ミキサー  [PA機器]
 
 
4360件中 1件 - 30件  1 2 3 4 5 6
商品説明価格

BEHRINGER QX602MP3 XENYX コンパクト アナログ ミキサー | カラオケ MP3プレイヤー リバーブ/ディレイ 搭載 マイクプリアンプ ファンタム電源 高音質 マイク入力 ベリンガー アナログミキサー PA PA機器 DTM 小型 小さい 小さめ 国内正規品

FULL-TENストア(ヒビノ公式)
■特長 ・入力は2モノ、2ステレオの6ch構成に加え、1AUX(内蔵FX)、USB入力を用意 ・出力はメインLRに加え、コントロールルーム出力を搭載 ・超低ノイズ、高いヘッドルームを誇るマイクプリアンプ部 ・マイク入力チャンネルは48Vファンタム電源供給機能を備え、高音質コンデンサーマイクを接続可能 ・入力チャンネル個別に高品位マイクプリアンプを搭載 ・全入力チャンネルに3バンド・ブリティッシュEQを搭載 ・MP3プレイヤー機能搭載。USB端子に音楽データの入ったUSBメモリーを接続すれば、音源として使用可能 ・リバーブ/ディレイも本体に内蔵しているため、小規模ライブから自宅でのミックス、カラオケなどにあらゆる場面に対応 ■仕様 入力:6(モノラル×2、ステレオ×2)、ステレオAUXリターン×1 出力:メイン×1、コントロールルーム×1、AUXセンド×1、ヘッドホン×1 入出力端子:マイク/ライン入力(XLR※/標準フォーンジャック)×2 ※+48Vファンタム電源搭載(スイッチ一括切替)  :ライン入力(標準フォーンジャック)×4(LR、2系統)、ミニフォーンジャック×1  :メイン出力(標準フォーンジャック)×2(LR)  :コントロールルーム出力(標準フォーンジャック)×2(LR)  :AUXセンド(標準フォーンジャック)×1  :ヘッドホン出力(標準フォーンジャック)×1 USB:A型、32kHz、44.1kHz、48 kHz 電源:AC100V、50/60Hz 寸法(W×H×D):195×75×230mm 質量:1.4kg 付属品:電源アダプター ※モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。 19,910円

ダイナミックマイク1本付き 3chアナログミキサー 3つのダイナミックマイクを混合出力できます

楽器のことならメリーネット
【セット内容】3chパッシブミキサー×1/ダイナミックマイク(5mマイクケーブル付属)×1 マイク入力の不足に便利なパッシブミキサー スタッフのコメント: 電源不要で使える3chパッシブミキサーです。ダイナミックマイクを3本同時に使用することが出来ます。簡易PAセットのマイク入力数が不足する場合や、一時的にミキサーのマイク入力を拡張したいときに便利です。標準フォーンジャックの機器に対応しておりますので、ワイヤレス受信機の出力端子をとりまとめる用途にもご利用頂けます。(AKG WMS40PROMINI2やSOUNDPUREワイヤレスマイクのアンバランスアウトに対応) 接続先の対応規格は、"マイク入力"に対応しており、6.3mmの標準プラグ搭載であればどのメーカーのアンプ・ミキサーにもご利用頂けます。 増幅回路は備わっておりませんので、"ライン入力"や"AUX入力"には対応しておりません。もし、ライン入力にマイクを繋ぎたいときは、MACKIEのMIX8などのマイクプリアンプ内蔵のアナログミキサーをご利用ください。 マイクミキサーとしては、弊社ではTECHのTM-4を定番品として取り扱いを致しておりますが、TM-4に比べると意外とノイズが少ない優れもの。 電源供給を必要としないので、電源由来のノイズが乗りにくいのでしょうか。電源不要のデメリットとして、3本同時に使用すると出力レベルが若干落ちる場合がありますが、接続先がマイク入力端子であればんミキサー側で増幅してあげれば十分使うことが出来ます。 操作性はツマミを回すだけの簡単仕様で音響機器に詳しくない方にもご利用頂いております。お使いのアンプにマイク入力が1つしか無いけれど、マイクを3本使いたいといったご要望にイチオシです。 入力数:3(モノラル) 出力レベル:マイクレベル タイプ:アンバランス マイクプリ:無し 接続ケーブル:3m(脱着不可) 接続端子:6.3mm標準フォーン 電源:不要 付属品:無し ご確認ください。 ※イメージ写真のマイク(ゼンハイザー)とスピーカーは付属致しません。 ※仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。電源を必要としない為、バッテリー駆動式のポータブルPAシステムもご利用頂けます。 【お勧め用途】3本のマイクを同時に使用したいとき、簡易PAシステムのマイク入力端子が不足するとき、ワイヤレス受信機の信号とりまとめに 入力数:3(モノラル) 出力レベル:マイクレベル タイプ:アンバランス マイクプリ:無し 接続ケーブル:3m(脱着不可) 接続端子:6.3mm標準フォーン 電源:不要 付属品:無し 5,580円

ZOOM LIVETRAK L-12 MTR デジタルミキサー レコーダー USBオーディオインターフェイス

chuya-online チューヤオンライン
ZOOM LIVETRAK L-12 MTR デジタルミキサー USBオーディオインターフェイスLIVETRAK L-12 12-Track Live Mixer / Recorderライブ演奏のミックスとレコーディングに。リハーサルスタジオ、カフェなどの小規模なライブPAにも使える12チャンネルの本格的なミキサーに、演奏者一人ひとりに異なるミックスを送れる5系統のモニターアウトと、各トラックの音を個別に記録できるレコーダー機能をビルトイン。さらに、14イン/4アウトのUSBオーディオ・インターフェース機能を統合。ライブ演奏のミックス、モニター、レコーディングを1台で。【主な特長】●デジタルオーディオミキサー・モノラル8チャンネル、ステレオ2チャンネルの合計12チャンネルの入力。・EIN -128 dBu、最大入力ゲイン+60 dBの高品位なマイクプリアンプ。・48Vファンタム電源を供給可能(チャンネル1〜4、チャンネル5〜8)。・ギター/ベースなどの楽器入力に対応するHi-Zスイッチ(チャンネル1〜2)。・接続した機器の入力信号を26 dB減衰させるPADスイッチ(チャンネル3〜8)。・演奏者一人ひとりに異なるミックスを送れる5系統のモニターアウト。・3バンドEQ(MIDは中心周波数可変のセミパラメトリック方式)。・16種類のセンドリターン・エフェクト。・各モノチャンネルに、独立した1ノブタイプのコンプレッサーを搭載。・最大9種類のミキサー設定を保存できるシーンメモリ機能。・60mmストロークのチャンネルフェーダー。・視認性の良い12セグメントLEDレベルメーター。●マルチトラックレコーダー機能・最大14トラックの同時録音、12トラックの同時再生。・最高24ビット/96kHzのハイレゾ音質で、SDカードにレコーディング。・ミックスダウン、オーバーダビング、パンチイン/アウト録音。・外部USBメモリに録音データの書き出し/読み込みが可能。・メモ録音に便利な内蔵スレートマイク。・プリカウントを設定できるメトロノーム機能。・入力音をトリガーにして録音を開始するオートレコード機能。・2秒前にさかのぼって録音できるプリレコード機能。・任意の位置へロケートできるマーカーを最大99個まで登録可能。・別売フットスイッチ(FS01)で、レコーダーの再生/停止、パンチイン/アウト、内蔵エフェクトのミュート操作が可能。●USBオーディオ・インターフェース機能・最大14チャンネルの入力、最大4チャンネルの出力。・最高24ビット/48kHzのオーディオ品質。・USB2.0ポートを搭載するMac、Windowsに対応。・クラスコンプライアントモードでiOSデバイスにも対応(Apple Lightning - USBカメラアダプタが別途必要)。・コンピュータのジッタに影響されないアシンクロナス(非同期)転送システムを採用。【アクセサリ】L-12パッケージには、以下のものが同梱されています。・ACアダプタ (AD-19)・USB2.0ケーブル・クイックガイド【別売アクセサリ】・フットスイッチ (FS01)・ラックマウント・アダプタ【SPECS】●入出力チャンネル数・入力:モノラル(MIC/LINE):8 / ステレオ(LINE):2・出力:MASTER OUT :1 / MONITOR OUT :5●入力・モノラル (MIC/LINE):XLR/TRS コンボジャック(XLR:2番HOT TRS:TIPホット)/入力ゲイン:PAD OFF:+16 〜 +60 dB / PAD ON:−10 〜 +34 dB / Hi-Z ON:+6 〜 +50 dB入力インピーダンス:XLR:3 kΩ / TRS:10kΩ/1 MΩ (Hi-Z機能 ON)最大入力レベル:PAD OFF:0 dBu (@ 0 dBFS) / PAD ON:+26 dBu (@ 0 dBFS)ファンタム電源:+48 V・ステレオ(LINE):TSフォンジャック/RCAピン (アンバランス)最大入力レベル:+10 dBu●出力・MASTER OUT:XLRジャック (バランス)最大出力レベル:+14.5 dBu出力インピーダンス:100 Ω・MONITOR OUT A (TRS):TRSフォンジャック(バランス)最大出力レベル:+14.5 dBu出力インピーダンス:100 Ω・MONITOR OUT A〜E (PHONES):標準ステレオフォンジャック最大出力レベル:42 mW + 42 mW @60 Ω出力インピーダンス:100 Ω●バス・MASTER:1・MONITOR:5・SEND EFX:1●チャンネルストリップ・COMP:-・LOW CUT:75 Hz、12 dB/OCT・EQ:HIGH:10 kHz、± 15 dB、シェルビング / MID:100 Hz-8 kHz、±15 dB、ピーキング / LOW:100 Hz、± 15 dB、シェルビング●センドエフェクト:16タイプHall 1 & 2 (リバーブ)Room 1 & 2(リバーブ)Plate (リバーブ)Church (リバーブ)DrumAmb (リバーブ)GateRev (リバーブ)Spring (リバーブ)Delay (ディレイ)Analog (ディレイ)P-P Dly (ディレイ)Vocal 1〜4 (ディレイ + リバーブ)●レコーダー・最大同時録音トラック数:14トラック(12チャンネル+ステレオマスター)@44.1/48 kHzサンプリング / 12トラック@96 kHzサンプリング・最大同時再生トラック数:12トラック・録音フォーマット:ビット長:16/24ビット / サンプリング周波数:44.1/48/96 kHz / モノラル/ステレオ、WAVフォーマット・記録メディア:SDカード(16 MB 〜 2 GB) / SDHC規格対応カード(4 GB 〜32 GB) / SDXC規格対応カード(64 GB 〜 512 GB)●オーディオ・インターフェース・チャンネル数:入力:14チャンネル / 出力:4チャンネル・ビット長:24ビット・サンプリング周波数:44.1/48 kHz・インターフェース:USB 2.0●カードリーダー・クラス:マスストレージクラス USB2.0 High Speed●USB HOST・クラス:USB 2.0 High Speed・周波数特性:-1.0 dB:20 Hz 〜 20 kHz @44.1 kHzサンプリング / -3.0 dB:20 Hz 〜 40 kHz @96 kHzサンプリング・入力換算ノイズ:EIN -128 dB(IHF-A) @+60 dB、150 Ω入力(実測)・レベルメーター:12セグメント・ディスプレイ:バックライト付きLCD (128 x 64ドット)・電源:ACアダプタ:DC12V/2A(AD-19)・消費電力:最大17W・外形寸法:445 mm (W) x 282 mm (D) x 70.5 mm (H)・重量(本体のみ):2.53 kg 79,900円

YAMAHA AG06MK2 W ライブストリーミングミキサー

MUSICLAND KEY -楽器-
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年5月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明AG06MK2は、厳選された多様な入出力、DSPエフェクト、Loopback機能、それらすべてを直接的に・簡単にコントロール可能なミキサー型製品へより高いレベルで落とし込まれたAG06の後継機種です。新たに追加された4極ミニ入出力をはじめとする豊富な入出力、ミュートボタン、さらに内部回路改善による音質改善といったその他の機種同様の改善に加えて、AG06MK2ではコンデンサーマイクを2本同時に使えるようになりました。対談やアンサンブルなどの複数人による配信など幅広いスタイルで配信したい方にぴったりな製品です。<主な特徴>・2本のコンデンサーマイクを同時使用可能・+48 V ファンタムパワー (CH1-2)・高解像度 (24-bit 192kHz)の 2トラック録音再生・エレキギター用Hi-Z入力 (CH2)・新たな配信スタイルをカバーする4極ミニ入出力端子 (TRRS)・柔軟な LOOPBACK 機能・ミュートボタン・豊富なエフェクト(ワンタッチREVERB、COMP/EQ、アンプシミュレーター)・AG Controller(Windows/Mac/iOS対応)・Windows/Mac USB-C接続対応・iOS : 外部電源供給のため Apple カメラアダプターの使用を推奨・Android: 4極ミニ入出力端子(TRRS)接続により対応・USB-C 電源入力 (5V DC、900mA)・スタイリッシュなデザイン(ホワイト/ブラック2色のバリエーション)・堅牢なメタルシャーシ・Cubase Al、WaveLab Cast、Cubasis LE, Rec'n'Share利用可能■多様な配信スタイルに対応する豊富な入力系統とLoopback機能AG06MK2では、好みのコンデンサーマイクを2本接続可能な上にそれとは別に2系統のステレオライン入力、さらにスマートホン用にアップグレードされた4極ミニ入出力端子が搭載されています。もちろん従来機の様にLoopbackモードでUSBで接続された機器からの音声を配信音に加えることも可能です。これにより対談や歌とアコースティック楽器のアンサンブルなどの配信スタイルにおいて音源毎に高感度なマイクを使った多彩な組み合わせの配信を行うことが可能となりました。■直感的で即応性の高い音声コントロール体験ミキサー型製品であるAG06MK2には、多くの物理操作子が集まっており、配信中のとっさの判断によるマイク入力音のミュートを始め、さらにストレスフリーな音声操作を可能とします。フットスイッチ(FC5: 別売)を接続すればリバーブや音声ミュートのオン/オフを足で操作することも可能です。■パワーアップした内部回路による音質向上USB-C採用とともに改善された内部回路によりAG06MK2は、コンデンサーマイクが2つ同時に使用可能になっただけでなく、従来モデルに比べ音質も向上しました。よりプロフェッショナルなレベルでの配信を可能にします。■スマートに音をブラッシュアップする遅延と無縁なDSPエフェクトAG06MK2には、音量を整えるコンプレッサー(COMP)、音域ごとにバランスを調整するEQ、響きを付与するREVERB、さらにはギターアンプを再現するアンプシミュレーター(AMP SIM)までもが搭載されています。これらによりあなたの音の最も魅力的な箇所を強調したり、つないだエレキギターを生々しくドライブしたサウンドに変えたりと最高な状態であなたのオーディエンスに届けることができます。 これらすべてはAG内部搭載のDSPチップ処理され遅延とは無縁です。ライブ配信のようなリアルタイム性が求められるシーンでは特に強力な味方になるでしょう。もちろん、収録した音をミックスエンジニアに渡し後編集処理を施すといった場合には、これらのエフェクトを一旦オフにして録音に臨むことも可能です。■初心者にもこだわり派のあなたにも理想的な音声コントロール体験を提供する「AG Controller」新たに設計し直されたAG Controllerでは「Simple」と「Detail」の2つのモードを用意しました。AG06MK2とUSBでつながったWindows/Macintosh、またはiOSデバイスからAG内部のDSP音声処理を簡単に、または細かく確認・設定することができます。■場所を選ばないあなたのためのミニマルな配信ステーションAGのスリムで洗練されたボディは置き場を選びません。別売りのマイクスタンドアダプターBMS-10Aと組み合わせることでマイクスタンドにも設置することも可能です。さらにモバイルバッテリーと組み合わせて使えば場所を問わずミニマルな配信ステーションを構築することが可能です。※AG06MK2の安定した動作のためには、DC 5V 900mA以上の安定した電源供給が必要です。■強力なバンドルソフトウェアAG06MK2には、音楽制作のためのCubase AIや配信音声制作・編集に最適なWaveLab Castといったソフトウェアがバンドルされています。その他にもiOSデバイス用アプリとしてRec'n'Share (Yamaha)、Cubasis LE (Steinberg) にも対応し、あなたの音声コンテンツ制作を強力にサポートします。スペック■周波数特性 入力チャンネル→MONITOR OUT (USB IN/OUT経由) : +0.5 dB/ -1.5 dB(20 Hz ~ 48 kHz @ Fs = 192 kHz), ノミナル出力基準@ 1 kHz, GAINツマミ:最小, STREAMING OUT:DRY CH1-2G■全高調波歪率(THD + N)*1 入力チャンネル→MONITOR OUT : 0.05 % @ 0 dBu(20 Hz~20 kHz), GAINツマミ:最小、0.01 % @ +4 dBu(1 kHz), GAINツマミ:最小 ■ハム&ノイズ*2 (20 Hz to 20 kHz) 入力換算ノイズ : -128 dBu(モノラルインプットチャンネル、Rs:150 Ω、GAINツマミ:最大) 出力残留ノイズ : -103 dBu(MONITOR OUT、MONITORツマミ:最小)■クロストーク*3 : -80 dB■入力チャンネル モノラル(MIC/LINE) : 2、ヘッドセットマイク(プラグインパワー)入力兼用(CH1のマイク入力とヘッドセットマイクは 同時に使用不可) ステレオ(LINE) : 2 USB IN : 1 AUX INPUT : 1■出力チャンネル STEREO OUT : 1 MONITOR OUT : 1 PHONES : 2(ヘッドフォン出力とヘッドセット出力は同時に使用不可) AUX OUT : 1■入力チャンネル機能 (CH1, CH2G) PAD : 26 dB DSP CH1 : COMP/EQ, REVERB, MUTE DSP CH2 : COMP/EQ*4, AMP SIM, REVERB PEAK LED : 信号がクリッピングレベルの手前 3 dBに達すると点灯■レベルメーター USB出力レベル : 2 x 2ポイントLEDメーター(PEAK、SIG)■USBオーディオ 2 IN / 2 OUT : USB Audio Class 2.0 準拠、対応サンプリング周波数:最大192 kHz, 対応量子化ビット数:24-bit■ファンタム電源 : +48 V■フットスイッチ端子 : REVERB ON/OFF or MUTE ON/OFF■電源電圧 : DC 5V, 900 mA■消費電力 : 4.5W■寸法・質量 : 152W x 63H x 201D mm・0.9 kg■付属品 : USB2.0 ケーブル(1.5 m), クイックガイド, セーフティガイド, WAVELAB CAST DOWNLOAD INFORMATION, CUBASE AI DOWNLOAD INFORMATION■動作環境温度 : 0~+40°C0 dBu = 0.775 Vrms シグナルジェネレーターの出力インピーダンス 150 Ω 特に指定がない場合、ツマミやフェーダーの位置はすべてノミナル位置。*1 全高調波歪率は22 kHzローパスフィルターで測定。*2 ノイズはA-weightingフィルターで測定。*3 クロストークは1 kHz バンドパスフィルターで測定。*4 本体パネルにスイッチやツマミ無し。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。 25,300円

BEHRINGER/べリンガー X2222USB XENYX USBオーディオインターフェース搭載 アナログ・ミキサー

RIZING 楽天市場店
USBオーディオインターフェース、高性能FXプロセッサーを搭載した16入力アナログ・ミキサー。 モノ入力にMID可変の3バンドEQ、ステレオ入力に4バンドEQを搭載する他、2系統のサブバスも用意し、中規模のライブSRにも対応 特長 ・入力は8モノ、4ステレオの16ch構成に加え、3AUXリターン、2トラック入力を用意。 ・出力はメインLRに加え、2サブバス、3AUXセンド、コントロールルーム出力、2トラック出力を搭載。 ・超低ノイズ、高いヘッドルームを誇るマイクプリアンプ部。 ・入力チャンネル個別に高品位マイクプリアンプを搭載。 ・モノラルチャンネルにはMID可変の3バンド・ブリティッシュEQ、ステレオチャンネルには4バンドEQを搭載。 ・スタジオグレード・コンプレッサーはエンコーダー1つで優れたコンプレッションを実現(モノラルチャンネルのみ)。 ・リバーブ、コーラス、フランジャー、ディレイ、ピッチシフターなど高品位なFXプロセッサーを組み合わせた・16タイプのエフェクトプリセットを内蔵。 ・AUXセンドはモニタリングに便利なプリフェーダーと外部エフェクトとの接続に便利なポストフェーダーの3系統を用意。 ・behringer.comにて、無料のレコーディング、編集、ポッドキャスティングソフトに加え、150種類もの楽器・エフェクトプラグイン、そして超低レイテンシー・ドライバーのダウンロードが可能。 ・メインミックスはバランス仕様、高品位金メッキのXLR端子を採用。 ・耐久性に優れた60mmフェーダーを採用。 ・ラックマウント金具を同梱。 仕様 ◆16chアナログ・ミキサー ・入力:16(モノラル×8、ステレオ×4)、ステレオAUXリターン×3、チャンネルインサート×8、2−トラック×1 ・出力:メイン×1、サブ×1、コントロールルーム×1、AUXセンド×4、2-トラック×1、ヘッドホン×1 ・グループバス:3 ・入出力端子:マイク/ライン入力(XLR/標準フォーンジャック)×8 ※+48Vファンタム電源搭載(一括切替)          :ライン入力(標準フォーンジャック)×8(LR、4系統)          :チャンネルインサート入力(標準フォーンジャック)×8          :AUXリターン(標準フォーンジャック)×6(LR、3系統)          :2-トラック入出力(RCA)×4(LR)          :メイン出力(XLR/標準フォーンジャック)×2(LR)          :サブ出力(標準フォーンジャック)×2          :コントロールルーム出力(標準フォーンジャック)×2(LR)          :AUXセンド(標準フォーンジャック)×4          :ヘッドホン出力(標準フォーンジャック)×1 ・USB:B型×1、16bit/48kHz ・周波数特性(マイク入力〜メイン出力):<10Hz〜90kHz(+0dB/-1dB)、<10Hz〜160kHz(+0dB/−3dB) ・マイク等価入力ノイズ(150Ω): -129dB ・THD+N:0.005% ・最大入力レベル:マイク入力: +12dBu(10dBゲイン)、ライン入力: 30dBu ・最大出力レベル:メイン出力: +28dBu ・DSP:24bit/40kHz、64/128倍オーバーサンプリング ・インピーダンス:マイク入力: 2.6kΩ(バランス)、ライン入力: 20kΩ(バランス)、10kΩ(アンバランス) ・イコライザー:1〜8ch: 3バンド(80Hz/可変/12kHz)、±15dB、9〜16ch: 4バンド(80Hz/500Hz/3kHz/12kHz) ・エフェクター:24bit、16プログラム ・コンプレッサー:8 ※モノラルチャンネルに搭載 ・フットスイッチ:標準フォーンジャック×1 ・電源:AC100V、50/60Hz ・寸法(W×H×D):430×90×355mm ・質量:5.09kg ・付属品:電源コード、ラックマウントキット ※2-トラックイン信号は、2-トラックアウトからスルー出力されません。 ※コンピューターとUSB接続時に、通常のオーディオインターフェースのように録音と再生を同時に行えません。 コンピューターの入出力設定変更が必要です。  52,470円

【10%クーポン配布中 5/20 23:59まで】オーディオテクニカ AT-UMX3 USBオーディオミキサー オーディオインターフェース 配信機材 DTM 音楽制作 USB Type-C スマホ/タブレット対応 PS4 PS5 【国内正規品】

オーディオテクニカ公式楽天市場店
テクニカルデータ・入力端子 MIC:XLR/TRSコンボジャック LINE(GUITAR):φ6.3mm 標準ジャック(Hi-Z) LINE(KEYBOARD):φ6.3mm 標準ジャック L/MONO・R USB STEREO INPUT ・出力端子 HEADPHONE OUT:φ3.5mmステレオミニジャック USB STEREO OUTPUT ・USB USB2.0、High Speed ・サンプリング周波数 最大192kHz ビットレート 16bit/24bit ・ファントム電源 +48V ・電源 USB-Cバスパワー:5V、500mA USB-C(電源供給のみ):5V、500mA ・消費電力 最大2.5W ・周波数特性 USB入力→モニター出力:±1.5dB(20Hz~20kHz) (ループバックON、USB 入力レベル最大、モニター音量中間 (@1kHz) ) ・対応OS Windows:Windows 10、Windows 11 macOS:macOS Catalina、macOS Big Sur、 macOS Monterey、macOS Ventura iOS:16.4.1 iPad OS:16.4.1 Android OS:10、11、12、13 ・外形寸法 H44×W127×D131mm ・質量 334g付属品USBケーブル(1.5m、USB Type-C - USB Type-A)、USB変換アダプター(USB Type-A - USB Type-C)備考改良などのため予告なく変更することがあります。マイクロホンメーカーが手掛ける ライブ配信向けUSBオーディオミキサー近年、ゲーム、アート、音楽など、趣味や自分の制作しているコンテンツを、気軽に他のユーザーとリアルタイムで交流するライブ配信が関心を集めています。新たにストリーミングを始めるユーザーをサポートするために、オーディオテクニカはコンパクトで機能豊富なUSBオーディオミキサーを設計しました。AT-UMX3 は、初心者にも経験豊富なストリーマーにも最適なツールで、デスク上や外出先でも高品質なサウンドを提供します。初めての配信で戸惑うこともある機材セッティングも悩む必要はありません。「専用ドライバー不要」で使用可能、「LINE入力」はHi-Z対応入力とステレオ入力の2系統が搭載されており、楽器の音をマイク音声とミキシングして配信することができます。例えば、ギターやキーボードなどをつないで『弾き語り』『歌ってみた』配信をすることも可能です。 また、入力した音とデバイス上で流した音をミックスして配信に流すことができる『Loopback機能』を搭載。LoopbackをONにすると、配信時にBGMを流したりゲーム音と声を同時に配信したりすることが可能です。 ライブ配信に必要な機能を搭載し、初めての方でも使いやすいシンプルな操作性と置き場所に困らないコンパクトサイズを提供。マイクロホン設計担当者が監修したオーディオテクニカ初のライブ配信用USBオーディオミキサーです。ライブ配信をより快適に・マイクロホンメーカーならではの設計技術と音質評価 長年にわたり、マイクロホンの開発を手がけてきた技術および設計担当者が監修。オーディオテクニカ AT2020 をはじめとするマイクロホンをリファレンスに、設計および音質評価を行っています。 ・専用設計によるノイズ耐性強化 スマートフォンやWi-Fiルーターなどの周辺電子機器や、外部接続先から発生しているノイズ。そのノイズが音声に与える影響を抑えるため、特殊なフィルタ回路と金属板による機構的なシールド設計を施し、ノイズに強い、クリーンな配信を実現します。 ・世界水準の信頼性で定評のあるノイトリック社製XLR/φ6.3mmのコンボジャックをマイク端子に採用  ・48Vの安定したファンタム電源を供給可能 ・エレキギターなどを直接接続できるHi-Z入力端子 入力した音を高解像度で出力・配信・最大192kHz/24bitの高性能A/Dコンバーターを使用 サンプリング周波数は最大192kHz、ビットレートは最大24bitの高性能A/Dコンバーターを採用し、録音用オーディオインターフェースに匹敵する高解像度で配信可能。ミキサー入力のマイクや楽器の音を、クリアで高音質なサウンドで出力します。USB接続で、すぐに使える・PC・スマートフォン・タブレット*1 へのプラグ&プレイで今すぐ使える USBクラスコンプライアントに対応し、専用ドライバーのインストールは不要です*2 。USB Type-C端子がある機器につなぐだけで、すぐに使用することができます。また、USBケーブル(USB Type-C/USB Type-A)とUSB変換アダプター(USB Type-A/USB Type-C)を付属しており、USB Type-A端子の機器にも接続可能です。 *1 スマートフォン/タブレットと接続する場合は、スマートフォン/タブレットをUSB端子に接続してから、市販のUSB電源アダプターをUSB電源端子に接続して電源を供給してください。 *2 ASIO ドライバーや音楽制作ソフトなどのソフトウェアは付属しておりません。 ・主要な配信プラットフォームでの配信に対応 WindowsやMacOSはもちろん、iOS・iPadOS・Android OSにも対応可能です。主要なライブ配信アプリや、オンラインチャットアプリなどでも動作確認済み* です。 *アプリでの動作を保証するものではありません。初心者でも安心、配信に便利な機能が満載・ゼロレイテンシーで自分の声、演奏をモニタリングできるダイレクトモニター アナログ回路上でモニタリングすることで、配信や収録の際に自分の声や楽器の音を遅延なしでモニタリングできます。 ・ライブ配信でのミキシングに便利なLOOPBACK機能 配信上でBGMを流したり、PC上のゲーム音を配信したりする際に便利です。デジタル接続(USB IN)したデバイス上の音源を、ミキサー本体のアナログMIC入力やLINE入力につないだマイクや楽器の音とミキシングして、USB OUTから出力できます* 。 *各チャンネルに入力された音声信号を、個別にUSB出力することはできません。・マイク・LINE入力・USB入力が独立、わかりやすいコントロールパネル マイク入力やLINE入力、USB入力それぞれの音量を個別に調整可能。配信前はもちろん、ライブ配信中でも最適な音声バランスに変更することができます。 ・不要な音をとっさにミュート、配信したい音だけに絞れるマイクミュート機能 ライブ配信中にBGMを流しながら、咳払いや宅配のチャイムなどリスナーに聴かせたくない不要な音を、ボタン1つで瞬時にミュートできます。 ・モニタリングする音を調整できる、マイクモニターミュート機能 本体に接続したヘッドホンから聴こえるマイクへの入力音。ライブ配信中に、この入力音のみをヘッドホンからミュートできます。例えば、ゲーミング配信中に自分の声が邪魔になる、聴きたくない場合に、自分の声をヘッドホンから聴こえないようにミュート可能です。コンパクトで使いやすい・コンパクトサイズと安定感を両立 机の上で邪魔にならず、ケーブルの重さに負けないよう本体重量を調整しています。 ・端子類を背面に集約 机の奥側にケーブルを取り回せるため、デスクスペースにキレイに配置できます。 関連商品はこちら【10%クーポン配布中 5/20 23:59まで】...【10%クーポン配布中 5/20 23:59まで】...【20%ポイントバック 5/21 9:59まで】...【20%ポイントバック 5/21 9:59まで】...【20%ポイントバック 5/21 9:59まで】... 21,780円

YAMAHA MG10 ミキサー 【配送区分C】

マークスミュージック楽天市場店
■店舗在庫あります!即納可能!!■ ライブで、スタジオで、もっとも信頼されるミキシングコンソールを目指して 直感的で使いやすいインターフェースを備えたMGシリーズは、 6チャンネルから20チャンネルまでの豊富なラインナップを揃え、様々なユーザーのニーズや用途に対応しています。 ライブやレコーディング、設備に適合する頑丈な構造、そして柔軟な設計により自信を持ってサウンドメイキングができ、最高のパフォーマンスを表現し続けることができます。その信頼性において、MGシリーズはこのクラスの新しいスタンダードとなるでしょう。 ●D-PRE (D-PRE ディスクリート Class-A マイクプリアンプ)搭載 ●HPF(80Hz)搭載(バランス入力) ●バランス、アンバランス端子のアウトプット ●ファンタム電源、PADスイッチ搭載 ●軽量で使いやすいコンパクトモデル 【keywords】◇新品◇【ヤマハ,YAMAHA,ミキサー,Mixer,MG06,MG-06,MG-06X,MG06X,MG10,MG-10,MG82CX,MG-82CX,MG102C,MG-102C,MG102-C.MG124C,MG124-C,MG-124C,MG166C,MG-166C,MG166-C,MG206C,MG-206C,MG206-C,MG102CX,MG-102CX,MG102-CX,MG124CX,MG-124CX,MG124-CX,MG166-CX,MG166CX,MG166CXUSB,MG166C-USB,MG166CUSB,Phonic,ZED-10,ZED-10FX,ZED-12FX,ZED-14,ZED-24,ミキシング,PA,ライブ,RK-MG102,RK-MG124,RKMG102,RKMG124 TASCAM M-164FX M164FX M-164-FX】 24,750円

BEHRINGER QX602MP3 XENYX アナログミキサー ベリンガー 【正規輸入品】

島村楽器
MP3プレイヤー、リバーブ/ディレイを本体に搭載、6入力アナログ・ミキサー【特徴】・超コンパクトなUSBオーディオインターフェース搭載ローノイズアナログミキサー・ファンタム電源を使用可能なXENYXマイクプリアンプ・2系統のステレオライン入力・ネオクラシック”ブリティッシュ”3バンドEQ・USB端子によりMP3をプレイバック可能・AUXで使用できるリバーブ、ディレイ搭載・メイン出力とは別系統でコントロールルーム、ヘッドホン 出力を装備【詳細情報】入力 6(mono×2、stereo×2)、stereo AUX return×1出力 main×1、control room×1、AUX send×1、headphone×1入出力端子 mic/line input(XLR/TRS)×2 ※+48V phantom powerline input (TRS)×4(LR×2)、mini phone jack ×1main output (TRS phone jack)×2(LR)control room output(TRS phone jack(2P))×2(LR)AUX send(TRS phone jack(2P))×1headphone output (TRS phone jack)×1USB Type A、32kHz、44.1kHz、48 kHzマイク等価入力ノイズ(150Ω) -127dBTHD+N 0.003%最大入力レベル mic input: +11dBu(10dB)、line input: +30dBu最大出力レベル main output: +22 dBuインピーダンス mic input: 2kΩ(balanced)、line input: 20kΩ(balanced)、10kΩ(unbalanced)イコライザー 3 band (80Hz/2.5kHz/12kHz)、±15dB電源 AC100V、50/60Hz寸法(W×H×D) 195×75×230mm質量 1.4kg付属品 AC adaptorJANコード:4033653070522 19,910円

YAMAHA ミキサー AG03MK2 B(黒) + コンデンサーマイクAT2020 + 卓上マイクスタンドAD-11 + ポップガード + XLRケーブル + ミニケーブル 配信セット

三木楽器 楽天市場店
《セット内容》 ・YAMAHA 配信用ミキサーAG03MK2 ・audio-technica コンデンサーマイク AT2020 ・卓上マイクスタンド AD-11 ・ポップガード BREEZE ・キャノンケーブル 3m (マイク接続用) ・ステレオミニケーブル (スマホ接続用/1m) コンピューター、タブレット、スマートフォン経由でライブ配信などをするための機能を備えた 1 モノラルマイク / ライン入力 + 2 ステレオ入力の3chミキサー。 ●ライブストリーミングミキサー AG03MK2は、厳選された多様な入出力、DSPエフェクト、Loopback機能、それらすべてを直接的に・簡単にコントロール可能なミキサー型製品へより高いレベルで落とし込まれたAG03の後継機種です。新たな配信スタイルに対応するための4極ミニ入出力端子やライブ配信において必須であるミュートボタンの搭載、さらに内部回路への供給電力の向上による音質改善がなされました。AG03MK2は、好みのマイクやヘッドセットと組み合わせ、あなた好みの配信環境構築に最適なライブストリーミングミキサーです。 ●直感的で即応性の高い音声コントロール ミキサー型製品であるAG03MK2には、多くの物理操作子が集まっており、配信中のとっさの判断によるマイク入力音のミュートを始め、直感手且つストレスフリーな音声操作を可能とします。 フットスイッチ(FC5: 別売)を接続することで、リバーブや音声ミュートのオン/オフを足元で操作することも可能になります。 ●配信スタイルを拡張する豊富な入力系統とLoopback機能 AG03MK2には、好みのコンデンサーマイクを接続可能なマイク入力に加え、ギター(HI-Z)/ライン楽器を接続可能な入力端子、さらにはスマートフォン用にアップグレードされた4極ミニ入出力(TRRS)端子が搭載されています。もちろん従来機と同様にLoopback(ループバック)モードでUSBで接続された機器からの音声を配信音に加えることも可能です。 ●パワーアップした内部回路による音質向上 USB-C採用とともに改善された内部回路によりAG03MK2は従来モデルに比べ音質も向上し、さらにプロフェッショナルなレベルでの配信を可能にします。また、USB-Cの信号転送と電力供給の性能は安定した動作をご提供します。 ●スマートに音をブラッシュアップする遅延のないDSPエフェクト AG03MK2には、音量を整えるコンプレッサー(COMP)、音域ごとにバランスを調整するEQ、響きを付与するREVERB、さらにはギターアンプを再現するアンプシミュレーター(AMP SIM)までもが搭載されています。これらによりあなたの音の最も魅力的な箇所を強調したり、つないだエレキギターを生々しくドライブしたサウンドに変えたりと最高な状態であなたのオーディエンスに届けることができます。 これらすべてはAG内部搭載のDSPチップ処理され遅延とは無縁です。ライブ配信のようなリアルタイム性が求められるシーンでは特に強力な味方になるでしょう。 もちろん、収録した音をミックスエンジニアに渡し後編集処理を施すといった場合には、これらのエフェクトを一旦オフにして録音に臨むことも可能です。 ●初心者にもこだわり派のあなたにも理想的な音声コントロール体験を提供する「AG Controller」 新たに設計し直されたAG Controllerでは、「Simple」と「Detail」の2つのモードを用意しました。AG03MK2とUSBでつながったWindows/Mac、またはiOSデバイスからAG内部のDSP音声処理を簡単に、または細かく確認・設定することができます。 ●場所を選ばないあなたのためのミニマルな配信ステーション AGのスリムで洗練されたボディは置き場を選びません。 別売りのマイクスタンドアダプターBMS-10Aと組み合わせることでマイクスタンドにも設置することも可能です。さらにモバイルバッテリーと組み合わせて使えば場所を問わずあなたのためのミニマルな配信ステーションを構築することが可能です。 ※AG03MK2の安定した動作のためには、DC 5V 900 mA以上の安定した電源供給が必要です。 ●強力なバンドルソフトウェア AG03MK2には、音楽制作のためのCubase AIや配信音声制作・編集に最適なWaveLab Castといったソフトウェアがバンドルされています。その他にもiOSデバイス用アプリとしてRec'n'Share (Yamaha)、Cubasis LE (Steinberg) にも対応し、あなたの音声コンテンツ制作を強力にサポートします。 《特徴》 ・60 mmフェーダー(CH1) ・+48 V ファンタムパワー (CH1) ・エレキギター用Hi-Z入力 (CH2) ・高解像度 (24-bit 192kHz)の 2トラック録音再生 ・新たな配信スタイルをカバーする4極ミニ入出力端子 (TRRS) ・柔軟な LOOPBACK 機能 ・ミュートボタン ・豊富なエフェクト(ワンタッチREVERB、COMP/EQ、アンプシミュレーター) ・AG Controller(Windows/Mac/iOS対応) ・Windows/Mac USB-C接続対応 ・iOS : 外部電源供給のため Apple カメラアダプターの使用を推奨 ・Android: 4極ミニ入出力端子(TRRS)接続により対応 ・USB-C 電源入力 (5V DC、900mA) ・スタイリッシュなデザイン ・堅牢なメタルシャーシ ・Cubase Al、WaveLab Cast、Cubasis LE, Rec'n'Share利用可能 《仕様》 ・サイズ(mm):126W×63H×201D ・質量:0.8kg ・同梱物:USB2.0ケーブル(1.5m)、クイックガイド、セーフティーガイド、WAVELAB CAST DOWNLOAD INFORMATION、CUBASE AI DOWNLOAD INFORMATION ※AD11(卓上スタンド)のねじ切り部分に塗料や切粉、僅かな錆がある場合がございますが、使用に問題はありません。 悪しからずご了承いただきまして、ご使用いただきますようお願い致します。関連商品YAMAHA ミキサー AG03MK2 B(黒) + コンデンサーマイ...YAMAHA ミキサー AG03MK2 W(白) + コンデンサーマイ...38,500円38,500円YAMAHA ミキサー AG03MK2 W(白) + コンデンサーマイ...YAMAHA ミキサー AG06MK2 W(白) + コンデンサーマイ...38,500円36,300円YAMAHA ミキサー AG06MK2 W(白) + コンデンサーマイ...YAMAHA ミキサー AG03MK2 B(黒) + コンデンサーマイ...36,300円30,800円YAMAHA ミキサー AG03MK2 B(黒) + コンデンサーマイ...YAMAHA ミキサー AG06MK2 W(白) + コンデンサーマイ...30,800円33,000円YAMAHA ミキサー AG06MK2 B(黒) + コンデンサーマイ...YAMAHA ミキサー AG03MK2 B(黒) + コンデンサーマイ...44,000円27,500円 38,500円

《在庫あり 即納可能》YAMAHA ミキサー MG10XU 最大 4 Mic / 10 Line 入力 (4 モノラル+3 ステレオ)

三木楽器 楽天市場店
クラス最上位の音質と耐久性を併せ持つコンパクトミキサーです。 最大 4 Mic / 10 Line 入力 (4 モノラル+3 ステレオ) / 1 ステレオバス / 1 AUX (FX含む) ●D-PRE (D-PRE ディスクリート Class-A マイクプリアンプ) D-PREマイクプリアンプには高級オーディオアンプで使用されてきたインバーテッドダーリントン回路を採用し、その回路は増幅素子を多段構成にすることで、大電流と低インピーダンスを実現しました。 ●ハイクオリティなサウンドを生出すオペアンプ MG01オペアンプは、内部部品や配線を最適化し、さらに優れた特性を示す高品質のシリコンウェハーと銅線などの材料を吟味し開発した自信作です。 ●ファンタム電源とPADスイッチ MGシリーズは、ワイドな周波数特性と高音質が特徴のコンデンサーマイクを使用するのに必要なファンタム電源を装備しています。また入力信号のレベルを減衰させるPADボタンも装備。 ●ノブ1つでプロの音に近付く1ノブコンプ ギターは生き生きと、ベースラインはパンチが効き、スネアはタイトに、そしてボーカルはよりクリアに。そのような技術をたった1つのノブで表現したのがヤマハの1ノブコンプです。 ●EQとハイパスフィルター 様々なソースを的確にコントロールするために、MG10以上のモノラルチャンネルには3バンドのEQを装備し、さらにMG16以上はMIDの周波数が可変できるパラメトリックタイプを装備しよりきめ細やかな音作りが可能。 ●フレキシブルに使えるAux / Effect センド MGシリーズ(MG06X / MG06は除く)にはAUXセンド機能が搭載されており、外部エフェクトやレコーディング機器、モニターシステムへ信号を送ることができます。 ●チャンネルを最大限に利用できるモノラル入力チャンネル モノラル入力には高品質で名高いノイトリック社製コンボジャックを装備し、マイクとラインレベルの両方の信号を入力できます。音量レベルの高いソースに対応する26dBのパッドも装備しています。 ●LEDレベルメーター 正確なレベルのモニタリングを可能にする12ポイント(MG06X / MG06は7ポイント)のLEDレベルメーターは出力レベルを高精度で表示し、かつ視認性に優れています。 ●SPXデジタルエフェクト XU / Xモデルに搭載されたSPXデジタルマルチエフェクトプロセッサーは、あらゆる現場に対応するエディット可能な24種類(MG06Xは6種類)のプログラムが用意され、サウンドをさまざまに色付けすることができます。※オプションのフットスイッチFC5を接続すればフット操作でエフェクトのオン/オフが行えます。 ●メタルシャーシが誇るその堅牢性 パウダーコーティングされたメタルシャーシを採用することで耐衝撃性を高め、これまでにない耐久性を誇っています。 ●ソースを選ばないステレオ入力チャンネル ステレオ入力はモデルによって端子構成を吟味しました。MG20XU / MG16XU / MG12XU / MG20 / MG16 / MG12は、ステレオチャンネルでありながらモノラルのXLR端子も使用できるチャンネルを装備し、モノラル/ ステレオラインレベル、モノラルマイクレベルの信号を入力できます。 さらに2つのフォーン端子とステレオRCAピン端子のコンビネーションも装備し対応ソースは万全です。(MG06X / MG06は2つのフォーン端子の2系統) ●デジタルの音楽制作環境にも対応 MGシリーズのXUモデルは、USBケーブルを使ってパソコンと接続するだけでプロフェッショナルなレコーディング環境が整います。 ●24ビット/192kHz、2イン/2アウトのUSBオーディオインターフェース機能 オーディオインターフェース機能を持つMGシリーズのミキシングコンソールは、すばやく簡単に、高音質のデジタル録音と再生が行えます。 ●MG REC & PLAY MGシリーズ本体とiPhone、iPadを接続してライブレコーディングやインスタント再生ができます。 レコーダー機能:MGシリーズSTEREOバスの2トラック(L/R)の録音が可能です。サンプリングレートは44.1kHz、48kHz、96kHzから選択できます。最大録音時間はiPhone、iPad内の空き容量に依存します。 *レコーダー機能とプレイヤー機能は同時に使用できません。 *対応するMGシリーズ:MG20XU、MG16XU、MG12XU、MG12XUK、MG10XU、MG10XUF *iPhone、iPadとMGシリーズとの接続にはUSBケーブルとカメラコネクションキットまたはLightning-USBカメラアダプターが必要です。 ●Cubase AI(MG20XU / MG16XU / MG12XU / MG12XUK / MG10XU / MG10XUF) MGシリーズのXUモデルには、スタインバーグの音楽制作ソフト「Cubase AI」をバンドルしております(ダウンロード版)。 Cubaseは世界中のエンジニアやミュージシャンが音楽制作に使っているほど評価されているDAW(デジタルオーディオワークステーション)で、このCubase AIはCubaseと同じオーディオエンジンを持つソフトウェアです。Cubase AIがあれば、録音/再生、編集、ミックスなどの音楽制作がすぐに始められます。 《仕様》 ・周波数特性(入力チャンネル→STEREO OUT)+0.5 dB / -1.0 dB(20 Hz 〜 48 kHz)、1 kHz @ ノミナル出力基準、GAINツマミ:最小 ・全高調波歪率(THD+N)(入力チャンネル→STEREO OUT) 0.02 % @ +14 dBu(20 Hz 〜 20 kHz)、GAINツマミ:最小 0.003 % @ +24 dBu(1 kHz)、 GAINツマミ:最小 ・ハム&ノイズ※1(20 Hz to 20 kHz) 入力換算ノイズ-128 dBu(モノラルインプットチャンネル、 Rs:150 Ω、GAINツマミ:最大) 出力残留ノイズ-102 dBu(STEREO OUT、STEREO master fader:最小) ・クロストーク※2-83 dB ・入力チャンネル モノラル(MIC/LINE)4 モノラル/ステレオ(MIC/LINE)0 ステレオ(LINE)3 ・出力チャンネル STEREO OUT 2  MONITOR OUT1  PHONES 1  AUX(FX)SEND 1  GROUP OUT0 ・バス      STEREO 1  GROUP 0  AUX(FX)1(FX含む) ・入力チャンネル機能 PAD 26 dB HPF(ハイパスフィルター) 80 Hz、12 dB / oct 1ノブコンプ 1つのノブでパラメーター(ゲイン、スレッショルド、レシオ)を同時に調節、スレッショルド:+22 dBu 〜 -8 dBu、レシオ:1:1 〜 4:1、出力レベル:0 dB 〜 7 dB、アタックタイム:約25 msec、リリースタイム:約300 msec イコライザー(HIGH) ゲイン:+15 dB / -15 dB、カットオフ周波数:10 kHz シェルビング イコライザー(MID) ゲイン:+15 dB / -15 dB、中心周波数:2.5 kHz ピーキング イコライザー(LOW) ゲイン:+15 dB / -15 dB、カットオフ周波数:100 Hz シェルビング PEAK LED イコライザー後の信号がクリッピング(+17 dBu)の手前 3 dBに達すると点灯 ・レベルメータ  2 x 7ポイントLEDメーター( PEAK、+10、+6、0、-6、 -10、-20 dB) ・内蔵デジタルエフェクト(SPX アルゴリズム) 24種類 ・USBオーディオ (2 IN/2 OUT)24bit / 192kHz ・ファンタム電源 +48 V ・電源電圧AC 100 V、 50 Hz / 60 Hz ・消費電力 22.9 W ・寸法(幅×高さ×奥行き) 244 mm × 71 mm × 294 mm ・質量 2.1 kg ・付属品 ラックマウント金具 Cubase AI(ダウンロードインフォメーション) 取扱説明書、Technical Specifications、電源ケーブル ・Cubase AI(ダウンロードインフォメーション) ・動作環境温度0 〜+40 ?C ※1 ノイズはA-weightingフィルターで測定。 ※2 1 kHz バンドパスフィルターで測定。関連商品YAMAHA ミキサー AG03MK2 W(白) + コンデンサーマイ...YAMAHA ミキサー AG03MK2 W(白) + コンデンサーマイ...30,800円30,800円YAMAHA ミキサー AG03MK2 B(黒) + コンデンサーマイ...YAMAHA ミキサー AG03MK2 B(黒) + コンデンサーマイ...30,800円30,800円YAMAHA ミキサー AG03MK2 B(黒) + コンデンサーマイ...YAMAHA ミキサー AG03MK2 W(白) + コンデンサーマイ...27,500円27,500円クラス最上位の音質と耐久性を併せ持つコンパクトミキサーです。 最大 4 Mic / 10 Line 入力 (4 モノラル+3 ステレオ) / 1 ステレオバス / 1 AUX (FX含む) 30,000円

YAMAHA MG10XU エフェクト搭載ヤマハ10CHミキサー

サンフォニックス楽天市場店
YAMAHA (ヤマハ) / MG10XU大人気「MG」のSPXエフェクト搭載 最新モデル。最大10CH:4モノ/3ステレオモデルです。ヤマハが一貫してこだわってきた音、それは「原音に忠実なサウンド」に他なりません。余計な色付けや処理を加えるのではなく、可能な限りピュアなサウンドをエンジニアに提供することこそがヤマハの役割ととらえ、その実現に向けて努力してきました。このMGシリーズもそうした理念に基づいて丁寧に作り上げました。これまでのミキシングコンソール開発の経験と新しい技術、細部にまでこだわり抜いて厳選したパーツ、そして果てしない音作りの挑戦がこの新しいMGサウンドを生み出しました。ミキシング、それは表現することこれまで発表されてきたあらゆる名曲や名演は、ミキシングコンソールによって増幅され、イコライザーやエフェクトで処理されています。つまり、演奏者とミキシングエンジニアの共同作業を経て、初めて感動的なサウンドが生まれるのです。ヤマハMGシリーズにはミキシングする上で表現力を高めるための数々の機能を備えています。非常に定評ある「SPXデジタルエフェクト」を搭載エフェクト処理はサウンドをより豊かに、そして完成度の高いものへと昇華させます。XU / Xモデルに搭載されたSPXデジタルマルチエフェクトプロセッサーは、あらゆる現場に対応するエディット可能な24種類(MG06Xは6種類)のプログラムが用意され、サウンドをさまざまに色付けすることができます。自然でリアルなその高品位なリバーブとディレイサウンドに圧倒されるはずです。オプションのフットスイッチFC5を接続すればフット操作でエフェクトのオン/オフが行えます。(MG20XU / MG16XU / MG12XU / MG10XU)特徴最大 4 Mic / 10 Line 入力 (4 モノラル+3 ステレオ)1 ステレオバス1 AUX (FX含む)マイクプリアンプ「D-PRE」搭載1ノブコンプSPXによる高品位なデジタルエフェクト24種類を搭載24ビット / 192kHz 2in / 2out USBインターフェース機能iPhone(iOS7以降)/ iPad(2以降)/ iPad Camera Connection Kit / Lightning - USBカメラアダプタ使用可Cubase AI (ダウンロード版でのご提供)+48V ファンタム電源メタルシャーシ関連タグ:ヤマハ ミキサー エフェクター内蔵仕様詳細・対応動作条件は、メーカーサイトの情報をご確認の上、お買い求めください  32,450円

YAMAHA MG06X ミキサー 【配送区分B】

マークスミュージック楽天市場店
■店舗在庫あります!即納可能!!■ ライブで、スタジオで、もっとも信頼されるミキシングコンソールを目指して 直感的で使いやすいインターフェースを備えたMGシリーズは、 6チャンネルから20チャンネルまでの豊富なラインナップを揃え、様々なユーザーのニーズや用途に対応しています。 ライブやレコーディング、設備に適合する頑丈な構造、そして柔軟な設計により自信を持ってサウンドメイキングができ、最高のパフォーマンスを表現し続けることができます。その信頼性において、MGシリーズはこのクラスの新しいスタンダードとなるでしょう。 ●D-PRE (D-PRE ディスクリート Class-A マイクプリアンプ)搭載 ●HPF(80Hz)搭載(バランス入力) ●バランス、アンバランス端子のアウトプット ●ファンタム電源、PADスイッチ搭載 ●軽量で使いやすいコンパクトモデル ●高品質SPXデジタルマルチエフェクトプロセッサー 【keywords】◇新品◇【ヤマハ,YAMAHA,ミキサー,Mixer,MG06,MG-06,MG-06X,MG06X,MG10,MG-10,MG82CX,MG-82CX,MG102C,MG-102C,MG102-C.MG124C,MG124-C,MG-124C,MG166C,MG-166C,MG166-C,MG206C,MG-206C,MG206-C,MG102CX,MG-102CX,MG102-CX,MG124CX,MG-124CX,MG124-CX,MG166-CX,MG166CX,MG166CXUSB,MG166C-USB,MG166CUSB,Phonic,ZED-10,ZED-10FX,ZED-12FX,ZED-14,ZED-24,ミキシング,PA,ライブ,RK-MG102,RK-MG124,RKMG102,RKMG124】 19,800円

YAMAHA MG06X エフェクト搭載ヤマハ6CHミキサー

サンフォニックス楽天市場店
YAMAHA (ヤマハ) / MG06X大人気「MG」のSPXエフェクト搭載 最新モデル。最大6CH:2モノ/2ステレオモデルです。ヤマハが一貫してこだわってきた音、それは「原音に忠実なサウンド」に他なりません。余計な色付けや処理を加えるのではなく、可能な限りピュアなサウンドをエンジニアに提供することこそがヤマハの役割ととらえ、その実現に向けて努力してきました。このMGシリーズもそうした理念に基づいて丁寧に作り上げました。これまでのミキシングコンソール開発の経験と新しい技術、細部にまでこだわり抜いて厳選したパーツ、そして果てしない音作りの挑戦がこの新しいMGサウンドを生み出しました。ミキシング、それは表現することこれまで発表されてきたあらゆる名曲や名演は、ミキシングコンソールによって増幅され、イコライザーやエフェクトで処理されています。つまり、演奏者とミキシングエンジニアの共同作業を経て、初めて感動的なサウンドが生まれるのです。ヤマハMGシリーズにはミキシングする上で表現力を高めるための数々の機能を備えています。非常に定評ある「SPXデジタルエフェクト」を搭載エフェクト処理はサウンドをより豊かに、そして完成度の高いものへと昇華させます。XU / Xモデルに搭載されたSPXデジタルマルチエフェクトプロセッサーは、あらゆる現場に対応するエディット可能な24種類(MG06Xは6種類)のプログラムが用意され、サウンドをさまざまに色付けすることができます。自然でリアルなその高品位なリバーブとディレイサウンドに圧倒されるはずです。オプションのフットスイッチFC5を接続すればフット操作でエフェクトのオン/オフが行えます。(MG20XU / MG16XU / MG12XU / MG10XU)特徴最大 2 Mic / 6 Line入力( 2 モノラル+2 ステレオ)1 ステレオバスマイクプリアンプ「D-PRE」搭載SPXによる高品位なデジタルエフェクト6 種類を搭載+48V ファンタム電源メタルシャーシ関連タグ:ヤマハ ミキサー エフェクター内蔵仕様詳細・対応動作条件は、メーカーサイトの情報をご確認の上、お買い求めください  19,800円

公式店★ オーディオインターフェース ポッドキャスター ボイスチェンジャー オーディオミキサー デジタルミキサー サウンドカード XLR接続 パソコン スマホ 生配信 ゲーム実況 白 ホワイト 「 送料無料 1年保証 」 FIFINE AmpliGame SC3

FIFINE
メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています よくある質問 Q : スマホに対応できますか? A : Androidスマホではミキサーを正常にお使いいただけます。それ以外に、iPhoneやiPadでの使用はおすすめできません。ただし、どうしてもご使用されたい場合は、Apple純正のアダプターをご利用ください。Q : なぜ雑音やホワイトノイズが聞こえるのでしょうか? A : お使いのパソコンのオーディオドライバーを更新してみてください。または、製品がルーターに近すぎて干渉を受けていないか確認してください。Q : このミキサーを使ってPS4/PS5またはSwitchに接続し、Discordなどのソフトで配信を行う際、ゲームの音量を調整できますか?A : イヤホンに入力される音量は調整できますが、Discordなどのソフトに入力される音量は調整できません。 関連商品5 6,599円

【あす楽】Maono ポッドキャスター 配信用ミキサー オーディオインターフェイス ポッドキャスト ライバー ストリーミング ゲーム実況 ポッドキャスター Youtuber ユーチューバー ラジオDJ Windows Mac Maono caster lite AM200

動画・撮影機材専門店 SYH SHOP
MAONO ポッドキャスター セット内容 【セット内容】 ・ポッドキャスター本体 ・USB Type-C ケーブル ・4ピンケーブルX2本 (OUTPUT端子より出音時にご使用ください) ・説明書 概要 「動画配信などを手軽に始めたいが、何を用意すればいいか分からない」このような場合、このセットがあれば手軽に動画配信を始めることが出来ます。操作も非常に簡単で複雑な設定等もなく直感で数分で使い慣れることが出来ます。 マイクやスマートフォンなどを簡単に接続でき、それらのサウンドをコントロールし、ボーカルエフェクトやサウンドエフェクトを追加することができます。 iPhone・iPadやPCを本体に接続して音源ソースとして同時配信も可能です。 BGMからボーカルだけ取り除く「Music Only」ボタン機能を使えば気軽に「歌ってみた配信」なども行えます。 最下部、空きの4つのボタンにお好みのジングルを最大30秒で設定可能です。 【設定方法】ケーブルをMusic Input に挿す→ボタンを長押し→ボタンが点滅→サウンドを流し入音 複数のデジタルオーディオミキシング機器を1つの機材に統合しています。簡単に設定して使用することができ、LIVE配信や録音を行うことができます。高音質で初心者〜熟練者までのニーズに合わせてご使用いただけます。 通常、ミキサーはコンセントに繋ぎ使用しますが、本機は5000mahの内蔵バッテリーを備えているので8時間以上連続で使用することが可能です。 本機はWindows、macOSに対応しております。 注意事項 ※マイク、ヘッドホンなどのアクセサリーは付属しておりません。 ※製品の特性上、開封後の購入者様ご都合での返品は受付出来ません。 ※他社販売の変換ケーブルの相性による動作不良に関しましては保証対象外となります。 ※商品は1年間のメーカー保証が付いております。 【変換アダプターを介してのご使用に関しまして】 iPhone等で変換アダプターを介してご使用の際、アプリ、スマートフォンの仕様や組み合わせの相性による動作不全に関しましては保証の対象外となります。 また、アプリ、スマートフォンの仕様や性能、組み合わせの相性による動作不全のご返品は原則受け付けておりませんので予めご了承くださいませ。 ※以下、過去に動作不全の報告があった事例 ・ライトニングタイプのiPhoneでPocochaを使った際、音が配信されない 11,980円

【ふるさと納税】【Roland】スマートフォン向けオーディオミキサー/GO:MIXER PRO-X【配送不可:離島】 携帯 携帯アクセサリー OA機器 タブレット PC

静岡県浜松市
内容■スペック<製品サイズ>幅(W)104mm×奥行(D)155mm×高さ(H)41mm<質量>0.215kg ■主なスペック ●オーディオ・チャンネル数…入力:11チャンネル、出力:3チャンネル ●接続端子:INSTRUMENT(L/MONO、R)端子:標準タイプ、LINE IN 1端子:ステレオ・ミニ・タイプ、LINE IN 2端子:ステレオ・ミニ・タイプ、GUITAR/BASS端子:標準タイプ(ハイ・インピーダンス対応)、SMARTPHONE IN/OUT端子:ステレオ・ミニ・タイプ(ステレオ、CTIA)、MIC端子:コンボ・タイプ(XLR、TRS標準)、バランス(ファンタム電源DC 48V、6mA)、HEADPHONE/HEADSET端子:ステレオ・ミニ・タイプ(ステレオ、CTIA)、USB端子:USBマイクロBタイプ ●コントローラー:INSTRUMENTつまみ、GUITAR/BASSつまみ、MICつまみ、HEADSET MICつまみ、HEADPHONE/SMARTPHONE OUTつまみ、LOOP BACKスイッチ、PAD GUITAR/BASSスイッチ、PHANTOM POWERスイッチ、BATTERYスイッチ ●インジケーター:POWERインジケーター、PEAKインジケーター ●電源:USB端子から取得、アルカリ電池(単4形)×4、充電式ニッケル水素電池(単4形)×4 ●消費電流:170mA ●連続使用可能時間:アルカリ電池:約4時間、※BATTERYスイッチがONの場合。※電池の仕様、容量、使用状態によって異なります。 ●付属品:「PDFマニュアルの入手方法」ご案内チラシ(保証書含む)、「安全上のご注意」チラシ、Lightning to USBマイクロBタイプ・ケーブル、USB Type-C(TM)to USBマイクロBタイプ・ケーブル、3.5mm TRRS オーディオ・ケーブル ・浜松市にあるローランドは電子楽器、電子機器およびそのソフトウェアの製造提供をしています。 ・本製品は弊社で定める品質基準に関し、厳しい条件・チェックを行い、それを通過したブランドです。 ・本製品の企画から品質管理及び、製品テスト・チェック・保証・修理等は浜松市内で行っています。事業者ローランド株式会社備考※画像はイメージです。※オンライン決済限定となります。※ふるさと納税の返礼品につき、品質不良以外のキャンセルや返品はお受けできません。※離島へのお届けはできません。※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。【ふるさと納税】【Roland】スマートフォン向けオーディオミキサー/GO:MIXER PRO-X【配送不可:離島】 携帯 携帯アクセサリー OA機器 タブレット PC 【配送不可:離島】 近年、スマートフォンやタブレット端末を使用した動画の投稿やリアルタイムでのライブ・ストリーミングを手軽に行えるアプリが数多く登場し、アップロードされるコンテンツとその視聴者の数はますます増えています。こうした背景の中、動画コンテンツのできばえを決定づける音質は、これまで以上に重要な要素として捉えられています。GO:MIXER PRO-Xはそういったモバイル・デバイス環境でのミュージック・ビデオや動画の制作、ライブ・ストリーミングを行うのに最適なオーディオ・ミキサーです。モバイル・デバイスとのシンプルな接続によりスタジオ・クオリティのオーディオ入力を最大7系統分ミックスすることができます。制作する動画や配信の音質クオリティを高いものにするだけでなく、手のひらサイズの小さな筐体は持ち運びに優れ、いつでもどこでもベストな制作を行うことができます。 ■製品ポイント・手のひらサイズのモバイル機器向けオーディオ・ミキサー ・マイクや楽器など最大7系統のオーディオ・インプットを装備 ・48Vファンタム電源対応のXLR/TRSコンボ・ジャックを装備 ・アクティブ・ピックアップからの入力にも対応するパッド・スイッチを備えたギター/ベース専用入力端子 ・ステレオ/モノラル両入力に対応する楽器用入力端子 ・ライン入力に対応するTRSミニ・ジャックを2系統装備 ・ヘッドセット・マイクをサポートするミニ・ヘッドフォン・ジャック ・モバイル・デバイスからのバッキング・トラック再生にあわせた演奏に便利なループ・バック機能 ・USB Micro-B端子と4極TRRSジャックの2通り接続方法 ・Lightning、USB Type-C、4極TRRSの3種類の接続用ケーブルを付属 ・スマートフォンからの給電または単4乾電池(4本)で動作 ・カメラ・アプリやライブ・ストリーミング・アプリと簡単に組み合わせが可能 寄附金の用途について 産業、雇用の創出 子育て、学力の支援 防災、防犯の強化 自然との共生、持続可能な社会の実現 健康づくりの推進、地域医療の充実 地域文化の創造、魅力発信 浜松市におまかせ 受領証明書及びワンストップ特例申請書のお届けについて 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。発送の時期は、入金確認後1~2週間程度を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。ワンストップ特例申請をご希望の場合、寄附翌年の1月10日まで(必着)に申請書が当庁まで届くように発送してください。お急ぎの場合、下記URLより申請書をダウンロード・印刷いただけます。https://event.rakuten.co.jp/furusato/guide/onestop/※ご自身で申請書等をダウンロードしてご提出後に、申請書等が届く場合がございますが、一度申請をいただいていれば再提出は不要です。 72,000円

マッキー MACKIE MIX5 コンパクトミキサー【送料無料】

さくら山楽器
こちらの商品はお取り寄せとなります。3日〜1週間ほどでお届け可能です。メーカー品切の際はお時間を頂きます。 ★商品の説明★MACKIEと共にミキシングを始めてみませんか?コンパクトミキサーデザインで全世界を導いてきたMACKIEの品質、実績、技術をMackie Mixシリーズに投入しました。さまざまな現場で対応可能な設計、頑丈な金属製の筐体、高品位なパーツを採用したMixシリーズはプロフェッショナルなスペックにもかかわらず誰でも手に入りやすい価格でご提供いたします。実績のあるMackieプリアンプはハイヘッドルーム、低ノイズを実現。さまざまな音源に対応し高品位なサウンドを提供いたします。もっともコンパクトで、リーズナブルかつ高品位なコンパクトミキサー、それがMackie MIXシリーズです。5-チャンネル コンパクト ミキサー実績のあるハイヘッドルーム、低ノイズを実現した5チャンネルコンパクトミキサースタジオレベルのクォリティーを実現したマイク/ライン入力 ×1クリーンで正確な周波数特性を実現した2バンドEQスタジオコンデンサーマイク対応可能なファンタム電源ステレオライン入力 ×2 (6.3φTRS)再生用入力端子 ステレオRCA ×1 録音用出力端子 ステレオRCA ×1メインL/R出力独立したボリューム調整が可能なヘッドホン端子実績のある耐久性の高い頑丈なデザイン持ち運び可能な超コンパクトサイズ 10,670円

【エントリー2倍|対象ユーザー限定 5/20迄】 MACKIE|マッキー 6chエフェクト/USB内蔵プロフェッショナルミキサー ProFX6v3

楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
6chエフェクト/USB内蔵プロフェッショナルミキサー●24-BIT / 192KHZ 2×4 USBレコーディングインターフェース・DAWで制作した2つのカスタムミックスをPCから送ることができ、フルミックスと再生中の特定のトラックをモニタリング可能な2×4 USB I/O。・ライブレコーディング、音楽再生、ライブストリーミングなどに最適。●レイテンシーフリーモニタリング・DAWからの出力とミキサーに接続した音源をブレンドしモニタリングが可能なBLENDシングルノブ。●プロライクレコーディング・Pro Tools|First と Waveform OEM professionalソフトウェア&プラグインパッケージライセンス同梱。・BBD Delay, Eleven Lite , 304 EO , 304C Compressor*含む23種類のPro Tools|First用プラグイン The M牛試案Collectionライセンス同梱。・Equallser , Compresser , Reverber8 , Limiter 含む16種類のWaveform OEMプラグインThe DAW Essentials ライセンス同梱。●Mackie伝統の頑丈な設計・過酷な環境にも耐えうる”戦車級に頑丈な”デザイン・大切な機材を保護するソリッドスチールシャーシ・強度をさらに増やすABS樹脂製サイドパネル*Pro Tools|First の新しい無料のサブスクリプションが必要6chエフェクト/USB内蔵●プロフェッショナルサウンド・上位機種で採用している最大60dBハイヘッドルーム超低ノイズ設計のOnyxプリアンプを2基搭載。クリアで歪のない原音に忠実なサウンドを再生。・様々なサウンドメイキングをすることのできる24種類のリバーブ/ディレイ空間系エフェクターGigFXエフェクトエンジン●ミキシングに必要不可欠な機能・2バンドEQ(80Hz/12kHz):Ch1/ch2・すべてのマイク入力chには100Hzローカットフィルターと48vファンタ無電源(一括供給)を実装。・ライン専用入力チャンネル:Ch3/ch4・ステレオミニプラグ/USM3-4入力チャンネル:Ch5/ch6・独立したレベル及びブレンドコントロールを装備したヘッドホン出力 28,710円

MIX5(MACKIE) マッキー 5-チャンネル コンパクト ミキサー MACKIE Mix5

Joshin web 家電とPCの大型専門店
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□メーカー保証期間 1年※マイクをお使いになる場合、XLRオス/メスケーブルをご用意いただき、MixシリーズミキサーのXLR入力に接続してください。ホーン入力端子はライン入力専用端子でマイク入力に対応しておりません。またMixシリーズミキサーのホーン入力はギターやベースなどハイインピーダンス出力の楽器入力に対応しておりません。別途ダイレクトBOXをご用意ください。実績のあるハイヘッドルーム、低ノイズを実現した5チャンネルコンパクトミキサー◆スタジオレベルのクォリティーを実現したマイク/ライン入力 ×1◆クリーンで正確な周波数特性を実現した2バンドEQ◆スタジオコンデンサーマイク対応可能なファンタム電源◆ステレオライン入力×2(6.3φTRS)◆再生用入力端子 ステレオRCA×1 録音用出力端子 ステレオRCA×1◆メインL/R出力◆独立したボリューム調整が可能なヘッドホン端子◆実績のある耐久性の高い頑丈なデザイン◆持ち運び可能な超コンパクトサイズ■ 仕 様 ■【ノイズ特性】(20Hz〜20kHzバンドワイズ、150Ωソースインピーダンス)全出力 マスターレベル / チャンネルレベル オフ:100dBu全出力 マスターレベル@ユニティ、全チャンネルレベルオフ:-90dBu全出力 マスターレベル、1チャンネルレベル@ユニティ:-85dBu【全高調波歪 (THD)】(20Hz〜20kHzバンドワイズ)マイク入力→メイン出力:0.01%@+4dBu【減衰、クロストーク】(20Hz〜20kHzバンドワイズ)入力→出力@1kHz:-85 dBuメインミックスオフ @1 kHz:-80 dBu【周波数レスポンス】(マイク入力→任意出力 ゲイン@ユニティ) +0 -1 dB 20 Hz to 30 kHz【入力換算ノイズ (EIN)】(マイク入力→インサートセンド出力、最大ゲイン)150Ω終端: -125 dBu【CMRR】(マイク入力→インサートセンド出力、最大ゲイン)1 kHz:-70 dB未満【最大レベル】マイク入力(XLR):+18 dBu他全入力:+21 dBu全出力:+21 dBu【インピーダンス】マイク入力:2kΩ他全入力:10kΩ以上テープ出力:1kΩPhone:22Ω他全入力: 120Ωアンバランス 240Ωバランス【EQ】高域シェルビング:±15 dB @ 12 kHz中域ピーキング:±15 dB @ 2.5 kHz低域シェルビング:±15 dB @ 80 Hzローカットフィルター:18 dB/octave -3 dB @ 75 Hz【必要電源】Input:AC100V、50 / 60 HzOutput:AC18V、 600mA寸法:高さ 43×幅 140×奥行き 196 mm重量:0.6 kg(電源含まず)※Mackie、ランニングマンのフィギュアはLOUD Technologies Inc.の商標です。記されたその他すべてのブランド名称は、それぞれの権利保持者の商標または登録商標です。[MIX5MACKIE]マッキー楽器・レコーディング>PA/録音機器>ミキシングコンソール>アナログミキサー 10,670円

メディアコム もりあげくんPlus エコー付きカラオケミキサー (マイク1本追加セット)

楽器のことならメリーネット
【セット内容】NEWHYPERもりあげくんPLUS(有線マイク1本付き)、ダイナミックマイク お手持ちのスピーカーやコンポでマイクの音を出力できるマイクミキサー NEWHYPERもりあげくんPLUS スタッフのコメント: 【セットの特長】 マイクミキサーには標準でダイナミックマイクが付属致しますが、そちらとは別にダイナミックマイクを1本お付けしたセットです。別途お付けするマイクはカラオケボックスへの持ち込みなどにも人気の定番のマイクロフォンです。 【ミキサーの特長】 カラオケ用に作られたたいへんシンプルなマイクミキサーです。本製品を使うことで、マイクの音と外部音源の音を混ぜて出力でき、さらにマイクへエコーを掛けることができます。本製品にはヘッドフォン出力も搭載しており、スピーカーが無くてもヘッドフォンでカラオケの音とマイクの音を聴くことができます。 調整用のツマミはボリュームとエコーの掛かり具合、そして音質の調整ツマミのみのシンプルな操作性が特徴的です。音響用のミキサーに比べてシンプルな造りになっておりますので、音響機器にお詳しくない方でも手軽にご利用頂けるかと存じます。 スピーカーやコンポをお持ちで、そのスピーカーからマイクの音を流したい、そういったご要望にぴったりなマイクミキサーです。出力は民生レベルのラインレベルとなります。マイクの入力も増幅して出力する為、マイクプリアンプ的にも使用できますね。 【メーカーサイトより】 従来のエコーにディレイ調節つまみをプラスしてお好みのエコー効果に調整可能になりました。 ヘッドフォン端子を装備して、アンプ・スピーカー無しでもカラオケが楽しめるようになりました。 NEWHYPERもりあげくんPLUS 型番TKMI-010 ジョイサウンドやジェイコム・ひかりTV・イッツコム等のVODカラオケに推奨されているマイクミキサーです! ジョイサウンドTV・ジョイサウンドカフェ・光BOX+@DAMやゲーム機等のカラオケアプリを利用して カラオケが視聴出来る状態のテレビやパソコンと接続すれば、低予算でカラオケの環境が創れます。 【主な仕様】 入力 マイク×2 AUX(ステレオミニ)×1 RCA(音声右左+映像)×1 出力 AUX(ステレオミニ)×1 RCA(音声右左+映像)×1 ヘッドフォン(ステレオミニ)×1 機能 マイク音量調節・エコー調節・ディレイ調節・音楽音量調節 付属品 マイク・マイクケーブル(約3m)各1本  取扱説明書(保証書付)接続ケーブル:RCA(赤白黄)1本  3.5mmステレオ⇔3.5mmステレオ1本 本体サイズ W172 D126 H44mm 重量 約282g 電源 DC12V/0.5A(付属ACアダプター) 材質 ABS樹脂 付属品 マイク・マイクケーブル(約3m)各1本  取扱説明書(保証書付) 生産国 中国 【Q&A】 ■Q1.マイクミキサー単品で音が出ますか? ミキサー単体では音が出ません。音を出す為にはスピーカーとアンプが必要となります。 ■Q2.ヘッドフォンで音を聞けますか? はい、ヘッドフォン出力端子が付いておりますので、ヘッドフォンで音を聞くことができます。 ■Q3.マイクの音に遅れは生じませんか? ミキサー内部では音の遅れはほとんど生じません。接続先のプリメインアンプの仕様により音声遅延が生じる可能性はございます。特にサラウンド対応のパワーアンプを使用する場合、アンプ側で処理を行うため音が遅れることがあります。もりあげくんPlusの音声出力端子には、遅延の少ないプリメインアンプまたはアクティブスピーカーをご利用下さい。 ご確認ください。 ※仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。 ※本製品にはパワーアンプは搭載されておりません。音を出すにはアンプとスピーカーが必要です。 ※もりあげくんPlus標準付属のマイクケーブルは少々特殊な仕様となっております。セットマイク及び別売のマイクへのケーブルの流用はお控え下さい。 ※接続先のアンプに遅延があると音の遅れはどうしても生じてしまいます。【メーカーサイトより】 20年を超えるロングセラーのHYPERもりあげくんが待望のモデルチェンジ ■従来のエコーにディレイ調節つまみをプラスしてお好みのエコー効果に調整可能になりました。■ ■ ヘッドフォン端子を装備して、アンプ・スピーカー無しでもカラオケが楽しめるようになりました。■ NEWHYPERもりあげくんPLUS 型番TKMI-010 ジョイサウンドやJCOM・ひかりTV・イッツコム等のVODカラオケに推奨されているマイクミキサーです! ■ジョイサウンドTV・ジョイサウンドカフェ・光BOX+@DAMやゲーム機等のカラオケアプリを利用して カラオケが視聴出来る状態のテレビやパソコンと接続すれば、低予算でカラオケの環境が創れます。 別売りの防音マイクミュートカバーをマイクに付ければお手軽に防音!思い切り練習が可能になります。 入力 マイク×2 AUX(ステレオミニ)×1 RCA(音声右左+映像)×1 出力 AUX(ステレオミニ)×1 RCA(音声右左+映像)×1 ヘッドフォン(ステレオミニ)×1 機能 マイク音量調節・エコー調節・ディレイ調節・音楽音量調節 付属品 マイク・マイクケーブル(約3m)各1本  取扱説明書(保証書付) 本体サイズ W172 D126 H44mm 重量 約282g 電源 DC12V/0.5A(付属ACアダプター) 材質 ABS樹脂 付属品 マイク・マイクケーブル(約3m)各1本  取扱説明書(保証書付) 生産国 中国 10,500円

WINTECH カラオケエコーミキサー CKM-1 シルバー

ケーズデンキ 楽天市場店
・音声とマイクを同時に出力できるマイクミキシング・強弱を調整できるエコー調整機能付き・トーン調整機能でお好みの音質を調整できるマイクミキシング対応(入力音源+マイク1+マイク2)音声とマイクを同時に出力可能。前面にマイク入力端子(φ6.3mm)が2つあり、デュエットができます多彩な端子マイクボリューム、トーン調整、エコー調整ダイヤル搭載。背面には入力音源ボリューム、オーディオ入主力端子、映像入出力端子(L、R)が搭載。多彩な機能トーン調整ダイヤル、エコー調整ダイヤル、独立マイクボリューム、入力音声ボリュームと多彩な機能付き。お好みの音質を調整したり、エコーの強弱も調整可能。※マイクは付属していません。φ6.3mm端子対応ダイナミックマイクが必要となります。●電源:AC100V(DC12V ACアダプター)●消費電力:約 3W●本体サイズ:W140×D95×H48mm(出っ張り含む)●本体重量:約 174g(本体のみ)●端子:マイク入力端子×2(φ6.3mm)  映像入力端子×1 音声入力端子×1 映像出力端子×1 音声出力端子×1●機能:マイクミキシング機能 エコー調整機能 トーン調整機能●付属品:ACアダプター、取扱説明書 3,828円

エレコム ゲーミングアナログミキサー アナログミキサー 4極φ3.5mm PlayStation(R)4 5 NINTENDO SWITCH(TM)対応 ブラック HSAD-GMMA10BK

エレコムダイレクトショップ
■ボイスチャットをしながら、快適にゲームをプレイ!1台のヘッドセットで通話音声とゲーム音を同時に再生できるゲーミングミキサーです。■スマートフォンで通話しながら、ゲームの音をミックスして同時に再生できるゲーミングミキサーです。 ■ヘッドセットから、ゲーム音と通話音声を同時に聞けるため、ゲームへの没入感を味わいながらプレイできます。 ■PlayStation(R) 4、PlayStation(R) 5、NINTENDO SWITCH(TM)、NINTENDO SWITCH Lite(TM)、NINTENDO SWITCH(TM)(有機ELモデル)などのゲーム機と接続して使用可能です。 ■ゲーム機とスマートフォンをそれぞれ付属のケーブルで接続し、お持ちのヘッドセットを差し込むだけのシンプルな配線で使用可能です。 ■ボリュームコントローラーにより、本体を操作することなく手元で音量を調節できます。 ■マイクミュートスイッチ機能を搭載しているため、プレイ中とっさにミュートにしたい時でも安心です。 ■ノイズの影響を受けづらいシールドケーブルを採用しています。 ■USB端子を使用しないため、NINTENDO SWITCH LITE(TM)などでは充電しながらの使用も可能です。 ■ゲーム音と通話音声のバランスがよく、適切な音量で楽しめます。 ■胸ポケットなどに引っ掛けられる便利なクリップが付いています。 ■ゲーム機やスマートフォンとの接続用ケーブル(φ3.5mm4極ミニプラグ)を2本付属しています。 ■※イヤホンジャックを搭載しないスマートフォンをご使用の場合、別売のφ3.5mm音声変換ケーブルが必要です。 ■※Apple社製EarPods(3.5mmプラグ)など一部のマイク付きイヤホンでは、音声が通話相手に聞こえないなど正常にご使用できない場合があります。(2021年12月現在)■対応機種:ゲーム機:PlayStation(R)4/5、NINTENDO SWITCH(TM)、NINTENDO SWITCH(TM)Lite、NINTENDO SWITCH(TM)(有機ELモデル)■対応機種:ボイスチャット用通信端末:φ3.5mm4極ミニジャックのヘッドセット端子を搭載したスマートフォン、タブレット、Windowsパソコン/ヘッドセット:φ3.5mm4極ミニプラグ接続のマイク付きステレオヘッドセット■インターフェイス:ゲーム機との接続:φ3.5mm4極ミニプラグ(CTIA規格準拠)/ボイスチャット用通信端末との接続:φ3.5mm4極ミニプラグ(CTIA規格準拠)/ヘッドセットとの接続:φ3.5mm4極ミニジャック(CTIA規格準拠)■ケーブル長:ミキサーからゲーム機まで:約1.5m、ミキサーからボイスチャット用通信端末まで:約1.5m■本体カラー:ブラック■重量:17g(ケーブル含まず)■外形寸法:幅31mm×奥行19mm×高さ59.4mm(ケーブル含まず)■ヘッドフォン・ボリューム調整:有り■マイク・ミュート機能:有り■付属品:ゲーム機との接続ケーブル(φ3.5mm4極ミニプラグ)、ボイスチャット用通信端末との接続ケーブル(φ3.5mm4極ミニプラグ)■保証期間:1年間エレコムダイレクトショップボイスチャットをしながら、快適にゲームをプレイ!1台のヘッドセットで通話音声とゲーム音を同時に再生できるゲーミングミキサーです。スマートフォンで通話しながら、ゲームの音をミックスして同時に再生できるゲーミングミキサースマートフォンで通話しながら、ゲームの音をミックスして同時に再生できるゲーミングミキサーです。PlayStation® 4、PlayStation® 5、NINTENDO SWITCH™、NINTENDO SWITCH Lite™、NINTENDO SWITCH™(有機ELモデル)などのゲーム機と接続して使用可能です。ゲームへの没入感を味わいながらプレイできるヘッドセットから、ゲーム音と通話音声を同時に聞けるため、ゲームへの没入感を味わいながらプレイできます。シンプルな配線で使用可能ゲーム機とスマートフォンをそれぞれ付属のケーブルで接続し、お持ちのヘッドセットを差し込むだけのシンプルな配線で使用可能です。USB端子を使用しないため、NINTENDO SWITCH LITE™などでは充電しながらの使用も可能です。手元で音量を調節できるボリュームコントローラーにより、本体を操作することなく手元で音量を調節できます。マイクミュートスイッチ機能を搭載マイクミュートスイッチ機能を搭載しているため、プレイ中とっさにミュートにしたい時でも安心です。胸ポケットなどに引っ掛けられるクリップ付き胸ポケットなどに引っ掛けられる便利なクリップが付いています。接続用ケーブル付属ゲーム機やスマートフォンとの接続用ケーブル(φ3.5mm4極ミニプラグ)を2本付属しています。ノイズの影響を受けづらいシールドケーブルノイズの影響を受けづらいシールドケーブルを採用しています。適切な音量で楽しめるゲーム音と通話音声のバランスがよく、適切な音量で楽しめます。接続図※イヤホンジャックを搭載しないスマートフォンをご使用の場合、別売のφ3.5mm音声変換ケーブルが必要です。※Apple社製EarPods(3.5mmプラグ)など一部のマイク付きイヤホンでは、音声が通話相手に聞こえないなど正常にご使用できない場合があります。(2021年12月現在) 2,580円

【正規代理店】 エレコム HSAD-GM30MBK スマホで通話しながらゲーム音を聞ける! デジタルミキサー ゲーム向け USB デジタル ボイスチャット ミキサー PS4 Switch スイッチ 対応 ブラック ELECOM 6カ月保証 ゲーム用 カメラ アクセサリー 任天堂スイッチ 送料無料

ウルマックス 楽天市場店
■ゲームの音とスマホの音を同時に再生できるデジタルミキサーです。 ■スマートフォンのチャットアプリで通話をしながらゲームの音をミックスして再生できるUSB接続のデジタルミキサーです。 ■マイク回路を内蔵し、ヘッドセット、ゲーム機、スマートフォンをそれぞれ付属のケーブルで接続するだけのシンプルな配線で使用可能です。 ■デジタルのミックス処理と増幅回路の搭載により、音量が不足しがちな従来のアナログミキサー方式よりも高音質なミックス再生が可能です。 ■マイクミュートと音量調整を手元で操作できる機能を搭載しています。 ■胸ポケットなどに引っ掛けられる便利なクリップが付いています。 ■ゲーム機との接続用ケーブル(USB A、Type-C 各1本)、スマートフォンとの接続用ケーブル(φ3.5mm4極ミニプラグ)を付属しています。 ■※イヤホンジャックを搭載しないスマートフォンをご使用の場合、別売のφ3.5mm音声変換ケーブルが必要です。■対応機種:ゲーム機:PlayStation4、Nintendo Switch/ボイスチャット用通信端末:φ3.5mm4極ミニジャックのヘッドセット端子(CTIA規格準拠)を搭載したスマートフォン、タブレット、Windowsパソコン/ヘッドセット:CTIA規格に準拠したφ3.5mm4極ミニプラグ接続のマイク付きステレオヘッドセット ■インターフェイス:ゲーム機との接続:USB A端子、USB Type-C端子/ボイスチャット用通信端末との接続:φ3.5mm4極ミニプラグ(CTIA規格準拠)/ヘッドセットとの接続:φ3.5mm4極ミニジャック(CTIA規格準拠) ■ケーブル長:ミキサーからゲーム機まで:約1.5m(USB A接続時)、約0.5m(USB Type-C接続時)、ミキサーからボイスチャット用通信端末まで:約1.5m ■本体カラー:ブラック ■重量:17g(ケーブル含まず) ■外形寸法:幅31mm×奥行19mm×高さ59.4mm(ケーブル含まず) ■ヘッドフォン・ボリューム調整:有り ■マイク・ミュート機能:有り ■付属品:ゲーム機との接続ケーブル(USB A、Type-C 各1本)、ボイスチャット用通信端末との接続ケーブル(φ3.5mm4極ミニプラグ)、ユーザーズマニュアル ■保証期間:6カ月スマホで通話しながらゲーム音を聞ける!ゲームの音とスマホの音をミックスして同時に再生できるデジタルミキサー。※11月下旬以降発売 デジタルミキサー 部門 ランキング1位! 集計期間:2021年5月10日〜2021年5月16日 2021年2月22日〜2021年2月28日:デジタルミキサー ランキング 1位 3,049円

ELECOM エレコム ゲーミングデジタルミキサー # HSAD-GM30MBK エレコム (オーディオインターフェイス)

Apple専門店 キットカット
●合わせて買いたい商品●気になる商品■ ゲームの音とスマホの音を同時に再生できるデジタルミキサーゲームの音とスマホの音を同時に再生できるデジタルミキサーです。■ シンプルな配線で使用可能マイク回路を内蔵し、ヘッドセット、ゲーム機、スマートフォンをそれぞれ付属のケーブルで接続するだけのシンプルな配線で使用可能です。■ 通話をしながらゲームの音をミックスして再生できるスマートフォンのチャットアプリで通話をしながらゲームの音をミックスして再生できるUSB接続のデジタルミキサーです。デジタルのミックス処理と増幅回路の搭載により、音量が不足しがちな従来のアナログミキサー方式よりも高音質なミックス再生が可能です。■ マイクミュートと音量調整を手元で操作できるマイクミュートと音量調整を手元で操作できる機能を搭載しています。また、胸ポケットなどに引っ掛けられる便利なクリップが付いています。■ 接続用ケーブル付属ゲーム機との接続用ケーブル(USB A、Type-C 各1本)、スマートフォンとの接続用ケーブル(φ3.5mm4極ミニプラグ)を付属しています。 ※ イヤホンジャックを搭載しないスマートフォンをご使用の場合、別売のφ3.5mm音声変換ケーブルが必要です。[仕様情報]インターフェイス : ゲーム機との接続 USB A端子、USB Type-C端子/ボイスチャット用通信端末との接続 φ3.5mm4極ミニプラグ(CTIA規格準拠)/ヘッドセットとの接続 φ3.5mm4極ミニジャック(CTIA規格準拠)ケーブル長 : ミキサーからゲーム機まで 約1.5m(USB A接続時)、約0.5m(USB Type-C接続時)、ミキサーからボイスチャット用通信端末まで 約1.5m重量 : 17g(ケーブル含まず)外形寸法 : 幅31mm x 奥行19mm x 高さ59.4mm(ケーブル含まず)ヘッドフォン・ボリューム調整 : 有りマイク・ミュート機能 : 有り付属品 : ゲーム機との接続ケーブル(USB A、Type-C 各1本)、ボイスチャット用通信端末との接続ケーブル(φ3.5mm4極ミニプラグ)、ユーザーズマニュアル[保証期間]6ヶ月[メーカー]エレコム ELECOM (エレコム)型番JANHSAD-GM30MBK4549550143653[性能] アプセサリ[性能] ボリュームコントロール[用途] ゲーミング[用途] ライブ配信[端子] USB A[色] ブラック[規格] USB Type-C[規格] mini-pin[長さ] 0.5m[長さ] 1.5mエレコム ゲーミングデジタルミキサー # HSAD-GM30MBK エレコム 2,480円

ELECOM エレコム ゲーミングデジタルミキサー # HSAD-GM30MBK エレコム (オーディオインターフェイス)

Premium Selection 楽天市場店
●合わせて買いたい商品●気になる商品■ ゲームの音とスマホの音を同時に再生できるデジタルミキサーゲームの音とスマホの音を同時に再生できるデジタルミキサーです。■ シンプルな配線で使用可能マイク回路を内蔵し、ヘッドセット、ゲーム機、スマートフォンをそれぞれ付属のケーブルで接続するだけのシンプルな配線で使用可能です。■ 通話をしながらゲームの音をミックスして再生できるスマートフォンのチャットアプリで通話をしながらゲームの音をミックスして再生できるUSB接続のデジタルミキサーです。デジタルのミックス処理と増幅回路の搭載により、音量が不足しがちな従来のアナログミキサー方式よりも高音質なミックス再生が可能です。■ マイクミュートと音量調整を手元で操作できるマイクミュートと音量調整を手元で操作できる機能を搭載しています。また、胸ポケットなどに引っ掛けられる便利なクリップが付いています。■ 接続用ケーブル付属ゲーム機との接続用ケーブル(USB A、Type-C 各1本)、スマートフォンとの接続用ケーブル(φ3.5mm4極ミニプラグ)を付属しています。 ※ イヤホンジャックを搭載しないスマートフォンをご使用の場合、別売のφ3.5mm音声変換ケーブルが必要です。[仕様情報]インターフェイス : ゲーム機との接続 USB A端子、USB Type-C端子/ボイスチャット用通信端末との接続 φ3.5mm4極ミニプラグ(CTIA規格準拠)/ヘッドセットとの接続 φ3.5mm4極ミニジャック(CTIA規格準拠)ケーブル長 : ミキサーからゲーム機まで 約1.5m(USB A接続時)、約0.5m(USB Type-C接続時)、ミキサーからボイスチャット用通信端末まで 約1.5m重量 : 17g(ケーブル含まず)外形寸法 : 幅31mm x 奥行19mm x 高さ59.4mm(ケーブル含まず)ヘッドフォン・ボリューム調整 : 有りマイク・ミュート機能 : 有り付属品 : ゲーム機との接続ケーブル(USB A、Type-C 各1本)、ボイスチャット用通信端末との接続ケーブル(φ3.5mm4極ミニプラグ)、ユーザーズマニュアル[保証期間]6ヶ月[メーカー]エレコム ELECOM (エレコム)型番JANHSAD-GM30MBK4549550143653[性能] アプセサリ[性能] ボリュームコントロール[用途] ゲーミング[用途] ライブ配信[端子] USB A[色] ブラック[規格] USB Type-C[規格] mini-pin[長さ] 0.5m[長さ] 1.5mエレコム ゲーミングデジタルミキサー # HSAD-GM30MBK エレコム 2,280円

YAMAHA AG03mk2 W ホワイト USBミキサー

楽器のことならメリーネット
クリスマスラッピングをご希望のかたは「クリスマス ギフトラッピング プレゼント包装【単品購入不可】」を一緒にカートへお入れ下さい。 ネット配信・カラオケやWEB会議にお勧めのWEBミキサー ※AG03mk2単品販売です。オリジナルマニュアルは付属致しません。オリジナルマニュアル付きをご希望の方はこちら※ スタッフのコメント: 配信やビデオ通話にイチオシのUSBミキサーです。ミキサーと言えばやや専門的で取っ掛かりにくい印象を与えることがございますが、本製品シンプルな設計でミキサーとしてはとても扱い易くなっております。 【メーカーサイトより】 AG03MK2は、厳選された多様な入出力、DSPエフェクト、LoopBack機能、それらすべてを直接的に・簡単にコントロール可能なミキサー型製品へより高いレベルで落とし込まれたAG03の後継機種です。新たな配信スタイルに対応するための4極ミニ入出力端子やライブ配信において必須であるミュートボタンの搭載、さらに内部回路への供給電力の向上による音質改善がなされました。AG03MK2は、好みのマイクやヘッドセットと組み合わせ、あなた好みの配信環境構築に最適なライブストリーミングミキサーです。 基本情報 入力チャンネル モノラル(LINE/MIC): 1、ヘッドセットマイク(プラグインパワー)入力兼用(CH1のマイク入力とヘッドセットマイクは同時に使用不可) ステレオ(LINE)/モノラル(Guitar):1 USB IN:1 AUX INPUT:1 出力チャンネル MONITOR OUT:2 PHONES:2(ヘッドフォン出力とヘッドセット出力は同時に使用不可) AUX:1 入力チャンネル機能 CH1 PAD、REVERB、EQ/COMP、MUTE 入力チャンネル機能 CH2G PAD、AMP SIM、REVERB USBオーディオ 2 IN 2OUT ファンタム電源 +48V フットスイッチ端子 REVERB ON/OFF , MUTE ON/OFF 質量・寸法 126W × 63H × 201D mm 0.8kg 同梱品 USB2.0ケーブル(1.5m) ご確認ください。 ・Steinberg DAWソフトウェア「Cubase AI」のダウンロード、インストール手順、および設定方法については、ヤマハ公式サイトをご覧ください。その際、付属のCUBASE AI DOWNLOAD INFORMATIONをご用意ください。 ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。また、モニタの設定などにより色調が実物と異なる場合がございます。ご購入後に思った色と違うなどでのキャンセルはご遠慮下さい。 ※こちらの商品は店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しております。タイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。※AG03mk2単品販売です。オリジナルマニュアルは付属致しません。オリジナルマニュアル付きをご希望の方はこちら※ 直感的で即応性の高い音声コントロール ミキサー型製品であるAG03MK2には、多くの物理操作子が集まっており、配信中のとっさの判断によるマイク入力音のミュートを始め、直感手且つストレスフリーな音声操作を可能とします。 フットスイッチ(FC5: 別売)を接続することで、リバーブや音声ミュートのオン/オフを足元で操作することも可能になります。 配信スタイルを拡張する豊富な入力系統とLoopback機能 AG03MK2には、好みのコンデンサーマイクを接続可能なマイク入力に加え、ギター(HI-Z)/ライン楽器を接続可能な入力端子、さらにはスマートフォン用にアップグレードされた4極ミニ入出力(TRRS)端子が搭載されています。もちろん従来機と同様にLoopback(ループバック)モードでUSBで接続された機器からの音声を配信音に加えることも可能です。 パワーアップした内部回路による音質向上 USB-C powered internal circuitry for improved sound quality USB-C採用とともに改善された内部回路によりAG03MK2は従来モデルに比べ音質も向上し、さらにプロフェッショナルなレベルでの配信を可能にします。また、USB-Cの信号転送と電力供給の性能は安定した動作をご提供します。 スマートに音をブラッシュアップする遅延のないDSPエフェクト AG03MK2には、音量を整えるコンプレッサー(COMP)、音域ごとにバランスを調整するEQ、響きを付与するREVERB、さらにはギターアンプを再現するアンプシミュレーター(AMP SIM)までもが搭載されています。これらによりあなたの音の最も魅力的な箇所を強調したり、つないだエレキギターを生々しくドライブしたサウンドに変えたりと最高な状態であなたのオーディエンスに届けることができます。 これらすべてはAG内部搭載のDSPチップ処理され遅延とは無縁です。ライブ配信のようなリアルタイム性が求められるシーンでは特に強力な味方になるでしょう。 もちろん、収録した音をミックスエンジニアに渡し後編集処理を施すといった場合には、これらのエフェクトを一旦オフにして録音に臨むことも可能です。 初心者にもこだわり派のあなたにも理想的な音声コントロール体験を提供する「AG Controller」 新たに設計し直されたAG Controllerでは、「Simple」と「Detail」の2つのモードを用意しました。AG03MK2とUSBでつながったWindows/Mac、またはiOSデバイスからAG内部のDSP音声処理を簡単に、または細かく確認・設定することができます。 場所を選ばないあなたのためのミニマルな配信ステーション AGのスリムで洗練されたボディは置き場を選びません。 別売りのマイクスタンドアダプターBMS-10Aと組み合わせることでマイクスタンドにも設置することも可能です。さらにモバイルバッテリーと組み合わせて使えば場所を問わずあなたのためのミニマルな配信ステーションを構築することが可能です。 ※AG03MK2の安定した動作のためには、DC 5V 900 mA以上の安定した電源供給が必要です。 21,000円

ベリンガー 2ch USBオーディオインターフェース付きミキサー 302USB XENYX

楽器のことならメリーネット
パソコンでのネット配信にもお勧めの超小型アナログミキサー スタッフのコメント: マイク入力1つ、ライン入力1つの超小型ミキサーです。USB接続に対応しており、パソコンに繋ぐことでマイクの音をパソコンに入力させたり、パソコンの音をミキサーへ出力したりすることができます。上位モデルのQ502USBと比べると、本機種は楽器演奏よりもネット配信や設備音響へのご利用に適した入力端子の形状となっております。 ヘッドセットマイクも接続可能で、主にネット配信にお勧めの機種ですが、リーズナブルな為簡易PAシステムのライン入力にマイクを繋ぐ為のマイクプリアンプとしてのご利用にもお勧めです。ラインの入出力端子は民生用機器で用いられるRCAピンジャックを採用しておりますので、標準フォーンケーブルをご使用される際は別途変換ケーブルが必要となります。 ■主な仕様 マイク入力 1 ステレオ入力 1(CH2)+1(2TRACK IN) USBインターフェイス機能 有り 別途ASIO4ALLドライバー(無料)をご利用ください エフェクト機能 無し コンデンサーマイク △15V電源対応機種のみ (主流なのは48V) ■メーカーサイトよりUSBオーディオインターフェースを搭載したアナログ・ミキサー。片手で持ち運べる超小型の筐体に多彩な入力を凝縮 仕様 ◆2chアナログ・ミキサー 入力:3(モノラル×1、ステレオ×1)、2-トラック×1、ヘッドセットマイク×1 出力:メイン×1、ヘッドホン×1 入出力端子:マイク/ライン入力(XLRと標準フォーンジャックの複合型端子)×1 ※+15Vファンタム電源搭載(常時ON)        :ライン入力(RCA)×2(LR)        :ヘッドセットマイク(ミニフォーンジャック)×1        :2-トラック入力(RCA)×2(LR)        :メイン出力(RCA)×2(LR)        :ヘッドホン出力(ミニフォーンジャック)×1 USB:B型×1、16bit/48kHz 周波数特性(マイク入力〜メイン出力):<10Hz〜90kHz(+0dB/-1dB)、<10Hz〜160kHz(+0dB/−3dB) マイク等価入力ノイズ(150Ω): -129dB THD+N:0.005% 最大入力レベル:マイク入力: +12dBu(10dBゲイン)、ライン入力: +22dBu(0dBゲイン) 最大出力レベル:メイン出力: +22dBu インピーダンス:マイク入力: 2.6kΩ(バランス)、ライン入力: 20kΩ(バランス)、10kΩ(アンバランス) イコライザー:2バンド(80Hz/12kHz)、±15dB 電源:DC5V(500mA)、電源アダプター(AC100V、50/60Hz) ※USB端子と接続 寸法(W×H×D):114×46×136mm 質量:2.8Kg 付属品:電源アダプター ご確認ください。 ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。また、モニタの設定などにより色調が実物と異なる場合がございます。ご購入後に思った色と違うなどでのご返品はお受けできません。XLR/フォーンのほか、LINE/USB(RCA)の2入力に加え、2トラック入力を装備。 電源はUSBバスパワーもしくは付属の電源アダプターで供給。 内蔵のUSBオーディオインターフェースで直接PCへの接続が可能。 ファンタム電源の供給が可能な高品位マイクプリアンプ。 深い温かみを与える2バンド・ブリティッシュEQ。 ヘッドホンまたはミックス出力に割当可能な2トラック入力。 メインミックスと独立したヘッドホン出力。 比較表 ◆2chアナログ・ミキサー 入力:3(モノラル×1、ステレオ×1)、2-トラック×1、ヘッドセットマイク×1 出力:メイン×1、ヘッドホン×1 入出力端子:マイク/ライン入力(XLRと標準フォーンジャックの複合型端子)×1 ※+15Vファンタム電源搭載(常時ON)        :ライン入力(RCA)×2(LR)        :ヘッドセットマイク(ミニフォーンジャック)×1        :2-トラック入力(RCA)×2(LR)        :メイン出力(RCA)×2(LR)        :ヘッドホン出力(ミニフォーンジャック)×1 USB:B型×1、16bit/48kHz 周波数特性(マイク入力〜メイン出力):<10Hz〜90kHz(+0dB/-1dB)、<10Hz〜160kHz(+0dB/−3dB) マイク等価入力ノイズ(150Ω): -129dB THD+N:0.005% 最大入力レベル:マイク入力: +12dBu(10dBゲイン)、ライン入力: +22dBu(0dBゲイン) 最大出力レベル:メイン出力: +22dBu インピーダンス:マイク入力: 2.6kΩ(バランス)、ライン入力: 20kΩ(バランス)、10kΩ(アンバランス) イコライザー:2バンド(80Hz/12kHz)、±15dB 電源:DC5V(500mA)、電源アダプター(AC100V、50/60Hz) ※USB端子と接続 寸法(W×H×D):114×46×136mm 質量:2.8Kg 付属品:電源アダプター 12,500円

MACKIE MIX5 【アナログミキサー】

イケベ楽器 イケシブ
楽器種別:新品MACKIE/新品 商品一覧>>配信機器・ライブ機器【5,000円〜15,000円】 商品一覧>>ミキサー/アナログミキサー/MACKIE 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!MACKIE MIX5 【アナログミキサー】商品説明5-チャンネル コンパクト ミキサーコンパクトミキサーデザインで全世界を導いてきたMACKIEの品質、実績、技術をMackie Mixシリーズに投入しました。さまざまな現場で対応可能な設計、頑丈な金属製の筐体、高品位なパーツを採用したMixシリーズはプロフェッショナルなスペックにもかかわらず誰でも手に入りやすい価格でご提供いたします。実績のあるMackieプリアンプはハイヘッドルーム、低ノイズを実現。さまざまな音源に対応し高品位なサウンドを提供いたします。もっともコンパクトで、リーズナブルかつ高品位なコンパクトミキサー、それがMackie MIXシリーズです。・実績のあるハイヘッドルーム、低ノイズを実現した5チャンネルコンパクトミキサー・スタジオレベルのクォリティーを実現したマイク/ライン入力 ×1・ステレオライン入力 ×2 (6.3φTRS)・再生用入力端子 ステレオRCA ×1 録音用出力端子 ステレオRCA ×1・メインL/R出力・独立したボリューム調整が可能なヘッドホン端子・実績のある耐久性の高い頑丈なデザイン・持ち運び可能な超コンパクトサイズ■主な仕様高さ:43mm幅:140mm奥行き:196mm重量:0.6kg(電源含まず)※店頭、または通信販売にて売却後、敏速な削除は心掛けておりますが、web上から削除をする際どうしてもタイムラグが発生してしまいます。万が一商品が売切れてしまう場合もございますので予めご了承ください。イケベカテゴリ_配信機器・ライブ機器_ミキサー_アナログミキサー_MACKIE_新品 SW_MACKIE_新品 JAN:0663961044935 登録日:2015/07/22 ミキサー マッキー 10,670円

YAMAHA MG06 【6ch アナログミキサー】

イケベ楽器 イケシブ
楽器種別:新品YAMAHA/新品 商品一覧>>レコーディング【5,000円〜20,000円】 商品一覧>>アウトボード/レコーディングミキサー/YAMAHA 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!YAMAHA MG06 【6ch アナログミキサー】商品説明もっとも信頼されるミキシングコンソールを目指して直感的で使いやすいインターフェースを備えたMGシリーズは、6チャンネルから20チャンネルまでの豊富なラインナップを揃え、様々なユーザーのニーズや用途に対応しています。ライブやレコーディング、設備に適合する頑丈な構造、そして柔軟な設計により自信を持ってサウンドメイキングができ、最高のパフォーマンスを表現し続けることができます。その信頼性において、MGシリーズはこのクラスの新しいスタンダードとなるでしょう。■D-PRE (D-PRE ディスクリート Class-A マイクプリアンプ)トータル的な音質を左右し、ミックスの方向性を示唆するのは音の入り口であるマイクプリアンプであり、そこに最大限の努力を傾けること。それが我々が到達した答えでした。この目的のために作り上げたのがディスクリートClass-Aマイクプリアンプ「D-PRE」です。ヤマハがハイエンドレコーディング機器のために開発したプレミアムなこのマイクプリアンプは、ミキシングコンソールMGPシリーズにも装備されその音質は各方面のエンジニアから高い評価を得ています。その優れたサウンドの秘密は回路デザインにあります。D-PREマイクプリアンプには高級オーディオアンプで使用されてきたインバーテッドダーリントン回路を採用し、その回路は増幅素子を多段構成にすることで、大電流と低インピーダンスを実現しました。結果、そのサウンドは中低域にハリと艶を持たせたスムースな質感をベースに、太く、そしてナチュラルな開放感、空気を感じることができます。マイクプリアンプには、使い方や用途によって、敢えて特徴的な色付けを行うものがある一方、それぞれの音色の持ち味をそのまま自然に増幅するものまで様々ですが、D-PREは高品位にありのままのキャラクターを再現する「原音忠実」を目指し、丁寧にチューニングされ、全周波数帯域に渡りフラットな特性に仕上げました。■ハイクオリティなサウンドの鍵はオペアンプにありマイクプリアンプを構成する部品であるオペアンプは、サウンドクオリティを左右する重要なファクターであることは周知の事実です。ヤマハはMGシリーズの開発にあたり、新たに高品質のカスタムメイドオペアンプMG01を開発しました。 世にある多くのオペアンプは電気的な特性や効率性を重視しますが、私達はまず「音質」に重点を置きこのオペアンプを作り上げました。MG01オペアンプは、内部部品や配線を最適化し、さらに優れた特性を示す高品質のシリコンウェハーと銅線などの材料を吟味し開発した自信作です。■ファンタム電源とPADスイッチMGシリーズは、ワイドな周波数特性と高音質が特徴のコンデンサーマイクを使用するのに必要なファンタム電源を装備しています。また入力信号のレベルを減衰させるPADボタンも装備。高出力のソースが入力されてもワンタッチで歪みのない適正な入力レベルに設定でき、常にクリアなミックス環境を提供します。■EQとハイパスフィルター信頼性の高いイコライザーほど音作りに欠かせないものです。MGシリーズには、様々なソースを的確にコントロールするために、MG10以上のモノラルチャンネルには3バンドのEQを装備し、さらにMG16以上はMIDの周波数が可変できるパラメトリックタイプを装備しよりきめ細やかな音作りが可能。長年培ってきたヤマハのプロオーディオ設計の理念がここに宿っています。また、不要な低周波を取り除き、よりクリアなミックス操作のためにハイパスフィルターを各モノラルチャンネルに装備しました。■メタルシャーシが誇るその堅牢性MGシリーズは、パウダーコーティングされたメタルシャーシを採用することで耐衝撃性を高め、これまでにない耐久性を誇っています。スマートなフォルムのデザインは、最適な対流冷却を実現し、さらに内部レイアウトは電源回路をアナログ回路から分離することでノイズからの影響を徹底的に排除するだけではなく、内部部品の寿命を伸ばすことにも貢献しています。さらにノブにかかる衝撃をパネル面に分散させ、内部基板へのダメージを吸収するようノブの位置にも配慮しました。・最大2 Mic / 6 Line入力( 2 モノラル+2 ステオ)・マイクプリアンプ「D-PRE」搭載・+48V ファンタム電源・メタルシャーシ※店頭、または通信販売にて売却後、敏速な削除は心掛けておりますが、web上から削除をする際どうしてもタイムラグが発生してしまいます。万が一商品が売切れてしまう場合もございますので予めご了承ください。イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_レコーディングミキサー_YAMAHA_新品 SW_YAMAHA_新品 JAN:4957812542777 登録日:2014/01/24 ミキサー ヤマハ やまは 15,290円

audio-technica AT-UMX3 USBオーディオミキサー オーディオインターフェース 配信機材 DTM 音楽制作 USB Type-C スマホ/タブレット対応 PS4 PS5 オーディオテクニカ

島村楽器
マイクロホンメーカーが手掛けるライブ配信向けUSBオーディオミキサー【特徴】マイクロホンメーカーが手掛けるライブ配信向けUSBオーディオミキサー最近では、PCだけでなくスマートフォンを使ったストリーミングが多くなり、いつでも誰でも気軽に始めることができるようになりました。ゲーム、アート、音楽など、趣味や自分の制作しているコンテンツを、気軽に他のユーザーとリアルタイムで交流するライブ配信が関心を集めています。新たにストリーミングを始めるユーザーをサポートするために、オーディオテクニカはコンパクトで機能豊富なUSBオーディオミキサーを設計しました。AT-UMX3 は、初心者にも経験豊富なストリーマーにも最適なツールで、デスク上や外出先でも高品質なサウンドを提供します。【】初めての配信で戸惑うこともある機材セッティングも悩む必要はありません。専用ドライバー不要で使用可能、LINE入力はHi-Z対応入力とステレオ入力の2系統が搭載されており、楽器の音をマイク音声とミキシングして配信することができます。例えば、ギターやキーボードなどをつないで『弾き語り』『歌ってみた』配信をすることも可能です。 また、入力した音とデバイス上で流した音をミックスして配信に流すことができるLoopback機能を搭載。LoopbackをONにすると、配信時にBGMを流したりゲーム音と声を同時に配信したりすることが可能です。ライブ配信に必要な機能を搭載し、初めての方でも使いやすいシンプルな操作性と置き場所に困らないコンパクトサイズを提供。マイクロホン設計担当者が監修したオーディオテクニカ初のライブ配信用USBオーディオミキサーです。【ライブ配信をより快適に】・マイクロホンメーカーならではの設計技術と音質評価長年にわたり、マイクロホンの開発を手がけてきた技術および設計担当者が監修。オーディオテクニカ AT2020 をはじめとするマイクロホンをリファレンスに、設計および音質評価を行っています。・専用設計によるノイズ耐性強化スマートフォンやWi-Fiルーターなどの周辺電子機器や、外部接続先から発生しているノイズ。そのノイズが音声に与える影響を抑えるため、特殊なフィルタ回路と金属板による機構的なシールド設計を施し、ノイズに強い、クリーンな配信を実現します。・世界水準の信頼性で定評のあるノイトリック社製XLR/φ6.3mmのコンボジャックをマイク端子に採用・48Vの安定したファントム電源を供給可能・エレキギターなどを直接接続できるHi-Z入力端子【入力した音を高解像度で出力・配信】・最大192kHz/24bitの高性能A/Dコンバーターを使用サンプリング周波数は最大192kHz、ビットレートは最大24bitの高性能A/Dコンバーターを採用し、録音用オーディオインターフェースに匹敵する高解像度で配信可能。ミキサー入力のマイクや楽器の音を、クリアで高音質なサウンドで出力します。USB接続で、すぐに使える・PC・スマートフォン・タブレット*1 へのプラグ&プレイで今すぐ使えるUSBクラスコンプライアントに対応し、専用ドライバーのインストールは不要です*2 。USB Type-C 端子がある機器につなぐだけで、すぐに使用することができます。また、USBケーブル(USB Type-C /USB Type-A)とUSB変換アダプター(USB Type-A/USB Type-C )を付属しており、USB Type-A端子の機器にも接続可能です。*1 スマートフォン/タブレットと接続する場合は、スマートフォン/タブレットをUSB端子に接続してから、市販のUSB電源アダプターをUSB電源端子に接続して電源を供給してください。*2 ASIO ドライバーや 楽制作ソフトなどのソフトウェアは付属しておりません。【コンパクトで使いやすい】・コンパクトサイズと安定感を両立机の上で邪魔にならず、ケーブルの重さに負けないよう本体重量を調整しています。・端子類を背面に集約机の奥側にケーブルを取り回せるため、デスクスペースにキレイに配置できます。【詳細情報】入力端子・MIC:XLR/TRSコンボジャック・LINE(GUITAR):φ6.3mm 標準ジャック(Hi-Z)・LINE(KEYBOARD):φ6.3mm 標準ジャック L/MONO・R・USB STEREO INPUT出力端子・HEADPHONE OUT:φ3.5mmステレオミニジャック・USB STEREO OUTPUTUSB USB2.0、High Speedサンプリング周波数 最大192kHzビットレート 16bit/24bitファントム電源 +48V電源・USB-Cバスパワー:5V、500mA・USB-C(電源供給のみ):5V、500mA消費電力 最大2.5W周波数特性・USB入力→モニター出力:±1.5dB(20Hz〜20kHz)・(ループバックON、USB 入力レベル最大、モニター音量中間(@1kHz) )対応OS・Windows:Windows 10、Windows 11・macOS:macOS Catalina、macOS Big Sur、・macOS Monterey、macOS Ventura・iOS:16.4.1・iPad OS:16.4.1・Android OS:10、11、12、13外形寸法(突起部含む) H44×W127×D131mm質量 334g 付属品1.5m USBケーブル(USB Type-C - USB Type-A)、USB変換アダプター(USB Type-A - USB Type-C)JANコード:4961310161361 19,800円