ポルトガル  [白ワイン]
 
 
1105件中 31件 - 60件  1 2 3 4 5 6 7
商品説明価格

【よりどり6本以上送料無料】モンテ ダ ペセギーナ ホワイト [2023] ポルトガル アレンテージョ 750ml 辛口 白ワイン エチケットで選ぶ お歳暮 御歳暮 手土産 お祝い ギフト 浜運A

ワイン&ワインセラー セラー専科
フレッシュで活き活きとした柑橘、リンゴや、トロピカルフルーツの香りに加えて、フローラルなニュアンスもあります。しっかりとした輪郭と高い酸味によって、味わいの調和が取れています。フルーティーで飲み心地が良く、ミネラル感も感じる辛口のポルトガル白ワインです。英字表記Monte da Peceguina White生産者マルハディーニャ生産国ポルトガル地域1アレンテージョタイプ・味わい白/辛口葡萄品種アンタオン ヴァズ 40%、アリント 30%、エンクルザード 20%、ヴィオシーニョ 10%内容量(ml)750※画像はイメージです。ラベル変更などによりデザインが変更されている可能性がございます。また画像のヴィンテージと異なる場合がございますのでヴィンテージについては商品名をご確認ください。商品名にヴィンテージ記載の無い場合、最新ヴィンテージまたはノンヴィンテージでのお届けとなります。※径が太いボトルや箱付の商品など商品によって同梱可能本数が異なります。自動計算される送料と異なる場合がございますので、弊社からの受注確認メールを必ずご確認お願いします。(マグナム以上の商品は原則同梱不可)※実店舗と在庫を共有しているため、在庫があがっていても完売のためご用意できない場合がございます。 予めご了承くださいませ。 l白l l単品l l辛口l l750mll lポルトガルl lアレンテージョl lその他品種l シーズンのご挨拶にお正月 賀正 新年 新春 初売 年賀 成人式 成人祝 節分 バレンタイン お花見 ゴールデンウィーク 端午の節句 お母さん お父さん お盆 御中元 お中元 中元 敬老の日 クリスマス お歳暮 御歳暮 ギフト プレゼント 贈り物 セット日頃の贈り物に御挨拶 引越しご挨拶 引っ越し 成人式 御成人御祝 お祝い 御祝い 内祝い 結婚祝い 結婚内祝い 結婚式 引き出物 引出物 引き菓子 誕生日 バースデー バースデイ バースディ 昇進祝い 昇格祝い 開店祝い 開店お祝い 開業祝い 周年記念 定年退職 贈答品 景品 コンペ 粗品 手土産関連キーワードワイン wine お酒 酒 アルコール 家飲み ホームパーティー バーベキュー 人気 ランキング お買い物マラソン 39ショップ買いまわり 39ショップ キャンペーン 買いまわり 買い回り 買い周り マラソンセール スーパーセール マラソン ポイントバック ポイントバック祭ワインワインセット赤ワイン白ワインスパークリング ワインについて アンタオ・ヴァスとアリントという2種の土着品種をメインにブレンドし造られる白ワイン。アンタオ・ヴァスは“アレンテージョの宝石”とも呼ばれる希少な晩熟品種で、トロピカルフルーツやミネラル香を特徴とします。アリントはリースリングが起源とされ、爽やかな酸とシトラス系の風味をもたらします。白桃やレモン、白い花を思わせる生き生きとした潤いのあるアロマ。クリアな酸味と程よい厚みがあり、ほのかな塩味を伴う余韻を残します。非常にバランスが良く、どのような料理とも合わせやすい味わいです。 生産者について アレンテージョ州ベージャ県のアルベルノア郊外に位置するソアレス家。偉大なワイン生産者としてのみならず、オーガニック野菜の栽培やレストラン、ブティックホテル、血統馬のブリーディング、高級黒豚や牛の飼育までをも包括する「マルハディーニャ・ノヴァ牧場」を運営しています。 マルハディーニャは2000年にアレンテージョ南部にある美しい廃墟のエステートを購入したことで幕を開けました。15haのブドウ畑と小規模ながら近代的なワイナリーが整備され、質重視のワインづくりをスタート。現在80haにまで拡大した畑は主に水捌けの良いなだらかな斜面にあり、粘板岩土壌と温暖な気候というテロワールのもと、ポルトガルの土着品種と国際品種を栽培しています。雨水を受け止めるダムを5つ備え、水分量を厳しく管理することで品質を最大限に高めます。また、生物多様性を尊重した栽培環境を整備。野生動物の回廊をつくり、自然界の法則の中で害虫対策をしています。アレンテージョのサスティナビリティプログラムにも参加しており、ポルトガル国内初のサスティナブル生産認定を受けた10生産者のひとつでもあります。 ワインは白、ロゼ、赤ともにピュアで親しみやすいキャラクターが特徴。モンテ・ダ・ペセギーナのワインは飽きが来ず飲み疲れない、日々の食事に寄り添うワインとして造られています。他にアンタン・ヴァスやマルハディーニャ・シリーズなど上級レンジも生産。地域の一流レストランにも愛されています。 ヨーロッパで最も人口密度の低い地域のひとつであるアレンテージョ。ユニークで無垢な風景が果てしなく広がり、まるで時が止まっているかのようです。ユネスコにも認定される伝統と自然の豊かな環境の中で、丘と平原を吹く穏やかな風に包まれ、あらゆるものから遠く離れていながら近くにあるような、健やかで安心感を与えるワインを生み出しています。 2,970円

第111弾 送料無料 ポルトガルのヴィーニョ・ヴェルデ6本飲み比べセット 緑のワイン ビーニョベルデ※クール便は、+220円 辛口 直輸入 ポルトガルワイン

メルカード・ポルトガル 輸入食材
ワイナリーより直輸入 ヴィーニョ・ヴェルデ 飲み比べ6本セット ●ポルトガルだけで作られている、世界で唯一無二のワイン 「ヴィーニョ・ヴェルデ」とは、英語で訳すと「グリーン・ワイン」。 ですが、緑色のワインではありません。 ポルトガル北部、ヴィーニョ・ヴェルデ地方で作られており、 この名前がつきました。 名前のイメージどおり、若々しくフレッシュ&フルーティなワインです。 ◯微発泡タイプが多数 アルコールが低めの白の微発泡タイプが圧倒的に多いですが、 ロゼや赤、発泡していないものもあります。 アルコールがしっかりとあるものもあります。 ◯爽やかな飲み心地 ポルトガル北部は雨が多く、涼しい気候であるため、 ぶどうが熟しにくく、逆に他の地方よりも収獲が遅い場合もあるほど。爽やかな気候で作られるため、酸が高く爽やかなワインが多いです。 ◯普段の食事に最適 軽い飲み口で、低アルコールのワインは普段の食事に合わせるのに最適。爽やかな味わいとのど越しの良さは、不思議なことにテンプラやかき揚げなど、ルーツをポルトガルに持つと言われる日本食とも良く合います。 ●緑豊かなヴィーニョ・ヴェルデ地方 ヴィーニョ・ヴェルデが作られるポルトガル北部は エメラルド色の谷や、松の香りのする緑濃い森林、 ぶどう畑などがなだらかに連なる美しい土地です。 ワインの名前の通り、緑(ヴェルデ)が濃く、景観を 覆いつくさんばかりのグリーンな色合いの地方です。 ●微発泡もスティルも フレッシュ&フルーティなヴィーニョ・ヴェルデ ヴィーニョ・ヴェルデはフレッシュ&フルーティ、若々しいアロマと飲み口が特徴のワインです。 ヴィーニョ・ヴェルデ地方で使われる土着品種は45種類あるといわれていて、微発泡のもの、発泡していないスティルワイン、ぶどうをブレンドしたものと、単一品種、などとスタイルはバラエティに富みますが、いずれも「フレッシュ&フルーティ」なのが特徴。 ヴィーニョ・ヴェルデの中でもやはり白ワインが 圧倒的に多く85%を占め、残り15%をロゼと赤が 分け合っています。 ●店長自らワイナリーを訪問 本当に美味しいワインだけを厳選しました 店長ヒロノ 日本ソムリエ協会認定 ソムリエ 1993年〜94年、ポルトガルに留学して初めてポルトガルのワインを口にして以来、その美味しさにハマり、2001年ポルトガル専門店メルカード・ポルトガルをオープンした後、2007年ワインアドバイザーの資格も取得(2016年にソムリエに更新)。ポルトガルには現地でしか飲まれていない美味しいワインが無数にあります。日本ではまだ珍しい「ポルトガルの美味しいワインを一人でも多くの方に飲んでいただきたい!」と強く願っております。 ●ポルトガルワインが初めての方にも、 ポルトガルで飲んで「もう一度!」と思っていらっしゃる方にも 美味しいと思っていただけるように、 店長が自信を持っておすすめできる6本を厳選しました。 1.ワイナリーより直輸入 店長自らがポルトガルのワイナリーに赴き、本当に美味しいワインだけを仕入れています。 余計な中間業者を通さず輸入することでお買い得な価格を実現しました。 2.ワインソムリエが厳選 ワインソムリエの資格を持つ店長がワインを厳選。おすすめのポルトガルワインをお試し価格でセットにしました。 初めての方にもご満足いただけるセットです。 3.リーファー(低温)輸送 ワインは全てポルトガルの蔵元からリーファー輸送で仕入れております。 低温での輸送はワインの風味を損なわず、香りや風味をそのままお届けします。 ●贈り物やプレゼントに、 ホームパーティーにもおすすめです。 普段使いのテーブルワインとして。 天ぷらやかき揚げなどのポルトガルをルーツとした和食にもよく合います。 贈り物やプレゼントに、ホームパーティーにもおすすめです。 ※在庫状況により、ワインの内容が変更になる場合がございます。 8,800円

ブランコ [2022] コルテス デ シーマ 750mlポルトガル アレンテージョ アルバリーニョ ソーヴィニヨン ブラン 白ワイン 浜運A【よりどり6本以上送料無料】

銘醸ワイン専門 CAVE de L NAOTAKA
↓ よりどり送料無料ワイン一覧はこちら ↓ アレンテージョ州ヴィディゲイラに拠点を構える家族経営ワイナリー。大西洋からわずか3km、ヴィラ ノヴァ デ ミルフォンテス近郊の自社畑の厳選した区画にて、環境再生型の有機農法で造られたブドウを使用。ブドウの半量は除梗し、3日間のスキンコンタクト後に圧搾。残り半量は全房のまま、ゆっくりと直接圧搾。軽いデキャンタージュの後、自然発酵をオーク樽で実施。2,000Lのオーストリア産オーバル型フードル(大樽)で10ヶ月間、澱とともに熟成。その後、ステンレスタンクで8ヶ月間、細かい澱とともに静置。■受賞歴ジャンシス ロビンソン 17.5point英字表記Branco Cotes de Cima生産者コルテス デ シーマぶどうの品種(ワイン)アルバリーニョ 90%、ソーヴィニヨン ブラン 10%原産国/製造国ポルトガルワインの産地アレンテージョワインの味辛口添加物酸化防止剤(亜硫酸塩)輸入者都光総本数 1単品容量 750※リニューアルなどにより商品ラベルが画像と異なる場合があります。また在庫があがっている商品でも、店舗と在庫を共有しているためにすでに売り切れでご用意できない場合がございます。その際はご連絡の上ご注文キャンセルさせていただきますので、予めご了承ください。※自動計算される送料と異なる場合がございますので、弊社からの受注確認メールを必ずご確認お願いします。銘醸ワイン専門のCAVE de L NAOTAKA。 高級ワインを提案するオンラインショップ ナオタカです。  l白l l単品l l辛口l l750mll lポルトガルl lアレンテージョl lアルバリーニョl lソービニヨンブランl ワインについて 大西洋からわずか3kmのヴィラ・ノヴァ・デ・ミルフォンテス近郊の自社畑のブドウを使用。オーガニック農法で管理される最良の区画の厳選されたブドウを使用しています。レモンやグレープフルーツを思わせるフレッシュなアロマに繊細な花のニュアンス。口中ではクリーミーなテクスチャーと豊かな果実味が融合し、よく溶け込んだ酸が活力をもたらします。爽やかあると同時にガストロノミックな味わいです。 生産者について ポルトガル南部、アレンテージョ地方の陽光あふれる大地に根を下ろすコルテス・デ・シーマ。運命に導かれるようにしてポルトガルの土に辿り着いた、デンマーク人キャリーとアメリカ人ハンス・ヨルゲンセン夫妻によって設立されたワイナリーです。1990年代初頭、彼らはアレンテージョの白ワイン文化に一石を投じ、規制を超えてシラー種を植樹。大胆不敵なこの挑戦が、今や伝説となるワイン「インコグニート」の誕生につながります。 この“名もなき”赤ワインはリリース当初から国内外の注目を集め、ブリュッセル国際ワインコンクールで金賞を獲得。今日ではジャンシス・ロビンソンやティム・アトキンといった名だたる評論家たちにもたびたび取り上げられています。 現在ワイナリーは世代交代を迎え、娘のアンナ・ヨルゲンセン氏へと引き継がれ新たなステージへ歩みを進めています。240haの広大な畑は、より繊細なワイン造りのため99haまで縮小。オーガニック、ビオディナミ、サスティナブル農法を取り入れた自然循環重視のワイン造りが行われています。畑では羊や牛がのびやかに歩き、土地に命を吹き込む存在として大切にされています。 醸造は自然の味わいを生かす低介入型。ブドウは夜間に丁寧に収穫され、自然酵母のみを用いて発酵されます。熟成にはフレンチオークやアンフォラを用い、果実味と複雑味の美しい調和を醸し出します。フラッグシップの「コルテス・デ・シーマ ティント」をはじめ、彼らのワインはコクのある果実味と洗練されたテクスチャーが印象的。どのキュヴェにも、アレンテージョの大地と太陽、そして造り手の情熱が宿っています。 6,600円

レゼルヴァ・ドス・アミーゴス ソーヴィニヨン・ブラン/ ヴィディガル・ワインズ 750ml 白ワイン ポルトガル 辛口 ミディアムボディ

総合通販PREMOA 楽天市場店
ご注文前にご確認ください※ご購入について法律により20歳未満の酒類の購入や飲酒は禁止されており、酒類の販売には年齢確認が義務付けられています。※ヴィンテージについてヴィンテージ(年号)が最新のものと切り替えになる場合がございます。そのため画像の表記とは年号が異なる場合がございます。あらかじめご了承のうえでご注文ください。商品説明★ 色合いについてやや緑がかったレモンイエロー。★ 香りについてレモンやグレープフルーツなどの柑橘系果実のフレッシュな香り。ハチミツやハーブのニュアンスを感じる。★ 味わいについて品種の個性を感じるレモンやグレープフルーツのフレッシュな果実味。酸と果実味の調和が取れており、心地よい苦味とミネラル感のある余韻が続く。★ 栽培方法について石灰粘土質土壌。★ 製法について破砕、完全除梗。温度管理されたステンレスタンクにて発酵。★ レゼルヴァ・ドス・アミーゴス「良いワインを手頃な価格で」がモットーのヴィディガル・ワインズが提案する、優雅で軽やかなスタイルのブランドレゼルヴァ・ドス・アミーゴスは、「良いワインを手頃な価格で」をモットーに、伝統と現代のスタイルを融合させたハイコストパフォーマンスなワインを世に送り出しているヴィディガル・ワインズが展開するブランドです。トゥーリガ・ナショナルはポルトガル特有の土着品種で、優れたパフォーマンスを誇る葡萄品種のひとつです。この葡萄はポルトガル国内の4つの生産地域において、それぞれ異なるスタイルで表現されています。内陸のヘビーで濃縮感のあるスタイル、標高の高い土地のアロマティックで長い余韻のスタイル、平地のアルコール度が高く柔らかで余韻の短いスタイル、大西洋地方のエレガントで軽やかなスタイル。ヴィディガル・ワインズは大西洋の影響を受けたスタイルのワインを世に送り出しており、このスタイルこそがポルトガルが示すべきスタイルだと考えています。※メーカーの都合により、パッケージ・仕様・成分・生産国等は予告なく変更になる場合がございます。※上記理由でのご返品はお受けできませんので、事前お問合せなどご注意のほど宜しくお願いいたします。* ブランド名: レゼルヴァ・ドス・アミーゴス* 色名: 白* 国名: ポルトガル* 地域名: リスボン* ぶどう品種: ソーヴィニヨン・ブラン100%* 味名: 辛口* ボディ名: ミディアムボディ* 容量: 750ml 1,286円

【よりどり6本以上送料無料】 チョカパーリャ マール デ リスボア ブラン 2023 750ml 白ワイン アリント ポルトガル

酒類の総合専門店 フェリシティー
チョカパリーヤは、ポルトガルのリスボンに位置するワイナリーで、16世紀から知られている非常に歴史の古い畑を所有しています。 元々は、ディオゴ・ダフというポルトガル王の忠臣でスコットランド出身の男性が所有するワイナリーでしたが、彼の子孫から現オーナーのタヴァレス・ダ・シルヴァ家が引き継ぎました。 45haの畑は、テージョ川に続く起伏のある丘陵地帯に広がり、すぐ近くの大西洋から大きな影響を受けることで、特別なテロワールを形成しています。 区画による様々な細かい違いはありますが、土壌は粘土・石灰質土壌。 白ワイン用のブドウ品種は北向きに、赤ワイン用の黒ブドウ品種は北西向きに植えられています。 最新の技術を取り入れながらも、先祖代々の知識や伝統を大切に自然を尊重したワイン造りを行い、この土地の特別なテロワールをよりよく反映したワインを生み出している生産者です。 ITEM INFORMATION 柑橘類やトロピカルフルーツの香り 潮風のようなミネラル感を持つ シーフードと相性抜群の白ワイン QUINTA DE CHOCAPALHAMAR DE LISBOA BRANCO チョカパーリャマール デ リスボア ブラン マール・デ・リスボアは「リスボンの小さな地中海」とも言われる、リスボンの目の前に広がる海を意味しています。 ラベルに描かれた魚はこの海に生息するトビハゼの一種、そしてキャップシールの縞模様は海岸線に点在する灯台をイメージしています。 認証は取得していませんが、化学肥料や農薬、除草剤などを極力使用しないリュット・レゾネ農法で栽培されたブドウを使用しています。 Tasting Note 輝くイエロー。 柑橘類やトロピカルフルーツなどのフレッシュでアロマティックな香り。 いきいきとした果実味と、潮風のようなミネラル感を持つ、さっぱりとした辛口白ワイン。 シーフードとは相性抜群で、サラダや軽めの肉料理などにも良く合います。 商品仕様・スペック 生産者チョカパーリャ 生産地ポルトガル/リスボア 生産年2023年 品 種アリント85%、ヴェルデーリョ15% テイスト辛口 タイプ白 / ミディアムボディ 内容量750ml 土 壌シスト土壌 醸 造ステンレスタンク醗酵28日間(マロラクティック醗酵なし)。ステンレスタンク熟成4カ月(シュール・リー)、瓶熟成2カ月。 提供温度10℃ 合うお料理牡蠣のソテーなど 1,348円

【ポルトガルワイン】【白ワイン】ヴァレ・ド・オーメン ブランコ 2023 ヴィーニョ・ヴェルデ(緑のワイン)キンタス・ド・オーメン[辛口][微発泡]

ワインブティックヴァンヴァン
※麦ちゃん評価とは? (Portugal) 1,450円

【ポルトガルワイン】【白ワイン】ベイラ シャルドネ 2022 アンオーク・シャルドネ[辛口]

ワインブティックヴァンヴァン
※麦ちゃん評価とは? (Portugal) 2,510円

【ポルトガルワイン】【白ワイン】テラス・ド・ミーニョ ヴィーニョ・ヴェルデ NV キンタ・ダ・リッシャ[辛口][微発泡]

ワインブティックヴァンヴァン
※麦ちゃん評価とは? (Portugal) 1,510円

セッチ パタマレス ブランコ [NV] 白ワイン 辛口 750ml / ポルトガル ドウロ IGP Duriense / Mateus & Sequeira Vinhos マテウス & セケイラ ヴィーニョス Sete Patamares Branco

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 Sete Patamares Branco セッチ パタマレス ブランコ 色白ワイン 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地ポルトガル ドウロ 原産地呼称IGP Duriense 品種コーデガ40%、ヴィオジーニョ30%、ハビガート20%、ゴウヴェイオ(ゴデーリョ)10% ALC度数12.0% 飲み頃温度8-11℃ ◆醸造 ステンレスタンクで発酵、6ヶ月熟成 ◆商品説明 ドウロの美しい段々畑「パタマレ」を意味する名を持つワイン。ドウロの3つのサブリージョンのブドウを使用。軽やかな柑橘系果実のフルーティーなアロマが広がり、フレッシュで調和のとれた味わいが、心地よい余韻を残す。  Mateus & Sequeira Vinhos マテウス & セケイラ ヴィーニョス  1756年、世界で初めてワイン生産地域として指定されたポルトガル北部ドウロ地方。渓谷沿いに広がる急峻な段々畑が織りなす壮大な景観はユネスコ世界遺産にも登録され、世界三大酒精強化ワインのひとつであるポートワインを生み出してきた歴史ある産地だ。長らくポートワインの名で知られてきたドウロだが、近年では非酒精強化ワインの生産も活発になっており、アルコール度数を抑えたミネラル感のあるエレガントなスティルワインが注目を集めている。その背景には、1979年にドウロのスティルワインが正式な原産地呼称(DOC)として認められたことや、ポート用の余剰ワインを有効活用する動きが広がったことがある。さらに、長い熟成を要するポートワインに対し、スティルワインは比較的短期間でリリースできるという経済的な利点も手伝い、1980年代以降、その生産量は飛躍的に増加した。2003年にはディルク・ニーポートを始めとするドウロのトップ生産者5人が「ドウロ・ボーイズ」を結成し、世界に向けてスティルワインの魅力を発信したことも大きな転機となった。  マテウス&セケイラ・ヴィーニョスは、自動車販売や農業用機械のレンタル業で成功を収めたマニュエル・マテウスが1997年にドウロに設立したワイナリーである。歴史あるこの産地において、設立年こそ比較的新しいが、現在ではドウロ地方最大級のワイナリーの一つへと成長し、この規模では唯一の家族経営を続けている。ドウロ川の流れに沿って広がるバイショ・コルゴ、シマ・コルゴ、ドウロ・スペリオールという3つのサブリージョンに、約600haもの自社畑と59haのオリーブ園を所有。「祖先の遺産を尊重し、守りながら、この土地ならではの本物のワインを造ること」を信条に掲げ、世界最古の指定ワイン産地であるドウロの名に恥じない、最上のワインを常に世に送り出すことに努めている。  マテウス&セケイラ・ヴィーニョスの畑の多くは、この地方で”パタマレ”と呼ばれる段々畑に植えられているため、すべてのブドウは手摘みで収穫される。年間約700万本を生産しているが、買いブドウは使用せず、100%自社畑のブドウのみを使用。さらに、各サブリージョンごとに拠点となる醸造設備を持つことで、ブドウの成熟度を細やかにコントロールし、最適なタイミングでの収穫が可能となる。また、3つのサブリージョンに異なるテロワール、気候、標高の畑を所有しているため、時には単独で、時にはサブリージョンのブレンドを行いながら、多様で高品質なワインを生み出している。同ワイナリーのポートフォリオは、フラッグシップ・ブランドである「カダン・ドウロ」や、リーズナブルにドウロの魅力を楽しめる「セッチ・パタマレス」など、5つのブランドで構成される。テロワールを尊重した丁寧なワイン造りが、マテウス&セケイラ・ヴィーニョスのワインに唯一無二の個性を与えており、豊かな果実味と柔らかな口当たりに、ミネラル感やシルキーなタンニンが溶け込んだ、バランスの取れた味わいが最大の魅力だ。  現在、マテウス&セケイラ・ヴィーニョスのワインはポルトガル国内のみならず、世界20ヵ国以上に輸出されており、彼らのコストパフォーマンスに優れた親しみやすいワインは多くの消費者に支持されている。現在では創業者マニュエルの子供であるペドロとクラウディアもワイナリーに加わり、新たな歴史を共に築いている。家族経営の強みを生かし、世代を超えて受け継がれる情熱が、ワイナリーの更なる進化を支えている。 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 1,598円

【6本〜送料無料】ヴィーニョ ヴェルデ ヴェルデガ ブランコ 2024 ヴェルコープ 白ワイン ポルトガル 750ml ローレイロ

トスカニー イタリアワイン専門店
こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Vinho Verde Verdegar Blanco Vercoopeヴェルコープ (詳細はこちら)ローレイロ、アリント、トラジャドゥーラ750mlローレイロ、アリント、トラジャドゥーラポルトガル・ミーニョヴィーニョ ヴェルデDOC白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。三国ワイン株式会社 1,177円

【よりどり6本以上送料無料】 カザ レウヴァス アトランティコ レゼルヴァ 2023 750ml 白ワイン ポルトガル

酒類の総合専門店 フェリシティー
大航海を想わせる“大西洋”(アトランティコ)とワインにも名付けられており、ラベルには大きな船がデザインされています。 2003年、ポルトガルの新興産地アレンテージョに設立された新しいワイナリー。 コストパフォーマンスの高いワインを造るだけでなく、環境を大切にする事も理念にもっており、環境保全型農法を実施しています。 自然のため、生態系のために10万本のコルクを植樹! 良いコルクを作るには植樹から40年はかかると言われるコルクの樹。 アレクシャンドレ・レウヴァス社では1998年~1999年の間に10万本も植樹しました。 その理由の一つには、樹皮によるCO2の削減です。 コルクは伐採して作るのではなく、樹皮のみを剥いで樹皮から作られますが、樹皮を剥いだ樹は剥ぐ前の5倍のCO2を吸収すると言われています。 ITEM INFORMATION サクラ アワード2021ダブル金賞受賞 (VT2019) 50%を樽醗酵、樽熟成 お値打ちなリッチな白 Casa Relvas lda. Atlantico Branco Reserva カザ レウヴァス アトランティコ レゼルヴァ 白 ドッサマウンテンにほど近いアレンテージョ地区の中心にある100ha(サン・ミゲルとエレダー・ダ・ピメンタ) の自社畑と約200haの契約畑を有するカザ・レウヴァスは1990 年代からアレンテージョのワイン造りを牽引してきたリーダー的存在です。 畑は全てアレンテージョ地区の北側に位置し、シストや花崗岩土壌の痩せた土地という恵まれた特性を持っています。 Tasting Note 大西洋の冷涼な風が吹き抜ける二つの区画から収穫したブドウをブレンドした白ワイン。ふくよかな果実味とほどよい樽感をまとう。鶏肉や魚介類の料理にとてもよく合います。 ■サクラ アワード 2021 ダブル金賞 (VT2019) ■サクラ アワード 2021 ダイヤモンドトロフィー&コストパフォーマンス賞(VT2018) ■サクラアワード2022/ゴールド受賞(VT2019) 商品仕様・スペック 生産者カザ レウヴァス 生産地ポルトガル/ヴィーニョ・レジオナウ・アレンテジャーノ 生産年2023年 品 種アンタオン ヴァス50%、ヴェルデーリョ40%、ヴィオニエ10% テイスト辛口 タイプ白 内容量750ml 土 壌粘土質、花崗岩質 醸 造50%オーク樽醗酵(400L)、50%ステンレスタンク醗酵 50%オーク樽熟成6カ月(400L、フレンチオーク、新樽比率50%)50%ステンレスタンク熟成6カ月 提供温度10℃ 合うお料理ウニのクリームパスタ、ジャガバター 1,233円

【ポルトガルワイン】【白ワイン】ヴィーニョ・ヴェルデ ハーザ・ブランコ 2023[微発泡][辛口]

ワインブティックヴァンヴァン
※麦ちゃん評価とは? (Portugal) 1,470円

【6本〜送料無料】ヴィーニョ ヴェルデ ドン ディオゴ アリント 2024 キンタ ダ ハーザ 白ワイン ポルトガル 750ml フレッシュ

トスカニー イタリアワイン専門店
こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Vinho Verde Dom Diogo Arinto Quinta da Razaキンタ ダ ハーザ (詳細はこちら)ワイナリー5世代目の名を冠したシリーズ。伝統的な土着品種を単一で仕込み葡萄の個性を際立たせています。畑の標高は平均で200〜250m、ゆるやかな斜面で非常に日当たりの良い場所です。土壌は花崗岩が豊富で、一部は粘土とシストが混ざっています。収穫は畑で選別しながら手摘みで行います。収穫した葡萄は20kgのケースに入れてセラーに運びます。除梗し、低圧でゆっくりと圧搾した後、14度から16度に温度コントロールされたステンレスタンクで約15日から21日間、発酵させます。軽くフィルターをかけてからボトリングします。輝きのある淡い黄色、桃や熟したリンゴ、洋梨の少しトロピカルなアロマが広がります。口当たりは非常にフレッシュ、たいへん調和のとれた味わいです。750mlアリントポルトガル・ミーニョヴィーニョ ヴェルデDOC白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社稲葉 1,617円

【よりどり6本以上送料無料】モンテ ダ ペセギーナ ホワイト 2023 ポルトガル アレンテージョ 750ml 辛口 白ワイン 浜運A

銘醸ワイン専門 CAVE de L NAOTAKA
↓ よりどり送料無料ワイン一覧はこちら ↓フレッシュで活き活きとした柑橘、リンゴや、トロピカルフルーツの香りに加えて、フローラルなニュアンスもあります。しっかりとした輪郭と高い酸味によって、味わいの調和が取れています。フルーティーで飲み心地が良く、ミネラル感も感じる辛口のポルトガル白ワインです。英字表記Monte da Peceguina White生産者マルハディーニャ生産国ポルトガル地域1アレンテージョタイプ・味わい白/辛口葡萄品種アンタオン ヴァズ 40%、アリント 30%、エンクルザード 20%、ヴィオシーニョ 10%内容量(ml)750※画像はイメージです。ラベル変更などによりデザインが変更されている可能性がございます。また画像のヴィンテージと異なる場合がございますのでヴィンテージについては商品名をご確認ください。商品名にヴィンテージ記載の無い場合、最新ヴィンテージまたはノンヴィンテージでのお届けとなります。※径が太いボトルや箱付の商品など商品によって同梱可能本数が異なります。自動計算される送料と異なる場合がございますので、弊社からの受注確認メールを必ずご確認お願いします。(マグナム以上の商品は原則同梱不可)※実店舗と在庫を共有しているため、在庫があがっていても完売のためご用意できない場合がございます。 予めご了承くださいませ。 l白l l単品l l辛口l l750mll lポルトガルl lアレンテージョl lその他品種l ワインワインセット赤ワイン白ワイン熟成ワイン ワインについて アンタオ・ヴァスとアリントという2種の土着品種をメインにブレンドし造られる白ワイン。アンタオ・ヴァスは“アレンテージョの宝石”とも呼ばれる希少な晩熟品種で、トロピカルフルーツやミネラル香を特徴とします。アリントはリースリングが起源とされ、爽やかな酸とシトラス系の風味をもたらします。白桃やレモン、白い花を思わせる生き生きとした潤いのあるアロマ。クリアな酸味と程よい厚みがあり、ほのかな塩味を伴う余韻を残します。非常にバランスが良く、どのような料理とも合わせやすい味わいです。 生産者について アレンテージョ州ベージャ県のアルベルノア郊外に位置するソアレス家。偉大なワイン生産者としてのみならず、オーガニック野菜の栽培やレストラン、ブティックホテル、血統馬のブリーディング、高級黒豚や牛の飼育までをも包括する「マルハディーニャ・ノヴァ牧場」を運営しています。 マルハディーニャは2000年にアレンテージョ南部にある美しい廃墟のエステートを購入したことで幕を開けました。15haのブドウ畑と小規模ながら近代的なワイナリーが整備され、質重視のワインづくりをスタート。現在80haにまで拡大した畑は主に水捌けの良いなだらかな斜面にあり、粘板岩土壌と温暖な気候というテロワールのもと、ポルトガルの土着品種と国際品種を栽培しています。雨水を受け止めるダムを5つ備え、水分量を厳しく管理することで品質を最大限に高めます。また、生物多様性を尊重した栽培環境を整備。野生動物の回廊をつくり、自然界の法則の中で害虫対策をしています。アレンテージョのサスティナビリティプログラムにも参加しており、ポルトガル国内初のサスティナブル生産認定を受けた10生産者のひとつでもあります。 ワインは白、ロゼ、赤ともにピュアで親しみやすいキャラクターが特徴。モンテ・ダ・ペセギーナのワインは飽きが来ず飲み疲れない、日々の食事に寄り添うワインとして造られています。他にアンタン・ヴァスやマルハディーニャ・シリーズなど上級レンジも生産。地域の一流レストランにも愛されています。 ヨーロッパで最も人口密度の低い地域のひとつであるアレンテージョ。ユニークで無垢な風景が果てしなく広がり、まるで時が止まっているかのようです。ユネスコにも認定される伝統と自然の豊かな環境の中で、丘と平原を吹く穏やかな風に包まれ、あらゆるものから遠く離れていながら近くにあるような、健やかで安心感を与えるワインを生み出しています。 2,970円

アルファシナ ヴィーニョ ブランコ リスボン 750mlポルトガル リズボン リスボア 辛口 白ワイン 浜運

お酒の専門店 リカマン楽天市場店
ポルトガル首都リスボンは大西洋沿岸に広がるポルトガル屈指のワイン産地で、少し前までエストレマドゥーラとして知られていました。アルファシナとはリスボンの地元民を差し、エチケットにはリスボンを走るトラムが描かれています。レモンの芯やライムなどのアロマにバランスの取れたボディ。酸のバランスが良く、爽快な味わい。レモネードのようなフレッシュでフルーティな余韻を感じます。英字表記Alfacinha Vinho Regional Lisboa Vinho Branco生産者パラス ワイン生産国ポルトガル地域1リスボンタイプ・味わい白/辛口葡萄品種アリント、フェルナォン ピレス添加物酸化防止剤(亜硫酸塩)、安定剤(アカシア)、酸味料内容量(ml)750※画像はイメージです。ラベル変更などによりデザインが変更されている可能性がございます。また画像のヴィンテージと異なる場合がございますのでヴィンテージについては商品名をご確認ください。商品名にヴィンテージ記載の無い場合、最新ヴィンテージまたはノンヴィンテージでのお届けとなります。※径が太いボトルや箱付の商品など商品によって同梱可能本数が異なります。自動計算される送料と異なる場合がございますので、弊社からの受注確認メールを必ずご確認お願いします。(マグナム以上の商品は原則同梱不可)※実店舗と在庫を共有しているため、在庫があがっていても完売のためご用意できない場合がございます。 予めご了承くださいませ。 l白l l単品l l辛口l l750mll lポルトガルl lリスボアl lその他品種l リカーマウンテン 1,078円

【よりどり6本以上送料無料】 ルイ ロボレド マデイラ カステロ ダルバ ドウロ ブランコ ヴィーニャス ヴェーリャス 2019 750ml 白ワイン ポルトガル

酒類の総合専門店 フェリシティー
ヴィーニョス・ドウロ・スペリオル(V.D.S.)は1999年にルイ・マデイラとジョアン・マトス(現在は独立して、自身のワイナリーを設立)によって設立されました。 ルイは、以前、世界最大のコルク会社アモリムで働き、醸造学科を卒業したエノロジストです。 V.D.S.は現在、100%管理を任されている5つのキンタ(果樹園)を持っており、畑、収穫、ワイン醸造、ラベルデザイン、販売戦略などすべての面において責任を負っています。 各キンタのオーナーと長期的なプランを立て、プランドをスタートさせました。そして、ワインのプロフィールや個々のブランドの方向性、スタイルを決め生産しています。 全ての工程をV.D.S.で行っていますが、法的にはそれぞれのキンタの名前をバックラベルに記載しなければなりません。 キンタの名前が付いているワインは、当然そのキンタの葡萄しか使われません。 また、2人は、4つの農協のコンサルタントもしており、栽培からワイン造りまで全ての行程に指示を与えています。 ITEM INFORMATION 樽発酵&樽熟成させた上級キュヴェ 輸入量生産量ともに少なく 大変希少価値のあるワイン Rui Roboredo Madeira CASTELLO D'ALBA DOURO BLANCO VINHAS VELHAS ルイ ロボレド マデイラ カステロ ダルバ ドウロ ブランコ ヴィーニャス ヴェーリャス ルイ・ロボレド・マデイラ・カステロ・ダルバ・ドウロ・ブランコ・ヴィーニャス・ヴェーリャスは、樽発酵&樽熟成して造られた輸入量生産量ともに少なく大変希少な上級キュヴェです。 ドウロ・スペリオール地区にある標高500mの畑からブドウを使用。 ブドウは15kg入りの箱を使い手摘みで収穫後に優しく破砕・圧搾、約16℃に温度管理して発酵(一部はフレンチオーク樽使用)しています。 熟成にはフレンチオーク樽が用いられ、澱とともに約9ヶ月熟成されます。 Tasting Note ライムを想わせる柑橘系の果実のアロマとミネラルの要素がバランスよく調和しています。 ほのかにトーストを思わせる香りも感じられ、ボリュームがあり非常にフレッシュで持続性のある心地よい余韻が続きます。 商品仕様・スペック 生産者ルイ・ロボレド・マデイラ 生産地ポルトガル/ドウロ 生産年2019年 品 種コデガ・ド・ラリーニョ60%、ラビガト20%、ヴィオシニョ20% テイスト辛口 タイプ白 / ミディアムフルボディ 内容量750ml 醸 造約16℃に温度管理して発酵(一部フレンチオーク樽使用)、フレンチオーク樽で澱とともに約9ヶ月熟成 提供温度7-14℃ 合うお料理寿司、天ぷら 2,816円

【よりどり6本以上送料無料】アルファシナ ヴィーニョ ブランコ リスボン 3L BIB3000mlポルトガル 箱ワイン 白ワイン 辛口 長S お歳暮 御歳暮

ワイン&ワインセラー セラー専科
ポルトガル首都リスボンは大西洋沿岸に広がるポルトガル屈指のワイン産地で、少し前までエストレマドゥーラとして知られていました。アルファシナとはリスボンの地元民を差し、エチケットにはリスボンを走るトラムが描かれています。レモンの芯やライムなどのアロマにバランスの取れたボディ。酸のバランスが良く、爽快な味わい。レモネードのようなフレッシュでフルーティな余韻を感じます。英字表記Alfacinha Vinho Regional Lisboa Vinho Branco BIB生産者パラスワイン生産国ポルトガル地域1リスボンタイプ・味わい白/辛口葡萄品種アリント、フェルナォン ピレス添加物酸化防止剤(亜硫酸塩)、安定剤(アカシア)、酸味料内容量(ml)3000ml※リニューアルなどにより商品ラベルが画像と異なる場合があります。また在庫があがっている商品でも、店舗と在庫を共有しているためにすでに売り切れでご用意できない場合がございます。その際はご連絡の上ご注文キャンセルさせていただきますので、予めご了承ください。※自動計算される送料と異なる場合がございますので、弊社からの受注確認メールを必ずご確認お願いします。 l白l l単品l l辛口l l3000mll lポルトガルl lリスボアl ワインワインセット赤ワイン白ワインスパークリング 2,200円

ヴィーニョ ヴェルデ ハーザ ブランコ 2023 キンタ ダ ハーザ (ジョゼ ディオゴ テイシェイラ コエリョ家 (5代目) ) ポルトガルVinho Verde Raza Branco 2023 Quinta da Raza

うきうきワインの玉手箱
タイプ白・辛口 生産年2023 生産者キンタ・ダ・ハーザ 生産地ポルトガル/ミーニョ地方/DOCヴィーニョ・ヴェルデ・ブランコ 品種/セパージュ アッサンブラージュアリント種50%/アザル種35%/トラジャドゥーラ種15% 内容量750ml JANコード4935919360395 ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝いヴィーニョ・ヴェルデ・ハーザ・ブランコ[2023]年・キンタ・ダ・ハーザ(ジョゼ・ディオゴ・テイシェイラ・コエリョ家(5代目))・ポルトガル・DOCヴィーニョ・ヴェルデ・ブランコ 「ムンドゥス ヴィニ Spring Tasting 2024」“金賞” & “Best of Show Vinho Verde” 受賞!(アリント種50%、アザル種35%、トラジャドゥーラ種15%) Vinho Verde Raza Branco 2023 Quinta da Raza ポルトガル辛口白ワインファン大注目!アリント種主体で造られるフルーティな辛口白ワインファン大注目!毎年、即完売の入荷アイテム“緑のワイン”が年に一度の限定入荷!ポルトガル名産、その名のとおり“緑のワイン”! ヴィーニョ・ヴェルデとは、ポルトガル北部を流れるミーニョ川一帯に広がる地区!生産されるワインの約70%が白という一大白ワイン産地で、同じ名で知られるヴィーニョ・ヴェルデは「緑のワイン」という意味! しかも造り手のキンタ・ダ・ハーザのヴィーニョ・ヴェルデは、一般的にイメージされる“微発泡で軽快な飲み口が楽しめるワイン”とは異なり、“長期熟成にも向く、高品質で本格的な味わいのスティルワイン”に仕上げられています!通常のワイン同様、ボトルによってはわずかに炭酸ガスを帯びている場合があるかもしれませんが、どれも「ヴィーニョ・ヴェルデ」という先入観に縛られずに試していただきたいワインです! 実際に、『ワインアドヴォケイト』や、『ワインエンスージアスト』といったワインガイドでも高評価を獲得しており、その品質の高さや、長期熟成の可能性について言及されています!ポルトガル最北部ミーニョ地方のD.O.P.ヴィーニョ・ヴェルデのサブリージョン「バシュト(Basto)」に拠点を置く生産者のキンタ・ダ・ハーザは土着品種の個性を引き出し、高品質なワインを造り上げています! オーナーのディオゴは、「ヴィーニョ・ヴェルデはワインの名前ではなく、生産地域 (D.O.P)を指します!白ワインだけでなく、赤、ロゼ、スパークリングワインも造られています!(ポルトガルには14のD.O.P.があり、ヴィーニョ ヴェルデの生産量はポルトガルのスティルワインのD.O.P.の中で最大となっています。キンタ・ダ・ハーザのある「バシュト」は、ヴィーニョ・ヴェルデの9つのサブリージョンの中で最も内陸に位置しているため、大西洋からの海風から守られています。ヴィーニョ・ヴェルデの他のエリアと比べると冬は寒く、夏は非常に暑くなります。) このヴィーニョ・ヴェルデ・ハーザ・ブランコ[2023]年は、複数品種のブレンドによるワインで、畑の周辺に生息する小さな鷹をラベルのモチーフにしています!3種類の土着品種(アリント種50%、アザル種35%、トラジャドゥーラ種15%)のブレンドによる軽やかで爽やかな白ワインです!畑の標高は平均で200-250m、ゆるやかな斜面で非常に日当たりの良い場所です!土壌は花崗岩が豊富で、一部は粘土とシストが混ざっています!収穫は畑で選別しながら手摘みで行い、葡萄がつぶれないように20kgのケースに入れてセラーに運びます!除梗した後、低圧でゆっくりと圧搾します!発酵は14度から16度に温度コントロールされたステンレスタンクで約15日から21日間、行います! 輝きのある淡い黄色、レモンやグレープフルーツなどの柑橘系のアロマ、新鮮な青リンゴのアロマが広がります!非常にフレッシかつフルーティで心地よいキレが感じられます!こだわりヴィーニョ・ヴェルデが「ムンドゥス ヴィニ Spring Tasting 2024」“金賞” & “Best of Show Vinho Verde” 受賞酒で限定で少量入荷! キンタ ダ ハーザはポルトガルの最北部、ミーニョ地方のD.O.P.ヴィーニョ ヴェルデのサブリージョン、「バシュト(Basto)」に拠点を置く生産者です。その歴史は、18世紀にまでさかのぼることが出来ます。設立以来ずっと同じ家族が所有し、今日までワイン造りを行ってきました。現在は、5世代目のジョゼ ディオゴ テイシェイラ コエリョによって運営されています。1987年に祖父のイナシオが亡くなった後、ディオゴがワイナリーを引き継ぎ、ワイン生産者としてのキャリアをスタートさせました。ディオゴは妻のマファルダと共に、葡萄栽培とワイン造りに対する情熱を持ち、土地の可能性を信じ、ワイナリーをさらに発展させました。現在は、50haの畑を所有し、年間70万本のワインを生産しています。 収穫は、畑で丁寧に選別しながら手摘みで行ないます。収穫の際は、葡萄のフェノール類(タンニン、アントシアニン、フラボノール等)の成熟具合について様々な分析、考察を行った後、いつ収穫を行うかを決めています。当然ながら畑の向きや標高、求めているワインのスタイルや葡萄品種によって熟度が違ってきます。数日ごとに畑から葡萄の実をランダムに採取して分析を行い、潜在アルコールを測定します。さらにラボでpHや酸度を測定、種や果皮を食べてフェノール類の成熟度合いを見ます。 キンタ ダ ハーザの畑の標高は平均で200~250m、ゆるやかな斜面で非常に日当たりの良い場所です。タメガ川と大西洋からの風を遮る山々に囲まれています。土壌は花崗岩が豊富で、一部は粘土とシストが混ざっています。土着品種に注力し、アザル、アリント、アヴェッソ、ヴィニャン、トラジャドゥーラ、アルヴァリーニョ等を栽培しています。キンタ ダ ハーザでは、周囲の自然環境との調和を大切にし、生物多様性を保ち、自然との共生を目指しています。 ■ぶどう品種:アリント種50%/アザル種35%/トラジャドゥーラ種15% ■土壌:花崗岩 ■標高:平均200-250m アリント種主体で造られるフルーティな辛口白ワインファン大注目!毎年、即完売の入荷アイテム“緑のワイン”が年に一度の限定入荷!ポルトガル名産、その名のとおり“緑のワイン”! 輝きのある淡い黄色、レモンやグレープフルーツなどの柑橘系のアロマ、新鮮な青リンゴのアロマが広がります!非常にフレッシかつフルーティで心地よいキレが感じられます! こだわりヴィーニョ・ヴェルデが「ムンドゥス ヴィニ Spring Tasting 2024」“金賞” & “Best of Show Vinho Verde” 受賞酒で限定で少量入荷! 1,320円

モンテ ダ ペセギーナ ホワイト 2023 ポルトガル アレンテージョ 750ml 辛口 白ワイン 母の日 浜運

お酒の専門店 リカマン楽天市場店
レモンイエローに輝く。桃や白い花のフレッシュではつらつとした香り。程よい酸味とボリューム感があり、余韻にはほのかな塩味が楽しめる辛口のポルトガル白ワインです。英字表記Monte da Peceguina White生産者マルハディーニャ生産国ポルトガル地域1アレンテージョタイプ・味わい白/辛口葡萄品種アンタン・ヴァツ44%、アリント27%、ヴェルデホ21%、ロウペイロ8%内容量(ml)750※画像はイメージです。ラベル変更などによりデザインが変更されている可能性がございます。また画像のヴィンテージと異なる場合がございますのでヴィンテージについては商品名をご確認ください。商品名にヴィンテージ記載の無い場合、最新ヴィンテージまたはノンヴィンテージでのお届けとなります。※径が太いボトルや箱付の商品など商品によって同梱可能本数が異なります。自動計算される送料と異なる場合がございますので、弊社からの受注確認メールを必ずご確認お願いします。(マグナム以上の商品は原則同梱不可)※実店舗と在庫を共有しているため、在庫があがっていても完売のためご用意できない場合がございます。 予めご了承くださいませ。 l白l l単品l l辛口l l750mll lポルトガルl lアレンテージョl lその他品種l ワインについて アンタオ・ヴァスとアリントという2種の土着品種をメインにブレンドし造られる白ワイン。アンタオ・ヴァスは“アレンテージョの宝石”とも呼ばれる希少な晩熟品種で、トロピカルフルーツやミネラル香を特徴とします。アリントはリースリングが起源とされ、爽やかな酸とシトラス系の風味をもたらします。白桃やレモン、白い花を思わせる生き生きとした潤いのあるアロマ。クリアな酸味と程よい厚みがあり、ほのかな塩味を伴う余韻を残します。非常にバランスが良く、どのような料理とも合わせやすい味わいです。 生産者について アレンテージョ州ベージャ県のアルベルノア郊外に位置するソアレス家。偉大なワイン生産者としてのみならず、オーガニック野菜の栽培やレストラン、ブティックホテル、血統馬のブリーディング、高級黒豚や牛の飼育までをも包括する「マルハディーニャ・ノヴァ牧場」を運営しています。 マルハディーニャは2000年にアレンテージョ南部にある美しい廃墟のエステートを購入したことで幕を開けました。15haのブドウ畑と小規模ながら近代的なワイナリーが整備され、質重視のワインづくりをスタート。現在80haにまで拡大した畑は主に水捌けの良いなだらかな斜面にあり、粘板岩土壌と温暖な気候というテロワールのもと、ポルトガルの土着品種と国際品種を栽培しています。雨水を受け止めるダムを5つ備え、水分量を厳しく管理することで品質を最大限に高めます。また、生物多様性を尊重した栽培環境を整備。野生動物の回廊をつくり、自然界の法則の中で害虫対策をしています。アレンテージョのサスティナビリティプログラムにも参加しており、ポルトガル国内初のサスティナブル生産認定を受けた10生産者のひとつでもあります。 ワインは白、ロゼ、赤ともにピュアで親しみやすいキャラクターが特徴。モンテ・ダ・ペセギーナのワインは飽きが来ず飲み疲れない、日々の食事に寄り添うワインとして造られています。他にアンタン・ヴァスやマルハディーニャ・シリーズなど上級レンジも生産。地域の一流レストランにも愛されています。 ヨーロッパで最も人口密度の低い地域のひとつであるアレンテージョ。ユニークで無垢な風景が果てしなく広がり、まるで時が止まっているかのようです。ユネスコにも認定される伝統と自然の豊かな環境の中で、丘と平原を吹く穏やかな風に包まれ、あらゆるものから遠く離れていながら近くにあるような、健やかで安心感を与えるワインを生み出しています。 2,970円

【6本〜送料無料】ミカ 2023 ヴィニビオ 白ワイン ポルトガル 750ml 自然派 アリント 果実味エレガントフレッシュ

トスカニー イタリアワイン専門店
こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Mica Vinibioヴィニビオ (詳細はこちら)4人のブドウ栽培家が本当に美味しいヴィーニョ・ヴェルデを造ろうと共同組合を立ち上げた。フレッシュで甘くないハチミツレモンのようなニュアンスです。※VT2023よりミカ ナチュールからミカに名称変更。750mlアリント、パデルナ、ロウレイロ、アザルポルトガル・ヴィーニョ ヴェルデ白自然派●自然派ワインについてこのワインは「できるだけ手を加えずに自然なまま」に造られているため、一般的なワインではあまり見られない色合いや澱、独特の香りや味わい、またボトルによっても違いがある場合があります。ワインの個性としてお楽しみください。●クール便をおすすめします※温度変化に弱いため、気温の高い時期は【クール便】をおすすめいたします。【クール便】をご希望の場合は、注文時の配送方法の欄で、必ず【クール便】に変更してください。他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。BMO株式会社ポルトガルのビオディナミの先駆者「ヴィニビオ」!大西洋からの風、花崗岩質の影響を受けた高い酸味とミネラルが溶け合う「ミカ」ミカ ヴィニビオMica Vinibio商品情報ポルトガルのビオディナミの先駆者ヴィニビオの創業者の一人であるフェルナンド パイヴァ氏はフランスのビオディナミの巨匠「ニコラ ジョリー」や「ピエール マッソン」から多大なる影響を受けビオディナミを独学、実践しています。ヴィーニョ ヴェルデは白ワインの産地ですが、大量生産で弱発泡性のシンプルなワインを造ってきました。この地が彼の登場で大きく変わろうとしています。ビオディナミ栽培の4種の葡萄をブレンドした「ミカ」ビオディナミ栽培されたあアリント、パデルナ、ロウレイロ、アザルをブレンドしています。「ミカ」とは雲母のことで土壌の高い割合を占めワインに際立つミネラルを与えてくれることから名付けられました。フェルナンド パイヴァの考えが色濃く反映された「ミカ」自然に即した生活を実践するフェルナンド パイヴァの考え方が色濃く反映されたワイン「ミカ」。川を伝ってもたらされる大西洋からの風、痩せた花崗岩質が「ミカ」に高い酸味と際立つミネラル与えています。余韻にもフレッシュな柑橘系フルーツのアロマと清々しい清涼感も感じられます。果実味もあり味わいはエレガント!ワイン拘るバルセロナの店も注目する「ミカ」「ミカ」はその驚きのコストパフォーマンスの高さからモンビニック、グレスカなどワインの拘るバルセロナのお店から熱い注目を浴びています。生産者情報ヴィニビオ Vinibio4人の葡萄栽培家が立ち上げたヴィニビオヴィニビオは志を同じくする4人の葡萄栽培農家が誰もが楽しめる価格帯で質の高いヴィーニョ ヴェルデを造ろう!と一緒に共同組合と言っても一般的な量を造るのではなくこれまでに大手生産者に葡萄を売ってきた小さいながらも情熱ある農家がワイン造りを共有することが目的です。4人のうち1人はビオディナミの先駆的存在4人の創業者の中の一人、フェルナンド パイヴァはヴィーニョ ヴェルデだけではなくポルトガルでビオディナミのパイオニア的存在でかのニコラ ジョリーやピエール マッソンの影響を受けビオディナミを独学、実践してきた人物です。ポルトガルの小規模自然派生産者はごくわずかポルトガルで小規模ながら自然派を貫き認証を取っている生産者は極僅かです。しかしながらフェルナンド パイヴァの影響をうけ本当に質の高い自然派のワインを造ろうとする動きは確実に起こっています。 3,157円

ベレヌス ヴィーニョ ヴェルデ [2024] 白ワイン 辛口 微発泡 750ml / ポルトガル ミーニョ ヴィーニョ ヴェルデD.O.C. 緑のワイン Arcas Belenus Vinho Verde ヴィーガン認証

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 Belenus Vinho Verde ベレヌス ヴィーニョ・ヴェルデ 色白ワイン 微発泡 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地ポルトガル ミーニョ ヴィーニョ・ヴェルデ 原産地呼称ヴィーニョ・ヴェルデD.O.C. 品種ロウレイロ50%/アリント30%/トラジャドゥーラ20% ALC度数9.5% 飲み頃温度8℃ キャップ仕様スクリューキャップ ビオ情報サステナブル農法 認証ヴィーガン ◆醸造 醗酵:炭酸ガス注入方式/ステンレスタンク 熟成:ステンレスタンク3カ月 ◆商品説明 キレのある酸味と丸みのあるフルーティな果実味。ヴィーニョ・ヴェルデ特有の微発泡感といきいきとしたシトラスを想わせる果実感が心地よい、フレッシュで爽やかな白ワイン。  Belenus ベレヌス シュワっとフレッシュな微発泡白ワイン「ヴィーニョ・ヴェルデ」の造り手  ベレヌスは、アントニオ・エステヴェス・モンテイロ氏により1985年に設立されました。自社畑はワイナリー設立の10年前から時間を掛けて丁寧に整備され、区画の統合や近代的な農業技術の導入が行われました。1985年の設立後すぐに初めてのヴィーニョ・ヴェルデをボトリングし、市場にリリースしています。1970年代には自社畑はたった2haでしたが、長年の努力のおかげで、今では280haの自社畑を管理するまでに成長しています。現在は品質の高いヴィーニョ・ヴェルデの生産者のひとつとして存在感を高めています。 果実そのものを表現するワイン  オーナーのアントニオは「私たちのワインは、献身的な畑仕事や自然との持続的な調和によってもたらされる果実そのものです。ワインはその1本1本が、フレッシュでありながら凝縮感のある多彩なアロマを表現しています。私たちのワインが、飲み手に新たな感情をもたらすものであってほしいと願っています。」と語ります。 自然環境に配慮した、持続可能なブドウ栽培  長年にわたり、キンタ・ダス・アルカスは自然環境への影響に特別な注意を払っており、持続可能なブドウ栽培を実現するための新しい技術を積極的に採用しています。現在、ワイナリーが所有する自社畑の95%はIPM(総合的病害虫管理)システムによって管理され、残りの5%はオーガニック認証を取得しています。“Sexual confusion”(フェロモン撹乱剤)やハーブの活用等、できる限り自然な方法で病気と戦うことにより、より環境に優しい農業が可能になり農薬や殺虫剤の使用を控えることができます。実際に、ワイナリーでは15年以上に渡って、そのどちらも使用していません。キンタ・ダス・アルカスは世界でも最も早く“Sexual confusion”(フェロモン撹乱剤)を畑に導入したワイナリーのひとつでもあり、 現在は大学と緊密に連携して、数十年前からこの地域に存在し、新しい近代的農業によって消滅したブドウの樹を植え、手入れし、調査する活動も行っています。 Sexual confusion(フェロモン撹乱剤)とは ワイヤー型のフェロモンディフューザーで、メスのフェロモンを発します。ある特定の区画にこのワイヤーを設置し、最終的に全ての区画をメスのフェロモンの香りで満たすことで、オスの行動を混乱させ、繁殖を不可能にさせることで害虫の発生を防ぐという技術です。 ケルト文化への敬意を表したラベルデザイン  ベレヌス ヴィーニョ・ヴェルデはケルト神話の“太陽と光の神 ベレヌス”への賛辞を表現しています。ケルト文化はポルトガル北部に今も息づいており、地域の文化・習慣・お祭りなどに色濃く影響を残しています。この地域では、太陽が再び燦々と輝きだす春の初めに太陽の神「ベレヌス」を讃えるお祭りが開催されます。このお祭りがヴィーニョ・ヴェルデの新ヴィンテージのリリースと時を同じくすること、キンタ・ダス・アルカスはケルト文化とこのお祭りの影響が強く残る町ソブラードに位置する造り手であることから、ベレヌス ヴィーニョ・ヴェルデが生み出されました。 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。 1,258円

【6本〜送料無料】ドリー ブランコ 2023 アデガマイン 白ワイン ポルトガル 750ml ヴィオジーニョ

トスカニー イタリアワイン専門店
こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Dory Branco Adegamaeアデガマイン (詳細はこちら)ヴィオジーニョ、アルバリーニョ、アリント、ヴィオニエ750mlヴィオジーニョ、アルバリーニョ、アリント、ヴィオニエポルトガル・リスボンリスボンVR白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社ファインズ 1,738円

【6本〜送料無料】ヴィーニョ ヴェルデ ハーザ ブランコ 2024 キンタ ダ ハーザ 白ワイン ポルトガル 750ml アリント フルーティ

トスカニー イタリアワイン専門店
こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Vinho Verde Raza Branco Quinta da Razaキンタ ダ ハーザ (詳細はこちら)複数品種のブレンドによるワインで、畑の周辺に生息する小さな鷹をラベルのモチーフにしています。3種類の土着品種のブレンドによる軽やかで爽やかな白ワインです。畑の標高は平均で200〜250m、ゆるやかな斜面で非常に日当たりの良い場所です。土壌は花崗岩が豊富で、一部は粘土とシストが混ざっています。収穫は畑で選別しながら手摘みで行い、葡萄がつぶれないように20kgのケースに入れてセラーに運びます。除梗した後、低圧でゆっくりと圧搾します。発酵は14度から16度に温度コントロールされたステンレスタンクで約15日から21日間、行います。輝きのある淡い黄色、レモンやグレープフルーツなどの柑橘系のアロマ、新鮮な青リンゴのアロマが広がります。非常にフレッシかつフルーティで心地よいキレが感じられます。750mlアリント、アザル、トラジャドゥーラポルトガル・ミーニョヴィーニョ ヴェルデDOC白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社稲葉 1,353円

【6本〜送料無料】1000ml トレス マリアス NV カーヴェス ド カザリーニョ 白ワイン ポルトガル

トスカニー イタリアワイン専門店
こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Tres Marias Caves Do Casalinhoカーヴェス ド カザリーニョ (詳細はこちら)淡く緑がかったイエロー。レモンやライムなどの柑橘系や、フレッシュな林檎の香り。フレッシュな酸と果実味、花崗岩由来の柔らかいミネラルのバランスが良く、クリスタルのような透明感のある味わいです。僅かに発泡性を感じられるフレッシュさが特徴的です。1000mlアリント、ロウレイロ、トラジャドゥーラ 各ポルトガル・ミーニョヴィーニョ ヴェルデ白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社ヴィントナーズ 1,375円

【6本〜送料無料】ベイラ ブランコ 2023 ベイラ(ルイ ロボレド マデイラ) 白ワイン ポルトガル 750ml シリア

トスカニー イタリアワイン専門店
こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Beyra Blanco Beyra Rui Roboredo Madeiraベイラ(ルイ ロボレド マデイラ) (詳細はこちら)シリア50%、フォンテ カル50%750mlシリア、フォンテ カルポルトガル・テラス ダ ベイラベイラ インテリオルDOP白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社稲葉ベイラ ブランコ ベイラ(ルイ ロボレド マデイラ)Beyra Blanco Beyra Rui Roboredo Madeira生産者情報ベイラ(ルイ ロボレド マデイラ) Beyra Rui Roboredo Madeiraルイ ロボレド マデイラが2011年にポルトガルの中でも最も標高が高いワイン産地、ベイラ インテリオール(Beira Interior)のヴェルミオザに購入したワイナリーです。実は、1987年にルイが初めて葡萄を収穫し、ワインを造ったのがこのベイラでした。この場所をポルトガルの隠れた宝物だと信じ、いつか手に入れたいと思っていましたが、その夢が叶いました。このワイナリーを持つことは、初心に戻るという意味があり、修行した場所でもあるため、特に情熱を持っています。ベイラは、古くからワイン造りが行われていますが、長らくドウロの陰で忘れられていた土地でした。ドウロ スペリオールから真南に30kmのところにあります。標高700mという高地にあるため、気候は他のエリアより冷涼で、昼夜の寒暖差も大きいため、酸の豊かな葡萄が出来ます。また夜間は気温が低いため、葡萄の成熟はゆっくりと進み、アロマとフレイバーの集約が最大限に得られます。さらに、日中は日当たりがとてもよく、光合成がしっかりと出来るため、濃い色合いを持ち、糖度の高い葡萄が育ちます。良いワインが出来るのはそれだけでなく、土壌にも起因します。ベイラの土壌は、水はけがよく、痩せているため収量は自然に低くなります。また石英が日光を反射するため、葡萄が良い状態で熟します。 1,705円

トーレ・デ・メナージェン[2024] 750ml 白ワイン 辛口 微発泡 ヴィーニョ・ヴェルデ地方 受賞ワイン 直輸入 ポルトガルワイン

メルカード・ポルトガル 輸入食材
バランスの良い飲み口、果実味豊かなアロマ トーレ・デ・メナージェン・ヴィーニョ・ヴェルデ 750ml Torre de Menagem Vinho Verde 透明感のあるシトラスカラー。 トロピカルフルーツを思わすフルーティなアロマ。 フレッシュでフルーティな味わい。 このワインは素晴らしい食前酒として、 また、魚や淡白なお肉と合わせてお楽しみいただけます。 "Of a clear citrine colour. A fruity aroma, dominated by tropical fruit overtones. In the mouth it's fresh and fruity." "This wine is an excellent aperitif and a good accompaniment with fish and white meats." Jorge Sousa Pinto, Winemaker  店長ヒロノのおすすめコメント!! 多数の受賞歴を誇る、小さな村メルガッソで作られる上質なヴィーニョヴェルデ。アルヴァリーニョを主体にトラジャドゥラをブレンドした、フレンドリーな味わい。フレッシュでキレの良い酸、シトラスやトロピカルフルーツを思わず果実の豊かな香りと、白い花のニュアンスも。微かな発泡。 よく冷やしてシーフードなどと合わせて。 ■Sakura Wine Award 2024 金賞(2023年ヴィンテージ) ■Sakura Wine Award 2023 ダイヤモンドトロフィー受賞(2022年ヴィンテージ) ■Sakura Wine Award 2022 金賞(2021年ヴィンテージ) ■Wine Enthusiast Best Buy 88点 ■Revista de Vinhos 2016 Best Buy ■International Wine Challenge 2016 銅賞 ■Sommelier Wine Awards 2014 銀賞受賞 ■ポルトガルワイン専門誌『レヴィスタ・デ・ヴィーニョス』2014 ベスト・バイ受賞 ■Concours Mondial de Bruxelles 2013 銀賞 ■Wine and Spirits Year's Best Buy 88点 ■ポルトガルワイン専門誌『レヴィスタ・デ・ヴィーニョス』2012年4月号ブランインドテイスティングTOP1 ■International Wine Award 2011 銅賞受賞 ■Challenge International du Vin 2008金賞受賞 ●最高品種アルヴァリーニョと香り豊かなトラジャドゥラのブレンド 【アルヴァリーニョ】 ヴィーニョ・ヴェルデ地方の北のエリア、ミーニョ川沿いで多くが栽培され、 なかでも、モンサオンとメルガッソは有名な生産地です。 一般的なヴィーニョ・ヴェルデに比べ、 アルコール度数が高く、リッチなワインが出来ます。 若いうちに飲んでも美味しいですが、 10年またはそれ以上の熟成ポテンシャルも持っています。 【トラジャドゥーラ】 ヴィーニョ・ヴェルデ地方の代表的な品種トラジャドゥーラ。 ワインにフレッシュさ、グリーンな味わいを与える品種です。 香り豊かで、桃、アプリコット、リンゴ、熟した洋ナシ、 それに、オレンジの花を感じさせるアロマがあります。 ●ユニークなプロジェクトで始まったワイナリー キンタス・デ・メルガッソ ・メルガッソの「原石」アルヴァリーニョを活かす 20世紀の中頃、ブラジルの地に渡ったメルガッソ出身の実業家、 アマデウ・アビリオ・ロペスさんが、故郷のために事業を起こしたいと考えました。 そこで、メルガッソにとって「原石」とも言える「アルヴァリーニョ」に目を付け、アルヴァリーニョを育てる小さな農家たちからぶどうを買い、ワインを造り始めました。 1991年のことです。 ・小さな農家を大切にし、ワイナリーの半分を村に寄付 小さな農家たちを大切にすることで、アルヴァリーニョ栽培、ワイン造りの産業が守られ、同時にメルガッソの村が発展するようにとの願いを込めて、500人の農家たちの出資からなるワイナリーの半分を村に寄付しました。今日現在も、ワイナリーの62.8%はメルガッソ村のものとなっています。 共同組合が存在しないメルガッソにとっては、共同組合のような役割も果たしています。 ●醸造家曰く 「メルガッソがワインのボトルに詰まっている」 ・土壌、気候、農家、ワイン造りに欠かせない全ての条件に優れ、 高品質のワインを生み出すメルガッソ メルガッソでは、冬は0℃、夏は50度近くまで気温が上がります。 畑は北向きで、川向いのスペインと比べると、スペインでは日が当たるのが朝10時からだとすると、メルガッソは早朝から夜までと日照時間が長く、寒暖差と合わせて良質なぶどうが育ちます。 ブドウ農家たちにもしっかりと賃金を払っているので、年間を通してきちんと畑もケアされています。 また、標高が高い場所はミネラル感が豊かに、川の近くの粘土土壌はボリューミーでトロピカルな印象に。 こういった土地の細かな違いの全てが1本1本に凝縮されたワインを、「メルガッソがワインのボトルに詰まっている」と、醸造家のエーリオさんが熱く語っていました。 ●ワイン名にもあるトーレ(タワー) ラベルの塔(タワー=トーレ)は、Melgacoの村のランドマークでもある要塞(Torre de Menagem)を表しています。 村はヴィーニョヴェルデ(グリーンワイン)の名前通り、緑に囲まれています。サクラワインアワード2023ダイヤモンドトロフィー受賞 夏のそよ風のように爽やかな微発泡 高貴品種アルヴァリーニョとトラジャーラのブレンド [ワイン名] トーレ・デ・メナージェン Torre de Menagem Escolha [生産者] キンタス・デ・メルガッソ Quintas de Megaco [地域] ヴィーニョ・ヴェルデ地方(ミーニョ地方) [産地] ヴィーニョ・ヴェルデDOC DOC Vinho Verde [内容量] 750ml [ブドウ品種] アルヴァリーニョ、トラジャドゥラ [テイスティングノート] バランスの良い酸の利いた滑らかな飲み口、透明感のある色合い、トロピカルフルーツを思わす果実味豊かなアロマを楽しめます。 Tasting Notes:It's texture is round, integrating the perfect dose of acidity, clear color and aromas of tropical fruits. [発泡]微かに感じられる程度の「微発泡」。 甘口 ■■■■■ 辛口 軽め ■■■■■ 重め [醸造]収穫後、ぶどうを優しくプレス。8-12時間、6-12度の定温でデカンティング。16-18℃で15日間かけてアルコール醗酵。ステンレスタンクで3か月間、滓の上で寝かせてから瓶詰。 [ワイナリーと畑] メルガッソにある契約畑。花崗岩土壌。 [醸造家] エリオ・バレイロス [受賞歴] Sakura Wine Award 2024 金賞(2023年ヴィンテージ) Sakura Wine Award 2023 ダイヤモンドトロフィー受賞(2022年ヴィンテージ) Sakura Wine Award 2022 金賞(2021年ヴィンテージ) Wine Enthusiast Best Buy 88点 Revista de Vinhos 2016 Best Buy International Wine Challenge 2016 銅賞 Sommelier Wine Awards 2014 銀賞受賞 ポルトガルワイン専門誌『レヴィスタ・デ・ヴィーニョス』2014 ベスト・バイ受賞 Concours Mondial de Bruxelles 2013 銀賞 Wine and Spirits Year's Best Buy 88点 ポルトガルワイン専門誌『レヴィスタ・デ・ヴィーニョス』2012年4月号ブランインドテイスティングTOP1 International Wine Award 2011 銅賞受賞 Challenge International du Vin 2008金賞受賞 [輸入元] 株式会社メルカード・ポルトガル 1,760円

ピニョ レアル キンタ ダ リッシャ 750ml 微発泡 ポルトガル ヴィーニョ ヴェルデ アルコール9.5% 白ワイン 浜運

お酒の専門店 リカマン楽天市場店
ヴィーニョ・ヴェルデの伝統的なブドウを使用しています。各ブドウ品種の特徴を真に表し、そのリッチさと味わい、アロマの高さは一線を画しています。早飲みのフレッシュで繊細な味わいはお魚料理やシーフード、鶏肉や豚肉のお料理とぴったりです。英字表記PINHO REAL Branco生産者キンタ・ダ・リッシャ生産国ポルトガル地域1ヴィーニョ・ヴェルデタイプ・味わい白/辛口葡萄品種ロウレイロ、トラジャデューラ、アリント添加物酸化防止剤(亜硫酸塩、V.C)内容量(ml)750※画像はイメージです。ラベル変更などによりデザインが変更されている可能性がございます。また画像のヴィンテージと異なる場合がございますのでヴィンテージについては商品名をご確認ください。商品名にヴィンテージ記載の無い場合、最新ヴィンテージまたはノンヴィンテージでのお届けとなります。※径が太いボトルや箱付の商品など商品によって同梱可能本数が異なります。自動計算される送料と異なる場合がございますので、弊社からの受注確認メールを必ずご確認お願いします。(マグナム以上の商品は原則同梱不可)※実店舗と在庫を共有しているため、在庫があがっていても完売のためご用意できない場合がございます。 予めご了承くださいませ。 l白l l単品l l辛口l l750mll lポルトガルl lヴィーニョ ヴェルデl lアリントl lその他品種l [父の日][ギフト][プレゼント][父の日ギフト][お酒][酒][お中元][御中元][お歳暮][御歳暮][お年賀][御年賀][敬老の日][母の日][花以外]クリスマス お年賀 御年賀 お正月ポルトガルを代表する微発泡白ワイン。 3種のぶどうを早熟なまま収穫し、品種別に酵母を厳選して個別に発酵。 ぶどうの個性を最大限に引き出して造られたこのヴィーニョ・ヴェルデは、若々しくフレッシュな香り、プチプチと弾ける舌触りがとても爽やか!よく冷やしてお召し上がりください。 <<お得なケース買いはこちら>> 1,078円

【ポルトガルワイン】【ロゼワイン】ヴィーニョ・ヴェルデ ハーザ・ロゼ 2023[微発泡][辛口]

ワインブティックヴァンヴァン
※麦ちゃん評価とは? (Portugal) 1,470円

ルイ ロボレド マデイラ カステロ ダルバ ドウロ ブランコ 750ml [稲葉 ポルトガル 白ワイン ドウロ 辛口 PA001] ギフト プレゼント 敬老の日 お歳暮 御歳暮

ハードリカー 楽天市場店
※ヴィンテージやラベルのデザインが商品画像と異なる場合がございます。当店では、現行ヴィンテージの販売となります。ご指定のヴィンテージがある際は事前にご連絡ください。不良品以外でのご返品はお承りできません。ご了承ください。ルイ ロボレド マデイラ カステロ ダルバ ドウロ ブランコ [2019] 750ml [稲葉 ポルトガル 白ワイン ドウロ 辛口 PA001]母の日 父の日 敬老の日 誕生日 記念日 冠婚葬祭 御年賀 御中元 御歳暮 内祝い お祝 プレゼント ギフト ホワイトデー バレンタイン クリスマスラビガトのような酸の高い品種や、その他の古い樹の葡萄のブレンドで造っています。ステンレスタンクで4ヶ月、澱と共に寝かせます。非常にフレッシュでミネラル豊富なアロマ、標高の高いドウロに典型的な、花や柑橘系の果物を思わせる香りがあります。アロマと同じ味わいがあります。 果実のフレイバーと酸のバランスが取れた、フレッシュ&フルーティ ラビガトのような酸の高い品種や、その他の古い樹の葡萄のブレンドで造っています。タンクで4ヶ月寝かせます。花や柑橘系の果物を思わせる香りがあります。 1,523円

カーザ・ド・ヴァーレ・グランデ・エスコーリャ・アルヴァリーニョ[2022] 750ml 白ワイン 辛口 ヴィーニョ・ヴェルデ地方 直輸入 ポルトガルワイン

メルカード・ポルトガル 輸入食材
長い余韻を楽しめるリッチなフルボディ カーザ・ド・ヴァーレ・グランデ・ エスコーリャ・アルヴァリーニョ 750ml 艶やかな麦わら色、豊かな果実とミネラル 口に含むと複雑味、フレッシュさ、ふくよかさが広がり 長く魅力的な余韻を楽しめます。  店長ヒロノのおすすめコメント!! 白ワインをしっかり飲みたい方におすすめ、樽を使用したアルヴァリーニョ。果実の凝縮感と樽由来の複雑味やコクも楽しめます。 ドウロ地方に隣接したユニークな立地のヴィーニョ・ヴェルデ。ワイナリー「カーザ・ド・ヴァーレ(谷にある家)」は、17世紀に建てられたマナーハウス(領主の館)で、現在ワインのブランドにもなっています。 本ワインは2009年、ブランド誕生20周年の記念にリリースされました。 風情のある環境で、「田舎のワイナリーに宿泊する」エノツーリズムも盛んです。 55ヘクタールに及ぶ自社畑は、農薬の使用を最低限に抑え環境に配慮したEUのプロテクサォン・インテグラーダを採用しています。ぜひお試しください! ■2016年ヴィンテージ  ワイン・エンスージアスト誌(アメリカ)91点 ≪エディターズ・チョイス≫ ■2015年ヴィンテージ ワイン・エンスージアスト誌(アメリカ)91点 ≪エディターズ・チョイス≫ ■2014年ヴィンテージ ワイン&スピリッツ誌(アメリカ)92点  ワイン・エンスージアスト誌(アメリカ)91点 ≪エディターズ・チョイス≫ ■2013年ヴィンテージ エッセンシア・デ・ヴィーニョス誌(ポルトガル)17点 ≪絶賛おすすめワイン2012≫ ワイン・エンスージアスト誌(アメリカ)90点 ≪エディターズ・チョイス≫ ■2012年ヴィンテージ エッセンシア・デ・ヴィーニョス誌(ポルトガル)17点 ≪絶賛おすすめワイン2012≫ ワイン・エンスージアスト誌(アメリカ)91点 ≪エディターズ・チョイス≫ ニューヨーク・国際ワインコンペティション2013 銀賞 ■2011年ヴィンテージ エッセンシア・デ・ヴィーニョス誌(ポルトガル)17点 ≪絶賛おすすめワイン2012≫ ワイン・エンスージアスト誌(アメリカ)90点 ≪ベスト・バイ≫ ■2010年ヴィンテージ エッセンシア・デ・ヴィーニョス誌(ポルトガル)17点 ≪絶賛おすすめワイン2011≫ ワイン・エンスージアスト誌(アメリカ)91点 ≪ベスト・バイ≫ ワイン&エンスージアスト誌(アメリカ)≪ベスト・バイ2011トップ100≫ ■2009年ヴィンテージ エッセンシア・デ・ヴィーニョス誌(ポルトガル)16.5点 ≪ベスト・バイ≫ レヴィスタ・デ・ヴィーニョス(ポルトガル)16点 ワイン&スピリッツ誌(アメリカ)91点 ワイン・エンスージアスト誌(アメリカ)90点 ≪ベスト・バイ≫ インターナショナル・ワイン・レビュー(アメリカ)90点 ≪グレート・バリュー≫ ワイン&エンスージアスト誌(アメリカ)≪ベスト・バイ2010トップ100≫ ムンドゥヴィニ(ドイツ)2010 金賞 ●アルヴァリーニョ100% 樽醗酵も加えた珍しいヴィーニョ・ヴェルデ ・アルヴァリーニョの凝縮感と樽の複雑味 ブドウは自社畑のアルヴァリーニョを使用。 アルヴァリーニョはその高いアロマとフレッシュさを活かすため、主にステンレスで発酵されますが、グランデ・エスコーリャ・アルヴァリーニョは15%を樽醗酵しているため、果実の凝縮感だけではなく、樽由来の複雑味もお楽しみ頂けます。 ※ヴィーニョ・ヴェルデ・ワイン法令により、モンサォン、メルガッソ地区で ないため、アルヴァリーニョを名乗ることができませんが、 ワインは100%アルヴァリーニョで造られています。 ●ブランド20周年記念に造られた特別なワイン ワイン造りの歴史は18世紀まで遡りますが、 「カーザ・ド・ヴァーレ」の名のワインが生まれたのは1989年でした。 本品は、2009年にブランド20周年記念に造られた特別なワインです。 リリースと同時に、 ワイン&スピリッツ誌(アメリカ)91点獲得など、高評価を得ました。 熟成ポテンシャルも高く、数年寝かせてからも お楽しみ頂けます。 ●17世紀に建てられたマナーハウス ポルトガル語でCASA(カーザ)とは家を意味しますが、それがお屋敷やワイナリーを意味することもあります。 カーザ・ド・ヴァーレ(谷にある家)は、17世紀に建てられたマナーハウス(領主の館)でした。 現在では、ワイナリーの名前であると共に、ワインのブランド名となっています。 ●ヴェルデとドウロの境にあるワイナリー 一味違うヴィーニョ・ヴェルデ ワイン畑はヴィーニョ・ヴェルデ地方とドウロ地方の境にあり、 ユニークな立地です。 たとえば、タメガ川と山に遮られているので、 ヴィーニョ・ヴェルデ地方なのに、降雨量が少ないのが特徴です。 ヴィーニョ・ヴェルデ地方では年間平均2000ミリですが、ここは900ミリ。 また、ドウロ地方のように気温の寒暖差が大きく、 夏は30−35度まで上がり、冬は5−8度まで下がり、 山頂には積雪が見られることもあります。 ●環境に配慮したぶどう栽培 55ヘクタールのブドウ畑は農薬の使用を 最低限に抑え、環境に配慮したEUの プロテクサォン・インテグラーダに 基づいて栽培しています。 プロテクサォン・インテグラーダとは、「総合防除」を意味します。これは、様々な防除対策を組み合わせて行うことで、農薬偏重による環境への悪影響を減らし、 同時により効果的な防除を目的とする取り組みです。 ●家族経営の老舗ワイナリー、 カーザ・ド・ヴァーレ カーザ・ド・ヴァーレには2つのワイナリーが あります。 一つは、18世紀に建てられた花崗岩造りの小屋を改造して白ワインとロゼワインを作っています。 昔は藁を干すための小屋だったので、 換気をよくするための工夫が施されています。 この涼しい環境を活かしながら、現代的な設備を 導入しています。 敷地内には17世紀から続く建造物が今なお残り、石造りの穀物倉庫とチャペルは、 当時の趣をそのまま残しています。 ●「田舎のワイナリーに宿泊する」 エノツーリズム 現在では「田舎のワイナリーに宿泊する」エノツーリズムも盛んです。ブランド誕生20周年記念 アルヴァリーニョの凝縮感と樽の複雑味 数年寝かせてからも楽しめる長い余韻のフルボディ   [商品名] カーザ・ド・ヴァーレ・グランデ・エスコーリャ・アルヴァリーニョ     Casa do Valle Grande Escolha Branco [生産者] カーザ・ド・ヴァーレ Casa do Valle [地域] ポルトガル・ヴィーニョ・ヴェルデ地方 [産地] DOCヴィーニョ・ヴェルデ(サブリージョン・バスト)Vinho Verde DOC, Sub-regiao Basto DOC [内容量] 750ml [ブドウ品種] アルヴァリーニョ [テイスティングノート] 艶やかな麦わら色。豊かな果実とミネラルを感じる。口に含むと複雑味、フレッシュさ、ふくよかさが広がり、長く魅力的な余韻を楽しめます。 [飲み方のアドバイス] フレッシュさと複雑さを持ち合わせた辛口白ワインです。しっかりした白ワインと合わせたいお食事のお供におすすめです。10-12℃くらいでお楽しみ下さい。 甘口 ■■■■■ 辛口 軽め ■■■■■ 重め [醸造] 10月初めに手摘み収穫。ぶどうを破砕後、プレス。85%は定温ステンレスで、15%はフレンチオーク樽で醗酵。2月末までバトナージュ。コールド・スタビリゼーション、濾過、瓶詰。 [ワイナリーと畑]18世紀からワイン造りに携わってきた家族経営の老舗ワイナリー。ヴィーニョ・ヴェルデ地方とドウロ地方の境に位置するため、花崗岩土壌(ヴィーニョ・ヴェルデ)と片岩土壌(ドウロ)が混在しています。海からは74キロ、標高250〜400メートル。ぶどうの樹齢は10から45年。55ヘクタールのブドウ畑は農薬の使用を最低限に抑え、環境に配慮したEUのプロテクサォン・インテグラーダに基づいて栽培しています。 [受賞歴] ■2016年ヴィンテージ  ワイン・エンスージアスト誌(アメリカ)91点 ≪エディターズ・チョイス≫ ■2015年ヴィンテージ ワイン・エンスージアスト誌(アメリカ)91点 ≪エディターズ・チョイス≫ ■2014年ヴィンテージ ワイン&スピリッツ誌(アメリカ)92点  ワイン・エンスージアスト誌(アメリカ)91点 ≪エディターズ・チョイス≫ ■2013年ヴィンテージ エッセンシア・デ・ヴィーニョス誌(ポルトガル)17点 ≪絶賛おすすめワイン2012≫ ワイン・エンスージアスト誌(アメリカ)90点 ≪エディターズ・チョイス≫ ■2012年ヴィンテージ エッセンシア・デ・ヴィーニョス誌(ポルトガル)17点 ≪絶賛おすすめワイン2012≫ ワイン・エンスージアスト誌(アメリカ)91点 ≪エディターズ・チョイス≫ ニューヨーク・国際ワインコンペティション2013 銀賞 ■2011年ヴィンテージ エッセンシア・デ・ヴィーニョス誌(ポルトガル)17点 ≪絶賛おすすめワイン2012≫ ワイン・エンスージアスト誌(アメリカ)90点 ≪ベスト・バイ≫ ■2010年ヴィンテージ エッセンシア・デ・ヴィーニョス誌(ポルトガル)17点 ≪絶賛おすすめワイン2011≫ ワイン・エンスージアスト誌(アメリカ)91点 ≪ベスト・バイ≫ ワイン&エンスージアスト誌(アメリカ)≪ベスト・バイ2011トップ100≫ ■2009年ヴィンテージ エッセンシア・デ・ヴィーニョス誌(ポルトガル)16.5点 ≪ベスト・バイ≫ レヴィスタ・デ・ヴィーニョス(ポルトガル)16点 ワイン&スピリッツ誌(アメリカ)91点 ワイン・エンスージアスト誌(アメリカ)90点 ≪ベスト・バイ≫ インターナショナル・ワイン・レビュー(アメリカ)90点 ≪グレート・バリュー≫ ワイン&エンスージアスト誌(アメリカ)≪ベスト・バイ2010トップ100≫ ムンドゥヴィニ(ドイツ)2010 金賞 [輸入元] 株式会社メルカード・ポルトガル 2,310円