digital  [ギター・ベース]
 
 
986件中 91件 - 120件  1 2 3 4 5 6 7 8 9
商品説明価格

【ESP直営店】BOSS DD-500 Digital Delay

ESP CRAFT HOUSE楽天市場店
BOSS DD-500 Digital Delay シャープで精悍なボディに、先進のスペックと数々のアグレッシブな機能を凝縮。BOSS が考える次世代ディレイ・ペダルの新しいカタチ、それがDD-500 です。最大の特長と言えるのが、入力から出力まで最高水準32 ビット処理による高音質の実現。その艶やかなサウンド、また12 ディレイ・モードによる音作りの深さと自由度、大型LCD や専用つまみによる使い勝手の良さも、次世代ディレイ・ペダルと呼ぶに相応しい仕上がりです。 ■32ビット処理の艶やかなサウンド その艶やかなサウンド、あふれる透明感には、ディレイに対するBOSS の強いこだわりが息づいています。ディレイ・ペダルとしては初めて、高品位32 ビット化を徹底したDD-500。このスペックは、ギタリスト向けエフェクターの常識を大きく変える、まさに最高峰レベルのもの。他を寄せ付けない、桁違いのサウンド・クオリティを誇ります。 ■12 種類のディレイ・モードを搭載 使い勝手のよい「STANDARD」から、アナログ・ディレイの銘機をモデリングした「ANALOG」のほか、「SHIMMER」などエフェクティブなサウンドも搭載。完成度の高いサウンドばかりを収録する一方、深さ、自由度ともに制約を感じさせない音作りで、サウンド・バリエーションの可能性は無限。インスピレーションをダイレクトに反映することができます。 ■暗いステージでも見やすい大型LCD 見やすさと、使いやすさ。ミスの許されないステージでは、ツールに必要不可欠な要素です。DD-500 は、大型グラフィックLCDを搭載。驚くほど視認性が高く、ディレイタイムもパラメーター数値もひと目で把握できます。 ■さまざまな操作が可能な 3 フット・スイッチ サウンドのみならず、操作性までカスタマイズできるDD-500。バンク/パッチを切り替えられるA/B スイッチに加え、好みの機能が自由に割り当てられるTAP/CTL スイッチを搭載。例えば、楽曲のテンポを設定したり、踏んでいる間のみディレイ音を出力したり、2 系統のディレイを同時に使用するなど、自分仕様へ自由にカスタマイズ可能。高機能でありながら、操作ストレスとは無縁のディレイ・ペダルです。 ■パーフェクトな連携をかなえる MIDI コントロール MIDI 入出力端子の装備により、パッチの切り替えやパラメーターの値を外部MIDI 機器からコントロールできます。特にエフェクツ・スイッチング・システムBOSS ES-8(別売)との組み合わせでは、パーフェクトな連携が実現します。またDD-500 はUSB 端子を備え、USB MIDI でのPC 接続にも対応。さらには「フレーズ・ループ」機能も搭載しています。 ■ディレイ・モード ・STANDARD:クリアなデジタル・ディレイ ・ANALOG:BOSS DM シリーズを再現したクラシックなディレイ ・TAPE:Maestro Echoplex やRoland RE-201 などをもとに、テープ・エコー特有の温もりのあるサウンドを再現 ・VINTAGE DIGITAL:80 年代テイストが味わえる初期のデジタル・ディレイサウンド。Roland SDE-2000、SDE-3000 やBOSS DD-2 を収録 ・DUAL:2 つのディレイを直列または並列に接続したサウンド ・PATTERN:16 種のディレイを独立設定して生み出せるリズミカルなサウンド ・REVERSE:サイケデリックな逆再生ディレイ・サウンド ・SFX:特殊効果をもたらすユニークなディレイ・サウンド ・SHIMMER:音程を変えたディレイ音が生み出す幻想的なサウンド ・FILTER:揺らぎ効果のあるフィルターを加えたディレイ ・SLOW ATTACK:アタックを抑えたボリューム奏法のようなディレイ ・TERA ECHO:BOSS TE-2 のような広がりと動きのある独創的なエコー・サウンド。オリジナルよりもエディットの幅が広く、より細やかな音作りが可能 ■アサイナブルなコントロール機能 ・TAP:楽曲のテンポに合わせてディレイ・タイムを設定します ・HOLD:スイッチを踏んでいる間、フィードバックはホールド状態に ・WARP:フィードバックとレベルを増加させ、力強く表現力豊かなサウンドに ・TWIST:複数のパラメーターを変化させ、大胆な音色の変化を作り出します ・MOMENT:スイッチを踏んでいる間はディレイ音のみ出力します ・ROLL 1/2:スイッチを踏んでいる間、ディレイ・タイムは設定値の半分に減少 ・ROLL 1/4:スイッチを踏んでいる間、ディレイ・タイムは設定値の1/4 に減少 ・ROLL 1/8:スイッチを踏んでいる間、ディレイ・タイムは設定値の1/8 に減少 ・FADE IN:ディレイ音をフェード・インさせます ・FADE OUT:ディレイ音をフェード・アウトさせます ・ASSIGN 1-8:最大8 種類の異なるパラメーターをアサインしてコントロール ※売り切れの場合はお取り寄せにお時間をいただきます。また、在庫をご用意できない際はご予約またはキャンセルにて承らせていただく場合がございます。 44,000円

翌日配達 AS-1R [AMBI SPACE DIGITAL REVERB](フリーザトーン)リバーブ Free The Tone (新品)

イケベ楽器楽天ショップ
■商品紹介32ビット高精度DSPによる高速演算が実現した驚異のサウンドクウォリティ。デジタルリバーブAMBI SPACE登場!!AMBI SPACE は様々な要素が生み出す複雑な残響(reverberation)のメカニズムを32bit CPUデュアルコアチップと32ビット高精度DSPによる高速演算処理を駆使し、FREE THE TONE独自のアルゴリズムで再現します。この小さな筐体が生み出す高品位でありながら、非常にナチュラルで音楽的な残響は、エレクトリックギターやベースはもちろん、アコースティックギターやボーカルに、さらにはレコーディングのミックス用になど、様々なシチュエーションで使用可能です。また、今回開発したFREE THE TONEオリジナルの新たなリバーブサウンド「CAVE」と「SERENE」 は、残響(reverberation)を構成する、初期反射 (early reflection)、後期残響 (late reverberation)を再現する際の周波数成分の強調が生み出す、複雑な倍音構造を持つサウンドを、多段階でリバーブサウンドに付加することにより、今までに無い幻想的かつ、透明感と広がりを持つリバーブサウンドを生み出します。この新たなリバーブサウンドはあなたのイマジネーションを刺激するでしょう。フリーザトーンがこれまで培ってきたアナログとデジタルの技術を結集し、長年の開発期間を経て生まれたリバーブエフェクターAMBI SPACE。そのサウンドをぜひ体感してください。■特徴・AMBI SPACEは、32bitメインCPUと32bitコプロセッサによるデュアルコアチップを使用し、32ビット高精度DSPによる高速演算を行なうことによりコンパクトエフェクターのサイズでありながら、ラックタイプエフェクターに匹敵するサウンドを実現しました。・全てのノブの設定を合計4つまでプリセットとしてメモリすることができます。・4つのプリセットはMIDIプログラムチェンジナンバーによって呼び出すことができます。・6つのリバーブMODEを備えています。・フリーザトーン独自のリバーブサウンド「CAVE」と「SERENE」は、複雑な反響パターン設計によって生み出される、様々な倍音構造を持つサウンドを、多段階でリバーブサウンドに付加することにより、今までに無い幻想的かつ、透明感と広がりを持つリバーブサウンドを生み出します。・原音(ドライ音)は、アナログ信号のまま、入力から出力まで通過し、内部のアナログミキサーで原音とリバーブ音をミックスします。これにより、原音のサウンドクオリティーを損ねることなく出力します。・FREE THE TONEの製品の大きな特徴である入力から出力まで信号を総合的にマネージメントするHTSサーキットを内蔵し、エフェクトON時とOFF時のサウンドの質感を同じに保ちます。<主な仕様>● プリセット数:4●入力インピーダンス:INST 1MΩ以上 / LINE 300kΩ以上●出力負荷インピーダンス:10kΩ以上●最大入力レベル:INST +3dBm / LINE +11dBm●コントロール:PRE DELAY, DECAY, TONE, MIX,MODE,INST(-10dB) / LINE(+4dB)レベル切り替スイッチ、KILL DRYスイッチ●端子:1/4インチ標準フォーン・ジャック×4 L(mono) / R INPUT, L(mono) / R OUTPUT、DIN 5PINコネクター(MIDI IN)、DC9V入力ジャック(ACアダプター接続用)●電源: DC9V、センターマイナス(FA-0905D-JA推奨)●消費電流:280mA(最大値)●サイズ:120(W) x 102.3(D) x 74(H)mm (フットスイッチ、ジャック等の突起物含む)●重量:約385g(付属品を含まず)●付属品:保証書、取扱説明書、ゴム足×4※ 規格および外観は改良のため予告なく変更する場合があります。検索キーワード:イケベカテゴリ_エフェクター_ギター用エフェクター_空間系_リバーブ_Free The Tone_新品 SW_Free The Tone_新品 JAN:4560434321073 登録日:2016/09/23 エフェクター コンパクトエフェクター ストンプボックス フリーザトーン 43,450円

BOSS / DD-8 Digital Delay デジタルディレイ DD8 ボス ギター エフェクター

イシバシ楽器 17Shops
最大10秒のディレイ・タイム、11種類のモード搭載による多彩なサウンドが演出できる高性能ディレイ。 最大10秒のディレイ・タイム、11種類のモード搭載による多彩なサウンドが演出できる高性能ディレイ。 DD-8 Digital Delayは、BOSSコンパクト・ディレイ・ペダル史上最もワイドレンジで多機能なディレイ・ペダルです。 多彩なサウンド、柔軟なディレイ・タイム、豊富なコントロール・オプションと接続端子など、あらゆる面で優れたスペックを誇ります。 また、モノ/ステレオの入出力に対応し、様々な接続が可能です。 11種類のディレイ・モードは、幅広い音楽ジャンルに馴染むベーシックなサウンドから、プレーヤーの想像を掻き立てる個性的なサウンドまで、多彩な音色を搭載。 さらに、オーバーダブと外部コントローラーに対応したルーパーも備えています。 DD-8は、最小限のスペースで最大限のパフォーマンスを実現する、コンパクト・ディレイ・ペダルの理想形です。 ●最大10秒のディレイ・タイムをコントロール可能なタップ・テンポ機能 ●スタンダードなデジタル・ディレイやビンテージ・エコー、シマー、モジュレーション、ルーパー等、11種類のモードを搭載 ●最大40秒録音可能なルーパー機能は、外部フットスイッチを使用することで録音/再生、停止、消去を個別に操作可能。 ●新規開発のディレイ・モードを3つ搭載(WARM/+RV/GLT) 22,000円

BOSS / SDE-3000EVH Dual Digital Delay ディレイ SDE3000EVH ボス BOSS EVH Eddie Van Halen《予約注文/6月17日発売》

イシバシ楽器 17Shops
EVHとBOSSがタッグを組み、伝説的なステレオ ・ ディレイ ・ サウンドを一つのペダルへ ■当商品は2023年6月17日発売の予約商品ですが、多数の予約注文が集中する恐れがあり、ご注文のタイミングによっては次回入荷分でのご案内となる場合がございます。その際、お客様にはご迷惑をお掛けすることとなりますが、その点予めご留意いただいた上でのご予約注文をお願い申し上げます。 Eddie Van Halenの代表的なステレオ・ディレイ・サウンドを忠実に再現する、EVHとのコラボレーション・ペダル ギタリスト Eddie Van Halenが用いた、3つのキャビネットを駆使したウェット/ドライ/ウェットによる迫力あるステレオ・ディレイ・サウンド。 そのサウンドを忠実に再現すべく、EVHとBOSSが協力し合い、SDE-3000EVH Dual Digital Delay を開発しました。 フロア・タイプの筐体に、ラック・ディレイの名機Roland SDE-3000を2基搭載。それらを駆使しウェット/ドライ/ウェットのセットアップを実現する充実した入出力端子を備えます。さらに、実際にEddieの使用していたSDE-3000をリファレンスに、EVH が作成した8つの EVHプリセットを用意。彼が愛用した広がりのあるステレオ・ディレイ・サウンドを、この一台で体感することができます。 ■特徴 1. EVHとBOSSがタッグを組み開発された、 特別仕様のデュアル ・ デジタル ・ ディレイ 2. 1980年代に登場したラック ・ ディレイRoland SDE-3000を忠実に再現 3. EVHにより作成された8つの専用プリセットを搭載 (出力レベルを除き、 パラメーターの確認、 調節はできません) 4. Eddieのウェット/ドライ/ウェット ・ セットアップに加え、 一般的なモノやステレオ接続にも対応した入出力端子 5. EVHのロゴとストライプで装飾された特徴的なデザイン 6. クリアでありながら温かみのあるヴィンテージ ・ デジタル ・ ディレイ ・ サウンド 7. オリジナルのパネル ・ デザインを踏襲したユーザー ・ インターフェイス 8. ぺダル ・ タイプの筐体に、 ステレオ対応のSDE-3000を2基搭載 9. X2スイッチにより、 ディレイ ・ タイムの幅を0 - 1,500msから0 - 3,000msに変更可能 10. ディレイ音に美しい揺らぎをもたらすMODULATIONスイッチ 11. モジュレーション効果を際立たせるディレイ音の位相反転機能 12. ディレイ音の調節を行うためのロー/ハイカット ・ フィルターを搭載 13. 外部ペダルの取り込みや、 4ケーブル ・ メソッドが可能なSEND/RETURN端子 14. 接続する機器に合わせてRETURN端子のインピーダンスを切り替え可能 15. 2基のSDE-3000は直列もしくは並列接続が可能 16. 好みのセッティングを92個まで保存可能 17. ノイズ ・ サプレッサーを内蔵 18. 本体のフットスイッチにはタップ ・ テンポやディレイ音のホールドをアサイン可能 19. 最大で4つのフットスイッチ、 もしくは2つのエクスプレッション ・ ペダル、 または GA-FC フット ・ コントローラーの接続に対応する充実のコントロール拡張端子 20. TRSミニ ・ タイプのMIDI端子を装備 21. 複数のアンプを接続した際に発生するハム ・ ノイズを回避するためのグランド ・ リフト ・ ケーブルを3本同梱 ■主な仕様 ●サンプリング周波数:48kHz ●AD 変換:24ビット+AF方式 ※AF方式(Adaptive Focus method)は ADコンバーターのSN比を飛躍的に向上させるローランド/ボス独自の方式です。 ●DA 変換:32ビット ●内部演算:32ビット浮動小数点 ●エフェクト・タイプ SDE-3000 STEREO DELAY × 2、ノイズ・サプレッサー、フット・ボリューム ●メモリー:100 ●規定入力レベル INPUT MONO 端子:-10dBu、INPUT L/MONO 端子:-10dBu、RETURN/INPUT R 端子:-10dBu ●最大入力レベル INPUT MONO 端子:+12dBu、INPUT L/MONO 端子:+12dBu、RETURN/INPUT R 端子:+12dBu ●入力インピーダンス INPUT MONO 端子:1M Ω、INPUT L/MONO 端子:1M Ω、RETURN/INPUT R 端子:1M Ω /180k Ω 切り替え ●規定出力レベル OUTPUT DIRECT 端子、OUTPUT EFX L 端子、OUTPUT EFX R 端子:-10dBu OUTPUT L/MONO 端子、OUTPUT R 端子:-10dBu SEND:-10dBu ●出力インピーダンス OUTPUT DIRECT 端子、OUTPUT EFX L 端子、OUTPUT EFX R 端子:1k Ω OUTPUT L/MONO 端子、OUTPUT R 端子:1k Ω SEND:1k Ω ●推奨負荷インピーダンス OUTPUT DIRECT 端子、OUTPUT EFX L 端子、OUTPUT EFX R 端子:10k Ω以上 OUTPUT L/MONO 端子、OUTPUT R 端子:10k Ω以上 SEND:10k Ω以上 ●コントロール:TIME ボタン、FEEDBACK ボタン、OUT ボタン、RATE ボタン、DEPTH ボタン、1 〜 4 ボタン、BANK A/B ボタン、EVH ボタン、LEFT ボタン、RIGHT ボタン、FILTER ボタン、TIME × 2 ボタン、DELAY PHASE ボタン、MOD ボタン、FEEDBACK PHASE ボタン、DIGITAL DELAY1 ボタン、DIGITAL DELAY2 ボタン、SETUP ボタン、DDL1 スイッチ、DDL2 スイッチ、TAP/CTL1 スイッチ、GND LIFT スイッチ、RETURN IMPEDANCE スイッチ ●ディスプレイ:7セグメント12桁LED ●接続端子 INPUT MONO 端子、INPUT L/MONO 端子、OUTPUT DIRECT 端子、OUTPUT EFX L 端子、OUTPUT EFX R 端子、OUTPUT L/MONO 端子、OUTPUT R 端子、SEND 端子、RETURN/INPUT R 端子:標準タイプ、CTL2, 3/EXP1 端子、CTL4, 5/EXP2/GA-FC 端子:TRS 標準タイプ、MIDI(IN、OUT)端子:ステレオ・ミニ・タイプ、USB COMPUTER 端子:USB Type-C(R)、DC IN 端子 ●電源:AC アダプター ●消費電流:450mA ●外形寸法:199(幅)× 135(奥行)× 54(高さ)mm(ゴム足を含む) ●質量(AC アダプターを除く):1.1kg ●付属品:AC アダプター(PSB-1U +電源コード)、グランド・リフト・ケーブル× 3、スタートアップ・ガイド、「安全上のご注意」チラシ、「グランド・リフト・ケーブルのご注意」チラシ、ゴム足× 4、保証書 ●別売品  フットスイッチ:FS-5U、FS-5L デュアル・フットスイッチ:FS-6、FS-7 エクスプレッション・ペダル:Roland EV-5、EV-30、FV-500L、FV-500H フットコントローラー:GA-FC、GA-FC EX TRS/MIDI コネクティング・ケーブル:BMIDI-5-35、BMIDI-1-35、BMIDI-2-35、BCC-1-3535、BCC-2-3535 ※ 0dBu = 0.775Vrms ※仕様およびデザインは改良のため予告なく変更することがあります ※画像はサンプルです。 74,800円

【ポイント8倍!10日まで】Logjam デジタルストンプボックス Prolog プロログ Digital Stompbox

G-Store
つま先だけではなく、かかとでもリズムを刻む事の出来るモデル。 つま先とかかと両方で使いやすい様に設計されています。 【スペック】 ■Dimensions 約300 x 125 x 42-20 mm ■Weight 約600 g ※掲載画像はサンプルです。木目は個々異なります。 16,416円

BOSS Digital Delay DD-8 エフェクター デジタルディレイ 【ステレオ対応】 ボス DD8

島村楽器
BOSS コンパクトディレイペダル史上最もワイドレンジで多機能なディレイペダル 【特徴】DD-8は多彩なサウンド、柔軟なディレイ・タイム、豊富なコントロール・オプションと接続端子など、あらゆる面で優れたスペックを誇ります。◆スタンダードなデジタル・ディレイ、ビンテージ・エコー、シマー、モジュレーション、ルーパー等、11種類のモードを搭載◆最大40秒録音可能なルーパー機能は、外部フットスイッチを使用することで録音/再生、停止、消去を個別に操作可能◆新規開発のディレイ・モードを3つ搭載(WARM/+RV/GLT)◆最大10秒のディレイ・タイムをコントロール可能なタップ・テンポ機能◆キャリーオーバー・スイッチにより、エフェクトをOFFした際にディレイ音を残すか、 残さないかを選択可能◆完全ステレオ対応の入出力【特徴2】◆3 つのステレオ ・アウトプット・モード(完全独立ステレオ/パンニング/ワイド・ステレオ)を搭載◆接続方法に応じて様々な入出力に対応(モノ、ステレオ、ダイレクト/エフェクト音、エフェクト音のみ等)◆2つの外部フットスイッチ、もしくはエクスプレッション・ペダルによるコントロールに対応◆外部フットスイッチを接続することで、個性的なツイスト効果を全てのディレイ・モードで付加可能◆安心の長期5年保証【詳細情報】・規定入力レベル:−20dBu・入力インピーダンス:1M Ω・規定出力レベル:−20dBu・出力インピーダンス:1k Ω・推奨負荷インピーダンス:10k Ω以上・バイパス:バッファード・バイパス・コントロール:MODE、TIME、FEEDBACK、E.LEVEL、CARRYOVER スイッチ、ペダル・スイッチ・インジケーター:CHECK インジケーター(バッテリー・チェック兼用)・接続端子 INPUT−A (MONO) / INPUT−B 端子:標準タイプ、OUTPUT−A(MONO) / OUTPUT−B 端子:標準タイプ、TEMPO/EXP 端子:TRS 標準タイプ、DC IN 端子・電源:アルカリ電池(9V 形)、AC アダプター(別売) ・消費電流:65mA ・連続使用時の電池の寿命(使用状態によって異なります) アルカリ電池:約 5 時間・外形寸法:73(幅)× 129(奥行)× 59(高さ)mm ・質量(乾電池含む):440g ・付属品:チラシ(安全上のご注意、使用上のご注意、お問い合わせの窓口)、アルカリ電池(9V 形、本体に接続済み)、保証書・別売品 AC アダプター:PSA−100、フットスイッチ:FS−5U / FS−6 / FS−7、エクスプレッション・ペダル:FV−500H / FV−500L / EV−30 / Roland EV−5 ※ 0dBu = 0.775VrmsJANコード:4957054515058【boss_23wincam_kw】【boss_effects_2023spr】【cefadpt2022_kw】【boss_effects_2023spr】 22,000円

Xvive XV-U3 / Microphone Digital Wireless System

MUSICLAND KEY 心斎橋店
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明マイクとミキサーがあれば、U3でお手軽ワイヤレス!これまでの複雑なワイヤレスマイクロフォンシステムからユーザーを解放。お好みのマイクを手軽にワイヤレス化するオールインワンパッケージ【仕様】最大伝送距離:約27m※実際の伝送距離は、電波の反射・干渉・吸収など環境によって変化します。駆動時間:約5時間(※フル充電時)バッテリー:リチウムバッテリー内臓(※充電時間:約2時間)レイテンシー:5ms未満周波数特性:20?20kHz使用周波数帯域:2.4GHz ISMワールドワイドその他■同時使用可能チャンネル数:6■ダイナミックマイクで使用可能(※コンデンサーマイク使用不可)■24bit/48kHz非圧縮デジタル転送■ダイナミックレンジ:110dB■入力レベルスイッチ:MICモード 0dB / LINEモード -10dB重さ:トランスミッター 約90g/ レシーバー 約90g【即納可能】【あす楽】表記の商品以外は基本的にお取り寄せになります。メーカー在庫依存商品はお取り寄せでも翌日出荷が可能です。(但:メーカー在庫品・平日メーカー受注時間内)納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。 29,700円

Xvive / XV-U2 (シルバー) Digital Wireless デジタルワイヤレス ・システム 【エックスバイブ】 メーカー1年保証付きホワイトデー セール

ミュージックハウス フレンズ
Xvive(エックスバイブ) / Digital Wireless XV-U2の事ならフレンズにご相談ください。Xvive(エックスバイブ) / Digital Wireless XV-U2セット商品一覧シルバーブラックレッドブルー3トーン サンバースト2トーン サンバーストナチュラル黒白マーブルブルーマーブルバーガンディーゴールド Xvive(エックスバイブ) / Digital Wireless XV-U2の特長!待望の小型デジタルワイヤレス登場! Xvive(エックスバイブ) / Digital Wireless XV-U2のココが凄い!小型でありながら質の高いエフェクトを提供し続けるXviveから待望の小型デジタルワイヤレス登場!よくある質問Q1. タイムラグ(レイテンシー)はありますか?A. ワイヤレスシステムについては、誰もが気になる所であると思います。XV-U2に関しては、実際に使ってみましたが演奏に支障がある様なレイテンシーは一切感じません。演奏している所の動画も御座いますので、是非ご確認頂ければと思います。Q2. ギター以外の楽器には使えないのですか?A. 基本的に、この手のワイヤレス楽器は全てなのですが、“無線で飛ばすことによって、ギターケーブルと同じ効果を得る”という作りになっているのであって、ベースであるとか、他の Phone プラグで接続して音を鳴らす楽器・機械には使えない。と言う事は一切御座いません。ただ、音のチューニングはギターとベース向けにされているので、キーボードで接続した際、品質の良さをあまりお感じ頂けない可能性は考えられます。しかし音を鳴らすだけなら、ギターやベース以外の楽器でも問題無くお使い頂けます。 Xvive(エックスバイブ) Digital Wireless / XV-U2のメーカー説明 近年中国から新進気鋭のブランドの台頭が著しいですが、その中でもサイズや価格で市場にチャレンジし続け、サウンドや品質の面でも定評を受けているXvive。ドイツの名手トーマス・ブルグとのコラボレーションモデルも話題となり、当店でも人気を博しております。そんなXviveが更なる挑戦を叩きつけてきました!超小型のデジタルワイヤレスです!同じような形状のトランスミッター(送信機)とレシーバー(受信機)のセットで、ワイヤレスをより身近なものにしてくれることは間違いありません! Xvive(エックスバイブ) / Digital Wireless XV-U2の仕様 ・デジタルワイヤレス・システム・24bit/48kHz非圧縮デジタル転送・最大伝送距離: 約30m  ※1・駆動時間: 約5時間  (充電可能なリチウム・バッテリー)・レイテンシー: 6ms未満・周波数特性: 20 20kHz、+1dB/-3dB・使用周波数帯域: 2.4GHz ISMワールドワイド・動作環境温度: -10 50℃●高音質・軽量・コンパクト設計   ●4チャンネル仕様で複数同時使用可能 ※2   ●充電用USBケーブル付属※1 実際の伝送距離は、電波の反射・干渉・吸収など環境によって変化します。※2 複数台使用する場合、自分のトランスミッターと相手のレシーバーの距離を1.5m 2m以上離して使用しないと混線の原因となります。 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。Xvive(エックスバイブ) / Digital Wireless XV-U2の事ならフレンズにご相談ください。 Xvive(エックスバイブ) / Digital Wireless XV-U2の特長!待望の小型デジタルワイヤレス登場! Xvive(エックスバイブ) / Digital Wireless XV-U2のココが凄い!小型でありながら質の高いエフェクトを提供し続けるXviveから待望の小型デジタルワイヤレス登場!よくある質問Q1. タイムラグ(レイテンシー)はありますか?A. ワイヤレスシステムについては、誰もが気になる所であると思います。XV-U2に関しては、実際に使ってみましたが演奏に支障がある様なレイテンシーは一切感じません。演奏している所の動画も御座いますので、是非ご確認頂ければと思います。Q2. ギター以外の楽器には使えないのですか?A. 基本的に、この手のワイヤレス楽器は全てなのですが、“無線で飛ばすことによって、ギターケーブルと同じ効果を得る”という作りになっているのであって、ベースであるとか、他の Phone プラグで接続して音を鳴らす楽器・機械には使えない。と言う事は一切御座いません。ただ、音のチューニングはギターとベース向けにされているので、キーボードで接続した際、品質の良さをあまりお感じ頂けない可能性は考えられます。しかし音を鳴らすだけなら、ギターやベース以外の楽器でも問題無くお使い頂けます。 Xvive(エックスバイブ) Digital Wireless / XV-U2のメーカー説明 近年中国から新進気鋭のブランドの台頭が著しいですが、その中でもサイズや価格で市場にチャレンジし続け、サウンドや品質の面でも定評を受けているXvive。ドイツの名手トーマス・ブルグとのコラボレーションモデルも話題となり、当店でも人気を博しております。そんなXviveが更なる挑戦を叩きつけてきました!超小型のデジタルワイヤレスです!同じような形状のトランスミッター(送信機)とレシーバー(受信機)のセットで、ワイヤレスをより身近なものにしてくれることは間違いありません! Xvive(エックスバイブ) / Digital Wireless XV-U2の仕様 ・デジタルワイヤレス・システム・24bit/48kHz非圧縮デジタル転送・最大伝送距離: 約30m  ※1・駆動時間: 約5時間  (充電可能なリチウム・バッテリー)・レイテンシー: 6ms未満・周波数特性: 20 20kHz、+1dB/-3dB・使用周波数帯域: 2.4GHz ISMワールドワイド・動作環境温度: -10 50℃●高音質・軽量・コンパクト設計   ●4チャンネル仕様で複数同時使用可能 ※2   ●充電用USBケーブル付属※1 実際の伝送距離は、電波の反射・干渉・吸収など環境によって変化します。※2 複数台使用する場合、自分のトランスミッターと相手のレシーバーの距離を1.5m 2m以上離して使用しないと混線の原因となります。 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。 20,812円

WesAudio ngBusComp -Next Generation Bus Compressor with Digital Recal-

MUSICLAND KEY 心斎橋店
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Next Generation Bus Compressor with Digital Recallデジタル・リコールを備える次世代のステレオ・バスコンプレッサー。ステレオバスコンプレッサーの伝説的なサウンドは、40年以上にわたって数え切れないほどのレコーディングで使用されてきました。 「mixbus glue」との異名もあるこのコンプレッションサウンドは、業界のスタンダードになっています。WesAudio社はこのデザインを改善し、信じられないほどの最新のDAWインテグレーションにより、まったく新しいレベルの多様性を生み出すことに成功しました。ngBusCompは、全パラメーターのデジタルリコールとプラグインコントロールを備えた「フルアナログ」のコンプレッサー。デュアルモノ、ステレオ、M/Sの3モードでご使用いただけます。・きめ細かいコントロールを備えた真のアナログサウンド!・トータルリコールとプラグイン・コントロール・メインのVCAはTHAT 2181を4基パラレルで使用したクワッドVCAサーキットを採用・+ 26dBuのヘッドルーム・デュアルモノ/ステレオ/MSの3モードで動作可能・チャネルリンク!・MID-SIDE動作モード・Canrhillトランスフォーマー・選択可能な出力回路?電子バランス、またはトランスフォーマーバランス出力・「トランスモード」にはパッシブアッテネータを用意、必要に応じてトランスをドライブ可能・パラレル・コンプレッションを実現する DRY/WETミックスノブ・細かく調整できる独自の連続可変コントロールのTHD機能搭載・サイドチェーンフィルター : 60、90、150 Hzの3つのハイパスフィルターと、特別なカーブ設計のフィルターである「チルトフィルター」が含まれています。・5つのレシオ設定、穏やかなミックスバス処理に適した1.5:1と2:1、さまざまなアプリケーションに適合する4:1と10:1、INFモードではトランジェントをヒットしたリミッティングサウンドになります。・TRSコネクタ(リアパネル)を介した外部サイドチェーン・ハードウェアA / B / Cプリセットボタン・USBまたはイーサネット接続!・各チャネルの詳細なメータリング、入力/出力およびゲインリダクションを表示・プラグイン制御によるアナログ・オートメーション・5つのタッチセンシティブ・エンコーダーを備えたDAWのアナログ・オートメーション・レコード・トゥルーバイパス・完全にデジタル制御され、アイソレートされたアナログ回路・対応するプラグイン・ソフトウェアとファームウェア・アップグレード■クワッドVCA (THAT 2181)ngBusCompの最も重要なポイントは、本機が+26dBuのヘッドルームを備えた100%のアナログデバイスであることです。ngBusCompは未来的なデジタル制御性能を持ちますが、完全なアナログ信号パスは最高のVCAコンプレッションサウンドを提供できます。ngBusCompでは、4基パラレルで使用したクワッドVCAサーキットを採用しています。■ステレオ / デュアル・モノ・コンプレッション !ngBusCompのコンプレッション・デテクターは、いつでもリンクおよびリンク解除できます。これにより、必要に応じてデュアルモノ・コンプレッサーとしてもご利用いただけます。■チャンネル・リンク !チャンネルはいつでもリンク/リンク解除可能です! 両方のチャネルで異なる設定を行い、それらを相対的な方法で管理することができます。Mid-Sideミックスはチャンネルごとに個別に設定できますが、トラック全体のバランスを変更したい場合は、「パラメーターリンク」を使用するだけです。両チャンネルのメイクアップゲインは同じ音量差を維持しながら調整できます。■MID-SIDE オペレーション・モードngBusCompはMid-Sideオペレーションをサポートしています。■選択可能なアウトプット回路ngBusCompでは出力ステージを「電子バランス」または、「トランスバランス」で選択可能です。 「トランスモード」にはパッシブアッテネータを用意、必要に応じてトランスをドライブ可能です。■ドライブ可能なCarnhill トランスフォーマーIRONモードでは、メイクアップゲインを使用してトランスを駆動することができ、出力PADにより信号を下げることができます。■パラレル・コンプレッション!MIXノブによりパラレル・コンプレッションをこれまでになく簡単に実現できます。ngBusCompを使用すると、DAWでMIX設定をオートメーションできます。コーラスでコンプレッサーをより強くプッシュしたいと思ったことはありませんか? これ以上簡単なことはありません! タッチセンシティブエンコーダーを使用してオートメーションを記録するか、DAWでオートメーションラインを書き込むだけです!■詳細なコントロールが可能なTHD機能THD(全高調波歪み)を自在にコントロールする事で、信号を美しいアナログカラーの中で飽和させることができます。 ngBusCompでは、専用のノブで自由自在にTHDを連続可変させることができます。■サイドチェインフィルター内蔵60、90、150 Hzの3つのハイパスフィルターと、特別なカーブ設計のフィルターである「チルトフィルター」が含まれています。■5つのレシオ設定5つのレシオ設定、穏やかなミックスバス処理に適した1.5:1と2:1、さまざまなアプリケーションに適合する4:1と10:1、INFモードではトランジェントをヒットしたリミッティングサウンドになります■外部サイドチェインにも対応ngBusCompを使用すると、コンプレッサーの各チャンネルを制御するカスタムサイドチェーン信号を作成できます。■ハードウェアA / B / CプリセットボタンngBusCompを純粋なアナログ信号プロセッサとして使用する場合でも、簡単なボタン操作で3つのメモリ設定を簡単に切り替えることができます。本物のアナログサウンドながら3つの設定を瞬時に切り替え可能です!プリセットとしても比較試聴としても便利に利用できます。■USBまたはイーサネット接続ngBusCompはUSB接続または、ローカルネットワークで管理することができます。イーサネットケーブルをルーターに接続するだけです!■プロフェッショナルなメータリング各チャネルの詳細なメータリング、入力/出力およびゲインリダクションを表示します。もちろんアナログメータリングはプラグインインスタンスに対応しています。■トータルリコール & プラグイン・コントロールクラシックなアナログコンプレッサーに加えて、オーディオ業界で最も要求されるファンクションである「トータルリコール」を装備しています!VST2 / VST3 / AU / AAX / AAX DSPによる完全なプラグインコントロール。つまり ngBusCompは全ての主要なDAWとの互換性を実現しています。お使いのDAWシステムとの完全な統合により、ワークフローは全く新しい次元へと進化するでしょう。■アナログ・オートメーション曲のセクション毎にアナログ機器を異なるセッティングで使用するためには、従来は全てのセッティングを書き出しておいて、それを手動で再現する必要がありました。瞬時にプリセットのように設定を切り替えることはそれこそ夢のようでした!私たちはそれがしたかったのに出来なかったため(音質的にはアナログ機材を使いたいのに)プラグイン・ソフトウェアを利用していました。今、それはWesAudioのngシリーズで可能になりました!音質は全てアナログでありながら瞬時に設定をトータルリコールし、 DAWにオートメーションを描くだけでアナログデバイスがそれをフォローします!また、タッチセンシティブ・エンコーダーから、DAWにオートメーションを書くこともできます。スペック■THD+N(20Hz-20kHz)0dBu ■Frequency response0-300kHz (-3dB)■Input impedance> 10kohm■Output impedance■Channels crosstalk> 90dB■Maximum input level+26dBu■Maximum output level+26dBu■Dynamic range> 120dB■ControlAttack: 0.1, 0.3, 1, 3, 10, 30 (ms)Release: 0.1,0.3,0.6,0.9,1.2,Auto (s)Ratio: 1.5, 2, 4, 10, INFSidechain Filter: 60, 90, 150, T1, T2THD: 0% to 8%■Power* 110-120V の電圧でご利用ください。■SizeEIA 3U (D=約270mm:突起物含む)納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。 544,500円

BOSS DD-3T Digital Delay デジタルディレイ エフェクター ボス DD-3T

島村楽器
デジタル ・ ディレイのアイコンがアップデート 【特徴】1986年のデビュー以来、象徴的なサウンドとシンプルな操作性により今もなお世界中のギタリストから高い支持を得ていDD-3。DD-3TはDD-3が持つ不朽のディレイ・サウンドと直感的な操作性はそのままに、機能性を強化したモデルです。◆DD-3のサウンド、シンプルな操作性はそのままに機能性を強化◆即座にサウンドを調整可能なイージー・オペレーション◆ディレイ・タイムは12.5msから800msまで、3つのタイム・レンジによりスピーディーかつ細かなセッティングが可能◆本体スイッチ、もしくは外部フットスイッチによるタップ・テンポ入力が可能◆DD-3のHOLD効果を得たり、フレーズ・ループを作成できるSHORTLOOPモード◆ダイレクト音を個別出力するためのダイレクト・アウト端子【詳細情報】・規定入力レベル:−20dBu・入力インピーダンス:1M Ω・規定出力レベル:−20dBu・出力インピーダンス:1k Ω・推奨負荷インピーダンス:10k Ω以上・バイパス:バッファード・バイパス ・コントロール:MODE つまみ、TIME つまみ、FEEDBACK つまみ、E.LEVEL(エフェクト・レベル)つまみ、ペダル・スイッチ・インジケーター:CHECK インジケーター(バッテリー・チェック兼用)・接続端子 INPUT 端子:標準タイプ、OUTPUT 端子:標準タイプ、DIRECT OUT 端子:標準タイプ、TEMPO 端子:標準タイプ、DC IN 端子・電源:マンガン電池(9V 形)またはアルカリ電池(9V 形)、AC アダプター(別売)・消費電流:45mA・連続使用時の電池の寿命(使用状態によって異なります) アルカリ電池:約 11.5 時間、マンガン電池:約 3 時間・外形寸法:73(幅)× 129(奥行)× 59(高さ)mm・質量(乾電池含む):420g・付属品:チラシ(安全上のご注意、使用上のご注意、お問い合わせの窓口)、アルカリ電池(9V 形、本体に接続済み)、保証書・別売品 AC アダプター:PSA−100、フットスイッチ:FS−5U、FS−6、FS−7※ 0dBu = 0.775VrmsJANコード:4957054515065【boss_23wincam_kw】【boss_effects_2023spr】【2107_adpt_kw】【cefadpt2022_kw】【boss_effects_2023spr】 19,800円

BOSS SDE-3 Dual Digital Delay

大東楽器 枚方店
メーカー名 BOSS 商品名 SDE-3 Dual Digital Delay 特 徴 1983年の登場以降、あらゆるミュージシャンに愛用されたラック型ディレイの名機 "SDE-3000" 。そのサウンドをコンパクトな筐体で実現する "SDE-3" が登場しました!! クリアながら暖かみも感じるデジタルディレイ。80年代を象徴するクラシックなトーンからノスタルジックなチル・サウンドまで、SDE-3にしか出せないトーンがあります。エフェクトをオフにした際、ディレイ音を維持するキャリーオーバー機能も採用。不自然な減衰を解消しています。また、主となるディレイ音にもう1つのディレイ音を追加するOFFSET機能も搭載。当時から2台掛けを行うギタリストもいましたが、それを1台で可能な限り再現しています。高品質なデジタルディレイの誕生です!! ※写真はイメージです。 ※1点限りの在庫につき、完売の際は何卒ご了承下さい。 ※他サイト・店頭販売も行っております為、入れ違いで完売の際は何卒ご了承下さい。 ※商品画像の色や見え方は、ご利用のパソコン環境により実物と多少異なる場合がございます。予めご了承ください。 ご注意 ・商品画像の色や見え方は、ご利用のパソコン環境により実物と多少異なる場合がございますので、予めご了承ください。 ・商品は複数の店舗で販売しておりますのでご注文いただいた商品であっても、品切れの場合もまれにございますので、予めご了承ください。 31,900円

《アンプ・エフェクターセール品》BOSS / DD-8 Digital Delay デジタルディレイ DD8 ボス ギター エフェクター

イシバシ楽器 17Shops
多彩なサウンドと、かつてない表現力 DD-8 Digital Delayは、BOSSコンパクト・ディレイ・ペダル史上最もワイドレンジで多機能なディレイ・ペダルです。多彩なサウンド、柔軟なディレイ・タイム、豊富なコントロール・オプションと接続端子など、あらゆる面で優れたスペックを誇ります。また、モノ/ステレオの入出力に対応し、様々な接続が可能です。11種類のディレイ・モードは、幅広い音楽ジャンルに馴染むベーシックなサウンドから、プレーヤーの想像を掻き立てる個性的なサウンドまで、多彩な音色を搭載。さらに、オーバーダブと外部コントローラーに対応したルーパーも備えています。DD-8は、最小限のスペースで最大限のパフォーマンスを実現する、コンパクト・ディレイ・ペダルの理想形です。 ■Features ◯最先端のBOSSコンパクト・ディレイ・ペダル ◯スタンダードなデジタル・ディレイやビンテージ・エコー、シマー、モジュレーション、ルーパー等、11種類のモードを搭載 ◯最大40秒録音可能なルーパー機能は、外部フットスイッチを使用することで録音/再生、停止、消去を個別に操作可能 ◯新規開発のディレイ・モードを3つ搭載(WARM/+RV/GLT) ◯最大10秒のディレイ・タイムをコントロール可能なタップ・テンポ機能 ◯キャリーオーバー・スイッチにより、エフェクトをOFFした際にディレイ音を残すか、残さないかを選択可能 ◯完全ステレオ対応の入出力 ◯3つのステレオ・アウトプット・モード(完全独立ステレオ/パンニング/ワイド・ステレオ)を搭載 ◯接続方法に応じて様々な入出力に対応(モノ、ステレオ、ダイレクト/エフェクト音、エフェクト音のみ等) ◯2つの外部フットスイッチ、もしくはエクスプレッション・ペダルによるコントロールに対応 ◯外部フットスイッチを接続することで、個性的なツイスト効果を全てのディレイ・モードで付加可能 ◯安心の長期5年保証 ■充実したディレイ・モード DD-8は多彩なディレイ・モードを搭載し、コンパクトな筐体でありながら高品位かつ圧倒的なサウンド・バリエーションを誇ります。クリーンなデジタル・ディレイのSTANDARD、温かみのあるビンテージ・サウンドのANALOGとTAPE ECHO、ゆらぎのあるディレイ・サウンドのMODULATION、幻想的なアンビエント・サウンドのWARP、そして独創的なSHIMMERやREVERSEなども搭載。また、ディレイ・サウンドにリバーブをブレンドした+REVERBや、マイルドでありながらも存在感のあるサウンドのWARM、リズミカルなディレイが得られるGLTなど、新開発されたモードも搭載しています。 ■ステレオ接続により広がりのある空間を演出 DD-8は、完全ステレオ対応の入出力に加え、3つのステレオ・アウトプット・モード(完全独立ステレオ/パンニング/ワイド・ステレオ)を装備しており、求める音像にあったアウトプット・モードに設定することで、ディレイ・サウンドの空間への広がりをより一層演出できます。完全独立ステレオ・モードでは、INPUT AはOUTPUT A (INPUT Aのみ使用時はOUTPUT A/B)に、INPUT BはOUTPUT Bにそれぞれ独立して出力されます。その他にも、左右にディレイ音が飛び交うパンニング・モードと、残響音に空間的な広がりをもたせたワイド・ステレオ・モードにより、ステレオ出力時により広がりのあるディレイ・サウンドを実現します。 ■パフォーマンスをサポートする充実のコントロール・オプション DD-8は豊富なコントロール・オプションにより、リアルタイムにディレイを制御ながらパフォーマンスが可能です。本体のペダル・スイッチでは、演奏中に足元でのディレイ・タイム変更が可能なタップ・テンポ機能や、WARPやGLTといった個性的なディレイ・サウンドのコントロールに対応しています。また、最大で2つの外部フットスイッチを増設でき、タップ・テンポ、ルーパーの制御、トリッキーなTWIST効果の付加など、自由で創造的な演奏をサポートします。さらに、エクスプレッション・ペダルを使用すれば、E. LEVEL、FEEDBACK、TIMEのいずれか、もしくはその全てを連続的にコントロールすることもできます。 ■ルーパー機能 ペダルボードにルーパーを組み込むと、練習やライブでのサウンド・チェック、ソロ演奏時のバッキングの再生など、様々な場面で活用することができます。DD-8のLOOPERモードはそれらの用途が全て実現可能です。本体のペダル・スイッチで、すべてのルーパー機能を制御できるのはもちろんのこと、外部フットスイッチを接続すれば、ループ・トラックの停止やクリアをワン・アクションで行うこともできます。 ■出力設定をシンプルかつスマートに DD-8のディレイ・サウンドは、ケーブル接続の仕方によって出力方法を簡単に選択することができます。INPUT Bのみにケーブルを接続した場合、ディレイのサウンドとダイレクト音をOUTPUT A/Bから個別に出力。OUTPUT Aだけにケーブルを接続すれば、ディレイのサウンドだけを出力でき、アンプなどのパラレル・エフェクト・ループでブレンドする際に最適です。その他にも、INPUT AとOUTPUT Bを使用したモノ接続時は、通常の2倍のディレイ・タイムにすることも可能です。 ■主な仕様 バイパス:バッファード・バイパス コントロール: MODEつまみ TIMEつまみ FEEDBACKつまみ E.LEVEL(エフェクト・レベル)つまみ CARRYOVER スイッチ ペダル・スイッチ インジケーター:CHECKインジケーター(バッテリー・チェック兼用) 接続端子: INPUT-A(MONO)/INPUT-B端子:標準タイプ OUTPUT-A(MONO)/OUTPUT-B端子:標準タイプ TEMPO/EXP端子:TRS標準タイプ DC IN端子 電源: アルカリ電池(9V形) ACアダプター(別売) 消費電流:100mA 連続使用時の電池の寿命:アルカリ電池:約3.5時間※使用状態によって異なります。 付属品: チラシ(安全上のご注意、使用上のご注意、お問い合わせの窓口) アルカリ電池(9V形、本体に接続済み) 保証書 別売品: ACアダプター:PSA-100 フットスイッチ:FS-5U、FS-6、FS-7 エクスプレッション・ペダル:FV-500H、FV-500L、EV-30、Roland EV-5 ■外形寸法/質量 幅 (W):73 mm 奥行き (D):129 mm 高さ (H):59 mm 質量:440 g ※画像はサンプルです。 22,000円

FREE THE TONE AMBI SPACE AS-1R DIGITAL REVERB

MUSICLAND KEY -楽器-
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明AMBI SPACE は様々な要素が生み出す複雑な残響(reverberation)のメカニズムを32bit CPUデュアルコアチップと32ビット高精度DSPによる高速演算処理を駆使し、FREE THE TONE独自のアルゴリズムで再現します。この小さな筐体が生み出す高品位でありながら非常にナチュラルで音楽的な残響は、エレクトリックギターやベースはもちろん、アコースティックギターやボーカルに、さらにはレコーディングのミックス用になど、様々なシチュエーションで使用可能です。また、今回開発したFREE THE TONEオリジナルの新たなリバーブサウンド「CAVE」と「SERENE」 は、残響(reverberation)を構成する、初期反射 (early reflection)、後期残響 (late reverberation)を再現する際の周波数成分の強調が生み出す、複雑な倍音構造を持つサウンドを、多段階でリバーブサウンドに付加することにより、今までに無い幻想的かつ、透明感と広がりを持つリバーブサウンドを生み出します。この新たなリバーブサウンドはあなたのイマジネーションを刺激するでしょう。フリーザトーンがこれまで培ってきたアナログとデジタルの技術を結集し、長年の開発期間を経て生まれたリバーブエフェクターAMBI SPACE。そのサウンドをぜひ体感してください。FEATURE◆AMBI SPACEは、32bitメインCPUと32bitコプロセッサによるデュアルコアチップを使用し、32ビット高精度DSPによる高速演算を行なうことによりコンパクトエフェクターのサイズでありながら、ラックタイプエフェクターに匹敵するサウンドを実現しました。◆全てのノブの設定を合計4つまでプリセットとしてメモリすることができます。◆4つのプリセットはMIDIプログラムチェンジナンバーによって呼び出すことができます。◆6つのリバーブMODEを備えています。◆フリーザトーン独自のリバーブサウンド「CAVE」と「SERENE」は、複雑な反響パターン設計によって生み出される様々な倍音構造を持つサウンドを、多段階でリバーブサウンドに付加することにより、今までに無い幻想的かつ、透明感と広がりを持つリバーブサウンドを生み出します。◆原音(ドライ音)は、アナログ信号のまま、入力から出力まで通過し、内部のアナログミキサーで原音とリバーブ音をミックスします。これにより、原音のサウンドクオリティーを損ねることなく出力します。◆FREE THE TONEの製品の大きな特徴である入力から出力まで信号を総合的にマネージメントするHTSサーキットを内蔵し、エフェクトON時とOFF時のサウンドの質感を同じに保ちます。【仕様】入力インピーダンス:INST 1MΩ以上/LINE 300kΩ以上出力負荷インピーダンス:10kΩ以上最大入力レベル:INST +3dBm/LINE +11dBmコントロール:PRE DELAY, DECAY, TONE, MIX, MODE, INST(-10dB)/LINE(+4dB)レベル切り替スイッチ、KILL DRYスイッチ端子:1/4インチ標準フォーン・ジャック×4 L(mono)/R INPUT, L(mono)/R OUTPUT、DIN 5PINコネクター(MIDI IN)、DC9V入力 ジャック(ACアダプター接続用)電源:DC9V 専用ACアダプター(FA-0905D-JA)消費電流:280mA(最大値)サイズ:120(W)x 102.3(D)x 74(H)mm (フットスイッチ、ジャック等の突起物含む)重量:約385g(付属品を含まず)付属品:保証書、取扱説明書、ゴム足×4※ACアダプター別売りです。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。 43,450円

翌日配達 Xvive XV-U2 (Silver) Digital Wireless(ワイヤレス)

イケベ楽器 イケシブ
楽器種別:新品Xvive/新品 商品一覧>>エフェクター【10,000円〜25,000円】 商品一覧>>ワイヤレスシステム/Xvive 商品一覧>>安心してお買い物頂けるよう、コンパクトもマルチも丁寧梱包でお届けします!Xvive XV-U2 (Silver) Digital Wireless(ワイヤレス)商品説明XV-U2 Digital Wireless小型でありながら質の高いエフェクトを提供し続けるXviveから待望の小型デジタルワイヤレス登場!近年中国から新進気鋭のブランドの台頭が著しいですが、その中でもサイズや価格で市場にチャレンジし続け、サウンドや品質の面でも定評を受けているXvive。ドイツの名手トーマス・ブルグとのコラボレーションモデルも話題となり、当店でも人気を博しております。そんなXviveが更なる挑戦を叩きつけてきました!超小型のデジタルワイヤレスです!同じような形状のトランスミッター(送信機)とレシーバー(受信機)のセットで、ワイヤレスをより身近なものにしてくれることは間違いありません!・デジタルワイヤレス・システム・24bit/48kHz非圧縮デジタル転送・最大伝送距離: 約30m  ※1・駆動時間: 約5時間  (充電可能なリチウム・バッテリー)・レイテンシー: 6ms未満・周波数特性: 20〜20kHz、+1dB/-3dB・使用周波数帯域: 2.4GHz ISMワールドワイド・動作環境温度: -10〜50℃●高音質・軽量・コンパクト設計   ●4チャンネル仕様で複数同時使用可能 ※2   ●充電用USBケーブル付属※1 実際の伝送距離は、電波の反射・干渉・吸収など環境によって変化します。※2 複数台使用する場合、自分のトランスミッターと相手のレシーバーの距離を1.5m〜2m以上離して使用しないと混線の原因となります。イケベカテゴリ_エフェクター_ワイヤレスシステム_Xvive_新品 SW_Xvive_新品 JAN:6946042200005 登録日:2016/11/04 ワイヤレス ワイヤレスシステム ギターワイヤレス 18,920円

strymon DIG V2 [dual digital delay]

MUSICLAND KEY -楽器-
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明1980 年代に開発されたラック型ディレイと、strymon 流のモダン・ディレイという異なる 2 台を納めた1台です。モジュレーションの深さを3段階に切り替える MODスイッチ、3種類の異なるディレイタイプを切り替える TYPE スイッチを搭載、さらに 5 つのリズミカルなサブディビジョンと、3 つのデュアル・ディレイのルーティングオプションで音の可能性を無限に広げます。新たに搭載された TONEノブはエコーサウンドを左右するフィードバック音のフィルターを制御します。1 つのコントロールで 2 つのフィルターを素早く直感的に設定することができます。DIG はスタジオでもステージでも幅広く対応する、高品位で多彩なデジタル・ディレイサウンドを生み出します。■人気の機種が第2世代にモダンアップデート。ファームウェアのアップデートやMIDI接続ができるUSB-Cポートに加え、 MIDIを操るためのTRS MIDIジャック、モノラル / ステレオ切り替え可能なフルステレオ入出力、プレミアムJFET入力を備えています。パワフルなARMプロセッサーが新たに採用され、消費電力を押さえながらより高い処理能力を誇ります。MIDIクロック同期では最大300ものプリセットが保存可能。ユーザーインターフェイスもより使いやすくシンプルに、直感的な操作性を可能にしながら、より多彩で細かな設定まで対応できます。スペック■ハイインピーダンス超低ノイズClassA JFETプリアンプ入力■ローインピーダンスステレオ出力■TRSエクスプレッションペダル、Strymon MiniSwitch、MultiSwitch Plus、 TRS MIDIが接続可能なエクスプレッション入力■USB-C対応(MIDI接続、ファームウエアアップデート用)■独立した2つのOn/Offフットスイッチ■高品質JFET入力■超低ノイズ、ハイパフォーマンスな24-bit 96kHz A/D&D/Aコンバータ■ハイパフォーマンス520MHz ARMスーパースカラープロセッサー■32-bit浮遊演算プロセッシング■20Hzから20kHzのフリーケンシーレスポンス■入力インピーダンス: 1M Ohm■出力インピーダンス: 100 Ohm■牢性と軽量性を兼ね備えたダークグレーのアルミボディ■9VDCパワープライ■最大9V DC(センターマイナス)、最小300mA■Designed and built in the USA■サイズ:114mm(幅)× 102mm(縦)× 44 mm(高)納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。 62,800円

FREE THE TONE DIGITAL DELAY FLIGHT TIME [FT-2Y] 《エフェクター/デジタルディレイ》【送料無料】【ONLINE STORE】

クロサワ楽器65周年記念SHOP
- 世界初リアルタイムBPMアナライザー、ディレイタイム・オフセット機能搭載の高音質デジタルディレイ『FLIGHT TIME』が更なる進化を遂げ登場!! - FLIGHT TIME FT-2Yは、世界中のプレイヤーからの熱いご要望にお応えし、2016年に生産完了になったFT-1Y(FLIGHT TIME)の後継機種として復活いたしました。 FLIGHT TIME FT-2Yは、アナログ回路や電源回路だけでなく、デジタル回路とファームウェアの設計を見直し、音質の飛躍的な向上を図りました。 仕様に関してはFT-1Yの機能(世界初のリアルタイムBPMアナライザー機能とディレイタイム・オフセット機能等)はそのままに、 インスト/ラインレベルの切り替えや、プリセットの切り替えモードを追加するなど、音質・機能の両面で更なる進化を遂げました。 音質を追求し、より使いやすく、FREE THE TONEの「今」を結集した、比類なきディレイ・エフェクター、それが『FLIGHT TIME FT-2Y』です。 ぜひこのサウンドを体感してください。 注1) TAP入力したテンポ情報が、実際の演奏と±20%を越えてBPMが異なる場合は自動調整されません。 注2)変拍子を取り入れた演奏やオーケストラやピアノ演奏などリアルタイムBPMアナライザーがBPMを認識できない場合がございます。 - 特徴 - ?世界初リアルタイムBPMアナライザー機能(2014年9月フリーザトーン調べ) ?世界初ディレイタイム・オフセット機能(2014年9月フリーザトーン調べ) ? 32ビット高精度DSP搭載 ? HTSサーキットとアナログミキサーを内蔵。 ? インスト/ラインの入力レベル切替機能 ? HPF(ハイパスフィルター)、LPF(ローパスフィルター)機能 ? モジュレーション機能 ? サウンド・ホールド機能 ? REC & REPEAT機能 ? DELAY PHASE機能 ? MIDI機能 ?トレイル機能 ?TAP入力機能 - 主な仕様 - ・プリセット数 : 99 (ユーザープリセット数:90、ファクトリープリセット数:9) ・入力インピーダンス:500KΩ以上 ・出力負荷インピーダンス :1kΩ以上 ・最大入力レベル:INST +2dBm / LINE +13dBm ・端子:1/4インチ標準フォーン・ジャック(IN、OUT、HOLD) ・電源: アダプター(別売) ・消費電流:DC12V 約400mA(Max) ・サイズ: 146(W) × 120.5(D) × 57(H)mm(ジャック等の突起物含む)  52,800円

tc electronic 2290 P DYNAMIC DIGITAL DELAY

MUSICLAND KEY -楽器-
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明128のプリセット、独立した”LEARN”ボタンを含む3つのフットスイッチ、サブディビジョン切り替え可能なディレイテンポ、FXインサートを搭載し、ペダルフォーマットで復活した伝説の”TC2290”ディレイペダル。■主な特長・伝説的なTC2290 DYNAMIC DIGITAL DELAYをペダルフォーマットで完璧に再現・幅広いモジュレーションとパン機能を備えた完璧なディレイソリューション・レトロでクラシックなデザインを踏襲したデジタルディスプレイとパラメーターコントロールキー・素早いパラメーターコントロールが可能な“Quick Dial Knob”・ディレイリピートに外部エフェクトを加えることが可能なFXインサート・PRESET A/B、BANK UP/DOWN、“LEARN”タップテンポ用の3つのフットスイッチ・幅広いサブディビジョンオプション、PRESET/BANK/グローバル・コントロール、MIDIクロックシンクを搭載した完璧なタップ・テンポ機能・最大128プリセットの保存と呼び出しが可能・Windows/Mac用の専用2290 Appにより、プリセットのインポート/エクスポートやMIDIのマッピングの変更/確認、トゥルーバイパス/バッファードバイパス(スピルオーバーON/OFF)の切り替えなどが可能・オリジナルTC2290ユニットでは隠されていた特別な機能に簡単にアクセス可能・拡張されたフィードバックフィルターとディープモジュレーション2290 P DYNAMIC DIGITAL DELAYは、TC2290の遺志を受け継ぎ、そのサウンドと操作性、デザインをペダルフォーマットに落とし込んだディレイペダルです。 TC Electronicはその名を冠するに相応しいサウンドとデザインを実現しました。TC2290のサウンドを完璧に再現することは簡単な旅ではありませんでした。 なぜなら、オリジナルのTC2290を研究するために内部を開けてみると驚くことに大部分がアナログコンポーネントで設計されていたのです。 実は、1980年代の後半頃、”デジタル”が流行り言葉であり、少しでも内部にデジタル機能を使えば、その製品の名称には”デジタル”を付けていたのです。 そこでTC Electronicは一般的なデジタルディレイペダルの開発とはかけ離れた方法でこれらのコンポーネントを1からエミュレートし、TC2290のサウンドを再現することに決めたのです。 そしてついに、TC Electronicエンジニアたちの愛情と情熱がこもった2290 P DYNAMIC DIGITAL DELAYが出来上がったのです。スペック■電源:スタンダード5.5 x 2.1mm DC■消費電流:9V センターマイナス 250mA (電源アダプター付属、電池駆動不可)■サイズ:54 x 233 x 137 mm(H x W x D)納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。 66,000円

electro-harmonix OCEANS 11 Multifunction Digital Reverb

MUSICLAND KEY 心斎橋店
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明OCEANS 11は先進的な機能とリバーブとして欠くことのできない定番のものからエキゾチックなタイプまでの全11タイプを搭載したコンパクトなデジタル・リバーブペダルです。■HALL - 広々としたホールをモデルにした温かみのある汎用性の高いリバーブです。■SPRING - ヴィンテージリバーブのアイコン的存在である1962年製のFenderR 6G15リバーブユニットをキャプチャーしました。■PLATE - 1960〜70年代にかけてハイエンドなレコーディング・スタジオでよく見かけたスムースでブライトなメタルプレート・リバーブをエミュレートしています。■REVRS - スタジオで一般的に行われるリバース・リバーブです。■ECHO - シンプルなデジタルディレイとプレートリバーブを組み合わせたエコーエフェクトです。■TREM - ホールリバーブのドライ/ウェットの両方にトレモロエフェクトを組み合わせました。■MOD - リバーブにコーラスやフランジャーなどのモジュレーションを組み合わせます。■DYNA - スウェル、ゲート、ダッキングのダイナミック系エフェクト3種を切り替えられる独創的なリバーブ・アルゴリズムです。■AUTO-INF - 新たに入力された音やコードを検出したときに、現在の演奏を聞きながら新しいリバーブにクロスフェードする独創的なリバーブです。ディケイタイムを長く設定すると効果的です。■SHIM - リバーブ音に豊かなオクターブシフトのハーモニーを加えます。■POLY - 2方向のピッチシフトで構成された驚くほど空間的なポリフォニック・リバーブ音です。内部 Tails スイッチは、ペダルをバイパスにした際にリバーブエフェクトが自然にフェードしていくか、OFFにした瞬間にリバーブ音を遮断するかを選択できます。また、ほとんどのリバーブタイプでインフィニティ・リバーブ機能を使用できます。≪SPEC≫■11タイプのリバーブタイプ■エフェクトバイパス時に自然な残響音を残すことができる「TAILS」機能■よりパワフルなサウンドメイクを可能にするセカンダリーノブ・モード■リバーブ音を無限に生成するインフィニティ・リバーブ機能■EHX 9.6DC-200アダプター付属■サイズ:70 mm (w) x 115 mm (d) x 54 mm (h)納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。 27,000円

Free The Tone FLIGHT TIME FT-2Y 新品 デジタルディレイ[フリーザトーン][フライトタイム][Digital Delay][エフェクター,Effector]

ギタープラネット
驚異の高品位ディレイサウンド 世界初リアルタイムBPMアナライザー、 ディレイタイム・オフセット機能搭載の 高音質デジタルディレイ『FLIGHT TIME』が 更なる進化を遂げ登場!! FLIGHT TIME FT-2Yは、世界中のプレイヤーからの熱いご要望にお応えし、 2016年に生産完了になったFT-1Y(FLIGHT TIME)の後継機種として復活いたしました。 FLIGHT TIME FT-2Yは、アナログ回路や電源回路だけでなく、 デジタル回路とファームウェアの設計を見直し、 音質の飛躍的な向上を図りました。 仕様に関してはFT-1Yの機能 (世界初のリアルタイムBPMアナライザー機能とディレイタイム・オフセット機能等) はそのままに、インスト/ラインレベルの切り替えや、 プリセットの切り替えモードを追加するなど、音質・機能の両面で更なる進化を遂げました。 音質を追求し、より使いやすく、FREE THE TONEの「今」を結集した、 比類なきディレイ・エフェクター、それが『FLIGHT TIME FT-2Y』です。 ぜひこのサウンドを体感してください。 【世界初リアルタイムBPMアナライザー機能】 フットスイッチを使用しTAP入力したテンポ(BPM)情報に対し、 ±20%の範囲内で現在の演奏をリアルタイムで解析しながら、 BPMを自動調整しディレイタイムに反映します。 【世界初ディレイタイム・オフセット機能】 演奏する曲のBPMに対しディレイタイムを少しずらして設定するテクニックがあります。 ギターやベースの場合、ディレイサウンドを効果的に聞かせるために、 あえてディレイタイムを短く設定したり長く設定したりする手法です。 BPMに対しジャストなディレイタイムに設定するとディレイ音が 他の音にマスキングされ聞こえにくくなります。 ディレイタイムを少し短く設定するとスピーディーな雰囲気を出すことができます。 逆に少し長く設定するとタメの効いた表情豊かな雰囲気を出すことができます。 どれくらいディレイタイムをずらすかは、 プリセットごとに設定することができますので曲に合わせた設定が可能です。 ※2014年9月当社調べ 注1) TAP入力したテンポ情報が、 実際の演奏と±20%を越えてBPMが異なる場合は自動調整されません。 注2) 変拍子を取り入れた演奏やオーケストラやピアノ演奏など リアルタイムBPMアナライザーがBPMを認識できない場合がございます。 ※BPM ANALYZERは、株式会社JD Soundと有限会社フリーザトーンの共同開発機能です。 【特徴】 ●32ビット高精度DSP搭載 32ビット高精度DSPによる高速演算を用い、 シミュレートやモデリングとは異なる往年の名器と呼ばれる ラックタイプ高品位ディレイに匹敵する音質を実現しました。 ●インスト/ラインの入力レベル切替機能 INPUT端子に接続する機器の出力レベルに合わせて、 FLIGHT TIMEの入力レベルを切り替えるスイッチです。 インストゥルメントレベルの機器を接続する場合は、 スイッチをリア側(入出力ジャック側)に、ラインレベルの機器を接続する場合は、 スイッチをフロント側に設定します。 マイナスドライバーなどでスイッチをスライドさせ、切り替えを行なってください。 ●HTSサーキットとアナログミキサーを内蔵 原音(ドライ音)は、アナログ信号のまま、入力から出力まで通過し、 内部のアナログミキサーで原音とディレイ音をミックスします。 これにより、原音のサウンドクオリティーを損ねることなく出力します。 また、入力から出力まで信号を総合的にマネージメントする HTS(Holistic Tonal Solution)サーキット搭載する事によりエフェクト音と バイパス音は常に同じ質感を保ち、今 までプレイヤーを悩ませてきた問題点を本質的に解決しました。 ●HPF(ハイパスフィルター)とLPF(ローパスフィルター) ウォームなディレイサウンドを得るためには高音域をカットする LPF(ローパスフィルター)が効果的です。 また低音域の成分が多いとフレーズにキレが無くなってしまいますが、 このような場合には低音域をカットするHPF(ハイパスフィルター)が役立ちます。 各プリセットごとに設定する事ができます。 ●モジュレーション機能 ディレイ音にモジュレーションをかける事ができます。 広がりを持たせた美しいモジュレーションディレイサウンドから、 過激なサイレンサウンドまで、バリエーションに富んだサウンド構築が可能です。 ●サウンド・ホールド機能 FLIGHT TIMEのホールド機能はユニークです。 エフェクトOFFの状態であっても、リアパネルに接続した外部フットスイッチを押すと、 ホールドされたディレイ音が出力します。 ホールドされたディレイ音に重ねて、演奏することも可能です。 ●REC & REPEAT機能 入力した信号を録音しリピートさせる機能です。 録音したリピート音にも、リピート音に合わせてプレイするサウンドにも プリセットされたディレイエフェクトがかかります。20秒間の録音が出来ます。 録音できるのは1フレーズのみで重ねて録音はできません。 ●トレイル機能 プリセットの切替時、ディレイ音を残したまま新しいプリセットに切り替える機能です。 ディレイ音を残しつつプリセットを切り替えることで自然なエフェクト切り替えが可能です。 トレイルOFFの場合、ディレイ音を残さず新しいプリセットに切替わります。 このトレイル機能も各プリセットにON/OFF設定することができます。 ●DELAY PHASE機能 ディレイ音の位相を逆相にする機能です。 ギターやベースのみでは分かりませんが、他の楽器と一緒に音を出した時、 ディレイ音のレベルを上げても聞こえにくい場合があります。 位相を逆相にすることで、解決する場合があります。 ●SUBDIVISION機能 BPMを元にディレイの符割りを決める機能です。 このSUB DIVISION機能も各プリセットにON/OFF設定することができます。 ●DRY ON/OFF機能 リアパネルにDRY音をON/OFFできるスイッチが装備されています。 外部のミキサーなどを使用しシステム構築する場合に役立ちます。 ●ブースト機能 FLIGHT TIMEの出力レベルは各プリセットごとに設定できますが、 +3dBまでブーストすることができます。 ●MIDI機能 1 各プリセットをMIDIプログラムチェンジナンバーによって呼び出すことができます。 また、各機能に割り当てられたコントロールチェンジナンバーを受信することで、 様々な機能をリモートコントロールすることができます。 ●MIDI機能 2 FT-2YではMIDI OUT機能が追加されました。 これによりパソコンにプリセットの内容を保存したり、 保存した内容を読み込んだりすることが可能になりました。 ●TAP優先モード 標準モードではプリセットに保存されたディレイタイムもしくはBPM値が優先され呼び出されます。 TAP優先モードでは最後にフットスイッチで入力した テンポ情報を反映した状態のプリセットが呼び出されます。 例えば、曲の始めにTAP入力をしたあと、 プリセットを切り替えてもテンポ情報はそのまま変わりません。 再度TAP入力をする必要がありません。 お問い合わせフリーダイヤル:0120-37-9630  52,800円

Taylor/テイラー Digital Tuner ギターチューナー Taylor Guitars

RIZING 楽天市場店
・便利なクリップオン設計で、オンザフライでチューニングできます ・クリアなディスプレイは余分な照明なしでも読みやすい ・ヘッドストックまたはマイクスタンドに保管してすぐに使用できます ※チューナーのみの販売です、画像はギター装着のイメージです  3,300円

翌日配達 XV-U2 (Silver) Digital Wireless(ワイヤレス) Xvive (新品)

イケベ楽器楽天ショップ
■商品紹介XV-U2 Digital Wireless小型でありながら質の高いエフェクトを提供し続けるXviveから待望の小型デジタルワイヤレス登場!近年中国から新進気鋭のブランドの台頭が著しいですが、その中でもサイズや価格で市場にチャレンジし続け、サウンドや品質の面でも定評を受けているXvive。ドイツの名手トーマス・ブルグとのコラボレーションモデルも話題となり、当店でも人気を博しております。そんなXviveが更なる挑戦を叩きつけてきました!超小型のデジタルワイヤレスです!同じような形状のトランスミッター(送信機)とレシーバー(受信機)のセットで、ワイヤレスをより身近なものにしてくれることは間違いありません!・デジタルワイヤレス・システム・24bit/48kHz非圧縮デジタル転送・最大伝送距離: 約30m  ※1・駆動時間: 約5時間  (充電可能なリチウム・バッテリー)・レイテンシー: 6ms未満・周波数特性: 20〜20kHz、+1dB/-3dB・使用周波数帯域: 2.4GHz ISMワールドワイド・動作環境温度: -10〜50℃●高音質・軽量・コンパクト設計   ●4チャンネル仕様で複数同時使用可能 ※2   ●充電用USBケーブル付属※1 実際の伝送距離は、電波の反射・干渉・吸収など環境によって変化します。※2 複数台使用する場合、自分のトランスミッターと相手のレシーバーの距離を1.5m〜2m以上離して使用しないと混線の原因となります。検索キーワード:イケベカテゴリ_エフェクター_ワイヤレスシステム_Xvive_新品 SW_Xvive_新品 JAN:6946042200005 登録日:2016/11/04 ワイヤレス ワイヤレスシステム ギターワイヤレス 18,920円

Wes Audio ngBusComp -Next Generation Bus Compressor with Digital Recal-

MUSICLAND KEY -楽器-
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Next Generation Bus Compressor with Digital Recallデジタル・リコールを備える次世代のステレオ・バスコンプレッサー。ステレオバスコンプレッサーの伝説的なサウンドは、40年以上にわたって数え切れないほどのレコーディングで使用されてきました。 「mixbus glue」との異名もあるこのコンプレッションサウンドは、業界のスタンダードになっています。WesAudio社はこのデザインを改善し、信じられないほどの最新のDAWインテグレーションにより、まったく新しいレベルの多様性を生み出すことに成功しました。ngBusCompは、全パラメーターのデジタルリコールとプラグインコントロールを備えた「フルアナログ」のコンプレッサー。デュアルモノ、ステレオ、M/Sの3モードでご使用いただけます。・きめ細かいコントロールを備えた真のアナログサウンド!・トータルリコールとプラグイン・コントロール・メインのVCAはTHAT 2181を4基パラレルで使用したクワッドVCAサーキットを採用・+ 26dBuのヘッドルーム・デュアルモノ/ステレオ/MSの3モードで動作可能・チャネルリンク!・MID-SIDE動作モード・Canrhillトランスフォーマー・選択可能な出力回路?電子バランス、またはトランスフォーマーバランス出力・「トランスモード」にはパッシブアッテネータを用意、必要に応じてトランスをドライブ可能・パラレル・コンプレッションを実現する DRY/WETミックスノブ・細かく調整できる独自の連続可変コントロールのTHD機能搭載・サイドチェーンフィルター : 60、90、150 Hzの3つのハイパスフィルターと、特別なカーブ設計のフィルターである「チルトフィルター」が含まれています。・5つのレシオ設定、穏やかなミックスバス処理に適した1.5:1と2:1、さまざまなアプリケーションに適合する4:1と10:1、INFモードではトランジェントをヒットしたリミッティングサウンドになります。・TRSコネクタ(リアパネル)を介した外部サイドチェーン・ハードウェアA / B / Cプリセットボタン・USBまたはイーサネット接続!・各チャネルの詳細なメータリング、入力/出力およびゲインリダクションを表示・プラグイン制御によるアナログ・オートメーション・5つのタッチセンシティブ・エンコーダーを備えたDAWのアナログ・オートメーション・レコード・トゥルーバイパス・完全にデジタル制御され、アイソレートされたアナログ回路・対応するプラグイン・ソフトウェアとファームウェア・アップグレード■クワッドVCA (THAT 2181)ngBusCompの最も重要なポイントは、本機が+26dBuのヘッドルームを備えた100%のアナログデバイスであることです。ngBusCompは未来的なデジタル制御性能を持ちますが、完全なアナログ信号パスは最高のVCAコンプレッションサウンドを提供できます。ngBusCompでは、4基パラレルで使用したクワッドVCAサーキットを採用しています。■ステレオ / デュアル・モノ・コンプレッション !ngBusCompのコンプレッション・デテクターは、いつでもリンクおよびリンク解除できます。これにより、必要に応じてデュアルモノ・コンプレッサーとしてもご利用いただけます。■チャンネル・リンク !チャンネルはいつでもリンク/リンク解除可能です! 両方のチャネルで異なる設定を行い、それらを相対的な方法で管理することができます。Mid-Sideミックスはチャンネルごとに個別に設定できますが、トラック全体のバランスを変更したい場合は、「パラメーターリンク」を使用するだけです。両チャンネルのメイクアップゲインは同じ音量差を維持しながら調整できます。■MID-SIDE オペレーション・モードngBusCompはMid-Sideオペレーションをサポートしています。■選択可能なアウトプット回路ngBusCompでは出力ステージを「電子バランス」または、「トランスバランス」で選択可能です。 「トランスモード」にはパッシブアッテネータを用意、必要に応じてトランスをドライブ可能です。■ドライブ可能なCarnhill トランスフォーマーIRONモードでは、メイクアップゲインを使用してトランスを駆動することができ、出力PADにより信号を下げることができます。■パラレル・コンプレッション!MIXノブによりパラレル・コンプレッションをこれまでになく簡単に実現できます。ngBusCompを使用すると、DAWでMIX設定をオートメーションできます。コーラスでコンプレッサーをより強くプッシュしたいと思ったことはありませんか? これ以上簡単なことはありません! タッチセンシティブエンコーダーを使用してオートメーションを記録するか、DAWでオートメーションラインを書き込むだけです!■詳細なコントロールが可能なTHD機能THD(全高調波歪み)を自在にコントロールする事で、信号を美しいアナログカラーの中で飽和させることができます。 ngBusCompでは、専用のノブで自由自在にTHDを連続可変させることができます。■サイドチェインフィルター内蔵60、90、150 Hzの3つのハイパスフィルターと、特別なカーブ設計のフィルターである「チルトフィルター」が含まれています。■5つのレシオ設定5つのレシオ設定、穏やかなミックスバス処理に適した1.5:1と2:1、さまざまなアプリケーションに適合する4:1と10:1、INFモードではトランジェントをヒットしたリミッティングサウンドになります■外部サイドチェインにも対応ngBusCompを使用すると、コンプレッサーの各チャンネルを制御するカスタムサイドチェーン信号を作成できます。■ハードウェアA / B / CプリセットボタンngBusCompを純粋なアナログ信号プロセッサとして使用する場合でも、簡単なボタン操作で3つのメモリ設定を簡単に切り替えることができます。本物のアナログサウンドながら3つの設定を瞬時に切り替え可能です!プリセットとしても比較試聴としても便利に利用できます。■USBまたはイーサネット接続ngBusCompはUSB接続または、ローカルネットワークで管理することができます。イーサネットケーブルをルーターに接続するだけです!■プロフェッショナルなメータリング各チャネルの詳細なメータリング、入力/出力およびゲインリダクションを表示します。もちろんアナログメータリングはプラグインインスタンスに対応しています。■トータルリコール & プラグイン・コントロールクラシックなアナログコンプレッサーに加えて、オーディオ業界で最も要求されるファンクションである「トータルリコール」を装備しています!VST2 / VST3 / AU / AAX / AAX DSPによる完全なプラグインコントロール。つまり ngBusCompは全ての主要なDAWとの互換性を実現しています。お使いのDAWシステムとの完全な統合により、ワークフローは全く新しい次元へと進化するでしょう。■アナログ・オートメーション曲のセクション毎にアナログ機器を異なるセッティングで使用するためには、従来は全てのセッティングを書き出しておいて、それを手動で再現する必要がありました。瞬時にプリセットのように設定を切り替えることはそれこそ夢のようでした!私たちはそれがしたかったのに出来なかったため(音質的にはアナログ機材を使いたいのに)プラグイン・ソフトウェアを利用していました。今、それはWesAudioのngシリーズで可能になりました!音質は全てアナログでありながら瞬時に設定をトータルリコールし、 DAWにオートメーションを描くだけでアナログデバイスがそれをフォローします!また、タッチセンシティブ・エンコーダーから、DAWにオートメーションを書くこともできます。スペック■THD+N(20Hz-20kHz)0dBu ■Frequency response0-300kHz (-3dB)■Input impedance> 10kohm■Output impedance■Channels crosstalk> 90dB■Maximum input level+26dBu■Maximum output level+26dBu■Dynamic range> 120dB■ControlAttack: 0.1, 0.3, 1, 3, 10, 30 (ms)Release: 0.1,0.3,0.6,0.9,1.2,Auto (s)Ratio: 1.5, 2, 4, 10, INFSidechain Filter: 60, 90, 150, T1, T2THD: 0% to 8%■Power* 110-120V の電圧でご利用ください。■SizeEIA 3U (D=約270mm:突起物含む)納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。 544,500円

(ヘッドホン・ケーブル・電池付き)VOX (ヴォックス) ヘッドホンアンプ amPlug3&カスタムトライ ヘッドホン HP-CT1&エレコム オーディオケーブル1m AX-35MS10BK &単4電池 セット ヘッドフォンアンプ 自宅練習 電池 駆動 エフェクト内蔵 ギター ベース(デジタルライフ)

デジタルライフ
セット内容 1)ヴォックス ヘッドホンアンプ amPlug3 7種から選択 AC30/UK Drive/US Silver/Boutique/High Gain/Bass/Modern Bass 【メーカー保証】1年間 2)カスタムトライ ヘッドホン 密閉型 40mmドライバー HP-CT1 【メーカー保証】1年間 3)エレコム オーディオケーブル 1m AX-35MS10BK 4)アルカリ乾電池 単4形 4本パック ヴォックス ヘッドホンアンプ amPlug3 amPlugはギターに接続するだけですぐに使えるヘッドフォンアンプ、 amPlugシリーズの第3世代です。様々なアンプの選択肢があり、 かつ各々が多彩なトーンを持っているamPlugは、シンプルな装備でも 最高の音質で練習できる、という理想的なソリューションをギタリストと ベーシストに提供します。 全てのギタリストがしなければいけない練習をより楽しく! ラインアップが拡充されたamPlug3シリーズにより、ギタリストや ベーシストは複数のアンプ・サウンドを簡単に手に入れることができます! 〇ポイント ・アナログ回路が大幅に強化され、各真空管アンプのコンプレッション感や 倍音をよりリアルに再現。 ・第2世代から実装されてきたエフェクトが、今回はステレオ・エフェクトに アップデート。これにより、ヘッドフォンでも録音機器でも、 より広がりのあるサウンドを楽しむことができます。 ・これまでもベース・モデルに搭載されていたリズム機能が、ギター用にも 搭載されました。リズム機能は9つの重要なリズム・パターンを搭載。 ・TRRSケーブルをAUX端子に接続し、変換アダプターを介してスマートフォンと 接続すれば、簡単にレコーディングが行えます。 ・外観の改良により、よりエレガントな雰囲気に! 〇7種のモデル 1)AC30 言わずと知れたVOX AC30 サウンド。CH1はウォームな ノーマルチャンネル、CH2はシャープなトップブーストチャンネル。(1963 AC30) 2)UK Drive UK 100W スタックアンプサウンド。CH1はフル・ヴィンテージ・サウンド、 CH2はシャープなディストーション・サウンド。(1968 plexi) 3)US Silver CH1はクリーンでウォームなクリーントーン、CH2は スムースでソフトなドライブサウンドの US コンボアンプサウンド。 (ツインまたはバンドマスター) 4)Boutique 伝説のブティック・アンプ・サウンド。CH1は弾むようなクリーン、 CH2はブライトでシルキーなオーバードライブサウンド。(ダンブル 5)High Gain CH1ではきらびやかなクリーン・サウンド、CH2ではシャープで アグレッシブなハイゲイン・ディストーション・サウンドが得られる、 モダンなハイゲイン・アンプ・サウンド(5150) 6)Bass スタンダードなベースアンプサウンド。CH1はワイドレンジ、CH2は ファットでパンチのあるオーバードライブサウンド。(Ampeg)ポップス、 ロック、ジャズに最適。 7)Modern Bass CH1はクリアでブライト、CH2はエッジの効いたハイゲイン・ ディストーション・サウンドのモダン・ベースアンプ・サウンド (ダーク・グラス)よりモダンでアグレッシブなベースサウンド。 入出力端子 Phones端子(3.5mmステレオ・ミニフォーン・ジャック)、 AUX端子(CTIA準拠 3.5mm TRRSミニフォーン・ジャック) 電源単4形乾電池2本、または単4形ニッケル水素充電池2本 電池寿命10時間/16時間(アルカリ乾電池、FXまたはRHYTHMオン時/オフ時)、 3時間/5時間(マンガン乾電池、FXまたはRHYTHMオン時/オフ時) 外形寸法(W×D×H):87×33×39mm(プラグ収納時)質量40g(電池含まず) メーカー保証1年 ◆運営会社「ホームショッピング」は1986年創立のショップです◆ 当店では、誕生日・クリスマスなどのプレゼントで喜ばれるオススメの商品を豊富に取り揃えております。 お子様/お孫様から大好きなパパ/ママ/おじいちゃん/おばあちゃんへ。 旦那様から奥様、奥様からご主人様へと幅広いプレゼントに。 また、父の日/母の日/敬老の日/就職祝い/結婚祝い/新築祝いなどのプレゼント用、ビジネスシーンやプライベートシーンなどのご自宅用でご使用いただけるアイテムなど様々なシーンに対応させていただきます。 ご自宅用(自家用)でお探しのお客様も、新生活/新婚生活/新入学/新社会人/などで役に立つ商品もたくさん取り揃えております。 彼氏/彼女 誕生日プレゼント(バースデープレゼント/誕プレ)や バレンタインデー/ホワイトデー、クリスマスプレゼント(クリプレ)などで商品をお探しの方は当店を是非ご利用ください。 9,180円

BOSS SDE-3000EVH デジタル ディレイ【配送区分B】

マークスミュージック楽天市場店
■店舗在庫あります!即納可能!!■ Eddie Van Halen の代表的なステレオ・ディレイ・サウンドを忠実に再現する、EVH とのコラボレーション・ペダル ギタリスト Eddie Van Halen が用いた、3つのキャビネットを駆使したウェット/ドライ/ウェットによる迫力あるステレオ・ディレイ・サウンド。 そのサウンドを忠実に再現すべく、EVHとBOSSが協力し合い、SDE-3000EVH Dual Digital Delay を開発しました。 フロア・タイプの筐体に、ラック・ディレイの名機Roland SDE-3000を 2 基搭載。それらを駆使しウェット/ドライ/ウェットのセットアップを実現する充実した入出力端子を備えます。さらに、実際に Eddie の使用していた SDE-3000 をリファレンスに、EVH が作成した8つの EVH プリセットを用意。彼が愛用した広がりのあるステレオ・ディレイ・サウンドを、この一台で体感することができます。 ●EVHとBOSSがタッグを組み開発された、特別仕様のデュアル・デジタル・ディレイ ●1980年代に登場したラック・ディレイRoland SDE-3000を忠実に再現 ●EVHにより作成された8つの専用プリセットを搭載 (出力レベルを除き、 パラメーターの確認、 調節はできません) ●Eddie のウェット/ドライ/ウェット・セットアップに加え、 一般的なモノやステレオ接続にも対応した入出力端子 ●EVH のロゴとストライプで装飾された特徴的なデザイン ●クリアでありながら温かみのあるヴィンテージ・デジタル・ディレイ・サウンド ●オリジナルのパネル・デザインを踏襲したユーザー・インターフェイス ●ぺダル・タイプの筐体に、 ステレオ対応のSDE-3000を2基搭載 ●X2 スイッチにより、 ディレイ・タイムの幅を0 - 1,500msから0 - 3,000msに変更可能 ●ディレイ音に美しい揺らぎをもたらす MODULATION スイッチ ●モジュレーション効果を際立たせるディレイ音の位相反転機能 ●ディレイ音の調節を行うためのロー/ハイカット・フィルターを搭載 ●外部ペダルの取り込みや、 4ケーブル・メソッドが可能なSEND/RETURN 端子 ●接続する機器に合わせて RETURN 端子のインピーダンスを切り替え可能 ●2基の SDE-3000 は直列もしくは並列接続が可能 ●好みのセッティングを 92 個まで保存可能 ●ノイズ ・ サプレッサーを内蔵 ●本体のフットスイッチにはタップ・テンポやディレイ音のホールドをアサイン可能 ●最大で 4つのフットスイッチ、 もしくは2つのエクスプレッション・ペダル、 またはGA-FCフット ・ コントローラーの接続に対応する充実のコントロール拡張端子 ●TRSミニ・タイプの MIDI 端子を装備 ●複数のアンプを接続した際に発生するハム・ノイズを回避するためのグランド・リフト・ケーブルを 3 本同梱 Eddie Van HalenとSDE-3000 Eddie Van Halen は、歴史上最も影響力のあるギタリストの一人と言っても過言ではありません。彼の音楽を楽しむ姿勢や情熱的なパフォーマンス、そして異次元のテクニックは世代を越えて数多くのプレイヤーを魅了し、影響を与えてきました。また、そのたぐいまれなるギター・サウンドも彼の伝説を語る上では欠かせません。Eddie はキャリアを通じて常にアンプとエフェクターのセットアップを見直し、至上のサウンドを追い求めたのです。 Eddie の3台のキャビネットを使用したユニークなウェット/ドライ/ウェットのセットアップに、2台の Roland SDE-3000 は 極 め て 重 要 な存在でした。SDE-3000が持つ豊富なパラメーターが彼のディレイ・サウンドに対する要求に完璧に応え、緻密なサウンド・エディットを実現したのです。Eddie は SDE-3000 を使い始めてからも常により良いサウンドを求め、あらゆるディレイを試し続けました。 しかしSDE-3000を 超えるディレイが見つかることはなく、彼の長いキャリアにおいて 2 台の SDE-3000 はステージ・リグにおける中核を担う機材として君臨し続けました。 EVHとBOSSがSDE-3000EVHの開発のため結束 EVH は、Eddie のギターに関するアイデアやビジョンを世界中のミュージシャンに伝え続けています。そして遡ること数年前、EVH と BOSS はヴィンテージの SDE-3000を 2 台使った伝説的なアプローチを現代に甦らせるために、このプロジェクトをスタートさせたのです。 EVHとBOSSは、Eddie本人のディレイ・サウンドをすべてのプレイヤーが体験できるよう、密に連携を取り合い、慎重にプロジェクトを進めてきました。BOSSは数多くの試作機をEVHに手配。あの150コーディング・スタジオで本人のセッティングを再現し、丁寧に比較検証を行いました。そして幾度とないテストとフィードバックを経て、完全再現されたサウンド・プリセット、EVHの特徴的なストライプをまとい、ついに完成に至りました。 Eddie Van Halen のディレイ・セットアップの再現 オリジナルの SDE-3000 はモノラルのディレイ・ユニットですが、Eddie はこれを2台駆使しユニークなセットアップを構築していました。SDE-3000EVH は 1つのペダルに 2 つの SDE-3000 を集約し、Eddie の設定を呼び出せる専用のEVHプリセット・バンクを備えています。 ウェット ・ ドライ ・ ウェット エディは1990年代初頭に3台のキャビネットを使用したウェット・ドライ・ウェットのセッティングを開拓しました。センターのキャビネットからは原音を出力し、左右のキャビネットからは左右に振り切ったディレイのエフェクト音を鳴らすことで、非常に立体感のある音場を確立。SDE-3000EVHでは複数のアウトプット端子や、自由度の高い内部ルーティングにより、この複雑なセットアップを簡単に再現することができます。 完全再現された EVH プリセット SDE-3000EVHはパネル上の専用ボタンから8つのEVHプリセットを瞬時に呼び出すことができます。前半の4つのプリセットはEddieがウェット/ドライ/ウェット・セットアップのため、実際に使用していた設定を完全再現しています。後半の4つのプリセットは、同様のサウンドをスタンダードなステレオ・アンプのセットアップに使用できるよう作成されています。 蘇るヴィンテージ ・ デジタル ・ ディレイ 多くのデジタル・ディレイが輪郭のはっきりとしたクリアなサウンドであることに対し、SDE-3000は柔らかく温かみのあるディレイ・サウンドをもたらします。このアイコニックなサウンド・キャラクターは、アナログ・パーツや回路設計がもたらす音楽的な作用により生み出されています。ヘッドアンプ部で僅かに加わる周波数特性の変化や、ローパス・フィルター部で起こる磁気飽和による歪み、オリジナル機で用いられたパーツによる独特な揺らぎなど、全ての過程を緻密に再現することで、SDE-3000EVHはオリジナルに極めて忠実なサウンドと挙動を実現しました。 オリジナルを凌駕するサウンド ・ メイクの可能性 SDE-3000EVH は、1台の中にステレオ入出力に対応した SDE-3000 を2基搭載し、それぞれ個別にパラメーターの設定を行えます。2基を直列接続して異なるディレイ・タイム設定をすることで複雑なリズムを構築したり、並列接続して僅かにずらしたディレイ・タイムを設定することで広がりのあるステレオ・サウンドに仕上げるなど幅広いサウンド・メイクが可能です。また、柔軟な入出力端子により、ウェット/ドライ/ウェットだけでなく、一般的なモノ、ステレオなど演奏環境に合わせたセットアップが行えます。SEND/RETURN 端子も装備しているので、外部ペダルの追加や 4 ケーブル・メソッドにも対応。RETURN 端子は接続機器に応じてインピーダンスを切り替えることができます。 高い汎用性を備えたフット ・ コントロール ラック・タイプのSDE-3000に対し、SDE-3000EVHはリアルタイムの操作性に優れたペダル・タイプを採用。ペダルボードへの組み込みも容易になりました。本体のフットスイッチにより、パフォーマンス中のエフェクトON/OFF、メモリーの切り替えやTAPTEMPOに加え、オリジナルにはないモーメンタリー・コントロールも可能になりました。MIDIの入出力にも対応し、エフェクト・スイッチング・システムでの緻密なセットアップにも対応できます。また高い拡張性を備え、複数の外部フットスイッチやエクスプレッション・ペダル、またはGA-FCフット・コントローラーを接続することで、そのコントロール性を大幅に拡張することが可能です。 主な仕様 ●コントロール:TIME ボタン、FEEDBACK ボタン、OUT ボタン、RATE ボタン、DEPTH ボタン、1 〜 4 ボタン、BANK A/B ボタン、EVH ボタン、LEFT ボタン、RIGHT ボタン、FILTER ボタン、TIME × 2 ボタン、DELAY PHASE ボタン、MOD ボタン、FEEDBACK PHASE ボタン、DIGITAL DELAY1 ボタン、DIGITAL DELAY2 ボタン、SETUP ボタン、DDL1 スイッチ、DDL2 スイッチ、TAP/CTL1 スイッチ、GND LIFT スイッチ、RETURN IMPEDANCE スイッチ ●ディスプレイ:7 セグメント 12桁 LED ●接続端子 INPUT MONO 端子、INPUT L/MONO 端子、OUTPUT DIRECT 端子、OUTPUT EFX L 端子、OUTPUT EFX R 端子、OUTPUT L/MONO 端子、OUTPUT R 端子、SEND 端子、RETURN/INPUT R 端子:標準タイプ、CTL2, 3/EXP1 端子、CTL4, 5/EXP2/GA-FC 端子:TRS 標準タイプ、MIDI(IN、OUT)端子:ステレオ・ミニ・タイプ、USB COMPUTER 端子:USB Type-C?、DC IN 端子 ●電源:AC アダプター ●消費電流:450mA ●外形寸法:199(幅)× 135(奥行)× 54(高さ)mm(ゴム足を含む) ●質量(AC アダプターを除く):1.1kg ●付属品:AC アダプター(PSB-1U +電源コード)、グランド・リフト・ケーブル× 3、スタートアップ・ガイド、「安全上のご注意」チラシ 「グランド・リフト・ケーブルのご注意」チラシ、ゴム足× 4、保証書 【Keywords】 BOSS Roland Guitar Effects エフェクター デジタル ディレイ Digital Delay SD-3000EVH SDE3000EVH SDE-3000-EVH 49,800円

VOX ヴォックス Valvenergy 2nd Series ( VE-PB VE-SI VE-FI VE-TS ) バルブエナジー コンパクト エフェクター POWER BURST SMOOTH IMPACT FUEL INJECTOR TONE SCULPTOR ブースター 真空管コンプレッサー オーバードライブ グラフィックイコライザー(デジタルライフ)

デジタルライフ
保証内容 VOX Valvenergy 2nd Series VE-PB, VE-SI, VE-FI, VE-TS 【メーカー保証】1年間 Nutubeの特性を活かしたペダル・シリーズの最新モデルが4機種登場! 真空管アンプのレスポンスが得られるペダル・シリーズとして好評を博したValvenergy。 このシリーズに、次世代真空管Nutubeを搭載した4種類のモデルが新たにラインナップされます。 ブースター(Power Burst)、真空管式コンプレッサー(Smooth Impact)、オーバードライブ(Fuel Injector)、グラフィック・イコライザー(Tone Sculptor)という、ギタリスト必携のエフェクトを網羅しています。 POWER BURST(VE-PB)音の粘りを引き出す1ノブ3モードのシンプルなブースター。ナチュラルなコンプ感やサチュレーション感が得られます。 SMOOTH IMPACT(VE-SI)軽いタッチでしっかりと音が出るペダル・タイプ初となる真空管式コンプレッサー。ナチュラルな弾き心地が特徴です。 FUEL INJECTOR(VE-FI)真空管特有のレスポンスと豊かな倍音、オーガニックな歪みが特徴のオーバードライブ。アンプらしい歪みを実現。 TONE SCULPTOR(VE-TS)プリアンプ部にNutubeを搭載し、音楽的な歪みを加えるグラフィック・イコライザー。ギターの音作りに特化した周波数帯を設定可能。 型番 VE-PB, VE-SI, VE-FI, VE-TS 個装箱外寸 150(W) × 92(D) × 66(H)mm 重量 397g(VE-PB)/405g(VE-SI)/405g(VE-FI)/410g(VE-TS) 電源 9Vアルカリ乾電池(6F22/6LR62)×1 または ACアダプター 寸法 (W×D×H) 72mm×120mm×55mm(突起物を含む) (VE-TSのみ H:54mm) 電池寿命 4 hours(VE-PB)/4 hours(VE-SI)/5 hours(VE-FI)/3 hours(VE-TS) アクセサリー(別売り) ACアダプタ KA181(9V) ◆運営会社「ホームショッピング」は1986年創立のショップです◆ 当店では、誕生日・クリスマスなどのプレゼントで喜ばれるオススメの商品を豊富に取り揃えております。 お子様/お孫様から大好きなパパ/ママ/おじいちゃん/おばあちゃんへ。 旦那様から奥様、奥様からご主人様へと幅広いプレゼントに。 また、父の日/母の日/敬老の日/就職祝い/結婚祝い/新築祝いなどのプレゼント用、ビジネスシーンやプライベートシーンなどのご自宅用でご使用いただけるアイテムなど様々なシーンに対応させていただきます。 ご自宅用(自家用)でお探しのお客様も、新生活/新婚生活/新入学/新社会人/などで役に立つ商品もたくさん取り揃えております。 彼氏/彼女 誕生日プレゼント(バースデープレゼント/誕プレ)や バレンタインデー/ホワイトデー、クリスマスプレゼント(クリプレ)などで商品をお探しの方は当店を是非ご利用ください。 26,950円

オーディオテクニカ(audio-technica) ATW-SP1920 デジタルワイヤレスアンプシステム

特価COM
↑↑↑正確な在庫状況は上記バナー「在庫状況を確認する」をクリックして頂き、必ずご確認ください。  ■電波干渉が少ない1.9GHz帯デジタル方式を採用■ワイヤレスマイクが最大4本※使える大出力モデル■キャリーハンドルとキャスターを搭載ATWSP1920【KK9N0D18P】 87,430円

Nano Cortex グレー 160000 マルチエフェクター モデリングアンプ ギターエフェクター ベースエフェクター IR対応 コンパクト仕様 正規品 デジタルアンプ ハイエンドエフェクター レコーディング機材

Neural DSP 公式 楽天市場店
Nano Cortex® は、Neural DSP が開発した手のひらサイズのデジタルアンプ & エフェクトプロセッサーです。Neural Capture™ 技術により、実機アンプやペダルのサウンドを精密に再現し、自由にトーンをカスタマイズ可能。300種類の高品質IR、25種類のプリセットキャプチャーを搭載し、Bluetooth接続でCortex Cloudと連携してプリセット管理も簡単。ギャップレスなプリセット切り替えや24bit/48kHz録音対応のオーディオインターフェースを備え、ライブ、スタジオ、自宅のあらゆるシーンで活躍する超コンパクトなプロフェッショナルツールです。※モニターの発色具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。 89,800円

オーディオテクニカ Audio Technica デジタルワイヤレスアンプシステム ATW-SP1920/MIC メーカー在庫品

ナノズ 楽天市場店
電波干渉が少ない1.9GHz帯デジタル方式を採用。ワイヤレスマイクが2本使える高出力モデル。1.9GHz帯DECT準拠方式を採用。通信の途切れに強いダイバーシティ方式。デジタルアンプ+ハウリングキャンセル回路によりクリアな音質。本体を軽量化し、持ち運びやすさを追求。キャリーハンドルとキャスターを搭載。一度ペアリングすれば再ペアリング不要。 115,330円

KORG Pitchstrap ストラップチューナー PST-1 コルグ PST-1BK PST-1GD PST-1SV Pitchstrap ギターチューナー ベースチューナー ギターアクセサリー ベースアクセサリー 軽量 コンパクト ピッチ調整 音程調整 デジタル 小型 持ち運び スタイリッシュ 簡単操作

ホームショッピング
製品情報 等 コルグ KORG Pitchistrap STRAP TUNER 【メーカー保証】1年間 【付属品】充電用USBケーブル Pitchstrap - STRAP TUNER ●「世界初のストラップ装着チューナー」 高彩度かつ多彩な表示と豊富な機能をそのままに、洗練されたデザインと高級感のある3色展開は楽器の存在感を損なわず、スタイリングのアクセントにも。 ●ストラップに装着する全く新しいチューナー ストラップに装着する世界初のチューナー。高い性能に加え、スリムな形状に高級感のある仕上げを施しました。 ●ストラップに伝わる弦振動を正確に検出 感度を高める技術によりストラップの微弱な振動から正確なチューニングを可能にしました。 ●スリムな形状とステンレス製の高級感~3色展開 ステンレススチールが美しい外観はゴールド、ブラック、シルバーの3色のバリエーション。ステージで輝く楽器と馴染みつつも存在感を放ち、積極的に身につけたくなるチューナーです。 ●高精度なストロボモード、ギター&ベースナビゲーションモードを含む、多彩な表示モード オーソドックスな「レギュラー・モード」、メーターが流れる方向と速度でピッチの変化を示し、細かな誤差まで認識しやすく±0.1セントまで追い込める超高精度チューニングが可能な「ストロボ・モード」に加え、低音弦から始めてピッチが合うと次の弦のチューニングに自然と移行して行く、ナビゲーションモードをギター用とベース用二つ搭載。 ●着けやすく、動きのある演奏にも対応 ポケットから出してストラップに素早く装着。取り付け位置がプレイヤーの身体の中心に近いため、チューナーを付けたままでも振り回されることがなく動きのある演奏が可能です。 ●様々な音楽のシチュエーションに対応するキャリブレーション機能 スリムでコンパクトなデザインながらキャリブレーション機能を備えています。 ●USB充電方式 使い捨て電池不要のUSB充電対応。わずか1時間の充電で最大8時間連続使用可能。充電用USBケーブル付属。 仕様 音律 12平均律(クロマチック) 測定範囲(サイン波) A0(27.50 Hz)~C8(4186.0 Hz) 測定精度 ±0.1セント(ストロボ・モード) 基準ピッチ範囲 A4=436~445 Hz(1 Hz単位) 内蔵電池 リチウム・イオン電池 充電時間 約1時間 連続使用時間 約8時間(フル充電時の目安) 外形寸法(W×D×H) 68×20×20 mm 質量 26 g 付属品 ご購入のお客様へ、USBケーブル(USB Type-A/Micro USB Type-B)、安全上のご注意 注意事項 *充電池は消耗品のため、充放電を繰り返すと使用できる時間が徐々に短くなります。 *仕様および外観は、改良のため予告なく変更する場合があります。 内蔵バッテリーについて 本製品には専用の充電式リチウム・イオン・バッテリーを内蔵しています。廃棄する場合は、内蔵バッテリーを取り外さないで、お住まいの地域自治体の処分方法に従って、適切にリサイクルしてください。 検索ワード:Pitchstrap ストラップチューナー VOX チューナー ギターチューナー ベースチューナー ストラップ型チューナー 携帯型チューナー VOXチューナー VOXストラップ チューニングデバイス ギターアクセサリー ベースアクセサリー コンパクトチューナー ピッチ調整 ストラップ連携 音程調整 音楽機材 バンドアイテム 演奏サポート 楽器チューナー デジタルチューナー 小型チューナー 持ち運び便利 チューニング精度 ギターツール ベースツール スタイリッシュチューナー 簡単操作チューナー 音楽用ストラップ ◆運営会社「ホームショッピング」は1986年創立のショップです◆ 当店では、誕生日・クリスマスなどのプレゼントで喜ばれるオススメの商品を豊富に取り揃えております。 お子様/お孫様から大好きなパパ/ママ/おじいちゃん/おばあちゃんへ。 旦那様から奥様、奥様からご主人様へと幅広いプレゼントに。 また、父の日/母の日/敬老の日/就職祝い/結婚祝い/新築祝いなどのプレゼント用、ビジネスシーンやプライベートシーンなどのご自宅用でご使用いただけるアイテムなど様々なシーンに対応させていただきます。 ご自宅用(自家用)でお探しのお客様も、新生活/新婚生活/新入学/新社会人/などで役に立つ商品もたくさん取り揃えております。 彼氏/彼女 誕生日プレゼント(バースデープレゼント/誕プレ)や バレンタインデー/ホワイトデー、クリスマスプレゼント(クリプレ)などで商品をお探しの方は当店を是非ご利用ください。 6,980円

Fender Tone Master Deluxe Reverb Blonde 100Wデジタルギターアンプ〈フェンダー〉

楽器de元気
Tone Master Deluxe Reverb Blondeアンプは、圧巻のデジタルプロセッシングパワーを内蔵し、オリジナルのDeluxeチューブアンプの回路と22Wの出力を忠実に再現しています。高性能100Wデジタルパワーアンプを採用し、本物のヴィンテージDeluxeチューブアンプのヘッドルームとダイナミックレンジを実現しています。豊かなレゾナンスを実現するパイン材キャビネットには、Celestion NEO Creambackスピーカー1台を搭載し、より特徴的なロックンロールテイストを実現しています。その結果、本モデルのトーン、ボリューム、ダイナミクスは、オールチューブのオリジナルとほとんど区別がつかないほどのものとなりました。オーバードライブやディストーションペダルを使用する際に、現代のプレイヤーがより柔軟なトーンを得られるようになっています。さらに、リバーブコントロールは、より低い設定での微調整が容易になりました。これらの機能を備えながらも、Tone Master Deluxe ReverbはオールチューブのDeluxeの約半分の重さしかありません。60年代初期のフェンダーの雰囲気を彷彿とさせるブロンドのビニールカバーを採用し、フロントパネルには世界標準のリバーブやトレモロエフェクトを搭載するなど、オリジナエルモデルと同様の演奏性を実現しています。さらにリアパネルには、フルパワーと5段階のアッテネーター設定が可能な出力パワーセレクター、Shure SM57とSennheiser MD421マイクを使用したインパルスレスポンス(IR)キャビネットシミュレーションが可能なバランスXLRライン出力、サイレントステージやレコーディング用のミュートスイッチ、ファームウェアのアップグレードが可能なUSBポートなど、現代的な利便性と柔軟性を備えています。Model Number : 2274107982Series: Tone MasterAmplifier Type: DigitalWattage: 100W into 8Ω (Simulates 22W Tube Amp Performance)Inputs: Four - (1/4”, Two Normal and Two Vibrato)Channels: Two - (Normal and Vibrato)Control Panel: Normal: Volume, Treble, Bass; Vibrato: Volume, Treble, Bass, Reverb, Speed, IntensityRear Control Panel: Power, Mute, Output Power Selector, Cabinet Simulator, Line Out Level, Ground LiftEffects: Reverb, TremoloLine Out: One - (Balanced XLR with Ground Lift and Level Control)Speaker: One - 12” Celestion NEO CreambackCabinet Material: Lightweight Solid PineCovering: Blonde Textured VinylGrille Cloth: OxbloodHandle: Molded Plastic Strap with Nickel-Plated CapsVintage-Style Skirted BlackPlastic Vintage-Style Skirted Black PlasticPilot Light Jewel: Red (Power), Red/Amber (Warmup), Amber (Mute)Footswitch: 2-Button Footswitch IncludedFootswitch ConnectionType: 1/4”Connectivity: USB For Firmware UpdatesPower Cable: IEC (Amplifier Has Universal Voltage Operation For Global Use)Dimensions: 17” (43.2 cm) H x 24.1” (61.2 cm) W x 9.28” (23.6 cm) DWeight: 23 lbs (10.4 kg) 159,500円