Controller  [ダーツ・ビリヤード・遊技機]
 
 
599件中 91件 - 120件  1 2 3 4 5 6 7 8 9
商品説明価格

ニューギン PAさくらももこ劇場コジコジ2N2-K 枠色不問 中古パチンコ実機 『A-コントローラーPlus+循環リフターセット』

A-SLOT 楽天市場店
2018年5月に導入された『CRさくらももこ劇場コジコジ2』の新バージョン『PAさくらももこ劇場コジコジ2 N2-K』と『PAさくらももこ劇場コジコジ2 N2-K4』が2機種同時に登場した。本機は大当り後に70回の電サポへ必ず突入。ただしその内訳は大当りの種類によって異なり、確変大当り後はST8回+時短62回、通常大当り後は時短70回となるぞ。大当りの種類は通常時・電サポ中ともに共通。7揃い時は10ラウンド確変の「777大当り」に当選、7以外の奇数図柄が揃った時は4ラウンド確変の「SUPERコジコジRUSH大当り」当選となる。どちらも消化後はST「SUPERコジコジRUSH」突入濃厚だ。6図柄が揃うと4ラウンド確変 or 通常の「お見合いチャンス大当り」当選。ラウンド中の「お見合いチャンス」成功で確変大当りに、失敗なら通常大当りとなり、消化後は時短「コジコジRUSH」へ突入する。2 or 4図柄が揃うと「大当り」に当選。こちらは基本的に4ラウンド通常大当りとなるが、お見合いチャンス大当りへと変化することもある。ST中の演出は2種類。基本となる「メルヘン7」は、選んだキャラクターによって異なる専用演出が発生する。お見合いチャンス成功から突入したSTは「正月編」となり、ストーリー終盤にボタン演出が発生。演出成功で大当り濃厚だ。時短中の演出に関しては、ST後だと「メルヘン編」となり、リーチ発展で大当りのチャンスとなる。保留の変化にも注目しよう。通常大当り後の時短に関しては「ハネモノ編」となり、液晶内で羽根モノパチンコを模した役モノアクションが発生。V入賞できれば大当り濃厚となるぞ。通常時の注目演出は「それはあなたは宇宙の子だから演出」 「コジコジ大チャンスムービー演出」 「コジコジ柄演出」 「バトルリーチ」の4つあるが、中でもバトルリーチ以外の3つは、期待大の「3大コジ熱演出」となっている。また、本機は詳細な演出カスタマイズが可能で、「通常ボタン演出発生率」 「通常先読み演出発生率」 「通常のにぎやかさ」のそれぞれを10段階で設定可能。他にも「通常激熱演出発生率」 「通常超激熱演出発生率」 「コジコジRUSH保留変化発生率(メルヘン編のみ)」を2段階で変更可能だ。また、3種類の音質「ノーマル or 重低音 or サラウンド」も選択可能。これらを自分好みに設定してコジコジワールドを楽しもう。 133,740円

SANKYO Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア4 199 ver. 枠色不問 中古パチンコ実機 『A-コントローラーPlus+循環リフターセット』

A-SLOT 楽天市場店
昨年末に導入が開始された『eフィーバー戦姫絶唱シンフォギア4 キャロル ver.』に続き、新スペック『Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア4 199ver.』が登場した。本機はシリーズ伝統のライトミドルスペックだが、ゲーム性は一新。RUSHは超高確率の1回転勝負となり、ラッキートリガー「超絶唱RUSH」を新搭載している。初当りは2種類。全回転リーチから当選するSPECIAL FEVERは超絶唱RUSHへ直行する上、実質次回大当りまで継続濃厚となる。初当りのメインであるFEVER当選時は、ラウンド中に「最終決戦」が発生。シェム・ハを倒せれば絶唱RUSH突入濃厚だ(敗北時は通常時へ)絶唱RUSHは時短1回のモードで、図柄揃い確率が約1.8分の1にアップ。継続率は約55%となっており、右打ち中の大当りはオール10R。超絶唱RUSH突入率は大当り回数によって変動する。1回目の大当り時は約20%、2回目の大当り時は100%で超絶唱RUSHへ突入するぞ。超絶唱RUSHは絶唱RUSH と同じく1回転勝負のRUSHだが、図柄揃い確率は約1.2分の1とさらにアップ。しかも次回大当りまで継続の振り分けも約15%あり、トータル継続率は約86%となる。右打ち中は絶唱RUSH・超絶唱RUSHともに、電チュー入賞時に即リーチが発生。演出モードは8モードから選択できる(未来モードのみ特定条件達成で開放)通常時のキーポイント演出はシリーズ伝統の3つ「絶唱ゾーン予告」 「聖詠演出」 「絶唱演出」を継承。スマパチ版と同じく、いずれかが絡めば大チャンスだ。 170,640円

アムテックス Pルパン三世 ONE COLLECTION 中古パチンコ実機 『A-コントローラーPlus+循環リフターセット』

A-SLOT 楽天市場店
パチンコのルパンシリーズ最新作が登場した。本機『Pルパン三世 ONE COLLECTION』はSTタイプのミドルスペック機。右打ち中大当りの約79%が10Rとなる上、さらなる出玉獲得に期待できる、上乗せBONUSを搭載しているぞ。大当りは2R or 10R+αの2種類。初当り時は52.8%でGOLDEN TIME(ST130回)に突入し、残りの47.2%はチャンスタイム(時短100回)に突入する。時短引き戻しを含めたGOLDEN TIME突入率は約65.5%だ。右打ち中の大当りはGOLDEN TIME継続濃厚。継続率は約74.5%となる。そして、本機最大の特徴といえるのが、上乗せBONUSだ。TREASURE BONUSと不二子フェスティバルは、10R+α(2 or 9 or 10R×複数回)で構成される大当り。最低でも約1500個を獲得でき、上乗せに当選することで大当りラウンド数が加算される。初当り時は平均3500個、右打ち中大当り時は平均2500個獲得できるが、上乗せラウンド数に上限はないため(コンプリート機能発動時を除く)、1回のBONUSで1万個以上獲得できることもあり得る!?通常時はゲーム性が異なる2種類のモードを選択可能。「怪盗モード」は斬新なゲーム性を楽しめるモード。擬似連予告が発生しない分、強い予告が発生すれば一気に信頼度がアップする。「ルパンモード」はいつものルパンが楽しめるスタンダードモードで、擬似連予告が発生する可能性がある。自分の好みに合わせて選択しよう。 191,040円

SANKYO Pフィーバーありふれた職業で世界最強 Light ver. 中古パチンコ実機 『A-コントローラーPlus+循環リフターセット』

A-SLOT 楽天市場店
『Pフィーバーありふれた職業で世界最強』シリーズに甘デジタイプが仲間入り。本機『Pフィーバーありふれた職業で世界最強 Light ver.』は1種2種混合の時短突破型マシンだ。初当りの99.5%は3R大当りとなり、消化後は時短50回の世界最強チャレンジに突入。時短50回の間に実質約99.8分の1の大当りを引き戻せれば、世界最強RUSH突入濃厚となる。初当りの0.5%で当選する10R大当りならRUSH直行だ。時短引き戻しを合算したRUSH突入率は約40%となっている。RUSHは時短100回のSTタイプのモード。実質大当り確率は約69.8分の1、継続率は約76.4%となっている。右打ち中の大当りはオール10Rとなる上に、10R×2回の「世界最強SPECIAL FEVER 1600」も搭載。消化中は10Rの上乗せループが発生する可能性があり、当選するたびに10R大当りを上乗せ。世界最強SPECIAL FEVER 1600の当選割合は約5%と低めだが、RUSH突入時は甘デジながら大量獲得にも期待できるぞ! 133,740円

藤商事 P真・暴れん坊将軍 双撃FMG 中古パチンコ実機 『A-コントローラーPlus+循環リフターセット』

A-SLOT 楽天市場店
時代劇「暴れん坊将軍」をモチーフとしたパチンコ最新作『P真・暴れん坊将軍双撃FMG』が藤商事より登場した。本機は1種2種混合機のミドルスペックで、16ラウンド大当り搭載V-ST機の仕様を現行規定で再現している。初当りは2種類で3ラウンド固定。奇数図柄揃いの「超大当り」後は真成敗RUSH突入濃厚、偶数図柄揃いの「大当り」後は成敗RUSH突入濃厚となる(昇格の可能性アリ)。真成敗RUSHは100回の右打ちモードで、RUSH中は実質大当り確率が82分の1にアップ。ここでの大当りは8ラウンド×2回の「双撃ボーナス2000」のみとなり、消化後は真成敗RUSH継続。約71%で16ラウンド大当りがループするゲーム性となっている。成敗RUSHも100回の右打ちモードで、大当りは双撃ボーナス2000のみ。ただし実質大当り確率は通常時と大差ないため、V-ST機における時短のような扱いに。当たった時の恩恵が大きいので、引き戻しに期待しよう。通常時の演出に関しては、「吉宗殺陣演出」 「群予告」 「デンジャー柄」の3つが注目演出となっており、いずれも発生時は大チャンス。大当り契機の約90%を占める物語殺陣系リーチは、悪党の前に新之助 or 吉宗が登場し、成敗できれば大当りというわかりやすいフローを採用している。吉宗登場時の信頼度は約60%以上となるので要注目だ。 139,740円

サンセイ P牙狼GOLD IMPACT 中古パチンコ実機 『A-コントローラーPlus+循環リフターセット』

A-SLOT 楽天市場店
パチンコ牙狼シリーズ10作目を飾る『P牙狼GOLD IMPACT』がサンセイR&Dより登場した。本機はミドルスペックの1種2種タイプ。今回の魔戒CHANCEは突入率50%、継続率81%で、大当りは通常時・右打ち中ともにオール10ラウンド。現行機トップクラスの出玉性能を誇る、翔撃ループスペックを実現させている。初当りは2種類で、「SUPER GARO BONUS」当選時は魔戒CHANCE突入濃厚。「ジンガバトルBONUS」当選時はラウンドバトル勝利で魔戒CHANCE突入濃厚となる。魔戒CHANCEは1回の時短で、実質大当り確率が1分の1にアップ。すなわち、魔戒CHANCEへ突入すればほぼ確実に次回大当りを獲得できるぞ。魔戒CHANCEの継続 or 終了はラウンド中に告知。告知タイプは初回魔戒CHANCE突入時に全3種類から選択できる。「魔戒CHANCE スタンダード」はラウンド中の演出成功で魔戒CHANCE継続濃厚だ。「魔戒CHANCE 3000」は牙狼史上初の3000バトルを搭載。魔戒CHANCE継続大当りの一部が「BATTLE BONUS 3000」となり、10ラウンド×2回を獲得できる。2回目の大当りではラウンドバトルが発生し、魔戒CHANCE継続 or 終了を告知する。10ラウンド×1回の「ジンガバトルBONUS 1500」当選時は巨大ジンガとのラウンドバトルが発生し、勝利できれば魔戒CHANCE継続濃厚だ。「魔戒CHANCE スルーアウト」はどこまで続くかわからないシームレスタイプ。最終ジャッジが来るまで楽曲ラウンドが続き、扉が閉まって最終ジャッジが発生すると魔戒CHANCE終了のピンチとなってしまう。逆に言えば最終ジャッジが来ない限り、魔戒CHANCEは終わらないことになる。なお、本機は新枠「GOLD IMPACT」を採用。3D映像によるチャンスギミック「3D.F.O.G.(3Dフェイスオブガロ)」や、ボタンが変化する「I.O.G.(インパクトオブガロ)」、押し込む場面が到来すればチャンスの「牙狼剣〜廻〜&祝玉」と、これらの翔撃ギミックにも注目したい。 126,640円

SANKYO PAフィーバーマクロスフロンティア4 88ver. 中古パチンコ実機 『A-コントローラーPlus+循環リフターセット』

A-SLOT 楽天市場店
2021年秋に導入された『Pフィーバーマクロスフロンティア4』に、新スペック『PAフィーバーマクロスフロンティア4 88ver.』が登場した。本機は1種2種タイプの甘デジで、ゲーム性はミドル版を継承。時短「ギャラクシーライブ」の継続率は約77.7%と高数値を維持しており、初当り確率は88.8分の1と非常に高く、低投資で遊べるスペックとなっている。初当りは2種類。メインとなるのは7以外の図柄揃いによる「FEVER(4ラウンド)」で、消化後は残保留なしの時短1回「翼の舞チャンス」へ突入する。初当りの約98%がFEVERなので、翼の舞チャンス突破が出玉獲得のメインルートといえるだろう。初当りの約2%は7揃いの「SPECIAL FEVER(10ラウンド)」となり、こちらは時短233回の「VICTORY TIME」へ突入。実質次回大当り獲得が約束される「ギャラクシーライブ」直行のエクストラルートとなっている。ギャラクシーライブは1 or 2回+残保留1個の時短で、時短中の図柄揃い確率は約2.0分の1。時短1回転目は即当り or V-コントローラー演出が発生する「1st STAGE」となり、ハズレ後は保留をチャージして「2nd STAGE」へ突入する。2nd STAGEは1変動で残保留1個、もしくは時短2回転目+残保留1個の当否を告知。時短回数1 or 2回のどちらなのか、ギャラクシーライブ突入時にはわからないようになっている。ミドル版からの変更点として、右打ち中の大当りは10ラウンド固定ではなく、3ラウンドと10ラウンドの振り分けが1:1に。時短1 or 2回の振り分けは大当りラウンド数に関係なく1回:2回=ほぼ4:1なので、3ラウンド大当り後でも連チャン期待度は変わらないぞ。通常時の演出に関しては、「24時のシンデレラ」 「歌姫来舞」 「超時空V-コントローラー」が3大キーポイント演出となっている。「24時のシンデレラ」は予告のランクアップ or リーチ中のチャンスアップを誘発。突入時はその後の展開に注目しよう。「歌姫来舞」は本機最強リーチである「W歌姫アタックリーチ」の呼び水となっている。「超時空V-コントローラー」は当落決定時に発生の可能性あり。発生すれば大当りは目前!? 127,240円

JFJ PA FAIRY TAIL2 JWA 中古パチンコ実機 『A-コントローラーPlus+循環リフターセット』

A-SLOT 楽天市場店
人気漫画「FAIRY TAIL」のパチンコ第2弾『P FAIRY TAIL2』に、甘デジ『PA FAIRY TAIL2 JWA』が仲間入り。基本的なゲーム性はベース機を踏襲しており、バトルに敗北するたびに勝率がアップする画期的システム「ランクアップバトルシステム」を採用した「FAIRY RUSH」を搭載。初当り確率が高くなったことで遊びやすいスペックになっている。初当りは3ラウンド大当りの「再結成BONUS」のみで、7揃いならFAIRY RUSH突入。7以外の図柄が揃った場合は「ゼレフバトルモード」へ突入する。ゼレフバトルモードは25回の引き戻しモードで、ゼレフを撃破すれば大当り+FAIRY RUSH突入濃厚だ。ゼレフバトルモードの最終変動は「LAST BATTLE」となり、5変動分の信頼度をマスの色で示唆するぞ。FAIRY RUSHは77回のモードで、先述の通りバトルに敗北するたびに勝率がアップ。リーチ発生の度にリーチ発生率が下がるようなこともなく、RUSH中のリーチ発生率は一律で約29.3分の1だ。当否に関わらずリーチが発生しただけでアツくなれるシステムとなっており、リーチ発生回数ごとの信頼度は「ルーシィ(約40%) → ウェンディ(約43%) → グレイ(約46%) → エルザ(約60%) → ナツ(大当り濃厚)」の順で上昇。5回目のリーチは大当り濃厚となる。RUSH中の大当りは「SUPER FAIRY BONUS(10ラウンド)」と「FAIRY BONUS(3ラウンド)」の2種類で、いずれもRUSH継続だ。なお、RUSHの最終変動はゼレフバトルモード同様にLAST BATTLEへ突入する。本機は遊タイムを搭載しており、通常時217回到達で発動(※FAIRY RUSH経由のLAST BATTLE終了後の回転数。ゼレフバトルモード経由のLAST BATTLE終了後だと269回、RAMクリア後は298回)で発動。375回のFAIRU RUSHへ直行する。実質上、次回大当り獲得+RUSH継続濃厚となるぞ。通常時の演出に関しては「モード雷炎竜」 「ドン予告Lv4」 「燃えてきた予告」 「クライマックスリーチ」の4つが主要演出に。いずれも発生時は大当りの期待大だ。 146,340円

西陣 P結城友奈は勇者であるGC250Ba 中古パチンコ実機 『A-コントローラーPlus+循環リフターセット』

A-SLOT 楽天市場店
『P結城友奈は勇者である』に甘デジタイプが仲間入り! 初当り確率や勇者RUSH割合が異なるだけで、基本的なゲーム性はライトミドルとほぼ同じだ。本機は1種2種混合のツインループ機。突入率40%の「勇者RUSH」に突入すると、実質あと2回の大当り獲得が約束される。その2回以内に満開勇者ボーナスに当選すれば、その後あと2回の大当り獲得濃厚。実質継続率は約83%だ。電サポが作動するのは勇者RUSH中のみ。つまり、勇者RUSH中でなければいつヤメても問題なく、短時間勝負にも向いた機種といえる。なお、勇者RUSH非突入の大当り終了後には「パト牛鬼モード」に移行するが、このモードは演出モードであり、低確率&電サポなしの通常状態となっている。演出面では「神樹様ゾーン」 「勇者部五箇条予告」 「7図柄テンパイ」 「女子力向上演出」 「SP4 勇者結城友奈」の5大注目演出に期待したい。中でも勇者部五箇条予告は大当りに絡みやすい重要演出なので、ノーマルリーチ中やSP1バーテックスリーチ発展時は要チェックだ。また、本機は遊タイムも搭載しており、250回消化で勇者RUSHに突入する。比較的浅い回転数で到達する上に、到達時は実質2回以上の大当り獲得濃厚となるため、ハマリ台を狙う立ち回りも有効といえる。 125,640円

メーシー PAでかちりラッシュ 中古パチンコ実機 『A-コントローラーPlus+循環リフターセット』

A-SLOT 楽天市場店
パチスロ4号機時代の名機『アステカ』がパチンコに生まれ変わって帰ってきた。本機『PAでかちりラッシュ』は、遊パチ専用スペックの小当りRUSH搭載マシン。設定付き甘デジスペックでB-TYPEパチスロの初当りの軽さを、小当りRUSHでCTを再現した「P-CT」マシンとなっている。大当り確率は99.9 or 79.9分の1(2段階設定)で、初当りの大半は5ラウンド確変 or 通常大当りの「でかちりBONUS」に当選。ラウンド中の演出が成功すると確変「でかちりカウントダウン(DCD)」に突入、失敗なら時短20回の「チャンスタイム」へ突入する。10ラウンド確変大当り「超でかちりRUSH」当選から小当りRUSH「でかちりRUSH」への直行ルートも、5%ではあるが存在するぞ。DCDは20回転の間、大当りを引かずに継続させると「でかちりRUSH」へ昇格する確変で、滞在中はカウントダウンが発生。0まで続けば、でかちりRUSH突入濃厚だ。仮に大当りを引いてしまっても、「超でかちりRUSH」当選または「CHALLENGE BONUS(5ラウンド確変 or 通常)」の演出成功でRUSHへ突入するので、50%でRUSH突入となるぞ。でかちりRUSH中は1.19分の1で小当りに当選し、大当りを引かずとも出玉が増加。液晶上に7が揃えば、「EXTRA RUSH(5 or 10ラウンド確変)」当選+RUSH継続となる。CHALLENGE BONUS図柄が揃うとRUSH終了のピンチ。ラウンド中の演出に成功すればRUSH継続だが、失敗した場合は時短50回の「チャンスタイム」突入となってしまう。時短中の確変大当りはRUSH突入確定なので引き戻しに期待しよう。通常時の演出に関しては「でかちりギミック」にて展開される役モノ+7セグ演出が基本となる。リーチ中にP図柄が停止すると、でかちりギミックが爆発して高信頼度の液晶SPリーチに発展! 『液晶画面の演出がアツい』というわかりやすいゲーム性となっている。 127,240円

ビスティ Pゴジラ対エヴァンゲリオン セカンドインパクトG 中古パチンコ実機 『A-コントローラーPlus+循環リフターセット』

A-SLOT 楽天市場店
今年で70周年を迎えたゴジラと、来年に30周年を迎えるエヴァンゲリオンのコラボレーションマシン第2弾が登場した。本機『P ゴジラ対エヴァンゲリオン セカンドインパクト G』は、継続率約81%のRUSH「シン・バトルモード」を搭載したミドルスペック機だ。ゲームフローはパチンコエヴァシリーズ伝統のフローをそのまま採用。本機でしか見られない全編新規映像により、親しみやすさと新鮮さを両立させた仕上がりとなっている。初当りは2Rがメインで、7以外の奇数図柄揃いによる大当り、および1・3・5図柄が一直線に並ぶ暴走BONUS当選時は「シン・バトルモード」へ突入する。偶数図柄揃い大当り後は、100回の時短「チャンスタイム」へ突入。時短100回+残保留4個での引き戻しを目指そう。他にも、初当りの3%とプレミアム的な位置づけではあるが、金7図柄揃い時は10R大当りに当選。もちろんラウンド消化後はシン・バトルモードへ突入する。シン・バトルモードは次回大当り or 転落まで継続。図柄テンパイでバトルに発展し、勝利できれば10R大当り+シン・バトルモード継続、敗北で通常状態へ転落濃厚となる。敗北後も、残保留4個による引き戻し抽選があるのでそちらに期待だ。バトルの勝利期待度は、対決する怪獣の種類や攻撃パターンなどで変動。怪獣遭遇までのドキドキ感を楽しめるぞ。強い怪獣の予告発生時は非テンパイを、弱い怪獣の予告発生時はテンパイを祈ろう! 130,640円

ニューギン PA銀河英雄伝説 Die Neue These 89ver. 中古パチンコ実機 『A-コントローラーPlus+循環リフターセット』

A-SLOT 楽天市場店
TVアニメ作品「銀河英雄伝説 Die Neue These」のパチンコがニューギンより登場した。本機『PA銀河英雄伝説 Die Neue These 89ver.』は、突入率40%の「NEUE銀英RUSH」を搭載した甘デジ。RUSHはVストックを4個所持した状態からスタートするため、最低でも4回の大当りが保証される。大当り中はVストックが加算される可能性もあり、その継続率は約94.5%となっている(Vストック4個所持時の数値)初当りは大艦隊戦チャレンジBONUS(8R)がメインで、ラウンド中に8つのバトルが発生。1つでも勝利できればRUSH突入濃厚となる(全敗北時は通常状態へ)。他にもプレミアム的な大当りとして、超銀河BONUS(10R+RUSH)も存在。こちらは通常時の小当り(約65536分の1)で当選する。NEUE銀河RUSHは大当り確率1分の1。Vストックを1個消費する度に大当りが当選し、Vストックが残っていればRUSH継続、VストックがなくなるとRUSH終了となる。平均連チャン回数は18.2回だ。RUSH中の大当りは「10R+Vストック2 or 4個獲得」と「3R+Vストック0 or 1 or 2個獲得」のいずれか。10R大当りならVストックが1 or 3個増え、3R大当りだとVストックが減るか現状維持、または1個増えることになる。ヒキ次第ではVストックをどんどん増やすことも可能だ(上限は8個まで)。Vストックの当否は大当り中に告知。全18モードにおよぶ多彩な演出モードで告知される。通常時の演出に関しては、滞在ステージの陣営によって発生する演出が変化。「帝国モード」と「同盟モード」、それぞれに専用の予告やリーチが用意されている。特に注目すべきは、4大銀河級演出の「EXTREME RUSH」 「英雄伝説ZONE」 「両陣営激突チャンス」 「銀河VISION」で、これらが絡むと大当りが一気に近づくぞ。 299,540円

銀座 Pブラックラグーン4 中古パチンコ実機 『A-コントローラーPlus+循環リフターセット』

A-SLOT 楽天市場店
パチンコの「ブラックラグーン」シリーズ最新作『Pブラックラグーン4』が登場した。本機は1種2種混合のミドルスペック機で、初当りの65%でデスペラードRUSHに突入。65%のうち20%は10ラウンド×2回=約3000個を獲得してのRUSH突入となる。RUSHは時短1回+残保留4個で構成。計5回転の間の実質大当り確率は約3.97分の1となっており、RUSH中に大当りすればRUSH継続濃厚だ。さらに、大当りは全て10ラウンドとなる上、Vストックによる大当り獲得にも期待できる。RUSH中大当りの期待出玉は、「約1500個=約60%」 「約3000個=約28.5%」 「約4500個=約7.8%」 「約6000個以上=約3.7%」となっており、大量出玉に繋がりやすい仕様といえるだろう。RUSH中はバトルタイプとカウントダウンタイプの2種類から演出モードを選択できる。どちらのモードでも10ラウンド×2回以上濃厚となる演出が数多く用意されているので、演出法則を覚えておけば、より楽しめること間違いなしだ。 125,640円

高尾 P一騎当千SS斬 孫策Ver. 中古パチンコ実機 『A-コントローラーPlus+循環リフターセット』

A-SLOT 楽天市場店
高尾のパチンコ一騎当千SSシリーズ最新作『P一騎当千SS斬 孫策Ver.』が登場した。本機は大当り確率319.6分の1のミドルスペックで、時短「サバイバルRUSH」を搭載した1種2種混合タイプとなっている。大当りは3種類存在しており、通常時の95%は「大当り(4ラウンド+時短31回)」に当選。残りの5%が「超大当り(10ラウンド+時短51回)」と「No×Limit7ボーナス(10ラウンド+時短100回)」の2つとなっている。初当り後の大半は時短31回と考えてよいだろう。全ての大当り後に突入するサバイバルRUSHは、31 or 51 or 100回の時短モードで、実質大当り確率が約46.0分の1にアップ。時短回数が多いほど継続率も高くなるサバイバルスペックとなっており、継続率はそれぞれ約53.7%、約70.1%、約89.8%に(いずれも残保留4個を含む)。RUSH中の大当りは「超大当」または「No×Limit7ボーナス」の2つとなるので、ラウンド数は10ラウンド固定、時短回数は51 or 100回のどちらかとなるぞ。つまり、初当り後の時短31回で当たれば、以後は約70 or 90%ループとなる、突破型のようなスペックになっているのだ。通常時の演出に関しては、四大S級演出の「桃園結義予告」 「孫策降臨予告」 「突コスカットイン予告」 「プラチナゼブラ柄」が発生すれば大チャンス。他にもシリーズお馴染みの大チャンスキャラである趙雲、超チャンスキャラの孫権、董卓も健在だ。メインリーチである「闘士決戦リーチ」では、アニメ感が大幅アップした3DCGで再現された12人の闘士たちが活躍。進化した映像による3Dバトルは要注目だ。 127,240円

SANKYO Pフィーバーアクエリオン極合体 中古パチンコ実機 『A-コントローラーPlus+循環リフターセット』

A-SLOT 楽天市場店
『Pフィーバーアクエリオン極合体』は、全ての大当りが10ラウンドとなるミドルスペック機。初当りの約50%が「3000FEVER」となり、3000FEVER終了後は「極アクエリオンRUSH」に突入する。3000FEVERは10ラウンド×2回獲得が約束され、2回目の大当り後も約30%で大当りがループする仕様。1回ループで約4500個、2回ループで約6000個…と、ループするたびに約1500個ずつ上乗せされていく。3000FEVER中はとにかく、極合体発生に期待しよう。RUSHは111回 or 10000回の時短モード。RUSH中は実質大当り確率が約94.2分の1となり、大当り後は必ずRUSHに突入する。TOTAL継続率は約80%(※時短111回継続率:約69.4%、時短10000回継続率:約99.9%、3000FEVER含むトータル継続率)だ。さらに、RUSH中の大当りも約30%で3000FEVERとなるため、RUSH突入時の出玉性能は現役トップクラスといえる。演出面では「ゴールドソーラーアクエリオン予告」 「役モノ合体」 「極限リーチ」といった、本機の3大キーポイント演出発生に期待しよう。いずれの演出も発生すれば大チャンスだ! 136,540円

JFJ P新・遠山の金さん 中古パチンコ実機 『A-コントローラーPlus+循環リフターセット』

A-SLOT 楽天市場店
遠山の金さんシリーズに最新作が登場! 本機は大当り終了後に必ずST74回へ突入するライトミドル機だ。ST継続率は約75%(※1)と高く、さらにST中大当りの50%が10ラウンドとなるため、ツボにハマった時の出玉性能は高いといえる。演出モードは「松方弘樹モード」 「杉良太郎モード」 「だぶる密偵モード」の3種類から選択できる。通常時とRUSH後半35回では、モード固有演出が数多く用意されているので、好みに合わせてモードを選択しよう(RUSH前半35回はモード共通演出のみ発生)なお、本機は遊タイムを搭載しており、低確率399回消化(※2)で時短759回に突入する。発動までの回転数がそれほど多くない上に、発動時は高確率で大当りに期待できるのでハマリ台は狙う価値ありだ。※1:電サポ抜け後の4回転も含む※2:※RAMクリア後の回転数。ST終了後の液晶内表示は473回転 144,740円

高尾 Pらんま1/2 熱血格闘遊戯 99Ver. 中古パチンコ実機 中古パチンコ実機 『A-コントローラーPlus+循環リフターセット』

A-SLOT 楽天市場店
2021年12月に導入された『Pらんま1/2 熱血格闘遊戯 199Ver.』の甘デジバージョン『Pらんま1/2 熱血格闘遊戯 99Ver.』が登場した。本機のゲーム性はライトミドル版をそのまま継承。突破型でありながら、いきなり継続率約79.6%の高継続率RUSHを体感できる欲張りスペックは健在だ。初当りは2種類。3 or 7揃い時は10ラウンドの「超乱闘BONUS」、3 or 7以外の図柄揃い時は3ラウンドの「乱闘BONUS」に当選。どちらも消化後は時短4回+残保留4個の「超乱闘RUSH+ファイナルチャンス」突入となる。時短中の実質大当り確率は約5.55分の1にアップ。初回の超乱闘RUSHは「乱馬VS良牙バトルモード」となっており、図柄テンパイでバトルリーチに発展。乱馬が勝利できれば大当り濃厚となる。超乱闘RUSHをスルーしても残保留4個の消化モードであるファイナルチャンスへ突入。ここでは瞬撃1/2役モノが落下すれば大当り濃厚だ。時短中の大当りも初当り同様に超乱闘BONUSと乱闘BONUSの2種類だが、大当り後の時短回数は8回+残保留4個に増加。突入するモードは「瞬撃1/2アタック+超乱闘RUSH+ファイナルチャンス」の全3モードで、冒頭に瞬撃1/2アタックがプラスされる。2連目以降の継続率は約90.8%となるため、ライトミドル同様にロング継続の期待大となるぞ。通常時の演出に関しては、「熱闘ZONE」 「PGY予告」 「激闘リーチ」の3大熱闘演出が発生すると大チャンス。 他にも「乱撃VISION予告」や「八宝大華輪予告」、「群予告」といった大チャンス演出も存在しており、これらが絡むと大当りが一気に近づくぞ。 140,340円

藤商事 Pリング 呪いの7日間2 FWA 中古パチンコ実機 『A-コントローラーPlus+循環リフターセット』

A-SLOT 楽天市場店
『Pリング 呪いの7日間2』に甘デジの追加スペックが登場。基本的なゲーム性は概ねミドルスペック&ライトミドルスペックと同じだが、確変中と通常時の大当り確率がほぼ同じ。STは30回までに変更されている。確変&時短中の大当り後は電サポ145回が付くため、RUSH継続率は約77.7%と高い(残保留4個を含む)。また、右打ち中の大当りは85%が10ラウンドなので、甘デジながら出玉獲得にも期待できる仕様となっている。注意したいのは、初当りが2ラウンドだった場合に限り、潜伏STとなる可能性がある点だ。2ラウンド大当り(貞子接近チャンス)の演出失敗後は「呪いの7日間」に突入し、この間は潜伏STとなる可能性があるので、ヤメ時には要注意だ。なお、本機はミドルスペック&ライトミドルスペックとは異なり、遊タイムは非搭載。ハマリ台狙いの特典はないので、勘違いしないこと。演出面では、「呪いの手衝撃予告」 「貞子登場」 「終焉リーチ」 「貞ジョグ」に注目したい。いずれも約半数が大当りへと結び付く大チャンス演出だ! 146,340円

JFJ P遠山の金さん2 遠山桜と華の密偵 中古パチンコ実機 『A-コントローラーPlus+循環リフターセット』

A-SLOT 楽天市場店
『P遠山の金さん2 遠山桜と華の密偵』は、全ての大当り終了後に74回の確変に突入するミドルタイプのST機。電サポ中は70%が10ラウンド確変となる上に、時短引き戻しも含めたTOTAL継続率は約78%(※ST継続率約76%、884回時短引き戻し率約94%、1214回時短引き戻し率約98%の合算値)と出玉性能は高い。注意したいのは、初当りが2ラウンド確変だった場合に限り、潜伏STとなる点だ。2ラウンド確変 or 小当り終了後は「呪いの7日間」に突入し、この間は潜伏STとなる可能性があるので、ヤメ時には注意しよう。本機は遊タイム搭載機であり、通常時885回消化後は時短1214回の「超貞子接近モード」に突入する。また、ST終了後の一部で突入することがある超貞子接近モードは時短884回。ここで大当りを引き戻すことができなければ通常時へ移行するが、1回の通常変動を経て遊タイム発動(時短884回+1回転=通常885回消化)となり、時短1214回の超貞子接近モードに突入する。ST終了後に超貞子接近モードに突入した場合は、ほぼ次回大当り獲得が約束されるぞ。演出面では、「呪いの手衝撃予告」 「貞子登場」 「終焉リーチ」 「貞ジョグ」に注目したい。いずれも約半数が大当りへと結び付く大チャンス演出だ! 132,240円

SANKYO フィーバー バイオハザード リベレーションズ2 中古パチンコ実機 『A-コントローラーPlus+循環リフターセット』

A-SLOT 楽天市場店
本機『フィーバー バイオハザード リベレーションズ2』は、転落抽選タイプのミドルスペック機。初当り時は51%、電チュー大当り時は100%確変に突入し、確変は転落抽選に当たってしまうまで継続する仕様だ。大当り終了後は、確変 or 通常のどちらでも、必ず電サポ状態のSPECIAL HAZARD RUSHに突入する。SPECIAL HAZARD RUSHは最低100回継続し、100回消化した時点でまだ確変だった場合は、101回以降も電サポが継続(確変でなければ電サポは終了し通常状態へ)。電サポは大当り or 確変から転落するまで継続するため、確変中に電サポ抜けとなる心配はない。101回以降は「VS変異アレックスリーチ」に発展すると「大当り」または「確変から転落」のどちらかとなる。つまり、VS変異アレックスリーチは最大の勝負所という訳だ。確変中の大当り確率が128.8分の1なのに対して、確変転落確率は449分の1。大当り確率の方が約3.5倍高いので、VS変異アレックスリーチはピンチではあるが大チャンスでもあるといえる。演出では、原作の世界観を再現した様々なパターンを搭載している。揺れる・回転する・倒れる……と、多彩なアクションが楽しめるパニックビジョンは必見だ。中でも、「発症演出」 「変異アレックス強襲」 「バリー参戦」の3大注目演出は、大当りにも絡みやすい大チャンスアクションとなっている。 155,140円

サミー P甲鉄城のカバネリ ~4000連激ver.~ 中古パチンコ実機 『A-コントローラーPlus+循環リフターセット』

A-SLOT 楽天市場店
『P甲鉄城のカバネリ』シリーズに別スペックのミドルスペック機『P甲鉄城のカバネリ 〜4,000連激ver.〜』が仲間入り。本機は『〜319覚醒Ver.』や『〜219Ver.』とは大きく異なるゲーム性となっている。初当りはオール10ラウンドで、70%が夢幻双嵐BONUSに突入する(30%は10ラウンド時短なし大当り)。夢幻双嵐BONUSは10ラウンド+V×6回の計7回の大当りを獲得するまで継続。計7回目の大当り獲得後は、残保留2個を消化する決戦チャンスに突入する。なお、夢幻双嵐BONUS中は、V×6回の間に何回10ラウンド大当りを引けるかによって獲得出玉が大きく変化するぞ。決戦チャンスの大当り期待度は約51%となっており、この2回転以内に大当りを引き当てると、ツラヌキRUSHに突入。ここでのヒキが勝敗を大きく左右する仕様だ。RUSHは時短5回+残保留2個のモードで、継続率は約92%! 突入した時点で平均約4000個以上の出玉を獲得している上に、高確率で継続するので、突入時は大量獲得に繋がる期待大となる。なお、通常時の演出に関しては前作をほぼ踏襲しているが、右打ち中の演出は一新されている。RUSH中は違和感演出が発生すれば大当り濃厚だ! 133,740円

SanThree P GO!GO!マリン超連撃BATTLE 中古パチンコ実機 『A-コントローラーPlus+循環リフターセット』

A-SLOT 楽天市場店
『P GO!GO!マリン超連撃BATTLE』は、これまで見たことのないマリンたちの真剣バトルが繰り広げられる、ミドルタイプの小当りRUSH搭載機。確変=小当りRUSHとなっており、確変中は約4.9分の1で小当りに当選する。小当り1回で約150個の出玉を獲得できるので、確変中は出玉がモリモリと増加!? また、大当り時の確変「GO!GO!RUSH」突入率は50%だが、継続率は80%と高く、小当りも含めた継続期待値は約97.8%! RUSH突入時の払い出し期待値は約9230個にも達し、短時間勝負にも向いているマシンといえるだろう。大当りは2ラウンドがメインだが、RUSH中は10ラウンド確変の割合が10%なので、一気に出玉が増加するチャンスもあるぞ。RUSH中の演出モードはマジカルバトルモードとインフィニティモードから選択でき、前者なら平均図柄揃い約46回、後者なら平均継続ラウンド約54ラウンドとなっている(期待出玉数は同じ)通常時の演出では、「GO!GO!アタック」 「満月演出」 「マジカル魚群演出」に注目したい。特にクリスタル役モノから召喚されるマジカル魚群演出は大チャンス! 信頼度は70%オーバーとなっている。 125,640円

ニューギン P美夏美華パラダイス 枠色不問 中古パチンコ実機 『A-コントローラーPlus+循環リフターセット』

A-SLOT 楽天市場店
ニューギンの美夏美華シリーズ第2弾は、高い継続率が魅力の転落抽選タイプのST機。確変突入率は75%と高く、確変転落率は154.93分の1と低いので、確変は高確率でループする。しかし、本機はヘソ大当り後に突入する電サポ状態「ビカTIME」中に大当りを引かないと電サポが32回で終了する仕様。確変だった場合は、そこから潜伏確変状態となる。つまり時短突破型の機種に近いゲーム性となる訳だ。そして、一度電サポ大当りを引くと、電サポが最低100回継続する「ビカRUSH」に突入する。ビカRUSHは電サポ状態のまま終了せず、100回消化後は確変から転落するか大当りするまで継続。このシステムによって、RUSH継続率約76〜80%(設定1〜6※時短からの引き戻しを含む)という、優秀な数値が生まれるのである。演出面で目玉となるのは何といってもトリプルハイビフラッシュだ。3箇所のハイビスカスが点灯する一発告知は、様々なタイミングで発生する可能性がある。特に右打ち中は高確率で大当りに絡むため、あの超爽快な光りと音を何度も堪能できるぞ! 123,340円

ミズホ CRミリオンゴッドライジング~ゼウス再び~ 中古パチンコ実機 『A-コントローラーPlus+循環リフターセット』

A-SLOT 楽天市場店
前作『CRミリオンゴッドライジング』の流れをくむライトミドルタイプのST機。大当たりになれば必ず150回のSTに突入。継続率は約78.6%。電チューからの大当たりの88%は16R大当たり。パチスロ『ミリオンゴッド』の世界観・出玉感を完全再現した「神スペック」が最大の特徴だ。ミズホ/2015年12月導入開始/設置期限2018年7月/CR機 144,240円

ニューギン P義風堂々!!~兼続と慶次~3 199ver. 中古パチンコ実機 『A-コントローラーPlus+循環リフターセット』

A-SLOT 楽天市場店
『義風堂々!!~兼続と慶次~3』シリーズにライトミドルスペックが登場した。本機『P義風堂々!!~兼続と慶次~3 199ver.』は、演出面は『e義風堂々!!~兼続と慶次~3』をベースとしているが、スペック面は『P義風堂々!!~兼続と慶次~2 M6-X』を踏襲した1種2種混合タイプとなっている。初当りは主に4R大当りとなり、消化後はチャンスタイムに突入。初当りの1%ではあるが、10R+次回大当り濃厚のRUSH直通パターンもある。チャンスタイムは時短1回+残保留4個の右打ちモードで、実質大当り確率は約9.26分の1。ここで大当りを引き当てることができれば「天衣無縫RUSH」に突入する。直通大当りを含むトータルRUSH突入率は約44.1%だ。天衣無縫RUSHは時短11回+残保留4個のメインRUSH。継続率は約82%となっており、ここでの大当りは半数以上が10Rとなるので、突入時は大量獲得に繋がることも多い。そして、右打ち中の10R当りの一部で突入する「天下無双モード」は本機のラッキートリガー! 時短500回+残保留4個の上位RUSHとなっており、突入すれば実質次回大当り濃厚。天下無双モードは4R通常大当りを引くまで継続する。継続率は90.25%と高く、突入時の期待出玉は約13160個(※)だ!※突入時出玉約1360個+LT出玉期待値約9600個+残保留での引き戻し出玉期待値約2200個の合算。※出玉は払い出し。 284,040円

銀座 P真・北斗無双 第4章 下剋上闘 中古パチンコ実機 『A-コントローラーPlus+循環リフターセット』

A-SLOT 楽天市場店
『P真・北斗無双 第4章』シリーズに新スペック『P真・北斗無双 第4章 下剋上闘』が仲間入り。本機は時短突破型のライトミドルスペック機で、初当り後の大半で突入する時短100回の「突破チャレンジ」を突破すると、「幻闘無法勝負(RUSH)」突入の大チャンスとなる。もちろん、初当りからの幻闘無法勝負直行ルートもあるぞ。突破チャレンジでは「ザコは引っ込んでろMODE」と「俺様の爆弾こそ最強MODE」のどちらかを選択可能。ここで大当りすれば修羅将バトルが発生し、バトルに勝利できれば10R大当り+幻闘無法勝負突入! 敗北時は2R大当りとなり通常時へと移行する。直撃も含むTOTALの幻闘無法勝負突入率は約31.4%だ。幻闘無法勝負は実質次回大当り獲得が約束されるRUSH。右打ちで1回転させるとバトルが発生し、無法者が勝利すれば10R+RUSH継続濃厚となる。継続率は約83.2%と高いので、ライトミドルスペックとは思えないほどの出玉を獲得できる可能性を秘めたマシンといえる。 125,640円

SANKYO フィーバー蒼穹のファフナー2 Light ver. 枠色不問 中古パチンコ実機 『A-コントローラーPlus+循環リフターセット』

A-SLOT 楽天市場店
『フィーバー 蒼穹のファフナー2』に、より遊びやすくなった甘デジバージョン『フィーバー 蒼穹のファフナー2 Light ver.』が登場した。ゲーム性はライトミドル版をそのまま継承しており、「迎撃チャレンジ」発生率が約59.9分の1から約39.3分の1へとアップ。それに伴い乙姫BONUS出現率も約99.9分の1にアップしているぞ。ゲームの流れを説明すると、通常時は迎撃図柄が止まると小当り当選となり迎撃チャレンジが発生。画面上で「上を狙え!」の指示が表示されるので、必ず左打ちで上アタッカーに玉を入賞させよう。ストックされた玉はサポート玉として開放され、回転体のハズレ穴を塞いでくれる。サポート玉の個数は液晶上で告知される援護回数によって異なり(最大5個まで)、援護回数によっては複数回、上アタッカーが開放する場合もある。その都度、上を狙う指示に従って必ず入賞させよう。最後は勝負玉が開放され、回転体のVへ入賞できれば大当り「乙姫BONUS」当選濃厚だ。サポート玉や勝負玉は、実際に打ち出して上アタッカーへ入賞した玉が使用されるので、仮に上アタッカーへ玉を必要な数だけ入れられなかった場合は、サポート玉や勝負玉が開放されずV入賞率が低下するか、または大当り抽選自体が受けられなくなってしまう。本機を打つ際の最も注意すべきポイントだ。乙姫BONUSは「実質9ラウンド+フェストゥムRUSH」、または「実質3ラウンド+フェストゥムチャレンジ」のどちらかとなっている。ただし約91.4%は後者なので、初当りは基本的に実質3ラウンド+フェストゥムチャレンジ突入と考えてよいだろう。大当り中は右打ち消化しよう。フェストゥムチャレンジは1回の時短モードで残保留はナシ。突入時は左打ちで電チューに玉を入賞させよう。電チュー入賞時は1分の1で小当りが当選し、迎撃チャレンジ同様の大当り抽選が必ず発生。こちらも画面の指示に従って左打ちで上アタッカーに玉を入れ、サポート玉や勝負玉をストックさせる必要がある。見事V入賞できれば大当り濃厚だ。ただしフェストゥムチャレンジ中は、サポート玉の個数振り分けが迎撃チャレンジとは異なっており、4個の割合が大幅にアップ。平均のV入賞期待度は約45%にアップしているので、初当りの半数弱が引き戻し当選となる。さらに時短中の大当りは「超蒼穹BONUS(実質9ラウンド)」 or 「蒼穹BONUS(実質3ラウンド)」となり、どちらもフェストゥムRUSHへ突入するぞ。フェストゥムRUSHは時短1回+残保留1個=計2回のチャンスがある時短モード。消化方法や大当り抽選はフェストゥムチャレンジと同じで、チャンスが2回に増えた分、引き戻しの可能性も大きくアップしている。約45%×2回=約70%で大当りに期待できるので、ロングループの期待大だ。通常時の演出に関しては、「ボタンバイブ」や「主題歌予告」、「幼少期回想連続予告」などが発生すれば大チャンス。小当り確率自体が高いので、少々強めの演出が発生しただけでも迎撃チャレンジの期待大となるぞ。演出によっては信頼度だけでなく、サポート玉の個数を示唆するものも存在しており、「赤迎撃図柄」停止時は3個以上濃厚。「マルチ・ギアで激熱を表示」 「リーチ後図柄変化予告で小当り」 「タイトル予告で激熱 or 灼熱」 「黒板予告で激熱」 「トランプ予告でJOKER」 「OP予告がマークザイン」 「乙姫リーチ」 「7テンパイ」は4個以上濃厚だ。ヘソ入賞時のロゴフラッシュが虹色だと5個濃厚! 当然、これらは上アタッカーに必要な個数を入賞させていることが条件となるので、くれぐれも小当り当選時は注意しよう。 133,740円

ディライト P犬夜叉2 中古パチンコ実機 『A-コントローラーPlus+循環リフターセット』

A-SLOT 楽天市場店
『P犬夜叉2』は前作のゲーム性を色濃く受け継ぎつつも、新機能が多数搭載されている。通常時は基本的に、約99分の1で抽選される最終決戦チャレンジ当選を目指すゲーム性。各種リーチで最終決戦図柄が停止すると最終決戦チャレンジに突入し、クルーンチャレンジが発生。役モノを突破して玉がV入賞すれば、実質3ラウンド大当り獲得+ストックタイム突入となる。通常時に約319.7分の1の特図当りを引いた場合は、2ラウンドのチャレンジボーナスに突入する。ストックタイム突入濃厚となる最終決戦チャレンジ経由の大当りとは違い、特図当りのストックタイム突入率は14%。前作より期待が持てる仕様となっている。ストックタイムでは、最大5個までVチャンスがストックされる可能性があり、ストック獲得で実質大当り獲得+ストックタイム継続濃厚。ストックタイム継続率は約79%となっている(※2連目以降 ※LAST CHANCEでの引き戻し込み)。ストックタイム中の大当りは60%が実質9ラウンドなので、突入時は大量獲得に繋がることも多い。また、本機には「犬夜叉暴走」という即V特化ゾーンが用意されている。ストック放出時に突入する可能性があり、突入時の期待値は約9000個オーバー(※以降のストックタイムでの獲得期待出玉含む)! 突入した際は、短時間での超大量獲得に期待しよう。 130,640円

サミー デジハネPA真・北斗無双 第2章 連撃Edition 中古パチンコ実機 『A-コントローラーPlus+循環リフターセット』

A-SLOT 楽天市場店
『ぱちんこCR真・北斗無双 第2章』シリーズに、時短突破型の甘デジ『デジハネPA真・北斗無双 第2章 連撃Edition』が仲間入り。演出に関しては概ね共通だが、スペックに関しては大きく変更されている。本機の大当りは全て10ラウンド。そして、初当りはほぼ通常大当りとなり、ラウンド終了後は時短30回の「南北頂上決戦」に突入する。電チュー大当りの87.5%が確変となるため、時短中に大当りを引き戻すことができれば、確変「南北大将決戦」突入の期待大。つまり、時短中に確変大当りを引けるかどうかが、その後の展開を大きく左右するというわけだ。確変「南北大将決戦」中は、最短0.5秒の高速変動で消化。大当りは7図柄揃いのPREMIUM BONUS(10ラウンド確変)と、VS図柄揃いのBATTLE BONUS(10ラウンド確変 or 通常)の2種類となる。前者なら確変継続濃厚、後者ならラウンド中のバトル勝利で確変継続濃厚だ。継続率は87.5%と高いので、南北大将決戦突入時は甘デジとは思えない大量獲得にも期待できるぞ。また、本機は遊タイムも搭載しており、低確率250回消化で時短379回に突入する。突入すれば確変大当り獲得のチャンスとなるため、遊タイム狙いの立ち回りも有効な戦術といえる。 127,240円

高尾 P学園黙示録ハイスクール・オブ・ザ・デッド2 弾丸319Ver. 中古パチンコ実機 『A-コントローラーPlus+循環リフターセット』

A-SLOT 楽天市場店
学園黙示録ハイスクール・オブ・ザ・デッドのパチンコ第2弾が高尾より登場した。本機『P学園黙示録ハイスクール・オブ・ザ・デッド2 弾丸319Ver.』は、ミドルスペックの1種2種混合機。128回の時短「奴RUSH」中は実質大当り確率が約5.5分の1(実射値)にアップしているため、奴RUSH突入=次回大当り濃厚のループタイプとなっている。奴RUSH継続率は83.5%と非常に高く、一旦突入させれば爆発必至だ。初当りは「超H.O.T.D.BONUS(5ラウンド+奴RUSH)」と「パンデミックBONUS(5 or 8ラウンド)」の2種類。7揃い時は超H.O.T.D.BONUS当選濃厚となる。パンデミックBONUSは5ラウンド目消化後に「集結チャレンジ」が発生し、成功すれば奴RUSH突入濃厚。失敗時はラウンドが延長されて8ラウンド大当りとなり、奴RUSH非突入が確定する。奴RUSH中はVアタッカーが頻繁に開放し、V入賞できれば即大当りに。大当り間の所要時間は最短3秒、平均43秒と、同社のパチンコ機としては最速のスピードを実現している。奴RUSH中の大当りは「超H.O.T.D.BONUS(9ラウンド+奴RUSH)」と「H.O.T.D.BONUS(3ラウンド)」の2種類。超H.O.T.D.BONUSなら当選した時点で奴RUSH継続が約束されるので、ラウンド告知が重要なポイントと言えるだろう。ラウンド告知は先告知とラウンド中告知の2モードを選択可能だ。H.O.T.D.BONUS中に関しては、奴RUSHチャレンジが発生。演出成功で奴RUSH継続、失敗で奴RUSH終了となる。また、本機は遊タイムを搭載。通常時959回消化で発動し、奴RUSH(時短128回)へ突入する。性能は大当り後に突入する奴RUSHと全く同じなので、次回大当り濃厚&83.5%ループをいきなり味わえる。ハマリ台は積極的に狙っておきたい。通常時の演出に関しては、従来の擬似連を進化させた「H.O.T.D.ランクアップシステム」を採用。レベルアップに伴いリーチライン数が増加し、信頼度もアップする。発展先のリーチもライン数に対応しているぞ。期待大の「4大ゾクゾク予告」は、「桜花乱舞ZONE」 「狂瀾怒涛<奴ら>強襲予告」 「胸(きょう)カットイン」 「突濡れるッ!」の4つ。中でも「突濡れるッ!カットイン」から突如発生する「突濡れるッ!」は、ライン数が少ない弱い展開でも一転して大チャンスとなる注目アクションだ。 138,740円