Estate  [白ワイン]
 
 
501件中 1件 - 30件  1 2 3 4 5 6
商品説明価格

《1.4万円以上で送料無料》ロキオリ エステート シャルドネ ロシアン リヴァー ヴァレー 2020 or 2021 Rochioli Estate Chardonnay Russian River Valley 白ワイン アメリカ カリフォルニア ソノマ

ワイン専門店COCOS:葡萄畑ココス
産地アメリカ > カリフォルニア > ソノマ > ロシアン・リヴァー・ヴァレー生産者ロキオリ品種シャルドネ 100%英字Rochioli Estate Chardonnay Russian River Valley醸造発酵:ステンレスタンク 熟成:フレンチオーク(25%新樽にて9ヶ月熟成)おすすめ料理水炊き、天ぷら、白身魚のグリルなど飲み頃温度10〜12℃おすすめグラスブルゴーニュグラス内容量750ml輸入元布袋ワインズ《生産者について》 カリフォルニア州ソノマ・コーストに中でも冷涼な産地として数々の銘醸ワインを生み出すロシアン・リヴァー・ヴァレー。まだこの地にピノ・ノワールが植えられていなかった時代に、この地の可能性を見抜き植樹。当初は自身のワイナリーは立ち上げておらずブドウは近隣ワイナリーは供給していました。その中には、元祖カルト・ピノ・ノワールの生産者とも語られるウィリアムズ・セリエムなども。その後ワイナリーを立ち上げ1985年の初ヴィンテージがワイン・スペクテーター誌において“The Best of American Pinot Noir”に選出され、瞬く間に世界にロキオリの名が広がりました。現在は息子のトム・ロキオリに継承され、土地の個性を表現したワインを造り続けています。 《このワインについて》 ロキオリのスタンダードのシャルドネですが、使われているブドウはロキオリが所有する複数のシングル・ヴィンヤードのものをブレンド。ロシアン・リヴァー・ヴァレー近くのリヴァー・ブロック、Mid40を中心に3つの自社畑のブドウを使用し、非常にリッチで贅沢なシャルドネに仕上がっています。 《テイスティングノート》 圧倒される華やかな香りにまず驚かされます。小さな花々、レモンやジャスミンティー、熟したりんごの香りがグラスから溢れ出します。新鮮なグレープフルーツやパイナップル、蜜りんごの果実味、きめ細やかな白胡椒のアクセント。心地よい品のあるバニラやブリオッシュの香りが漂い、一口で思わず目を見開いてしまうほど、喜びを与えてくれる極上のワインです。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 分類記号: 乙24丁W戊N己N フルボディ 辛口 丑1酉13 惰H≪関連カテゴリ≫南3 11,374円

ドメーヌ・デ・グラス エステート ソーヴィニヨンブラン 2021Domaine de Gras Estate Sauvignon BlancNo.109443

古武士屋
セントラルヴァレーの中でも各品種に適した複数の秀逸な自社畑を選び抜いた「エステート・シリーズ」。 基本構成要素は本拠地のコルチャグア・セントラルのベストパートのみながら、他の4つの看板畑のブドウをブレンドする事からセントラルヴァレーとして発売するベーシックワインです。 エステート・ソーヴィニヨン・ブランは、レイダヴァレーの自社畑アマラルヴィンヤードのブドウを主体として造られます。 除草剤を極力使用しない、リュット・レゾネによる栽培を実践。涼しげなシトラスハーブの香り溢れるクリスピーなソーヴィニヨン・ブランです 澄んだ輝きのある淡いイエロー。 清涼感溢れるシトラスやハーブの香りが広がります。 フレッシュ感に溢れ、クリスピー、ライムの様なシトラスに、スッキリと伸びやかな酸が感じられる溌剌とした味わい。 タイプ:白/辛口 生産地:チリ/セントラルヴァレー 品種:ソーヴィニヨン・ブラン 容量:750ml ドメーヌ デグラス / エステート / 自社畑 / ソーヴィニヨンブラン / 清涼感溢れる / シトラスやハーブの香り / デイリーワイン / チリワイン 今、チリのファインワインによる『テロワールのワイン』の新たな可能性を示すDomaine de Gras  ドメーヌ デ グラス チリ / コルチャグアヴァレー                                                                                                         1993年の創業から9年で「モントグラス」としてチリNo.1の高評価を得たグラス家ですが、創業からの思いを貫くべく、2018年にはオーナーの名を冠した「ドメーヌ・デ・グラス」を立ち上げました。創業時から開拓してきたクールクライメットの各ヴァレーの最上の畑の「固有のテロワール」を表現し、「唯一無二の価値をもつ洗練されたワインを造りたい」というファインワインの本質を追求するテロワールの表現を重視したワイン造りをスタートしました。ドメーヌ・デ・グラスの未来はまさに「ポスト・ブルゴーニュ」「ポスト・プレミアム・フレンチ」としてますます発展していくでしょう。 冷涼な地域だからこそ造れるブルゴーニュのようなチリワインに期待が高まります。 1,760円

ルーウィン エステート アートシリーズ シャルドネ 2004 Leeuwin Estate Art Series Chardonnay スクリューキャップ 白ワイン オーストラリア アートラベル ヴィレッジセラーズ《1.4万円以上で送料無料※例外地域あり》

ワイン専門店COCOS:葡萄畑ココス
産地オーストラリア > マーガレット・リヴァー生産者ルーウィン エステート品種シャルドネ 100%英字Leeuwin Estate Art Series Chardonnay内容量750mlJANコード9313460002998輸入元ヴィレッジセラーズオーストラリアの熟成したワインが出回るのは、一部の高級ワインを除いてなかなか珍しいことです。ストラリアに位置するこのルーウィンエステートは、非常に意欲的な生産者。同一ワインをコルク栓とスクリューキャップの両方でリリースしています。コルク栓の方は以前から販売しておりましたが、このたびスクリューキャップも入荷しました。「高級ワインにスクリューキャップって、本当のところどうなの?」という疑問への一つの答えです。ぜひ両方手に入れて飲み比べてみてください。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 分類記号: 乙32丁W戊N己Nミディアムボディ 辛口 ワイン 白ワイン味種類 : 丑5酉13≪関連カテゴリ≫ 20,856円

旨安大賞! シャトー ロリガ / ソレイユ ブラン [2019] 白ワイン 辛口 750ml / フランス ラングドック ルーション I.G.P.ペイ ドック Chateau Lauriga Soleil Blanc ロリガ ワイナリー&エステート Lauriga Winery and Estate (ジャン=クロード・マス)

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 Chateau Lauriga Soleil Blanc シャトー・ロリガ ソレイユ・ブラン 色白ワイン 味わい辛口フルボディ ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ラングドック・ルーション 格付I.G.P. ペイ・ドック 品種グルナッシュ・グリ85%、マカブー15%  ALC度数14.5% 飲み頃温度14〜15℃ キャップ仕様コルク ◆栽培 海抜40~120mで、土壌は粘土、石灰岩、砂利質。樹齢は18-45年ので、剪定はゴブレ方式。植樹密度は4,400本/ha。収穫は手摘みで行う。収量は30hl/ha。 ◆醸造 ぶどうはワイナリーに到着と共に除梗し、二酸化炭素雰囲気下の空気圧プレスへ直接投入される。発酵は厳格な温度管理の下、タンクで開始し、その後、発酵が終わるまで樽の発酵槽で行う。定期的に撹拌作業を行いながら数ヶ月樽熟成。 ◆商品説明 黄桃、アプリコット、プラムのストーンフルーツ系の果実に、パインのようなトロピカルフルーツのニュアンス。樽由来のトースト香、ナッツの香りがある。クリーミーなコクがあり、しっかりとした酸味のふくよかなフルボディタイプ。 ◆合う料理 チキンソテー、鯛のロースト バターソース、シーフードグラタン ◆評価 リアルワインガイド#76 旨安大賞  Lauriga Winery and Estate ロリガ ワイナリー&エステート ◆ピレネー山脈の麓に広がる、コート・デュ・ルーションの名家ワイナリー  シャトー・ロリガはピレネー山脈の麓にあるペルピニャンとチュイールの間に位置しています。畑には、伝統的な品種であるカリニャンやグルナッシュ、マスカット・アレクサンドリア、ミュスカ・ブラン・ア・プティ・グランだけでなく、シラーやカベルネ・ソーヴィニヨン、ムールヴェードル、メルローなどの国際品種も植えられています。畑の一部は1068年にフランス国王からサン・ミッシェル・ド・キュクサ修道院へ譲渡された土地で、後にアラゴン王国の宮廷で提供されるワインを生産するようになりました。醸造はマセラシオン・カルボニックと破砕後のマセラシオンという伝統的な方法を行っています。  シャトー・ロリガは近年、ジャン・クロード・マス氏の所有となり、更なる品質の向上を遂げています。 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。 2,180円

《1.4万円以上で送料無料》 マウント エデン エステート シャルドネ 2019 Mount Eden Estate Chardonnay 白ワイン アメリカ カリフォルニア

ワイン専門店COCOS:葡萄畑ココス
産地アメリカ > カリフォルニア > セントラル・コースト生産者マウント・エデン・ヴィンヤーズ品種シャルドネ 100%英字Mount Eden Estate Chardonnay醸造2/3が新樽のフレンチオークで10か月熟成。100%マロラクティック発酵飲み頃温度10 - 12℃おすすめグラスブルゴーニュグラス評価ワインエンスージアスト94点(2019VT)、ワインスペクテーター93点(2019VT)内容量750mlJANコード791066123474輸入元中川ワイン《生産者について》 シャルドネとピノ・ノワールの栽培においては、カリフォルニアの『老舗』のひとつ。それがマウント・エデン・ヴィンヤーズです。 その名のとおりエデン山の山頂付近、600m前後の高いところにある畑とワイナリーで、サンフランシスコから南へすぐの立地。そこに1945年に設立されました。 1972年に現オーナーのジェフリー・パーターソンが購入して以来この名前に。 同じデザインでリリースされる「ドメーヌ・エデン」ブランドは、2007年に購入した近くのワイナリーからつくるもので、少しリーズナブルです。 その味筋はフランスワインを強く意識したようなクラシックなもの。酸味は高めで樽香をしっかりと効かせますが、風味に甘いニュアンスは控えめ。パリっと引き締まった立体感のある味筋です。老舗ワイナリーにありがちな方向性です。 《テイスティングノート》 スイカズラやクチナシの花のようなフローラルな香りが上品に漂い、ヒノキなどの品の良い樽香が複雑味を与えます。凝縮感のある果実味は滑らかで、冷涼産地らしい豊かな酸味が味わいにメリハリを与えています。繊細でミネラルを感じさせる余韻が非常に長く続きます。 現時点でも十分バランスがとれていますが、今後10年程度は熟成していくことでしょう。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 分類記号 :乙23丁W戊N己N フルボディ 辛口 味種類 :丑1 酉13 惰H≪関連カテゴリ≫ 8,800円

【6/16まで延長セール★特別価格】【受賞歴多数】バナマグー エステイト マウント ローソン セミヨン ソーヴィニヨンブラン 2023 白ワイン オーストラリアBunnamagoo Estate Wines Mt Lawson Semillon Sauvignon Blanc 750ml ワイン おしゃれ かわいい 母の日

ワイン輸入直販 WINE TRUSTY
ワインについて バナマグー・エステイト・ワインズは、オーストラリア・ニューサウスウェールズ州の内陸に位置しているマジー地域で、地元の人から愛されている家族経営のワイナリーです。試飲・販売の施設も運営し、マジー地域のトップ10に入る人気の観光地です。マウントローソンシリーズは、果実のピュアな味わいを楽しめるワインです。 テイスティングノート パッションフルーツ、グーズベリー、レモングラスの香り。フレッシュで生き生きとした柑橘系の味わいが広がり、豊かなミネラルの余韻を楽しめます。 原産国:オーストラリア 品種:セミヨン、 ソーヴィニヨンブラン 2023年 750ml Alc: 13.1% 【それぞれの場面に合うワインをたくさんご用意しています】 ギフト プレゼント お中元 御中元 お盆 お礼 クリスマス クリスマスプレゼント 夏ギフト 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン お土産 ゴールデンウィーク GW 帰省土産 バレンタインデー バレンタインデイ ホワイトデー ホワイトデイ お返し 父の日 母の日 敬老の日 贈答品 お土産 手土産 おみやげ 差し入れ 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚 出産 出産祝い 卒業 進学 入社 退職 進学祝い 誕生日 お誕生日 誕生日祝い 誕生日プレゼント 誕生日ギフト バースデー バースデイ Wedding ウェディング ホームパーティ ホームパーティー お花見 パーティ 就任 お酒 酒 アルコール 御開店祝 開店御祝い 開店お祝い 開店祝い 御開業祝 周年記念 来客 御礼 お礼 謝礼 御返し お返し お祝い返し 御見舞御礼 【ワイントラスティ お取り扱いワインの一部】 フランスワイン ボルドーワイン ブルゴーニュワイン ナパワイン アメリカワイン カルトワイン ニュージーランドワイン ローヌワイン アルゼンチンワイン チリワイン 南アフリカワイン シャンパーニュ シャンパン ボルドー ブルゴーニュ ローヌ イタリアワイン スペインワイン ニューワールド オールドワールド 古酒 オールドビンテージ オールドヴィンテージ 格付けワイン 高級ワイン 高級シャンパン 高級シャンパーニュ 高級商品名 マウント ローソン セミヨン ソーヴィニヨンブランMt Lawson Semillon Sauvignon Blanc 生産者 バナマグー エステイト ワイン Bunnamagoo Estate Wines 生産地 オーストラリア>ニューサウスウェールズ州>マジー>バナマグーAustralia>New South Wale>Mudgee>Bunnamagoo ヴィンテージ 2023年 容量 750ml ぶどう品種 セミヨン50%、ソーヴィニヨンブラン50% JANコード 9338153004097 インポーター 株式会社Trusty(トラスティ) 1,890円

【SALE】ラ フォルジュ エステイト / ゲヴュルツトラミネール [2022] 白ワイン 辛口 750ml / フランス ラングドック&ルーシヨン オック I.G.P.ペイ ドック Domaines Paul Mas La Forge Estate Gewurztraminer

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 La Forge Estate Gewurztraminer ラ・フォルジュ・エステイト ゲヴュルツトラミネール 色白ワイン 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ラングドック&ルーシヨン オック 原産地呼称I.G.P.ペイ・ドック 品種ゲヴュルツトラミネール 100% ALC度数13.0% 飲み頃温度10℃ キャップ仕様コルク ◆醸造 醗酵 ステンレスタンク 熟成 ステンレスタンク ◆商品説明 ライチや花、白桃のアロマが豊かに香るゲヴュルツトラミネール。豊潤で華やかな香りと熟した果実味、心地よく続く余韻が魅力的な一本です。  Domaines Paul Mas  ドメーヌ・ポール・マス クオリティには一切妥協せず高品質、低価格を貫く生産者 ◆世界一!の証明 『ワイナリー・オブ・ザ・イヤー』も受賞 カルカッソンヌ近郊ペセナスで1892年からブドウ栽培を行ってきたマス家。 現在のオーナー、ジャン・クロード・マス氏の代になって、「高品質であると同時に低価格であること」にこだわったワイン造りへと大きく変貌を遂げました。 豊富な経験と鍛え抜かれた鋭い味覚で生み出される高い品質がジャン・クロード・マス氏の強み。「期待通りでないワインは決してボトリングしない」、という厳しい姿勢で誰もが認める今日の信頼を築き上げました。伝統を尊重しながら、新しい手法や考え方にオープンであるという彼の人柄がワインに表れています。 ◆輝かしい業績の数々! 「高品質かつヴァリュー・ワインである事」。一見矛盾するその哲学を成し遂げ、設立から10年を経て2006年にはワイン業界から初の快挙となる「最優秀国際起業家」(米アーンスト&ヤング)、2008年には「ニュー・ウェーヴ・オブ・ザ・ワイン」としてフランスの明日を担う30人の醸造家に(仏L’EXPRESS誌)、そして同年、ワイナリー・オブ・ザ・イヤー(英ガーディアン紙)を受賞するほどの生産者へ躍進。現在も常に進化を続ける注目の生産者です。 また2015年には、DRINKS INTERNATIONALによる「世界で最も称賛されているワインブランド(The World's Most Admired Wine Brands 2015)」で、シャトー・ムートン・ロートシルトなど世界的な銘醸シャトーと肩を並べて堂々の16位にランクイン!名実ともに世界トップクラスのワイナリーであることが証明されました。 ◆“Luxe Rural” 「高品質」かつ「ヴァリュー・ワイン」である事。一見矛盾するその哲学が成し遂げられる秘密は、ドメーヌが掲げるポリシー、「Luxe Rural」にあります:受継いできた伝統を尊重しながら、新しい手法や考え方を取り入れて高めていくことで、借り物ではない、本物の味わい造ること。またその努力が価値ある素晴らしいワインを造ることになる。フランスとイギリスのビジネススクールで学んだジャン・クロード・マス氏は、フランスの伝統とニューワールドの革新的な手法や商業的な考え方を融合させ、その考えをワインで表現しています。 ◆ラングドックの多様性 ●ラングドック地方の魅力 一つの地方としては世界で最大のブドウ畑(※)を抱えるラングドック地方は、ひと括りにするにはあまりに多彩なテロワールと気候(海洋性気候、地中海性気候、大陸性気候)が混在し、各地域から収穫されるブドウはそれぞれ特有の個性を持つ、ヨーロッパの中でも、とてもエキサイティングな地域の一つ。 冬が寒く夏は暑いこの地域は、ワイン造りには理想的な場所です。また、様々な風が吹くのも特長:山風は北西から吹く冷たく乾いた風『タラモンタン』、海風は南から吹き暖かく湿った風『ル・マリン』、そして北から強く吹く『ミストラル』です。 ◆マスの手がけるその他のブランド 過去10年で200以上の金賞受賞、2度のワイナリー・オブ・ザ・イヤー受賞、「フランスの明日を担う30人の醸造家(L'Express誌)」選出など、常にフランスの、いえ世界のワイン業界をリードしてきたジャン・クロード・マス氏。「美味しいワインをたくさんの人に楽しんでもらいたい!」という彼の想いの原点が実を結んだ結果です。そんな彼の手がけるその他のブランドも是非チェックしてみてください。 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。 1,540円

《1.4万円以上で送料無料》バス フィリップ エステート シャルドネ 2019 Bass Phillip Estate Chardonnay 白ワイン オーストラリア ヴィクトリア サウス ギップスランド

ワイン専門店COCOS:葡萄畑ココス
産地オーストラリア > ヴィクトリア州 > サウス・ギップスランド生産者バス・フィリップ品種シャルドネ 100%英字Bass Phillip Estate Chardonnay飲み頃温度10〜12℃おすすめグラスブルゴーニュグラス内容量750ml輸入元ヴァイアンドフェロウズ《生産者について》 オーストラリア、ビクトリア州。有名な都市であるメルボルンから南へ150kmほどのところに、ニューワールドで1,2を争うピノ・ノワールの生産者がいます。 フィリップ・ジョーンズ。ブルゴーニュの神様「アンリ・ジャイエ」に魅せられて、それまで植わっていたカベルネ・ソーヴィニヨンとメルローを全て抜いてしまい、ピノ・ノワールに植え替えました。 栽培においても「自然の力をあるがままに」の哲学を貫いており、農薬や灌漑、清澄剤を使用せず、補酸も行いません。自然酵母で発酵を行います。 そのこだわりを維持するための少量生産。良作年のみの製造で1樽のみということもある「リザーヴ」を始めとして、せいぜい数百ケースのみという限定生産です。 《このワインについて》 ピノ・ノワールだけでなくシャルドネも素晴らしいバス・フィリップのスタンダードクラス。 新樽20%を使った熟成をしているものの、樽のニュアンスを過剰に感じることはありません。フローラルでフレッシュなフルーツの香りがあり、自然な酸味がやさしい印象を与えます。 ブルゴーニュでもそうですが、ピノ・ノワールが上質な生産者はシャルドネをつくっても美味しいものをつくるようです。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 分類記号: 乙32丁N戊N己N エステイトミディアムボディ 辛口 丑4 惰H≪関連カテゴリ≫南1 10,230円

【SALE】サシミ ソーヴィニヨン ブラン [2022][2023] 白ワイン 辛口 750ml / オーストラリア サウス オーストラリア サウス イースタン オーストラリアG.I. Lincoln Estate Sashimi Sauvignon Blanc 刺身用 サシミ ソービニヨン ブラン [mtbs]

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 Sashimi Sauvignon Blan サシミ ソーヴィニヨン・ブラン 色白ワイン 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地オーストラリア サウス・オーストラリア サウス・イースタン・オーストラリア 原産地呼称サウス・イースタン・オーストラリアG.I. 品種ソーヴィニヨン・ブラン 100% 発酵ステンレス・タンク 熟成ステンレス・タンク ALC度数12.0%前後 飲み頃温度8℃ キャップ仕様スクリューキャップ ◆商品説明 グースベリーや若芝、パッションフルーツのアロマが広がります。クリスピーで瑞々しい口当たりと心地よいボディ。レモンやライムを想わせる果実味と酸が特徴の上質な味わいです。 ◆コンクール入賞歴 (2015)ジャパン ワイン・チャレンジ 2016 金賞  Lincoln Estate Wines  リンカーン・エステイト・ワインズ 市場が求める価格をとことん追求!究極のコスパを実現 市場が求める価格を徹底的に追求。 可能な限りコストを削減してプレミアムワイン用に栽培されたブドウから驚異のコスパワインを産み出した。 1997年よりプレミアムワインを造るべくブドウ栽培を始め、当初は『ペンフォールド』等のプレミアムワインの造り手に良質なブドウを供給、2003年に入り、初めて念願の自社瓶詰めを行いました。 リンカーンシリーズは使用する瓶、ラベル、パッケージング、キャンペーン費など、抑えられるコストを全てカットし、 プレミアムワイン用に栽培したブドウから産まれるコストパフォーマンスに優れたワインです。 マグロの養殖で成功したターヴィ家 ワイナリーの名前となっているリンカーン港(ポートリンカーン)はオーストラリア屈指の漁場として知られ、マグロの養殖等が盛んに行われている産地。海洋性の気候と恵まれた日照量から農作物の宝庫としても知られています。 リンカーン・エステイトのオーナー、ターヴィー氏は、この地でマグロの養殖業や海産業を行う企業のオーナーでもあります。 プレミアム用ブドウで産まれるコスパワイン ブドウ栽培のモットーは手間隙を惜しまずかけること。使用されるブドウはシャルドネの一部以外全て自社畑(ペニンシュラズG.I.)で丹精込めて栽培されます。 「もっとカジュアルに手ごろな価格で」という市場の要望に応えるべく使用する瓶、ラベル、パッケージング、キャンペーン費など、抑えられるコストを全てカットし、驚きの価格設定でプレミアムワインを瓶詰めしています。 25年以上の経験を持つ女性醸造家 ナターシャ・モーニー氏 恵まれた地中海性気候 成長期の気温はマイルドで日照量に恵まれ、降雨量も非常に少なく、ブドウの木にとって理想的な環境でブドウは成熟していきます。 この結果、ミネラル感豊富なテロワールが表現された良質のブドウが産み出されます。 ■ 気候 : 冷涼な地中海洋性気候 ■ 土壌 : 鉄分の豊富な粘土質土壌 ■ 気温 : 1月<真夏>の平均気温 25度-15度(夜) ■ 畑は海からの距離 : 12km ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。プレミアムクラスの葡萄が驚きの価格で楽しめる、 驚異のオーストラリア産ワインが登場!! 1,438円

エラスリス エステート・ソーヴィニヨン・ブランVina Errazuriz Estate Sauvignon BlancNo.82359

古武士屋
エステート・ソーヴィニヨン・ブランに用いられるブドウが栽培されるラ・エスクルトゥーラ・エステートは、カサブランカ・ヴァレーの大西洋から僅か20km離れた所に位置し、新鮮な潮風があるため、ブドウ果の芳香と風味の保持をもたらしています。冷涼な気候を好む品種(シャルドネ、ソーヴィニョン・ブラン等)にとって理想的なテロワールです。 生産国 チリ/アコンカグア・コースタ 品種 ソーヴィニヨン・ブラン100% 内容量 750ml エラスリス / エステート / ソーヴィニヨンブラン / チリワイン / デイリーワイン / 白ワインVina Errazuriz ヴィーニャ・エラスリス 「世界で最も優れたカベルネを生み出す」というアコンカグア・ヴァレイをほぼ独占所有。チリワインとして世界最高峰の座を射止めた、ヴィーニャ・エラスリス。 1870年創業、135年以上の歴史を誇る名門、ヴィーニャ・エラスリス。 「世界で最も優れたカベルネを生み出す」という 、“カベルネの聖地”アコンカグア・ヴァレーをほぼ独占所有する。 「テロワールを尊重し、自社畑の葡萄から、洗練されたエレガントなワインを生む」という、創業者、ドン・マキシミアーノ・エラスリスの哲学を継承。エステート(ドメーヌ)としての在り方にこだわり続けてきたエラスリス。 1980年代後半から、世界的にチリワインに対する需要が高まるにつれ、大手ワイナリーが「大量生産による廉価なワイン」の輸出増を図るなか、エラスリスはチリのどのワイナリーにも先駆け、「ミシュランの星に認められる高品質ワイン」を造り続けてきた。 その結果は今日、世界を驚かせるほど圧倒的なウルトラ・プレミアムワイン、「ドン・マキシミアーノ・ファウンダーズ・レゼルヴ」。 そして、チリにおける、これまでのプレミアムワインのレベルを遥かに超えた、“チャドウィック家の傑作”、「ヴィニエド・チャドウィック」の誕生。 2004年1月、リッツ・カールトン・ベルリンにてヨーロッパを代表するジャーナリスト、トップソムリエ等36名が会し行われた世紀のブラインド・テイスティング。 誰もがその勝利を確信していたシャトー・マルゴー、ラトゥール、ラフィット等の予想を裏切る形で、見事ナンバー1に輝いたのは、エラスリス・ヴィニエド・チャドウィック2000。 エラスリスのカベルネの秀逸性を世界に証明した。 2,200円

TNT シャルドネ エステート グロウン ロダイ [NV] 白ワイン 辛口 750ml / アメリカ カリフォルニア ロダイ T.N.T Chardonnay Estate Grown Lodi ティー エヌ ティー

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 T.N.T Chardonnay Estate Grown Lodi ティー・エヌ・ティー シャルドネ エステート・グロウン ロダイ 色白ワイン 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地アメリカ カリフォルニア ロダイ 品種シャルドネ100% ALC度数14.0% 飲み頃温度10〜13℃ キャップ仕様スクリューキャップ ◆醸造 ブドウを全房圧搾し、低温で24 時間静置させ、上澄みのきれいな果汁だけを発酵槽に移して発酵させます。マロラクティック発酵は行っていません。フレンチオーク75%、アメリカンオーク25% で樽熟成。 pH: 3.52 TA: 4.6g/L ◆商品説明 洋ナシやリンゴの香りがあり、すっきりしていてさわやかなスタイルのワインです。柑橘類とバニラのフレーバーの繊細なバランスと、心地の良い酸が感じられます。  T.N.T ティー・エヌ・ティー  「T.N.T」って何ですか?日本でダイナマイトの原料と言えばニトログリセリン。アメリカでダイナマイトと言えはトリニトロトルエン。えっ、と聞き返す必要はないです。TriNitroToluene、そう「T.N.T」と覚えればよいのです!  アメリカの人気アニメ「バッグス・バニー(The Bugs Bunny)」で、爆弾と言えば「TNT」と大きく書かれたダイナマイトや木箱がいつも登場します。その絵をお見せできないのが残念ですが、アメリカ人全員が子供の頃に学ぶ常識、「TNT =爆弾」です。さて本題。なぜこのワインに「T.N.T」と言う名が付けられたのか。答えは、味わいがフルーツ爆弾みたいだからです。昨今のエレガント志向に「それどこの言葉ですか~?」と真っ向対決。完熟したブドウから造られる凝縮感たっぷりのワインは鳥肌ものです。  そして、ここからが重要。ワインは至ってシリアスに造られたバラエタルワイン。太陽が燦々と降り注ぐロダイで栽培されたブドウを中心に、なんと100%自社畑ブドウで造られた本物志向なワインなのです。しかも全て「ロダイ・ルール」認証付のサステイナブル&ヴィーガンフレンドリーなワインです。 危険なほど美味しい商品ですので、バックラベルの取扱説明書を良く読んでからお召し上がりください。 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。 1,638円

セレシン エステイト シャルドネ [2021] 白ワイン 辛口 750ml / ニュージーランド サウスアイランド マールボロG.I. Seresin Estate Chardonnay

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 Seresin Estate Chardonnay セレシン・エステイト シャルドネ 色白ワイン 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地ニュージーランド サウスアイランド 原産地呼称 マールボロG.I. 品種シャルドネ ALC度数13.0% 飲み頃温度12℃ キャップ仕様スクリューキャップ ビオディナミDemeter ビオロジックBio-Gro ◆醸造 醗酵:房ごとプレスし、24時間低温下で保管し、50%はラッキングしフレンチオーク樽/パンチョンへ移、残り50%はステンレスタンクにて醗酵(天然酵母)、MLF 熟成:フレンチオーク樽 (新樽5%)とステンレスタンクにて10カ月熟成し、アッサンブラージュ後ボトリング。 ◆商品説明 完熟した青リンゴやグレープフルーツのアロマ、樽醗酵に由来するナッツやスパイス香を持ちます。バランスの良い酸味にふくよかでボリュームのあるボディを持つ、飲み応えのある1本です。  Seresin Estate Limited セレシン・エステイト あの『ハリーポッター3』を手がけた映画監督が設立したニュージーランドビオのパイオニア  セレシン・エステイトは世界で最高峰のソーヴィニヨン・ブランの産地として名高いマールボロ地区に位置します。ワイナリー設立当初はこの一帯は家畜農家が点在するだけで、ブドウ栽培とは無縁の放牧地帯でした。しかし、この地はニュージーランドでも最も日照量が多く、長く伸びる山脈によって守られ、大自然の恩恵をいかんなく受けることのできる、ワイン造りにとって最高の環境だったのです。  これまで多くの高い評価を受けてきたセレシン・エステイト。2009年にはジャンシス・ロビンソン氏がニュージーランドTOP4 生産者の一つに数え上げました。正真正銘ニュージーランド最高の造り手としてその地位を気付いてきましたが、世界的に高い評価を受けるようになった現在でも、他人の評価に翻弄されることなく、「テロワールを素直に表現した真っ直ぐなワイン」を目指す彼らの姿勢に変わりありません。 「ハンドクラフト」ニュージーランドビオの先駆者  ワイナリーでは、創立当初から一貫して「ハンドクラフト=手作り」にこだわり、植物を「本来あるべき健康な土壌環境」におくことが非常に重要であるという考えのもと、大地が地球のリズムと地球環境に作用し合い、生物の滞在的な力を引き出すことのできる「ビオディナミ農法」を実践してきました。ラベルの手形はオーナーの手で、ハンドクラフトに対する蔵の姿勢を表現しています。※オーガニック認定(Bio-Gro) ビオディナミを取り入れるということ ワイナリーではビオディナミを取り入れてから、 1. 大地の自然な作用である栄養分やミネラルの供給を妨げられることなく、ブドウ樹が生育 2. その健康状態の改善だけではなく、ワインのストラクチャーや凝縮したフレーバーなどにも目を見張る成果が現れるようになった と言います。  決して流行やマーケティング目的でビオを取り入れているのではない証拠に、うみ出されるワインは人々を魅了し続け、同時に高い評価を獲得してきました。 若い造り手が集まる蔵  セレシンのワイン理論に賛同し、彼らのワインを愛する多くの若い醸造家や栽培家の卵たちがセレシン・エステイトの門を叩きます。毎年世界中から多くの若者がこの素晴らしいワイナリーで経験を重ねようと醸造チームに応募しています。 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。 2,880円

《1.4万円以上で送料無料》 シャルドネ エステート キュヴェ サンタ ルチア ハイランズ 2022 ルチア by ピゾーニ Chardonnay Estate Cuvee Santa Lucia Highlands 白ワイン アメリカ カリフォルニア

ワイン専門店COCOS:葡萄畑ココス
産地アメリカ > カリフォルニア > セントラル・コースト生産者ルシア・ヴィンヤーズ(ピゾーニ・ファミリー)品種シャルドネ 100%英字Chardonnay Estate Cuvee Santa Lucia Highlands飲み頃温度10 - 12℃おすすめグラスブルゴーニュグラス内容量750ml輸入元中川ワイン《生産者について》 「ルシア」はピゾーニ・ファミリーが営むワイナリー。ピゾーニ・ファミリーは「サンタ・ルシア・ハイランズ」というAVAを確立させた立役者であり、少量生産されるピノ・ノワールとシャルドネは、愛好家垂涎の品となっています。 その品質について、当時ワインアドヴォケイトのレビュアーであったジェブ・ダナック氏は、「ピゾーニ・ファミリーのルシア・ラベルは、常に期待を上回る素晴らしいワインの源であり続けている」と書いています。 私見ではピゾーニがつくるワインの特徴は風味の豪華さとタンニンのしなやかさ。ブルゴーニュ的なスマートな上品さではありません。14%前後の高めのアルコールにより味わいに厚みがありながら、しっかりとそれを酸味が支えています。濃いのにべたっとしていない。それは風味についてもいえるので、安くない値段ですがそれだけの満足があります。 《このワインについて》 ピゾーニ、ゲイリーズ、ソベラネスの3つの自社畑からつくる、「ルシア」ブランドのスタンダードとなるワイン。 先述のジェブ・ダナック氏は「このエステートから一貫して生み出される素晴らしい品質の完璧な例...快楽主義的な美しさ 」と評しています。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 分類記号 :乙23丁W戊N己N フルボディ 辛口 味種類 :丑1 南3 酉13 惰H≪関連カテゴリ≫ 8,690円

《1.4万円以上で送料無料》 エステート ソーヴィニヨン ブラン 2022 クロ アンリ Estate Sauvignon Blanc Clos Henri 白ワイン ニュージーランド マールボロー プティ クロ ソーヴィニヨン ブラン

ワイン専門店COCOS:葡萄畑ココス
産地ニュージーランド > マールボロー生産者クロ・アンリ品種ソーヴィニヨン・ブラン 100%英字Estate Sauvignon Blanc Clos Henri飲み頃温度7 - 10℃おすすめグラス白ワイングラス内容量750mlJANコード3365910710508輸入元JALUX ( ジャルックス )《生産者について》 フランスのロワール地方、サンセール地区にて確かな品質ゆえの信頼を集める、アンリ・ブルジョワ。10世代にわたってその地でワインをつくる由緒ある生産者です。 そのアンリ・ブルジョワが、「ロワール以外の地でも、本系に匹敵するワインをつくれないものか」と12年の探求の後にたどり着いたのが、ニュージーランドのマールボロでした。 本家アンリ・ブルジョワと同様、ソーヴィニヨン・ブランとピノ・ノワールをつくっており、2003年がファーストヴィンテージ。109haと広い畑ながら全てオーガニックで管理しています。 非常に厳しい基準とされる、NZのオーガニック認証「ビオグロ」にもとづいた農法を取り入れています。 《このワインについて》 クロ・アンリの最もスタンダードとなる白ワイン。若木のブドウから作られており、ステンレスタンク100%での醸造です。 アンリ・ブルジョワはマールボロでも、サンセールの伝統にならったワイン造りを取り入れています。その一つはブドウの高密植。樹間を狭くすることで樹が栄養を争い、樹の成長ではなく実に養分が集中することを狙っています。また灌漑(水やり)をしないことで水分供給が天候に左右され、ヴィンテージによる味わいの差が競合商品と比べて大き目です。 多くはないものの、マールボロのソーヴィニヨン・ブランの中にはほのかな甘みを残したものもあります。それに対して「エステート」は完全辛口に仕上げられています。 (「プティ・クロ・ソーヴィニヨン・ブラン」から名称が変更になりました) 《テイスティングノート》 熟した柑橘類や白桃のような明るく魅力的な香りを持ちます。口に含めばはじけるように爽やかな酸味が適度な重量感を持つ果実味とともに広がり、ミネラル感を伴う余韻で終わります。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 分類記号 :乙22丁N戊N己N ミディアムボディ 辛口 味種類 :丑2 酉17 惰P ≪関連カテゴリ≫ 2,530円

ラ フォルジュ エステイト シャルドネ [2022][2023] 白ワイン 辛口 750ml / フランス ラングドック ルーシヨン I.G.P.ペイ ドック / ドメーヌ ポール マス Domaines Paul Mas La Forge Estate Chardonnay リアルワインガイド 旨安大賞ワイン

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 La Forge Estate Chardonnay ラ・フォルジュ・エステイト シャルドネ 色白ワイン 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ラングドック&ルーシヨン 原産地呼称I.G.P.ペイ・ドック 品種シャルドネ 100% 土壌石灰質、砂質 ALC度数13.5% 飲み頃温度10℃ キャップ仕様コルク ◆発酵〜熟成 醗酵:ステンレスタンク、一部オーク樽 熟成:オーク樽 3カ月 ◆商品説明 厳選されたシャルドネ種を使用し、新樽を含むオーク樽で熟成させます。エレガントでフルーティな風味で、比較的早くから楽しめるまろやかな味わいが魅力です。 ◆コンクール入賞歴 (2018)ロサンゼルス インターナショナル・ワイン・コンペティション 2019 金賞 (2016)コンクール・デ・ヴァン・デ・ヴィニュロン・アンデパンダン 2017 金賞 (2016)ムンダス・ヴィニ 2017 金賞 (2015)コンクール・デ・グラン・ヴァン・デュ・ラングドック 2016 金賞 ◆専門誌評 (2018)「ワイン王国 4つ星 No.113」  Domaines Paul Mas  ドメーヌ・ポール・マス ◆世界一!の証明 『ワイナリー・オブ・ザ・イヤー』も受賞 カルカッソンヌ近郊ペセナスで1892年からブドウ栽培を行ってきたマス家。 現在のオーナー、ジャン・クロード・マス氏の代になって、「高品質であると同時に低価格であること」にこだわったワイン造りへと大きく変貌を遂げました。 豊富な経験と鍛え抜かれた鋭い味覚で生み出される高い品質がジャン・クロード・マス氏の強み。「期待通りでないワインは決してボトリングしない」、という厳しい姿勢で誰もが認める今日の信頼を築き上げました。伝統を尊重しながら、新しい手法や考え方にオープンであるという彼の人柄がワインに表れています。 ◆輝かしい業績の数々! 「高品質かつヴァリュー・ワインである事」。一見矛盾するその哲学を成し遂げ、設立から10年を経て2006年にはワイン業界から初の快挙となる「最優秀国際起業家」(米アーンスト&ヤング)、2008年には「ニュー・ウェーヴ・オブ・ザ・ワイン」としてフランスの明日を担う30人の醸造家に(仏L’EXPRESS誌)、そして同年、ワイナリー・オブ・ザ・イヤー(英ガーディアン紙)を受賞するほどの生産者へ躍進。現在も常に進化を続ける注目の生産者です。 また2015年には、DRINKS INTERNATIONALによる「世界で最も称賛されているワインブランド(The World's Most Admired Wine Brands 2015)」で、シャトー・ムートン・ロートシルトなど世界的な銘醸シャトーと肩を並べて堂々の16位にランクイン!名実ともに世界トップクラスのワイナリーであることが証明されました。 ◆Luxe Rural 「高品質」かつ「ヴァリュー・ワイン」である事。一見矛盾するその哲学が成し遂げられる秘密は、ドメーヌが掲げるポリシー、「Luxe Rural」にあります:受継いできた伝統を尊重しながら、新しい手法や考え方を取り入れて高めていくことで、借り物ではない、本物の味わい造ること。またその努力が価値ある素晴らしいワインを造ることになる。フランスとイギリスのビジネススクールで学んだジャン・クロード・マス氏は、フランスの伝統とニューワールドの革新的な手法や商業的な考え方を融合させ、その考えをワインで表現しています。 ◆ラングドックの多様性 ●ラングドック地方の魅力 一つの地方としては世界で最大のブドウ畑(※)を抱えるラングドック地方は、ひと括りにするにはあまりに多彩なテロワールと気候(海洋性気候、地中海性気候、大陸性気候)が混在し、各地域から収穫されるブドウはそれぞれ特有の個性を持つ、ヨーロッパの中でも、とてもエキサイティングな地域の一つ。 冬が寒く夏は暑いこの地域は、ワイン造りには理想的な場所です。また、様々な風が吹くのも特長:山風は北西から吹く冷たく乾いた風『タラモンタン』、海風は南から吹き暖かく湿った風『ル・マリン』、そして北から強く吹く『ミストラル』です。 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。絶対的本物の旨安ワイン 極めつけのおすすめ30本に選ばれました!(2009) 2000本以上の旨安ワインの中から選びに選んだ ベストバイの極めつけ旨安ワイン【リアルワインガイド2010年冬号】今飲んで:88+ ポテンシャル:88+ 飲み頃予想:今〜2019 旨安特集をやる度に「えぇっ!これもポール・マス関連!?」と、驚きと賞賛の嵐でございました (ちょっと大げさ?)。 こちらのラ・フォルジュもやっぱり美味しくて、ふんわり甘みとキリッと酸がとても優しい味わいとなっています。 契約栽培された樹齢30年のシャルドネが、ジャン・クロード・マス氏の手腕により安定したスタイルに 仕上がっているからこその賜物。 万人に受け入れられるワインを千円台で変わらず造り続けるとは、ホント頭が下がります。(記事より抜粋)   おめでとう! イギリスの最有力紙、ガーディアンが発表する「ワイナリー・オブ・ザ・イヤー」。 2008年度はレ・ドメーヌ・ポール・マス社が選ばれました 厳選ブドウ使用の価格を超えた品質 【ジャン・クロード・マス】 南フランス、カルカッソンヌ近郊のペセナスで1892年からブドウ栽培を行ってきたマス家。「シャトー・ポール・マス」「レ・ドメーヌ・ポール・マス」をはじめとする自社畑のアイテム、厳選した契約農家のブドウから造られる「イル・ラ・フォルジュ」や「ル・ブラッセ」、そして有機式畑の「レ・タンヌ」と「高品質」であると同時にそれぞれの価格帯における「ヴァリューNO.1」にこだわったワインを世に送り出しています。現オーナーのジャン・クロード・マス氏は受継いだテロワールを重視しながらも、最新の醸造技術やアイデアをいち早く取り入れ、研究と革新を続け、常に広い層に旨いと言わしめるテイストを追求。今やリーズナブルで本格的なスタイルを貫く生産者として、世界各国のコンクールや評価誌、そして専門家たちから高く評価されています。  契約農家のブドウを使うメリット契約農家のブドウを使うメリットは、広大なラングドックの多彩なテロワールから収穫される、様々な個性を持ったブドウを組み合わせることで複雑味と奥行きを持ったワインを生み出すことが出来るとともに、その年のいいものだけを厳選して使うことができるのでヴィンテージを越えて安定した品質のワインをリーズナブルな価格で提供することが可能となります。 ■【トワベー・エ・オウモン】 ジャン・クロード・マス氏は自身のワインを1、2、3の3つにランク分けしていて、「3」は最上級を表します。その「3」にオーク樽熟成の意の「B(バリック)」を合わせた「3B」は最高の樽熟ワインを意味します。 ■【イル・ラ・フォルジュ】 『イル・ラ・フォルジュ』シリーズはマス家が栽培に関して厳しい条件を提示し契約した優良農家のブドウから造られています。品種特性が良く出ており、柔らかさと飲み応えを兼ねそろえたハイ・コストパフォーマンス・ワインとして多くの方々に支持されています。 ■【レ・タンヌ】 『レ・タンヌ』にはとにかくコストパフォーマンスを追及した「トラディッション」シリーズと有機栽培のブドウから造られる「オーガニック」シリーズの2つがあります。どちらも葡萄本来の果実味が溢れるフレッシュ&フルーティな味わい。 多くのコンクールや専門誌で、驚きとともに高い評価を獲得!【生産者としての賞賛】 ☆2008年ワイナリー・オブ・ザ・イヤーに選れました! イギリスの最有力紙、ガーディアン「ワイナリー・オブ・ザ・イヤー」。 同国で最も尊敬されるワイン・ジャーナリスト、ティム・アトキン氏が今年一年を振り返って、最も優れたワイナリーに贈る大変栄誉ある賞です。 (記事より抜粋)-----“ジャン・クロード・マス氏はマルセラン、メルロー、マルサンヌや、他のラングドックの品種から目を見張る価値のある素晴らしいラインナップのワインを造り出す” ☆「’08ニュー・ウェーヴ・オブ・ワインフランスワインの明日を担う30人の醸造家」のひとりに選ばれました! フランス最大の週刊誌の一つ、L'EXPRESS誌の特別号で、「フランスワインの明日を担う30人の醸造家」という特集で取り上げられています。 (記事より抜粋)-----ものごとにはっきりと白黒つける気質の国(フランス)で、最高の品質のワインを、大量に造るという矛盾を成し遂げることは稀なことです。 ペセナスのこの先見性のある生産者は現代の嗜好にあったフルーティで生き生きとしたワインを造り、そしてしばしばユーモワたっぷりに提案することで世界中の人を虜にしています。 1,628円

《1.4万円以上で送料無料》ザ ヒルト エステート シャルドネ サンタ リタ ヒルズ 2019 The Hilt Estate Chardonnay Sta Rita Hills 白ワイン アメリカ カリフォルニア

ワイン専門店COCOS:葡萄畑ココス
産地アメリカ > カリフォルニア > セントラル・コースト > サンタ・バーバラ生産者ザ・ヒルト品種シャルドネ 100%英字he Hilt Estate Chardonnay Sta Rita Hills飲み頃温度7〜10℃おすすめグラス白ワイングラス内容量750ml輸入元ワイン トゥ スタイル DAIGO(ダイゴ)さんのYOUTUBE【年末年始絶対に外さない最強ギフト】で取り上げられたおすすめ白ワイン。 《生産者について》 ザ・ヒルトは、サンタ・バーバラ・カウンティの沿岸部の自社畑からシャルドネとピノ・ノワールを生産するプレミアムワイナリーです。カリフォルニア・カルトワインの代名詞であるスクリーミング・イーグルのオーナー、StanKroenke(スタン・クロンキー)が所有し、スクリーミング・イーグルの姉妹ワイナリーとして知られています。 ワインメーカーはマット・ディース氏。透明感があるワイン造りを得意とし、畑のテロワールをワインにそのまま表現できるスペシャリストです。「土壌オタク」と呼ばれるほどの深い醸造科学の知見を活かした、テロワールを味わい尽くせるワインを生み出す生産者です。 《このワインについて》 カリフォルニアでも冷涼なサンタ・リタ・ヒルズで造られるシャルドネですが、その中でもこのワインは飛びぬけて酸っぱい!「カリフォルニアだから酸っぱくないだろう」と思って飲むとびっくりしてしまうかも。 しかし、鮮烈な酸の刺激を抜けた先の複雑な風味や、みずみずしい果実感のハーモニーはさすがの一言。ぽってりとした締まりのない凡庸なシャルドネとは一線を画すこのワインは、高級レストランに持ち込んでも見劣りしない完成度を誇ります。 《テイスティングノート》 フレッシュなパイナップルと砂糖漬けのレモンのような鮮烈なアロマ。青りんご、カモミール・ティー、ショウガ、そして海のミネラルのニュアンスも感じられます。 緊張感のある堅牢な佇まいと、熟した果実の温かみを感じる雰囲気が両立した味わいです。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 分類記号: 乙22丁W戊N己N ミディアムボディ 辛口 丑1酉13≪関連カテゴリ≫南3  5,720円

《1.4万円以上で送料無料》シャローン ヴィンヤード エステート グロウン シャルドネ 2020 Chalone Vineyard Estate Grown Chardonnay 白ワイン アメリカ カリフォルニア セントラル コースト

ワイン専門店COCOS:葡萄畑ココス
産地アメリカ > カリフォルニア > セントラル・コースト生産者シャローン・ヴィンヤード品種シャルドネ 100%英字Chalone Vineyard Estate Grown Chardonnay飲み頃温度10〜12℃おすすめグラスブルゴーニュグラス内容量750mlJANコード0018138101025輸入元デプトプランニング《生産者について》 「カリフォルニアワインが、ブラインドテイスティングでボルドー1級シャトーに勝ってしまった」としてワイン界に激震が走った1976年の『パリスの審判』。カリフォルニアワインの素晴らしさに世界が気づいたきっかけとなった出来事で、白ワイン部門の第3位に選ばれたのが、シャローン・ヴィンヤードのシャルドネでした。 1919年植樹という非常に古いシャローンの畑は、ガヴィラン山脈に位置する単独のAVA(アメリカ政府認定の生産地域)となっているほど、品質面においても歴史的な意味でも重要な産地となっています。 《テイスティングノート》 爽やか桃などのストーンフルーツのアロマに、砕いた岩やほのかなオークのニュアンスが感じられます。ブルゴーニュスタイルで、独特のミネラル感と並外れた複雑性を持っています。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 分類記号: 乙24丁W戊N己N ミディアムボディ 辛口 丑1酉13 61005296 ≪関連カテゴリ≫南1 6,688円

オーベール シャルドネ パウダー ハウス エステート ヴィンヤード 2021 生産者蔵出し Aubert Chardonnay Powder House Estate Vineyard アメリカ カリフォルニア 白ワイン[のこり1本]

ロマネ ROMANEE
マーク オーベール氏の30年以上にわたるシャルドネ生産の集大成 最も希少なシャルドネのクローンを使用し、緩やかなカーブを描くこの土地からは、エレガントでパワフルなシャルドネが生まれます。 レモンシャーベット、スイートハーブ、ピンクペッパーコーンと白バラのエッセンスが混ざったアロマ。果樹園の果実とほのかな塩味が感じられ、純粋なフィネスで、ボリュームのある存在感がありますが、印象的な切れ味と持続性があります。 生産者オーベールAubertワイン名シャルドネ パウダー ハウス エステート ヴィンヤードChardonnay Powder House Estate Vineyardヴィンテージ2021容量750ml解説パーカーポイント: (95-97)点予想される飲み頃:2023 - 2035Floral, non-fruity hints of crushed stone and talcum powder appear on the nose of Aubert's 2021 Chardonnay Powder House, creating an attractive counterpoint to the wine's honeyed richness and intense white-peach notes. Full-bodied and silky in feel, it's a bit custardy in texture yet lithe, graceful and long, with an almost mentholated finish. There are 2,000 cases this vintage, from a Forestville vineyard planted in 2015 mainly to Hyde Old Wente, plus a bit of Mount Eden.(The Wine Advocate, Dec 31, 2022) 数々の有名ブランドを手掛けてきた、シャルドネの名手 オーベール Aubert カリフォルニアで5本指に入るシャルドネの名手マーク・オーベール氏は25年以上にわたり、カルトワインメーカーとして活躍し、ピーターマイケル、コルギン、スローン、ブライアント・ファミリーなど名実ともに有名ブランドを手掛けていました。マーカッシンを夫妻で手掛ける気難しいワインの女神ヘレン・ターリーの弟子で、彼女とコンタクトできる数少ないワインメーカーです。1999年にオーベールワインを設立し、2010年には長年の夢であった自身の醸造所を持ち、ナパヴァレー、カーネロス、ソノマコーストの単一畑からシャルドネとピノノワールを作っており、2000年のファーストヴィンテージから僅か数年でロバート・パーカーにより「カリフォルニア・シャルドネの頂点」と言われ、10年の熟成の可能性があるワインと評されるまでになりました。マーカッシン、キスラー、ピーター・マイケル、コングスガードと並んでカリフォルニア・シャルドネ5本指の一つに入ります。パーカーの後継のリサ・ペロッティ・ブラウンからも常に高得点を得ています。現地でもプレミア価格のつく入手困難なワインワインの95%はアメリカ国内のメーリングリストでさばき、残りはカリフォルニア、ニューヨークのレストランと日本への輸出に回ります。 シャルドネ、ピノともに生産量が極めて少なく、現地でもプレミア価格のつく、入手困難なワインとなっています。ピノノワールもシャルドネに負けるとも劣らないシャルドネの次に彼の手がけたワインで有名なものといえば、2003年より生産開始したとても力強く、フルボディーなピノノワールです。2005年にはエイブリューより購入したカベルネソーヴィニヨンの生産を開始したものの、シャルドネとピノノワールほどのレベルにはまだ達していません。徹底した品質管理収穫に関しては、ブドウの品質を保持する為にナイトハーベストを実施。夜間に手摘みをする事で、日中に蓄えた高い糖度を保っている、最高の状態のブドウを収穫しています。ワイナリーに保冷車で移動後、 46か月以上かけてフランス産の新樽80%と一年使用済みの樽20%にて別々に発酵。その後10か月間熟成してからタンクに移し、 4か月間落ち着かせた後にボトリングの際にブレンドしています。 オーベール 一覧へ 34,800円

ルーウィン エステート アートシリーズ シャルドネ 2014 Leeuwin Estate Art Series Chardonnay 白ワイン オーストラリア マーガレット リヴァー《1.4万円以上で送料無料※例外地域あり》

ワイン専門店COCOS:葡萄畑ココス
産地オーストラリア > マーガレット・リヴァー生産者ルーウィン・エステート品種シャルドネ 100%英字Leeuwin Estate Art Series Chardonnay飲み頃温度10〜12℃おすすめグラスブルゴーニュグラス内容量750ml輸入元ヴィレッジセラーズ《生産者について》 アート・シリーズ・シャルドネが世界的名声を確立していますが、近年、カベルネ・ソーヴィニヨンも世界各地で高評価です。世界トップ100に列せられるホーガン家が2代にわたり経営するブディック・ワイナリーです。マーガレット・リヴァーにワイン・ツーリズムを確立したパイオニア。 《このワインについて》 ルーウィン エステート アートシリーズを代表する、シャルドネ100%使用の白ワインです。オーストラリアのシャルドネ種を使用したワインの中でも、1,2を争う完成度です。 《テイスティングノート》 [ワインアドヴォケイト誌 2017年12月のレビュー] トースト、ナッツのようなオークや大胆な果実味に遠慮することなく、その両方がシームレスに織り込まれている。おそらく過去のヴィンテージよりも素晴らしいハーモニーを奏でているのが特徴。白桃、洋梨、シトラスのニュアンスがミディアムボディの味わいに現れ、エレガントで繊細なテクスチャーのフィニッシュが長く続く。 [Joe Czerwinskiによる試飲 飲み頃予想2017-2025年]■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 分類記号: 乙23丁W戊N己N フルボディ 辛口 丑4酉13≪関連カテゴリ≫南3 17,050円

【SALE】ラ フォルジュ エステイト アンウッディド シャルドネ [2022] 白ワイン 辛口 750ml / フランス ラングドック ルーシヨン I.G.P.ペイ ドック / ドメーヌ ポール マス Domaines Paul Mas La Forge Estate Unwooded Chardonnay

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 La Forge Estate Unwooded Chardonnay ラ・フォルジュ・エステイト アンウッディド・シャルドネ 色白ワイン 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ラングドック&ルーシヨン 原産地呼称I.G.P.ペイ・ドック 品種シャルドネ 100% ALC度数13.5% 飲み頃温度10℃ キャップ仕様コルク ビオ情報サステナブル農法 ◆醸造 熟成:ステンレスタンク熟成(シュール・リー3カ月) ◆商品説明 異なる特徴を持つ畑のシャルドネを別々に醸造し、澱と共に数カ月熟成させることから、スッキリと爽快かつ複雑味のあるアンウッディドになります。和食との相性も抜群です。  Domaines Paul Mas  ドメーヌ・ポール・マス ◆世界一!の証明 『ワイナリー・オブ・ザ・イヤー』も受賞 カルカッソンヌ近郊ペセナスで1892年からブドウ栽培を行ってきたマス家。 現在のオーナー、ジャン・クロード・マス氏の代になって、「高品質であると同時に低価格であること」にこだわったワイン造りへと大きく変貌を遂げました。 豊富な経験と鍛え抜かれた鋭い味覚で生み出される高い品質がジャン・クロード・マス氏の強み。「期待通りでないワインは決してボトリングしない」、という厳しい姿勢で誰もが認める今日の信頼を築き上げました。伝統を尊重しながら、新しい手法や考え方にオープンであるという彼の人柄がワインに表れています。 ◆輝かしい業績の数々! 「高品質かつヴァリュー・ワインである事」。一見矛盾するその哲学を成し遂げ、設立から10年を経て2006年にはワイン業界から初の快挙となる「最優秀国際起業家」(米アーンスト&ヤング)、2008年には「ニュー・ウェーヴ・オブ・ザ・ワイン」としてフランスの明日を担う30人の醸造家に(仏L’EXPRESS誌)、そして同年、ワイナリー・オブ・ザ・イヤー(英ガーディアン紙)を受賞するほどの生産者へ躍進。現在も常に進化を続ける注目の生産者です。 また2015年には、DRINKS INTERNATIONALによる「世界で最も称賛されているワインブランド(The World's Most Admired Wine Brands 2015)」で、シャトー・ムートン・ロートシルトなど世界的な銘醸シャトーと肩を並べて堂々の16位にランクイン!名実ともに世界トップクラスのワイナリーであることが証明されました。 ◆Luxe Rural 「高品質」かつ「ヴァリュー・ワイン」である事。一見矛盾するその哲学が成し遂げられる秘密は、ドメーヌが掲げるポリシー、「Luxe Rural」にあります:受継いできた伝統を尊重しながら、新しい手法や考え方を取り入れて高めていくことで、借り物ではない、本物の味わい造ること。またその努力が価値ある素晴らしいワインを造ることになる。フランスとイギリスのビジネススクールで学んだジャン・クロード・マス氏は、フランスの伝統とニューワールドの革新的な手法や商業的な考え方を融合させ、その考えをワインで表現しています。 ◆ラングドックの多様性 ●ラングドック地方の魅力 一つの地方としては世界で最大のブドウ畑(※)を抱えるラングドック地方は、ひと括りにするにはあまりに多彩なテロワールと気候(海洋性気候、地中海性気候、大陸性気候)が混在し、各地域から収穫されるブドウはそれぞれ特有の個性を持つ、ヨーロッパの中でも、とてもエキサイティングな地域の一つ。 冬が寒く夏は暑いこの地域は、ワイン造りには理想的な場所です。また、様々な風が吹くのも特長:山風は北西から吹く冷たく乾いた風『タラモンタン』、海風は南から吹き暖かく湿った風『ル・マリン』、そして北から強く吹く『ミストラル』です。 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。 1,298円

ターンブル / ソーヴィニョン ブラン エステート グロウン オークヴィル [2021] 白ワイン 辛口 750ml / アメリカ カリフォルニア ナパ ヴァレー Turnbull Sauvignon Blanc Estate Grown Oakville Napa Valley

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 Sauvignon Blanc Estate Grown Oakville  ソーヴィニョン・ブラン エステート・グロウン オークヴィル 色白ワイン 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地アメリカ カリフォルニア ナパ・ヴァレー 品種ソーヴィニョン・ブラン100% ALC度数13.1% 飲み頃温度7〜14℃ キャップ仕様スクリューキャップ ◆商品説明 隣にはオーパス・ワンの畑が、向かいにはロバート・モンダヴィが望めるナパ・ヴァレーの中心オークヴィルにワイナリーを構える生産者が造る、ソーヴィニヨン・ブラン100%の白ワイン。  Turnbull  ターンブル 隣にはオーパス・ワンの畑が、向かいにはロバート・モンダヴィが望めるナパ・ヴァレーの中心オークヴィルにワイナリーを構えています。 そのプレステージのあるオークヴィルに 4 つの自社畑を所有し、これぞナパ・ヴァレーと言わんばかりのピュアで凝縮感のあるワインを造っています。 凶暴な牛に襲われそうになった王様を救った勇敢な家来を「Turnbull( 振り返る雄牛 )」と呼び、振り返る雄牛の紋章を与えたと言われています。 ターンブルでは、その勇敢さ大胆さをワインを通して表現しています。 ※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。 4,980円

ザ・ヒルト ”エステート” シャルドネ サンタリタヒルズ The Hilt Estate Chardonnay Sta. Rita Hills カリフォルニアワイン カルトワイン 白ワイン スクリーミング イーグル

しあわせワイン倶楽部
よく一緒に購入されている商品ザ・ヒルト ”エステート” ピノノワール サン5,500円3年連続受賞! ブレッド&バター シャルドネ 2,940円シックス・エイト・ナイン ”キラー・ドロップ”4,257円類似商品はこちらザ・ヒルト ”エステート” ピノノワール サン5,500円シャレーン ”グウェンドリン” シャルドネ サ6,930円メルヴィル ”エステート” シャルドネ サンタ7,051円ハドソン シャルドネ カーネロス ナパヴァレー12,980円クレッシェア ”プラット・ヴィンヤード” シャ17,380円ボアズ・ビュー ”ザ・コースト” シャルドネ 34,980円カレラ セントラルコースト シャルドネ CAL3,795円ザ・ペアリング シャルドネ サンタバーバラ T4,499円プレシジョン ”プロトタイプ” シャルドネ カ1,980円新着商品はこちら2024/5/3ウルトラマリン ”ブラン・ド・ブラン チャール55,000円2024/5/3ドメーヌ・ド・ラ・コート ”ブルームス・フィー19,800円2024/5/3ドメーヌ・ド・ラ・コート ”ラ・コート” ピノ28,600円再販商品はこちら2024/5/8送料無料 ワインセット ティー・エヌ・ティー 5,544円2024/5/8ワイン本付き】 ワインセット 赤白 6本 セッ14,806円2024/5/8贅沢家飲みカリフォルニアワイン白6本セット ワ18,744円2024/05/08 更新 カルト絶対的頂点の姉妹ワイナリー! ザ・ヒルト ”エステート” シャルドネ サンタリタヒルズ 【シャブリ特級を彷彿】 レモンの皮、白い花、ビワにセージやミント、フレッシュハーブのニュアンス。クリーンで爽やかな活力あるスタイルに加え、クラシックな柑橘類、白い花、塩味のあるミネラルのようなアロマとフレーバーが特徴的です。シャブリのグランクリュを彷彿とさせるミネラルに富んだシャルドネです。 ポルチーニ茸のリゾット・ホワイトアスパラガスとホタテのソテー添え、白身魚のムリエル、ビシソワーズ ワイン名 ザ・ヒルト ”エステート” シャルドネ サンタリタヒルズ 原語 The Hilt Estate Chardonnay Sta. Rita Hills ヴィンテージ 2020年 タイプ 白ワイン 飲み口 辛口 原産国・地域 カリフォルニア、サンタバーバラ、サンタリタヒルズ 造り手 ザ・ヒルト<The Hilt> ぶどう品種 シャルドネ100% 熟成 90%フレンチオーク(新樽34%)及び10%ステンレスタンクにて11か月熟成 アルコール 13.0% 容量 750ml 飲み頃温度 10〜12℃ ※実際のヴィンテージ につきましては画像と異なる場合がございます。 正確なヴィンテージにつきましては<ワインデータ>ヴィンテージ欄をご確認下さいませ。 【2019 Jeb Dunnuck 92点】 【2019 Vinous 90点】 【2018 Jeb Dunnuck 94点】 【2018 Wine&Spirits 93点】 【2017 Jeb Dunnuck 94点】 【2017 Wine Advocate 91点】 【2016 Jeb Dunnuck 92点】 【2016 Wine Advocate 92点】 【2015 Wine Enthusiast 92点】 カルトの絶対的頂点スクリーミング・イーグルのブルゴーニュ品種に特化した姉妹ワイナリー カルトワインの絶対的頂点に君臨するナパのスクリーミング・イーグル。 そのスクリーミング・イーグルのオーナーであるスタン・クロンキー氏が次に注目したワイン産地はサンタバーバラでした。時に寒すぎるぐらい冷涼なワイン産地であるサンタバーバラ。その冷涼な産地のさらに過酷な沿岸部の葡萄を使用して作られるのがスクリーミング・イーグルの姉妹ワイナリーであるザ・ヒルトです。 ブルゴーニュにもワイナリーを持つスタン氏が目指すものはカリフォルニアにおけるブルゴーニュのような存在のワインです。 過酷な栽培環境から生まれる葡萄を新進気鋭のスーパースターが比類なきワインへ ザ・ヒルトのワインに使われるブドウは、とても過酷な自然環境で栽培されます。 サンタバーバラの中でも沿岸部に位置しとても冷たく厳しい海風の影響を大きく受けるサンタリタヒルズ地区の葡萄です。栽培がとても難しいことで知られますが、その過酷な環境を乗り越えた葡萄は最良の品質を備えます。 海から吹き込む冷たい風を遮る障害物が一切なく、起伏に富んだ高原で、様々な標高、向き、土壌、マイクロクライメイト(微小気候)があり、この畑の多様性がザ・ヒルトのワインに独特な個性と複雑味を与えているのです。 醸造家は将来を期待される若き才能あふれるワインメーカー、マット・ディースが抜擢されました。ワインアドヴォケイトより「新進気鋭のスーパースター・ワインメーカー」と称賛されるマットは透明感があるワインの醸造を得意とし、畑のテロワールをワインに忠実に表現します。 テロワールを忠実に表現されたワインはカリフォルニアの中で比類ない特別な味わいを生み出しています。実際にシャルドネは銘柄を伏せた状態のブラインドで飲むと世界のシャルドネの代名詞ともいえるシャブリのグランクリュを想起させ目の前にあるグラスがカリフォルニアワインだと知ると驚かさせることでしょう。 またピノノワールも果実味の中に冷たさを感じミネラルに富んだ味わいは特別なテロワールから生まれたことを感じさせてくれます。ワインは評論家からすでに最高97点と100点を見据えています。 5,500円

《1.4万円以上で送料無料》ティー エヌ ティー シャルドネ エステート グロウン ロダイ NV T.N.T Chardonnay Estate Grown Lodi 白ワイン アメリカ カリフォルニア TNT

ワイン専門店COCOS:葡萄畑ココス
産地アメリカ > カリフォルニア生産者オーク・リッジ・ワイナリー品種シャルドネ 100%英字T.N.T Chardonnay Estate Grown Lodi Oak Ridge Winery醸造MLFなし、フレンチオーク75%、アメリカンオーク25%で樽熟成。TA(酸度): 4.6g/Lおすすめ料理オニオンベーグル、サーモンのムニエル飲み頃温度7〜10℃おすすめグラスボルドーグラス内容量750mlJANコード0082544991921輸入元ワイン イン スタイル《生産者について》 「えっ、爆弾!?」とびっくりするような、特徴的なラベルの「T.N.T」シリーズを作っているこのワイナリー。しかし、ワイン造りは至って真面目で誠実です。リーズナブルな価格ながら、何とブドウは100%自社畑。しかも全て「ロダイ・ルール」認証付という、サステイナブル&ヴィーガンフレンドリーなワインなのです。 《このワインについて》 「T.N.T」とは、ダイナマイトの原料「トリニトロトルエン」の頭文字をとったもの。なぜワインに爆弾の名前がつけられたのか?それは、味わいがフルーツ爆弾のようだからです。近年のエレガント志向な風潮を木っ端みじんにするような、パワフルでジューシーな味わいです!「キケンな美味しさ」のこのワインは、バックラベルの取扱説明書をよく読んでからお召し上がりください。 《テイスティングノート》 完熟した洋梨、ハチミツを垂らしたリンゴといった甘く豊かな味わいに、樽由来のバニラの香りがマッチしています。口にした瞬間「美味しい!」と言いたくなるフルーティーな味わいです。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 分類記号: 乙25丁W戊N己N ミディアムボディ 辛口 丑1酉13≪関連カテゴリ≫ 1,518円

セント クレア ヴィカーズ チョイス 白 ソーヴィニヨン ブラン [2021] 白ワイン 辛口 750ml / ニュージーランド マールボロ セント クレア ファミリー エステート SAINT CLAIR FAMILY ESTATE VICAR'S CHOICE

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 SAINT CLAIR VICAR'S CHOICE Sauvignon blanc セント・クレア・ヴィッカーズ・チョイス・ソーヴィニヨン・ブラン 色白ワイン 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地ニュージーランド マールボロ 品種ソーヴィニヨン・ブラン ALC度数13.0% 飲み頃温度7~12℃ キャップ仕様スクリューキャップ ◆畑 / 醸造方法 気候:海洋性気候、涼しく、ゆっくりとした熟成。 土壌:深く、肥えた、水はけの良い土壌 収穫:機械収穫 醸造:葡萄はマールボロのサブリージョン、ワイラウ・ヴァレーの下流、ディロンズ・ポイントの1つのワイナリーから来ている。じっくり観察され、風味が最高に熟す時期に収穫される。スキンコンタクトの劣化など抑えるため、ワイナリーへすぐ運び、圧搾。鮮度と香りを最大限保つため、果汁はステンレス・スティールにて冷温発酵。 酸度:7.2 PH:3.25 残糖:1.4 ◆商品説明 緑がかった淡い麦わら色。グーズベリー、若い洋ナシ、レッドカラントの風味を示し、砕いたカキ殻と海塩の含みをもつ。グーズベリー、パッションフルーツ、ニワトコ、スグリの豊かな風味をもち、緑のハーブとミネラルの含みは、余韻の長い滑らかで力強い後味を残す。 ◆受賞歴 インターナショナル・ワイン・チャレンジ2019 シルバーメダル ニュージーランド・ワイン・オブ・ザ・イヤー・アワード2018 シルバーメダル ワインステート・オーストラリア2019 ★★★★1/2  SAINT CLAIR FAMILY ESTATE  セント クレア ファミリー エステート 1978年からマルボロで葡萄栽培を手掛けていたイボットソン夫妻が、1994年に創業した家族経営のエステート。 2010年、2011年と2年連続で、ワイン・エステート誌によるベスト・ニュージーランド・ワイン・カンパニー・オブ・ザ・イヤーに評されている「マルボロの鍵を握る造り手」です。 2008年9月のロンドン・インターナショナル・ワイン・チャレンジで、白ワインメーカー・オブ・ザ・イヤーを受賞したニュージーランドきっての天才醸造家マット・トムソンが、創業時から醸造に携わっています。 マスター・オブ・ワインのボブ・キャンベルに「ニュージーランドにおいて、そしておそらく世界的にも、最も優れたソーヴィニヨン・ブランの造り手」と言わしめましたが、ソーヴィニヨン・ブランのみならず、ピノ・ノワールでも数々の賞を獲得しており、ソーヴィニヨン・ブランとピノ・ノワールで、同じ年に主要な国際トロフィーを受賞したニュージーランドで最初の会社です。 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 1,850円

ルーウィン エステート アートシリーズ シャルドネ 2015 Leeuwin Estate Art Series Chardonnay 白ワイン オーストラリア マーガレットリヴァー アートラベル シャルドネ ヴィッレッジ セラーズ やや辛口《1.4万円以上で送料無料※例外地域あり》

ワイン専門店COCOS:葡萄畑ココス
【年数表記にorがある商品は年数指定はできません】産地オーストラリア > マーガレットリヴァー生産者ルーウィン エステート品種シャルドネ 100%英字Leeuwin Estate Art Series Chardonnay内容量750ml輸入元ヴィレッジセラーズアート・シリーズ・シャルドネが世界的名声を確立しているが、近年、カベルネ・ソーヴィニヨンも世界各地で高評価。世界トップ100に列せられるホーガン家が2代にわたり経営するブディック・ワイナリー。マーガレット・リヴァーにワイン・ツーリズムを確立したパイオニア。 Decanter96点 、 Wine Spectator 95点! 梨、ライム、白桃の芳醇なアロマにジャスミンの花、アーモンド、ゴマ、ブリオッシュなどの香ばしさが混じり、複雑な層となって、しなやかにピュアで、途切れのない酸とミネラルが長い余韻が導かれる。初ヴィンテージ1980年から毎年高評価を得る、オーストラリアトップクラスに君臨するシャルドネ。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 分類記号: 乙23丁N戊N己N ミディアムボディ 辛口 ワイン 白ワイン酉13 惰H≪関連カテゴリ≫南3 15,092円

ゲオルグ ブロイヤー エステート ロルヒ リースリング ファインヘルプ 2022Georg Breuer Estate Lorch feinherbNo.114956

古武士屋
ミッテルラインのラッツェンベルガーさんの畑の対岸にあるラインガウの西端の畑。地質もミッテルラインやモーゼルに近く、スレートと珪岩の土壌。 非常にストレートでキレがあり、シリアスですが、少し甘みを残すことで、最高のバランスに整えられています。現地での試飲でも大絶賛だった、ブロイヤーさんの新境地です! 産地:ドイツ/ラインガウ 品種:リースリング100% 容量:750mlGeorg Breuer ゲオルク・ブロイヤー ドイツ最高峰のリースリングワインほんの百年ほど昔。世界で最も高価とされていたワイン。それはボルドーでもブルゴーニュでもありませんでした。当時世界中で愛されてやまなかった、食事によく合う最高の辛口ワイン、それはドイツワインの聖地ラインガウのリースリング種を使った辛口白ワインであった史実をご存知でしょうか。その復権に真剣に取り組んだのが、ベルンハルト・ブロイヤーさん。2004年5月20日に急逝した氏の遺志は、 若き現当主テレーザ・ブロイヤーさんに見事に引き継がれ、「ドイツワインの復興」という壮大な夢は、着実に実を結びました。見てください、この急斜面!!特級畑「ベルク・シュロスベルク(写真)」は最大斜度は60度を越えます。真南向けで日当たりもよく、ライン河の照り返しを全面に受ける最高条件の畑です。ここ数年、有機栽培の方にも力を入れており、粘板岩の風化土壌をしっかりと耕し、ハーブや雑草などを植えて緑化にも努めています。断崖絶壁でのこのような作業は、もちろんとても重労働で、とても珍しいケースでもあります。この畑での努力の結果、リースリング種からとても力強い辛口ワインができるのです。粘板岩土壌からくるミネラルを十分に吸収し、爽やかながらも1本芯のあるドライな味わいに仕上げています。また、選果にもこだわりがあり、少しでも過熟してしまったぶどうは、収穫の際に厳しくジャッジし、すべて捨ててしまいます。ブロイヤーさんのワインの爽快で鮮烈な酸味はフレッシュなぶどうのみを使用したこだわりからくるものです。リューデスハイム村のベルク・シュロスベルクこの特級畑から選りすぐられたブドウから作られたBerg Schlossberg Rieslingは毎年エティケットが変わるコレクション性の高いワインとなっています。長期熟成型のこのワイン、10年は熟成させていただきたい感じ。熟成したリースリングワインの複雑さと気品は本当に感動モノです。 5,500円

《1.4万円以上で送料無料》ルーウィン エステート プレリュード ヴィンヤード シャルドネ 2022 Leeuwin Estate Prelude Vineyards Chardonnay 白ワイン オーストラリア マーガレット リヴァー

ワイン専門店COCOS:葡萄畑ココス
産地オーストラリア > マーガレット・リヴァー生産者ルーウィン・エステート品種シャルドネ 100%英字Leeuwin Estate Prelude Vineyards Chardonnay醸造100%フレンチオーク樽発酵、10ヶ月間熟成(新樽40%)飲み頃温度10〜12℃おすすめグラスブルゴーニュグラス内容量750mlJANコード9313460003360輸入元ヴィレッジセラーズ《生産者について》 1973年設立のルーウィン・エステート。きっかけはデニス&トリシア・ホーガン夫妻が週末を過ごしていた牧草地を、カリフォルニアワインの大御所ロバート・モンダヴィが訪れたことでした。それ以降、オーストラリアを代表する生産者として、特にシャルドネで高い評価を受けており、1982年にはイギリスのデキャンタ誌から「世界最高峰のシャルドネ」と取り上げられました。 その特徴は毎年エチケットのデザインを変える「アートシリーズ」。オーストラリアの新鋭画家の作品を採用しているそうです。 《このワインについて》 この「プレリュード」のシリーズは、「ヴィンヤーズ」とついているのに畑違いというわけではなく、「アートシリーズ」に使われなかった若木のブドウなどからつくられます。つまりボルドーでいうところの「セカンドワイン」という位置づけ。 《テイスティングノート》 レモン、洋ナシ、ライムなどの様々なフルーツのアロマ。オーク樽熟成による甘いスパイスの香りを感じます。クリスピーな酸味が全体をイキイキとした印象にしており、クリーミーな余韻が長く続きます。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 分類記号: 乙23丁W戊N己N ミディアムボディ 辛口 丑1酉13 惰H≪関連カテゴリ≫ 4,675円

ルーウィン エステート アートシリーズ シャルドネ 2010 Leeuwin Estate Art Series Chardonnay 白ワイン オーストラリア マーガレット リヴァー《1.4万円以上で送料無料※例外地域あり》

ワイン専門店COCOS:葡萄畑ココス
産地オーストラリア > マーガレット・リヴァー生産者ルーウィン・エステート品種シャルドネ 100%英字Leeuwin Estate Art Series Chardonnay飲み頃温度10〜12℃おすすめグラスブルゴーニュグラス内容量750ml輸入元ヴィレッジセラーズ《生産者について》 アート・シリーズ・シャルドネが世界的名声を確立していますが、近年、カベルネ・ソーヴィニヨンも世界各地で高評価です。世界トップ100に列せられるホーガン家が2代にわたり経営するブディック・ワイナリーです。マーガレット・リヴァーにワイン・ツーリズムを確立したパイオニア。 《このワインについて》 ルーウィン エステート アートシリーズを代表する、シャルドネ100%使用の白ワインです。オーストラリアのシャルドネ種を使用したワインの中でも、1,2を争う完成度です。 [ワインアドヴォケイト誌 2020年10月のレビュー] 今回、「アートシリーズ シャルドネ 2010」の香りには、焼いたスイートコーンのような、あまり魅力的でない香りが感じられた。この香りは、私が通常ワインで楽しむものではない。よって、より桃とカシューナッツの風味が強い味わいの中で、この香りが持続しないことに気づいたときは安堵した。フルボディで口当たりがよく、余韻も長い、印象的なシャルドネです。 [Joe Czerwinskiによる試飲 飲み頃予想2013-2025年]■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 分類記号: 乙23丁W戊N己N フルボディ 辛口 丑4酉13≪関連カテゴリ≫南3 17,820円

《1.4万円以上で送料無料》 エステート ロルヒ リースリング ファインヘルプ 2022 ゲオルク ブロイヤー Estate Lorch Riesling Feinherb Georg Breuer 白ワイン ドイツ ラインガウ

ワイン専門店COCOS:葡萄畑ココス
産地ドイツ > ラインガウ生産者ゲオルク・ブロイヤー品種リースリング 100%英字Estate Lorch Riesling Feinherb Georg Breuer飲み頃温度7 - 10℃おすすめグラス白ワイングラス内容量750mlJANコード4019222422145輸入元ヘレンベルガー ホーフ《ファインヘルプだからイイ!》 この美味しさをわかるのは、ドイツワインファンの特権です。 辛口を意味する「トロッケン」よりも少し甘味のある、『高貴な甘口』を意味する「ファインヘルプ」。 例えばニュージーランドやニューヨークにも半辛口のリースリングはつくられています。しかしそのほとんどは低価格品。ワイン単体での飲み心地の良さを追求した、普段飲みワインです。高価に販売することを目指して高品質につくっているものはそうそうありません。 ほんのりとした甘味とスッキリとした酸味のバランスがいいワインなら、世界中どこでもつくれます。そこにスレート土壌に由来するであろうミネラルの深みをしっかり味わえるのは、ドイツならではと言えるのではないでしょうか。 《生産者について》 ドイツきっての銘醸地ラインガウにて、辛口ワインをつくることに命を懸けるゲオルク・ブロイヤー。 ワインづくりにおいてはアルコール度数にはかなり気を使っており、多くが12%以下。繊細で素晴らしく引き締まった味わい。口当たりにアルコールの重さはないのに、時に「フルボディ」と表したくなるような風味のち密さと存在感があります。 辛口リースリングの生産者としてはドイツトップクラス、トップといっていいほどの評価を受けており、アメリカ市場で特に人気。その人気は過熱しており、それに伴ってかなりのペースで毎年価格が上昇しています。 《このワインについて》 ロルヒ村の畑はブロイヤーが2019年に購入したもの。本拠地リューデスハイム村よりも下流で、ミッテルラインの対岸にあります。畑は南西向きの斜面で、午前中は涼しく午後は暖かい日差しを浴びてブドウがよく熟します。残糖19.6g/Lの酸度7.7g/Lなので、ほのかな甘みにブロイヤーとしてはやさし目の酸味というバランス。 「ブロイヤーといえば辛口リースリング」というイメージで、半辛口が入荷したのは私が知る限り初めて。現地の試飲でも大絶賛だったこの1本をお見逃しなく。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 分類記号 :乙31丁N戊N己N ミディアムボディ やや辛口 味種類 :丑5 酉24 惰K≪関連カテゴリ≫ 5,280円

リンカーン エステイト シャルドネ [2018] 白ワイン 辛口 750ml / オーストラリア サウス オーストラリア サウス イースタン オーストラリア G.I. Lincoln Estate Chardonnay

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 Lincoln Estate Chardonnay  リンカーン・エステイト シャルドネ 色白ワイン 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地オーストラリア サウス・オーストラリア サウス・イースタン・オーストラリア 原産地呼称サウス・イースタン・オーストラリアG.I. 土壌鉄分の豊富な粘土質土壌が砂利質の花崗岩土壌に広がる 品種シャルドネ 100% ALC度数13.0% 飲み頃温度8℃ キャップ仕様スクリューキャップ ◆発酵〜熟成 醗酵:ステンレスタンク 熟成:ブルゴーニュ樽 2カ月(旧樽のみ)、一部オークスティーブ使用。MLF無 ◆商品説明 新鮮な柑橘果実のアロマにハーブ香とミネラル感。ふくらみもあり全ての要素がバランスよくまとまった上質なシャルドネです。 ◆合う料理 魚介のグラタンなど  Lincoln Estate Wines  リンカーン・エステイト・ワインズ 市場が求める価格をとことん追求!究極のコスパを実現! ◆市場が求める価格を徹底的に追求 可能な限りコストを削減してプレミアムワイン用に栽培されたブドウから驚異のコスパワインを産み出した。 1997年よりプレミアムワインを造るべくブドウ栽培を始め、当初は『ペンフォールド』等のプレミアムワインの造り手に良質なブドウを供給、2003年に入り、初めて念願の自社瓶詰めを行いました。 リンカーンシリーズは使用する瓶、ラベル、パッケージング、キャンペーン費など、抑えられるコストを全てカットし、 プレミアムワイン用に栽培したブドウから産まれるコストパフォーマンスに優れたワインです。 ◆マグロの養殖で成功したターヴィ家 ワイナリーの名前となっているリンカーン港(ポートリンカーン)はオーストラリア屈指の漁場として知られ、マグロの養殖等が盛んに行われている産地。海洋性の気候と恵まれた日照量から農作物の宝庫としても知られています。 リンカーン・エステイトのオーナー、ターヴィー氏は、この地でマグロの養殖業や海産業を行う企業のオーナーでもあります。 ◆プレミアム用ブドウで産まれるコスパワイン ブドウ栽培のモットーは手間隙を惜しまずかけること。使用されるブドウはシャルドネの一部以外全て自社畑(ペニンシュラズG.I.)で丹精込めて栽培されます。 「もっとカジュアルに手ごろな価格で」という市場の要望に応えるべく使用する瓶、ラベル、パッケージング、キャンペーン費など、抑えられるコストを全てカットし、驚きの価格設定でプレミアムワインを瓶詰めしています。 ◆恵まれた地中海性気候 成長期の気温はマイルドで日照量に恵まれ、降雨量も非常に少なく、ブドウの木にとって理想的な環境でブドウは成熟していきます。 この結果、ミネラル感豊富なテロワールが表現された良質のブドウが産み出されます。  ■ 気候 : 冷涼な地中海洋性気候  ■ 土壌 : 鉄分の豊富な粘土質土壌  ■ 気温 : 1月<真夏>の平均気温 25度-15度(夜)  ■ 畑は海からの距離 : 12km 最高気温 1月<真夏>の平均気温 25度〜15度(夜) ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。プレミアムクラスの葡萄が驚きの価格で楽しめる、 驚異のオーストラリア産ワインが登場!! 1,280円