BD イス  [ギター・ベース]
 
 
9件中 1件 - 9件  1
商品説明価格

Emanating Fist Electronics エマネーティングフィストエレクトロニクス BD-68 Black Dust ファズ ギターエフェクター

chuya-online チューヤオンライン
Emanating Fist Electronics エマネーティングフィストエレクトロニクス BD-68 Black Dust ファズ ギターエフェクターエマネーティングフィストエレクトロニクス / ビーディーロクハチブラックダストEmanating Fist Electronics BD-68 Black Dustは、もともと2004年頃、ファズフェイスの回路を元に始まったオリジナルコンセプト“Meathead”に基づいています。ヴィンテージファズフェイズの質感を本物のBC109Cシリコントランジスタで制作しています。内部でファズとドライブは最大に設定され、ノブで音量のみをコントロールします。ファズの強さや音色はギターのコントロールで調整することができます。サイケデリックな繊細さを保ちながら全てを踏み潰す、そんなファズペダルで、フットスイッチを踏めば即座に強力なアタックが生まれます。重厚かつタイトなファズトーンはフルレンジで、ギターやアンプとの相互作用も優れています。クラシックなアシッドロックから粉砕するようなファズまで、まさに圧倒的な音の存在感を持ちます。【コントロール】■ volume:音量を調整します。各ユニットは手作業で情熱的に組み上げられ、サイケデリックなアルマゲドンを起こすためバイアスを適切に調整されて出荷されています。BD-68 Black DustはセンターマイナスDC9Vアダプターまたは9V電池で動作します。種類:ファズアダプター:9Vセンターマイナス電池駆動:9V電池コントロール:volume 51,315円

ギター スタンド 音楽 漆 喰 木製 壁 仕切り 分割 ギター 斜め ハンガー 琵琶 フックハンガー 釘 バー 民謡 ディスプレイ スタンド

ベネフィメントショップ
3,685円

サマーセール D'Angelico ディアンジェリコ エレキギター フルアコ Excel Style B Dark Iced Tea Burst ダークアイスドティーバースト ホロウボディ

ZEMAITIS GRECO OSAKA SHOWROOM
Excel Style Bは、17インチ(431.8mm)幅、3インチ(76.2mm)厚のオリジナル・シェイプのアーチトップ・ホロー・ボディーのモデルです。 ディアンジェリコらしさを感じるオリジナル形状のピックガードは、fホールの一部を思わせるデザインで、ブラックとなっています。 ボディー、ヘッドストックとネックにはバインディングが装飾され、マザー・オブ・パールの存在感のあるスプリット・ブロック・ポジションマーカーと組み合わせたデザインはシックでゴージャスな印象を与えます。 ボディー・トップはスプルース、サイド&バックはフレイム・メイプルです。 ネックはメイプルの間にウォールナットを挟んだ反りや捻じれに強い3ピース構造(メイプル/ウォールナット/メイプル)で、エボニー・フィンガーボードを用い、24.75インチのスケールを採用しています。 また、デュアル・アクションのトラスロッドを搭載し、ヘッド側で調整するようになっています。 特徴的なスローバック・シェイプのヘッドストック・デザインはディアンジェリコの伝統を継承しています。 トラスロッド・カバーはアルミニウム製で、1930年頃にニューヨークで流行したアール・デコ建築(エンパイア・ステート・ビルディングなど)が建ち並ぶニューヨークの摩天楼にインスパイアされた存在感のあるデザインです。 ピックアップは、1930年代から40年代のディアンジェリコのType Bに搭載されていたフィンガーボード・マウントのフローティング・シングル・コイルで、ディアルモンドのRhythm Chief 1000を搭載しています。 コントロールは1ヴォリューム、1トーンです。ハードウェアはゴールドで統一し、信頼性の高いグローバーのインペリアル・マシンヘッド、エボニー・ブリッジ&ステアー・ステップ・テイルピースの仕様です。 カラーは、グロス・フィニッシュのダーク・アイスド・ティー・バーストです。 頑丈な専用ハードケースが付属します。 アウトレット品につき、演奏に関係ない小傷、塗装の曇り等はご容赦をお願いいたします。 メーカー保証書につきましては付属いたしませんが、当店独自の保証(内容は、メーカー保証に準じます)を商品出荷後より三ヶ月(90日間)お付けさせていただきます。 SPEC 【HEADSTOCK】 ■Headstock Shape: Throwback ■Logo Inlay: Mother of Pearl D'Angelico New York Logo ■Series Inlay (Front): Mother of Pearl Style B Logo ■Serial Number (Back): Model Name, Serial Number ■Binding: 3-Ply ■Finish: Gloss ■Tuners: Grover 150 Imperial ■Truss Rod Cover: Aluminum Skyscraper ■Nut Width: 1 11/16" (43mm) ■Nut Material: Graphtech NuBone XL 【FINGERBOARD】 ■Material: Ebony ■Binding: 3-Ply ■Fretwire: Jescar 47/104 Nickel Silver ■Scale Length: 24.75" (628.65mm) ■Radius: 12" (304.8mm) ■Top Inlay: Mother of Pearl Split Block ■Fret Number: 20 【NECK】 ■Material: 3 Piece (Maple / Walnut / Maple) ■Finish: Gloss ■Profile: C-Shape ■Joint Type: Set Neck ■Truss Rod: Dual Action 【BODY】 ■Body Shape: Non-Cutaway ■Body Style: Hollowbody ■Body Depth: 3" (76.2mm) ■Body Width: 17" (431.8mm) ■Color: Dark Iced Tea Burst ■Finish: Gloss ■Top Material: Laminated Spruce ■Back Material: Laminated Flame Maple ■Side Material: Laminated Flame Maple ■Binding: 7-Ply ■Bridge: Floating Ebony Wood ■Tailpiece: D'Angelico Stairstep ■Pickguard: Solid Black Scalini (5-Ply) ■Knobs: 2 Mini Hexagon ■Strap Buttons: Gold, Locking ■Weight: 約3.35kg 【ELECTRONICS】 ■Overview: 1 Neck-Mounted Floating Single-Coil ■Controls: 1 Volume / 1 Tone ■Pickup (Neck): DeArmond Rhythm Chief 1000 (Gold / Red) ■Additional Pickup Information: Alnico V ■Pots: 500k ■Output Jack: Standard Mono 【HARDWARE】 ■Hardware Color: Gold ■Strings: 12-52 ■Case: Deluxe Hardshell 253,000円

Bacchus TACTICS24-ASH/RSM BBDバッカス タクティクス アッシュボディ ローステッドメイプル バタースコッチブロンド【Stage-Rakuten Bass】エレキギター TLシェイプ 黄

京都 JEUGIA(ジュージヤ 楽器)
Bacchus TACTICS24-ASH/RSM 【ローステッドメイプルネック】 ■ローステッドメイプルとは ローステッドメイプルとはメイプルを高温で加熱処理して材の中の水分や油分を揮発させることにより木材を経年変化した状態に人工的に近づけた材のことです。経年劣化が進んだ材は歪みやねじれが生じにくくなります。 ネックに使用されるとその効果は安定性だけでなくサウンドにも及び、豊かな生鳴りと経年変化したビンテージのようなこなれたトーンを生み出します。 一般的に高級機種などで用いられる材ですが、手に取りやすい価格帯に落とし込むことに成功しました。 ※ロースト加工による色の変化の程度や、メイプルの木目には個体差があります。 ネックにはBacchusの新機軸でもあるローステッドメイプルを採用。ローストする工程上でゆがみが生じてしまうような木材はその時点で淘汰されるため、ネックとして搭載されている個体は非常にゆがみやねじれに強く、比較的手に取りやすい価格帯ながら長い間ご愛用できる仕様となっております。 【テクニカルなプレイに対応する24F仕様&ステンレスジャンボフレット】 「TACTICS24」はその名の通り24フレット仕様。また、組み合わされるフレットはステンレス製ジャンボフレットを採用。弦よりも硬いため長年の使用による劣化が比較的少なく、滑りも良いためスムーズなフィンガリング・チョーキングをすることが出来ます。 【ハイフレットの演奏をサポートするヒールカット加工】 ネックとボディの接合部(ヒール)を削り込むヒールカット加工を施しました。ジョイントプレートを廃し、ハイフレットを演奏する際に手にフィットし、違和感を感じさせない自然な形状となっています。 【ロックペグ】 ペグ裏のホイールを回すとストリングポスト内のロッドが上昇し、弦を挟み込むことでロックされる機構のLocking Tuner(ロックペグ)が搭載されています。ストリングポストに対する巻き数を減らすことでチューニングの安定性が劇的に上昇するという効果があります。 弦を挟み込む機構であるため、弦を多く巻く必要がないことから、弦交換の時間を短縮できたりテンションのブレを軽減できるというメリットもあります。 【Wilkinson®2スタッドトレモロユニット】 一般的なトレモロユニットはブリッジを支えるネジが6本使われていますが、本モデルは支点が左右2点のスタッドになったトレモロユニット『WILKINSON/WVS50IIK』を採用しています。アーミングプレイ時の可動域が広く、ダウンはおよそ1.25音分、アップはおよそ1音分可動します。 また、アーミングによってテンションが変動しても2点にしか負荷がかからないため6点支持のトレモロユニットよりもチューニングが安定しやすいといった効果が望めます。 【鳴りを最大限に引き出すGraphtech®TUSQナット】 ナットにはトップクラスのルシアーやメーカーが採用している、世界基準の 『Graphtech社製TUSQ ナット』を採用。TUSQナットは弦の振動をボディからブリッジまで無駄なく伝達することに優れ、高音から低音、そして倍音成分までも豊かに響くように設計されています。弦の滑りも良く、チューニングの安定性にも一役買っています。 【2ハムバッカー+コイルタップスイッチ】 ピックアップにはハムバッカーを二基搭載。低音に寄った丸くパワフルなサウンドが特徴的で、クリーンでも存在感あるサウンドが期待できます。また、ハムバッカーはノイズに強い構造をしているため、ディストーション~メタル等のヘヴィな歪みとの相性も抜群。ジャンルを選ばず活躍できる仕様になっています。 コイルタップスイッチとは、2つのコイルが連なって構成されているハムバッカーのピックアップのうち、1つのコイルからの信号をキャンセルし、もう1つのコイルからの信号のみを発信できるように切り替えるスイッチのことです。1つのコイルのみのサウンド、つまりシングルコイルのようなサウンドを鳴らせるようになります。 前述のように、ハムバッカーは低音に寄った丸くパワフルなサウンドが特徴ですが、コイルタップスイッチで切り替えることで、シングルコイルさながらの歯切れのよいサウンドも鳴らすことが可能になります。 Bacchus TACTICS24-ASH/RSM Specs ■Body: Ash ■Neck: Roasted Maple ■Fingerboard: Roasted Maple ■Nut: Graphtech® TUSQ XL ■Bridge: WILKINSON®WVS50IIK ■Machineheads: Locking Tuner ■Fret: Stainless Steel ■Pickup: Original Humbucker ■Control: 1Vol,1Tone,3Way PU Selector SW, Coil Tap SW ■Scale: 648mm(25.5inch) ■Fingerboard Radius: 305R ■Width at Nut: 42.0mm ■Finish: Polyurethane or Polyester ■Strings: D’addario® 010 - 046 ■Accessories: ギグバッグ、保証書、アーム、レンチ ※商品のデザイン、外観、仕様は予告なく変更する場合がございます。 ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。  また、お取り寄せ商品の場合、生産完了・メーカー価格改定などの理由でご用意できない場合がございます。  その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。 85,000円

Bacchus TACTICS24-ASH/RSM SBBDバッカス タクティクス アッシュボディ ローステッドメイプル ソニックブルーブロンド【Stage-Rakuten Bass】エレキギター TLシェイプ 青 水色

京都 JEUGIA(ジュージヤ 楽器)
Bacchus TACTICS24-ASH/RSM 【ローステッドメイプルネック】 ■ローステッドメイプルとは ローステッドメイプルとはメイプルを高温で加熱処理して材の中の水分や油分を揮発させることにより木材を経年変化した状態に人工的に近づけた材のことです。経年劣化が進んだ材は歪みやねじれが生じにくくなります。 ネックに使用されるとその効果は安定性だけでなくサウンドにも及び、豊かな生鳴りと経年変化したビンテージのようなこなれたトーンを生み出します。 一般的に高級機種などで用いられる材ですが、手に取りやすい価格帯に落とし込むことに成功しました。 ※ロースト加工による色の変化の程度や、メイプルの木目には個体差があります。 ネックにはBacchusの新機軸でもあるローステッドメイプルを採用。ローストする工程上でゆがみが生じてしまうような木材はその時点で淘汰されるため、ネックとして搭載されている個体は非常にゆがみやねじれに強く、比較的手に取りやすい価格帯ながら長い間ご愛用できる仕様となっております。 【テクニカルなプレイに対応する24F仕様&ステンレスジャンボフレット】 「TACTICS24」はその名の通り24フレット仕様。また、組み合わされるフレットはステンレス製ジャンボフレットを採用。弦よりも硬いため長年の使用による劣化が比較的少なく、滑りも良いためスムーズなフィンガリング・チョーキングをすることが出来ます。 【ハイフレットの演奏をサポートするヒールカット加工】 ネックとボディの接合部(ヒール)を削り込むヒールカット加工を施しました。ジョイントプレートを廃し、ハイフレットを演奏する際に手にフィットし、違和感を感じさせない自然な形状となっています。 【ロックペグ】 ペグ裏のホイールを回すとストリングポスト内のロッドが上昇し、弦を挟み込むことでロックされる機構のLocking Tuner(ロックペグ)が搭載されています。ストリングポストに対する巻き数を減らすことでチューニングの安定性が劇的に上昇するという効果があります。 弦を挟み込む機構であるため、弦を多く巻く必要がないことから、弦交換の時間を短縮できたりテンションのブレを軽減できるというメリットもあります。 【Wilkinson®2スタッドトレモロユニット】 一般的なトレモロユニットはブリッジを支えるネジが6本使われていますが、本モデルは支点が左右2点のスタッドになったトレモロユニット『WILKINSON/WVS50IIK』を採用しています。アーミングプレイ時の可動域が広く、ダウンはおよそ1.25音分、アップはおよそ1音分可動します。 また、アーミングによってテンションが変動しても2点にしか負荷がかからないため6点支持のトレモロユニットよりもチューニングが安定しやすいといった効果が望めます。 【鳴りを最大限に引き出すGraphtech®TUSQナット】 ナットにはトップクラスのルシアーやメーカーが採用している、世界基準の 『Graphtech社製TUSQ ナット』を採用。TUSQナットは弦の振動をボディからブリッジまで無駄なく伝達することに優れ、高音から低音、そして倍音成分までも豊かに響くように設計されています。弦の滑りも良く、チューニングの安定性にも一役買っています。 【2ハムバッカー+コイルタップスイッチ】 ピックアップにはハムバッカーを二基搭載。低音に寄った丸くパワフルなサウンドが特徴的で、クリーンでも存在感あるサウンドが期待できます。また、ハムバッカーはノイズに強い構造をしているため、ディストーション~メタル等のヘヴィな歪みとの相性も抜群。ジャンルを選ばず活躍できる仕様になっています。 コイルタップスイッチとは、2つのコイルが連なって構成されているハムバッカーのピックアップのうち、1つのコイルからの信号をキャンセルし、もう1つのコイルからの信号のみを発信できるように切り替えるスイッチのことです。1つのコイルのみのサウンド、つまりシングルコイルのようなサウンドを鳴らせるようになります。 前述のように、ハムバッカーは低音に寄った丸くパワフルなサウンドが特徴ですが、コイルタップスイッチで切り替えることで、シングルコイルさながらの歯切れのよいサウンドも鳴らすことが可能になります。 Bacchus TACTICS24-ASH/RSM Specs ■Body: Ash ■Neck: Roasted Maple ■Fingerboard: Roasted Maple ■Nut: Graphtech® TUSQ XL ■Bridge: WILKINSON®WVS50IIK ■Machineheads: Locking Tuner ■Fret: Stainless Steel ■Pickup: Original Humbucker ■Control: 1Vol,1Tone,3Way PU Selector SW, Coil Tap SW ■Scale: 648mm(25.5inch) ■Fingerboard Radius: 305R ■Width at Nut: 42.0mm ■Finish: Polyurethane or Polyester ■Strings: D’addario® 010 - 046 ■Accessories: ギグバッグ、保証書、アーム、レンチ ※商品のデザイン、外観、仕様は予告なく変更する場合がございます。 ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。  また、お取り寄せ商品の場合、生産完了・メーカー価格改定などの理由でご用意できない場合がございます。  その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。 85,000円

Bacchus TACTICS24-ASH/RSM WBDバッカス タクティクス アッシュボディ ローステッドメイプル ホワイトブロンド【Stage-Rakuten Bass】エレキギター TLシェイプ 白

京都 JEUGIA(ジュージヤ 楽器)
Bacchus TACTICS24-ASH/RSM 【ローステッドメイプルネック】 ■ローステッドメイプルとは ローステッドメイプルとはメイプルを高温で加熱処理して材の中の水分や油分を揮発させることにより木材を経年変化した状態に人工的に近づけた材のことです。経年劣化が進んだ材は歪みやねじれが生じにくくなります。 ネックに使用されるとその効果は安定性だけでなくサウンドにも及び、豊かな生鳴りと経年変化したビンテージのようなこなれたトーンを生み出します。 一般的に高級機種などで用いられる材ですが、手に取りやすい価格帯に落とし込むことに成功しました。 ※ロースト加工による色の変化の程度や、メイプルの木目には個体差があります。 ネックにはBacchusの新機軸でもあるローステッドメイプルを採用。ローストする工程上でゆがみが生じてしまうような木材はその時点で淘汰されるため、ネックとして搭載されている個体は非常にゆがみやねじれに強く、比較的手に取りやすい価格帯ながら長い間ご愛用できる仕様となっております。 【テクニカルなプレイに対応する24F仕様&ステンレスジャンボフレット】 「TACTICS24」はその名の通り24フレット仕様。また、組み合わされるフレットはステンレス製ジャンボフレットを採用。弦よりも硬いため長年の使用による劣化が比較的少なく、滑りも良いためスムーズなフィンガリング・チョーキングをすることが出来ます。 【ハイフレットの演奏をサポートするヒールカット加工】 ネックとボディの接合部(ヒール)を削り込むヒールカット加工を施しました。ジョイントプレートを廃し、ハイフレットを演奏する際に手にフィットし、違和感を感じさせない自然な形状となっています。 【ロックペグ】 ペグ裏のホイールを回すとストリングポスト内のロッドが上昇し、弦を挟み込むことでロックされる機構のLocking Tuner(ロックペグ)が搭載されています。ストリングポストに対する巻き数を減らすことでチューニングの安定性が劇的に上昇するという効果があります。 弦を挟み込む機構であるため、弦を多く巻く必要がないことから、弦交換の時間を短縮できたりテンションのブレを軽減できるというメリットもあります。 【Wilkinson®2スタッドトレモロユニット】 一般的なトレモロユニットはブリッジを支えるネジが6本使われていますが、本モデルは支点が左右2点のスタッドになったトレモロユニット『WILKINSON/WVS50IIK』を採用しています。アーミングプレイ時の可動域が広く、ダウンはおよそ1.25音分、アップはおよそ1音分可動します。 また、アーミングによってテンションが変動しても2点にしか負荷がかからないため6点支持のトレモロユニットよりもチューニングが安定しやすいといった効果が望めます。 【鳴りを最大限に引き出すGraphtech®TUSQナット】 ナットにはトップクラスのルシアーやメーカーが採用している、世界基準の 『Graphtech社製TUSQ ナット』を採用。TUSQナットは弦の振動をボディからブリッジまで無駄なく伝達することに優れ、高音から低音、そして倍音成分までも豊かに響くように設計されています。弦の滑りも良く、チューニングの安定性にも一役買っています。 【2ハムバッカー+コイルタップスイッチ】 ピックアップにはハムバッカーを二基搭載。低音に寄った丸くパワフルなサウンドが特徴的で、クリーンでも存在感あるサウンドが期待できます。また、ハムバッカーはノイズに強い構造をしているため、ディストーション~メタル等のヘヴィな歪みとの相性も抜群。ジャンルを選ばず活躍できる仕様になっています。 コイルタップスイッチとは、2つのコイルが連なって構成されているハムバッカーのピックアップのうち、1つのコイルからの信号をキャンセルし、もう1つのコイルからの信号のみを発信できるように切り替えるスイッチのことです。1つのコイルのみのサウンド、つまりシングルコイルのようなサウンドを鳴らせるようになります。 前述のように、ハムバッカーは低音に寄った丸くパワフルなサウンドが特徴ですが、コイルタップスイッチで切り替えることで、シングルコイルさながらの歯切れのよいサウンドも鳴らすことが可能になります。 Bacchus TACTICS24-ASH/RSM Specs ■Body: Ash ■Neck: Roasted Maple ■Fingerboard: Roasted Maple ■Nut: Graphtech® TUSQ XL ■Bridge: WILKINSON®WVS50IIK ■Machineheads: Locking Tuner ■Fret: Stainless Steel ■Pickup: Original Humbucker ■Control: 1Vol,1Tone,3Way PU Selector SW, Coil Tap SW ■Scale: 648mm(25.5inch) ■Fingerboard Radius: 305R ■Width at Nut: 42.0mm ■Finish: Polyurethane or Polyester ■Strings: D’addario® 010 - 046 ■Accessories: ギグバッグ、保証書、アーム、レンチ ※商品のデザイン、外観、仕様は予告なく変更する場合がございます。 ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。  また、お取り寄せ商品の場合、生産完了・メーカー価格改定などの理由でご用意できない場合がございます。  その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。 85,000円
スパイスノート|Spice Note ギターストラップ ESCD50IDBDenim&Acrylic
楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
3,520円

Dowina 【渋谷店カスタム?】BDR-CS-GAC-SWS 【スイスムーンスプルース×ボアドローズ】【48回無金利】

クロサワ楽器65周年記念SHOP
【高価買取キャンペーン中】 只今 アコースティックギターの高価買取キャンペーンを実施中です。 Gibson,Martin,Taylor,MATON,Headwayを中心に、 他店よりも高い買取金額でお受けいたします。 メール【g-shibuya@kurosawagakki.com】でもご相談を承っております。 今は弾かなくなった、もしくはステップアップ買い替えの為に、 大切なギターをお売りするお客様は 是非一度、お気軽にお問い合わせ下さい。 ------------------------------------------------------------------ 【無金利ショッピングクレジットキャンペーン中】 ただいま最大48回払いまで分割無金利にてご購入いただけます。 ご注文の際に決済方法の【ローン】にチェックを入れご注文下さい。 当店から【JaccsWebクレジット】お申込みメールをお送りさせて頂きます。 ご不明な点は是非お問い合わせ下さい。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 東欧のスロバキアに存在するDowina。東ヨーロッパの内陸国であるスロバキアの首都ブラチスラバ近郊に小さな工房を構えており、そこから生み出される至高のハンドメイドギターとして現在人気急上昇中のブランドです。 元々、バイオリン職人としてキャリアのあったビルダーならではの発想が取り入れられており、木材の選定眼はもちろん、丁寧な製作や細かい装飾等どこを取って見ても拘りと熱意が感じられます。 この圧倒的なクオリティの手工ギターということであれば、本来ならばもっと高額になってもおかしくはないのですが、この価格に抑えられている理由の1つとしてスロバキアの物価が安いということが挙げられます。 本国と日本の間で価値観の違いもあるかもしれませんが、それを差し引いても価格からは想像できないクオリティで驚愕する人も多いでしょう。 国内での知名度はまだこれからではありますが、クオリティは間違いの無いものばかりです。 是非手に取って体感してみてください。 --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- クロサワ楽器 G-CLUB SHIBUYAだけのカスタムモデル! Dowinaの通常ラインナップに存在しない、非常に貴重な木材料で製作された1本です? マダガスカル・ローズウッド材ボディのモデル(モデル名:Madarose)をラインアップしていること自体が 非常にレアで、Dowinaは木資材とそのリソース確保に力を入れていることが判りますが、 そのマダガスカル・ローズウッドは学名で言うところのDalbergia Baronii(ダルベルジア・バローニ)種。 楽器に使用されるマダガスカル・ローズウッドの多くがこの種です。 しかしながら今回オーダーした1本は、Dalbergia Maritima(ダルベルジア・マリティマ)種のマダガスカル・ローズウッド材なのです。Baronii種と比較して比重が重く、紫が強く出るのが特徴で、 その美しさから”ボワ・ド・ローズ”(Bois de Rose)と呼称される、とても希少な材料です。 つまりこの1本は、特別なマダガスカル・ローズウッド・ボディ・ギターの中でも更に特別な1本です。 ボディTOP材は含水率が小さくなる新月のタイミングで切り出されたスイス・ムーン・スプルース材を選別しました。ボディの主要な材料だけでなく、バインディングは泡杢が入ったマホガニー材をボディから指板迄豪華に奢り、 ヘッドプレートとブリッジ材、そして指板材はとにかく漆黒の材料を選別しています。 通常のココボロ・モデルでは採用されていないフル・グロス・ボディ&グロス・ヘッドプレートとしたことで、 引き締まった高級感を醸し出しています。 Dowinaブランドのマスタービルダーの一人である、ミロシュ・ラーニャの手に拠るハンドボイシング、チューニングを経た、最高級/最希少な材料とDowinaのトップ・ルシアーの精緻な技巧の組み合わせで完成される唯一無二の1本となっています。 ココボロ・モデル同様に、花をかたどった指板とブリッジの鮮やかなインレイを施しました。 Dowina工房のデザイナーに依頼をして、手によって象られたこの花は、40を超える小さなパーツから構成されていて、ひとつひとつ指板に埋め込まれた完全手作業によるもの。 12フレットのみならず5フレット、7フレットにも配置され、楽器として非常にロジカルに完成しているのが特長です。 オリジナルハードケース、保証書付属 【Spec】 Top:Swiss Moon Spruce Side&Back: Bois de Rose Neck:Mahogany Finger Board:Ebony Bridge:Ebony Bracing:X-Bracing Width At Nut:45mm Scale Length:648mm --------------------------------------------- ※実物の色合いは掲載画像と若干異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。 --------------------------------------------- クロサワ楽器店 G-CLUB SHIBUYA 5階 アコースティックギター・クラシックギターフロア Martin,Gibson,Taylor,Takamine,Headway,エレガットを中心に 国内外の有名ブランドを幅広く取り揃えている店舗です。 3万円〜180万円までの価格帯で初心者から上級者の方まで ご満足いただけるラインナップで皆様をお待ちしております。 全ての在庫品は5階で湿度・温度管理を徹底しております。 専属リペアマン常駐店の為、アフターサポートも充実しておりますので どなたでも安心してご利用いただけます。 〜通信販売をご利用のお客様へ 〜 掲載商品売却の際、迅速にサイトから削除するよう心がけておりますが、 ショッピングページの更新にタイムラグが生じる場合がございます。 万一ご注文後に売切れとなっておりました場合は、誠に恐れ入りますがご容赦ください。 店舗での試奏やご購入をお考えの方は事前にTEL、またはメールにてご連絡いただければ確実です。 -------------------------------------------------------------------------------- 黒澤楽器店 G-CLUB SHIBUYA 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-29-17 Tel: 03-3462-0261(エレキギター) 03-3462-9211(アコースティックギター) 03-3462-0271(ベース) 営業時間:11:00〜20:00 786,500円

Subdecay Octasynth

MUSICLAND KEY 心斎橋店
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Octasynthは、入力されたギターサウンドを2オクターブ下、1オクターブ下、原音と同じ高さの3オクターブでユニゾンするスクエアウェーブに変換し、レゾナントフィルタを通して出力します。そうして出てくる音色は、まるで古いアナログシンセサイザーや、壊れたシンセサイザーそのものです。Octasynthはギターやプレイスタイルによって違った反応を示します。通常、フロントピックアップとの相性が最高です。一部のギターでは、特にフロントピックアップを使うことで、高域を少し抑えることができます。また、プレイスタイルによって、このペダルは何にも変えることの出来ないものとなります。例えば、ミュートプレイをすればファンキーなベースサウンドから連続スタカートプレイも可能です。低音を弾けば、夢のようなフィルタースウィープが響きます。OctasynthのフィルターはDepthノブと、ピッキングの強さでコントロールします。そして、音が減衰するに従ってフィルターの動きも低くなっていきます。セッティングやプレイスタイルによって、違った動きとなります。Octasynthは100%アナログ回路で構成されています。また、Octasynthはモノフォニック(モノラル)です。そのため、常に1つの音だけを追跡し、和音には対応していません。そのため、パワーコードを弾くと、時々とんでもない音になってしまうことがあります。9thやディミニッシュコードの場合はそれほど音が壊れてしまうことはなく、まるで水が跳ねるような音になります。■コントロールOctasynthのコントロールは簡単に素早い音作りが可能です。Blend:3オクターブボイスのミックスを調整します。左に回せば2オクターブ下の音色が、右に回せば1オクターブ下、中央付近では2オクターブ下、1オクターブ下、原音と同じ高さの3オクターブがミックスされた音色となります。Depth:フィルターのレンジを調整します。右に回せば、フィルターのカットオフレンジ(最高域)が高くなります。このコントロールは、特に低音を弾いたとき、少しだけコントロールが難しくなります。最小に設定すると、可聴域以下の音しか出ません(つまり、音が出ません)。音を出すために、少しだけ右に回す必要があります。これは、ギターを弾いていない時に音を出さないようにするためです。Res:フィルターのレゾナンス・フィードバックを調整します。右に回せば、フィルターのカットオフ周波数が上昇します。右に回しきった状態では、発振に近い音色となります。Level:音量を調整します。Octasynthはエレクトリックギターに最適化されています。ベース等の楽器には推奨できません。スペック■Current draw is less than 10mA.■Input impedance- 500K■Output impedance- varies depending on Level setting.Octasynthは、9〜12V、センターマイナス、2.1mmのバレットプラグのアダプターでご使用できます。One Control EPA-2000のご使用を推奨します。※デザインは予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。 25,520円