MANDALA   [コーヒー・お茶用品]
キーワード:

 
楽天市場検索
キッチン用品・食器・調理器具
コーヒー・お茶用品
  茶ポット・冷水筒 (0)
  茶道具・湯呑・急須 (1) (MANDALA )
  手挽きコーヒーミル (0)
  マグカップ・ティーカップ (1) (MANDALA )
  コーヒーフィルター (0)
  コーヒードリッパー (0)
  ウォータードリッパー (0)
  コーヒーサーバー (0)
  サイフォン (0)
  コーヒープレス (0)
  シュガーポット (0)
  ミルクポット (0)
  ティーポット (0)
  ドリップポット (0)
  コーヒー用品セット (0)
  お茶用品セット (0)
  その他 (0)
 
2件中 1件 - 2件  1
商品説明価格

【ふるさと納税】【贈り物にもぴったり】選べるカラー ハワイアン ペアマグカップ パンの木 <曼荼羅窯>那珂川市 [GCW003] 13000 13000円

福岡県那珂川市
気分はいつでも明るくハワイアン♪ 眺めているとハワイの穏やかな風を感じられるような、絶妙な色合いが美しいマグカップ。 白磁に鮮やかに描かれた「パンの木」は、ハワイでは豊穣、繁栄の象徴とされ、ハワイアンキルトの伝統柄として知られています。 お気に入りの自分マグとして日常使いはもちろん、そのPOPな柄はお祝いや贈り物にもピッタリ! お好きなカラーを2つ、お届けします! 選べる4色カラー♪ ■ グリーン ■ レッド ※現在品切れ中のため、お選びいただけません。 ■ ピンク ■ ブルー ■ 2色お選びください! お申し込み時に、好きな2色をご選択ください。 お選びいただいた色が1色の場合、同じ色のマグカップを2つお届けいたします。予めご了承ください。 丁寧にお届けいたします ■ 曼荼羅窯 陶芸家・築地慶太は、1981年に自然豊かな福岡県那珂川市に工房《曼荼羅窯》を設けて以来、メディアへの提供や百貨店での個展を中心に作陶を続けてきました。 ほかにも、ハワイやチュニジアでも個展、陶芸指導を行う等、国内外で作陶を続けています。 その他返礼品はこちら! 【博多人形の技法で創る】令和5年 干支飾り 卯(うさぎ) 2個セット <曼荼羅窯>那珂川市 【博多人形の技法で創る】干支飾り 選べる2個セット <曼荼羅窯>那珂川市 【猫好きのあなたに】1点もの 猫の壁飾り <曼荼羅窯>那珂川市 商品説明 名称ハワイアン ペアマグカップ パンの木 内容量 マグカップ2個 直径8×高さ9.7cm ※1つ1つ手作りの作品いです。色味には若干の違いが生じる場合がございますのでご了承ください。 配送方法常温 配送期日申し込みから2週間以内 提供事業者曼荼羅窯 検索キーワード:ハワイアン ハワイ ポリネシアン マグ マグカップ ペア ペアマグ 引き出物 プレゼント お祝い 結婚祝い パンの木 キルトハワイアン キルト #/装飾品・工芸品/工芸品/ #/装飾品・工芸品/小物/ 地場産品基準該当理由 当市の区域内において、すべての工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの 13,000円

【No.2】温度で絵柄が変わるマジック湯呑み「般若心経」不動明王心経湯のみ 温度で絵柄が変わる お茶 湯呑み茶碗 縁起 プレゼント ギフト 不動明王 曼荼羅 梵字 開運 おもしろ湯呑 リバーシブル 父の日 敬老の日 海外お土産向け お土産 お祝い 日本 JAPAN

お香・数珠・仏壇のe-namu庵心堂
一見すると、普通のお湯呑です。湯呑にぐるっと「般若心経」の文字が!それだけでもご利益を感じますが、この湯呑は、それだけではありません。45℃以上の飲み物を注ぐと・・・般若心経の文字は消え、代わりに不動明王のお姿が浮かび上がります。熱に反応することで、通常の柄とは全く違った絵柄が現れてきます。もちろん、冷えると般若心経の文字が元どおりに出てきます。ご自宅用に、またプレゼントやギフト、海外の方へのお土産品としてご活用ください。 商品名 :  【No.2】温度で絵柄が変わるマジック湯呑み  「般若心経」不動明王 サイズ :  径6.3cm×高さ8.7cm(少し小ぶりです) 素材 :  陶器  ※こちらの商品には、「メタモカラー」を使用しています。 重量 :  約175g(個別にバラつきがあります) ※温かい飲み物を注ぐと、絵柄が変わります。(45℃以上) ※熱湯を注ぐと器がかなり熱くなりますので、ご注意ください。 ※冷めると元に戻りますが、マジックの効果は、ご使用約100回程度が目安です。 ※直火・オーブン・電子レンジ・自動食器洗浄機でのご使用はできません。 ※ご使用前は、必ず洗ってからお使いください。 ※使用上の注意をご覧ください。この湯呑には、「般若心経」が書かれています。(中略あり) 「魔訶般若波羅蜜多心経」という文字が見てお判りかと思います。 西遊記で知られる三蔵法師(玄奘三蔵)が 持ち帰った「大般若経」が原書と言われていますが、 なんと漢語に訳すと600巻もあるそうです。 「般若心経」はその中のひとつで、 般若経典の神髄を短くまとめたとする経典です。 わずか300字弱で表現しています。 宗派を問わず読誦され、古来より写経されることも多い 馴染みのある「般若心経」。 般若心経は、お釈迦様が 「私達の生き方について与えてくれたアドバイス」のようなものと あるテレビ番組でやっていました。 すべてを理解することはできませんが 毎日、この湯呑を使いながら 自分の心の中と会話してみるのもいいかもしれません。 これだけでも、何か功徳があるような湯呑なのですが、 しかし、この湯呑はそれだけではありません。 45℃以上の飲料を注いでください。 熱湯ですと、湯呑がかなり熱くなりますので、 少しぬるめの方がよいかと思います。 下の方から、変化しているのがお判りでしょうか? だいぶ見えてきました。梵字がわかりますか? 中央の赤い梵字は「大日如来」を表す梵字です。 大日如来の化身と言われる「不動明王」 そして、「胎蔵界曼荼羅」が すべて浮かびあがりました。 冷めると元に戻り、何度でも繰り返しお楽しみ頂けます。 こちらの商品は、「メタモカラー」が使われています。パイロットインキ(株)が長年にわたり研究開発した特殊インキのひとつで、温度によって色が変わる色材です。 ご自宅用はもちろんですが、 ご贈答用や記念品としても喜ばれるお品です。 また、海外の方へのプレゼントとしても 日本的な和雑貨として、大変人気があります。 包装等は無料で承っておりますので、 ご注文時に、備考欄にてご指示ください。 [No.1]百寿・開運七福神 [No.2]般若心経・不動明王 [No.3]百寿・七福神(舟) [No.4]百寿・開運七福神[ロング] [No.5]長寿・高砂 [No.6]延命十句観音経・観音様 1,430円