商品 | 説明 | 価格 |

パッツ アンド ホール ソノマ コースト シャルドネ [2017] 750ml 白 SONOMA COAST CHARDONNAY
WINE NATION 楽天市場店
|
白ワイン商品説明1988年に設立され、シャルドネとピノ ノワールに特化したワイン造りを行っています。パイナップルやグァバのような香り、トーストやアーモンドのような香ばしさを兼ね備え、複雑でリッチな味わいです。商品情報色・タイプ:白/辛口 樽しっかり品種:シャルドネ 100%容量:750ml産地:アメリカ カリフォルニア ソノマこちらの商品はお取り寄せ商品になります。・発送まで2日〜5日お時間が掛かります。・発送予定日は予告なく変更される場合がございます。・ヴィンテージが変更になる場合がございます。・輸入元様の在庫が欠品する場合がございます。注意事項・商品リニューアル等により、パッケージデザイン、内容量、成分等が変更され、表示画像と異なる場合がございます。・大量注文等で一時在庫切れが発生する場合がございます。・他のサイトでも販売中で、在庫がない場合もあります。品切れの際は注文をキャンセルすることがありますので、ご了承ください。
|
6,855円
|

【送料無料】【エノテカ ENOTECA】シュロス・フォルラーツ ラインガウ リースリング・フォルラーツ 750ml×2本[白/ライトボディ/ドイツ ラインガウ]【北海道・東北・四国・九州・沖縄県は必ず送料がかかります】
リカーBOSS 楽天市場店
|
●内容量 750ml ●品種 リースニング(100%) ●色 白 ●味わい ライトボディ ●商品特徴 従来ドイツワインといえば飲みやすい「やや甘口」のタイプが主流でしたが、近年世界的な辛口ワインの需要の高まりにつれて、ドイツにおいても2012年にV.D.P.という生産者団体により辛口リースリングの格付けも制定されるなど注目を集めています。こちらのラインガウ リースリング・フォルラーツは、シュロス・フォルラーツのフラッグシップとも言うべき辛口リースリング。 ●備考 掲載中の商品はメーカーからの事前予告なしにラベルや形状が変わる場合がございます。
|
4,998円
|

【正規品・取り寄せ品】サンタ マリア ラ パルマ アラゴスタ ヴェルメンティーノ Aragosta Vermentino di Sardegna DOC イタリアワイン/サルデーニャ州 アルゲロ/白ワイン/辛口/750ml/フードライナー【希少品】【1201】
ヒグチワイン Higuchi Wine
|
薄い緑色を帯びたイエローカラー。ワイン香や熟したりんごの香りを持つデリケートな香り。味わいは辛口、酸味は少なくフレッシュで爽快。 バランスも良く、根底にアーモンドが感じられる。ラベルに伊勢エビが描かれているように、魚介類、特に甲殻類と大変相性が良い。 フレッシュさを失わないように冷やして若いうちに飲むのがおすすめ。 【希少品・取り寄せ品】の注意事項 ☆ご注意:こちらの商品は【希少品・取り寄せ品】のジャンルのお品となりますので、出荷までに4〜6営業日程度かかる場合もありますので余裕を持ってご注文下さい。また、メーカー在庫切れの可能性もございますことお含みおき下さい。(お急ぎのご注文には適しておりません。) ご注意:こちらの商品は取り寄せ品となりますため、実物は現行販売中のものになります。ヴィンテージやデザインは写真とは異なる場合があります。何とぞご了承下さい。 (お届けします現行ビンテージをお知りになりたい方は、ご購入前に連絡いただければお調べいたします。) ■商品名 アラゴスタ ヴェルメンティーノAragosta Vermentino di Sardegna DOC ■種別 白ワイン ■味わい 辛口 ■生産者 サンタ マリア ラ パルマSanta Maria La Palma ■産地 イタリア・サルデーニャ州 アルゲロItalia ■容量 750ml / フルボトル ■等級 DOC ■備考欄 ワイン通販・ネット販売は楽天ヒグチワインで!! 【サンタ マリア ラ パルマ フードライナー】 サンタ マリア ラ パルマ Santa Maria La Palma 326の生産者で構成される協同組合 326の生産者で構成される協同組合。主にサルデーニャワインの代名詞とも言えるカンノナウやヴェルメンティーノを栽培。彼らの誇る高貴さとは、ブドウ造りの厳しい作業の中に、またその結晶であるブドウの実の中に、そしてそのブドウから出来るワインの中にこそ存在するのです。
|
1,859円
|

【エノテカ ENOTECA】シレーニ・エステート セラー・セレクション・ソーヴィニヨン・ブラン 750ml 1本[白/ミディアムボディ/ニュージーランド]【ご注文は12本まで一個口配送可能】
リカーBOSS 楽天市場店
|
【内容量】 750ml 【アルコール度数】12% 【味わい】日本で一番売れているニュージーランドワインブランド、シレーニの看板ワイン。ソーヴィニヨン・ブランの聖地と言われるマルボロから届いたフレッシュ白ワイン。 洗練されたトロピカル・フルーツの香り、フレッシュな酸が果実味を引き立てています。引き締まった酸と、ほのかな甘さを感じさせるさわやかな果実味。バランスに優れ、ドライでフレッシュな後味が印象的なワインです。 【備考】 当店では全ての商品を店頭で併売しておりますので、ご注文を頂いたにも関わらず、商品をご用意出来ない場合があります。 万が一、品切れの際は何卒ご了承下さい。※入荷状況・メーカーの規格変更等によりヴィンテージ・容量・度数・ラベル・ボトル形状等が予告なく変更される場合があります。恐れ入りますが予めご了承下さい。
|
1,698円
|

ペイ・ドック・シャルドネ・キュヴェ・ド・ブリュ (フォンカリュ) Pays d’Oc Chardonnay Cuvee de Brieu (Les Vignobles Foncalieu) フランス ラングドック・ルション 白 辛口 750ml
Donguriano Wine
|
モットーは、「みんなは一人のためにあり、一人はみんなのためにある。」「世界で賞賛される生産者組合」 フランスのワイン専門誌「ラ・ルヴュ・ド・ヴァン・・フランス」の『2012年度年間最優秀ワイン生産者組合賞』を受賞。また、2015年に、ドイツのワイン専門誌「マイニンガー」で、『フランスの最高の生産者組合20』のトップに選出。さらに、「ドリンクス・インターナショナル2017.4」で、『世界で最も評価されているワインブランド50』のひとつに選出。南フランスからは、フォンカリュが唯一選ばれました。国際品質規格のBRC(英国小売業協会)/IFS(国際食品規格)において最高レベル(AA)の認証を得ています。 畑は粘土石灰質土壌で、標高87mの比較的冷涼な北向きのテラスに広がっています。収穫した葡萄は酸化しないよう低温に保ってセラーに運びます。数時間コールド・マセレーションを行い、アロマを抽出します。その後プレスし、澱下げします。選別酵母で、14度の低温で発酵させます。きれいな澱と共にフレンチオークで熟成させます。グリーンがかった淡い黄色。白い花や熟した果実の魅力的で複雑なアロマの中に、微かにハチミツの要素があります。リッチでエレガント、とてもしなやかな口当たりです。 フレンチオークの新樽で2〜3ヶ月熟成 【*ご注文の前にご確認ください*】 ●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。 ●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名とは異なるヴィンテージになった場合、3,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。3,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。 商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。 ●注文個数によりお届け日が変わることがあります。 ●通常2〜3営業日で出荷致します。土日祝祭日、臨時休業を除きます。 ============================ 【主なワインのご利用例】 誕生日 記念日 引越し祝い 新築祝い 受賞、展覧会祝、就職 昇進 退職 バレンタイン ホワイトデー 定年退職 記念品 退職祝い プチギフト お礼 出産祝い 結婚祝い 、成人祝、季節のお礼、長寿の祝い、父 母 母の日 父の日 敬老の日、新嘗祭、 結婚祝い 披露宴用、内祝い お返し 還暦祝い 古希祝い 御中元 お歳暮 御歳暮 お年賀 お正月 年越し 年末年始 クリスマス プレゼント etcに是非! ★年間ギフト・イベント カレンダー★ 【1月】お正月、お年賀、新春初売り、福袋、鏡開き、成人の日、新年会 【2月】節分、バレンタインデー、寒中見舞い 【3月】桃の節句、ひなまつり、春の彼岸、春分、ホワイトデー、退職祝い、歓送迎会 【4月】エイプリルフール、お花見、新生活・引越し、就職祝い、春の酒蔵祭り 【5月】母の日、端午の節句、ゴルデンウィーク、運動会 【6月】父の日、ジューンブライド、結婚祝い、お中元 【7月】お中元、七夕、暑中見舞い、夏休み、夏のボーナス 【8月】お中元、お盆、暑中見舞い、残暑見舞い、帰省 【9月】お月見、中秋の名月、十五夜、秋の彼岸、敬老の日、運動会 【10月】お月見、十三夜、ハロウィン、運動会 【11月】七五三、紅葉、ブラックフライデー、お歳暮、新嘗祭 【12月】お歳暮、クリスマス、忘年会、大晦日、冬休み、冬のボーナス 【Donguriano Wine】【ドングリアーノ ワイン】【】【ワイン通販】【通販ワイン】 【当店人気のワインの種類】 【赤ワイン フルボディ】 【白ワイン 辛口 】 【白ワイン 甘口 】 【コート・デュ・ローヌ 赤】【シャンパーニュ 辛口 】 【スプマンテ 辛口 】 【スペイン 赤】【スペイン フルボディ】【スパークリングワイン 泡】【イタリア フルボディ】【フランス フルボディ】【チリ フルボディ】Foncalieu / フォンカリユ RVF誌で、2012年間最優秀ワイン生産者組合賞受賞!! 【フォンカリユ】の名前は、【Fonties d’Aude】、【Capendu】、【Alzonne】、【Montolieu】の4つの村の名前にちなんでいます。 それぞれの地域の畑の葡萄を、7箇所存在する醸造所に持っていき醸造を行います。各醸造所で造られるワインは、女性のエノローグ、【デルフィーヌ・グランジュタ】ともう一人、12年間勤めているトップアグロノミスト、【ガブリエール・ルッチ】がチェックしています。この2人が年間を通して畑を管理する農夫達に畑や区画ごとに細かく指導を行っています。 その後、フォンカリュのラボで品質をチェックし、レンジごとに分けます。セラー内は、5人で作業しています。ブレンドなどの指示は、全てラボから細かく指示されて、タンクの管理などもデータで全て管理しています。酵母は、セレクトイーストを使用しています。農家から購入したものは、全てをワインにしますが、50%は、バルクワインとして、販売しています。 「ラ・ルヴュ・ド・ヴァン・ド・フランス」の『2012年間最優秀ワイン生産者組合賞』を受賞。写真付きで、大きく掲載されました!!
|
1,590円
|

ドッグ ポイント ソーヴィニヨン ブラン マールボロ [2023] (正規品) Dog Point Sauvignon Blanc [白ワイン][ニュージーランド][マールボロ][750ml]
カリフォルニアワインのYANAGIYA
|
■528本完売! 24本追加いたしました。 ■ワインスペクテイター誌94ポイント ■ヴィノス93ポイント ■ジェームス・サックリング92ポイント ■スクリューキャップです。コルクは付いておりません。 ◎ニュージー・ソーヴィニヨンの真打登場。 現在ドッグ・ポイントの畑は100haですが、自らのワインに使用するのはそのうちわずか15haぶんだけ。残りは他に販売してしまいます。 ドッグ・ポイントの畑からの果実は、ただでさえ「マールボロで最も樹齢の高く、そして最も品質の優れたもの」と言われていますが、畑の所有者だけあり、自らのワインに使用するフルーツはさらにその最良のものをだけを厳選することが可能。それがモロに品質に反映されています。 上質なフルーツのフレッシュさと酸をそのまま表現するために、熟成には木樽を一切使用せず、全てステンレス・スティール・タンクにて醸されます。 クラウディ・ベイをさらに上品かつ繊細にしたような、NZソーヴィニヨンの真打。新鮮な果実味とトロピカル・フルーツの旨みを共に備え、旨みにもリッチさと、明るさやすがすがしさの「二面性」を抱えます。 ●まさにニュージーSBの最高峰と呼べる完成度です。
|
4,345円
|

【よりどり6本以上送料無料】 イ ペントゥリ(ペントリ) ラモーレ デッレ アピ フィアーノ 2023 750ml 白ワイン イタリア
酒類の総合専門店 フェリシティー
|
イ・ペントゥリ社は南イタリアのワイン名産地ベネヴェントにあるワイナリー。 「イ・ペントゥリ」とは、ワイナリーが所在するエリアにに住んでいた古代サムニウム人の部族名です。 タブルノ山と南東方向のマテーゼ山の間に横たわるべネベントのサンニオ丘陵に点在して10ヘクタールの畑を所有し、タブルノ山の畑標高の非常に高い畑ではファランギーナのグイヨ仕立てにも取り組んでいます。 環境を尊重しつつ、そして何よりも、「他の飲み物と違うワインのみが醸し出す事の出来る感覚、興奮を皆様に味わって頂きたい」というワインの質にこだわった醸造を目指し、非常に小規模でありながら熱心で丁寧なワイン造りに定評のある家族経営のワイナリーです。 ITEM INFORMATION フィアーノ特有の蜂蜜香と新鮮な果実感 極上なコクが感じられる 豊満で複雑な味わいの白ワイン I PENTRI L'AMORE DELLE API Fiano Beneventano IGT イ ペントゥリラモーレ デッレ アピフィアーノ 畑は、海抜300mに位置する丘陵地の南東向き斜面で石灰岩を含む粘土質土壌。 10月初旬手摘みで収穫。 ソフトプレスし温度調節したステンレスタンクで発酵、温度を一定に保ちステンレスタンクで5ヶ月間熟成。 さらにボトリング後5ヶ月間寝かせてからリリース。 Tasting Note クリアで輝きのある黄金色。 フィアーノ品種独特の黄色い花や熟れたリンゴや梨を思わせるアロマ、ゴージャスな蜂蜜や蜜蝋の印象はグラスに注がれ、温度が上がるとより一層際立つ。 フルボディーでリッチな口当たり。 蜂蜜の印象が新鮮な果実酸を伴い極上のコクを生む。 ミネラルの余韻が長く残る。 豊満で複雑なワイン。 商品仕様・スペック 生産者イ・ペントゥリ 生産地イタリア/カンパーニャ 生産年2023年 品 種フィアーノ100% テイスト辛口 タイプ白 / ミディアムフルボディ 内容量750ml
|
2,734円
|

ヤルデン・ピノ・グリ (ゴラン・ハイツ・ワイナリー) Yarden Pinot Gris (Golan Heights Winery) イスラエル ガリラヤ ゴラン高原 白 辛口 750ml
Donguriano Wine
|
最先端の技術がもたらすハイクラスのエレガンス! イスラエル北部ゴラン高原の小さな街カツリンに1983年に誕生したゴラン・ハイツ・ワイナリー。最先端を行く栽培技術と伝統的な醸造手法を組み合わせることで高品質なワインを次々と生み出し、数々の賞を受賞するなど国際的に非常に高い評価を受けている注目のワイナリーです。 ガリラヤは、イスラエル最北端にある最高のワイン産地で、中でも優れたテロワールを誇るのがゴラン高原です。ゴラン高原は小さな土地ですが、地理条件は多様で、最も高緯度の畑と低緯度の畑の差は、フランス最北部と最南部ほどの違いがあります。このため、地中海性気候に属しながら、様々なブドウ品種の栽培が可能です。 ■サステナビリティ認証■ ゴラン・ハイツ・ワイナリーは、「環境に優しい」、「経済的に実現可能」、「社会的に公正」の3つの条件を必要とするサステナビリティ認証を取得しています。認証機関であるローダイ・ルールズは、カリフォルニア初の独立した第三者機関で、土壌、生態系、水、害虫、ワインビジネス、人材のマネージメントに関して120以上もの規定を掲げ、土地の活性化や水管理、大気管理、地域社会コミュニティや従業員に対する持続可能な取り組みを推進しています。 ■コーシャワイン認証■ ゴラン・ハイツのワインは、コーシャ認証を取得しています。コーシャとは、ユダヤ教の教義に基づく食規定で、ヘブライ語で『適正』という意味を持ちます。コーシャ認証とは、コーシャに従った原材料、製造工程であることを審査し、合格したものに与えられる認証です。ユダヤ教の聖職者ラビにより清浄かつ安心と認められたコーシャ・フードは、敬虔なユダヤ教徒にとって欠かせないものであり、トレーサビリティーが確保された安全な食品の証として食品を選択する時の目安となることから欧米では安心で高品質の「お墨付き」としても定評があり、世界中の健康志向の人々から支持されています。 フランスのアルザス地方を主要産地とするこの品種は、イタリアでは「ピノ・グリージョ」という名で知られています。複雑味のあるフローラルな果実のアロマと、風味豊かで爽やかなミディアムボディの味わいは、さっぱりとした和食や旨味のあるオイリーな料理の味わいを引き立てます。 醸造: フランス産のオークの小樽で発酵・熟成(50%新樽、残り50%は約2年もの樽を使用)。シュルリーで7ヶ月間熟成。ワインのおよそ半分を大きな卵型をしたオークのキャスクで発酵 ムンドゥス・ヴィニ2017で金賞受賞 ============================ 【主なワインのご利用例】 誕生日 記念日 引越し祝い 新築祝い 受賞、展覧会祝、就職 昇進 退職 バレンタイン ホワイトデー 定年退職 記念品 退職祝い プチギフト お礼 出産祝い 結婚祝い 、成人祝、季節のお礼、長寿の祝い、父 母 母の日 父の日 敬老の日、新嘗祭、 結婚祝い 披露宴用、内祝い お返し 還暦祝い 古希祝い 御中元 お歳暮 御歳暮 お年賀 お正月 年越し 年末年始 クリスマス プレゼント etcに是非! ★年間ギフト・イベント カレンダー★ 【1月】お正月、お年賀、新春初売り、福袋、鏡開き、成人の日、新年会 【2月】節分、バレンタインデー、寒中見舞い 【3月】桃の節句、ひなまつり、春の彼岸、春分、ホワイトデー、退職祝い、歓送迎会 【4月】エイプリルフール、お花見、新生活・引越し、就職祝い、春の酒蔵祭り 【5月】母の日、端午の節句、ゴルデンウィーク、運動会 【6月】父の日、ジューンブライド、結婚祝い、お中元 【7月】お中元、七夕、暑中見舞い、夏休み、夏のボーナス 【8月】お中元、お盆、暑中見舞い、残暑見舞い、帰省 【9月】お月見、中秋の名月、十五夜、秋の彼岸、敬老の日、運動会 【10月】お月見、十三夜、ハロウィン、運動会 【11月】七五三、紅葉、ブラックフライデー、お歳暮、新嘗祭 【12月】お歳暮、クリスマス、忘年会、大晦日、冬休み、冬のボーナス 【Donguriano Wine】【ドングリアーノ ワイン】【】【ワイン通販】【通販ワイン】 【当店人気のワインの種類】 【赤ワイン フルボディ】 【白ワイン 辛口 】 【白ワイン 甘口 】 【シャンパーニュ 辛口 】 【スプマンテ 辛口 】 【スパークリングワイン 泡】【スペイン カヴァ】Golan Heights Winery / ゴラン・ハイツ・ワイナリー 数千年以上の歴史を持つイスラエルの産地!数千年以上の歴史を持つイスラエルの産地! イスラエル北部ゴラン高原の小さな街カツリンに1983年に誕生したゴラン・ハイツ・ワイナリー。最先端を行く栽培技術と伝統的な醸造手法を組み合わせることで高品質なワインを次々と生み出し、数々の賞を受賞するなど国際的に非常に高い評価を受けている注目のワイナリーです。 ガリラヤは、イスラエル最北端にある最高のワイン産地で、中でも優れたテロワールを誇るのがゴラン高原です。ゴラン高原は小さな土地ですが、地理条件は多様で、最も高緯度の畑と低緯度の畑の差は、フランス最北部と最南部ほどの違いがあります。このため、地中海性気候に属しながら、様々なブドウ品種の栽培が可能です。 ゴランハイツ醸造責任者ヴィクター・ショーエンフェルドの経歴 ・カリフォルニア大学デービス校で醸造学の学士を修得。 ・セント・ジーンやモンダヴィ・ワイナリーを始め、著名なカリフォルニアのワイナリーでワイン作りの腕を磨く。 ・フランスで200年の歴史を誇る由緒あるシャンパーニュ・メゾン、シャンパーニュ・ジャクソン&フィスに勤務。 ・1992年よりゴラン・ハイツ・ワイナリーの醸造責任者として栽培と醸造に対する一切の責任を担っています。 今や、イスラエルワインの品質革命を牽引するワイン作りのプロとして、各方面から高い評価を受けています。 ■テクニカル情報■ ワイナリー所在地:イスラエル北部ガリラヤ地方ゴラン高原カツリン 畑面積:600ha 畑:28箇所 区画数:430区画 自社畑の96%がゴラン高原に集中(縦幅65km×横幅20km四方) 畑の標高:400〜1200m 1区画あたりの平均面積:約1.6ha 【土壌】:100万年以上前の火山噴火で形成された玄武岩台地。土壌の構成、古さ、地質は場所により多様。山腹は凝灰岩質をベースとする水はけの良い土壌で岩石の含有率が少なく、中心部は地層が比較的浅く様々な大きさの火山岩を含み、南部は地層が非常に古くて深く、岩石をそれほど含んでいません。 【気候】:高地のため年中涼しく、年間降水量の殆どが冬に集中し、夏は非常に乾燥するため灌漑で畑に水を供給しています。ゴラン高原とガリラヤ北部に観測所を14ヵ所設置して気温、湿度、降雨量などのデータを計測し、区画ごとの情報をコンピュータで一括管理しています。この情報に基づいて区画ごとに最適な灌漑方法や収穫時期を見極めています。 【栽培】:ゴラン・ハイツは、イスラエル最大規模の有機栽培を展開しており、風力発電によって環境に負荷をかけず、個性豊かなテロワールの表現を大切にしています。土壌は、熱の伝導性や水はけ、葡萄の発育などのデータを継続的に追跡するため、区画ごとに畑を細かく区分けして実施調査し記録した情報をデータベース化しています。ワイン作りにおけるあらゆる意思決定は、この詳細なデータを元に下されます。 【灌漑】:最先端の「点滴灌漑」を採用。配水管、チューブ、弁などからなる設備を用い、土壌表面や根群域に少しずつゆっくりと水を与え、畑に与える水分量はフランスのボルドーやローヌ地方よりも少なく、水や肥料の消費量を最小限に抑えています。 【収穫】:350の区画から少量ずつブドウを採取して熟成具合を分析し、区画ごとに収穫時期を決定。収穫期間は14〜17週間におよびます。区画ごとに収穫したブドウは最終ブレンドまで個々の区画の個性を損なわぬようステンレスタンクで個別に仕込み、保管します。このように小さく区画分けすることで、それぞれのキュヴェに最も相応しい品質のブドウを的確に選別できるようにしています。 【樽】:熟成用の樽は最高級のフレンチオークで、コルク、ラベル、瓶なども品質に拘り、一級品を使用しています。 ★★★ 主な受賞歴 ★★★ 2008年 ワイン・スペクテーター年間トップ100選出 (イスラエルのワイナリーでは初選出) 2011年 イタリア国際品評会ヴィニタリーにて最高の生産者に贈られる「グランド・ヴィニタリー賞」を受賞 (スペイン、フランス、イタリアを含む30ヵ国1000軒のワイナリーより選出) 2011年 シタデル・デュ・ヴァンにてグランプリ特別賞 (*1000種のワインからブラインドテイスティング) 2012年 ワイン・エンスージアスト誌2012ニュー・ワールド・オブ・ザ・イヤー受賞 2015年 イスラエル国際ワイン品評会テロヴィーノにてワイナリー特別賞 2017年 ムンドゥス・ヴィニでヤルデン・カベルネ・ソーヴィニヨンがベスト・オブ・ショー・イスラエル受賞 2019年 ムンドゥス・ヴィニでヤルデン・カベルネ・ソーヴィニヨン(3VT連続)、ヤルデン・メルロ(2VT連続)、ヤルデン・ソーヴィニヨン・ブラン(3年連続)金賞受賞 ■サステナビリティ認証■ ゴラン・ハイツ・ワイナリーは、「環境に優しい」、「経済的に実現可能」、「社会的に公正」の3つの条件を必要とするサステナビリティ認証を取得しています。認証機関であるローダイ・ルールズは、カリフォルニア初の独立した第三者機関で、土壌、生態系、水、害虫、ワインビジネス、人材のマネージメントに関して120以上もの規定を掲げ、土地の活性化や水管理、大気管理、地域社会コミュニティや従業員に対する持続可能な取り組みを推進しています。 ■コーシャワイン認証■ ゴラン・ハイツのワインは、コーシャ認証を取得しています。コーシャとは、ユダヤ教の教義に基づく食規定で、ヘブライ語で『適正』という意味を持ちます。コーシャ認証とは、コーシャに従った原材料、製造工程であることを審査し、合格したものに与えられる認証です。ユダヤ教の聖職者ラビにより清浄かつ安心と認められたコーシャ・フードは、敬虔なユダヤ教徒にとって欠かせないものであり、トレーサビリティーが確保された安全な食品の証として食品を選択する時の目安となることから欧米では安心で高品質の「お墨付き」としても定評があり、世界中の健康志向の人々から支持されています。
|
3,418円
|

ギフト対応可 【アルマ・デ・カトレア】 シャルドネ “ソノマ・カウンティ” (ソノマコースト+ロシアン・リヴァー・ヴァレー) [2021] Alma de Cattleya Wines Chardonnay Sonoma County 750ml カリフォルニアワイン 白ワイン プレゼント贈答ギフト
カリフォルニアワインあとりえ
|
■ カリフォルニアワイン商品一覧はこちらよりご覧頂けます>> ▼新着・再入荷・限定品・特価情報 ウニ サバ タコ カニ カーボニスト4種セット 「最高の寿司ワイン」と紹介された高級シャンパンより人気の自然派ナチュラルスパークリングワイン。生魚介類と好相性マリアージュ 送料無料ジ・アトム お試し3種セット ブレッド&バターの醸造家が立ち上げた革新のワイナリー。オーク樽熟成カベルネ・ソーヴィニョン+リッチな樽熟シャルドネ+高品質コスパ ピノ・ノワール 【5大シャルドネ】DRCモンラッシェに対抗する完成度 コングスガード ロバート・パーカー氏に「これ以上はない。」と至高の賛辞を贈られるジョン・コングスガード氏の醸造。シャルドネフェチにとっては垂涎の一本 混植混醸の優越性を証明した異例の1本 多様な葡萄が響き合う奇跡のマリアージュ。収穫に醸造工程も分けずに行うフィールドブレンド。その優越性を証明したこの旨味、3千円台では突出しています。 RP100点 DC100点 99点 99点... VHR 2019 パーカーポイント100点, デキャンター100点, ジェブ・ダナック99点etc..比類なきテロワールが生み出すVHRの極上年。カベルネの聖地にあって最高品質の一つ ナパ筆頭グランクリュの3トップ(超レア) ワインアドヴォケイト評「とんでもなく旨い!(Crazygood !)」コングスガードとオーベールにとっても特別なナパ二大グランクリュ、ハドソンの中でもメーリングリスト限りとされたキュヴェ 身近な本格派「お手頃価格で非常に満足できる」(ワインエンスージアスト) カリフォルニア州公式ステイトフェアでトップクラスの評価を得た安定性抜群のJ.ロアーに新規3種が加わりました 世界のワインジャーナリストが讃えるヴァーナー兄弟のフォックスグローヴ 今再び、随所で絶賛のワインを手掛けるヴァーナー兄弟。10倍超価格のワインに並び称されたカベルネも。 150ドルを打ち負かせた造り手のコスパワイン新境地 ナパで行われた目隠し品評では150ドルの品も並ぶ中、最安値にして第1位に輝いたダリオ・デ・コンティ作 エレガンス系の極み。リキッドファーム(ピノも並外れた称号) 「シャルドネのスペシャリスト」と呼ばれるリキッドファームがピノ・ノワールでも真価を見せ付ける。WA95点シャルドネに2倍価格でも滅多にない高評価のピノ 既成概念にとらわれず実現された溢れる旨味 『次世代のカルトワイン』と脚光を浴びたものの長く輸入が途絶えたリヴァイアサンが入荷。10万円超カルトを手がけるアンディエリクソンのボルドー系で1万円切りは他に見当たりません。 【6,100円で96点&94点】スクリーミング・イーグルのブルゴーニュ部門 「カルトワインの王様」スクリーミング・イーグルのブルゴーニュ部門 ヒルトと3,960円〜のペアリングが再び揃い踏み RP100点×21度 カベルネの王者で唯一の1万円台 シュレーダーのワインは概ね10万円級で原則的にカベルネ・ソーヴィニヨン100%である中、今回の1本は柔らかなメルロとフランの融合する従来には無い仕様の特別版 【送料込み定価の26%OFF】送料無料ブレッド&バター赤白6種お試しセット オーク樽熟成フルボディ。大人気のBBシャルドネ, ピノ, カベルネ, メルロ, ソーヴィニヨン, ロゼがこの1セットに。 【価格帯指折りのナパCAB】数々の銘醸を手掛けた実力者の隠れた銘品 2000年のシュヴァルブラン(ガローニ100点 パーカー99点)を担当したお方の醸造。一点豪華主義では醸し出すことの出来ない美しい調和 群を抜くターリー ジンファンデルの新着2021年 「過去10年で最も出来が良い」と評される2021年のジンファンデル。中でも「洗練と共に焦点がしっかりと定まっている」とも述べられ群を抜く高評価がターリー ファインワインの条件を満たす優秀な2千円台 世界最優秀ソムリエコンクール3大会連続日本代表ソムリエが「とても完成度が高い。」と述べブラインド試飲で第1位に推したワイン。それがこのワイナリーのこの品種。 ギフト対応 >> 御祝 御礼 内祝 祝儀 結婚式引き出物 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 成人式祝い 快気祝い 引っ越し祝い 卒業式 入社祝い お誕生日プレゼント パーティー 季節の贈り物として 母の日 父の日 お中元ギフト 敬老の日 ハロウィン お歳暮 クリスマスプレゼント ゆく年くる年新年のご挨拶 お年賀 新春ごあいさつ 成人の日 本命バレンタインデーラッピング 義理チョコ ホワイトデー 冬ギフト 人気のセット 手土産 お心づかい 御祝 御礼 ご挨拶 粗品 ご贈答品 贈答用ギフト 進物 お返し 海外旅行土産 アメリカ土産 海外土産 おみやげ イベント用 ゴルフコンペ景品 参加賞 忘年会 新年会 記念品注目すべきライジングスター筆頭ビビアナ・ゴンザレスのカトレアからクールな派生形 ピノ・ノワール醸造の最強夫妻、ピゾーニ・エステイトのジェフ・ピゾーニと、最高権威による「年間最優秀醸造家賞」-SFC Winemaker of the Year-に輝くウェイフェアラーのビビアナ・ゴンザレス女史が連携。専門媒体がこぞって絶賛する精鋭のプロジェクト 《アルマ・デ・カトレア》 ピノノワール|シャルドネ|ソーヴィニヨン・ブラン 今、「最も有能な女流醸造家」として挙げられる一人、ビビアナ・ゴンザレス。 カトレアにアルマ・デ・カトレアのいずれも、女史が直々に手掛ける自らのレーベルです。 それだけに2'ndと思われるかもしれませんが、より広い産地の選択に、カトレアには無いセパージュが擁されていたりと、双方には重複しない要素のほうがむしろ多い程。 あくまでも独立レーベルと位置付けられています。 愛好家による絶大な支持から、現地で早期SOLD OUTを繰り返すカトレア。 その初入荷から3年超を経て、一方のカトレアが初めて輸入されました。 100超の銘柄が並ぶ商談試飲会には、当日のお目当てとして臨んだものですが、期待を裏切らぬ質感に敬服。涼し気にして主張と抑制の釣り合いに長けた価格帯有数のワインです。 「オーナー醸造家のビビアナ・ゴンザレスはジェフ・ピゾーニの奥様」と聞けば、「ピゾーニの知名度が生きての脚光?」と思われるかもしれません。ところがむしろ関係者間で、グローバルクラスのワインとして扱われる機会はビビアナの方に目立ちます。(有力媒体の評点も勝るとも劣らぬうえ目を見張るキャリアは格別)また、旦那も成し得ずにいるタイトルホルダーでもあり、キャシー・コリソン|モーガン・ピーターソン(ベッドロック)|ティーガン・パサラクア(ターリー)|マイケル・クルーズ(ウルトラマリン)といった錚々たる手腕家に並び、SFC選ワインメーカー・オブ・ザ・イヤー(※)に名を連ねる一人としても彼女の名が挙げられます。 (※ 幾つもの媒体が定めるあまたの「年間最優秀醸造家」にあって、サンフランシスコ・クロニクルが制定するカリフォルニアワインにとって最も権威のある賞。2015年受賞) 《アルマ・デ・カトレア》シャルドネ“ソノマ・カウンティ” 【味わい】緑がかるレモンイエローと麦わら色の若々しい色調から、鮮やかな洋ナシ、ライムの皮、すいかづらの香りが満ち溢れる。蜜を多く含むリンゴやレモンクリームパイの含みに味わいが引き立てられ、後に続く快活感のある酸と塩味のミネラル感が織り成す複雑味が印象的。温度の変化と酸素に触れる時間に従い一層と滋味が増す。 最大限の純度、力感、フィネスを兼備する固有性のあるワイン造りがビビアナの哲学であり、特徴的な豊かな芳香と口中の柔らかな肌合い感は、妥協を許さぬハンドクラフト品だからこその真骨頂。フランスで修めた優秀な成績も過酷な試練を経た為であり(下記生産者概要参照)、当時の経験から「優れたワインは葡萄畑からしか得られぬもの」との信念を抱き続ける。 大陸プレートのぶつかり合いから多彩な土壌組成をもち、太平洋岸からの距離により気候区分も様々なソノマ。世界でもまれな多様性を見せるぶどう栽培環境から、同郡内のサブアペラシオン(AVA)は16以上にも及ぶ。内一つのソノマコーストはビビアナのお気に入りであると共に、オーベール、マーカッサン、ボアズビュー、リヴァースマリー、キスラーといった世界筆頭級のブル系産地としても名が通る。 そのような“True Sonoma Coast”(真のソノマコースト)に並び、やはり大陸代表ブル系エリアのロシアン・リヴァー・ヴァレー。アルマ・デ・カトレアのピノ・ノワールとシャルドネは、これらソノマ二大地区の果実から構成されており、原産地呼称をAVA名でなく「郡名」とする理由もそこに由来する。 また、ソーヴィニヨン・ブランに関しては、ソノマ・コースト100%のヴィンテージであっても、原産地呼称をソノマ・カウンティ(郡名)とする。 【ワイン造り】明け方の涼しい時間帯に収穫した果実を、冷えた状態で速やかにワイナリーへ搬入し、すかさず選果を行う。低圧のプレスから得られた質の良い果汁を一晩落ち着かせ澱を取り除き、フレンチオーク(225Lのブルゴーニュピエス)に移したのち発酵と熟成に続く。無清澄で瓶詰。口栓にはDIAMコルクを用いることで、コルクによる状態の悪い個体が発生せぬよう配慮している。 ▼ ビビアナからのペアリング提案 野菜:赤ピーマン、とうもろこし、バターナッツカボチャ、栗かぼちゃなどの晩夏の野菜。 貝類:サーモンのフィッシュケーキ、白身魚の練り物、カニやエビなどの甲殻類に軽く火を通したもの。 鶏・豚肉:アスパラガスを使ったマイルドなソースのグリル料理。 スープ:リゾット、野菜スープ、リッチなクリーム・ソースのシチュー、グラタンなど。 【生産者概要】「洋ランの女王」こと中南米原産のラン科植物、カトレア(カトレヤ)。ビビアナ・ゴンザレス・レイヴ -Bibiana Gonzalez Rave-(RaveはRAH-vayと発音)の故国、コロンビアの国花でもある。ワイン用葡萄畑が皆無に近い故郷にあって、父の飲むワインから興味を覚えた彼女は、醸造家を志し成人となるやフランスへ飛び立った。(育った都市が麻薬とカルテルの震源地として世界に知られるメデリンであった為でもあるという) コニャックでは栽培と醸造学でBTSの学位を取得。続くボルドー大学でも醸造学位を取得したうえ成績優等者として卒業。その際の研究論文に向けては、寒冷期の剪定から炎天下の摘房にも粘り強く取り組み、北ローヌのRP100点生産者であるミシェル・エ・ステファン・オジェやドメーヌ・クリューゼル・ロックではコート・ロティの険しい斜面で、又ボルドーに戻った後はシャトー・オーブリオンとラミッション・オーブリオンでも働いた。その功績からブルゴーニュ、アルザスのドメーヌに正職を得て醸造に携わる。やがてビビアナは女性の醸造長就任が難しいフランスを去り、南アフリカ、カリフォルニアへと渡る。 渡米後に栽培・醸造の指南を仰いだ先がパルメイヤーのブル系部門、ウェイフェアラー。コンサルティングワインメーカーに着任後、早々とWA97点まで飛躍させる。やがて興した自身のカトレアでも多方面より賞賛を浴びる中、ワインエンスージアスト選“40 Under 40 America's Tastemakers”(40歳以下の40人)に続きSFCからも最優秀醸造家の称号を戴冠。現在は2種のカトレア系に加え、ジェフ・ピゾーニとの夫婦合作シェアード・ノーツ -Shared Notes-も擁す。 ビビアナさんが住むソノマ・サンタローザで夕食をご一緒する機会がありました。そこで3本の持ち寄りワインを振舞って頂く中、以下のように打ち明けられます。(2019年6月) 「ほとんどが完売だけど、大好きな日本だけに輸出することになったの。」 幾つもの専門媒体で話題とされるに相応しく、どれもが特A級の質感です。メディア評価の高さも加わり「(カトレアに対しては)1万円超かな?」との思いがあったものですが、いざ輸入されると他の同評価ワインをグッと下回る価格。推奨できない理由がありません。 余談ですが、先の場ではなんとジョエル・ピーターソン氏も同席に加わりました。 ゴッドファーザーをしても相当な興味を抱いたようで、女史との間でテクニカルな質疑応答が繰り広げられた程です。(貴重なシーンでした)
|
5,580円
|

ドゥエ・プンティNostalgia Bianca Aki 2023 750ml [クール便]
五銭や
|
商品説明 原料となったブドウは北海道余市町から。2023年ヴィンテージも状態の良いケルナーをベテラン農家さんから購入させていただくことができ、瑞々しい白ワインになりました。3年醸造に携わらせてもらった余市町は、北斗市に移住してからも帰る度に懐かしい気持ちにさせてくれます。そんな気持ちがノスタルジア(郷愁)というワイン名の由来になりました。Viticulture ブドウ栽培生産地: 北海道 余市町Harvest: 10月上旬ー中旬GDD: 1100℃土壌: 黒ボク土の表土と粘土質のサブソイルケルナー:余市町の西南西の斜面に植えられた区画で平均樹齢約17年。収量:70hl/ha。黒ボク土の表土と粘土質のサブソイル。安芸農園にて栽培。 Vintage 2022なんと余市や北斗のGDDは1500℃と数字だけ見てももはやブルゴーニュではなくボルドーのようなリージョンとなりました。前年より200℃も積算温度が上がり、今ままでにあまりなかった鳥の被害に悩まされた年でもあります。そして夏の作業は、、、とても体に堪えました。Vinification 醸造搾汁した果汁を低温で静置後、おり引きを行った後に発酵開始。ステンレスタンクで発酵、7月までシュールリーにて熟成。7月から2ヶ月間は500Lの大樽にて熟成。清澄剤無添加、無濾過で少量の亜硫酸添加を行い9月上旬にブレンドし瓶詰めTasting Note テイスティングノート柑橘系の果実や白桃、エルダーフラワーのフレーバー。ほんのり感じる渋みと苦味とともに後味には瑞々しくフレッシュなモモの果実感と塩味が調和していますTechnical detail テクニカル詳細タイプ: 白ワインブドウ品種:ケルナー 100%アルコール : 11.5%pH: 3.59TA: 4.9g/LSO2: 瓶詰め前のみ20mg/L添加MLF: 有り酵母:培養酵母生産本数:約1800本 保存方法 冷蔵保管 その他  商品は実店舗と弊社複数サイトと併売しております関係上、売り違いが生じる場合が御座いますので予めご了承くださいませ。
|
5,060円
|

【よりどり6本以上、送料無料】Cantina Bolzano St. Maddalena Gewurztraminer Ceslar 750ml | カンティーナ ボルツァーノ サンタ マッダレーナ ゲヴュルツトラミネール チェスラール トレンティーノ アルト アディジェ州 白ワイン ゲヴュルツトラミネール 100%
タルタルーガ
|
※当店はワインのヴィンテージ、エチケットデザインの管理は行っておりません。 ヴィンテージに関しましては都度お問い合わせください。 瓶の形、エチケットデザインは予告なく変更になる場合があります。 --------------------------------------------- モモのシロップ漬け、完熟したライチ、金木犀の魅力的なアロマ。程よいボリュームとふくよかさの中に硬質な印象も感じられ、喉を通り抜けたアフターに残る果実香が心地よいです。 【St. Maddalena Gewurztraminer Ceslar 750ml】 ●産地: イタリア/トレンティーノ・アルト・アディジェ州 ●内容量: 750ml ●生産者: カンティーナ・ボルツァーノ ●タイプ: 白ワイン ●品種: ゲヴュルツトラミネール 100% ●味わい:辛口 ●キャップの仕様:コルク ●醗酵・熟成: 醗酵:ステンレスタンク12日 熟成:ステンレスタンク2カ月/瓶1カ月 ワイナリー情報 【Cantina Bolzano】 指導者達は勿論、末端の会員に至るまで高い向上心を持つアルト・アディジェの“優良”協同組合 ●カンティーナ・ボルツァーノを知らずして、アルト・アディジェを語るべからず 「イタリア屈指の白ワイン産地」と、注目を集めるイタリア北限の産地、アルト・アディジェ。この地にワイナリーを構える、優良ワインメーカー、それが「カンティーナ・ボルツァーノ」です。 この地方の有名なワイナリーは、ほとんどが協同組合。通常は“量”を求めるために協同組合方式がとられるものですが、ここアルト・アディジェでは“質”の向上のためにこの方式を採用。高品質のワイン造りが推し進められ、地域全体のレベルが急速に向上しています。カンティーナ・ボルツァーノはそんなワイナリーの一つです。 2001年9月1日に「カンティーナ グリエス」と「カンティーナ サンタ・マッダレーナ」が合併。 2つともにボルツァーノの協同組合でした。「サンタ・マッダレーナ・クラッシコ」はサンタ・マッダレーナ醸造所で造られ、主にそれ以外のワインはグリエス醸造所で造られています。 彼らが造るワインは全て高品質かつリーズナブル。イタリア国内でも高い評価を得ており、カンティーナ・ボルツァーノを抜きにしてアルト・アディジェのワインを語ることはできません。 ●協同組合なのに、「成果主義」 カンティーナ・ボルツァーノでは、「ブドウの質によって報酬の支払額を決める」という、通常「組合」という組織には相容れない、民間的な発想の「成果主義」制度を導入しています。 定期的に世界中のワインと自分達のワインを比較試飲するという「勉強会」を行うなど、組合の指導者から末端の会員に至るまで、彼らの品質への向上心は尽きることがありません。そんな彼らのワインはイタリアワイン専門各誌で、軒並み高評価を獲得しています! ●ソーヴィニヨン・ブランを育てて30年、モックの畑をささえるアグロノモ。 標高550mに位置するモックの畑。この畑の管理をしているアグロノモ(畑の管理人)はプレッテル夫妻です。国際品種であるソーヴィニヨン・ブランがまだこの地では注目されていませんでしたが1982年にモックの畑に植えました。当時、ソーヴィニヨン・ブランの苗木は非常に貴重でしたがプレッテル氏の兄がアルト・アディジェのブドウの研究機関で働いていたため少量を分けてもらうことに成功。苗木はロワールから来たもので、当時はソーヴィニヨン・ブランは全く注目されていませんでした。ボルツァーノは寒いため、スキアーヴァと呼ばれる地品種が多く植えられていましたが、試しに50本のソーヴィニヨン・ブランの苗木を植えました。冬は雪の降るボルツァーノですが、ブドウの樹は問題なく成長していきました。当時のブドウ樹は今も残っており、樹齢の高いソーヴィニヨン・ブランがモックには使われています。モックの名前は畑の傍にある家の名前から来ておりモック・ホフ(ホフは家、建物の意)と呼ばれています
|
2,730円
|

【よりどり6本以上、送料無料】FRESCOBALDI POMINO BENEFIZIO RISERVA 750ml | フレスコバルディ ポミーノ ベネフィッツィオ リゼルヴァ トスカーナ州 白ワイン シャルドネ イタリア フルボディ
タルタルーガ
|
※当店はワインのヴィンテージ、エチケットデザインの管理は行っておりません。 ヴィンテージに関しましては都度お問い合わせください。 瓶の形、エチケットデザインは予告なく変更になる場合があります。 ------------------------------------------------- 透明感があり輝きのある黄金色。砂糖漬けのオレンジピール、ドライフルーツ、白い花の香りに、わずかに胡椒のニュアンスを感じられます。時間が経つとイーストのニュアンスが徐々に広がっていきます。標高が高く冷涼な土地で造られた、極めてエレガントなワインで、爽やかさとアルコールのボリューム感がほどよいハーモニーを奏で、非常にバランスの良い調和のとれたワインです。 1716年、トスカーナ大公コジモ3世によって、世界で最初の原産地呼称制度の例と言われる線引きが行われ、銘醸地として4つ定められましたが、そのうちの1つに数えられるのがこの“ポミーノ”です。このポミーノ・ベネフィツッィオ・リゼルヴァはトスカーナにおけるシャルドネの歴史を物語るワインでもあり、1855年にこの地にトスカーナで初めてシャルドネが植樹されました。1973年、イタリアで初めて樽熟成された白ワインとしても有名なワインです。 【POMINO BENEFIZIO RISERVA 750ml】 ●産地: イタリア/フィレンツェの北東部 ●内容量: 750ml ●生産者:フレスコバルディ ●タイプ:白ワイン ●品種: シャルドネ ●味わい:フル ●製造方法: 極めて優しくプレス作業を行い、初期の段階からすでに透明感のあるモストが抽出されます。低温でデカンテーションし、さらに透明感を高め、その後モストはバリック(新樽:50%、1度使用済み古樽:50%)でアルコール発酵を行い、一部をマロラクティック発酵。その後、ワインは果皮とともに木樽で10ヶ月熟成し、必要に応じてバトナージュを行います。更に瓶内で4ヶ月熟成させます。 ●おすすめ料理: 野菜スープ、鯛やサーモンのフィレのオーブン焼き、クリーミーなソース、キャヴィアなど ●キャップ: 天然コルク ★★ ワイナリー情報 ★★ 【FRESCOBALDI(フレスコバルディ)】 ●フレスコバルディは、トスカーナの大地の多様性を称賛し洗練された最高品質のワインを造ることに情熱を注ぐ、イタリアを代表する世界的な生産者です。 ●30代目当主 ランベルト・フレスコバルディ氏 フレスコバルディ家の歴史は1000年以上前に遡り、常にトスカーナの歴史と深い繋がりがあります。フィレンツェが最盛期を迎えていた中世の時代に、フレスコバルディ家は英国王室の財務管理を担っており、銀行家として影響力を強めていきました。その後まもなく、ルネッサンスの開花とともにサンタ・トリニタ橋やサント・スピリト大聖堂の建設など重要なプロジェクトや芸術家たちの支援者となります。 10世紀 フレスコバルディ家の最も古い記録は10世紀まで遡ります。その後約10世紀に渡り、歴史と伝統を誇るフィレンツェの名家として知られています。 14世紀 イングランド王エドワード1世と後継者のヘンリー8世は、イングランドの王宮にワインを供給するようにと、フレスコバルディ家と契約を結びました。以来、現在に至るまで、フレスコバルディ家は英王室と深い結びつきがあります。 また、詩人ダンテ・アリギエーリとも親交のあったフレスコバルディ家。14世紀初頭、ダンテ・アリギエーリがフィレンツェを追放されたのち、ダンテの家から未完の『神曲』を発見し、ダンテへ届けたのは親友のディーノ・フレスコバルディでした。そしてダンテはかの有名な『神曲』を完成させたのです。 15世紀 F.ブルネッレスキはフレスコバルディ家に委任され、フィレンツェのフレスコバルディ宮殿の隣に、サント・スピリト教会を建設しました。 16世紀 ミケランジェロやドナテッロなどのルネッサンスの偉大な芸術家たちや、ローマ教皇庁のレオ10世もフレスコバルディのワインを購入していました。 17世紀 バロック音楽家でオルガニスト、作曲家のジローラモ・フレスコバルディが活躍。バッハをはじめとする後世の音楽家たちに、音楽史に残る多大なる影響を与えました。 ●フレスコバルディ家が建設したサンタ・トリニタ橋とサント・スピリト大聖堂を臨むフィレンツェの街並み ワイン造りの歴史は700年以上あり、キアンティ・ルフィナのニポッツァーノ、白ワインの銘醸地ポミーノ、モンタルチーノのカステルジョコンド、モンテスペルトリのカスティリオーニ、キャンティ・クラッシコのペラーノ、マレンマのアンミラーリア、シエチのレモーレ、これらフレスコバルディブランド傘下の7つのエステートに加え、世界的に有名で評価の高いボルゲリのマッセートやオルネッライア、モンタルチーノのルーチェ、更にはゴルゴーナ島の刑務所でのワイン造り。そして中世から続く芸術家の保護(パトロナージュ)やチャリティ活動、それら全てが、イタリアワインの最も古く、最も重要な生産者の一つであるフレスコバルディを構成する要素です。
|
8,050円
|

Paul PernotBourgogne Chardonnay [2007]750mlブルゴーニュ・シャルドネ[2007]750mlBourgogne Chardonnay 750mlポール・ペルノPaul Pernot
ワインとお宿 千歳
|
>地図内赤枠はポールペルノ自身から聞いたパーセルです ピュリニーの王座をルフレーヴと争うドメーヌになるだろう ブルゴーニュワインの専門家マット・クレイマー氏がこのピュリニーだけでなく、 [最も偉大なシャルドネの作り手]の一人と評されるルフレーヴと比肩すると評する。 ポール・ペルノは素晴らしい評価を得ているドメーヌながら生産量の6〜8割を「ジョセフ・ドルーアン」社 に販売しているため市場に出てくる本数はごく僅かなんです。 『バタール・モンラッシェ』600本、所有するもう一つのグランクリュ『ビアンヴニュ』一樽分300本のみ。 バタール・モンラッシェをはじめ、シャルドネまでの完成度は驚異的、所有するバタールの区画は、 『モンラッシェ』に隣接する最高の区画から造られ、このグランクリュの中でも最高傑作と言われます。 マット・クレイマー氏 「ペルノの上を行くバタールは思いあたらず、頭をかかえてしまう」 ポール・ペルノ氏 息子 ・ 孫 一級の「フォラティエール」も長期熟成型の素晴らしいワイン、ブルゴーニュ・シャルドネにいたっては 並みのピュリニーなんて足元にも及ばない傑作です! 優良生産者の村名クラスと比べても決して引け を取らない、超ハイコストパフォーマンスワインです。ACブルゴーニュクラスでも今後、数年の熟成で さらに美味しくなるのは必至です。 所有する畑 バタール・モンラッシェ(0.6ha)、ビアンヴニュ・バタール・モンラッシェ(0.37ha)、 ピュリニーのピュセル(0.28ha)、フォラティエール(3ha)、A.C.ピュリニー(6ha)、 そしてA.C.ブルゴーニュ(2ha)となっており、赤ではボーヌ、ポマール、ヴォルネー、 サントネー、ブラニー、A.C.ブルゴーニュに畑。 畑では化学肥料を用いず、土に腐食質を送り込むために若枝の粉砕を行っています。葡萄は手摘みに よって収穫され、白は空気式圧搾機を用いた大変穏やかな圧搾、樽での発酵&オリ沈澱、人手による 攪拌、マロ・ラクティック発酵、樽熟成、オリ引き&清澄、そして軽く濾過を行った後ビン詰めしています。 白の樽熟期間は1年で、新樽はグラン・クリュに30%、プルミエ・クリュと村名に25%をあてがい、A.C.ブ ルゴーニュには旧樽を使用しています。
|
10,560円
|

ブノワ ショヴォー / コトー デュ ジェノワ ブラン シレックス [2022] 白ワイン 辛口 750ml / フランス ロワール コトー デュ ジェノワ AOP Benoit Chauveau Coteaux du Giennois Blanc Silex ル ギド アシェット デ ヴァン2020 1星
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
|
Coteaux du Giennois Blanc Silex コトー デュ ジェノワ ブラン シレックス 色白ワイン 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ロワール コトー デュ ジェノワ 格付AOP 品種ソーヴィニヨン・ブラン 土壌シレックス ALC度数13% 飲み頃温度7〜14℃ キャップ仕様コルク ビオ情報リュットレゾネ ◆発酵〜熟成 収穫した葡萄はすぐにプレスします。 48時間置き、澱下げした後、澱引きします。アルコール発酵は葡萄の持つアロマを失わないよう18度から19度の低温にコントロールしたステンレスタンクで行います。 そのまま、ステンレスタンクで綺麗な澱と共に熟成させます。 ◆商品説明 シレックス土壌の区画の葡萄だけで造られるワインです。 白い花や白桃の豊かなアロマが広がります。口当たりは柔らかく丸みがあり、余韻はとても爽やかです。非常にバランスが良く、心地よい味わいを持っています。 ◆専門誌評 ル・ギド・アシェット・デ・ヴァン2020 1星 Benoit Chauveau ブノワ ショヴォー 夫婦で築き上げてきた20年。 テロワールをしっかりと感じるプイイ・フュメ。 ◆元詰めまでの道のり プイイ フュメのサンタンドラン村で1800年代末から5世代続くワイン生産者です。祖父の時代は、牧畜を主業としていたため、畑は、栽培農家に折半耕作をしてもらい、葡萄は地元の農協へ売っていました。 ブノワは、家が代々農家だったため、農学を専攻し、葡萄栽培に限らず農業全般を学びました。学生時代にワインを研究し、ブルゴーニュ、モンペリエにて知識を深めました。 ◆ワイン造りは素晴らしい 現在、ブノワは畑仕事からワイン造りまでの工程を担当しています。 ワインの仕事については、「葡萄栽培からワインが飲まれるすべての工程に携われる素晴らしい仕事。自分たちのワインを飲んで頂くお客様と出会えるのも大変興味深い。」と語ってくれました。 妻のエマヌエルは主に事務仕事を手伝い、プロモーション等で夫を支えています。 知識を深めました。 ◆畑、栽培、収穫 現在、所有する畑は12haの自社畑と3haの賃貸の畑を合わせて合計で15haです。賃貸の畑も土地を借りているだけで、苗は自分たちで植えているので、実質的な自社畑です。 栽培する品種は、14.5haがソーヴィニヨン・ブラン、0.5haがコトー・デュ・ジェノアのピノ・ノワールです。土壌のタイプはキンメリジャンのマール(泥灰岩)、シレックス、粘土石灰質など様々です。平均樹齢20年で、5〜30年の間です。肥料は、オーガニックコンポストと砕いた葡萄の枝です。農薬は、ボルドー液のみ使用しています。 機械摘みは一気に収穫出来ることから、検査の結果を最終段階のぎりぎりまで待ち、良い状態を把握してからの収穫が可能となります。収穫は機械で一気に摘み取ります。人工酵母で発酵しています。 Data ◆歴史 1995年 ブノワ ショヴォーが、父のクロードと一緒にワイン造りに参加。その後、徐々にドメーヌを受け継ぐ。 2000年 ブノワとエマニュエル夫妻がドメーヌを運営。 ◆葡萄園 計15ha(自家畑12ha + 賃貸畑3ha) ソーヴィニヨン・ブラン 14.5ha ピノ・ノワール(コトー デュ ジェノワ) 0.5ha ※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。
|
2,758円
|

Paul PernotBourgogne Chardonnay [2001]750mlブルゴーニュ・シャルドネ[2001]750mlBourgogne Chardonnay 750mlポール・ペルノPaul Pernot
ワインとお宿 千歳
|
* 正規輸入 AMZ 蔵出し>地図内赤枠はポールペルノ自身から聞いたパーセルです ピュリニーの王座をルフレーヴと争うドメーヌになるだろう ブルゴーニュワインの専門家マット・クレイマー氏がこのピュリニーだけでなく、 [最も偉大なシャルドネの作り手]の一人と評されるルフレーヴと比肩すると評する。 ポール・ペルノは素晴らしい評価を得ているドメーヌながら生産量の6〜8割を「ジョセフ・ドルーアン」社 に販売しているため市場に出てくる本数はごく僅かなんです。 『バタール・モンラッシェ』600本、所有するもう一つのグランクリュ『ビアンヴニュ』一樽分300本のみ。 バタール・モンラッシェをはじめ、シャルドネまでの完成度は驚異的、所有するバタールの区画は、 『モンラッシェ』に隣接する最高の区画から造られ、このグランクリュの中でも最高傑作と言われます。 マット・クレイマー氏 「ペルノの上を行くバタールは思いあたらず、頭をかかえてしまう」 ポール・ペルノ氏 息子 ・ 孫 一級の「フォラティエール」も長期熟成型の素晴らしいワイン、ブルゴーニュ・シャルドネにいたっては 並みのピュリニーなんて足元にも及ばない傑作です! 優良生産者の村名クラスと比べても決して引け を取らない、超ハイコストパフォーマンスワインです。ACブルゴーニュクラスでも今後、数年の熟成で さらに美味しくなるのは必至です。 所有する畑 バタール・モンラッシェ(0.6ha)、ビアンヴニュ・バタール・モンラッシェ(0.37ha)、 ピュリニーのピュセル(0.28ha)、フォラティエール(3ha)、A.C.ピュリニー(6ha)、 そしてA.C.ブルゴーニュ(2ha)となっており、赤ではボーヌ、ポマール、ヴォルネー、 サントネー、ブラニー、A.C.ブルゴーニュに畑。 畑では化学肥料を用いず、土に腐食質を送り込むために若枝の粉砕を行っています。葡萄は手摘みに よって収穫され、白は空気式圧搾機を用いた大変穏やかな圧搾、樽での発酵&オリ沈澱、人手による 攪拌、マロ・ラクティック発酵、樽熟成、オリ引き&清澄、そして軽く濾過を行った後ビン詰めしています。 白の樽熟期間は1年で、新樽はグラン・クリュに30%、プルミエ・クリュと村名に25%をあてがい、A.C.ブ ルゴーニュには旧樽を使用しています。
|
10,560円
|

スタッグス リープ ワイン セラーズ ソーヴィニヨン ブラン "アヴィータ" ナパ ヴァレー [2021] (正規品) Stag's Leap Wine Cellars Sauvignon Blanc Aveta [白ワイン][アメリカ][カリフォルニア][ナパバレー][750ml]
カリフォルニアワインのYANAGIYA
|
■672本完売! 24本追加いたしました。 ■ワインスペクテイター誌92ポイント ■ジェームス・サックリング92ポイント ■ワインエンシュージアスト誌90ポイント △有難う御座います。楽天世界S.B.総合Ranking【第二位】(総計5,106本) ◎米国産ソーヴィニヨン・ブランの頂点にも…(全183本中) 私どもが長らく「ソーヴィニヨン・ブランも丁寧に、そして贅沢に造るとここまで旨くなるのかというお手本、そして完成系です。」としておすすめし続けてきたスタッグス・リープのソーヴィニヨン・ブランが、’11年にてワイン&スピリッツ誌より【W&S93点】を獲得。これは同銘柄歴代一位であることに加え、更に同年’11年の、米国産全ソーヴィニヨン・ブランの中でも最高評価。そうなんです、つまり・・・ ▼長らくの弊社オススメの一品が、全米No.1に選ばれました!▼ ◎スタッグスのSB。 1980年代からソーヴィニヨン・ブランを造り始めたスタッグス。そして、ナパ・カベがアルテミスに姿を変えたように、’14年からこのナパ・SBは新たに 『アヴィータ』 を名乗るようになります。『アルテミス』 が狩猟の神であるのに対し、アヴィータとはギリシャ神話内での水の神。 オーク・ノールの自社畑からのエステート・フルーツを中心に(’13年で70%)、更にナパ・ヴァレーの中でも冷涼な長期契約畑からのソーヴィニヨン・ブランを厳選使用。SBに関しては品質追求のみならずコスパも重視しており、エステート・フルーツと買い付け葡萄を巧みにブレンドしています。 そしてもう一つの特徴が、話題のクローン、「ソーヴィニヨン・ムスク」の使用。’17年で言えば10%のムスケ・セレクションを使用しています。 ▼ ソーヴィニヨン・ムスク(ムスケ・セレクション) ソーヴィニヨン・ブランの亜種の一つであるソーヴィニヨン・ムスクは、フランスから1962年にやってきたとされますが、その当時はソーヴィニヨン・ブランとして扱われていました。1974年にソーヴィニヨン・ブランと明確に区別されるようになり、ソーヴィニヨン・ムスクという名称が付けられたのは1978年のこと。最大の特徴はその独特の芳しいアロマにあり、一般的なソーヴィニヨン・ブランに比べて植物的ニュアンスが少ないとされます。その豊かな果実の表現から特に近年注目度を増しており、5大SBのアラウホやスポッツウッド、WS誌品種歴代1位のメリー・エドワーズ、四大女史ミア・クラインによるセリーン、パリ事件の覇者スタッグス・リープ、ベネット・ヴァレーの名門マタンザス、全米SBランキング上位常連のケークブレッドなどなど、この品種の名手達がこぞってブレンドに用いています。最近ではソーヴィニヨン・ムスク100%で造られ、ラベル(名称)もSauvignon Musqueとしてリリースされるワインが現れ始めるほど人気を博しています。 甘美さとフレッシュさを兼ね備え、洋ナシ、ピンク・グレープフルーツ、パッション・フルーツと白〜黄〜桃と多彩な果実味の展開を見せます。リッチさを備えていますが骨格がしっかりしているのでダレがありません。以下はワイナリより。 「Our estate vineyard located adjacent to the Napa River in the Oak Knoll District provided the majority of the fruit (70%) for this wine. The other 30% was sourced from the Rancho Chimiles vineyard, just over the hill in the warm and clear reaches of Wooden Valley. Our estate vineyard brings spicy peach, guava and grapefruit notes to the mix while the Rancho Chimiles Sauvignon grapes lend racy citrus, tropical fruit and mineral notes to the wine. Our long-time grower Terry Wilson farms Sauvignon Blanc and Sauvignon Musque at Rancho Chimiles for this wine. The juice was fermented at cool temperatures in a mix of neutral French oak barrels and stainless steel tanks. The wine was aged on light lees for six and a half months, providing some roundness to the wine’s texture.」 ◎カリフォルニア・ソーヴィニヨン・ブランの完成形。 チャカチャカ子供じみたところのない、本格的な完成度の高いアイテム。ソーヴィニヨン・ブランが本来持っている爽やかな趣と生き生きとした味わいを持ちつつも、まろやかでバニラのニュアンスのあるフィニッシュ。 ●ソーヴィニヨン・ブランも丁寧に、そして贅沢に造るとここまで旨くなるのかというお手本です。
|
5,038円
|

ドメーヌ ジンク / ピノ ブラン テロワール ホルツヴェグ[2021] 750ml・白 DOMAINE ZINCK PINOT BLANC TERROIR HOLZWEG
酒宝庫 MASHIMO
|
■ こちらの商品はお取り寄せ商品になります。 完熟ブドウから造られる凝縮感ある味わいで、この生産者の人気銘柄。 色・タイプ 白/辛口 品種 ピノブラン100% 容量 750ml 産地 フランス アルザス こちらの商品はお取り寄せ商品になります。 発送まで2日〜5日お時間が掛かります。 発送予定日は予告なく変更される場合がございます。ドメーヌ(ポール)ジンク Domaine Zinck 伝統的な職人技の父と、近代的な醸造・設備を取り入れる息子の最強タッグ ジンク社は1964年に設立されたアルザス地方のエギスアイムにある生産者。現在、父親のポールと息子のフィリップ親子がドメーヌを経営しています。所在地のエギスハイムは粘土石灰質土壌でブドウ栽培には大変恵まれた環境です。生産はAOCワインのみで、白の辛口セパージュワインが80%、スパークリングワイン10%、残りが赤とロゼ、甘口のデザートワインです。年間生産量は約15万本、現在では70%が海外に輸出されています。 さらなる品質向上を目指して — リュット・レゾネからビオ・ディナミへ 頑固なまでにワイン造りのすべての過程において “品質重視” に努めているジンク。ドメーヌでは、リースリングやゲヴュルツトラミネールといった特に繊細で高貴なブドウのポテンシャルを引き出すため、5年以内に認証機関の認定を受けることを目指して現在所有する畑をビオ・ディナミに転換中です。 ワイン造りのこだわり リュット・レゾネでブドウ栽培 ブドウ木は40年ほどで植え替え(畑は地中80cmまで深耕) 収量は低く抑え、時期を見極め全て手摘みで収穫 90%はステンレスタンクで醸造・熟成(糖分が生成されすぎないように温度管理を徹底) ミネラル豊か、充実した果実味と酸味とのバランスが絶妙な、洗練された味わいのワイン造りを目指しています。
|
3,300円
|

ワイングート・カルトホイザーホフ ブルーノ・スレート・リースリング・カビネット・ファインハルプ 2019 WEINGUT KARTHAUSERHOF BRUNO SLATE RIESLING KABINETT FEINHERB 酒 お酒 ワイン 白ワイン ドイツワイン ドイツ 家飲み 手土産 お土産 750ml 食中酒
OINOS
|
商品情報名称ワインワイン名BRUNO SLATE RIESLING KABINETT FEINHERBブルーノ・スレート・リースリング・カビネット・ファインハルプ生産者KARTHÄUSERHOFカルトホイザーホフヴィンテージ2019色・味わい白・中辛口原産国・地域ルーヴァー、モーゼル、ドイツ等級・格付けドイチャー・プレディカーツヴァイン・モーゼル(カビネット・ファインハルプ)葡萄品種リースリング100%アルコール度数11.5%内容量750 mL栓の種類コルク提供温度8-10℃賞味期限なし、開封後お早めにお飲みください20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方への販売はいたしません。ワイングート・カルトホイザーホフ ブルーノ・スレート・リースリング・カビネット・ファインハルプ 2019 WEINGUT KARTHÄUSERHOF BRUNO SLATE RIESLING KABINETT FEINHERB 酒 お酒 ワイン 白ワイン ドイツワイン ドイツ 家飲み 手土産 お土産 750ml 食中酒 上質な酸に支えられ成立する甘やかな味わいと、気品 ワインの名前のブルーノは、ワイナリーの起源である修道院のカルトジオ会の創設者の名が由来。アロマティックでハーブのニュアンスがあり、グースベリーやカシスやグリーンアップルの香りが楽しめます。 少々甘やかなスタイルですが、軽やかに楽しめるリースリングです。すべてのブドウは10月初旬に手摘みで収穫され、優しくプレスされます。セラーでは、できる限り人の手を加えません。清澄は行わず、すべて自然沈殿、硫黄添加のみ行っています。カルトホイザーホフのワインには、ボトルに1枚のネックラベル(トレードマークの小旗)が貼られています。伝説によると、カール・ヴィルヘルム・ローテンシュトラウフは、彼の庭園パビリオンのすぐそばを流れるアイテルスバッハの新鮮な湧き水を、ワインを冷やすのに好んで使用したと言われています。しかし、ボトルの腹に貼られたラベルが水に濡れて剥がれ、どのボトルにどのワインが入っているのかが分からなくなり、いつも困ってしまうため、ワインを冷やしている間でもラベルが見えるように、首の部分のバンデロールだけにラベルを貼ることにしたのです。トレードマークの小旗には、カルトホイザーホフの紋章とそのシンボルである猿が描かれています。この動物は、カルトゥジオ会の創設者であるケルンの聖ブルーノによって紋章に入れられたものです。聖ブルーノは11世紀にローマ教皇に召されましたが、永遠の都には馴染めず、最終的にカラブリアに定住し、そこで猿と出会い、敬愛するようになりました。 12
|
4,400円
|

ラール シュナン ブラン "ノア" スワートランド [2022] (正規品) Rall Chenin Blanc Noa [白ワイン][南アフリカ][スワートランド][750ml]
カリフォルニアワインのYANAGIYA
|
[新キュヴェ] 誕生 ◎第二のキュヴェ、誕生。 ドノヴァン・ラールがまた凄い新作を送り出してきました…。 それが、『エヴァ』に続くシュナン・ブラン第二のキュヴェ、前作’21年にて初リリースを迎えた、『ノア』。 エヴァはドノヴァンの長女、ノアは次女のお名前だそうです。 で、このノア、ファースト・ヴィンテージにて、ティム・アトキンより年間を通じてたった一本しか選ばれない【Discovery Wine of the Year White 2022】に選出。 アトキンを「最も驚かせた」一本となりました。処女作で…です。この完成度…信じられます? マルチ・ヴィンヤード仕立てのエヴァに対し、ノアはシングル・ヴィンヤード。 エヴァはフレンチ・オークの古樽で、ノアはコンクリート・エッグタンクとフードルを用いて熟成されています。 因みにエヴァもまた処女作の’16年にて、アトキン【White Discovery Wine of the Year】に輝いており、これにて姉妹で受賞となりました…恐るべし。 ▼ノア・シュナ・ブラン(Noa) 次女の名前を冠したラールの新たなシュナン・キュヴェ、『ノア』。 スワートランド内はパーデバーグにある花崗岩土壌の畑からのシングルで、1960年代に植樹された、株仕立てのオールド・ヴァインから。 補助品種のブレンドなし。100%ピュア・シュナン・ブランです。 ブドウは除梗せず100全房使用。コンクリートタンクとフードルを用い、人工酵母を添加せず、醗酵・熟成。 ◎Tim Atkin South Africa Report 2023より 【TA95点】 「Confirming the promise of the initial 2021 release, Noa hails from a 1969 Paardeberg vineyard on granite and ferricrete soils. Curated in concrete eggs and foudres, it's all about texture and structure rather than wood, with lime, green apple and lemongrass flavours and plenty of underlying grip and tension. 」 因みにワインマグからも【WM95点】を受賞。アドヴォケイト、プラッターズでもハイスコアを奪取しました。 黄色いプラムと軽いネクタリン、ドライフラワーなどの香り。 樽熟成のエヴァよりミネラル感があり、旨味にはコアがあり、フォーカスが決まっています。 張りのある引き締まった見事なバランスに、上質な酸味。フィニッシュに向けて少し塩味も。 「濃さ」というよりも「エネルギー」があり、表現力豊かで、恐らく熟成させても素晴らしい結果が待っていそうです。 ●グリーンの蝋封が目印の、ラール第二のシュナン・キュヴェ! ■ティム・アトキン95ポイント [ Chenin Wines of the Year ] ■ワインマグ95ポイント ■パーカー監修アドヴォケイト誌94ポイント ■プラッターズ・ガイド94ポイント
|
8,998円
|

ノリア シャルドネ サンジャコモ ヴィンヤード ソノマ コースト カリフォルニア 2022Nakamura Cellers Noria Sanjiacomo Vineyard Sonoma Coast Chardonnay 750mlナカムラセラーズ 白ワイン
青山ワインマーケット
|
白ワイン 白 ワイン ギフト プレゼント ナカムラセラーズ 中村 日本人醸造家 width="360"日本人醸造家、中村倫久氏が造る “日本食に合うワイン” カリフォルニアワイン NORIA フルーティーで滑らかな味わいとエレガントな風味を備えた、繊細な日本食と調和するカリフォルニアワインを目指しています。 NORIA はスペイン語で水車の意。 水車から連想される水、自然、生活の基本的なエネルギーといったシンプル且つポジティブなイメージは、ワインが持つ要素と多分に重な り合います。 またワインは、常に生活の一部であり、その時々の瞬間を輝かせてくれる、いわば花火のような存在であると感じています。 NORIA のロゴである無数の白い点は水しぶきと花火を同時に表現しています。 ワインメーカー・醸造家 中村倫久 大学卒業後に訪れたイタリアで素晴らしい 1981 年のバルバレスコに出会い、ワインメーカーになる事を決意。 ホテル日航東京に勤務しソムリエの資格を取得後、同サンフランシスに赴任。毎週末ナパやソノマを訪れる生活を2年間送る。 ナパのワイナリーで働きながら UC デービス校にて葡萄栽培・醸造を学ぶ。2004 年卒業後、ナパ・ワイン・カンパニーでハイジ・バレッ トら著名な醸造家達のワインに対する多種多様なアプローチを目の当たりにしながら経験を積む。 2005 年よりアーテッサでアシスタント・ワインメーカーとして全オペレーションを統括。 ラーソンの主任ワインメーカーも勤めた。 2010 年、NAKAMURA CELLARS を起こし、NORIA / ノリア を初リリース 「繊細」という日本語は、ニュアンスがあり洗練されていて、捉えがたいディテールに満ちていることを表しています。 “繊細さ” は本当の意味で日本の食を表現する際に使われます。 それは壊れ易いと同時に細部まで行き届いた絶妙なバランスによってのみ達成され人の心に触れることを可能にします。 NORIA の究極の目標は日本料理に調和する “繊細さ” をもつワインを造ること。 カリフォルニアほど多様なテロワールから様々なスタイルのワインをを生み出すことの出来るワイン生産地は他に類を見ません。 “日本食に合うワイン” というコンセプトを実現するためには、その中から最適な葡萄と栽培地区を選択することが重要でした。 そのために、多くのワイナリーで働いた経験と人脈を生かし、優良栽培農家が所有する複数の畑の中から畑の位置、区画、クローンをこだわって葡萄を選び抜きました。 1969年創業の葡萄栽培農家。 100%仏産樽発酵、樽熟成10ヶ月熟成(新樽25%)純米吟醸酒がモデル。 3つのクローン(ロバート・ヤング、ウェンテ、ハイド)を使い複雑味を生み出し、柔軟かつ厚みのある口当たり、粘りのある酸と心地よい余韻を実現。 ライム、洋梨、アプリコットといった果実のアロマにハーブ香が心地よく漂います。 ヴィンテージ情報: 2022年も素晴らしいヴィンテージでした。 芽吹きは遅れたものの、生育シーズン全体を通して涼しく乾燥した天候により、葡萄はゆっくりと着実に成長し活き活きとした酸を保持することができました。 9月の最初の週に熱波が到来し、葡萄の熟成を理想的なレベルへと後押ししました。 テクニカル情報: クローン ロバート・ヤング、ウェンテ、ハイド 純米吟醸酒をモデルに造られています。 柔軟かつ厚みのある口当たり、複雑性、粘りのある酸、そして心地良い余韻、これらの味わいを満たす為に3つのクローンをブレンドしています。 ロバート・ヤング・クローンからはフレッシュで華やかな印象を、ウェンテはしっかりとした骨格ときれいな酸を、ハイドからは味わいの奥深さを、それぞれワインにもたらしました。 醸造・熟成: 100%全房プレス、100%仏産樽発酵(新樽比率 25%)、ワインに複雑さを出すために2/3は培養酵母を使い、1/3は天然酵母を使います。 継続して仏産樽で熟成10か月。 マロラクティック発酵を完全に終わらせます。 テイスティング・コメント: アプリコット、ライム、ゴールデンアップル、スイカズラの上品な香りが広がり、さらにカルダモン、タラゴン、バジルのほのかなニュアンスが感じられる。 口当たりは繊細で、柑橘系の爽やかな風味が広がり、豊かな酸味と滑らかな口当たりが絶妙なバランスを作り出します。 ハチミツやキャラメル、月桂樹の葉の風味が複雑さを加え、より一層複雑かつ魅惑的な余韻を楽しませてくれます。 ※商品画像はイメージです。 入荷時によりラベル、デザイン、ヴィンテージ、などが実物と異なる場合がございます。 ※別店舗と並行して販売いたしております。 在庫の管理には注意を払っておりますが、別店舗との売り違いにより売り切れの場合がございます。 何卒ご了承の上、ご購入頂きますようお願い申し上げます。 ※ブレンド比率や他詳細データなどは掲載時点のデータです。 購入時点でのデータと異なる場合もございます。
|
4,840円
|

ヴィーニ・ガリアルディ ヴェルディッキオ ディ マテリカ セレッツィオーネ ガリアルディ 白ワイン イタリア マルケ 750ml 自然派ワイン Soc Agr Vini Gagliardi Gino Di Gagliardi Lara e Umberto Snc Verdicchio di Matelica Selezione Gagliardi
自然派ワイン La Muno 楽天市場店
|
豚肉、鶏肉などと合わせて美味しい「山のヴェルデッキオ」 ヴェルディッキオの主な畑はcavalieri カバリエリと呼ばれる標高450~500mの南東に向かった斜面に植えれています。晩熟のヴェルデッキオの収穫は10月中旬に全て手作業で行います。そのころには平均気温が日中は15℃、夜間には10℃まで下がっているのでクーリングマシンは必要ありません。収穫量はDOCが定めた収量13000kg/haに対して9000kg/haまで抑えています。収穫後すぐに破砕しジュースのみを一晩静置したあとに15日程16~17℃でアルコール発酵。その後自然に任せて温度管理することなくマロラクティック発酵。通常は12月に自然に終了します。それからセメントキューブに移して5月まで熟成して瓶詰めします。年間生産量 10,000~15,000本。白い花、アーモンド、赤い林檎などのフルーツの香り。厚みのある果実とキレイな酸。旨味をしっかりと感じます。 Information ワイナリー ヴィーニ・ガリアルディ 生産地 イタリア/マルケ ブドウ品種 ヴェルディッキオ100% 色/飲み口 白/辛口 アルコール度数 13.5% 発酵/熟成 収穫後すぐに破砕しジュースのみを一晩静置したあとに15日程16~17℃でアルコール発酵。その後自然に任せて温度管理することなくマロラクティック発酵。通常は12月に自然に終了します。/セメントキューブに移して5月まで熟成して瓶詰め
|
2,365円
|

ランレイ ソーヴィニヨン ブラン [2024] 白ワイン 辛口 750ml / 南アフリカ ウエスタンケープ / RHANLEIGH SAUVIGNON BLANC
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
|
RHANLEIGH SAUVIGNON BLANC ランレイ ソーヴィニヨン・ブラン 色白ワイン 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地南アフリカ ウエスタン・ケープ 品種ソーヴィニヨン・ブラン ALC度数13% 飲み頃温度8~11℃ キャップ仕様スクリューキャップ ◆栽培~醸造 この地域は大陸性気候であることと、夏には毎日南東の風が吹くため、昼夜の気温差が最も大きい地域のひとつです。 水捌けの良い石灰分が豊富なローム質土壌 ブドウは丁寧に除梗、破砕され、圧搾された後、フリーランジュースと最初の圧搾部分のみが清澄化されます。 14〜15℃ で14日間低温発酵。発酵後、ワインは定期的に澱をかき混ぜながら1 か月間澱とともに保管されます。 ◆商品説明 緑がかった明るい麦わら色。トロピカルフルーツ、メロン、キウイの香りに青い香りが寄り添うフルーティー。いきいきとした酸味が魅力の、爽やかで引き締まったドライな味わいです。 ジルベール&ガイヤール金賞受賞 RHANLEIGH WINES ランレイ ワインズ RHANLEIGHは、1914年に南アフリカの名高いG1競走『South African Durban July Handicap (ダーバン ジュライ ハンデ) 』を制した同名の美しいサラブレッド競走馬にちなんで名付けられました。 ワインナリーは西ケープ州のロバートソンとアシュトンの間にあります。ロバートソンは内陸性気候に属し、夏には毎日吹く南東風の影響により昼夜の温度差が最も大きい場所のひとつです。日中は暑いですが、夜はかなり涼しくなります。夜の涼しい気温はブドウの皮の優れた色とフェノールの発達を促進します。ロバートソンの年間降水量は比較的少く年間わずか約260ミリで、この地域は乾燥した気候となっていて、これはブドウにとって良い環境となっていて健康に育ってくれます。 ワイン造りはシンプルです。 ・自社栽培による質の高いブドウ ・バランスの良さと優れた一貫性を持ったワイン その土地に忠実なワイン造りに専念することにこだわり、一口ごとに最高の味わいをお届けしたいと考えています。 ランレイ ワインのグラスが美しい旅の始まりとなることが、ワイナリーの願いです。 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。
|
1,298円
|

サンクゼール 長野竜眼 2024 ドラゴンアイ 750ml / 長野県産100% 日本ワイン 白 やや甘口 st.cousair 久世福商店 龍眼 お酒 ギフト プレゼント★数量限定★
カクマンFUNBOX
|
商品情報 内容量 750ml 原材料名 ぶどう(長野県長野市産)/酸化防止剤(亜硫酸塩) ぶどう品種 長野県長野市産 竜眼100% タイプ 白 やや甘口 アルコール度数 9度 飲み頃温度 6〜8℃ 製造者 サンクゼール ※商品情報につきましては製造ロットにより変更となる場合がございます。詳しくは『商品についての問い合わせ』よりお尋ね下さい。 こちらもオススメ サンクゼール 長野竜眼-ドラゴンアイ- 奈良時代から続く長野伝統のぶどう品種 長野市産ぶどう[竜眼]100%使用 竜眼は「善光寺ぶどう」とも呼ばれ、奈良時代に中国から海を渡り善光寺平で栽培されてきたと言われています。 樹の生長する勢いが強く、ぶどう棚でたくさんの実をつけます。皮の色がほんのりピンク色の白ぶどうで、名前の由来の一説でもありますが、竜の目玉のように実が一粒一粒大きく、果肉が多くてジューシー、昔は生食用ぶどうとして愛されてきました。 その後、様々なぶどうが長野の地で栽培されるようになり「竜眼」の栽培面積は年々減少をしています。 歴史ある善光寺ぶどうをその名の由来通り、善光寺のおひざ元である長野で守り、未来へ残していきたい。との志のもと、サンクゼールが長野市の竜眼栽培農家と協力して生まれたワインです。 洋なしや白い花のような甘くて優しい柔らかな香り、口に含むと瑞々しくて繊細な口当たり、あとからバランスの良い爽やかな酸味が心地良く余韻として残ります。 和食をはじめ、様々な料理に合わせやすい、やや甘口の白ワインです。 キャップが「コルク」から「スクリュー」に変更となります。 2
|
2,530円
|

2013 ムルソー プルミエ クリュ サントノ モンテリー ドゥエレ ポルシュレ 正規品 白ワイン 辛口 750ml Monthelie Douhairet Porcheret Meursault 1er Cru Les Santenots
代官山ワインサロン Le・Luxe
|
モンテリー=ドゥエレ家は、300年間以上に及ぶワイン造りの歴史を誇る、モンテリー随一の名家です。 中興の祖として現在のドメーヌの礎を築いた3代目当主アルマンド・ドゥエレ女史は、生涯独身を貫いた後の1989年、かのアンリ・ジャイエ翁とも並び称される伝説の醸造家、アンドレ・ポルシュレ(写真右)を養子に迎え入れることを決断、ここに、「ドメーヌ・モンテリー・ドゥエレ・ポルシュレ」が誕生しました。 ポルシュレ氏は、「オスピス・ド・ボーヌ」の醸造長(1976〜1988年)、「ドメーヌ・ルロワ」の醸造長(1988〜1993年)、再び「オスピス・ド・ボーヌ」の醸造長(1994〜1999年)を歴任し、氏が手がけたオスピス・ド・ボーヌは、多くのネゴシアンが(オスピス・ド・ボーヌであることを伏せ、自社が造ったものとして)通常の自社ラベルで販売したという逸話が今に伝えられています。 氏は並行して、自身のドメーヌ「モンテリー・ドゥエレ・ポルシュレ」にて後継者の育成に心血を注ぎ、1989年から2005年まで醸造長を務めたフランシス・ルショーヴ、及び2004年に4代目当主としてドメーヌを正式継承した自身の孫娘、カタルディーナ・リポ(写真左)の2人が、ポルシュレ氏の秘技を授かる幸運に恵まれました。 「祖父からは、栽培・醸造両面におけるあらゆる技法に加え、仕事そのものに対する心構えを教わりました。そのすべてを胸に刻みながら、誇りを持ってワイン造りを続けてまいります。年中、畑で、カーヴで、全身全霊を捧げて仕事に打ち込んでおります。ただひとつのご褒美は、私のワインを飲んでくださった方の笑顔です」(カタルディーナ・リポ)。 ※インポーター様資料より Information Monthelie Douhairet Porcheret Meursault 1er Cru Les Santenots 2013 モンテリー・ドゥエレ・ポルシュレ / Monthelie Douhairet Porcheret フランス/France>ブルゴーニュ地方/Bourgogne>コート・ド・ボーヌ地区/Cote de Beaune>ムルソー村/Meursault>ムルソー・プルミエ・クリュ A.O.C ムルソー プルミエ・クリュ / Meursault 1er Cru 2013年 シャルドネ100% 白white / 辛口dry 750ml 正規輸入代理店 ヌーヴェル・セレクション 0.3ha。泥土質土壌。樹齢55年以上のVV。樽でアルコール発酵後、新樽率10%で18ヶ月間熟成。
|
9,680円
|

アルバ ベガ アルバリーニョ 白 [2023] 白ワイン 辛口 750ml / スペイン DOリアス バイシャス リオハ ベガ Rioja Vega Alba Vega Albarino (2014) リアルワインガイド 旨安賞 受賞
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
|
Alba Vega Albarino アルバ・ベガ アルバリーニョ 色白ワイン 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地スペイン リオハ 原産地呼称DOリアス・バイシャス 品種アルバリーニョ 100% ALC度数% 飲み頃温度10℃ キャップ仕様コルク ◆商品説明 グリーンがかった輝きのある麦わら色、新鮮な果物や花の上品な香り、生き生きとした果実味と心地よい酸味のバランスがすばらしく、シルキーに広がります。 ◆合う料理 焼き鳥(塩)、天ぷら、シーフードサラダ ◆専門誌評 (2014) リアルワインガイド 旨安賞 受賞 Rioja Vega リオハ・ベガ ◆リオハ・ベガ リオハ・ベガは1882年に設立された伝統あるワイナリーです。スペインでDOの原産地呼称制度が誕生する前よりワイン造りを行っていたため、ワイナリー名にDO名である“リオハ”を使用することができる数少ないワイナリーです。 歴史ある葡萄畑で育った葡萄の素晴らしい個性が、畑からそのままグラスの中のワインで表現できるように熟成させるという独自の哲学を持ち、幅広い種類のワインを生産しています。 『人と人との出会いを幸せにする方法としてワインほど完璧なものはない。我々にとってワインとは情熱そのものである。』という考えのもと、最終目標であるリオハ・ベガのワインを飲んだ人にその情熱を感じてもらえるよう今もワイン造りを行っています ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。
|
1,980円
|

ヴィラ マリア / プライベート ビン マールボロ ソーヴィニヨン ブラン [2022][2023] 白ワイン 辛口 750ml / ニュージーランド サウス アイランド マールボロG.I. VILLA MARIA Private Bin Sauvignon Blanc
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
|
VILLA MARIA Private Bin Sauvignon Blanc プライベート・ビン マールボロ ソーヴィニヨン・ブラン 色白ワイン 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地ニュージーランド サウス・アイランド 原産地呼称 品種ソーヴィニヨン・ブラン 100% ALC度数_% 飲み頃温度8℃ キャップ仕様 ◆商品説明 レモングラス、ハーブ、青唐辛子、柑橘系果実やトロピカルフルーツのアロマ。アワテレ・ヴァレーとワイラウ・ヴァレーのぶどうをブレンドし、それぞれの良さを引き立てています。 (2022) ジェームス・サックリング 90ポイント VILLA MARIA ヴィラ・マリア ◆ニュージーランド プレミアムワインを世界に伝え続けるワイナリー ヴィラ・マリアは1961年、ジョージ・フィストニッチによってオークランドに設立されました。マールボロに畑を購入し、高品質ワインの生産を拡大させ、1988年には輸出をスタート。サステイナビリティへの取組み強化や、大規模なワイナリーとしては初めてコルクからスクリューキャップへの転換するなど様々な改革を実施。2015年には「ドリンクス・インターナショナル」の「世界で最も称賛されるワインブランド」に初めてランクイン。以来、9年連続選出という栄誉を成し遂げています。現在では、60ヵ国以上に輸出され、ニュージーランドワインの品質の高さを世界に伝えています。 ◆ニュージーランドの各銘醸地で、雄大なテロワールを反映したワイン生産 ワイナリーは南島のマールボロ、北島のホークス・ベイとオークランドに、計3ヵ所あり、各地で栽培に適したぶどうを使ったワイン造りを行っています。最も大規模なマールボロのワイナリーは、ワイラウ・ヴァレーの中心部に位置し、ヴィラ・マリアのアイコン的なソーヴィニヨン・ブラン、ピノ・ノワールを生産しています。ホークス・ベイのワイナリーは、ギムレット・グラヴェルズの端に位置、主な品種はシャルドネ、カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー等です。 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。
|
1,800円
|

トレッビアーノ・ダブルッツォ[2022]グラン・サッソ 白 750ml Trebbiano d'Abruzzo[Gran Sasso]イタリア アブルッツォ 白ワイン
ビール・酒・ワイン専門店ユニビス
|
力強く優しい大地・アブルッツォ生まれのワイン 「眠れる森の美女(“La bella addormentata”)」のシルエットを持った山「グランサッソ」 アブルッツォの多様なコントラストが育む高品質ワイン 「グラン・サッソ」(伊語で巨大な岩の意)は、アブルッツォ州にある、アペニン山脈の中でも最も高い2,912mの山の名に因んで名づけられました。山から数キロほどの場所にはアドリア海があり、山の麓は温暖ながら昼夜の温度差が大きくブドウの栽培に理想的な気候となっています。この地方に古くから伝わるモンテプルチアーノ品種を使った赤ワインは、コストパフォーマンスが高く、近年は栽培・醸造技術の進歩により、品質の高いワインが造られています。 情を込めて育てた、高品質のブドウのみを使用 自社畑、及び長期契約による畑はアブルッツォの中でも特に品質の高いワインの産地として知られるキエティとテラーモ地区の丘の中腹にあります。ブドウの成長の様子は常に自社の栽培技術者によってモニタリングされ、成長過程で品質を高めるための努力を行っています。成熟度の高い、凝縮した風味を持つブドウを得るために、グリーン・ハーベストなどにより収量を低く抑えています。 Information グラン・サッソはアブルッツォ州にある最も高い山と同じ名前を持つブランドで、コストパフォーマンスが高いワインです。モモや西洋カリン、ビワなどの黄色い果実の香り、オレンジの花のような白い花の香りが感じられます。しっかりとしたボディで余韻は長く、バランスがとれています。 生産地 イタリア アブルッツォ州 商品名 トレッビアーノ・ダブルッツォ 作り手 グラン・サッソ 格付・認証 D.O.C. トレッビアーノ・ダブルッツォ 生産年 2022年 色 白 内容量 750ml 本数 1本 味わい 辛口 ブドウ品種 トレッビアーノ 100% ガイドブック -- 飲み頃 今〜 飲み頃温度 10℃〜14℃ 推奨保存環境 温度=10℃〜16℃、湿度=70%〜75% 備考 においが強いものと一緒にせず、振動は避けるように保管して下さい。
|
1,650円
|

【コノスル】【ヴァラエタルシリーズ】 ゲヴュルツトラミネール ビシクレタ 750ml・白 【Cono Sur】 Gewurztraminer Bicicleta
酒宝庫 MASHIMO
|
つやのある淡い黄色。鮮烈なライチの香りや、マスカット、メロン、バラの花びらの甘くエキゾチックな香りが印象的。香りがそのまま味わいにつながるような独特の風味が特長。クリアーで雑味がなく飲みやすい。しっかりとした酸味で、香りの印象に比べドライな味わい。 色 タイプ 白/辛口 品種 ゲヴュルツトラミネール100% 容量 750ml 産地 チリ SEOキーワード(キーワードを補完)常に時代を先取りする「イノベーティブ」な生産者 コノスルの設立は1993年。ニューワールドのスピリットを伝える、プレミアムで革新的なワインを造るというビジョンを持って設立されました。Cono Sur とは「南向きの円錐」という意味で、その地理的な場所を表すとともに、南米大陸の西側にあるチリの恵まれたワイン産地で誇り高く造られたワインを表現しています。 最大のゴールは、世界最南端の地で、表現豊かで革新的なワインを造ること。“no family trees, no dusty bottles, just quality wine”(家系図を持つような伝統もない、埃を被ったヴィンテージボトルもない、あるのは品質の高いワインのみ)をモットーに、設立直後からコノスルは革新的で新しい発想やテクノロジーを次々と実践してきました。イノベーションを常に追い求める姿勢は、スクリューキャップの導入、ビオビオやレイダなど新興産地における自社畑の拡大、サステナブル農法や有機栽培の実践など、時代に先駆けて行われてきた数々の取り組みに表れています。 最先端のワイナリー 首都サンチアゴから南に約150km、コルチャグア・ヴァレーのチンバロンゴに位置するコノスルのワイナリーは、最先端のテクノロジーを備えた醸造設備を持ち、優秀な醸造チームが最良のワイン造りに打ち込んでいます。ワイナリーの施設は、ブドウとワインを丁寧に扱うことが出来るようにデザインされています。今日、コノスルのワイナリーでは、合計1,200万リットルのワインを温度管理されたステンレススチールのタンクで生産することができます。熟成用のセラーには4,000個の樽が貯蔵されており、温度・湿度ともに管理されています。 環境への取り組み コノスルは、環境に関する取り組みにチャレンジし続けています。エコ・フレンドリーであることと高品質なワインを生産することとは両立すると信じているからです。サステナブル(持続可能)な農法、総合防除、二酸化炭素排出量削減プロジェクトへの参画は、コノスルを環境に優しいワイン生産者の第一人者へと押し上げました。コノスルは環境に関する幾つもの認証を取得しており、これらの認証により環境への取り組みは日々強化されています。ラベルの絵柄として使われている自転車は、コノスルの「環境への取り組み」を象徴しています。
|
793円
|

[2023] ピノグリ 750ml / ドメーヌ・テッタ [岡山] Pinot Gris / domaine tetta [Na9-6]
e−Wine
|
商品管理番号:bx012 tetta株式会社 ドメーヌ・テッタ[岡山県] ★クリックするとワインの拡大画像をご覧頂けます。 微かにオレンジがかったレモンイエロー。 アプリコット、ミラベル、さくらんぼ、和三盆を想わせる香り。 ドライな味わいで、穏やかな酸と果皮から抽出されたタンニンのバランスも良いです。 軽やかな味わいですが、余韻にはゆっくりと果実味が続きます。 アルコール分:12% 要冷蔵 こちらの商品を含む配送はクール便のみの対応となります ※実店舗と在庫を共有しているため、在庫切れの場合は何卒ご了承くださいませ。 詳しくはこちら>>>
|
5,280円
|

トゥルクハイム / ピノ ブラン [2019][2020] 白ワイン 辛口 750ml / フランス アルザス AOC / Turckheim Pinot Blanc
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
|
Turckheim Pinot Blanc トゥルクハイム ピノ・ブラン 色白ワイン 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地フランス アルザス地方 格付AOC 品種ピノ・ブラン ALC度数13.0%前後 飲み頃温度7〜11℃ キャップ仕様コルク ビオ情報リュット・レゾネ ◆商品説明 品種特有のボディを生み出す果実味と、穏やかでありながら存在感のある酸味がバランスよく現れた心地よい飲み口がうれしい1本。 Cave de Turckheim カーヴ・ド・テュルクハイム ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。
|
1,780円
|