 商品説明 『セデリンシロップ小児用 』 セデリンシロップ小児用は,熱や痛みによく効くアセトアミノフェンをはじめ,4種類の有効成分を配合したかぜ薬です。小児の発熱,のどの痛みをはじめとするかぜの諸症状の緩和に効果をあらわします。 【セデリンシロップ小児用 詳細】 24mL中 アセトアミノフェン 240mg クロルフェニラミンマレイン酸塩 2.25mg グアイフェネシン 75mg 無水カフェイン 37.5mg 添加物として 白糖,D-ソルビトール,パラベン,安息香酸ナトリウム,エタノール,カラメル,香料,プロピレングリコール を含有。 原材料など 商品名 セデリンシロップ小児用 内容量 30ml 販売者 日野薬品工業(株) 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)一度開栓した後は,品質保持の点からなるべく早めに服用してください。 (5)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 用法・用量 次の1回量を添付の目盛りつき計量カップではかり,1日3回食後及び必要に応じて就寝前に服用してください。場合によって1日6回まで服用できますが,その場合には約4時間の間隔をおいてください。 [年齢:1回量] 3歳以上7歳未満:4mL 1歳以上3歳未満:3mL 6ヵ月以上1歳未満:2.4mL 3ヵ月以上6ヵ月未満:2mL 3ヵ月未満:服用しないこと (1)定められた用法・用量を厳守してください。 (2)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (3)2歳未満の乳幼児には,医師の診療を受けさせることを優先し,止むを得ない場合にのみ服用させてください。 効果・効能 かぜの諸症状(頭痛,筋肉の痛み,関節の痛み,のどの痛み,発熱,悪寒,鼻水,鼻づまり,くしゃみ,たん)の緩和 ご使用上の注意 本剤は小児用ですが,かぜ薬として定められた一般的な注意事項を記載しています。 (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなります。)1.次の人は服用しないでください。 (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人 (2)本剤又は他のかぜ薬,解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人 2.本剤を服用している間は,次のいずれの医薬品も使用しないでください。 他のかぜ薬,解熱鎮痛薬,鎮静薬,鎮咳去痰薬,抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬,乗物酔い薬,アレルギー用薬等) 3.服用後,乗物又は機械類の運転操作をしないでください。 (眠気等があらわれることがあります。) 4.服用前後は飲酒しないでください。 5.長期連用しないでください。1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (4)次の症状のある人 高熱,排尿困難 (5)次の診断を受けた人 心臓病,肝臓病,腎臓病,胃・十二指腸潰瘍,緑内障 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐,食欲不振 精神神経系:めまい 泌尿器:排尿困難 その他:過度の体温低下 まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに,皮膚のかゆみ,じんましん,声のかすれ,くしゃみ,のどのかゆみ,息苦しさ,動悸,意識の混濁等があらわれる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群):高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み,皮膚の広範囲の発疹・発赤,赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る,全身がだるい,食欲がない等が持続したり,急激に悪化する。 中毒性表皮壊死融解症:高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み,皮膚の広範囲の発疹・発赤,赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る,全身がだるい,食欲がない等が持続したり,急激に悪化する。 急性汎発性発疹性膿疱症:高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み,皮膚の広範囲の発疹・発赤,赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る,全身がだるい,食欲がない等が持続したり,急激に悪化する。 薬剤性過敏症症候群:皮膚が広い範囲で赤くなる,全身性の発疹,発熱,体がだるい,リンパ節(首,わきの下,股の付け根等)のはれ等があらわれる。 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。 腎障害:発熱,発疹,尿量の減少,全身のむくみ,全身のだるさ,関節痛(節々が痛む),下痢等があらわれる。 間質性肺炎:階段を上ったり,少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる,空せき,発熱等がみられ,これらが急にあらわれたり,持続したりする。 ぜんそく:息をするときゼーゼー,ヒューヒューと鳴る,息苦しい等があらわれる。 再生不良性貧血:青あざ,鼻血,歯ぐきの出血,発熱,皮膚や粘膜が青白くみえる,疲労感,動悸,息切れ,気分が悪くなりくらっとする,血尿等があらわれる。 無顆粒球症:突然の高熱,さむけ,のどの痛み等があらわれる。 3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 口のかわき,眠気 4.5〜6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 ◆ 医薬品について ◆医薬品は必ず使用上の注意をよく読んだ上で、 それに従い適切に使用して下さい。 ◆購入できる数量について、お薬の種類によりまして販売個数制限を設ける場合があります。 ◆お薬に関するご相談がございましたら、下記へお問い合わせくださいませ。 株式会社プログレシブクルー 072-265-0007 ※平日9:30-17:00 (土・日曜日および年末年始などの祝日を除く) メールでのご相談は コチラ まで 広告文責 株式会社プログレシブクルー072-265-0007 商品に関するお問い合わせ 会社名:日野薬品工業株式会社 問い合わせ先:お客様相談窓口 電話:0748-52-1232 受付時間:9時〜17時(土,日,祝日を除く) 区分 日本製・第2類医薬品 ■医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。 それ以外のものに関しては使用期限を記載します。医薬品に関する記載事項はこちら【第2類医薬品】日野薬品工業 セデリンシロップ小児用 30ml
|
356円
|

【第2類医薬品】【5個セット】JPS 麻黄湯エキス錠N 63錠×5個セット【正規品】 まおうとう【t-6】
ブルームグリーン
|
JPS麻黄湯エキス錠N 商品説明 『JPS麻黄湯エキス錠N 』 麻黄湯は体力があり、さむけがして身体のふしぶしが痛く、汗が出ていない方のかぜのひきはじめ、鼻づまり、気管支炎などを改善します。体を温め、比較的強く発汗を促す働きがあります。 本剤は漢方処方である麻黄湯の生薬を抽出し、乾燥エキスとした後、服用しやすい錠剤としました。 【JPS麻黄湯エキス錠N 詳細】 9錠中 日局麻黄湯エキス 1.7g 添加物として 無水ケイ酸,ケイ酸アルミニウム,カルメロースカルシウム(CMC-Ca),トウモロコシデンプン,ステアリン酸マグネシウム,乳糖水和物 を含有。 原材料など 商品名 JPS麻黄湯エキス錠N 内容量 63錠 販売者 ジェーピーエス製薬(株) 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)吸湿しやすいため、服用のつどビンのフタをよくしめてください。 (5)本剤は生薬(薬用の草根木皮等)を原料として使用していますので、製品により色調等が異なることがありますが、効能・効果にはかわりありません。 (6)本剤をぬれた手で扱わないでください。水分が錠剤につくと、錠剤表面が変色したり、亀裂を生じることがあります。 (7)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 用法・用量 次の量を食前又は食間に水又はお湯にて服用してください。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15才以上):3錠:3回 7才以上15才未満:2錠:3回 5才以上7才未満:1錠:3回 5才未満:服用しないこと (1)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (2)食間とは食後2〜3時間を指します。 効果・効能 体力充実して、かぜのひきはじめで、寒気がして発熱、頭痛があり、せきが出て身体のふしぶしが痛く汗が出ていないものの次の諸症: 感冒、鼻かぜ、気管支炎、鼻づまり ご使用上の注意 (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります)1.次の人は服用しないでください 体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)。 2.短期間の服用にとどめ、連用しないでください1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)胃腸の弱い人。 (4)発汗傾向の著しい人。 (5)高齢者。 (6)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 (7)次の症状のある人。 むくみ、排尿困難 (8)次の診断を受けた人。 高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気、食欲不振、胃部不快感 その他:発汗過多、全身脱力感 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症、ミオパチー:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 3.1ヵ月位(感冒、鼻かぜに服用する場合には5〜6回)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください ◆ 医薬品について ◆医薬品は必ず使用上の注意をよく読んだ上で、 それに従い適切に使用して下さい。 ◆購入できる数量について、お薬の種類によりまして販売個数制限を設ける場合があります。 ◆お薬に関するご相談がございましたら、下記へお問い合わせくださいませ。 株式会社プログレシブクルー 072-265-0007 ※平日9:30-17:00 (土・日曜日および年末年始などの祝日を除く) メールでのご相談は コチラ まで 広告文責 株式会社プログレシブクルー072-265-0007 商品に関するお問い合わせ 本剤についてのお問い合わせは、お買い求めのお店あるいは下記にお願いいたします。 会社名:ジェーピーエス製薬株式会社 問い合わせ先:お客様相談室 電話:045-593-2136 受付時間:9:00〜17:00(土、日、祝日を除く) 区分 日本製・第2類医薬品 ■医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。 それ以外のものに関しては使用期限を記載します。医薬品に関する記載事項はこちらJPS 麻黄湯エキス錠N 63錠×5個セット
|
4,559円
|

【第2類医薬品】【送料無料】【2個セット】阪本漢法の葛根湯エキス顆粒 2g×12包×2個セット【定形外発送】【正規品】【t-5】
ソレイユ楽天市場店
|
阪本漢法の葛根湯エキス顆粒 商品説明 『阪本漢法の葛根湯エキス顆粒 』 ●「葛根湯」は,漢方の原典といわれる中国の医書「傷寒論」,「金匱要略」に収載されている処方です。代表的な発汗剤の1つで,熱のある急性の病態にも,熱のない慢性の病態にも,主に汗をかかせることによって感冒,鼻かぜ,頭痛,肩こりなどの症状を改善していきます。 ●葛根湯処方の最大量25gの生薬から抽出して得られたエキスを全量配合した満量処方です。 ●飲みやすく服用量を調節しやすい顆粒ですので,1歳のお子さまから大人まで幅広く服用できます。 ●眠くなる成分は入っておりませんので,仕事や車の運転などにも支障はありません。 【阪本漢法の葛根湯エキス顆粒 詳細】 3包(6g)中 葛根湯乾燥エキス 4.34g 添加物として 乳糖水和物,結晶セルロース,ステアリン酸マグネシウム を含有。 原材料など 商品名 阪本漢法の葛根湯エキス顆粒 内容量 12包 販売者 (株)阪本漢法製薬 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。) (4)湿気などにより薬が固化することがありますので,1包を分割した残りを服用する場合には,袋の口を折り返して保管し,速やかに服用してください。 (5)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 用法・用量 1日3回食前又は食間に服用してください。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15歳以上):1包:3回 7歳以上15歳未満:2/3包:3回 4歳以上7歳未満:1/2包:3回 2歳以上4歳未満:1/3包:3回 2歳未満:1/4包:3回 *食間とは食後2〜3時間を指します。 *微温湯又は水で服用してください。 (1)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (2)1歳未満の乳児には,医師の診療を受けさせることを優先し,やむを得ない場合にのみ服用させてください。 (3)定められた用法・用量を厳守してください。 効果・効能 体力中等度以上のものの次の諸症:感冒の初期(汗をかいていないもの),鼻かぜ,鼻炎,頭痛,肩こり,筋肉痛,手や肩の痛み ご使用上の注意 (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります)次の人は服用しないでください 生後3ヵ月未満の乳児。1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人)。 (4)胃腸の弱い人。 (5)発汗傾向の著しい人。 (6)高齢者。 (7)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 (8)次の症状のある人。 むくみ,排尿困難 (9)次の診断を受けた人。 高血圧,心臓病,腎臓病,甲状腺機能障害 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気,食欲不振,胃部不快感 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。 3.1ヵ月位(感冒の初期,鼻かぜ,頭痛に服用する場合には5〜6回)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 4.長期連用する場合には,医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください ◆ 医薬品について ◆医薬品は必ず使用上の注意をよく読んだ上で、 それに従い適切に使用して下さい。 ◆購入できる数量について、お薬の種類によりまして販売個数制限を設ける場合があります。 ◆お薬に関するご相談がございましたら、下記へお問い合わせくださいませ。 株式会社プログレシブクルー 072-265-0007 ※平日9:30-17:00 (土・日曜日および年末年始などの祝日を除く) メールでのご相談は コチラ まで 広告文責 株式会社プログレシブクルー072-265-0007 商品に関するお問い合わせ 会社名:株式会社阪本漢法製薬 問い合わせ先:お客様相談室 電話:06-6423-0565 受付時間:(祝日を除く月〜金曜日10:00〜17:00) 区分 日本製・第2類医薬品 ■医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。 それ以外のものに関しては使用期限を記載します。 医薬品に関する記載事項はこちら阪本漢法の葛根湯エキス顆粒 12包×2個セット
|
1,672円
|

【第2類医薬品】【10個セット】 神農葛根湯エキス顆粒 12包×10個セット 【正規品】 かっこんとう【t-5】
ブルームグリーン
|
神農葛根湯エキス顆粒 商品説明 『神農葛根湯エキス顆粒 』 葛根湯は比較的体力がある方の汗をかいていないかぜの初期症状、鼻炎、肩こりなどを改善します。体を温め、発汗を促す働きがあります。 本剤は漢方処方である葛根湯の生薬を抽出し、乾燥エキスとした後、服用しやすい顆粒剤としました。 【神農葛根湯エキス顆粒 詳細】 3包(6.0g)中 葛根湯エキス(4/5量) 4g 添加物として ショ糖脂肪酸エステル,ステアリン酸マグネシウム,乳糖水和物 を含有。 原材料など 商品名 神農葛根湯エキス顆粒 内容量 12包 販売者 神農製薬(株) 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れかえないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)本剤は吸湿しやすいので、1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返してテープ等で封をし、なるべく1日以内に服用してください。(開封状態で置いておくと顆粒が変色することがあります。変色した場合は、服用しないでください。) (5)本剤は生薬(薬用の草根木皮等)を用いた製品ですので、製品により色調等が異なることがありますが、効能・効果にはかわりありません。 (6)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 用法・用量 次の量を食前又は食間に水又はお湯にて服用してください。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15才以上):1包:3回 7才以上15才未満:2/3包:3回 4才以上7才未満:1/2包:3回 2才以上4才未満:1/3包:3回 2才未満:1/4包:3回 (1)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (2)1歳未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、止むを得ない場合にのみ服用させてください。 (3)食間とは食後2〜3時間を指します。 効果・効能 体力中等度以上のものの次の諸症: 感冒の初期(汗をかいていないもの)、鼻かぜ、鼻炎、頭痛、肩こり、筋肉痛、手や肩の痛み ご使用上の注意 (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります)次の人は服用しないでください 生後3ヵ月未満の乳児。1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)。 (4)胃腸の弱い人。 (5)発汗傾向の著しい人。 (6)高齢者。 (7)今までに薬により発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 (8)次の症状のある人。 むくみ、排尿困難 (9)次の診断を受けた人。 高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気、食欲不振、胃部不快感 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症、ミオパチー:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 3.1ヵ月位(感冒の初期、鼻かぜ、頭痛に服用する場合には5〜6回)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 4.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください ◆ 医薬品について ◆医薬品は必ず使用上の注意をよく読んだ上で、 それに従い適切に使用して下さい。 ◆購入できる数量について、お薬の種類によりまして販売個数制限を設ける場合があります。 ◆お薬に関するご相談がございましたら、下記へお問い合わせくださいませ。 株式会社プログレシブクルー 072-265-0007 ※平日9:30-17:00 (土・日曜日および年末年始などの祝日を除く) メールでのご相談は コチラ まで 広告文責 株式会社プログレシブクルー072-265-0007 商品に関するお問い合わせ 会社名:ジェーピーエス製薬 問い合わせ先:お客様相談室 電話:045(593)2136 受付時間:9:00〜17:00(土、日、祝日を除く) 区分 日本製・第2類医薬品 ■ 医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。 それ以外のものに関しては使用期限を記載します。 医薬品に関する記載事項はこちら【第2類医薬品】 神農葛根湯エキス顆粒 12包×10個セット かっこんとう
|
5,599円
|