一歩  [朱印帳]
 
 
3件中 1件 - 3件  1
商品説明価格

【御城印も収納できる】置き朱印保存帳金襴縁起柄紺いっぽ一歩堂オリジナル一筆箋付

ベストプライスオンラインストア
サイズ=縦約20cm、横約16.5cm、厚み約1.2cm 重量=約220g 本商品に御朱印は付属しておりません。ご注意ください。 3,674円

納経帳 四国八十八ヵ所 ビニールカバー無 いっぽ一歩堂オリジナル一筆箋付 線描画入り 小サイズ 赤色

いぶきショップ 楽天市場店
◆商品名:納経帳 四国八十八ヵ所 ビニールカバー無 いっぽ一歩堂オリジナル一筆箋付 線描画入り 小サイズ 赤色 サイズ=縦約19.5cm、横約14.5cm、厚み約2cm 重量 =約290g ビニールカバーは付いていません。 赤色で上品な印象を与える小さめの納経帳です。 「高野山奥の院」と四国八十八ヶ所第1番「霊山寺」から第88番「大窪寺」までの88ヶ寺を合わせて89ヶ寺分のご本尊・ご真言・ご詠歌と、各お寺の線描画が描かれたご朱印ページが綴じられています。 赤色で上品な印象を与える小さめの納経帳です。 高級和紙を使用し、三重折上製本で墨が裏面に写りにくくなっています。 白衣のポケットにも収まるサイズで、持ち歩きには便利です。 1ページ目にカラーの弘法大師が描かれております。 「高野山奥の院」と四国八十八ヶ所第1番「霊山寺」から第88番「大窪寺」までの88ヶ寺を合わせて89ヶ寺分のご本尊・ご真言・ご詠歌と、各お寺の線描画が描かれたご朱印ページが綴じられています。 そして一番後ろには、空白ページが8ページ綴じられています。 ビニールカバーは付いていません。 ■サイズ=縦約19.5cm、横約14.5cm、厚み約2cm ■重量 =約290g 4,589円

納経帳 四国八十八ヵ所 四国遍路日本遺産認定記念版 ビニールカバー付 いっぽ一歩堂オリジナル一筆箋付

いぶきショップ 楽天市場店
◆商品名:納経帳 四国八十八ヵ所 四国遍路日本遺産認定記念版 ビニールカバー付 いっぽ一歩堂オリジナル一筆箋付 春のへんろ道をイメージした日本遺産認定記念納経帳です。 「高野山奥の院」と四国八十八ヶ所第1番「霊山寺」から第88番「大窪寺」までの88ヶ寺を合わせて89ヶ寺分のご本尊・ご真言・ご詠歌と、各お寺の水彩画が描かれたご朱印ページが綴じられています。(高野山奥の院の水彩画ページはございません。) 表紙に華やかな高級金襴を使用した、標準サイズ(B5)の日本遺産認定記念納経帳です。 各札所のご朱印ページに描かれた優しい色合いの水彩画は、見るものを引き付け、魅了します。 ■サイズ=縦約25cm、横約18cm、厚み約2.2cm■重量 =約540g 2015年、四国遍路~回遊型巡礼路と独自の巡礼文化~が「日本遺産」に認定されました。 表紙に華やかな高級金襴を使用した、標準サイズ(B5)の日本遺産認定記念納経帳です。 表紙は春のへんろ道をイメージしております。 各札所のご朱印ページに描かれた優しい色合いの水彩画は、見るものを引き付け、魅了します。 1ページ目にカラーの弘法大師が描かれております。 日本遺産の解説書も付属しております。 「高野山奥の院」と四国八十八ヶ所第1番「霊山寺」から第88番「大窪寺」までの88ヶ寺を合わせて89ヶ寺分のご本尊・ご真言・ご詠歌と、各お寺の水彩画が描かれたご朱印ページが綴じられています。 (高野山奥の院の水彩画ページはございません。) 水彩画ページは花園を蝶が舞う柄となっており、春の華やかなイメージとなっております。 高級和紙を使用し、三重折上製本で墨が裏面に写りにくくなっています。 そして一番後ろには、空白ページが7ページ綴じられています。 ビニールカバーが付いています。 815年空海上人(弘法大師)は「心と体」の修行と民衆の「幸」を願い四国八十八ヶ所を開創されます。 やがて約1200年後の現代、その功徳が時を越え現代に繋がっています様々な人々の尽力により「四国遍路」は日本文化遺産に登録されました。 その記念に、この「特別な1冊」でお参りされることをお奨めいたします。 ■サイズ=縦約25cm、横約18cm、厚み約2.2cm ■重量 =約540g 5,663円