商品 | 説明 | 価格 |

【第2類医薬品】プロダクトイノベーション モーテンAG 点鼻薬 30ml ※セルフメディケーション税制対象
姫路流通センター
|
商品名:【第2類医薬品】プロダクトイノベーション モーテンAG 点鼻薬 30ml内容量:30mlJANコード:4979949001095発売元、製造元、輸入元又は販売元:プロダクトイノベーション原産国:日本区分:第2類医薬品商品番号:103-4979949001095□□□ 商品説明 □□□●抗アレルギー剤「クロモグリク酸ナトリウム」を配合した「アレルギー専用」点鼻薬です。●クロモグリク酸ナトリウム(抗アレルギー剤)が細胞膜を安定化し、鼻水、鼻づまり等のアレルギー症状を引き起こす誘発物質(ヒスタミン等)の放出を抑制します。また、クロルフェニラミンマレイン酸塩(抗ヒスタミン剤)がヒスタミンをブロックし、すでに起きてしまった症状を緩和します。さらに、ナファゾリン塩酸塩(血管収縮剤)が鼻づまり等を緩和します。●花粉、ハウスダスト等による鼻水、鼻づまり、くしゃみといったアレルギーによる不快症状に効果を発揮します。□□□ 使用上の注意 □□□◆してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります)1.使用後、乗物または機械類の運転操作をしないでください(眠気があらわれることがあります。)2.長期連用しないでください◆相談すること1.次の人は使用前に医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください(1)医師の治療を受けている人。(2)減感作療法等、アレルギーの治療を受けている人。(3)妊婦または妊娠していると思われる人。(4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。(5)次の診断を受けた人。高血圧、心臓病、糖尿病、甲状腺機能障害、緑内障(6)アレルギーによる症状か他の原因による症状かはっきりしない人。2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので直ちに使用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください【関係部位:症状】[皮膚]発疹・発赤、かゆみ、はれ[鼻]刺激感、鼻出血、はれ[精神神経系]頭痛まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。【症状の名称:症状】[アナフィラキシー様症状]使用後すぐに息苦しさ、浮腫(咽喉、まぶた、鼻粘膜、口唇等)、じんましん等の症状があらわれる。3.3日間位使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください4.症状の改善がみられても2週間を超えて使用する場合は、医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください使用期限120日以上の商品を販売しております□□□ 効果・効能 □□□花粉、ハウスダスト(室内塵)等による次のような鼻のアレルギー症状の緩和:鼻づまり、鼻水(鼻汁過多)、くしゃみ、頭重(頭が重い)□□□ 用法・用量 □□□次の量を、両鼻腔内に噴霧してください。【年齢:1回の使用量:1日使用回数】[7歳〜成人(15歳以上)]1噴霧ずつ:3〜5回(3時間以上の間隔をあけること)[7歳未満]使用しないこと3日間使用しても症状の改善がみられない場合には、使用を中止し、医師または薬剤師にご相談ください。□□□ 成分・分量 □□□100mL・・・クロモグリク酸ナトリウム:1.0g、クロルフェニラミンマレイン酸塩:0.25g、ナファゾリン塩酸塩:0.025g添加物として、エデト酸Na水和物、ベンザルコニウム塩化物、等張化剤、グリセリン、エタノール、pH調節剤、香料を含有します。□□□ 保管および取扱い上の注意 □□□(1)直射日光の当たらない涼しい所にキャップをして保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。)(4)他の人と共用しないでください。(5)期限を過ぎた製品は使用しないでください。なお、期限内であっても、開封後は品質保持の点からなるべく早くご使用ください。□□□ お問い合わせ先 □□□お問い合わせ(株)プロダクト・イノベーション(株)雪の元本店 お客様相談室TEL:0744-22-2440受付時間:9時〜12時、13時〜17時(土・日・祝日を除く)文責:アットライフ株式会社 登録販売者 尾籠 憲一広告文責:アットライフ株式会社TEL:050-3196-1510医薬品販売に関する記載事項第2類医薬品第2類医薬品広告文責:アットライフ株式会社TEL 050-3196-1510 ※商品パッケージは変更の場合あり。メーカー欠品または完売の際、キャンセルをお願いすることがあります。ご了承ください。
|
649円
|

《エスエス製薬》 エスタックイブ 60錠 【指定第2類医薬品】 返品キャンセル不可
青空BLUE
|
※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります 〜のどからきた、かぜの諸症状に!ひきはじめから効く〜 ★のどの痛み・熱に効果の高いイブプロフェン配合 ★かぜのときに消耗しがちなビタミンC・B1配合 効能・効果 かぜの諸症状(のどの痛み、悪寒、鼻水、鼻づまり、くしゃみ、発熱、頭痛、せき、たん、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和 成分・分量 9錠(1日量)中 イブプロフェン・・・450mg ジヒドロコデインリン酸塩・・・24mg dl-メチルエフェドリン塩酸塩・・・60mg クロルフェニラミンマレイン酸塩・・・7.5mg 無水カフェイン・・・75mg チアミン硝化物(ビタミンB1硝酸塩)・・・24mg アスコルビン酸(ビタミンC)・・・300mg 添加物:無水ケイ酸、セルロース、乳糖、白糖、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒプロメロース、マクロゴール、炭酸Ca、カルナウバロウ、ステアリン酸Mg、タルク、酸化チタン、部分アルファー化デンプン、プルラン、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール 容量 60錠 用法・用量 次の1回量を1日3回、食後なるべく30分以内に服用します。 年齢 成人(15才以上) 15才未満 1回量 3錠 服用しないこと 《用法用量に関連する注意》 用法・用量を厳守してください。 使用上の注意 《してはいけないこと》 (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります。) 次の人は服用しないでください 本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 本剤又は他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。 15才未満の小児。 出産予定日12週以内の妊婦。 本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください 他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬、催眠鎮静薬等) 服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください (眠気等があらわれることがあります。) 授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください 服用前後は飲酒しないでください 5日間を超えて服用しないでください 《相談すること》 次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 医師又は歯科医師の治療を受けている人。 妊婦又は妊娠していると思われる人。 高齢者。 薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 次の症状のある人。 高熱、排尿困難 次の診断を受けた人。 高血圧、心臓病、糖尿病、緑内障、肝臓病、腎臓病、甲状腺機能障害、全身性エリテマトーデス、混合性結合組織病 次の病気にかかったことのある人。 胃・十二指腸潰瘍、潰瘍性大腸炎、クローン病 服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 関係部位 症状 皮膚 発疹・発赤、かゆみ、青あざができる 消化器 吐き気・嘔吐、食欲不振、胃痛、胃部不快感、胃もたれ、胃腸出血、胸やけ、腹痛、口内炎、下痢、血便 精神神経系 めまい 循環器 動機 呼吸器 息切れ 泌尿器 排尿困難 その他 目のかすみ、耳なり、むくみ、鼻血、歯ぐきの出血、出血が止まりにくい、出血、背中の痛み、過度の体温低下、からだがだるい まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 症状の名称 症状 ショック(アナフィラキシー) 服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症 高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり、急激に悪化する。 肝機能障害 発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 腎障害 発熱、発疹、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢等があらわれる。 無菌性髄膜炎 首すじのつっぱりを伴った激しい頭痛、発熱、吐き気・嘔吐等の症状があらわれる。(このような症状は、特に全身性エリテマトーデス又は混合性結合組織病の治療を受けている人で多く報告されている。) 間質性肺炎 階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 ぜんそく 息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。 再生不良性貧血 青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮膚や粘膜が青白くみえる、疲労感、動悸、息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿等があらわれる。 無顆粒球症 突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる。 服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 便秘、口のかわき、眠気 5-6回服用しても症状がよくならない場合(特に熱が3日以上続いたり、また熱が反復したりするとき)は服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 保管及び取扱い上の注意 《保管及び取扱い上の注意》 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所にビンのフタをよくしめて保管してください。 小児の手の届かない所に保管してください。 他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) 本剤をぬれた手で扱わないでください。ぬれた手で扱うと、糖衣にムラができたり、変色したりすることがあります。 ビンの中のつめ物は、輸送中に錠剤が破損するのを防ぐためのものです。開封後は不要となりますので取り除いてください 使用期限をすぎたものは服用しないでください。 製造販売元 エスエス製薬株式会社 〒103-8481 東京都中央区日本橋浜町2丁目12番4号 0120-028-193 製造国 日本 使用期限 使用期限が180日以上あるものをお送りします 商品区分 指定第2類医薬品 広告文責 有限会社 永井(090-8657-5539,072-960-1414)
|
1,710円
|

【指定第2類医薬品】「全薬工業」 ジキニン顆粒ゴールド 15包「お一人様1個まで」 ※セルフメディケーション税制対象商品
薬のファインズファルマ楽天市場店
|
「使用方法」●用法・用量 次の量を食後なるべく30分以内に服用してください。 年齢・・・1回量・・・1日服用回数 大人(15才以上)・・・1包・・・3回 15才未満・・・服用しないこと (1)用法・用量を厳守してください。 (2)本剤は水又はぬるま湯で服用してください。「成分」●成分・分量 (1包1.5g中) 成分:イブプロフェン 分量:150mg 働き:のどの痛み、発熱、頭痛を緩和します。 成分:ジヒドロコデインリン酸塩 分量:8mg 働き:せき中枢にはたらき、せきを鎮めます。 成分:dl-メチルエフェドリン塩酸塩 分量:20mg 働き:気管支を拡張し、せきを鎮めます。 成分:クロルフェニラミンマレイン酸塩 分量:2.5mg 働き:鼻水、くしゃみなどのアレルギー症状を抑えます。 成分:グアヤコールスルホン酸カリウム 分量:83.3mg 働き:たんを切りやすくします。 成分:無水カフェイン 分量:25mg 働き:頭痛を緩和します。 成分:ニンジンエキス 分量:14.3mg 働き:生薬から抽出したエキスで、他の有効成分の働きをサポートします。 成分:カミツレエキス 分量:111.1mg 働き:生薬から抽出したエキスで、他の有効成分の働きをサポートします。 成分:カンゾウ(甘草)エキス 分量:150mg(原生薬換算量750mg) 働き:生薬から抽出したエキスで、他の有効成分の働きをサポートします。 添加物としてタルク、トウモロコシデンプン、ヒドロキシプロピルセルロース、D-マン ニトール、クロスカルメロースNa、ステアリン酸Mg、セルロース、デキストリン、メ タケイ酸アルミン酸Mgを含有します。「使用上の注意」●保管及び取扱いの注意 (1)直射日光のあたらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手のとどかない所に保管してください。 (3)他の容器に入れかえないでください。(誤用の原因になったり品質が変わる。) (4)使用期限を過ぎた製品は、服用しないでください。「問い合わせ先」●お問い合わせ先 全薬工業お客様相談室 住所:〒112-8650 東京都文京区大塚5-6-15 受付時間:9:00〜17:00(土・日・祝日を除く)「TEL」電話:03(3946)36109:00〜17:00(土・日・祝日を除く)「製造販売元」全薬工業株式会社 「住所」東京都文京区大塚5-6-15「原産国」日本「商品区分」指定第2類医薬品【「消費期限」ラベルに記載】 「文責者名」 株式会社ファインズファルマ 舌古 陽介(登録販売者) 「連絡先」 電話:0120-018-705 受付時間:月〜金 9:00〜18:00 (祝祭日は除く) ※パッケージデザイン等、予告なく変更されることがあります。ご了承ください。
|
1,998円
|

【お買得クーポン対象】【送料無料】【指定第2類医薬品】カイゲン感冒カリュー 40包 発熱 せき 鼻水 鼻づまり くしゃみ のどの痛み たん 頭痛 悪寒 関節の痛み 筋肉の痛み
バラエティストアFukuko
|
【商品解説】 ※カイゲン感冒カリューは,アセトアミノフェン,d-クロルフェニラミンマレイン酸塩,dl-メチルエフェドリン塩酸塩などのかぜの諸症状を緩和する成分に加えて,3種類の和漢生薬を配合した総合かぜ薬です。 ●【効果・効能】 かぜの諸症状(発熱,せき,鼻水,鼻づまり,くしゃみ,のどの痛み,たん,頭痛,悪寒,関節の痛み,筋肉の痛み)の緩和 ●【用法・用量】 1回15歳以上1包 12歳以上〜15歳未満2/3包 12歳未満服用不可 を1日3回、食後なるべく30分以内に服用 【剤型】 散剤:40包入 ●【成分・分量】 ・地竜エキス210mg ・カンゾウエキス末140mg ・キキョウ乾燥エキス末200mg ・アセトアミノフェン774mg ・ジヒドロコデイン12mg ・dl-塩酸メチルエフェドリン45mg ・グアヤコールスルフォン酸カリウ200mg ・マレイン酸クロルフェニラミン7.5mg ・無水カフェイン112.5mg 添加物:白糖、D−マンニトール、バレイショデンプン、ポピドン、?−メントール、チョウジ油、バニリン、メタケイ酸アルミン酸Mg ●【使用上の注意】 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください。 (1)本剤によるアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤又は他のかぜ薬,解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。 2.本剤を服用している間は,次のいずれの医薬品も服用しないでください。 他のかぜ薬,解熱鎮痛薬,鎮静薬,鎮咳去痰薬,抗ヒスタミン剤を含有する内服薬(鼻炎用内服薬,乗物酔い薬,アレルギー用薬) 3.服用後,乗物又は機械類の運転操作をしないでください。 (眠気があらわれることがあります。) 4.服用時は飲酒しないでください。 5.長期連用しないでください。 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください。 (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)授乳中の人。 (4)高齢者。 (5)本人又は家族がアレルギー体質の人。 (6)薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (7)次の症状のある人。 高熱,排尿困難 (8)次の診断を受けた人。 甲状腺機能障害,糖尿病,心臓病,高血圧,肝臓病,腎臓病,胃・十二指腸潰瘍,緑内障 2.次の場合は,直ちに服用を中止し,この説明文書を持って医師又は薬剤師に相談してください。 (1)服用後,次の症状があらわれた場合 [関係部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤,かゆみ 消化器:悪心・嘔吐,食欲不振 精神神経系:めまい その他:排尿困難 まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):服用後すぐにじんましん,浮腫,胸苦しさ等とともに,顔色が青白くなり,手足が冷たくなり,冷や汗,息苦しさ等があらわれる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群):高熱を伴って,発疹・発赤,火傷様の水ぶくれ等の激しい症状が,全身の皮ふ,口や目の粘膜にあらわれる 中毒性表皮壊死症(ライエル症候群):高熱を伴って,発疹・発赤,火傷様の水ぶくれ等の激しい症状が,全身の皮ふ,口や目の粘膜にあらわれる。 肝機能障害:全身のだるさ,黄疸(皮ふや白目が黄色くなる)等があらわれる。 間質性肺炎:空せき(たんを伴わないせき)を伴い,息切れ,呼吸困難,発熱等があらわれる。 (これらの症状は,かぜの諸症状と区別が難しいこともあり,空せき,発熱等の症状が悪化した場合にも,服用を中止するとともに,医師の診療を受けること。) ぜんそく (2)5〜6回服用しても症状がよくならない場合 3.次の症状があらわれることがありますので,このような症状の継続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,医師又は薬剤師に相談してください。 便秘,口のかわき ●【用法関連注意】 (1)用法・用量を厳守してください。 (2)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。 ●【保管及び取扱い上の注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。) (4)外箱に表示の使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 【原産国】 日本 ●製造販売者:株式会社カイゲン 予告なしパッケージが変更される場合がございます。 ご了承ください。 広告文責 Fukuko高橋お得なサンキュークーポンお得なサンキュークーポン 詳しくはこちらをクリックお願いいたします
|
1,928円
|

【指定第2類医薬品】ムヒのこどもかぜシロップP1 アンパンマン ピーチ味 120mL 池田模範堂【セルフメディケーション税制対象】【大】
ママパパ子どもの生活用品 OK shop
|
アンパンマンといっしょにかぜをなおそう! ●お子さまが飲みやすい味 お子さまが大好きなピーチ味で、嫌がらず飲んでくれます。 ●軽くて割れにくいプラスチックボトル 持ちやすく、丈夫な容器です。 ●アンパンマンの計量カップ付き 4種のかわいい絵柄で、お子さまも喜んでくれます。 ●誤飲対策の安全キャップ お子さまが自分で簡単に開けられないキャップです。 ●ノンカフェイン、4大アレルゲン無配合 眠りを妨げません。また、本剤に卵、小麦、牛乳、大豆由来の成分は配合されていません。 【商品名】 ムヒのこどもかぜシロップP1(ピーチ味) 【内容量】 120mL 【効能・効果】 かぜの諸症状(鼻みず、鼻づまり、くしゃみ、のどの痛み、せき、たん、悪寒(発熱によるさむけ)、発熱、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和 【用法・用量】 1日3回毎食後及び必要な場合には就寝前に服用してください。 また、場合により約4時間間隔で1日6回まで服用できます。 年齢:3才以上7才未満 1回量:10mL 年齢:1才以上3才未満 1回量:7.5mL 年齢:6カ月以上1才未満 1回量:6mL 年齢:3カ月以上6カ月未満 1回量:5mL 年齢:3カ月未満 1回量:服用しないこと ●添付の計量カップで量を計り、服用してください。 【用法・用量に関連する注意】 (1)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (2)2才未満の乳幼児には、医師の診療を受けさせることを優先し、止むを得ない場合にのみ服用させてください。 【成分】 有効成分(60mL中) 成分:アセトアミノフェン 分量:300mg はたらき:熱を下げ、痛みをしずめます。 成分:dl-メチルエフェドリン塩酸塩 分量:20mg はたらき:気管支を広げ呼吸を楽にして、せきをしずめます。 成分:クロルフェニラミンマレイン酸塩 分量:2.5mg はたらき:くしゃみ、鼻みず、鼻づまりなどの症状をおさえます。 成分:ナンテンジツ流エキス(原生薬換算量800mg) 分量:0.8mL はたらき:生薬成分が、せきをしずめます。 添加物として白糖、果糖、クエン酸、クエン酸Na、安息香酸Na、パラベン、エデト酸Na、エタノール、プロピレングリコール、カラメル、香料、エチルバニリン、バニリンを含有します。 シロップの色はナンテンジツ流エキスとカラメル由来です。 本剤に卵、牛乳由来の成分は配合されていません。 【ご使用上の注意】 ■■してはいけないこと■■ 本剤は小児用ですが、解熱鎮痛薬として定められた一般的な注意事項を記載しています。 (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。 (3)フェニルケトン尿症の人(本剤はL-フェニルアラニン化合物を含有するため)。 2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください 他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服 薬等(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬等)。 3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください (眠気等があらわれることがあります。) 4.服用前後は飲酒しないでください 5.長期連用しないでください ■■相談すること■■ 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)授乳中の人。 (4)高齢者。 (5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (6)次の症状のある人。 高熱、排尿困難 (7)次の診断を受けた人。 甲状腺機能障害、糖尿病、心臓病、高血圧、肝臓病、腎臓病、胃・十二指腸潰瘍、緑内障 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この説明文書をもって医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 関係部位・・・症状 皮ふ・・・発疹・発赤、かゆみ 消化器・・・吐き気・嘔吐、食欲不振 精神神経系・・・めまい 泌尿器・・・排尿困難 その他・・・過度の体温低下 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。 その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 症状の名称・・・症状 ショック(アナフィラキシー)・・・服用後すぐに、皮ふのかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症・・・高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮ふの広範囲の発疹・発赤、赤くなった皮ふ上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る、全身がだるい、食欲がない等が持続したり、急激に悪化する 薬剤性過敏症症候群・・・皮ふが広い範囲で赤くなる、全身性の発疹、発熱、体がだるい、リンパ節(首、わきの下、股の付け根等)のはれ等があらわれる 肝機能障害・・・発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮ふや白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる ぜんそく・・・息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる 間質性肺炎・・・階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする 腎障害・・・発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢等があらわれる 再生不良性貧血・・・青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮ふや粘膜が青白くみえる、疲労感、動悸、息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿等があらわれる 無顆粒球症・・・突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる 3.服用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続又は 増強が見られた場合には、服用を中止し、この説明文書をもって医師、薬剤師又は 登録販売者に相談してください 口のかわき、眠気 4.5〜6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明文書をもって医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 【保管及び取扱いの注意】 (1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手のとどかない所に保管してください。 (3)他の容器に入れかえないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わります。) (4)添付の計量カップは使用のつど、よく水洗いして、本剤とともに清潔に保管してください。 (5)シロップが固まることがありますので、服用のつど、ボトルの口の周囲をよく拭いてからキャップをしっかり閉めてください。 (6)使用期限(ケース及びボトルに西暦年と月を記載)をすぎた製品は服用しないでください。使用期限内であっても、開封後は品質保持の点からなるべく早く服用してください。 (7)本剤は生薬成分を含むため、まれに沈でんを生じることがありますが、効果には変わりありません。よく振ってから服用してください。 【区分】 指定第2類医薬品 【お問い合わせ先】 株式会社 池田模範堂 お客様相談窓口 〒930-0394 富山県中新川郡上市町神田16番地 TEL:076-472-0911 / 受付時間 9:00〜17:00(土日祝除く) 当店で実際に売れている商品はこちら! 買い忘れはありませんか?季節のおすすめ商品。 楽天スーパーセール・お買いものマラソンの買い回りでポイント10倍! よくお問い合わせいただく内容をまとめました。
|
692円
|

【指定第2類医薬品】第一三共ヘルスケア新ルルAゴールドDXα 90錠【セルフメディケーション税制対象】
サンドラッグe-shop
|
【注意!】こちらの商品は医薬品です。以下の文章を良く読み、設問に必ずお答え下さい。※医薬品は使用上の注意をよく読み用法・用量を守って正しくお使い下さい。■商品説明(製品の特徴) ●つらいかぜの11症状すべてにすぐれた効き目を発揮する総合かぜ薬です。 ご家族で服用いただけます。(7歳以上)●抗炎症成分[トラネキサム酸]と解熱鎮痛成分[アセトアミノフェン]の作用で,のどの痛み,発熱にすぐれた効き目を発揮します。●持続性抗ヒスタミン成分[クレマスチンフマル酸塩],副交感神経遮断成分[ベラドンナ総アルカロイド]が,鼻水・鼻づまりにダブルで効果を発揮します。●去痰成分[ブロムヘキシン塩酸塩]が,せきの原因となるたんを出しやすくします。●お薬の苦手な方でも服用しやすい苦味のない小粒の糖衣錠です。■使用上の注意 ■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなります)1.次の人は服用しないで下さい。 (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人 (2)本剤又は他のかぜ薬,解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人2.本剤を服用している間は,次のいずれの医薬品も使用しないで下さい。 他のかぜ薬,解熱鎮痛薬,鎮静薬,鎮咳去痰薬,抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬,乗物酔い薬,アレルギー用薬等),胃腸鎮痛鎮痙薬,トラネキサム酸を含有する内服薬3.服用後,乗物又は機械類の運転操作をしないで下さい。 (眠気や目のかすみ,異常なまぶしさ等の症状があらわれることがあります)4.服用前後は飲酒しないで下さい。5.長期連用しないで下さい。■相談すること1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。 (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)授乳中の人 (4)高齢者 (5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (6)次の症状のある人 高熱,排尿困難 (7)次の診断を受けた人 甲状腺機能障害,糖尿病,心臓病,高血圧,肝臓病,腎臓病,胃・十二指腸潰瘍,緑内障,血栓のある人(脳血栓,心筋梗塞,血栓性静脈炎等),血栓症を起こすおそれのある人2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。[関係部位:症状]皮膚:発疹・発赤,かゆみ消化器:吐き気・嘔吐,食欲不振精神神経系:めまい,興奮,けいれん,頭痛呼吸器:息切れ,息苦しさ泌尿器:排尿困難その他:過度の体温低下,顔のほてり,異常なまぶしさ まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けて下さい。[症状の名称:症状]ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに,皮膚のかゆみ,じんましん,声のかすれ,くしゃみ,のどのかゆみ,息苦しさ,動悸,意識の混濁等があらわれる。皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群):高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み,皮膚の広範囲の発疹・発赤,赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る,全身がだるい,食欲がない等が持続したり,急激に悪化する。中毒性表皮壊死融解症:高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み,皮膚の広範囲の発疹・発赤,赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る,全身がだるい,食欲がない等が持続したり,急激に悪化する。急性汎発性発疹性膿疱症:高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み,皮膚の広範囲の発疹・発赤,赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る,全身がだるい,食欲がない等が持続したり,急激に悪化する。薬剤性過敏症症候群:皮膚が広い範囲で赤くなる,全身性の発疹,発熱,体がだるい,リンパ節(首,わきの下,股の付け根等)のはれ等があらわれる。肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。腎障害:発熱,発疹,尿量の減少,全身のむくみ,全身のだるさ,関節痛(節々が痛む),下痢等があらわれる。間質性肺炎:階段を上ったり,少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる,空せき,発熱等がみられ,これらが急にあらわれたり,持続したりする。ぜんそく:息をするときゼーゼー,ヒューヒューと鳴る,息苦しい等があらわれる。3.服用後,次の症状があらわれることがありますので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。 便秘,口のかわき,眠気,目のかすみ4.5〜6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。■効能・効果 かぜの諸症状(のどの痛み,発熱,鼻水,鼻づまり,せき,たん,悪寒,頭痛,くしゃみ,関節の痛み,筋肉の痛み)の緩和■用法・用量 次の量を水又はお湯で服用して下さい。[年齢:1回量:1日服用回数]成人(15歳以上):3錠:3回 食後なるべく30分以内に服用して下さい。11歳以上15歳未満:2錠:3回 食後なるべく30分以内に服用して下さい。7歳以上11歳未満:1錠:3回 食後なるべく30分以内に服用して下さい。7歳未満:服用しないで下さい。(1)用法・用量を厳守して下さい。(2)7歳以上の小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させて下さい。■成分・分量 9錠中成分分量クレマスチンフマル酸塩1.34mgベラドンナ総アルカロイド0.3mgブロムヘキシン塩酸塩12mgトラネキサム酸420mgアセトアミノフェン900mgdl‐メチルエフェドリン塩酸塩60mgデキストロメトルファン臭化水素酸塩水和物48mg無水カフェイン60mg■添加物 セルロース,カルメロースカルシウム(CMC‐Ca),ヒドロキシプロピルセルロース,ステアリン酸マグネシウム,ヒプロメロース(ヒドロキシプロピルメチルセルロース),マクロゴール,酸化チタン,白糖,ポリビニルアルコール(部分けん化物),タルク,炭酸カルシウム,カルナウバロウ■保管及び取扱上の注意 ※こちらの商品は、使用期限が【8ヶ月】以上ある商品を販売させていただいております※(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管して下さい。(2)小児の手の届かない所に保管して下さい。(3)他の容器に入れ替えないで下さい。(誤用の原因になったり品質が変わります)(4)ぬれた手で取り扱わないで下さい。水分が錠剤につくと,表面が一部溶けて,変色又は色むらを生じることがあります。また,ぬれた錠剤をビンに戻すと他の錠剤にも影響を与えますので,戻さないで下さい。(5)ビンの中の詰め物は輸送中の錠剤破損防止用ですので,開封後は捨てて下さい。(6)表示の使用期限を過ぎた製品は使用しないで下さい。また,ビンを開封した後は12カ月以内に使用して下さい。(7)箱の「開封年月日」記入欄に,ビンを開封した日付を記入して下さい。■問合せ先 第一三共ヘルスケア株式会社 お客様相談室電話 0120‐337‐336受付時間 9:00〜17:00(土、日、祝日を除く)■製造販売会社(メーカー) 第一三共ヘルスケア株式会社〒103‐8234東京都中央区日本橋三丁目14番10号■販売会社(発売元) 第一三共ヘルスケア株式会社■剤形 錠剤■リスク区分(商品区分) 指定第2類医薬品■広告文責 株式会社サンドラッグ電話番号:0120‐009‐368■JANコード 4987107625465■ブランド ルル※パッケージ・デザイン等は、予告なしに変更される場合がありますので、予めご了承ください。※お届け地域によっては、表記されている日数よりもお届けにお時間を頂く場合がございます。【注意事項】・風邪を治すには休養することも大切です。温かく栄養価の高いものを食べ、ゆっくりお休みになって下さい。・服用後、眠気や目のかすみ、異常なまぶしさ等の症状があらわれることがあります。乗物又は機械の運転操作をする際は、服用から十分に時間を置いて下さい。製品によって異なりますが、少なくとも、服用当日は控えていただくことをお勧めします。・服用前後は飲酒しないで下さい。・お薬の長期連用は避け、服用しても症状が緩和されない場合や、同じ症状を繰り返す場合は、早めに受診することをお勧めします。
|
1,805円
|

【指定第2類医薬品】《武田薬品》 ベンザエースA錠 120錠 ★定形外郵便★追跡・保証なし★代引き不可★
青空BLUE
|
※商品リニューアル等によりパッケージデザイン及び容量は予告なく変更されることがあります ● のどの痛み・ハレを抑えるトラネキサム酸と、柑橘類などに含まれるビタミンPの一種であるヘスペリジンを配合した総合かぜ薬です ● かぜの初期などによくみられる「のどの痛み」「鼻水」などによく効きます ● 解熱鎮痛成分アセトアミノフェンをはじめ7種の成分がバランスよくはたらいて、かぜのいろいろな症状を緩和します ● 服用しやすい淡黄色小型の錠剤で、ご家族(6歳以上)のみなさまで服用いただけます 効能 かぜの諸症状(のどの痛み、鼻水、鼻づまり、くしゃみ、悪寒、発熱、頭痛、せき、たん、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和 成分 9錠(15歳以上の1日服用量)中 はたらき 成 分 分 量 熱を下げ、 痛みを和らげる アセトアミノフェン 900mg 鼻水・くしゃみを和らげる d-クロルフェニラミンマレイン酸塩 3.5mg せきを和らげる デキストロメトルファン臭化水素酸塩水和物 48mg dl-メチルエフェドリン塩酸塩 60mg 頭痛を和らげる 無水カフェイン 75mg ビタミン類 (ビタミンPの一種) ヘスペリジン 60mg のどの痛みを和らげる トラネキサム酸 420mg 添加物:ヒドロキシプロピルセルロース、無水ケイ酸、セルロース、クロスカルメロースNa、ステアリン酸Mg、トウモロコシデンプン 内容 120錠 製造販売元 武田コンシューマーヘルスケア株式会社 〒100-0005 東京都千代田区丸の内一丁目8番2号 鉄鋼ビルディング 23階 TEL 0120-567-087 使用期限 使用期限が180日以上あるものをお送りします 製造国 日本 用法・用量 次の量を、食後なるべく30分以内に、水又はお湯でかまずに服用すること。 年 齢 1回量 1日服用回数 15歳以上 3錠 3回 11歳〜14歳 2錠 6歳〜10歳 1錠 6歳未満 服用しないこと 使用上の注意 してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなる) 次の人は使用しないこと 本剤による過敏症状( 発疹・発赤、かゆみ、浮腫等)を起こしたことがある人 本剤または他のかぜ薬、 解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人 本剤を服用している間は、次のいずれかの医薬品も服用しないこと 他のかぜ薬 、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去たん薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬(鼻炎用内服薬、乗り物酔い用薬、アレルギー用薬、催眠鎮静薬) 服用後、乗物または機械類の運転をしないこと (眠気があらわれることがある) 服用時は飲酒しないこと 長期連用しないこと 相談すること 次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談すること 医師又は歯科医師の地路湯を受けている人 妊婦又は妊娠していると思われる人 高齢者 本人または家族がアレルギー症状を起こしたことがある人。 薬によるアレルギー症状を起こしやことがある人 次の症状のある人 高熱、排尿困難 次の症状のある人 高熱、排尿困難 次の診断を受けた人 心臓病、肝臓病、高血圧、腎臓病、胃・十二指腸潰瘍、緑内障、糖尿病、甲状腺機能障害、血栓のある人(脳血栓、心筋梗塞、血栓性静脈炎)、血栓を起こす恐れのある人 次の場合は直ちに服用を中止し、この文書を持って医師または薬剤師に相談すること。 服用後、次の症状があらわれた場合 皮ふ・・・・・・発疹・発赤、かゆみ 消化器・・・・悪心・嘔吐、食欲不振、胸やけ 精神神経系・・・・めまい その他・・・・排尿困難 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療をうけること。 ショック・皮膚粘膜眼症候群、中毒性表皮懐死症、間質性肺炎、ぜんそく 5〜6回服用しても症状がよくならない場合 次の症状があらわれることがあるので、このような症状の継続または増強が見られた場合には、服用を中止し、医師又は薬剤師に相談すること 下痢、口の渇き 用法用量に関する注意 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること 用法・用量を厳守すること 保管および取扱い上の注意 直射日光の当たらない湿気のすくない涼しい所に密栓して保管すること 小児の手の届かない所に保管すること 他の容器に入れかえないこと(誤用の原因になったり品質が変わる) 瓶の中の詰め物は、フタをあけた後は捨てること 使用期限を過ぎた製品は服用しないこと 一度開封した後は、品質保持の点から開封時より6ヶ月以内を目安になるべくすみやかに服用すること。 区分 指定第2類医薬品 広告文責 有限会社 永井 (090-8657-5539,072-960-1414)
|
2,400円
|

【宅急便コンパクト対応】大正製薬 パブロンSゴールドW微粒 24包/【指定第2類医薬品】/★セルフメディケーション税控除対象
くすりのヤナセ
|
アンブロキソール塩酸塩、L−カルボシステインをはじめ6種類の有効成分を配合し、のどの痛み、せき、鼻みずなど11のかぜの諸症状に効果をあらわすかぜ薬です。※パッケージは予告なく変更されることがあります。 ■商品特徴 アンブロキソール塩酸塩、L−カルボシステインをはじめ6種類の有効成分を配合し、のどの痛み、せき、鼻みずなど11のかぜの諸症状に効果をあらわすかぜ薬です。 ■効能・効果 かぜの諸症状(のどの痛み、せき、鼻みず、鼻づまり、くしゃみ、たん、頭痛、発熱、悪寒、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和 ■内容成分・成分量 1包中 ●アンブロキソール塩酸塩・・・15mg (せきの原因となるのどにからまるしつこいたんを出しやすくします。) ●Lーカルボシステイン・・・250mg (気道粘液・粘膜を正常な状態に近づけます。) ●ジヒドロコデインリン酸塩・・・8mg (せき中枢にはたらき、せきをしずめます。) ●アセトアミノフェン・・・300mg (発熱、頭痛、のどの痛み等、熱と痛みをしずめます。) ●クロルフェニラミンマレイン酸塩・・・2.5mg (くしゃみ、鼻みず、鼻づまりの症状をおさえます。) ●リボフラビン(ビタミンB2)・・・4mg (かぜの時に消耗しやすいビタミンを補給します。) 添加物として、セルロース、D−マンニトール、バレイショデンプン、無水ケイ酸、メタケイ酸アルミン酸Mg、ヒドロキシプロピルセルロース、アスパルテーム(L−フェニルアラニン化合物)、香料、オクテニルコハク酸デンプンNaを含有しています。 ■用法・用量 次の量を1日3回、食後なるべく30分以内に水又はぬるま湯で服用してください。 成人(15才以上)・・・1回1包 12才〜14才・・・1回1/2包 12才未満・・・服用しないでください。 【用法・用量に関する注意】 (1)定められた用法及び用量を厳守してください。 (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 ■使用上の注意 ■してはいけないこと 1.次の人は服用しないでください。 (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤又は他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。 2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください。 他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬等) 3.服用後、乗り物または機械類の運転操作をしないでください。 (眠気等があらわれることがあります。) 4.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください。 5.服用前後は飲酒しないで下さい。 6.長期連用しないでください。 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (4)次の症状のある人。 高熱、排尿困難 (5)次の診断を受けた人。 心臓病、肝臓病、腎臓病、胃・十二指腸潰瘍、緑内障、呼吸機能障害、閉塞性睡眠時無呼吸症候群、肥満症 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 【関係部位:症状】 皮膚:発症・発赤、かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振、胃部不快感、胃痛、腹痛、胃・腹部膨満感、胸やけ、下痢 精神神経系:めまい、しびれ感 泌尿器:排尿困難 その他:過度の体温低下、むくみ まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 【症状の名称:症状】 ・ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 ・皮膚粘膜眼症候群 (スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症:高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤、赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る、全身がだるい、食欲がない等が持続したり、急激に悪化する。 ・肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 ・腎障害:発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢等があらわれる。 ・間質性肺炎:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 ・ぜんそく:息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。 ・再生不良性貧血:青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮膚や粘膜が青白くみえる、疲労感、動悸、息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿等があらわれる。 ・無顆粒球症:突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる。 ・呼吸抑制:息切れ、息苦しさ等があらわれる。 ・薬剤性過敏症症候群:皮膚が広い範囲で赤くなる、全身性の発疹、発熱、体がだるい、 リンパ節(首、わきの下、股の付け根等)のはれ等があらわれる。 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続または増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください。 便秘、口のかわき、眠気 4.5〜6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください。 ■保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しいところに保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)使用期限をすぎた製品は服用しないでください。 (5)1包を分割した残りを服用する場合は、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用してください。 ■商品情報 商品名 :大正製薬 パブロンSゴールドW微粒 内容量 :24包 医薬品区分:【指定第2類医薬品】 使用期限 :出荷時100日以上期限のある商品を送ります。 ■お問い合わせ 大正製薬株式会社 お客様相談室 電話番号:03-3985-1800 受付時間:8:30〜21:00(土・日・祝日を除く) 広告文責:くすりのヤナセ
|
1,848円
|

大正製薬 パブロンゴールドA微粒 44包/【指定第2類医薬品】/★セルフメディケーション税控除対象
くすりのヤナセ
|
グアイフェネシンをはじめ7種類の有効成分を配合し、せき、たん、のどの痛みなどのかぜの諸症状を改善するかぜ薬です。※パッケージは予告なく変更されることがあります。 ■商品特徴 グアイフェネシンをはじめ7種類の有効成分を配合し、せき、たん、のどの痛みなどのかぜの諸症状を改善するかぜ薬です。 ■効能・効果 かぜの諸症状(せき、たん、のどの痛み、くしゃみ、鼻みず、鼻づまり、悪寒、発熱、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和 ■内容成分・成分量 1包中 ●グアイフェネシン・・・60mg (のどにからんだたんをやわらかくして、出しやすくします。) ●ジヒドロコデインリン酸塩・・・8mg (せき中枢にはたらき、せきをしずめます。) ●dl−メチルエフェドリン塩酸塩・・・20mg (気管支を広げ、呼吸を楽にして、せきをしずめます。) ●アセトアミノフェン・・・300mg (発熱、頭痛、のどの痛み等、熱と痛みをしずめます。) ●クロルフェニラミンマレイン酸塩・・・2.5mg (くしゃみ、鼻みず、鼻づまりの症状をおさえます。) ●無水カフェイン・・・25mg (頭痛をしずめます。) ●リボフラビン(ビタミンB2)・・・4mg (かぜの時に消耗しやすいビタミンを補給します。) 添加物として、セルロース、無水ケイ酸、バレイショデンプン、D−マンニトール、ヒドロキシプロピルセルロース、メタケイ酸アルミン酸Mg、アスパルテーム(L−フェニルアラニン化合物)、香料、バニリンを含有しています。 ■用法・用量 次の量を1日3回、食後なるべく30分以内に水又はぬるま湯で服用してください。 成人(15才以上)・・・1回1包 12才〜14才・・・1回2/3包 12才未満・・・服用しないでください。 【用法・用量に関する注意】 (1)定められた用法及び用量を厳守してください。 (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 ■使用上の注意 ■してはいけないこと 1.次の人は服用しないでください。 (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤又は他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。 2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください。 他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬等) 3.服用後、乗り物または機械類の運転操作をしないでください。 (眠気等があらわれることがあります。) 4.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください。 5.服用前後は飲酒しないでください。 6.長期連用しないでください。 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)高齢者。 (4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (5)次の症状のある人。 高熱、排尿困難 (6)次の診断を受けた人。 甲状腺機能障害、糖尿病、心臓病、高血圧、肝臓病、腎臓病、胃・十二指腸潰瘍、緑内障、呼吸機能障害、閉塞性睡眠時無呼吸症候群、肥満症 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 【関係部位:症状】 皮膚:発症・発赤、かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振 精神神経系:めまい 泌尿器:排尿困難 その他:過度の体温低下 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 【症状の名称:症状】 ・ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 ・皮膚粘膜眼症候群 (スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症:高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤、赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る、全身がだるい、食欲がない等が持続したり、急激に悪化する。 ・肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 ・腎障害:発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢等があらわれる。 ・間質性肺炎:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 ・ぜんそく:息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。 ・再生不良性貧血:青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮膚や粘膜が青白くみえる、疲労感、動悸、息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿等があらわれる。 ・無顆粒球症:突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる。 ・呼吸抑制:息切れ、息苦しさ等があらわれる。 ・薬剤性過敏症症候群:皮膚が広い範囲で赤くなる、全身性の発疹、発熱、体がだるい、 リンパ節(首、わきの下、股の付け根等)のはれ等があらわれる。 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続または増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください。 便秘、口のかわき、眠気 4.5〜6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください。 ■保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しいところに保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)使用期限をすぎた製品は服用しないでください。 (5)1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用してください。 ■商品情報 商品名 :大正製薬 パブロンゴールドA 内容量 :44包 医薬品区分:【指定第2類医薬品】 使用期限 :出荷時100日以上期限のある商品を送ります。 ■お問い合わせ 大正製薬株式会社 お客様相談室 電話番号:03-3985-1800 受付時間:8:30〜21:00(土・日・祝日を除く) 広告文責:くすりのヤナセ
|
1,848円
|

指定第2類医薬品◆パイロンPL錠 48錠 ウェルパーク▲B1
ウェルパーク楽天市場店
|
【購入の前にお読みください】リニューアルに伴いパッケージ・容量等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。医薬品ご購入の際は、商品画像欄にある添付文書をご確認ください。必ずご確認のうえ、用法・用量を守って正しくお使いください。特徴】パイロンPL錠は、解熱鎮痛成分であるサリチルアミドとアセトアミノフェン、抗ヒスタミン成分であるプロメタジンメチレンジサリチル酸塩、痛みをおさえるはたらきを助ける無水カフェインの4つの有効成分の作用により、「のどの痛み」「発熱」「鼻みず」などのかぜの諸症状にすぐれた効果を発揮する非ピリン系のかぜ薬です。【効能・効果】かぜの諸症状(のどの痛み、発熱、鼻みず、鼻づまり、くしゃみ、悪寒(発熱によるさむけ)、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和【表示成分または内容成分・成分量】パイロンPL錠は、白色の錠剤で、6錠(成人1日量)中に次の成分を含有しています。成分・・・分量・・・作用サリチルアミド・・・648mg・・・痛みをおさえ、熱を下げるアセトアミノフェン・・・360mg・・・痛みをおさえ、熱を下げる無水カフェイン・・・144mg・・・痛みをおさえるはたらきを助けるプロメタジンメチレンジサリチル酸塩・・・32.4mg・・・鼻みず、鼻づまり、くしゃみをおさえる添加物として 乳糖水和物、クロスカルメロースナトリウム、ヒドロキシプロピルセルロース、タルク、ステアリン酸マグネシウムを含有しています。【用法・用量】次の量を食後なるべく30分以内に、水またはぬるま湯でおのみください。年齢・・・1回量・・・1日服用回数成人(15才以上)・・・2錠・・・3回15才未満・・・服用しない
|
2,210円
|

【指定第2類医薬品】ジキニンファースト顆粒N 15包 【セルフメディケーション税制対象】
サンドラッグe-shop
|
【注意!】こちらの商品は医薬品です。以下の文章を良く読み、設問に必ずお答え下さい。※医薬品は使用上の注意をよく読み用法・用量を守って正しくお使い下さい。 商品名ジキニンファースト顆粒N内容量15包商品説明ジキニンファースト顆粒Nは、のどの痛みや発熱、せき、たんなどつらい風邪の諸症状を緩和する顆粒タイプの風邪薬です。胃粘膜保護成分グリシンを配合しています。サッと溶けるクイックリリース製法を採用しました。使用上の注意●してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなる。)1.次の人は服用しないでください。(1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。(2)本剤又は他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。(3)12才未満の小児。2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください。他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬、乗り物酔い薬、アレルギー用薬等)3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください。(眠気等があらわれることがある。)4.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください。5.服用前後は飲酒しないでください。6.長期連用しないでください。●相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。(1)医師又は歯科医師の治療を受けている人(2)妊婦又は妊娠していると思われる人(3)高齢者(4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人(5)次の症状のある人高熱、むくみ、排尿困難(6)次の診断を受けた人甲状腺機能障害、糖尿病、心臓病、高血圧、肝臓病、腎臓病、胃・十二指腸潰瘍、緑内障、呼吸機能障害、閉塞性睡眠時無呼吸症候群、肥満症2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。皮膚:発疹・発赤、かゆみ消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振精神神経系:めまい泌尿器:排尿困難その他:過度の体温低下まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症:高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤、赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る、全身がだるい、食欲がない等が持続したり、急激に悪化する。肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。腎障害:発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節ーが痛む)、下痢等があらわれる。間質性肺炎:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。偽アルドステロン症、ミオパチー:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐ーに強くなる。ぜんそく:息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。再生不良性貧血:青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮膚や粘膜が青白くみえる、疲労感、動悸、息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿等があらわれる。無顆粒球症:突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる。呼吸抑制:息切れ、息苦しさ等があらわれる。3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。便秘、口のかわき、眠気4.5〜6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。効能・効果かぜの諸症状(のどの痛み、発熱、せき、たん、鼻水、鼻づまり、頭痛、悪寒(発熱によるさむけ)、くしゃみ、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和。用法・用量15才以上:1回1包 1日3回12才以上15才未満:1回2/3包 1日3回12才未満:服用しないこと成分・分量(1包1.2g中):アセトアミノフェン300mg、ジヒドロコデインリン酸塩8mg、ノスカピン16mg、dl‐メチルエフェドリン塩酸塩20mg、カンゾウ(甘草)エキス粉末96mg(751mg)、d‐クロルフェニラミンマレイン酸塩1.17mg、無水カフェイン25mg、グリシン60mg添加物アスパルテーム(L‐フェニルアラニン化合物)、タルク、部分アルファー化デンプン、エリスリトール、ステビアエキス、デキストリン、ポビドン、無水ケイ酸、メタケイ酸アルミン酸Mg保管及び取扱上の注意※こちらの商品は、使用期限が【8ヶ月】以上ある商品を販売させていただいております※(1)直射日光のあたらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手のとどかない所に保管してください。(3)他の容器に入れかえないでください。(誤用の原因になったり品質が変わる。)(4)1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用してください。(5)使用期限を過ぎた製品は、服用しないでください。問合せ先全薬工業お客様相談室電話:03 (3946) 3610受付時間:9:00〜17:00(土・日・祝日を除く)製造販売会社(メーカー)全薬工業株式会社〒112‐8650東京都文京区大塚5‐6‐15販売会社(発売元)全薬工業株式会社〒112‐8650東京都文京区大塚5‐6‐15剤形顆粒剤リスク区分(商品区分)指定第2類医薬品広告文責株式会社サンドラッグ/電話番号:0120‐009‐368JANコード4987305116536ブランドジキニン※パッケージ・デザイン等は、予告なしに変更される場合がありますので、予めご了承ください。※お届け地域によっては、表記されている日数よりもお届けにお時間を頂く場合がございます。【注意事項】・風邪を治すには休養することも大切です。温かく栄養価の高いものを食べ、ゆっくりお休みになって下さい。・お薬服用中は飲酒を控えて下さい。・服用後、乗物又は機械の運転操作をする際は、服用から十分に時間を置いて下さい。製品によって異なりますが、少なくとも、服用当日は控えていただくことをお勧めします。・お薬の長期連用は避け、服用しても症状が緩和されない場合や、同じ症状を繰り返す場合は、早めに受診することをお勧めします。・お使いになって何か気になる症状が出た場合は、使用を中止し、医師・薬剤師・登録販売者にご相談下さい。・使用前に、よく添付文書をお読みになってからご使用下さい。その際、ご不明な点がございましたら、薬剤師・登録販売者にご相談下さい。
|
1,313円
|

【指定第2類医薬品】パブロンSゴールドW微粒 24包【大正製薬】
ウェルヘルスドラッグストア
|
特徴 ◆パブロンSゴールドW微粒は、アンブロキソール塩酸塩、L-カルボシステインをはじめ6種類の有効成分を配合し、のどの痛み、せき、鼻みずなど11のかぜの諸症状に効果をあらわすかぜ薬です。 ◆家庭の常備薬としてご使用ください。 してはいけないこと 1.次の人は服用しないでください (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤又は他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。 (3)12歳未満の小児。 2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください 他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬等) 3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください (眠気等があらわれることがあります) 4.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください 5.服用前後は飲酒しないでください 6.長期連用しないでください 相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (4)次の症状のある人。 高熱,排尿困難 (5)次の診断を受けた人。 心臓病,肝臓病,腎臓病,胃・十二指腸潰瘍,緑内障,呼吸機能障害,閉塞性睡眠時無呼吸症候群,肥満症 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この説明書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐,食欲不振,胃部不快感,胃痛,腹痛,胃・腹部膨満感,胸やけ,下痢 精神神経系:めまい,しびれ感 泌尿器:排尿困難 その他:過度の体温低下,むくみ まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに,皮膚のかゆみ,じんましん,声のかすれ,くしゃみ,のどのかゆみ,息苦しさ,動悸,意識の混濁等があらわれる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群),中毒性表皮壊死融解症,急性汎発性発疹性膿疱症:高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み,皮膚の広範囲の発疹・発赤,赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る,全身がだるい,食欲がない等が持続したり,急激に悪化する。 薬剤性過敏症症候群:皮膚が広い範囲で赤くなる,全身性の発疹,発熱,体がだるい,リンパ節(首,わきの下,股の付け根等)のはれ等があらわれる。 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。 腎障害:発熱,発疹,尿量の減少,全身のむくみ,全身のだるさ,関節痛(節々が痛む),下痢等があらわれる。 間質性肺炎:階段を上ったり,少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる,空せき,発熱等がみられ,これらが急にあらわれたり,持続したりする。 ぜんそく:息をするときゼーゼー,ヒューヒューと鳴る,息苦しい等があらわれる。 再生不良性貧血:青あざ,鼻血,歯ぐきの出血,発熱,皮膚や粘膜が青白くみえる,疲労感,動悸,息切れ,気分が悪くなりくらっとする,血尿等があらわれる。 無顆粒球症:突然の高熱,さむけ,のどの痛み等があらわれる。 呼吸抑制:息切れ,息苦しさ等があらわれる。 3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この説明書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 便秘,口のかわき,眠気 4.5,6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この説明書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 効能・効果 かぜの諸症状(のどの痛み、せき、鼻みず、鼻づまり、くしゃみ、たん、頭痛、発熱、悪寒、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和 用法・用量 次の量を食後なるべく30分以内に水又はぬるま湯で服用してください。 [年令:1回量:服用回数] 15才以上:1包:1日3回 12才~14才:1/2包:1日3回 12才未満:服用しないこと 【用法関連注意】 (1)定められた用法・用量を厳守してください。 (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 成分・分量 1包(0.96g)中 成分 分量 アンブロキソール塩酸塩 15mg L-カルボシステイン 250mg ジヒドロコデインリン酸塩 8mg アセトアミノフェン 300mg クロルフェニラミンマレイン酸塩 2.5mg リボフラビン 4mg 保管及び取扱上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります) (4)1包を分割した残りを服用する場合は、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用してください。 (5)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 問合せ先 大正製薬株式会社 お客様119番室 電話:03-3985-1800 受付時間:8:30~21:00(土、日、祝日を除く) 散剤・顆粒剤 指定第2類医薬品 ケーファーマシー株式会社 薬剤師 小林和正
|
2,600円
|

【メール便対応】アスミンMゴールド顆粒 18包/【指定第2類医薬品】/★セルフメディケーション税控除対象
くすりのヤナセ
|
アスミンMゴールド顆粒は、かぜの諸症状に効果のある漢方処方<麻黄湯>のエキスをはじめ、熱を下げ、痛みによく効くアセトアミノフェン、せきをしずめ痰を出しやすくする鎮咳去痰剤、 くしゃみ・鼻水といったアレルギー症状に効く抗ヒスタミン剤、それにかぜをひいたときに消耗しがちなビタミンB2などを配合した顆粒タイプのかぜ薬です。かぜの諸症状にすぐれた効き目をあらわします。※パッケージは予告なく変更されることがあります。 ■商品特徴 アスミンMゴールド顆粒は、かぜの諸症状に効果のある漢方処方<麻黄湯>のエキスをはじめ、熱を下げ、痛みによく効くアセトアミノフェン、せきをしずめ痰を出しやすくする鎮咳去痰剤、 くしゃみ・鼻水といったアレルギー症状に効く抗ヒスタミン剤、それにかぜをひいたときに消耗しがちなビタミンB2などを配合した顆粒タイプのかぜ薬です。かぜの諸症状にすぐれた効き目をあらわします。 ■効能・効果 かぜの諸症状(発熱、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み、悪寒(発熱によるさむけ)、せき、たん、のどの痛み、鼻水、鼻づまり、くしゃみ)の緩和 ■用法・用量 次の量を1日3回、食後なるべく30分以内に服用してください。 成人(15歳以上)・・・1回1包 12歳以上15歳未満・・・1回2/3包 12歳未満・・・服用しないでください。 ■内容成分・成分量 3包中 ●アセトアミノフェン・・・540mg (熱を下げ、頭痛やのどの痛みをやわらげます。) ●クロルフェニラミンマレイン酸塩・・・7.5mg (くしゃみ、鼻水、鼻づまりなどを抑えます。) ●ジヒドロコデインリン酸塩・・・24mg (せき中枢に働いて、せきをしずめます。) ●グアイフェネシン・・・250mg (たんの切れをよくし、せきを軽くします。) ●無水カフェイン・・・120mg (頭痛をしずめます。) ●リボフラビン・・・6mg (発熱時に不足しがちなビタミンB2を補います。) ●麻黄湯乾燥エキス(マオウ(麻黄)1.6g、キョウニン(杏仁)1.6g、ケイヒ(桂皮)1.2g、カンゾウ(甘草)0.8g)・・・520mg (かぜのひきはじめで、さむけや発熱、頭痛、身体のふしぶしの痛みなどのあるかぜによく用いられている漢方薬です。麻黄の持つ発汗作用によってかぜの諸症状を改善します。) 添加物として、バレイショデンプン、乳糖水和物、結晶セルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、カルメロースCaを含有しています。 ■使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください。 (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤又は他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。 (3)12歳未満の小児。 2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください。 他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去たん薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬、乗り物酔い用薬、アレルギー用薬) 3.服用後、乗り物または機械類の運転操作をしないでください。 4.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください。 5.服用前後は飲酒しないでください。 6.長期連用しないでください。 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)高齢者。 (4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (5)次の症状のある人。 高熱、排尿困難 (6)次の診断を受けた人。 甲状腺機能障害、糖尿病、心臓病、高血圧、肝臓病、腎臓病、胃・十二指腸潰瘍、緑内障、呼吸機能障害、閉塞性睡眠時無呼吸症候群、肥満症 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 【関係部位:症状】 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振 精神神経系:めまい 泌尿器:排尿困難 その他:過度の体温低下 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 【症状の名称:症状】 ・ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 ・皮膚粘膜眼症候群 (スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症:高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、 皮膚の広範囲の発疹・発赤、赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る、全身がだるい、食欲がない等が持続したり、急激に悪化する。 ・肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 ・腎障害:発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢等があらわれる。 ・間質性肺炎:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 ・ぜんそく:息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。 ・再生不良性貧血:青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮膚や粘膜が青白くみえる、疲労感、動悸、息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿等があらわれる。 ・無顆粒球症:突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる。 ・呼吸抑制:息切れ、息苦しさ等があらわれる。 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続または増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください。 便秘、口のかわき、眠気 4.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 ■保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しいところに保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)使用期限をすぎた製品は服用しないでください。 ■商品情報 商品名 :アスミンMゴールド顆粒 内容量 :18包 医薬品区分:【指定第2類医薬品】 使用期限 :出荷時100日以上期限のある商品を送ります。 ■お問い合わせ 薬王製薬株式会社 お客様相談室 電話番号:0744-33-8855 受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日を除く) 広告文責:くすりのヤナセ
|
1,848円
|

【指定第2類医薬品】大正製薬 パブロンS錠 75錠【セルフメディケーション税制対象】
サンドラッグe-shop
|
【注意!】こちらの商品は医薬品です。以下の文章を良く読み、設問に必ずお答え下さい。※医薬品は使用上の注意をよく読み用法・用量を守って正しくお使い下さい。■商品説明(製品の特徴) こどもから大人まで家族みんなのかぜ薬●パブロンS錠は、ブロムヘキシン塩酸塩がのどに付着した原因物質の排出を助け、かぜの諸症状を和らげます。●かぜの時に消耗しがちなビタミンCを配合しました。●こどもから大人まで服用できるので、お子様を持つ家族の常備薬におすすめです。●服用しやすい小型の錠剤です。■使用上の注意 ■してはいけないこと1.次の人は服用しないでください(1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。(2)本剤又は他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください 他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬等)3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください(眠気等があらわれることがあります)4.服用前後は飲酒しないでください5.長期連用しないでください■相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください(1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。(3)授乳中の人。(4)高齢者。(5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。(6)次の症状のある人。 高熱、排尿困難(7)次の診断を受けた人。 甲状腺機能障害、糖尿病、心臓病、高血圧、肝臓病、腎臓病、胃・十二指腸潰瘍、緑内障2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください関係部位・・・症状 皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ 消化器・・・吐き気・嘔吐、食欲不振 精神神経系・・・めまい 呼吸器・・・息切れ、息苦しさ 泌尿器・・・排尿困難 その他・・・過度の体温低下まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。症状の名称・・・症状 ショック(アナフィラキシー)・・・服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症・・・高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤、赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る、全身がだるい、食欲がない等が持続したり、急激に悪化する。 薬剤性過敏症症候群・・・皮膚が広い範囲で赤くなる、全身性の発疹、発熱、体がだるい、リンパ節(首、わきの下、股の付け根等)のはれ等があらわれる。 肝機能障害・・・発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 腎障害・・・発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢等があらわれる。 間質性肺炎・・・階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 ぜんそく・・・息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。 再生不良性貧血・・・青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮膚や粘膜が青白くみえる、疲労感、動悸、息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿等があらわれる。 無顆粒球症・・・突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる。3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 口のかわき、眠気4.5〜6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください■効能・効果 かぜの諸症状(せき、たん、のどの痛み、くしゃみ、鼻みず、鼻づまり、悪寒(発熱によるさむけ)、発熱、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和■用法・用量 成人(15才以上)1回3錠、11才〜14才1回2錠、5才〜10才1回1錠1日3回 食後なるべく30分以内に服用してください■成分・分量 (3錠中)ブロムヘキシン塩酸塩 4mg、デキストロメトルファン臭化水素酸塩水和物 16mg、dl‐メチルエフェドリン塩酸塩 20mg、アセトアミノフェン 300mg、クロルフェニラミンマレイン酸塩 2.5mg、アスコルビン酸カルシウム(ビタミンCカルシウム) 83.3mg(9錠中250mg)、リボフラビン(ビタミンB2) 4mg■添加物 無水ケイ酸、セルロース、リン酸水素Ca、ヒドロキシプロピルセルロース、クロスカルメロースNa、ステアリン酸Mg、アスパルテーム(L‐フェニルアラニン化合物)■保管及び取扱上の注意 ※こちらの商品は、使用期限が【8ヶ月】以上ある商品を販売させていただいております※(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります)(4)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。なお、使用期限内であっても、開封後は6ヵ月以内に服用してください。(品質保持のため)■問合せ先 大正製薬株式会社 お客様119番室電話:03‐3985‐1800受付時間:8:30〜17:10(土,日,祝日を除く)■製造販売会社(メーカー) 大正製薬株式会社■剤形 錠剤■リスク区分(商品区分) 指定第2類医薬品■広告文責 株式会社サンドラッグ電話番号:0120‐009‐368■JANコード 4987306046498■ブランド パブロン※パッケージ・デザイン等は、予告なしに変更される場合がありますので、予めご了承ください。※お届け地域によっては、表記されている日数よりもお届けにお時間を頂く場合がございます。【注意事項】・風邪を治すには休養することも大切です。温かく栄養価の高いものを食べ、ゆっくりお休みになって下さい。・服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないで下さい。(眠気等があらわれることがあります。)・服用前後は飲酒しないで下さい。・長期連用しないでください。・5〜6回服用しても症状が改善されない場合、お使いになって何か気になる症状が出た場合は、使用を中止し、医師・薬剤師・登録販売者にご相談下さい。・使用前に、よく添付文書をお読みになってからご使用下さい。その際、ご不明な点がございましたら、薬剤師・登録販売者にご相談下さい。
|
1,068円
|

【指定第2類医薬品】《皇漢堂製薬》 総合かぜ薬A クニヒロ PTP 24錠 ★定形外郵便★追跡・保証なし★代引き不可★
おひさまHOUSE LUXS
|
※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります。 麻薬性成分を含まず、解熱鎮痛成分としてイブプロフェンを配合し、発熱・のどの痛み・鼻づまりに優れた効き目をあらわす総合かぜ薬です。 イブプロフェンが熱や痛みのもととなるプロスタグランジンの生成を抑え、特にかぜによる発熱・のどの痛みによく効きます。 さらに、鼻水・くしゃみ・せき・たんなどの症状を緩和する5種類の成分がバランスよく働いて、かぜのいろいろな症状に優れた効果を発揮します。 かぜをひいている時に消耗しがちなビタミンB1・B2が補え、回復を助けます。 のみやすい小型の錠剤で、携帯に便利なPTP包装です。 効能・効果 かぜの諸症状(鼻水、鼻づまり、くしゃみ、のどの痛み、せき、たん、悪寒、発熱、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和 用法・用量 ●次の1回量を食後なるべく30分以内に水またはお湯でかまずに服用してください。 年齢 1回量 1日服用回数 成人(15歳以上) 3錠 3回 15歳以下 服用しないこと 【用法及び用量に関連する注意】 (1)定められた用法及び用量を厳守してください。 成分・分量 ■1日量(9錠)中■ 成分 含量 イブプロフェン 450mg d-クロルフェニラミンマレイン酸塩 3.5mg チペピジンヒベンズ酸塩 75mg dL-メチルエフェドリン塩酸塩 60mg グアヤコールスルホン酸カリウム 250mg 無水カフェイン 75mg チアミン硝化物 25mg リボフラビン 12mg 添加物:セルロース、アルファー化デンプン、クロスポビドン、ステアリン酸マグネシウム※本剤の服用により尿が黄色くなることがありますが、リボフラビン(ビタミンB2)によるものですので心配ありません。 使用上の注意 【してはいけないこと】(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります) ●次の人は服用しないでください。(1)本剤または本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。(2)本剤または他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。(3)15歳未満の小児。(4)出産予定日12週以内の妊婦。 ●本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください。他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬等) ●服用後、乗物または機械類の運転操作をしないでください。(眠気等があらわれることがあります) ●服用前後は飲酒しないでください。 ●5日間を超えて服用しないでください。 【相談すること】 ●次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談してください。(1)医師または歯科医師の治療を受けている人。(2)妊婦または妊娠していると思われる人。(3)授乳中の人。(4)高齢者。(5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。(6)次の症状のある人。/高熱、排尿困難(7)次の診断を受けた人。/甲状腺機能障害、糖尿病、心臓病、高血圧、肝臓病、腎臓病、緑内障、全身性エリテマトーデス、混合性結合組織病(8)次の病気にかかったことのある人。/胃・十二指腸潰瘍、潰瘍性大腸炎、クローン病 ●服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、製品の添付文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください。(関係部位・・・症状)皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ消化器・・・吐き気・嘔吐、食欲不振、胃痛、胃部不快感、口内炎精神神経系・・・めまい泌尿器・・・排尿困難その他・・・目のかすみ、耳なり、むくみ※まれに重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。(症状の詳細は説明文書を参照すること) ●服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続または増強が見られた場合には、服用を中止し、医師、薬剤師または登録販売者に相談してください。/便秘、下痢、口のかわき、眠気 ●5〜6回服用しても症状がよくならない場合(特に熱が3日以上続いたり、また熱が反復したりするとき)は服用を中止し、製品の添付文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください。 保管上の取り扱い注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。) (4)使用期限が過ぎた製品は、服用しないでください。 内容量 24錠 製造販売元 皇漢堂製薬株式会社 〒660-0803 兵庫県尼崎市長洲本通2丁目8番27号 0120-023-520 製造国 日本 使用期限 使用期限が180日以上あるものをお送りします 商品区分 指定第二類医薬品 広告文責 株式会社ヤマト薬品店(070-1821-1361)
|
595円
|

【指定第2類医薬品】ルルアタックCXプレミアム 18錠 せき たん のどの痛み 鼻水 鼻づまり 発熱 悪寒
マイドラ生活総合館
|
※注)本商品は指定第2類医薬品です。指定第2類医薬品は、第2類医薬品のうち、特別の注意を要する医薬品です。商品ページ内記載の、使用上の注意「してはいけないこと」「相談すること」の確認をおこない、使用について薬剤師や登録販売者にご相談ください。 【医薬品の使用期限】 使用期限180日以上の商品を販売しております 商品説明】 抗炎症成分イブプロフェン600mgに加え、グリチルリチン酸39mgをダブル配合(9錠中)。 のどの痛み、発熱などにすぐれた効果を発揮します。 『スピードアタック製法』によりイブプロフェンが早く溶け出し、効果を発揮します。 せき中枢にはたらく2つの鎮咳成分ジヒドロコデインリン酸塩とノスカピンに加え、dl-メチルエフェドリン塩酸塩が気管支をひろげて呼吸を楽にし、つらいせきをしずめます。また、去痰成分L-カルボシステインが、せきの原因の1つであるたんを出しやすくします。 抗ヒスタミン成分クロルフェニラミンマレイン酸塩が、かぜのアレルギー症状(鼻水・鼻づまり等)をおさえます。 携帯に便利なPTP包装です。 【効能 効果】 かぜの諸症状(せき、たん、のどの痛み、鼻水、鼻づまり、発熱、悪寒、くしゃみ、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和 【用法 用量】 次の量を水又はお湯で服用して下さい。 年齢 :1回服用量:1日服用回数 成人(15歳以上):3錠:3回 食後なるべく30分以内に服用して下さい。 15歳未満 服用しないで下さい。 【成分】 本剤は白色のフィルムコーティング錠で、9錠中に次の成分を含有しています。 成分 分量 イブプロフェン 600mg ジヒドロコデインリン酸塩 24mg ノスカピン 48mg dl-メチルエフェドリン塩酸塩 60mg L-カルボシステイン 750mg グリチルリチン酸 39mg クロルフェニラミンマレイン酸塩 7.5mg 無水カフェイン 75mg ベンフォチアミン(ビタミンB1誘導体) 25mg [添加物] ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、D-マンニトール、セルロース、ヒプロメロース、ヒドロキシプロピルセルロース、無水ケイ酸、タルク、クロスカルメロースNa、ポリビニルアルコール(部分けん化物)、クエン酸トリエチル、酸化チタン、カルナウバロウ 【使用上の注意】 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります) 1. 次の人は服用しないで下さい。 (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人 (2)本剤又は他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人 (3)15歳未満の小児 (4)出産予定日12週以内の妊婦 (5)医療機関で次の病気の治療や医薬品の投与を受けている人 胃・十二指腸潰瘍、血液の病気、肝臓病、腎臓病、心臓病、高血圧、ジドブジン(レトロビル)を投与中の人 2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないで下さい。 他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬等) 3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないで下さい。 (眠気等があらわれることがあります) 4.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けて下さい。 5.服用前後は飲酒しないで下さい。 6.5日間を超えて服用しないで下さい。 ■相談すること 1. 次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。 (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)高齢者 (4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (5)次の症状のある人 高熱、排尿困難 (6)次の診断を受けた人 甲状腺機能障害、糖尿病、緑内障、全身性エリテマトーデス、混合性結合組織病、気管支ぜんそく、呼吸機能障害、閉塞性睡眠時無呼吸症候群、肥満症 (7)次の病気にかかったことのある人 胃・十二指腸潰瘍、潰瘍性大腸炎、クローン病、血液の病気、肝臓病、腎臓病 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。 関係部位:症状 皮膚:発疹・発赤、かゆみ、青あざができる 消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振、胃部不快感、胃痛、口内炎、胸やけ、胃もたれ、胃腸出血、腹痛、下痢、血便 精神神経系:めまい、不眠、気分がふさぐ 循環器:動悸 呼吸器:息切れ 泌尿器:排尿困難 その他:目のかすみ、耳なり、むくみ、鼻血、歯ぐきの出血、出血が止まりにくい、出血、背中の痛み、からだがだるい まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けて下さい。 症状の名称:症状 ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 血液障害:のどの痛み、発熱、全身のだるさ、顔やまぶたのうらが白っぽくなる、出血しやすくなる(歯ぐきの出血、鼻血等)、青あざができる(押しても色が消えない)等があらわれる。 消化器障害:便が黒くなる、吐血、血便、粘血便(血液・粘液・膿の混じった軟便)等があらわれる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症・・・高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり、急激に悪化する。 肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 腎障害:発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢等があらわれる。 無菌性髄膜炎:首すじのつっぱりを伴った激しい頭痛、発熱、吐き気・嘔吐等があらわれる。(このような症状は、特に全身性エリテマトーデス又は混合性結合組織病の治療を受けている人で多く報告されている) 間質性肺炎:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 ぜんそく:息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。 再生不良性貧血:青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮膚や粘膜が青白くみえる、疲労感、動悸、息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿等があらわれる。 無顆粒球症:突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる。 呼吸抑制:息切れ、息苦しさ等があらわれる。 3.服用後、過度の体温低下、虚脱(力が出ない)、四肢冷却(手足が冷たい)等の症状があらわれた場合には、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。 4.服用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。 便秘、口のかわき、眠気 5.5〜6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。 (特に熱が3日以上続いたり、また熱が反復したりするとき) 【製造及び販売会社】 第一三共ヘルスケア株式会社 〒103-8234 東京都中央区日本橋3-14-10 お客様相談室:電話:0120-337-336 受付時間:9:00〜17:00(土,日,祝日を除く) 広告文責 株式会社マイドラ 登録販売者:林 叔明 電話番号:03-3882-7477 ※パッケージデザイン等、予告なく変更されることがあります。ご了承ください。
|
1,980円
|

【最大400円OFFクーポン】【指定第2類医薬品】新ジキニン顆粒 22包(セルフメディケーション税制対象)【全薬工業株式会社】【風邪】【SBT】 (6040689)
おしゃれcafe楽天市場店
|
使用期限(医薬品):商品ページ内に未記載の場合、期限残1年以上の商品を出荷しております。新ジキニン顆粒は、甘草(カンゾウ)エキス、解熱鎮痛剤アセトアミノフェン、鎮咳剤ジヒドロコデインリン酸塩などを配合した効きめのすぐれた総合感冒薬です。解熱、鎮痛、抗炎症作用のほか、ジヒドロコデインリン酸塩とdl-メチルエフェドリン塩酸塩の配合により、鎮咳、去痰にもすぐれた作用を示します。甘草の甘味により服用しやすく、また、携帯にも便利な分包顆粒です。メーカー/ブランド全薬工業株式会社〒112-8650東京都文京区大塚5-6-1503-3946-1111商品名新ジキニン顆粒内容量22包区分日本製/医薬品広告文責ピュアクリエイト株式会社 TEL:048-529-7355
|
1,209円
|

【指定第2類医薬品】 《第一三共ヘルスケア》 プレコールエース顆粒 16包 (かぜ薬) ★定形外郵便★追跡・保証なし★代引き不可★
ドラッグ青空
|
※商品リニューアル等によりパッケージデザイン及び容量は予告なく変更されることがあります ■ 1歳から服用できるかぜ薬です ■ 葛根湯エキスおよびアセトアミノフェンの作用により、かぜに伴う発熱、悪寒、頭痛、関節の痛み等の諸症状をやわらげます ■ かぜに伴う発熱等によるビタミンB2・Cの消耗をおぎないます 効能・効果 かぜの諸症状(鼻水、鼻づまり、くしゃみ、のどの痛み、せき、たん、悪寒、発熱、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和 成分・分量 3包(1包2.2g)中 成 分 分 量 葛根湯エキス(乾燥) 1140mg アセトアミノフェン 705mg クロルフェニラミンマレイン酸塩 7.5mg ジヒドロコデインリン酸塩 24mg グアヤコールスルホン酸カリウム 150mg 無水カフェイン 90mg リボフラビン(ビタミンB2) 7.5mg アスコルビン酸(ビタミンC) 300mg 添加物:トウモロコシデンプン、ヒドロキシプロピルセルロース、無水ケイ酸、香料、白糖 用法・用量 次の量を、水又はお湯で服用してください 年齢 1回服用量 1日服用回数 15歳以上 1包 1日3回 食後なるべく30分以内 11歳〜15歳未満 2/3包 7歳〜11歳未満 1/2包 3歳〜7歳未満 1/3包 1歳〜3歳未満 1/4包 1歳未満 服用しないでください 容量 16包 使用上の注意 服用に際して必ず添付されている説明文書をお読みください また、必要な時に読めるように大切に保管してください してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・自己が起こりやすくなります) 次の人は服用しないでください 本剤によるアレルギー症状を起こしたことがある人 本剤又は他のかぜ薬、解熱鎮痛剤を服用してぜんそくを起こしたことがある人 本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないでください 他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬(鼻炎用内服薬、乗り物酔い薬、アレルギー用薬等) 服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください (眠気や目のかすみ、異常なまぶしさなどの症状があらわれることがあります) 授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください 服用時は飲酒しないでください 長期連用しないでください 相談すること 次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください 医師又は歯科医師の治療を受けている人 妊婦又は妊娠していると思われる人 高齢者 本人または家族がアレルギー体質の人 薬によるアレルギー症状を起こしたことがある人 次の症状のある人 高熱、排尿困難 次の診断を受けた人 甲状腺機能障害、糖尿病、心臓病、高血圧、肝臓病、腎臓病、胃・十二指腸潰瘍、緑内障 次の場合は、直ちに服用を中止し、この説明文を持って医師又は薬剤師に相談してください 服用後、次の症状があらわれた場合 皮ふ・・・・発疹・発赤、かゆみ、はれ 消化器・・・・悪心・嘔吐、食欲不振 精神神経系・・・・めまい その他・・・・排尿困難 まれに重篤な症状が起こることがあります、その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 5〜6回服用しても症状がよくならないとき 次の症状があらわれることがありますので、このような症状の継続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、医師又は薬剤師に相談して下さい 便秘、口のかわき 用法用量に関連する注意 用法・用量を厳守して下さい 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください 2歳未満の乳幼児には、医師の診療を受けさせることを優先し、止むを得ない場合にのみ服用させてください 保管及び取扱い上の注意 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください 小児の手の届かない所に保管して下さい 他の容器に入れ替えないで下さい(誤用の原因になったり品質が変わります) 1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用して下さい 外箱に表示の使用期限を過ぎた製品は服用しないでください 製造販売元 第一三共ヘルスケア株式会社 〒103-8234 東京都中央区日本橋3-14-10 0120-337-336 製造国 日本 使用期限 使用期限が180日以上あるものをお送りします 商品区分 指定第2類医薬品 広告文責 有限会社 永井(090-8657-5539,072-960-1414)
|
1,220円
|

●◆指定第2類医薬品 エスタックイブ 45錠 ウェルパーク【税込3980円以上で送料無料】▲B1
ウェルパーク楽天市場店
|
【購入の前にお読みください】リニューアルに伴いパッケージ・容量等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。医薬品ご購入の際は、商品画像欄にある添付文書をご確認ください。必ずご確認のうえ、用法・用量を守って正しくお使いください。特徴●エスタックイブは、熱を下げ、のどの痛みを緩和するイブプロフェンを配合した総合かぜ薬です。●のどの痛み・さむけ(悪寒)・熱・鼻水など、かぜの諸症状を緩和します。効能・効果かぜの諸症状(のどの痛み、悪寒、鼻水、鼻づまり、くしゃみ、発熱、頭痛、せき、たん、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和表示成分または内容成分・成分量9錠(1日量)中成分・・・分量イブプロフェン・・・450mgジヒドロコデインリン酸塩・・・24mgdl-メチルエフェドリン塩酸塩・・・60mgクロルフェニラミンマレイン酸塩・・・7.5mg無水カフェイン・・・75mgチアミン硝化物(ビタミンB1硝酸塩)・・・24mgアスコルビン酸(ビタミンC)・・・300mg添加物:無水ケイ酸、セルロース、乳糖、白糖、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒプロメロース、マクロゴール、炭酸Ca、カルナウバロウ、ステアリン酸Mg、タルク、酸化チタン、部分アルファー化デンプン、プルラン、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール用法用量/使用方法<用法・用量>次の1回量を1日3回、食後なるべく30分以内に水又はぬるま湯で服用してください。年齢・・・1回量成人(15才以上)・・・3錠15才未満・・・服用しない【購入に関する注意事項】●リニューアルに伴いパッケージ・容量等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。●大量注文(同一商品を10個以上ご注文)の場合、通常の配送よりも お時間がかかります。予めご了承ください。●同一のお客様、ま
|
1,547円
|

【お買得クーポン対象】【送料無料】【第2類医薬品】キッズバファリン かぜシロップS いちご味 風邪 鼻水 咳 のどの痛み 発熱 子供 幼児
バラエティストアFukuko
|
【商品説明】 3ヵ月から7才未満のお子さま用のシロップタイプのかぜ薬です。 5種類の有効成分が、お子さまの体力を消耗させるかぜの諸症状〈発熱〉〈せき〉〈鼻みず〉などを緩和します。 ●お子さまの大切な眠りをさまたげない、ノンカフェイン処方です。 ●コデイン(麻薬成分)を含んでいません。 ●小さなお子さまでものみやすい、いちご味のシロップです。 ●お子さまの誤飲を防ぐ、安全キャップを採用しています。 【効能・効果】 かぜの諸症状(鼻みず、鼻づまり、くしゃみ、せき、たん、頭痛、のどの痛み、関節の痛み、筋肉の痛み、発熱、悪寒)の緩和 【用法・用量】 次の1回量を1日3回毎食後及び必要な場合には就寝前に服用してください。 4時間の間隔をおいて、場合により1日6回まで服用して差し支えありません。 年齢・・・1回量 3才以上7才未満・・・10mL 1才以上3才未満・・・7.5mL 6ヵ月以上1才未満・・・6mL 3ヵ月以上6ヵ月未満・・・5mL 3ヵ月未満・・・服用しないことお得なサンキュークーポンお得なサンキュークーポン詳しくはこちらをクリックお願いいたします
|
1,373円
|

【指定第2類医薬品】 《第一三共ヘルスケア》 プレコールエース顆粒 16包 (かぜ薬)
ドラッグ青空
|
※商品リニューアル等によりパッケージデザイン及び容量は予告なく変更されることがあります ■ 1歳から服用できるかぜ薬です ■ 葛根湯エキスおよびアセトアミノフェンの作用により、かぜに伴う発熱、悪寒、頭痛、関節の痛み等の諸症状をやわらげます ■ かぜに伴う発熱等によるビタミンB2・Cの消耗をおぎないます 効能・効果 かぜの諸症状(鼻水、鼻づまり、くしゃみ、のどの痛み、せき、たん、悪寒、発熱、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和 成分・分量 3包(1包2.2g)中 成 分 分 量 葛根湯エキス(乾燥) 1140mg アセトアミノフェン 705mg クロルフェニラミンマレイン酸塩 7.5mg ジヒドロコデインリン酸塩 24mg グアヤコールスルホン酸カリウム 150mg 無水カフェイン 90mg リボフラビン(ビタミンB2) 7.5mg アスコルビン酸(ビタミンC) 300mg 添加物:トウモロコシデンプン、ヒドロキシプロピルセルロース、無水ケイ酸、香料、白糖 用法・用量 次の量を、水又はお湯で服用してください 年齢 1回服用量 1日服用回数 15歳以上 1包 1日3回 食後なるべく30分以内 11歳〜15歳未満 2/3包 7歳〜11歳未満 1/2包 3歳〜7歳未満 1/3包 1歳〜3歳未満 1/4包 1歳未満 服用しないでください 容量 16包 使用上の注意 服用に際して必ず添付されている説明文書をお読みください また、必要な時に読めるように大切に保管してください してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・自己が起こりやすくなります) 次の人は服用しないでください 本剤によるアレルギー症状を起こしたことがある人 本剤又は他のかぜ薬、解熱鎮痛剤を服用してぜんそくを起こしたことがある人 本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないでください 他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬(鼻炎用内服薬、乗り物酔い薬、アレルギー用薬等) 服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください (眠気や目のかすみ、異常なまぶしさなどの症状があらわれることがあります) 授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください 服用時は飲酒しないでください 長期連用しないでください 相談すること 次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください 医師又は歯科医師の治療を受けている人 妊婦又は妊娠していると思われる人 高齢者 本人または家族がアレルギー体質の人 薬によるアレルギー症状を起こしたことがある人 次の症状のある人 高熱、排尿困難 次の診断を受けた人 甲状腺機能障害、糖尿病、心臓病、高血圧、肝臓病、腎臓病、胃・十二指腸潰瘍、緑内障 次の場合は、直ちに服用を中止し、この説明文を持って医師又は薬剤師に相談してください 服用後、次の症状があらわれた場合 皮ふ・・・・発疹・発赤、かゆみ、はれ 消化器・・・・悪心・嘔吐、食欲不振 精神神経系・・・・めまい その他・・・・排尿困難 まれに重篤な症状が起こることがあります、その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 5〜6回服用しても症状がよくならないとき 次の症状があらわれることがありますので、このような症状の継続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、医師又は薬剤師に相談して下さい 便秘、口のかわき 用法用量に関連する注意 用法・用量を厳守して下さい 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください 2歳未満の乳幼児には、医師の診療を受けさせることを優先し、止むを得ない場合にのみ服用させてください 保管及び取扱い上の注意 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください 小児の手の届かない所に保管して下さい 他の容器に入れ替えないで下さい(誤用の原因になったり品質が変わります) 1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用して下さい 外箱に表示の使用期限を過ぎた製品は服用しないでください 製造販売元 第一三共ヘルスケア株式会社 〒103-8234 東京都中央区日本橋3-14-10 0120-337-336 製造国 日本 使用期限 使用期限が180日以上あるものをお送りします 商品区分 指定第2類医薬品 広告文責 有限会社 永井(090-8657-5539,072-960-1414)
|
930円
|

【指定第2類医薬品】[★self] パブロン せき止め液 (120mL) 大正製薬(濫)
MEGA 楽天市場店
|
■効能・効果 せき,たん ■添付文書■医薬品区分:一般用医薬品 ■薬効分類:鎮咳去痰薬 ★荒れたのどをうるおしながら、つらいせき・たんをおさえる★ ◆パブロンせき止め液は、荒れたのどをうるおしながら、つらいせき・たんをおさえるせき止め薬です。 ◆眠気をさまたげるカフェインを含んでいないので、せきが続いて寝つけない夜でも服用いただけます。 ◆甘さひかえめの飲みやすいシロップ剤です。
|
946円
|

【指定第2類医薬品】《ライオン》 キッズバファリン かぜシロップS いちご味 120ml(子供用かぜ薬) ★定形外郵便★追跡・保証なし★代引き不可★
青空BLUE
|
※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります。 ★ お子さまに配慮した処方採用 5つの有効成分が、かぜの諸症状を緩和します ★ ノンカフェインなので、睡眠・休息をさまたげません ★ のみやすいピーチ味、いちご味の2タイプがあります ★ お子さまの誤飲を防ぐ、安全キャップ ★ 麻薬成分を含まないノンコデイン処方 効能・効果 かぜの諸症状(鼻みず、鼻づまり、くしゃみ、せき、たん、頭痛、のどの痛み、関節の痛み、筋肉の痛み、発熱、悪寒)の緩和 成分・分量 アセトアミノフェン ・・・ 300mg dl-メチルエフェドリン塩酸塩 ・・・ 20mg デキストロメトルファン臭化水素酸塩水和物 ・・・ 16mgグアイフェネシン ・・・ 80mg ジフェンヒドラミン塩酸塩 ・・・ 25mg ※ 添加物として白糖、カラメル、グリセリン、クエン酸Na、クエン酸、安息香酸Na、パラベン、プロピレングリコール、香料(*)を含有する(*) S:香料、エタノール、エチルバニリン P:香料、エタノール 用法・用量 次の1回量を1日3回毎食後及び必要な場合には就寝前に服用してください場合により4時間の間隔をおいて、1日6回まで服用して差し支えありません 年齢 1回量 3才以上7才未満 10ml 1才以上3才未満 7.5ml 生後6ヵ月以上1才未満 6ml 生後3ヵ月以上6ヵ月未満 5ml 生後3ヵ月月未満 服用しないこと 容量 120ml ご注意 使用上の注意 してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります) 次の人は服用しないでください 本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人 本剤又は他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人 本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないでください 他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬等) 服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください (眠気等があらわれることがあります) 授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください 服用前後は飲酒しないでください 長期連用しないでください 相談すること 次の人は服用前に医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 医師又は歯科医師の治療を受けている人 妊娠又は妊娠していると思われる人 高齢者 薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 次の診断を受けた人 高熱、排尿困難 次の診断を受けた人甲状腺機能障害、糖尿病、心臓病、高血圧、肝臓病、腎臓病、胃・十二指腸潰瘍、緑内障 服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ 精神神経系・・・めまい 呼吸器・・・息切れ、息苦しさ 泌尿器・・・排尿困難 その他・・・過度の体温低下 まれに下 記の重篤な症状が起こることがあります その場合は直ちに医師の診療を受けてください ショック(アナフィラキシー) 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症 肝機能障害 腎障害 間質性肺炎 ぜんそく 服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 口のかわき、眠気 5〜6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 用法・用量に関連する注意 定められた用法・用量を厳守してください 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください 保管及び取り扱い上の注意 小児の手のとどかない所に保管してください シロップ剤などはお子さまがおいしくて飲み過ぎないように、お子さまの手の届かない冷暗所に保管しましょう 他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変わることがあります) 使用期限を過ぎた製品は服用しないでください 製造販売元 ライオン株式会社 〒130-8644 東京都墨田区本所1-3-7 TEL 0120-556-913 使用期限 使用期限が180日以上あるものをお送りします 製造国 日本 商品区分 指定第二類医薬品 広告文責 有限会社 永井 (072-960-1414・090-8657-5539)
|
1,240円
|

【指定第2類医薬品】《天野商事》 ガノン顆粒KA-II(10包) ★定形外郵便★追跡・保証なし★代引き不可★
青空BLUE
|
※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります。 くしゃみ、鼻水、発熱、頭痛など、かぜの症状がではじめたら、こじらせる前にできるだけ早く治すことが大切です。ガノン顆粒KAは、漢方処方(生薬)の柴胡桂枝湯エキスと解熱鎮痛剤、抗ヒスタミン剤、鎮咳剤、去痰剤などを効果的に配合した顆粒状のかぜ薬で、かぜの諸症状をやわらげ、健康な体への回復をたすけます。 効果:効能 かぜの諸症状(悪寒、発熱、頭痛、のどの痛み、関節の痛み、筋肉の痛み、せき、たん、鼻水、鼻づまり、くしゃみ)の緩和 用法:用量 ■下記の量を1日3回食後なるべく30分以内服用してください 年齢 1回量 成人(15歳以上) 1包 11歳以上15歳未満 2/3包 7歳以上11歳未満 1/2包 3歳以上7歳未満 1/3包 1歳以上3歳未満 1/4包 1歳未満の乳幼児 服用しない 成分 ■1日量 (3包4.5g)中■ 成分 含量 柴胡桂枝湯エキス(処方換算量5,168mg) 760mg アセトアミノフェン 900mg d-クロルフェニラミンマレイン酸塩 3.5mg ジヒドロコデインリン酸塩 24mg dl-メチルエフェドリン塩酸塩 60mg グアヤコールスルホン酸カリウム 240mg 無水カフェイン 75mg リボフラビン 12mg 合成ケイ酸アルミニウム 1200mg 【添加物】アスパルテーム(L-フェニルアラニン化合物)・サッカリンNa・二酸化ケイ素・バレイショデンプン・ヒドロキシプロピセルロース・香料 保管上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。誤用の原因になったり、品質が変わるおそれがあります。 (4)使用期限をすぎた製品は、使用しないでください。 (5)容器の開封日記入欄に、開封した日付を記入してください。※その他、医薬品は使用上の注意をよく読んだ上で、それに従い適切に使用して下さい。※ページ内で特に記載が無い場合、使用期限1年以上の商品をお届けしております。 内容量 10包 製造販売元 天野商事株式会社 〒460-0002 名古屋市中区丸の内三丁目13番12号 052-951-2340 使用期限 使用期限が180日以上あるものをお送りします 製造国 日本 商品区分 指定第二類医薬品 広告文責 有限会社 永井 (072-960-1414・090-8657-5539)
|
1,120円
|

(指定第2類医薬品)大正製薬 パブロンS錠 75錠 ビタミンC配合
東京生活館
|
※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量は変更となる場合があります。ご了承ください。 医薬品販売について ※必ずお読み下さい。 ●パブロンS錠は、かぜの時に消耗しがちなビタミンCを配合※し、飲みやすさにこだわったかぜ薬です。 ●のどの痛みや発熱をしずめるアセトアミノフェンを配合しています。 ●眠りを妨げるカフェインを配合していません。 ●5才のお子さまから大人まで服用できるので、お子さまを持つ家族の常備薬におすすめです。 ※パブロンSa〈錠〉との比較 【効能・効果】 かぜの諸症状(せき、たん、のどの痛み、くしゃみ、鼻みず、鼻づまり、悪寒(発熱によるさむけ)、発熱、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和 【用法・用量】 次の量を食後なるべく30分以内に水又はぬるま湯で服用してください。 15才以上:1回3錠 1日3回 11才〜14才:1回2錠 1日3回 5才〜10才:1回1錠 1日3回 5才未満:服用しないこと 【成分】 3錠中 ブロムヘキシン塩酸塩:4mg デキストロメトルファン臭化水素酸塩水和物:16mg dl-メチルエフェドリン塩酸塩:20mg アセトアミノフェン:300mg クロルフェニラミンマレイン酸塩:2.5mg アスコルビン酸カルシウム(ビタミンCカルシウム):83.3mg(9錠中250mg) リボフラビン(ビタミンB):4mg 添加物:無水ケイ酸、セルロース、リン酸水素Ca、ヒドロキシプロピルセルロース、クロスカルメロースNa、ステアリン酸Mg、アスパルテーム(L-フェニルアラニン化合物) 【使用上の注意点】 1.次の人は服用しないでください (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤又は他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。 2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください。 他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬等) 3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください。 (眠気等があらわれることがあります) 4.服用前後は飲酒しないでください。 5.長期連用しないでください 【使用上の相談点】 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)授乳中の人。 (4)高齢者。 (5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (6)次の症状のある人。高熱、排尿困難 (7)次の診断を受けた人。甲状腺機能障害、糖尿病、心臓病、高血圧、肝臓病、腎臓病、胃・十二指腸潰瘍、緑内障 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振 精神神経系:めまい 呼吸器:息切れ、息苦しさ 泌尿器:排尿困難 その他:過度の体温低下 【保管および取扱上の注意点】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります) (4)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。なお、使用期限内であっても、開封後は6ヵ月以内に服用してください。(品質保持のため) 【お問い合わせ先】 大正製薬株式会社 お客様119番室 〒170-8633 東京都豊島区高田3丁目24番1号 TEL:03-3985-1800 受付時間:8:30〜17:00(土、日、祝日を除く) ・広告文責:東京生活館株式会社 TEL:048-940-1206 ・リスク分類:指定第二類医薬品
|
880円
|

【指定第2類医薬品】 《第一三共ヘルスケア》 プレコールエース顆粒 16包 (かぜ薬)
青空BLUE
|
※商品リニューアル等によりパッケージデザイン及び容量は予告なく変更されることがあります ■ 1歳から服用できるかぜ薬です ■ 葛根湯エキスおよびアセトアミノフェンの作用により、かぜに伴う発熱、悪寒、頭痛、関節の痛み等の諸症状をやわらげます ■ かぜに伴う発熱等によるビタミンB2・Cの消耗をおぎないます 効能・効果 かぜの諸症状(鼻水、鼻づまり、くしゃみ、のどの痛み、せき、たん、悪寒、発熱、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和 成分・分量 3包(1包2.2g)中 成 分 分 量 葛根湯エキス(乾燥) 1140mg アセトアミノフェン 705mg クロルフェニラミンマレイン酸塩 7.5mg ジヒドロコデインリン酸塩 24mg グアヤコールスルホン酸カリウム 150mg 無水カフェイン 90mg リボフラビン(ビタミンB2) 7.5mg アスコルビン酸(ビタミンC) 300mg 添加物:トウモロコシデンプン、ヒドロキシプロピルセルロース、無水ケイ酸、香料、白糖 用法・用量 次の量を、水又はお湯で服用してください 年齢 1回服用量 1日服用回数 15歳以上 1包 1日3回 食後なるべく30分以内 11歳〜15歳未満 2/3包 7歳〜11歳未満 1/2包 3歳〜7歳未満 1/3包 1歳〜3歳未満 1/4包 1歳未満 服用しないでください 容量 16包 使用上の注意 服用に際して必ず添付されている説明文書をお読みください また、必要な時に読めるように大切に保管してください してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・自己が起こりやすくなります) 次の人は服用しないでください 本剤によるアレルギー症状を起こしたことがある人 本剤又は他のかぜ薬、解熱鎮痛剤を服用してぜんそくを起こしたことがある人 本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないでください 他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬(鼻炎用内服薬、乗り物酔い薬、アレルギー用薬等) 服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください (眠気や目のかすみ、異常なまぶしさなどの症状があらわれることがあります) 授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください 服用時は飲酒しないでください 長期連用しないでください 相談すること 次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください 医師又は歯科医師の治療を受けている人 妊婦又は妊娠していると思われる人 高齢者 本人または家族がアレルギー体質の人 薬によるアレルギー症状を起こしたことがある人 次の症状のある人 高熱、排尿困難 次の診断を受けた人 甲状腺機能障害、糖尿病、心臓病、高血圧、肝臓病、腎臓病、胃・十二指腸潰瘍、緑内障 次の場合は、直ちに服用を中止し、この説明文を持って医師又は薬剤師に相談してください 服用後、次の症状があらわれた場合 皮ふ・・・・発疹・発赤、かゆみ、はれ 消化器・・・・悪心・嘔吐、食欲不振 精神神経系・・・・めまい その他・・・・排尿困難 まれに重篤な症状が起こることがあります、その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 5〜6回服用しても症状がよくならないとき 次の症状があらわれることがありますので、このような症状の継続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、医師又は薬剤師に相談して下さい 便秘、口のかわき 用法用量に関連する注意 用法・用量を厳守して下さい 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください 2歳未満の乳幼児には、医師の診療を受けさせることを優先し、止むを得ない場合にのみ服用させてください 保管及び取扱い上の注意 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください 小児の手の届かない所に保管して下さい 他の容器に入れ替えないで下さい(誤用の原因になったり品質が変わります) 1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用して下さい 外箱に表示の使用期限を過ぎた製品は服用しないでください 製造販売元 第一三共ヘルスケア株式会社 〒103-8234 東京都中央区日本橋3-14-10 0120-337-336 製造国 日本 使用期限 使用期限が180日以上あるものをお送りします 商品区分 指定第2類医薬品 広告文責 有限会社 永井(090-8657-5539,072-960-1414)
|
930円
|

【指定第2類医薬品】《カイゲン》 カイゲンせき止め液W 60ml (鎮咳去痰薬) ★定形外郵便★追跡・保証なし★代引き不可★
青空BLUE
|
※商品リニューアル等によりパッケージデザイン及び容量は予告なく変更されることがあります ■ かぜなどでせきが出るとき、多くの場合たんを伴いますが、これを排出させるために体力を消費し、また睡眠もさまたげられます ■ カイゲンせき止め液Wは、せきをしずめる成分に加え、たんを伴うせきによく効く生薬去痰成分のキキョウ流エキス、セネガ流エキス配合の服用しやすい液剤です 効能・効果 せき・たん 成分・分量 30ml中に次の成分を含んでいます 成分 分量 はたらき ジヒドロコデインリン酸塩 30mg せき中枢に働いてせきをしずめます dl-メチルエフェドリン塩酸塩 75mg 気管支をひろげ、せきをしずめます グアヤコールスルホン酸カリウム 180mg 気道粘膜についているたんをうすめて出しやすくすると共にせきをしずめます クロルフェニラミンマレイン酸塩 12mg 一般的に多いアレルギーが原因のせきに有効に作用します 無水カフェイン 60mg せきによる不快感を和らげて気分をそう快にします キキョウ流エキス(キキョウとして2000mg) 2ml 共に生薬去痰成分で、これらに含まれる主成分のサポニンが、気管支を刺激して反射的に粘液の分泌を促し、粘稠なたんをうすめて流動をよくし、たんを出しやすくします セネガ流エキス(セネガとして1000mg) 1ml 添加物としてクエン酸水和物、クエン酸Na水和物、白糖、高果糖液糖、パラベン、安息香酸Na、デヒドロ酢酸Na、カラメル、香料、エタノール、エチルバニリン、バニリンを含有します 用法・用量 次の1回量を1日4回、毎食後および就寝前に服用してください。 なお場合によっては1日6回まで服用しても良いが、この場合には約4時間の間隔をおいてください 年齢 15才以上 11才以上〜 15才未満 8才以上〜 11才未満 5才以上〜 8才未満 1才以上〜 5才未満 1回量 5ml 3.3ml 2.5ml 1.5ml 1ml 容量 60ml ご注意 使用上の注意 してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります) 本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください 他の鎮咳去痰薬、かぜ薬、鎮静薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬等) 服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください(眠気等があらわれることがあります。) 授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください 過量服用・長期連用しないでください 相談すること 次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 医師の治療を受けている人 妊婦又は妊娠していると思われる人 高齢者 薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 次の症状のある人:高熱、排尿困難 次の診断を受けた人:心臓病、高血圧、糖尿病、緑内障、甲状腺機能障害 服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 皮ふ・・・発疹・発赤、かゆみ 消化器・・・吐き気・嘔吐、食欲不振 精神神経系・・・めまい 泌尿器・・・排尿困難 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください 再生不良性貧血、無顆粒球症 服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 便秘、口のかわき、眠気 5〜6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 用法・用量に関連する注意 定められた用法・用量を厳守してください 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください 2才未満の乳幼児には、医師の診療を受けさせることを優先し、止むを得ない場合にのみ服用させてください 保管及び取り扱い上の注意 直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください 小児の手の届かない所に保管してください 他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。) 使用後は、汚染を防ぐため、ビンのフタをよくしめてください 本剤は、生薬エキスを配合していますので、わずかな濁りを生ずることもありますが、効果には変わりありませんので、よく振ってからご使用ください 外箱に表示の使用期限を過ぎた製品は服用しないでください 製造販売元 カイゲンファーマ株式会社 大阪市中央区道修町二丁目5番14号 06-6202-8911 製造国 日本 使用期限 使用期限が180日以上あるものをお送りします 商品区分 指定第二類医薬品 広告文責 有限会社 永井 (072-960-1414・090-8657-5539)
|
1,100円
|

【送料無料】【指定第2類医薬品】パイロンPL錠Pro 36錠 4.5日分
ビタミンハウス楽天支店ミサワ薬局
|
製品の特徴 パイロンPL錠Proは,解熱鎮痛成分であるサリチルアミドとアセトアミノフェン,抗ヒスタミン成分であるプロメタジンメチレンジサリチル酸塩,痛みをおさえるはたらきを助ける無水カフェインの4つの有効成分の作用により,「のどの痛み」「発熱」「鼻みず」などのかぜの諸症状にすぐれた効果を発揮する非ピリン系のかぜ薬です。 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故がおこりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください (1)本剤または本剤の成分によりアレルギー症状をおこしたことがある人 (2)本剤または他のかぜ薬,解熱鎮痛薬を服用してぜんそくをおこしたことがある人 (3)次の診断を受けた人 排尿困難,胃・十二指腸潰瘍,緑内障 (4)15才未満の小児 2.本剤を服用している間は,次のいずれの医薬品も使用しないでください 他のかぜ薬,解熱鎮痛薬,鎮静薬,鎮咳去痰薬,抗ヒスタミン剤を含有する内服薬など (鼻炎用内服薬,乗物酔い薬,アレルギー用薬など) 3.服用後,乗物または機械類の運転操作をしないでください(眠気などがあらわれることがあります) 4.服用前後は飲酒しないでください 5.長期連用しないでください ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師または登録販売者にご相談ください (1)医師または歯科医師の治療を受けている人 (2)授乳中の人,妊婦または妊娠していると思われる人 (3)高齢者 (4)薬などによりアレルギー症状をおこしたことがある人 (5)次の症状のある人 高熱 (6)次の診断を受けた人 心臓病,肝臓病,腎臓病,気管支喘息 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師または登録販売者にご相談ください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ,浮腫 血液:皮膚や粘膜が暗紫色になる,貧血 消化器:吐き気・嘔吐,食欲不振,胸やけ,腹痛,胃腸出血 精神神経系:めまい,倦怠感,頭痛,耳鳴り,難聴,視覚障害,不安感,神経過敏,不眠,けいれん,軽度の意識混濁,興奮,幻覚,妄想 呼吸器:せき,息苦しさ 循環器:高血圧,低血圧,頻脈 泌尿器:排尿困難,尿閉 その他:過度の体温低下,発汗,ふるえ,鼻炎症状,結膜炎 まれに次の重篤な症状がおこることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに,皮膚のかゆみ,じんましん,声のかすれ,くしゃみ,のどのかゆみ,息苦しさ,動悸,意識の混濁などがあらわれる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群),中毒性表皮壊死融解症,急性汎発性発疹性膿疱症:高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み,皮膚の広範囲の発疹・発赤,赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る,全身がだるい,食欲がないなどが持続したり,急激に悪化する。 薬剤性過敏症症候群:皮膚が広い範囲で赤くなる,全身性の発疹,発熱,体がだるい,リンパ節(首,わきの下,股の付け根など)のはれなどがあらわれる。 再生不良性貧血:青あざ,鼻血,歯ぐきの出血,発熱,皮膚や粘膜が青白く見える,疲労感,動悸,息切れ,気分が悪くなりくらっとする,血尿などがあらわれる。 無顆粒球症:突然の高熱,さむけ,のどの痛みなどがあらわれる。 血小板減少:血液中の成分である血小板の数が減ることにより,鼻血,歯ぐきからの出血,青あざ等の出血症状があらわれる。 ぜんそく:息をするときゼーゼー,ヒューヒューと鳴る,息苦しいなどがあらわれる。 間質性肺炎:階段を上ったり,少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる,空せき,発熱などがみられ,これらが急にあらわれたり,持続したりする。 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振などがあらわれる。 腎障害:発熱,発疹,尿量の減少,全身のむくみ,全身のだるさ,関節痛(節々が痛む),下痢などがあらわれる。 横紋筋融解症:手足・肩・腰などの筋肉が痛む,手足がしびれる,力が入らない,こわばる,全身がだるい,赤褐色尿などがあらわれる。 緑内障の発作:急に目の充血,目の痛み,目のかすみ,頭痛,吐き気があらわれる。 3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続または増強が見られた場合には,服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師または登録販売者にご相談ください 口のかわき,眠気 4.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師または登録販売者にご相談ください 効能・効果 かぜの諸症状(のどの痛み,発熱,鼻水,鼻づまり,くしゃみ,悪寒(発熱による寒気),頭痛,関節の痛み,筋肉の痛み)の緩和 用法・用量 成人(15才以上)1回2錠,1日4回,毎食後および就寝前に原則として4時間以上の間隔をおいておのみください。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15才以上):2錠:4回 15才未満:服用させないこと 用法関連注意 ●定められた用法・用量を厳守してください。 ●錠剤の取り出し方 錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り,取り出しておのみください。(誤ってそのまま飲み込んだりすると,食道粘膜に突き刺さるなど思わぬ事故につながることがあります。) 成分分量 8錠中 成分/分量 サリチルアミド 1080mg アセトアミノフェン 600mg 無水カフェイン 240mg プロメタジンメチレンジサリチル酸塩 54mg 添加物 乳糖水和物,クロスカルメロースナトリウム,ヒドロキシプロピルセルロース,ステアリン酸マグネシウム 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当らない湿気の少ない,涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)PTPシートから出して他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり,品質が変化します) (4)使用期限をすぎた製品は,服用しないでください。 消費者相談窓口 会社名:シオノギヘルスケア株式会社 問い合わせ先:医薬情報センター 電話:大阪06-6209-6948,東京03-3406-8450 受付時間:9時~17時(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 シオノギヘルスケア(株) 会社名:シオノギヘルスケア株式会社 住所:大阪市中央区北浜2丁目6番18号 剤形 錠剤 リスク区分等 第「2」類医薬品 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りします。 ※元々1年未満の商品やページに記載のあるものは上記の限りではありません。【ご注文前に確認ください】ご注文数量を多くいただいた場合、複数梱包となることがございます。その場合の送料は【送料単価×梱包数】を頂戴しております。また、「発送目安:約3-5営業日」とご案内しておりますが、こちらより遅れることがございます。予めご了承くださいませ。※税込3,980円以上ご購入いただいた場合の送料無料サービスは1梱包のみです。複数梱包になってしまう場合、数量に応じ送料を頂戴します。
|
2,530円
|

【お買得クーポン対象】【送料無料】【指定第2類医薬品】米田薬品 カゼリックC錠 80錠 ( 総合感冒薬 かぜ 発熱 のどの痛み せき 鼻水 ビタミンC )
バラエティストアFukuko
|
【商品紹介】 のどの痛み・発熱・鼻水 総合かぜ薬 ビタミンC・甘草末・地竜エキス散 配合 ●カゼリックC錠はのどの痛み、発熱、せき等、かぜの諸症状を緩和する成分7種類と、 発熱等により失われるビタミンCを配合した総合かぜ薬です。 医薬品は、用法用量を逸脱すると重大な健康被害につながります。必ず使用する際に商品の説明書をよく読み、用法用量を守ってご使用ください。用法用量を守って正しく使用しても、副作用が出ることがあります。異常を感じたら直ちに使用を中止し、医師又は薬剤師に相談してください。 医薬品の販売について ●使用上の注意 ■■してはいけないこと■■ (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤又は他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。 (3)12才未満の小児。 2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください 他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等 (鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬、催眠鎮静薬等) 3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください (眠気等があらわれることがあります。) 4.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください 5.服用前後は飲酒しないでください 6.長期連用しないでください ■■相談すること■■ 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)高齢者。 (4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (5)次の症状のある人。 高熱、むくみ、排尿困難 (6)次の診断を受けた人。 甲状腺機能障害、糖尿病、心臓病、高血圧、肝臓病、腎臓病、胃・十二指腸潰瘍、 緑内障、呼吸機能障害、閉塞性睡眠時無呼吸症候群、肥満症 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、 この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 関係部位・・・症状 皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ 消化器・・・吐き気・嘔吐、食欲不振 精神神経系・・・めまい 泌尿器・・・排尿困難 その他・・・過度の体温低下 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。 その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 症状の名称・・・症状 ショック(アナフィラキシー)・・・服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、 声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、 中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症・・・高熱、目の充血、目やに、 唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤、赤くなった皮膚上に小さな ブツブツ(小膿疱)が出る、全身がだるい、食欲がない等が持続したり、急激に 悪化する。 薬剤性過敏症症候群・・・皮膚が広い範囲で赤くなる、全身性の発疹、発熱、 体がだるい、リンパ節(首、わきの下、股の付け根等)のはれ等があらわれる。 肝機能障害・・・発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、 全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 腎障害・・・発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛 (節々が痛む)、下痢等があらわれる。 間質性肺炎・・・階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しく なる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 偽アルドステロン症、ミオパチー・・・手足のだるさ、しびれ、つっぱり感や こわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 ぜんそく・・・息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。 再生不良性貧血・・・青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮膚や粘膜が青白く みえる、疲労感、動悸、息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿等があらわれる。 無顆粒球症・・・突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる。 呼吸抑制・・・息切れ、息苦しさ等があらわれる。 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が 見られた場合には、服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に 相談してください 便秘、口のかわき、眠気 4.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明文書を持って 医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください ●効能・効果 かぜの諸症状(鼻水、鼻づまり、くしゃみ、のどの痛み、せき、たん、 悪寒(発熱によるさむけ)、発熱、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和 ●用法・用量 次の1回量を食後なるべく30分以内に水又はぬるま湯で、かまずに服用してください。 年齢・・・1回量・・・服用回数 15才以上・・・4錠・・・1日3回 12~14才・・・2錠・・・1日3回 12才未満・・・服用しないでください (1)定められた用法・用量を厳守してください。 (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (3)本剤は、まれに白色~淡褐色の析出物があらわれることがありますが、害はなく、 効能にも支障ありませんので安心して服用してください。 ●成分・分量 12錠中 成分・・・分量・・・はたらき アセトアミノフェン・・・780mg ・・・発熱、頭痛、のどの痛み等、熱と痛みをしずめます クロルフェニラミンマレイン酸塩・・・7.5mg ・・・くしゃみ、鼻水、鼻づまりの症状をおさえます ジヒドロコデインリン酸塩・・・24mg ・・・せき中枢に働き、せきをしずめます dl-メチルエフェドリン塩酸塩・・・60mg ・・・気管支を広げ、呼吸を楽にして、せきをしずめます 無水カフェイン・・・75mg ・・・頭痛をやわらげます カンゾウ末・・・1,500mg ・・・生薬成分の働きでかぜの諸症状を緩和します 地竜エキス散・・・200mg(原生薬換算量400mg) ・・・熱をしずめます アスコルビン酸(ビタミンC)・・・500mg ・・・発熱等により失われたビタミンCを補給します 添加物:バレイショデンプン、ヒドロキシプロピルセルロース、乳糖水和物、タルク、 エチルセルロース、カルメロース、ステアリン酸Mg 生薬成分を配合しているため、製品により色が多少異なることがありますが、薬効には 影響ありません。 ●保管及び取扱いの注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 なお、本剤は吸湿しやすい製剤ですから、服用のつどキャップをしっかりしめて ください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。) (4)湿気により錠剤表面が変色することがありますので、ぬれた手で触れないでください。 (5)ビンの中の詰め物は、輸送中の錠剤破損防止用です。開封時に捨ててください。 ただし、本剤は衝撃により錠剤がカケることがありますので、開封後の取扱いには 注意してください。 (6)箱の「開封年月日」記入欄にビンを開封した日付を記入しておいてください。 (7)使用期限を過ぎた製品は、服用しないでください。なお、使用期限内であっても 開封後は品質保持の点からなるべく早く服用してください。 (8)ビンの中に乾燥剤が入っています。服用しないでください。 ●お問い合わせ先 本製品内容についてのお問い合わせは、お買い求めのお店、または下記にお願い申し上げます。 米田薬品株式会社 お客様相談窓口 電話 06-6562-7411 受付時間 10:00~17:00 (土、日、祝日を除く) 米田薬品株式会社 大阪市浪速区塩草3丁目2-2 広告文責 Fukuko高橋お得なサンキュークーポンお得なサンキュークーポン 詳しくはこちらをクリックお願いいたします
|
1,565円
|

【指定第2類医薬品】《全薬工業》 ジキニンファーストネオ錠 27錠
おひさまHOUSE LUXS
|
※商品リニューアル等によりパッケージデザイン及び容量は予告なく変更されることがあります ■ ジキニンファーストネオ錠は、のどの痛みによく効く錠剤タイプのかぜ薬です。 ■ かぜのひき始めの「のどの痛み」に3つの有効成分がアプローチ! アセトアミノフェンが脳から脊髄への痛みを抑制する経路を活性化することで痛みを抑え、イブプロフェンが痛みや熱のもとになるプロスタグランジンの生成を抑え、トラネキサム酸が抗プラスミン作用で起炎物質の産生を防いで炎症を抑えます。 ■ クイックリリース処方で溶けの速さを実現。 製剤への水の浸透性を高め、外部からだけでなく内部からも崩れさせることで溶けを速めました。 ■ 胃を守る成分グリシンを配合。 グリシンはタンパク質を作るアミノ酸の一種で、体内にもある物質です。緩衝作用によって胃の酸性度を和らげます。 効能・効果 かぜの諸症状(のどの痛み、発熱、せき、たん、鼻水、鼻づまり、頭痛、悪寒(発熱による寒気)、くしゃみ、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和。 成分・分量 (9錠中) アセトアミノフェン 180mg、イブプロフェン 360mg、トラネキサム酸 750mg、カンゾウ(甘草)エキス 121.6mg(原生薬換算量950mg)、ジヒドロコデインリン酸塩 24mg、dl-メチルエフェドリン塩酸塩 60mg、d-クロルフェニラミンマレイン酸塩 3.5mg、無水カフェイン 75mg、グリシン 180mg 添加物としてタルク、アセスルファムK、キサンタンガム、クロスカルメロースNa、、酸化チタン、ステアリン酸Mg、セルロース、ポリビニルアルコール(部分けん化物)、無水ケイ酸を含有します。 用法・用量 15才以上1回3錠、1日3回食後なるべく30分以内に服用してください。 ※15才未満は服用しないこと 容量 27錠 ご注意 使用上の注意 してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなる。) 次の人は服用しないでください。 本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 本剤又は他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人 15才未満の小児。 出産予定日12週以内の妊婦。 本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください。 他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬等)、トラネキサム酸を含有する内服薬 服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください。 (眠気等があらわれることがある。) 授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください。 服用前後は飲酒しないでください。 5日間を超えて服用しないでください。 相談すること 次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 医師又は歯科医師の治療を受けている人。 妊婦又は妊娠していると思われる人。 高齢者。 薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 次の症状のある人。 高熱、排尿困難 次の診断を受けた人。 甲状腺機能障害、糖尿病、心臓病、高血圧、肝臓病、腎臓病、緑内障、全身性エリテマトーデス、混合性結合組織病、血栓のある人(脳血栓、心筋梗塞、血栓性静脈炎)、血栓症を起こすおそれのある人、呼吸機能障害、閉塞性睡眠時無呼吸症候群、肥満症 次の病気にかかったことのある人。 胃・十二指腸潰瘍、潰瘍性大腸炎、クローン病 服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ、青あざができる 消化器・・・吐き気・嘔吐、食欲不振、胃部不快感、胃痛、口内炎、胸やけ、胃もたれ、胃腸出血、腹痛、下痢、血便 精神神経系・・・めまい 循環器・・・動悸 呼吸器・・・息切れ 泌尿器・・・排尿困難 その他・・・目のかすみ、耳なり、むくみ、鼻血、歯ぐきの出血、出血が止まりにくい、出血、背中の痛み、過度の体温低下、からだがだるい まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 ショック(アナフィラキシー)・・・服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症・・・高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤、赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る、全身がだるい、食欲がない等が持続したり、急激に悪化する。 肝機能障害・・・発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 腎障害・・・発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢等があらわれる。 無菌性髄膜炎・・・首すじのつっぱりを伴った激しい頭痛、発熱、吐き気・嘔吐等があらわれる。(このような症状は、特に全身性エリテマトーデス又は混合性結合組織病の治療を受けている人で多く報告されている。) 間質性肺炎・・・階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 ぜんそく・・・息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。 再生不良性貧血・・・青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮膚や粘膜が青白くみえる、疲労感、動悸、息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿等があらわれる。 無顆粒球症・・・突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる。 呼吸抑制・・・息切れ、息苦しさ等があらわれる。 服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 便秘、口のかわき、眠気 5〜6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (特に熱が3日以上続いたり、又熱が反復したりするとき) 用法・用量に関連する注意 用法・用量を厳守してください。 本剤は水又はぬるま湯で服用してください。 錠剤の取り出し方 錠剤の入っているPTPシートの凸部分を指先で強く押して、裏面のアルミ箔を破り、取り出して服用してください。 (誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながる。) 保管及び取扱上の注意 直射日光のあたらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 小児の手のとどかない所に保管してください。 他の容器に入れかえないでください。(誤用の原因になったり品質が変わる。) 使用期限を過ぎた製品は、服用しないでください。 製造販売元 全薬工業株式会社 東京都文京区大塚5-6-15 03-3946-3610 製造国 日本 使用期限 使用期限が180日以上あるものをお送りします 商品区分 指定第2類医薬品 広告文責 株式会社ヤマト薬品店(070-1821-1361)
|
1,075円
|