SDHCカード  [PA機器]
 
楽天市場検索
楽器・音響機器
PA機器
  ミキサー (3) (SDHCカード)
  PAシステム (1) (SDHCカード)
  マイク (3) (SDHCカード)
  マイクスタンド (0)
  スピーカー (0)
  パワーアンプ (0)
  モニターヘッドホン (0)
  エフェクター・プロセッサー (0)
  機材ケース・ラック・マウント (0)
  パッチパネル (0)
  その他 (0)
 
7件中 1件 - 7件  1
商品説明価格

TASCAM タスカム CD-200SB ◆ CDプレーヤー ・SD/SDHCカード・USBメモリー対応【9月8日時点、在庫あり 】

ワタナベ楽器 楽天SHOP
《 業務用CDプレーヤー 》SD/SDHCカードおよびUSBメモリー対応 (^_^)v ◆ TASCAM ( タスカム ) CD200SB[ 商品説明 ] CDチェンジャーのような操作性で音楽ファイルを常時再生。 SD/SDHCカードおよびUSBメモリーにも対応した業務用CDプレーヤー。 最大の特長は旧来のCDチェンジャーのような操作感を実現したソリッドステートプレーヤー部で、フロントパネルに装備された数字ボタンによりSD/SDHC カードおよびUSBメモリーの任意の10フォルダにダイレクトアクセスが可能となっています。CDのダビング機能も搭載しているため、1フォルダに1アル バムの形式で音声ファイルを用意すれば、あたかもCDチェンジャーのようにアルバムを選択し音声ファイルを再生することが可能です。ソリッドステートメ ディアプレーヤー部は回転機構を持たないためメインテナンスの必要がなく、高い耐久性を実現しています。毎日長時間のBGM再生を行う設備においても安心 して使用することが可能です。 ソリッドステートプレーヤー部だけでなくCDプレーヤー部も設備音響で必要とされる仕様と機能を搭載しまし た。CDドライブは自社製のオーディオ用CDドライブを採用し、ショックプルーフ機能も搭載。加えて、オーディオCDだけでなくデータCDの再生にも対応 し、高い汎用性と信頼性を実現しています。 『CD-200SB』は、CDメディアと新世代の音楽メディアとして広がりつつあるソリッドステートメディアに対応しながらも、慣れ親しんだCDチェンジャーのように簡単に使用することができる業務用CDプレーヤーの新しい提案です。[ 仕様 ] ◆ 使用メディア CD、CD-R/RW、SD/SDHCカード、USBメモリー ◆ ディスクフォーマット オーディオCD  : CD-DA データCD(CD-ROM):  ISO9660 LEVEL 1 / 2、 JOLIET、ROMEO [ 再生ファイル形式 ] ◆ CD-DA サンプリング周波数  44.1kHz 量子化ビット数  16ビット チャンネル数  2チャンネル ◆ WAV サンプリング周波数  8k / 16k / 32k / 11.025k / 22.05k / 44.1k / 12k / 24k / 48kHz 量子化ビット数  16ビット ◆ MP2 サンプリング周波数  32k / 44.1k / 48kHz ビットレート  32kbps〜320kbps ◆ MP3 サンプリング周波数  32k / 44.1k / 48kHz ビットレート  32kbps〜320kbps、 VBR 再生対応 ◆ AAC サンプリング周波数  32k / 44.1k / 48kHz ビットレート  32kbps〜320kbps、 VBR 再生対応(DRM非対応) ◆ WMA サンプリング周波数  32k / 44.1k / 48kHz ビットレート  32kbps〜384kbps、 VBR 再生対応(DRM非対応) [ ダビングファイル形式 ] ◆ WAV サンプリング周波数  44.1kHz 量子化ビット数  16ビット ◆ MP3 サンプリング周波数  44.1kHz ビットレート  64k / 128k / 256kbps [ アナログ 出力 ] ◆ アンバランス RCA ピンジャック 出力インピーダンス  200Ω 規定出力レベル  −10dBV 最大出力レベル  +6dBV ◆ バランス XLR-3-32(1:GND、2:HOT、3:COLD) 出力インピーダンス  200Ω 規定出力レベル  +4dBu 最大出力レベル  +20dBu ◆ ヘッドホン ステレオ標準ジャック 最大出力レベル  20mW+20mW以上 (32Ω負荷時) [ アナログ 出力 ] ◆ COAXIAL RCA ピンジャック 出力インピーダンス  75Ω フォーマット  IEC60958-3民生用規格準拠(S/PDIF) ◆ OPTICAL TOS フォーマット  IEC60958-3民生用規格準拠(S/PDIF) ◆ 電源 AC100V、50/60Hz ◆ 消費電力 11W ◆ 外形寸法 481(幅)×94.5(高さ)×298(奥行き)mm ◆ 質量 4.7kg    77,800円

【中古】(非常に良い)TASCAM CDプレーヤー 業務用 SD/SDHCカード・USBメモリー対応 CD-200SB

COCOHOUSE
TASCAM CDプレーヤー 業務用 SD/SDHCカード・USBメモリー対応 CD-200SB【メーカー名】ティアック(Teac)【メーカー型番】【ブランド名】TASCAM【商品説明】TASCAM CDプレーヤー 業務用 SD/SDHCカード・USBメモリー対応 CD-200SB当店の返品・キャンセルポリシーについて初期不良に関する返品商品到着から7日間以内に初期不良が発生した場合のみ、返品をお受けいたします。お客様都合のキャンセル・返品イメージと異なる、必要でなくなった等の理由によるキャンセル・返品は一切お受けしておりません。付属品に関する確認中古品は基本的に説明書、外箱、ドライバーインストール用CD-ROMは付属しておりません。特にレンタル落ちの商品には、収納BOXや特典類など一切の付属品がないことをご理解ください。また、商品名に「限定」や「保証」と記載があっても、特典や保証、ダウンロードコードは含まれておりません。掲載内容と付属品が異なる場合、受注前に内容確認のメールをお送りいたします。商品画像について掲載されている写真は代表画像です。実際の商品とは異なる場合がありますので、予めご了承ください。中古品の状態中古品はキズや汚れがある場合がありますので、その点をご理解いただける方のみご購入ください。在庫状況について他のモールでも販売しているため、ご注文のタイミングによっては商品がご用意できない場合があります。その場合、キャンセルのご連絡をさせていただきます。お客様には、これらの条件をご理解の上、お買い求めいただけますようお願い申し上げます。ご注文からお届けまで1.ご注文  ご注文は24時間受け付けております2.注文確認ご注文後、注文確認メールを送信します3.在庫確認 多モールでも併売の為、在庫切れの場合はご連絡させて頂きます。  ※中古品は受注後に、再メンテナンス、梱包しますのでお届けまで4〜10営業日程度とお考え下さい。4.入金確認 前払い決済をご選択の場合、ご入金確認後に商品確保・配送手配を致します。5.出荷  配送準備が整い次第、出荷致します。配送業者、追跡番号等の詳細をメール送信致します。6.到着 出荷後、1〜3日後に商品が到着します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。他モール併売のため、万が一お品切れの場合はキャンセル連絡を致します。電話対応はしておりません。お問い合わせはメールにてお願いいたします。 163,380円

【中古】TASCAM CDプレーヤー 業務用 SD/SDHCカード・USBメモリー対応 CD-200SB

COCOHOUSE
TASCAM CDプレーヤー 業務用 SD/SDHCカード・USBメモリー対応 CD-200SB【メーカー名】ティアック(Teac)【メーカー型番】【ブランド名】TASCAM【商品説明】TASCAM CDプレーヤー 業務用 SD/SDHCカード・USBメモリー対応 CD-200SB当店の返品・キャンセルポリシーについて初期不良に関する返品商品到着から7日間以内に初期不良が発生した場合のみ、返品をお受けいたします。お客様都合のキャンセル・返品イメージと異なる、必要でなくなった等の理由によるキャンセル・返品は一切お受けしておりません。付属品に関する確認中古品は基本的に説明書、外箱、ドライバーインストール用CD-ROMは付属しておりません。特にレンタル落ちの商品には、収納BOXや特典類など一切の付属品がないことをご理解ください。また、商品名に「限定」や「保証」と記載があっても、特典や保証、ダウンロードコードは含まれておりません。掲載内容と付属品が異なる場合、受注前に内容確認のメールをお送りいたします。商品画像について掲載されている写真は代表画像です。実際の商品とは異なる場合がありますので、予めご了承ください。中古品の状態中古品はキズや汚れがある場合がありますので、その点をご理解いただける方のみご購入ください。在庫状況について他のモールでも販売しているため、ご注文のタイミングによっては商品がご用意できない場合があります。その場合、キャンセルのご連絡をさせていただきます。お客様には、これらの条件をご理解の上、お買い求めいただけますようお願い申し上げます。ご注文からお届けまで1.ご注文  ご注文は24時間受け付けております2.注文確認ご注文後、注文確認メールを送信します3.在庫確認 多モールでも併売の為、在庫切れの場合はご連絡させて頂きます。  ※中古品は受注後に、再メンテナンス、梱包しますのでお届けまで4〜10営業日程度とお考え下さい。4.入金確認 前払い決済をご選択の場合、ご入金確認後に商品確保・配送手配を致します。5.出荷  配送準備が整い次第、出荷致します。配送業者、追跡番号等の詳細をメール送信致します。6.到着 出荷後、1〜3日後に商品が到着します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。他モール併売のため、万が一お品切れの場合はキャンセル連絡を致します。電話対応はしておりません。お問い合わせはメールにてお願いいたします。 151,469円

ZOOM H3-VR 【32GB microSDHCカードプレゼント!】

サンフォニックス楽天市場店
ZOOM H3-VR HANDY RECORDERVRコンテンツ用の空間音声の収録が手軽にハンディレコーダー『H3-VR』は、従来の左右方向に加えて、上下、奥行きも含む全方位の音を集音するアンビソニックス方式のVRマイクを搭載し、最大120dB SPLの耐音圧で、最高24-bit/96kHzのハイレゾ録音が可能。 360度の音をまるごと捉えるアンビソニックス録音により、再生時に音像を回転させたり、楽器や人の声など聴きたい音源のある特定方向のサウンをステレオで鳴らすなど、VRならではのインタラクティブなオーディオ体験を提供します。 また、VR映像向けの空間音声(Spatial Audio)として、頭の向きに応じて映像と音声が追従するヘッドトラッキング対応ビデオや、Facebook/YouTubeの360度動画に活用できます。主な特長・4つのカプセルを持つ、アンビソニックス方式のVRマイク・360度全方位のオーディオ録音が可能・マイクゲインをダイヤル一つで調節可能・アンビソニックAB変換デコーダー内蔵・3種類の録音モード:アンビソニック、バイノーラル、ステレオ・最高24ビット/96kHzで録音可能・アンビソニック信号をバイノーラルでモニタリング可能・ヘッドフォン端子とラインアウト端子を個別に装備・ポストプロダクション作業などに便利なメタデータ入力に対応・6軸モーションセンサによるマイクポジション自動検出機能(上向き、エンドファイア、下向き、エンドファイア反転)・水平方向に対するマイクの設置角度を確認できる、電子水準器を内蔵・iOSデバイスからワイヤレスコントロール(Bluetoothアダプター『BTA-1』が別途必要)・本体内蔵デコーダーで、アンビソニック再生が可能・0.5ppmの高精度な内部クロック・カメラ側のオーディオ入力レベル調整がスムーズに行えるテストトーン機能・録音開始/終了時にトーン信号をライン出力するサウンドマーカー機能・リミッター、ローカットフィルター機能・USBオーディオインターフェース機能・PC/Mac用ソフトウェア『ZOOM Ambisonics Player』で、アンビソニック音声の再生、バイノーラル、ステレオ、5.1chサラウンドファイルへの変換が可能・単3電池2本(別売)(アルカリ電池で約11.5時間駆動)またはUSB経由の給電に対応・最大512GBのmicroSDカードを使用可能・設定メニューの日本語表示に対応スペック記録メディア:microSD/microSDHC/microSDXC 規格対応カード(Class 4以上)記録フォーマット: Ambisonics Aフォーマット、Bフォーマット (FuMa/AmbiX) WAV 4chポリ(BWFおよびiXML対応):44.1kHz/16-bit、44.1kHz/24-bit、48kHz/16-bit、48kHz/24-bit、96kHz/16-bit、96kHz/24-bit ステレオ WAVステレオ(BWFおよびiXML対応):44.1kHz/16-bit、44.1kHz/24-bit、48kHz/16-bit、48kHz/24-bit、96kHz/16-bit、96kHz/24-bit バイノーラル WAVステレオ(BWFおよびiXML対応):44.1kHz/16-bit、44.1kHz/24-bit、48kHz/16-bit、48kHz/24-bitディスプレイ:1.25'モノクロLCD(96×64)位置センサ:6軸(3軸ジャイロセンサ、3軸加速度センサ)内蔵Ambisonicマイク:   マッチング済み単一指向性コンデンサマイク×4 M最大入力音圧:120dB SPL マイクゲイン:+18〜+48dBLINE OUT: コネクタ:3.5mmステレオミニ 最大出力レベル:-10dBu(1kHz、 10kΩ負荷)PHONE OUT: コネクタ:3.5mm ステレオミニ 最大出力レベル:20mW+20mW(32Ω負荷時)USB: コネクタ:microUSBマスストレージクラス動作 USB 2.0 High Speedオーディオインターフェース動作 2in 2out(入力:ステレオ/バイノーラル)、USB2.0 Full Speed 44.1kHz/16-bit、48kHz/16-bit 4in 2out (入力:Ambisonics A、FuMa、AmbiX)、USB2.0 High Speed 44.1kHz/24-bit、48kHz/24-bit電源:単三電池×2(アルカリ乾電池、ニッケル水素蓄電池、リチウム乾電池) ACアダプター(ZOOM AD-17):DC 5V/1A ※USBバスパワー対応外形寸法:76mm(W)×78mm(D)×123mm(H)質量(本体のみ):120g付属品:ウィンドスクリーン、デュアルマウントアダプター(DMH-3)、クイックガイド関連タグ:ズーム ハンディレコーダー仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。 33,900円

ZOOM LIVETRAK L6 【32GB microSDHCカードプレゼント!】ズーム 安心の日本正規品!

サンフォニックス楽天市場店
ZOOM LiveTrak L632bitフロート対応の、超コンパクトなLiveTrak 『LiveTrak L6』は、デュアルAD回路と32bitフロート録音技術を搭載する世界初のデジタルミキサーです。10チャンネル分のオーディオ信号を入力し、microSDカード(別売)に最大12トラック(10トラック+マスターL/R)の同時録音が行えます。XLR/TRSフォーン入力には、広大なダイナミックレンジと高いS/N比を実現するデュアルAD回路を搭載し、小さな音から大きな音まで、ゲイン調整不要で歪みのないクリアなオーディオ入力を実現。最終段にはレベルオーバーを防いで音圧を稼ぐマスターコンプを内蔵し、入力、ミックス、録音、出力のどの段階でも、耳障りな歪みの発生を回避します。 他の機材と一緒に無理なく設置できる幅23cm/奥行き11cmのコンパクトボディで、デスクトップ上の限られたスペースを有効活用することができます。また、単3電池4本またはUSBモバイル電源で動作するバッテリー駆動設計により、ライブステージで複数のシンセサイザーをミキシングしたり、外出先でポッドキャストを収録したり、どこへでも手軽に持ち運んで活用できます。外部MIDI機器と連携できる3.5mm TRSフォーンのMIDI IN/OUT端子を備え、パソコンを使わずに複数のシンセサイザーを同期演奏させるマシンライブ用ミキサーとしても最適です。 さらに、12イン/4アウト、32bitフロート対応のUSBオーディオ・インターフェース機能を搭載し、Windows/Mac/iOSデバイスでのレコーディングや、ライブ配信用ミキサーとしても利用可能。 ポータブルでパワフル。どこにでも持ち運べる、歪みの発生しない10チャンネル仕様の32bitフロート対応ミキサー&レコーダー『LiveTrak L6』新登場。主な特長・32bitフロート対応、10入力/12トラック録音が可能なデジタルミキサー&レコーダー・ゲイン調整不要で大きな音から小さな音まで録音できる、デュアルADコンバータ回路・録音後に編集しても劣化しない、32bitフロート/48 kHzサンプリングのオーディオ録音・マイクやライン機器(+4dBu)を接続できる2つのXLR/TRSフォーン入力・シンセサイザーやエフェクターなどのライン機器(-10dBu)を接続できる8つのTSフォーン入力(ステレオ4chまたはモノラル6chの入力が可能)・コンデンサーマイクが必要とする+48Vファンタム電源を供給可能(チャンネル1/2)・各チャンネルの音量、音質、左右の定位を調節できるチャンネルエンコーダー・各チャンネルの音質調整が行える、LOW/MID(中心周波数可変)/HIGHの3バンドEQ・音の抜き差しで音楽的なパフォーマンスが行える、チャンネル別のMUTEキー・5種類の内蔵センドエフェクト(Hall/Room/Spring/Echo/Delay)・マスター出力のレベルオーバーを防いで音圧を稼ぐマスターコンプ搭載・外部エフェクターを利用できる2系統のAUX SEND(PRE/POSTフェーダー出力を選択可)・3種類のミキサー設定を保存できるシーンメモリ機能・ジングルや効果音を任意のタイミングで鳴らせる4個のSOUND PAD・外部MIDI機器と連携できる3.5mm TRSフォーンのMIDI IN/OUT端子・Win/Mac/iOSで動作する、12イン/4アウト、32bitフロート対応のUSBオーディオ・インターフェース機能(ライブ配信しながら本体への同時録音が可能)・USB-Cケーブル1本で接続するだけで、スマートフォン撮影動画の音声として利用可能・SOUND PAD機能や本体の詳細設定が行える、Windows/Mac用アプリ「ZOOM L6 Editor」・ヘッドフォンを接続できる、専用ボリューム付きモニターアウト端子・記録メディアにmicroSDHC/microSDXCカードを採用(最大2TB対応/別売)・単3アルカリ電池4本で約3時間駆動・単3電池4本、ACアダプタ(AD-17付属)またはUSBモバイルバッテリーで駆動・LiveTrak L6をユーロラックに組み込める、ラックマウントアダプタ(ERL-6)を別売※Lightning端子搭載のiPhone/iPadへの接続は、Lightning to USB 3 カメラアダプタが別途必要仕様入出力チャンネル数入力: MIC/LINE(モノラル):2 LINE(ステレオ):4出力: AUX SEND(モノラル):2 MASTER(ステレオ):1 MONITOR(ステレオ):1入力【MIC/LINE】コネクタ:XLR/TRS コンボジャック×2(XLR:2番 HOT、TRS:TIP HOT)入力ゲイン:調整不要(デュアルADコンバータ回路採用)入力インピーダンス: XLR:3.8kΩ以上 TRS:39kΩ以上最大入力レベル: XLR:+4dBu TRS:+24dBuファンタム電源: +48V チャンネル合計10mA以下【LINE】コネクタ:TSフォンジャック×8入力インピーダンス:10kΩ最大入力レベル:+9dBu出力【AUX SEND】コネクタ:TRSフォンジャック×2(インピーダンスバランス)最大出力レベル:+9.5dBu出力インピーダンス:147Ω【MASTER】コネクタ:TRSフォンジャック×2(バランス)最大出力レベル:+15dBu出力インピーダンス:147Ω【MONITOR】コネクタ:TRSフォンジャック最大出力レベル:50mW + 50mW(63Ω負荷時)出力インピーダンス:14.7ΩバスMASTER:1AUX SEND:2SEND EFX:1チャンネルストリップ3 BAND EQ: HIGH:10kHz、±15dB、シェルビング MID:100Hz〜8kHz、±15dB、ピーキング LOW:100Hz、±15dB、シェルビングレベルメーター6セグメントセンドエフェクト5タイプレコーダー最大同時録音トラック数:12最大同時再生トラック数:2録音フォーマット:WAV 48kHz、32-bit Float、モノラル/ステレオ記録メディア: SDHC規格対応カード 4GB〜32GB(Class 10以上) SDXC規格対応カード 64GB〜1TB(Class 10以上)オーディオインターフェース入出力数: 入力:12チャンネル 出力:4チャンネルサンプリング周波数:48kHzビット深度:32-bit Float/24bitインターフェース:USB2.0 High Speedカードリーダークラス:マスストレージクラス USB2.0 High Speedサンプリング周波数48kHz周波数特性20Hz〜20kHz / -1.0dB入力換算ノイズ-120dBu 以下(IHF-A)@150Ω input電源単三乾電池×4:アルカリ乾電池、ニッケル水素蓄電池、リチウム乾電池ACアダプタ:ZOOM AD-17:DC 5V/1A ※USBバスパワー動作対応消費電力:最大5W外形寸法:223mm(W)×114mm(D)×46.5mm(H)質量(本体のみ):526g質量(電池含む):618g同梱品:LiveTrak L6、ACアダプタ(AD-17)、USBケーブル別売アクセサリ:汎用ソフトシェルケース(SCU-40)、ユーロラック・マウントアダプタ(ERL-6)、ダイナミックマイク(ZDM-1)、ポッドキャスト用マイクパック(ZDM-1PMP)、ペンシル型コンデンサーマイク・ペア(ZPC-1)、4ch ヘッドフォンアンプ(ZHA-4)※0dBu=0.775Vrms関連タグ:ズーム ライブトラック デジタルミキサー レコーダー仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。 39,900円

ZOOM LIVETRAK L-20R 【32GB microSDHCカードプレゼント】

サンフォニックス楽天市場店
ZOOM LiveTrak L-20RリモートMIX。ダイレクトREC。LiveTrak『L-20R』は、パフォーマーがステージ上でリアルタイムにミキシングできるラックマウント型デジタルミキサー。ワイアレスコントロール、20チャンネル入力、22トラックレコーディング、6系統のモニターミックス、そしてエフェクトとEQを内蔵。あらゆるライブ会場に対応する、ミュージシャンのためのコンプリートソリューション、それが『L-20R』です。主な特長・モノラル16チャンネル、ステレオ2チャンネルの合計20チャンネルの入力・最大22トラックの同時録音、20トラックの同時再生・22イン/4アウトのUSBオーディオインターフェースとしても動作・最高24ビット/96kHzのハイレゾ音質で、SDカードにレコーディング・内蔵コンプレッサー(チャンネル1〜16)・演奏者一人ひとりに異なるミックスを送れる6系統のモニターアウト・6系統のモニターミックスをチェックできる、オペレーター用ヘッドフォン出力・最大9種類のミキサー設定を保存できるシーンメモリ機能・コーラスやディレイ、リバーブなど20種類のエフェクトを内蔵・無償アプリ『L-20 Control』で、iPad からリモートコントロール仕様概要入出力チャンネル数入力: モノラル(MIC/LINE):16 ステレオ(LINE):2出力: MASTER OUT:1 MONITOR OUT:6 PHONES:1センドエフェクト:20タイプ EFX 1:Hall 1 (リバーブ)、Hall 2 (リバーブ)、Room 1 (リバーブ)、Plate (リバーブ)、Church (リバーブ)、DrumAmb (リバーブ)、GateRev (リバーブ)、Vocal 1 (ディレイ + ホールリバーブ)、Vocal 2 (ディレイ + モノラルリバーブ)、Vocal 3 (ディレイ + プレートリバーブ)EFX 2:、Hall 3 (リバーブ)、Room 2 (リバーブ)、Spring (リバーブ)、Delay (ディレイ)、Analog (ディレイ)、P-P Dly (ディレイ)、Vocal 4 (ディレイ + ルームリバーブ)、Chorus 1 (ステレオコーラス)、Chorus 2 (モノラルコーラス)、Cho+Dly (コーラス + ディレイ)入力換算ノイズ: 実測:EIN -128dB(IHF-A) @+60dB、150Ω inputディスプレイ:バックライト付き LCD(128x64ドット)電源:  ACアダプタ:DC12V/2A(AD-19)消費電力:最大24W外形寸法:438mm(W)×158.2mm(D)×151.7mm(H)重量(本体のみ):2.49kg同梱品:LiveTrak『L-20R』、ACアダプタ(AD-19)、Bluetoothアダプタ(BTA-1)、ラックマウント・アダプタ、クイックガイド別売アクセサリ:フットスイッチ(FS01)関連タグ:ズーム ミキサー レコーディング ラックマウント型デジタルミキサー仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。 99,000円

ZOOM LiveTrak L-20 【32GB microSDHCカードプレゼント】

サンフォニックス楽天市場店
ZOOM LiveTrak L-20スリーピースも、大編成バンドも 20チャンネルの本格的なライブミキサーに、マルチトラックレコーダー機能、22イン/4アウトのUSBオーディオ・インターフェース機能も統合。各演奏者の好みのミックスバランスを送れる6系統のモニターアウトは、ヘッドフォンだけでなくフロアモニターにも出力可能。 パーカッション、ホーン、コーラスを加えた大編成バンドにも対応する『LiveTrak L-20』。ライブ仕様の20チャンネルLiveTrak『L-20』は、プレイヤーの多い大編成バンドのミキシングにも対応します。モノラル16チャンネル+ステレオ2チャンネル、合計20チャンネルのインプットを備え、全チャンネルに3バンドEQ、ローカット、フェイズ、2系統のセンドエフェクトを装備。モノラルチャンネルには、EIN -128dBuの超低ノイズフロア/+60dBの最大入力ゲインを実現した高品位なマイクプリアンプを搭載し、独立したコンプレッサーも内蔵。また、最大9つのミキサー設定を保存するシーンメモリ機能も搭載しています。22トラック同時録音最高24ビット/96 kHz(*)のWAVフォーマットで、全20トラック+マスターミックス(L/R)の同時レコーディングが可能。フェーダー通過前の信号を録音するため、ミキシング操作の影響を受けずに各トラックの音をSDカードに記録できます。ミックスダウン、オーバーダビング、パンチイン/アウト録音が行えるほか、録音データをパソコンに移してDAWソフトでさらに本格的なオーディオ編集を行うことも可能です。*96kHzサンプリング選択時は、エフェクト、EQ、オーバーダブ、マスタートラック、オーディオ・インターフェース機能が使用できません。また、MONITOR OUT A〜Fから個別のミックスバランスを出力できません。6系統の独立モニター演奏者一人ひとりのニーズに合わせた好みのミックスバランスを作って供給できる、6系統のモニターアウトを装備。PHONES/SPEAKER切替スイッチを備え、演奏者のヘッドフォンまたはステージ用フロアモニター(通称:コロガシ)に出力することができます。PA用モニターもLiveTrak『L-20』には、マスターおよび6系統のサブミックスを切り替えてモニターできる、ミキシングオペレーター専用のヘッドフォンアウトも装備。各ミックスバランスを容易にチェックでき、必要に応じて素早く調整することができます。主な特長デジタルオーディオミキサー・モノラル16チャンネル、ステレオ2チャンネルの合計20チャンネルの入力・EIN-128dBuの超低ノイズフロア、最大入力ゲイン+60dBの高品位なマイクプリアンプ・48Vファンタム電源を供給可能(1〜4ch、5〜8ch、9〜12ch、13〜16chごと)・ギター/ベースなどの楽器入力に対応するHi-Zスイッチ(1〜2ch)・接続した機器の入力信号を26dB減衰させるPADスイッチ(3〜16ch)・演奏者一人ひとりに異なるミックスを送れる6系統のモニターアウト・マスターおよび6 系統のモニターを切り替えられる、オペレーター用ヘッドフォン出力・3バンドEQ(MIDは中心周波数可変のセミパラメトリック方式)・カットオフ周波数を調整できるローカットフィルタ・2系統、全20種類のセンドリターン・エフェクト・各モノチャンネルに、独立した1ノブタイプのコンプレッサーを搭載・最大9種類のミキサー設定を保存できるシーンメモリ機能・60mmストロークのチャンネルフェーダー・視認性の良い12セグメントLEDレベルメーター・無償アプリ『L-20 Control』で、iPad からリモートコントロール(別売Bluetoothアダプタ「BTA-1」が別途必要)マルチトラックレコーダー機能・最大22トラックの同時録音、20トラックの同時再生・最高24ビット/96kHzのハイレゾ音質で、SDカードにレコーディング・ミックスダウン、オーバーダビング、パンチイン/アウト録音・外部USBメモリに録音データの書き出し/読み込みが可能・メモ録音およびトークバックが可能な内蔵スレートマイク・プリカウントおよびタップテンポ設定可能なメトロノーム機能・入力音をトリガーにして録音を開始するオートレコード機能・2秒前にさかのぼって録音できるプリレコード機能・任意の位置へロケートできるマーカーを最大99個まで登録可能・別売フットスイッチ(FS01)で、レコーダーの再生/停止、パンチイン/アウト、内蔵エフェクトのミュート操作が可能USBオーディオ・インターフェース機能・最大22チャンネルの入力、最大4チャンネルの出力・最高24ビット/48kHzのオーディオ品質・マルチトラックレコーダー機能との同時使用が可能・USB2.0ポートを搭載するMac、Windowsに対応・クラスコンプライアントモードでiOSデバイスにも対応(Apple Lightning-USBカメラアダプタが別途必要)・コンピュータのジッタに影響されないアシンクロナス(非同期)転送システムを採用関連タグ:ズーム ミキサー レコーディング オーディオ インターフェイス仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。 109,900円