|
|
2件中 1件 - 2件
1
商品 | 説明 | 価格 |

訳あり品(未使用・箱潰れ・開封跡有)ビートソニック デジタルインプットインターフェース トヨタ ハリアー用 T-Connect SDナビ+JBLプレミアムサウンドシステム HVXT02
ホームショッピング
|
必ずご確認ください こちらの商品は一度お客様から返品された商品です。 化粧箱の潰れ、破損あり。製品は未使用です。 状態としましては「ほぼ新品に近い非常に良い」(使用上には全く問題のない良い)商品です。 製品情報 等 ▼ビートソニック デジタルインプットインターフェース トヨタ ハリアー用 T-Connect SDナビ+JBLプレミアムサウンドシステム HVXT02 【同梱品】HVX本体/車両接続用ハーネス/GVIFケーブル(2種類)/ポジタップ/両面テープ/ウレタンシート/HDMI延長ケーブル(オス-メス 2m)/USB延長ケーブル(オス-メス 2m)/取扱説明書(保証書)/ ※適合車種をメーカー公式サイトにてご確認の上、ご購入ください。 ハリアー対応接続アダプター HVXT02 ●ハリアー(AXUH80/AXUH85/MXUA80/MXUA85)に対応 本製品は、令和2年6月から令和4年10月までのハリアー(ハイブリット含む)に対応しています。 ●T-Connect SDナビ+JBLプレミアムサウンドシステム対応 純正のT-Connect SDナビ+JBLプレミアムサウンドシステム装備車に使用可能です。 ●高品質なオーディオ体験 JBLプレミアムサウンドシステムとの相性が良く、クリアな音質を実現します。 ・・・・・・・ 車種 ハリアー(ハイブリット含む) 型式 AXUH80/AXUH85/MXUA80/MXUA85 適合年式 令和2年6月~令和4年10月 純正装備 T-Connect SDナビ+JBLプレミアムサウンドシステム 適合製品 HVXT02 注意事項 ディスプレイオーディオには取付不可(AVX02で入力可能) 検索ワード:ハリアー HVXT02 接続アダプター JBLプレミアムサウンドシステム T-Connect SDナビ AXUH80 MXUA85 2020年 ハイブリット 適合製品 車載オーディオ カーアクセサリー 車種別アダプター
|
45,000円
|

訳あり品(開封跡有・未使用)ビートソニック 純正オーディオ良音キット TOON X マツダ 純正ナビ装着車用 24ピン DSP-Z1(ラッピング不可)
ホームショッピング
|
必ずご確認ください こちらの商品は一度お客様から返品された中古品となります。 開封済みです。 取付しようとしたところ、取り付けられなかったという理由で返品されました。 使用はしていない状態です。 保証情報 等 ▼ビートソニック 純正オーディオ良音キット TOON X マツダ 純正ナビ装着車用 24ピン DSP-Z1 【メーカー保証】1年間 【付属品】DSP機能付きアンプ本体/車両接続用ハーネス/USBケーブル(タイプA/タイプB)(約135cm)/面ファスナー(10cm×2枚)/取扱説明書/保証書 ※メーカー公式サイトにて適合をお確かめください。 ●多様な車種への対応できる汎用モデル TOON Xを幅広いお客様に楽しんでいただくために、さまざまな車種に対応できるように「汎用モデル」をラインナップしました。※車種の適合がございます。 ●自由自在に音作りができる! 自由自在に音作りが楽しめる、音響調整専用ソフトを準備。もっと低音を効かせたい、などお好みに合わせて調整できます。 ●簡単で安心なカプラーオンで純正オーディオへの取付けを実現 ビートソニックだからできた簡単取付け仕様。配線の面倒な加工が不要で、カプラーオンで取付けできます。 ●音響調整専用ソフトを準備 自由自在に音作りができる TOON Xシリーズは高性能DSPが搭載されています。DSP(デジタルシグナルプロセッサー)とは音質劣化が少ないデジタル調整で、車室内という厳しい環境での音質改善に効果的です。次の3つの機能で調整をおこなうことで、スピーカーやオーディオは変えずに純正システムの性能を最大限に引き上げることが可能です。 ●タイムアライメント調整機能 スピーカーから出る音の到達時間を調整することでより自然な音場を作り出すことをタイムアライメント調整機能といいます。例えば右ハンドルの場合、ドライバー席から見れば右スピーカーの音が先に届いてしまうためボーカルや楽器の音などを正確に捉えることができません。ですが、TOON Xシリーズは、純正スピーカーのタイムアライメントを調整できるので、左右のスピーカーから出る音の時間を時間差でずらし、リスナーの耳に左右同時に音が到達するように設定ができます。リスニングポイントを設定する事で、設定前のぼやけた音を調整し音像をセンターに作りだすことができます。 ●クロスオーバー調整機能 ある一定以上/以下の周波数だけを再生する機能をフィルター調整機能といいます。設定した周波数より高い音を再生させるフィルターのことをハイパスフィルター(HPF)、設定した周波数より低い音を再生させるフィルターのことをローパスフィルター(LPF)といいます。歪んでしまう音をカットしたり音を作るときに不要な部分をカットするために使用します。また、サブウーハーを追加したときなど再生する音域を分割し、純正スピーカーとのバランスを最適化することもできます。 ●イコライザー調整機能 足りない音域を強調したり、気になる音域をおとなしくさせたり、乱れを補正することで自分好みの音響に調整できる機能をイコライザー機能といいます。カーオーディオは、クルマの形状やスピーカー位置の影響で音が反射し音響が乱れてしまいます。TOON Xシリーズはクルマの環境や純正スピーカーの特性にあわせて周波数毎に調整ができるため、クリアで迫力の有るサウンドを実現できます。 同梱品 DSP機能付きアンプ本体/車両接続用ハーネス/USBケーブル(タイプA/タイプB)(約135cm)/面ファスナー(10cm×2枚)/取扱説明書/保証書 注意事項 本製品の取付けは、風通しの良い場所に取付けてください。(本体設置の推奨位置:助手席シート下) 純正外部アンプが付いている車にはご使用できません。 電源ON/OFF時などにポップ音(ポツ音)がする場合がありますが、故障ではありません。 純正デッキ側の音の設定はすべて初期状態(OFFやフラット)に戻してからご使用ください。 純正デッキのフェダー調整は使用できなくなります。 前後独立モードに対応する車は前後独立モードが使用できません。 ※前席と後席で別々の音声が出せる純正機能です。名称はメーカーにより異なります。 DSP-GS1を使用することで純正の音(前後独立モード使用可能)とTOONXの音(前後独立モード使用不可)の切り替えが可能となります。 電源をOFFにしたとき、ごく稀にポップノイズが発生することがあります。起動タイミングのスイッチを「HIGH」に切替えてご使用いただくとポップノイズを軽減できる場合があります。 製品仕様 電源DC12V(マイナスアース) 電源電圧10V~15V 最大消費電流15A 消費電流0.35A(無信号時) 使用ヒューズ250V、15A、φ5.2×30mm(車両接続用ケーブルに付属) 外部アンプ用リモート端子出力12V リモート出力電流0.1A 周波数特性(+0/-1dB)20Hz~22kHz S/N比105dB 全高調波歪率0.01% 寸法(W×D×H)mm170×103×45 質量900g 車両接続用ハーネス約2m
|
47,000円
|
|
|