大宜味 沖縄  [キッチン用品・食器・調理器具]
 
楽天市場検索

キッチン用品・食器・調理器具
  食器・カトラリー・グラス (6) (大宜味 沖縄)
  鍋・フライパン (0)
  調理器具・製菓器具 (0)
  弁当箱・水筒 (0)
  配膳用品・キッチンファブリック (0)
  料理用飾り花・葉 (0)
  業務用厨房機器・用品 (0)
  保存容器・調味料入れ (1) (大宜味 沖縄)
  コーヒー・お茶用品 (7) (大宜味 沖縄)
  ワイン・バー・酒用品 (0)
  水まわり用品 (0)
  キッチン整理用品 (0)
  その他 (0)
 
14件中 1件 - 14件  1
商品説明価格

沖縄 やちむん 4寸皿 赤絵格子 國場陶芸 壺屋焼 焼き物 陶器 食器 小皿

ハナマル 楽天市場店
壺屋焼き赤絵の伝統を継承する美しい器です。登り窯で焼いたあと、赤絵(上絵)を施し再度焼成します。手間を惜しまず丁寧に作られた器は上品な雰囲気です。 作り手は、伝統工芸士に認定される沖縄を代表する陶芸家・國場一氏。白化粧に赤絵が施されたシリーズは人気で、伝統を守りながらもすっきりとそして暖かみのある作品が持ち味です。 薪を使って焼く大宜味村の共同登り窯、土や化粧土・釉薬にもこだわりを持って製作されていいて、上品で華やか。食卓を彩る器です。 -- サイズ/約 径12cm×高さ 4cm 素材/陶器 生産地/日本製(Made in Japan) 大宜味村 國場一 食器洗浄機-不可× 電子レンジ-不可× 【下記をご了承の上ご検討くださいませ】 ・特性上アイテム毎に形や色合い等が異なります。 ・表面のひび(貫入)、釉薬を重ね塗りした際の気泡は沖縄陶器の特徴です。 ・初めてお使いになる際に、米の研ぎ汁で弱火にて5分程煮沸した後、そのまま冷まして、洗い乾かしていただくと、汚れが浸透し難くなります。(目止め)  壺屋焼き赤絵の伝統を継承する美しい器です。登り窯で焼いたあと、赤絵(上絵)を施し再度焼成します。手間を惜しまず丁寧に作られた器は上品な雰囲気です。 作り手は、伝統工芸士に認定される沖縄を代表する陶芸家・國場一氏。白化粧に赤絵が施されたシリーズは人気で、伝統を守りながらもすっきりとそして暖かみのある作品が持ち味です。 薪を使って焼く大宜味村の共同登り窯、土や化粧土・釉薬にもこだわりを持って製作されていいて、上品で華やか。食卓を彩る器です。 アイテム詳細 サイズ/約 径12cm×高さ 4cm 素材/陶器 生産地/日本製(Made in Japan) 大宜味村 國場一 食器洗浄機-不可× 電子レンジ-不可× 【下記をご了承の上ご検討くださいませ】 ・特性上アイテム毎に形や色合い等が異なります。 ・表面のひび(貫入)、釉薬を重ね塗りした際の気泡は沖縄陶器の特徴です。 ・初めてお使いになる際に、米の研ぎ汁で弱火にて5分程煮沸した後、そのまま冷まして、洗い乾かしていただくと、汚れが浸透し難くなります。(目止め)   ご購入の前にご確認ください ※サイズ及び重量の記載がある商品は個体差がございます。数ミリ程度の誤差はご了承ください。 ※釉薬のムラ・色の濃淡、絵柄はひとつひとつ職人による作業ですので、配置などに個体差があります。 ※その他ご不明点やご不安などある場合は、お気軽にお問い合わせくださいませ。また、Q&Aも合わせてご確認くださいませ。 >>Q&Aはこちらから   2,200円

沖縄 やちむん マグカップ 赤絵線彫り 國場陶芸 壺屋焼 食器 焼き物 陶器 コーヒーカップ

ハナマル 楽天市場店
壺屋焼き赤絵の伝統を継承する美しい器です。登り窯で焼いたあと、赤絵(上絵)を施し再度焼成します。手間を惜しまず丁寧に作られた器は上品な雰囲気です。 作り手は、伝統工芸士に認定される沖縄を代表する陶芸家・國場一氏。白化粧に赤絵が施されたシリーズは人気で、伝統を守りながらもすっきりとそして暖かみのある作品が持ち味です。 薪を使って焼く大宜味村の共同登り窯、土や化粧土・釉薬にもこだわりを持って製作されていいて、上品で華やか。食卓を彩る器です。 -- サイズ/約 口径9cm×高さ7cm 素材/陶器 生産地/日本製(Made in Japan) 大宜味村 國場一 食器洗浄機-不可× 電子レンジ-不可× 【下記をご了承の上ご検討くださいませ】 ・特性上アイテム毎に形や色合い等が異なります。 ・表面のひび(貫入)、釉薬を重ね塗りした際の気泡は沖縄陶器の特徴です。 ・初めてお使いになる際に、米の研ぎ汁で弱火にて5分程煮沸した後、そのまま冷まして、洗い乾かしていただくと、汚れが浸透し難くなります。(目止め)  壺屋焼き赤絵の伝統を継承する美しい器です。登り窯で焼いたあと、赤絵(上絵)を施し再度焼成します。手間を惜しまず丁寧に作られた器は上品な雰囲気です。 作り手は、伝統工芸士に認定される沖縄を代表する陶芸家・國場一氏。白化粧に赤絵が施されたシリーズは人気で、伝統を守りながらもすっきりとそして暖かみのある作品が持ち味です。 薪を使って焼く大宜味村の共同登り窯、土や化粧土・釉薬にもこだわりを持って製作されていいて、上品で華やか。食卓を彩る器です。 アイテム詳細 サイズ/約 口径9cm×高さ7cm 素材/陶器 生産地/日本製(Made in Japan) 大宜味村 國場一 食器洗浄機-不可× 電子レンジ-不可× 【下記をご了承の上ご検討くださいませ】 ・特性上アイテム毎に形や色合い等が異なります。 ・表面のひび(貫入)、釉薬を重ね塗りした際の気泡は沖縄陶器の特徴です。 ・初めてお使いになる際に、米の研ぎ汁で弱火にて5分程煮沸した後、そのまま冷まして、洗い乾かしていただくと、汚れが浸透し難くなります。(目止め)   ご購入の前にご確認ください ※サイズ及び重量の記載がある商品は個体差がございます。数ミリ程度の誤差はご了承ください。 ※釉薬のムラ・色の濃淡、絵柄はひとつひとつ職人による作業ですので、配置などに個体差があります。 ※その他ご不明点やご不安などある場合は、お気軽にお問い合わせくださいませ。また、Q&Aも合わせてご確認くださいませ。 >>Q&Aはこちらから   3,630円

沖縄 やちむん 4寸皿 赤絵線彫り 國場陶芸 壺屋焼 焼き物 陶器 食器 小皿

ハナマル 楽天市場店
壺屋焼き赤絵の伝統を継承する美しい器です。登り窯で焼いたあと、赤絵(上絵)を施し再度焼成します。手間を惜しまず丁寧に作られた器は上品な雰囲気です。 作り手は、伝統工芸士に認定される沖縄を代表する陶芸家・國場一氏。白化粧に赤絵が施されたシリーズは人気で、伝統を守りながらもすっきりとそして暖かみのある作品が持ち味です。 薪を使って焼く大宜味村の共同登り窯、土や化粧土・釉薬にもこだわりを持って製作されていいて、上品で華やか。食卓を彩る器です。 -- サイズ/約 径12cm×高さ 4cm 素材/陶器 生産地/日本製(Made in Japan) 大宜味村 國場一 食器洗浄機-不可× 電子レンジ-不可× 【下記をご了承の上ご検討くださいませ】 ・特性上アイテム毎に形や色合い等が異なります。 ・表面のひび(貫入)、釉薬を重ね塗りした際の気泡は沖縄陶器の特徴です。 ・初めてお使いになる際に、米の研ぎ汁で弱火にて5分程煮沸した後、そのまま冷まして、洗い乾かしていただくと、汚れが浸透し難くなります。(目止め)  壺屋焼き赤絵の伝統を継承する美しい器です。登り窯で焼いたあと、赤絵(上絵)を施し再度焼成します。手間を惜しまず丁寧に作られた器は上品な雰囲気です。 作り手は、伝統工芸士に認定される沖縄を代表する陶芸家・國場一氏。白化粧に赤絵が施されたシリーズは人気で、伝統を守りながらもすっきりとそして暖かみのある作品が持ち味です。 薪を使って焼く大宜味村の共同登り窯、土や化粧土・釉薬にもこだわりを持って製作されていいて、上品で華やか。食卓を彩る器です。 アイテム詳細 サイズ/約 径12cm×高さ 4cm 素材/陶器 生産地/日本製(Made in Japan) 大宜味村 國場一 食器洗浄機-不可× 電子レンジ-不可× 【下記をご了承の上ご検討くださいませ】 ・特性上アイテム毎に形や色合い等が異なります。 ・表面のひび(貫入)、釉薬を重ね塗りした際の気泡は沖縄陶器の特徴です。 ・初めてお使いになる際に、米の研ぎ汁で弱火にて5分程煮沸した後、そのまま冷まして、洗い乾かしていただくと、汚れが浸透し難くなります。(目止め)   ご購入の前にご確認ください ※サイズ及び重量の記載がある商品は個体差がございます。数ミリ程度の誤差はご了承ください。 ※釉薬のムラ・色の濃淡、絵柄はひとつひとつ職人による作業ですので、配置などに個体差があります。 ※その他ご不明点やご不安などある場合は、お気軽にお問い合わせくださいませ。また、Q&Aも合わせてご確認くださいませ。 >>Q&Aはこちらから   2,200円

沖縄 やちむん 茶碗 4寸マカイ クイナ 國場陶芸 壺屋焼 焼き物 陶器 お茶碗

ハナマル 楽天市場店
壺屋焼き赤絵の伝統を継承する美しい器です。登り窯で焼いたあと、赤絵(上絵)を施し再度焼成します。手間を惜しまず丁寧に作られた器は上品な雰囲気です。 作り手は、伝統工芸士に認定される沖縄を代表する陶芸家・國場一氏。白化粧に赤絵が施されたシリーズは人気で、伝統を守りながらもすっきりとそして暖かみのある作品が持ち味です。 薪を使って焼く大宜味村の共同登り窯、土や化粧土・釉薬にもこだわりを持って製作されていいて、上品で華やか。食卓を彩る器です。 -- サイズ/約 口径12cm×高さ6cm 素材/陶器 生産地/日本製(Made in Japan) 大宜味村 國場一 食器洗浄機-不可× 電子レンジ-不可× 【下記をご了承の上ご検討くださいませ】 ・特性上アイテム毎に形や色合い等が異なります。 ・表面のひび(貫入)、釉薬を重ね塗りした際の気泡は沖縄陶器の特徴です。 ・初めてお使いになる際に、米の研ぎ汁で弱火にて5分程煮沸した後、そのまま冷まして、洗い乾かしていただくと、汚れが浸透し難くなります。(目止め)  壺屋焼き赤絵の伝統を継承する美しい器です。登り窯で焼いたあと、赤絵(上絵)を施し再度焼成します。手間を惜しまず丁寧に作られた器は上品な雰囲気です。 作り手は、伝統工芸士に認定される沖縄を代表する陶芸家・國場一氏。白化粧に赤絵が施されたシリーズは人気で、伝統を守りながらもすっきりとそして暖かみのある作品が持ち味です。 薪を使って焼く大宜味村の共同登り窯、土や化粧土・釉薬にもこだわりを持って製作されていいて、上品で華やか。食卓を彩る器です。 アイテム詳細 サイズ/約 口径12cm×高さ6cm 素材/陶器 生産地/日本製(Made in Japan) 大宜味村 國場一 食器洗浄機-不可× 電子レンジ-不可× 【下記をご了承の上ご検討くださいませ】 ・特性上アイテム毎に形や色合い等が異なります。 ・表面のひび(貫入)、釉薬を重ね塗りした際の気泡は沖縄陶器の特徴です。 ・初めてお使いになる際に、米の研ぎ汁で弱火にて5分程煮沸した後、そのまま冷まして、洗い乾かしていただくと、汚れが浸透し難くなります。(目止め)   ご購入の前にご確認ください ※サイズ及び重量の記載がある商品は個体差がございます。数ミリ程度の誤差はご了承ください。 ※釉薬のムラ・色の濃淡、絵柄はひとつひとつ職人による作業ですので、配置などに個体差があります。 ※その他ご不明点やご不安などある場合は、お気軽にお問い合わせくださいませ。また、Q&Aも合わせてご確認くださいませ。 >>Q&Aはこちらから   2,420円

沖縄 やちむん 湯呑み 中 手描きクイナ 國場陶芸 壺屋焼 食器 皿 焼き物 陶器

ハナマル 楽天市場店
壺屋焼き赤絵の伝統を継承する美しい器です。登り窯で焼いたあと、赤絵(上絵)を施し再度焼成します。手間を惜しまず丁寧に作られた器は上品な雰囲気です。 作り手は、伝統工芸士に認定される沖縄を代表する陶芸家・國場一氏。白化粧に赤絵が施されたシリーズは人気で、伝統を守りながらもすっきりとそして暖かみのある作品が持ち味です。 薪を使って焼く大宜味村の共同登り窯、土や化粧土・釉薬にもこだわりを持って製作されていいて、上品で華やか。食卓を彩る器です。 -- サイズ/約 口径6.5cm×高さ7.5cm 素材/陶器 生産地/日本製(Made in Japan) 大宜味村 國場一 食器洗浄機-不可× 電子レンジ-不可× 【下記をご了承の上ご検討くださいませ】 ・特性上アイテム毎に形や色合い等が異なります。 ・表面のひび(貫入)、釉薬を重ね塗りした際の気泡は沖縄陶器の特徴です。 ・初めてお使いになる際に、米の研ぎ汁で弱火にて5分程煮沸した後、そのまま冷まして、洗い乾かしていただくと、汚れが浸透し難くなります。(目止め)  壺屋焼き赤絵の伝統を継承する美しい器です。登り窯で焼いたあと、赤絵(上絵)を施し再度焼成します。手間を惜しまず丁寧に作られた器は上品な雰囲気です。 作り手は、伝統工芸士に認定される沖縄を代表する陶芸家・國場一氏。白化粧に赤絵が施されたシリーズは人気で、伝統を守りながらもすっきりとそして暖かみのある作品が持ち味です。 薪を使って焼く大宜味村の共同登り窯、土や化粧土・釉薬にもこだわりを持って製作されていいて、上品で華やか。食卓を彩る器です。 アイテム詳細 サイズ/約 口径6.5cm×高さ7.5cm 素材/陶器 生産地/日本製(Made in Japan) 大宜味村 國場一 食器洗浄機-不可× 電子レンジ-不可× 【下記をご了承の上ご検討くださいませ】 ・特性上アイテム毎に形や色合い等が異なります。 ・表面のひび(貫入)、釉薬を重ね塗りした際の気泡は沖縄陶器の特徴です。 ・初めてお使いになる際に、米の研ぎ汁で弱火にて5分程煮沸した後、そのまま冷まして、洗い乾かしていただくと、汚れが浸透し難くなります。(目止め)   ご購入の前にご確認ください ※サイズ及び重量の記載がある商品は個体差がございます。数ミリ程度の誤差はご了承ください。 ※釉薬のムラ・色の濃淡、絵柄はひとつひとつ職人による作業ですので、配置などに個体差があります。 ※その他ご不明点やご不安などある場合は、お気軽にお問い合わせくださいませ。また、Q&Aも合わせてご確認くださいませ。 >>Q&Aはこちらから   1,980円

沖縄 やちむん ようじ壺 2個セットb 國場陶芸 壺屋焼 爪楊枝入れ 爪楊枝立て 楊枝壺 ようじ入れ

ハナマル 楽天市場店
壺屋焼き赤絵の伝統を継承する美しい器です。登り窯で焼いたあと、赤絵(上絵)を施し再度焼成します。手間を惜しまず丁寧に作られた器は上品な雰囲気です。 作り手は、伝統工芸士に認定される沖縄を代表する陶芸家・國場一氏。白化粧に赤絵が施されたシリーズは人気で、伝統を守りながらもすっきりとそして暖かみのある作品が持ち味です。 薪を使って焼く大宜味村の共同登り窯、土や化粧土・釉薬にもこだわりを持って製作されていいて、上品で華やか。食卓を彩る器です。 -- サイズ/約 口径4cm×高さ 5.5cm 素材/陶器 生産地/日本製(Made in Japan) 大宜味村 國場一 食器洗浄機-不可× 電子レンジ-不可× 【下記をご了承の上ご検討くださいませ】 ・特性上アイテム毎に形や色合い等が異なります。 ・表面のひび(貫入)、釉薬を重ね塗りした際の気泡は沖縄陶器の特徴です。 ・初めてお使いになる際に、米の研ぎ汁で弱火にて5分程煮沸した後、そのまま冷まして、洗い乾かしていただくと、汚れが浸透し難くなります。(目止め)  壺屋焼き赤絵の伝統を継承する美しい器です。登り窯で焼いたあと、赤絵(上絵)を施し再度焼成します。手間を惜しまず丁寧に作られた器は上品な雰囲気です。 作り手は、伝統工芸士に認定される沖縄を代表する陶芸家・國場一氏。白化粧に赤絵が施されたシリーズは人気で、伝統を守りながらもすっきりとそして暖かみのある作品が持ち味です。 薪を使って焼く大宜味村の共同登り窯、土や化粧土・釉薬にもこだわりを持って製作されていいて、上品で華やか。食卓を彩る器です。 アイテム詳細 サイズ/約 口径4cm×高さ 5.5cm 素材/陶器 生産地/日本製(Made in Japan) 大宜味村 國場一 食器洗浄機-不可× 電子レンジ-不可× 【下記をご了承の上ご検討くださいませ】 ・特性上アイテム毎に形や色合い等が異なります。 ・表面のひび(貫入)、釉薬を重ね塗りした際の気泡は沖縄陶器の特徴です。 ・初めてお使いになる際に、米の研ぎ汁で弱火にて5分程煮沸した後、そのまま冷まして、洗い乾かしていただくと、汚れが浸透し難くなります。(目止め)   ご購入の前にご確認ください ※サイズ及び重量の記載がある商品は個体差がございます。数ミリ程度の誤差はご了承ください。 ※釉薬のムラ・色の濃淡、絵柄はひとつひとつ職人による作業ですので、配置などに個体差があります。 ※その他ご不明点やご不安などある場合は、お気軽にお問い合わせくださいませ。また、Q&Aも合わせてご確認くださいませ。 >>Q&Aはこちらから   2,200円

沖縄 やちむん マグカップ 赤絵線彫り 國場陶芸 壺屋焼 | 食器 焼き物 陶器 コーヒーカップ

ハナマル 楽天市場店
壺屋焼き赤絵の伝統を継承する美しい器です。登り窯で焼いたあと、赤絵(上絵)を施し再度焼成します。手間を惜しまず丁寧に作られた器は上品な雰囲気です。 作り手は、伝統工芸士に認定される沖縄を代表する陶芸家・國場一氏。白化粧に赤絵が施されたシリーズは人気で、伝統を守りながらもすっきりとそして暖かみのある作品が持ち味です。 薪を使って焼く大宜味村の共同登り窯、土や化粧土・釉薬にもこだわりを持って製作されていいて、上品で華やか。食卓を彩る器です。 -- サイズ/約 口径9cm×高さ7cm 素材/陶器 生産地/日本製(Made in Japan) 大宜味村 國場一 食器洗浄機-不可× 電子レンジ-不可× 【下記をご了承の上ご検討くださいませ】 ・特性上アイテム毎に形や色合い等が異なります。 ・表面のひび(貫入)、釉薬を重ね塗りした際の気泡は沖縄陶器の特徴です。 ・初めてお使いになる際に、米の研ぎ汁で弱火にて5分程煮沸した後、そのまま冷まして、洗い乾かしていただくと、汚れが浸透し難くなります。(目止め)  壺屋焼き赤絵の伝統を継承する美しい器です。登り窯で焼いたあと、赤絵(上絵)を施し再度焼成します。手間を惜しまず丁寧に作られた器は上品な雰囲気です。 作り手は、伝統工芸士に認定される沖縄を代表する陶芸家・國場一氏。白化粧に赤絵が施されたシリーズは人気で、伝統を守りながらもすっきりとそして暖かみのある作品が持ち味です。 薪を使って焼く大宜味村の共同登り窯、土や化粧土・釉薬にもこだわりを持って製作されていいて、上品で華やか。食卓を彩る器です。 アイテム詳細 サイズ/約 口径9cm×高さ7cm 素材/陶器 生産地/日本製(Made in Japan) 大宜味村 國場一 食器洗浄機-不可× 電子レンジ-不可× 【下記をご了承の上ご検討くださいませ】 ・特性上アイテム毎に形や色合い等が異なります。 ・表面のひび(貫入)、釉薬を重ね塗りした際の気泡は沖縄陶器の特徴です。 ・初めてお使いになる際に、米の研ぎ汁で弱火にて5分程煮沸した後、そのまま冷まして、洗い乾かしていただくと、汚れが浸透し難くなります。(目止め)   ご購入の前にご確認ください ※サイズ及び重量の記載がある商品は個体差がございます。数ミリ程度の誤差はご了承ください。 ※釉薬のムラ・色の濃淡、絵柄はひとつひとつ職人による作業ですので、配置などに個体差があります。 ※その他ご不明点やご不安などある場合は、お気軽にお問い合わせくださいませ。また、Q&Aも合わせてご確認くださいませ。 >>Q&Aはこちらから   3,630円

沖縄 やちむん カップソーサー 赤絵格子 國場陶芸 壺屋焼 焼き物 陶器 食器 コーヒーカップ

ハナマル 楽天市場店
壺屋焼き赤絵の伝統を継承する美しい器です。登り窯で焼いたあと、赤絵(上絵)を施し再度焼成します。手間を惜しまず丁寧に作られた器は上品な雰囲気です。 作り手は、伝統工芸士に認定される沖縄を代表する陶芸家・國場一氏。白化粧に赤絵が施されたシリーズは人気で、伝統を守りながらもすっきりとそして暖かみのある作品が持ち味です。 薪を使って焼く大宜味村の共同登り窯、土や化粧土・釉薬にもこだわりを持って製作されていいて、上品で華やか。食卓を彩る器です。 -- サイズ/(カップ)約 口径7.5cm×高さ7cm (ソーサー)約 径14cm×高さ3.5cm 素材/陶器 生産地/日本製(Made in Japan) 大宜味村 國場一 食器洗浄機-不可× 電子レンジ-不可× ※焼成具合によりカップとソーサーの素地の色合いが若干異なります。(画像参照) 【下記をご了承の上ご検討くださいませ】 ・特性上アイテム毎に形や色合い等が異なります。 ・表面のひび(貫入)、釉薬を重ね塗りした際の気泡は沖縄陶器の特徴です。 ・初めてお使いになる際に、米の研ぎ汁で弱火にて5分程煮沸した後、そのまま冷まして、洗い乾かしていただくと、汚れが浸透し難くなります。(目止め)  壺屋焼き赤絵の伝統を継承する美しい器です。登り窯で焼いたあと、赤絵(上絵)を施し再度焼成します。手間を惜しまず丁寧に作られた器は上品な雰囲気です。 作り手は、伝統工芸士に認定される沖縄を代表する陶芸家・國場一氏。白化粧に赤絵が施されたシリーズは人気で、伝統を守りながらもすっきりとそして暖かみのある作品が持ち味です。 薪を使って焼く大宜味村の共同登り窯、土や化粧土・釉薬にもこだわりを持って製作されていいて、上品で華やか。食卓を彩る器です。 アイテム詳細 サイズ/(カップ)約 口径7.5cm×高さ7cm (ソーサー)約 径14cm×高さ3.5cm 素材/陶器 生産地/日本製(Made in Japan) 大宜味村 國場一 食器洗浄機-不可× 電子レンジ-不可× ※焼成具合によりカップとソーサーの素地の色合いが若干異なります。(画像参照) 【下記をご了承の上ご検討くださいませ】 ・特性上アイテム毎に形や色合い等が異なります。 ・表面のひび(貫入)、釉薬を重ね塗りした際の気泡は沖縄陶器の特徴です。 ・初めてお使いになる際に、米の研ぎ汁で弱火にて5分程煮沸した後、そのまま冷まして、洗い乾かしていただくと、汚れが浸透し難くなります。(目止め)   ご購入の前にご確認ください ※サイズ及び重量の記載がある商品は個体差がございます。数ミリ程度の誤差はご了承ください。 ※釉薬のムラ・色の濃淡、絵柄はひとつひとつ職人による作業ですので、配置などに個体差があります。 ※その他ご不明点やご不安などある場合は、お気軽にお問い合わせくださいませ。また、Q&Aも合わせてご確認くださいませ。 >>Q&Aはこちらから   5,500円

沖縄 やちむん カップソーサー 赤絵線彫り 國場陶芸 壺屋焼 焼き物 陶器 食器 コーヒーカップ

ハナマル 楽天市場店
壺屋焼き赤絵の伝統を継承する美しい器です。登り窯で焼いたあと、赤絵(上絵)を施し再度焼成します。手間を惜しまず丁寧に作られた器は上品な雰囲気です。 作り手は、伝統工芸士に認定される沖縄を代表する陶芸家・國場一氏。白化粧に赤絵が施されたシリーズは人気で、伝統を守りながらもすっきりとそして暖かみのある作品が持ち味です。 薪を使って焼く大宜味村の共同登り窯、土や化粧土・釉薬にもこだわりを持って製作されていいて、上品で華やか。食卓を彩る器です。 -- サイズ/(カップ)約 口径7.5cm×高さ7cm (ソーサー)約 径14cm×高さ3.5cm 素材/陶器 生産地/日本製(Made in Japan) 大宜味村 國場一 食器洗浄機-不可× 電子レンジ-不可× ※焼成具合によりカップとソーサーの素地の色合いが若干異なります。(画像参照) 【下記をご了承の上ご検討くださいませ】 ・特性上アイテム毎に形や色合い等が異なります。 ・表面のひび(貫入)、釉薬を重ね塗りした際の気泡は沖縄陶器の特徴です。 ・初めてお使いになる際に、米の研ぎ汁で弱火にて5分程煮沸した後、そのまま冷まして、洗い乾かしていただくと、汚れが浸透し難くなります。(目止め)  壺屋焼き赤絵の伝統を継承する美しい器です。登り窯で焼いたあと、赤絵(上絵)を施し再度焼成します。手間を惜しまず丁寧に作られた器は上品な雰囲気です。 作り手は、伝統工芸士に認定される沖縄を代表する陶芸家・國場一氏。白化粧に赤絵が施されたシリーズは人気で、伝統を守りながらもすっきりとそして暖かみのある作品が持ち味です。 薪を使って焼く大宜味村の共同登り窯、土や化粧土・釉薬にもこだわりを持って製作されていいて、上品で華やか。食卓を彩る器です。 アイテム詳細 サイズ/(カップ)約 口径7.5cm×高さ7cm (ソーサー)約 径14cm×高さ3.5cm 素材/陶器 生産地/日本製(Made in Japan) 大宜味村 國場一 食器洗浄機-不可× 電子レンジ-不可× ※焼成具合によりカップとソーサーの素地の色合いが若干異なります。(画像参照) 【下記をご了承の上ご検討くださいませ】 ・特性上アイテム毎に形や色合い等が異なります。 ・表面のひび(貫入)、釉薬を重ね塗りした際の気泡は沖縄陶器の特徴です。 ・初めてお使いになる際に、米の研ぎ汁で弱火にて5分程煮沸した後、そのまま冷まして、洗い乾かしていただくと、汚れが浸透し難くなります。(目止め)   ご購入の前にご確認ください ※サイズ及び重量の記載がある商品は個体差がございます。数ミリ程度の誤差はご了承ください。 ※釉薬のムラ・色の濃淡、絵柄はひとつひとつ職人による作業ですので、配置などに個体差があります。 ※その他ご不明点やご不安などある場合は、お気軽にお問い合わせくださいませ。また、Q&Aも合わせてご確認くださいませ。 >>Q&Aはこちらから   5,500円

【やちむん 民藝】【大宜味窯 菅原謙】尺五皿 指掻きに飛鉋と三彩

おまめ
商品の詳細 素材 陶器 サイズ 直径46cm 高さ11.5cm 生産地 日本(菅原工房 菅原謙) 注意事項 ●やちむんは昔ながらの伝統的な製法、受け継がれた手仕事により作られているのでムラや歪み、釉薬の跡、ヒビ、焦げ、灰の付着等の可能性があり、同じ大きさ、絵付けでも個体により少しずつ異なります。 やちむんの持つ個性とご理解頂ければ幸いです。 ●電子レンジ、オーブン、食洗機の使用はお避け下さい。 ●使用後は中性洗剤で洗い、十分に乾かした後に食器棚にしまって下さい。水分の残りはシミや臭いの原因になります。 ●器の内側にある白い輪(蛇の目)は重ねて焼く時に生まれ、一番上で焼かれた器には蛇の目はありません。同じ器でも蛇の目のある物、無い物がございますので予めご了承の程宜しくお願い致します。 35,200円

【やちむん 民藝】【大宜味窯 菅原謙】按瓶(あんびん) 急須 小 飴

おまめ
商品の詳細 素材 陶器 サイズ W16cm H18cm D11cm 生産地 日本(菅原工房 菅原謙2017.09) 注意事項 ●やちむんは昔ながらの伝統的な製法、受け継がれた手仕事により作られているのでムラや歪み、釉薬の跡、ヒビ、焦げ、灰の付着等の可能性があり、同じ大きさ、絵付けでも個体により少しずつ異なります。 やちむんの持つ個性とご理解頂ければ幸いです。 ●電子レンジ、オーブン、食洗機の使用はお避け下さい。 ●使用後は中性洗剤で洗い、十分に乾かした後に食器棚にしまって下さい。水分の残りはシミや臭いの原因になります。 ●器の内側にある白い輪(蛇の目)は重ねて焼く時に生まれ、一番上で焼かれた器には蛇の目はありません。同じ器でも蛇の目のある物、無い物がございますので予めご了承の程宜しくお願い致します。 5,896円

やちむん 民藝 大宜味窯 菅原謙湯呑/コップ2

おまめ
やちむん 民藝 大宜味窯 菅原謙 湯呑/コップ2 「大宜味共同窯 菅原謙さんのやちむん」 土から拘り、登り窯で焼成された器は味わい深く。 沖縄県北部、大宜味村。 国場 一さん、大海 陽一さん、当店でもお取扱いさせて頂いている陶藝玉城の玉城 望・若子さん、そして菅原謙さんの四工房で大宜味に共同の九連登り窯を築窯され作陶されています。 登り窯とは、階段状の傾斜を利用し焼成室を築いた窯の一種で、最前部で火を焚き、下から順に焼き上げていきます。 電気窯やガス窯が普及している現代において登り窯は手間や費用、結果が不安定等の理由から効率が悪いと言う人もいますが、登り窯で焼いた器は灰が降りかかりそれが景色となったり、火が強くあたった所が独特の表情を見せたりと、所謂平たく言うと「味」的な部分を存分に感じとる事ができます。 菅原さんも昔の古き良き壺屋のやちむんの雰囲気を大事にされています。 買い付けの度に頂くお手紙にもお礼と次回の釉薬の配合の改善点等が書かれており、そのやちむんに対するストイックな姿勢に感銘を受け、足しげく買い付けに通うのでした。 和洋折衷どんな料理にもよく合い、料理を引き立たせ食卓を少しだけ華やかにする、菅原謙さんのやちむんをセレクトしました。 こちらは定番の湯呑。焼酎等お酒を飲むのにもいい感じのサイズ感です。 人と自然が作る 絵付け等の技法は土の質や釉薬の種類、その年の天気や湿度等によって仕上がりが変わってきます。 人が制御しきれない自然まかせのもの作りにやちむんの魅力が詰まっています。 大量生産の工業製品とは違い、すべてが一点ものの様相を醸すやちむんをたくさんご紹介できればと思っています。 ポイント 大宜味共同窯 菅原謙 沖縄県立芸術大学にて島袋常秀氏の元やちむんを学び、読谷の大嶺工房、北窯の米司さんの工房で経験を積んだ後、独立。最近ではBEAMS JAPANで行われた〈松田米司と6人の弟子たち展〉等にも参加され精力的に活動を続けておられます。 昔の古き良き壺屋の様な、素朴で味わい深い雰囲気が特徴。 食卓を彩る 大胆な絵付け、どっしりとした存在感。 見ているだけでわくわくする様な器たちはどんな料理でもよく合い食卓を華やかに彩ってくれます。 8寸皿ならパスタにカレー、来客時に尺皿でオードブルを盛りつけたり。日々使うことでやちむん本来の美しさを感じさせてくれます。 人と自然が作る 絵付け等の技法はもちろん土の質や釉薬の種類、その年の天気や湿度等によって仕上がりが変わってきます。 人が制御しきれない自然まかせのもの作りにやちむんの魅力が詰まっています。大量生産の工業製品とは違い、すべてが一点ものの様相を醸すやちむんにファンが多いのはそのための様に感じます。 商品の詳細 やちむん 民藝 大宜味窯 菅原謙 湯呑/コップ2 素材陶器 サイズ直径8cm 高さ5.5cm 生産地日本(菅原工房 菅原謙2021.11) 注意事項 ●やちむんは昔ながらの伝統的な製法、受け継がれた手仕事により作られているのでムラや歪み、釉薬の跡、ヒビ、焦げ、灰の付着等の可能性があり同じ大きさ、絵付けでも個体により少しずつ異なります。やちむんの持つ個性とご理解頂ければ幸いです。 ●電子レンジ、オーブン、食洗機の使用はお避け下さい。 ●使用後は中性洗剤で洗い、十分に乾かした後に食器棚にしまって下さい。水分の残りはシミや臭いの原因になります。 ●器の内側にある白い輪(蛇の目)は重ねて焼く時に生まれ、一番上で焼かれた器には蛇の目はありません。同じ器でも蛇の目のある物、無い物がございますので予めご了承の程宜しくお願い致します。 2,200円

【ふるさと納税】【大宜味村】 赤黄色の箸「そばうめーし2膳セット」

沖縄県大宜味村
返礼品について 「そばうめーしは使うほどに色味が明るくなり木地に染み込んだウッチンの黄色が自然観をふくらませてくれるでしょう」鈴木作 自然の塗料である漆は身体に有害な物質を含まず安全で安心な素材です。 また保湿性や防腐性、防水性にも優れています。その漆を箸全体に塗り仕上げました。漆塗りの箸は使うほどに手になじみ、また透明化しやすいMR漆を使っているので木目の風合いも楽しんでいただけます。 この琉球箸はどなたにも使い易い食育の箸を目指しました。喰い先は四角、持ち手は太く丸いのが特徴です。 沖縄県大宜味村のシークヮーサーの木を剪定採取乾燥から成形、漆仕上げまで一貫生産しています。 ■事業者情報 提供:工房うるはし 営業時間:10:00-16:00 連絡先:090-6857-0133 返礼品の内容 名称 【大宜味村】 赤黄色の箸「そばうめーし2膳セット」 内容量 <箸サイズ>(1)大22.5cm(2)中【20cm】or【21cm】 申込み時期 通年 発送方法 常温 提供元 工房 うるはし ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら 類似商品はこちら【ふるさと納税】【大宜味村】琉球箸 2膳 シー24,000円【ふるさと納税】しーくゎーさーまるごとしぼり【13,000円【ふるさと納税】【OH.GIVEMELOVE】13,000円【ふるさと納税】完熟フルーツシークヮーサー 625,000円【ふるさと納税】大宜味村 青切りシークワーサー23,000円【ふるさと納税】完熟フルーツシークヮーサー 315,000円【ふるさと納税】大宜味村 青切りシークワーサー12,000円【ふるさと納税】シーサー陶房大海 手びねりシー360,000円【ふるさと納税】【定期】【大宜味村】シークヮー78,000円新着商品はこちら2024/6/13【ふるさと納税】指描8寸皿緑釉・あめ釉1枚【神22,000円2024/6/13【ふるさと納税】方舟チェアハンモック【各種】 215,000円2024/6/6【ふるさと納税】ジェラート90ml×12個(ア37,000円2024/06/15 更新 大宜味村ふるさと納税 人気の返礼品ランキングRANKING 10分毎の寄付状況です リアルタイム寄付状況 41,000円

【ふるさと納税】【大宜味村】琉球箸 2膳 シークヮーサー漆仕上げ

沖縄県大宜味村
返礼品について 【シークヮーサー剪定木から漆仕上でお箸をつくりました!】 自然の塗料である漆は身体に有害な物質を含まず安全で安心な素材です。 また保湿性や防腐性、防水性にも優れています。その漆を箸全体に塗り仕上げました。漆塗りの箸は使うほどに手になじみ、また透明化しやすいMR漆を使っているので木目の風合いも楽しんでいただけます。 この琉球箸はどなたにも使い易い食育の箸を目指しました。喰い先は四角、持ち手は太く丸いのが特徴です。 沖縄県大宜味村のシークヮーサーの木を剪定採取乾燥から成形、漆仕上げまで一貫生産しています。 ■事業者情報 提供:工房うるはし 営業時間:10:00-16:00 連絡先:090-6857-0133 返礼品の内容 名称 【大宜味村】琉球箸 2膳 シークヮーサー漆仕上げ 内容量 <箸サイズ>(1)大22.5cm(2)中【20cm】or【21cm】 申込み時期 通年 発送方法 常温 提供元 工房 うるはし ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら 類似商品はこちら【ふるさと納税】【大宜味村】 赤黄色の箸「そば41,000円【ふるさと納税】冷凍 青切りシークヮーサー 213,000円【ふるさと納税】【定期】【大宜味村】シークヮー78,000円【ふるさと納税】シークヮーサー酢SKS+S(113,000円【ふるさと納税】シャキッとシークヮーサー果汁13,000円【ふるさと納税】厳選シークヮーサーのレーズンサ13,000円【ふるさと納税】冷凍 青切りシークヮーサー 164,000円【ふるさと納税】冷凍 青切りシークヮーサー 426,000円【ふるさと納税】シークヮーサー蒟蒻ゼリー【2413,000円新着商品はこちら2024/6/13【ふるさと納税】指描8寸皿緑釉・あめ釉1枚【神22,000円2024/6/13【ふるさと納税】方舟チェアハンモック【各種】 215,000円2024/6/6【ふるさと納税】ジェラート90ml×12個(ア37,000円再販商品はこちら2024/6/13【ふるさと納税】まるで果実のようなジュレ詰合 13,000円2024/6/13【ふるさと納税】まるで果実のようなジュレ詰合 13,000円2024/6/13【ふるさと納税】青切シークヮーサー&黄金シーク16,000円2024/06/15 更新 大宜味村ふるさと納税 人気の返礼品ランキングRANKING 10分毎の寄付状況です リアルタイム寄付状況 24,000円