ピスタチオ・ プレゼント  [キッチン用品・食器・調理器具]
 
楽天市場検索

キッチン用品・食器・調理器具
  食器・カトラリー・グラス (0)
  鍋・フライパン (0)
  調理器具・製菓器具 (0)
  弁当箱・水筒 (3) (ピスタチオ・ プレゼント)
  配膳用品・キッチンファブリック (0)
  料理用飾り花・葉 (0)
  業務用厨房機器・用品 (0)
  保存容器・調味料入れ (0)
  コーヒー・お茶用品 (0)
  ワイン・バー・酒用品 (0)
  水まわり用品 (0)
  キッチン整理用品 (0)
  その他 (0)
 
3件中 1件 - 3件  1
商品説明価格

【クーポン対象 6/11 10:59まで】 畑漆器店 SOJI hako S 11cm col. 山中漆器 木製 弁当箱 日本製 ランチボックス 小物入れ 木の器 収納ケース 丸型 円 ウレタン塗装 プレゼント ギフト

FavoriteStyle〜キッチン・雑貨〜
特長 重ねて収納も出来る小さな容れ物です。机上の小さな物の収納場所やアクセサリーケースとしてもお使い頂ける可愛らしいケースです。 食べ物をいれて、お弁当箱や重箱のように使うこともできます。水洗いすることもでき、お手入れも簡単です。 本体裏面にはかわいいロゴマークが入っています。 蓋の部分が塗り分けてありナチュラル、赤、茶、ピスタチオ色の4色からお選び頂けます。 石川県山中温泉の伝統工芸品、山中漆器。山中漆器の発展の基礎は、木地づくりの高い技術にあります。木地とは、漆を塗る前の白木の器のことです。山中で盛んな轆轤挽きからは、木目の表情が豊かで「素」の美しさを持った木地が生まれます。このSoji(素地)は、そんな木地の「素」の美しさを生かした普段使いの器のシリーズです。暮らしの道具のスタンダードとして、人々の生活にそっと寄り添っていければという思いで作られています。 仕様 サイズ:約直径11×H6cm 容量:270ml 原産国:日本(石川) 素材:栓(ウレタン塗装) 電子レンジ不可、食器洗浄機不可、蒸し器不可 attention 木製品は、木の状態により木目に違いが生じます。 十分な乾燥をした木製品を使用していますが、木の特性上湿気等によるゆがみが生じる場合があります。 ウレタン塗装は、無鉛、無臭の塗料を使用し、塗膜が食品衛生法に適合する塗料を使用しています。 長時間水に浸したままにしないでください。変形・変色の原因になります。 コーヒーなどの色の濃い飲み物や食べ物、油物などを入れて使用すると、色移りやシミができることがあります。 使用後の食器は、柔らかいスポンジと食器用洗剤を使い、ぬるま湯で手洗いしてください。 洗った食器は自然乾燥してください。水痕が気になる場合は、柔らかい布で水分を拭き取ってください。 蒸し器・電子レンジ、食器洗い機、オーブン、直火等に使用しないでください。 急激な乾燥や湿度により木の成長方向に対して数ミリ変形する場合やゆがみが生じる場合があります。自然素材の特性としてご理解ください。また、変形により蓋の合わせの方向によっては閉まりにくくなりますので、木目に合わせてご利用ください。畑漆器店 col. SOJI hako S 木そのものの「素」の美しさを楽しんで。 山中漆器の老舗・畑漆器店さんの、 収納ケースとしても食器としても使える 「SOJI hako」シリーズ。 重ねて収納も出来る小さなケースは、 机上の小さな物の収納場所や アクセサリーケースとしても お使い頂ける便利で可愛らしいアイテム。 食べ物をいれて、 お弁当箱や重箱のように 使うこともできます。 石川県山中温泉の伝統工芸品、山中漆器。 山中漆器の発展の基礎は、 木地づくりの高い技術にあります。 木地とは、漆を塗る前の白木の器のことです。 山中で盛んな轆轤挽きからは、 木目の表情が豊かで「素」の美しさを持った 木地が生まれます。 Soji(素地)は、 そんな木地の「素」の美しさを生かした 普段使いの器のシリーズです。 暮らしの道具のスタンダードとして、 人々の生活にそっと寄り添っていければ という思いで作られています。 •お菓子入れとして 上質な「SOJI hako」シリーズは 毎日のお茶時間にも、 おもてなしにもぴったり! やさしい質感と色合いで、 つい昔懐かしのお菓子を 入れてみたくなります。 •お弁当箱・食器として カットフルーツを入れたり、 小鉢や丼ものの器にしたりと テーブルコーディネートの幅が広がります。 密閉性はありませんので、 お弁当箱としてお使いの時は ご注意くださいね。 •収納ケースとして 「SOJI hako」はちょっとした デスク収納にも活躍します。 散らばりがちな文房具も おしゃれにすっきりと整理できますよ。 裁縫道具などハンドメイドの アイテムを収納するのにも便利です。 その他、アクセサリーを収納しても かわいいですよ。 「素」をそのまま生かした木地 「栓(せん)」の木の木目や質感を そのまま生かして作られている「SOJI」。 角の無いなめらかな作りで、 木のやさしい素材感を まさに「素」のまま堪能できます。 水洗いOKでお手入れも簡単 ウレタン塗装が施されているので 水洗いすることもでき、お手入れも簡単です。 かわいいロゴマーク。 本体裏面にはかわいい ロゴマークが入っています。 個性豊かな4色から選べます フタの色はお好みに合わせて 4色からお選びいただけます。 天然木そのものの「natural」 ポップでカラフルな「red」 シックで落ち着いた色合いの「brown」 ピスタチオの実の色に似た柔らかい色合いの「pistachio」が仲間入りしました。 同色で揃えて使っても、 あえて別々の色を組み合わせても素敵です。 用途に合わせて使える3サイズ 「SOJI hako」シリーズは全部で3サイズ展開。 入れたいものに合わせて お気に入りのサイズを選んでくださいね。 ・Sサイズ(現在の商品ページはこちら) ・Mサイズ>> ・Lサイズ>> ・Sサイズ(現在の商品ページはこちら) ・Mサイズ>> ・Lサイズ>> 畑漆器店のお話 1930年、初代 畑 卯之松が 手塗り職人として独立。 その後、二代目と共に漆器全般を扱う 畑漆器店を創業しました。 石川県加賀市に伝わる山中漆器は 450年もの間培われた 木工轆轤(ろくろ)挽きの技術を 基に製造されています。 畑漆器店では現在もこの技法を用いて 「col.」と「卯之松堂」の ふたつのブランドを展開しています。 畑漆器店の器が日々目指しているのは、 「暮らしの道具」です。 良質の素材、美しく機能的なデザイン そして扱いやすく丈夫であること、 シンプルながらも大切な事を問い続けて 商品づくりに励んでいます。 【col.】 col.はcolor。 伝統工芸の技術を用いながら、 枠にとらわれない 自由な発想を大切にしています。 【卯之松堂】 創業以来の伝統を受け継ぐ漆器ブランド。 暮らしに根差した道具づくりを続けます。 4,950円

【クーポン対象 6/11 10:59まで】 畑漆器店 SOJI hako M 13.5cm col. 山中漆器 木製 弁当箱 日本製 ランチボックス 小物入れ 木の器 収納ケース 丸型 円 プレゼント ギフト

FavoriteStyle〜キッチン・雑貨〜
特長 重ねて収納も出来る小さな容れ物です。机上の小さな物の収納場所やアクセサリーケースとしてもお使い頂ける可愛らしいケースです。 食べ物をいれて、お弁当箱や重箱のように使うこともできます。水洗いすることもでき、お手入れも簡単です。 本体裏面にはかわいいロゴマークが入っています。 蓋の部分が塗り分けてありナチュラル、赤、茶、ピスタチオ色の4色からお選び頂けます。 石川県山中温泉の伝統工芸品、山中漆器。山中漆器の発展の基礎は、木地づくりの高い技術にあります。木地とは、漆を塗る前の白木の器のことです。山中で盛んな轆轤挽きからは、木目の表情が豊かで「素」の美しさを持った木地が生まれます。このSoji(素地)は、そんな木地の「素」の美しさを生かした普段使いの器のシリーズです。暮らしの道具のスタンダードとして、人々の生活にそっと寄り添っていければという思いで作られています。 仕様 サイズ:約直径13.5×H6cm 容量:430ml 原産国:日本(石川) 素材:栓(ウレタン塗装) 電子レンジ不可、食器洗浄機不可、蒸し器不可 attention 木製品は、木の状態により木目に違いが生じます。 十分な乾燥をした木製品を使用していますが、木の特性上湿気等によるゆがみが生じる場合があります。 ウレタン塗装は、無鉛、無臭の塗料を使用し、塗膜が食品衛生法に適合する塗料を使用しています。 長時間水に浸したままにしないでください。変形・変色の原因になります。 コーヒーなどの色の濃い飲み物や食べ物、油物などを入れて使用すると、色移りやシミができることがあります。 使用後の食器は、柔らかいスポンジと食器用洗剤を使い、ぬるま湯で手洗いしてください。 洗った食器は自然乾燥してください。水痕が気になる場合は、柔らかい布で水分を拭き取ってください。 蒸し器・電子レンジ、食器洗い機、オーブン、直火等に使用しないでください。 急激な乾燥や湿度により木の成長方向に対して数ミリ変形する場合やゆがみが生じる場合があります。自然素材の特性としてご理解ください。また、変形により蓋の合わせの方向によっては閉まりにくくなりますので、木目に合わせてご利用ください。畑漆器店 col. SOJI hako M 木そのものの「素」の美しさを楽しんで。 山中漆器の老舗・畑漆器店さんの、 収納ケースとしても食器としても使える 「SOJI hako」シリーズ。 重ねて収納も出来る小さなケースは、 机上の小さな物の収納場所や アクセサリーケースとしても お使い頂ける便利で可愛らしいアイテム。 食べ物をいれて、 お弁当箱や重箱のように 使うこともできます。 石川県山中温泉の伝統工芸品、山中漆器。 山中漆器の発展の基礎は、 木地づくりの高い技術にあります。 木地とは、漆を塗る前の白木の器のことです。 山中で盛んな轆轤挽きからは、 木目の表情が豊かで「素」の美しさを持った 木地が生まれます。 Soji(素地)は、 そんな木地の「素」の美しさを生かした 普段使いの器のシリーズです。 暮らしの道具のスタンダードとして、 人々の生活にそっと寄り添っていければ という思いで作られています。 •お菓子入れとして 上質な「SOJI hako」シリーズは 毎日のお茶時間にも、 おもてなしにもぴったり! やさしい質感と色合いで、 つい昔懐かしのお菓子を 入れてみたくなります。 •お弁当箱・食器として ボウルとして使ったり 丼ものの器にしたりと、 テーブルコーディネートの幅が広がります。 密閉性はありませんので、 お弁当箱としてお使いの時は ご注意くださいね。 •収納ケースとして 「SOJI hako」はちょっとした デスク収納にも活躍します。 散らばりがちな文房具も おしゃれにすっきりと整理できますよ。 裁縫道具などハンドメイドの アイテムを収納するのにも便利です。 その他、アクセサリーを収納しても かわいいですよ。 「素」をそのまま生かした木地 「栓(せん)」の木の木目や質感を そのまま生かして作られている「SOJI」。 角の無いなめらかな作りで、 木のやさしい素材感を まさに「素」のまま堪能できます。 水洗いOKでお手入れも簡単 ウレタン塗装が施されているので 水洗いすることもでき、お手入れも簡単です。 かわいいロゴマーク。 本体裏面にはかわいい ロゴマークが入っています。 個性豊かな3色から選べます フタの色はお好みに合わせて 3色からお選びいただけます。 天然木そのものの「natural」 ポップでカラフルな「red」 ピスタチオの実の色に似た柔らかい色合いの「pistachio」が仲間入りしました。 同色で揃えて使っても、 あえて別々の色を組み合わせても素敵です。 用途に合わせて使える3サイズ 「SOJI hako」シリーズは全部で3サイズ展開。 入れたいものに合わせて お気に入りのサイズを選んでくださいね。 ・Sサイズ>> ・Mサイズ(現在の商品ページはこちら) ・Lサイズ>> ・Sサイズ>> ・Mサイズ(現在の商品ページはこちら) ・Lサイズ>> 木地の美しさにうっとり 平たいフォルムに木の素朴なぬくもりが魅力のSOJI。 アクセサリー等の小物収納やお弁当箱としても使えるおしゃれな容器です。 日々の生活に取り入れたい粋なアイテムですよ! 畑漆器店のお話 1930年、初代 畑 卯之松が 手塗り職人として独立。 その後、二代目と共に漆器全般を扱う 畑漆器店を創業しました。 石川県加賀市に伝わる山中漆器は 450年もの間培われた 木工轆轤(ろくろ)挽きの技術を 基に製造されています。 畑漆器店では現在もこの技法を用いて 「col.」と「卯之松堂」の ふたつのブランドを展開しています。 畑漆器店の器が日々目指しているのは、 「暮らしの道具」です。 良質の素材、美しく機能的なデザイン そして扱いやすく丈夫であること、 シンプルながらも大切な事を問い続けて 商品づくりに励んでいます。 【col.】 col.はcolor。 伝統工芸の技術を用いながら、 枠にとらわれない 自由な発想を大切にしています。 【卯之松堂】 創業以来の伝統を受け継ぐ漆器ブランド。 暮らしに根差した道具づくりを続けます。 6,050円

【クーポン対象 6/11 10:59まで】 畑漆器店 SOJI hako L 16cm col. 山中漆器 木製 弁当箱 日本製 ランチボックス 小物入れ 木の器 収納ケース 丸型 円 プレゼント ギフト

FavoriteStyle〜キッチン・雑貨〜
特長 重ねて収納も出来る小さな容れ物です。机上の小さな物の収納場所やアクセサリーケースとしてもお使い頂ける可愛らしいケースです。 食べ物をいれて、お弁当箱や重箱のように使うこともできます。水洗いすることもでき、お手入れも簡単です。 本体裏面にはかわいいロゴマークが入っています。 蓋の部分が塗り分けてありナチュラル、赤、茶、ピスタチオ色の4色からお選び頂けます。 石川県山中温泉の伝統工芸品、山中漆器。山中漆器の発展の基礎は、木地づくりの高い技術にあります。木地とは、漆を塗る前の白木の器のことです。山中で盛んな轆轤挽きからは、木目の表情が豊かで「素」の美しさを持った木地が生まれます。このSoji(素地)は、そんな木地の「素」の美しさを生かした普段使いの器のシリーズです。暮らしの道具のスタンダードとして、人々の生活にそっと寄り添っていければという思いで作られています。 仕様 サイズ:約直径16×H6cm 容量:530ml 原産国:日本(石川) 素材:栓(ウレタン塗装) 電子レンジ不可、食器洗浄機不可、蒸し器不可 attention 木製品は、木の状態により木目に違いが生じます。 十分な乾燥をした木製品を使用していますが、木の特性上湿気等によるゆがみが生じる場合があります。 ウレタン塗装は、無鉛、無臭の塗料を使用し、塗膜が食品衛生法に適合する塗料を使用しています。 長時間水に浸したままにしないでください。変形・変色の原因になります。 コーヒーなどの色の濃い飲み物や食べ物、油物などを入れて使用すると、色移りやシミができることがあります。 使用後の食器は、柔らかいスポンジと食器用洗剤を使い、ぬるま湯で手洗いしてください。 洗った食器は自然乾燥してください。水痕が気になる場合は、柔らかい布で水分を拭き取ってください。 蒸し器・電子レンジ、食器洗い機、オーブン、直火等に使用しないでください。 急激な乾燥や湿度により木の成長方向に対して数ミリ変形する場合やゆがみが生じる場合があります。自然素材の特性としてご理解ください。また、変形により蓋の合わせの方向によっては閉まりにくくなりますので、木目に合わせてご利用ください。畑漆器店 col. SOJI hako L 木そのものの「素」の美しさを楽しんで。 山中漆器の老舗・畑漆器店さんの、 収納ケースとしても食器としても使える 「SOJI hako」シリーズ。 重ねて収納も出来る小さなケースは、 机上の小さな物の収納場所や アクセサリーケースとしても お使い頂ける便利で可愛らしいアイテム。 食べ物をいれて、 お弁当箱や重箱のように 使うこともできます。 石川県山中温泉の伝統工芸品、山中漆器。 山中漆器の発展の基礎は、 木地づくりの高い技術にあります。 木地とは、漆を塗る前の白木の器のことです。 山中で盛んな轆轤挽きからは、 木目の表情が豊かで「素」の美しさを持った 木地が生まれます。 Soji(素地)は、 そんな木地の「素」の美しさを生かした 普段使いの器のシリーズです。 暮らしの道具のスタンダードとして、 人々の生活にそっと寄り添っていければ という思いで作られています。 •お菓子入れとして 上質な「SOJI hako」シリーズは 毎日のお茶時間にも、 おもてなしにもぴったり! やさしい質感と色合いで、 つい昔懐かしのお菓子を 入れてみたくなります。 •お弁当箱・食器として おかずをたっぷり詰め込めるLサイズ。 大きめのボウルとして使ったり 丼ものの器にしたりと、 テーブルコーディネートの幅が広がります。 密閉性はありませんので、 お弁当箱としてお使いの時は ご注意くださいね。 •収納ケースとして 「SOJI hako」はちょっとした デスク収納にも活躍します。 散らばりがちな文房具も おしゃれにすっきりと整理できますよ。 裁縫道具などハンドメイドの アイテムを収納するのにも便利です。 その他、アクセサリーを収納しても かわいいですよ。 「素」をそのまま生かした木地 「栓(せん)」の木の木目や質感を そのまま生かして作られている「SOJI」。 角の無いなめらかな作りで、 木のやさしい素材感を まさに「素」のまま堪能できます。 水洗いOKでお手入れも簡単 ウレタン塗装が施されているので 水洗いすることもでき、お手入れも簡単です。 かわいいロゴマーク。 本体裏面にはかわいい ロゴマークが入っています。 個性豊かな4色から選べます フタの色はお好みに合わせて 4色からお選びいただけます。 天然木そのものの「natural」 ポップでカラフルな「red」 シックで落ち着いた色合いの「brown」に ピスタチオの実の色に似た柔らかい色合いの「pistachio」が仲間入りしました。 同色で揃えて使っても、 あえて別々の色を組み合わせても素敵です。 用途に合わせて使える3サイズ 「SOJI hako」シリーズは全部で3サイズ展開。 入れたいものに合わせて お気に入りのサイズを選んでくださいね。 ・Sサイズ>> ・Mサイズ>> ・Lサイズ(現在の商品ページはこちら) ・Sサイズ>> ・Mサイズ>> ・Lサイズ(現在の商品ページはこちら) 畑漆器店のお話 1930年、初代 畑 卯之松が 手塗り職人として独立。 その後、二代目と共に漆器全般を扱う 畑漆器店を創業しました。 石川県加賀市に伝わる山中漆器は 450年もの間培われた 木工轆轤(ろくろ)挽きの技術を 基に製造されています。 畑漆器店では現在もこの技法を用いて 「col.」と「卯之松堂」の ふたつのブランドを展開しています。 畑漆器店の器が日々目指しているのは、 「暮らしの道具」です。 良質の素材、美しく機能的なデザイン そして扱いやすく丈夫であること、 シンプルながらも大切な事を問い続けて 商品づくりに励んでいます。 【col.】 col.はcolor。 伝統工芸の技術を用いながら、 枠にとらわれない 自由な発想を大切にしています。 【卯之松堂】 創業以来の伝統を受け継ぐ漆器ブランド。 暮らしに根差した道具づくりを続けます。 7,700円