stereo   [ネジ・釘・金属素材]
キーワード:

 
楽天市場検索
DIY・工具
ネジ・釘・金属素材
  ネジ (0)
  ボルト (0)
  ナット (0)
  釘 (0)
  ヒートン (0)
  吊金具 (0)
  ピン (0)
  座金・ワッシャー (0)
  リベット (0)
  スペーサー・スタンドオフ (0)
  インサート (0)
  全ネジ・スタッドボルト (0)
  止め輪 (0)
  連結釘・連結ねじ (0)
  アンカー (0)
  マシンキー (0)
  蝶番 (0)
  チェーン (0)
  鋼管 (0)
  アングル (0)
  ブラケット (0)
  金属線・ワイヤー (0)
  金属板 (0)
  その他 (1) (stereo )
 
1件中 1件 - 1件  1
商品説明価格

マル信無線電機 3.5mmステレオジャック 【MJ-073H】

マルツオンライン
ポータブルオーディオ等に使われることの多いサイズのステレオジャックです。・パッケージ:・プラグ/ジャック:3.5mmジャック・ステレオ/モノラル:ステレオ・極数:3極・形式:ストレート・端子部処理:・材質:・備考:パネル取り付けの絶縁タイプ。オーディオなどでGNDループを作りたくない場合に用います。・パネル取り付け形のステレオミニジャックです。・丸型で省スペース、端子がすべて後端にまとまっているので配線の取り回しがすっきりします。・背面が覆われているためホコリや異物の浸入を防ぎます。・スリーブ(グラウンド)端子は絶縁型でパネルには接続されません。・グラウンドループ対策などでスリーブ端子をパネルから絶縁したい場合も 絶縁ブッシュなどを使用せず直にねじ止めして使用できます。・ポータブルオーディオ等に使われることの多いサイズのステレオジャックです。◆絶縁と非絶縁についてパネル取り付けタイプのRCAピンジャック、φ3.5ジャックなどは「絶縁タイプ」および「非絶縁タイプ」に分かれます。絶縁または非絶縁とはコネクタをパネルに取り付けた場合、「コネクタのGND端子がパネルに接触するかしないか」を言います。・絶縁タイプのものはコネクタのGND端子がパネルと接続(接触)されない。・非絶縁タイプはパネルが金属性の場合、電気的に接続された状態になる。絶縁タイプのコネクタは「GND(グランド)ループ」を作りたくない場合に用います。※GNDループとは配線がループ(輪)になっていることで、特にGND線のループを「GNDループ」と言います。磁束がループと鎖交するとGND線に電流が流れ、これにより電圧が生じ、これがノイズとなります。このような場合、ループを切れば磁束の鎖交によるノイズを防ぐことができます。 198円