商品 | 説明 | 価格 |
Heritage Audio RAM System 2000(国内正規品)
イケベ楽器 イケシブ
|
楽器種別:新品Heritage Audio/新品 商品一覧>>レコーディング【90,000円〜180,000円】 商品一覧>>モニタースピーカー/モニターコントローラー/Heritage Audio 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!Heritage Audio RAM System 2000(国内正規品)商品説明★リファレンス・オーディオ・モニタリング・システムHeritage Audio RAM System シリーズは、モニターコントローラーに求められる厳しいスタジオニーズを満たすべく、2年にわたる徹底的な研究開発から生まれました。RAM System 2000 にはマスターレベルのコントロール用に、金メッキされた64ステップのリレー・ラダー・アッテネーターが採用されています - 通常、これはハイエンドの大型コンソールで見られる特長です。加えて、Bluetooth を介したモバイルデバイスとのワイヤレス接続も実現。クラシックなグレーボディーや目を引く赤い Marconi ノブによる上質なルックスと相まって、コントロールルームは一層格別な場となることでしょう。RAM System 2000 は、ステレオ3系統の +4dBu バランスアナログ入力、ステレオ3系統のアナログ出力、独立した MIX 出力(プリフェーダー信号を出力)、独立したステレオ CUE 入出力、S/PDIF コアキシャル入力、モバイルデバイスの統合も簡単に行える Bluetooth 入力、そして独立したサブウーファー出力までを備え、各スピーカーペア間でサブを簡単に共有することも可能です。さらには2系統の高品質なダイヤモンドバッファベースのヘッドフォンアンプ部がノイズや余計な色付けのないサウンドを提供し、ユーザー設定を2つまで割り当て可能なプリセットレベル機能、アーティストとのコミュニケーションのためのトークバック機能なども用意されています。■特長◎クラシックなルックスのデスクトップ型モニターコントローラー◎マスタリンググレードのステレオモニタリング機能を必要とするスタジオ向けの設計◎高品質な自照式ボタンによる確かな操作◎マスターレベルを1dB刻みで調整可能な64ステップのリレーラダーアッテネーター◎3系統の+4dBuバランスアナログ入力(インプット3は切り替えによって-10dBVアンバランス入力に対応)◎独立したステレオ CUE 入出力によって、アーティストへキューミックスを提供◎Burr-Brown の 24ビット/96kHz D/A コンバーターを備える S/PDIF コアキシャル入力◎モバイルデバイスとの接続が簡単に行える、プロオーディオ品質の Bluetooth 入力◎3系統のステレオ出力◎独立した MIX 出力(プリフェーダー)◎独立したサブウーファー出力◎DIM、ミュート、ソロ◎ユーザー設定を2つまで保存/呼び出しが可能なプリセットレベル機能◎コンソールスタイルのトークバック機能(Talkback to Cue、Talkback to Mix、Talkback to All)◎オーディオファイルグレードの、高レベル、超高電流、ダイヤモンドバッファベースのヘッドフォンアンプによって、ノイズや色付けなくヘッドフォンを駆動◎ヘッドフォンソースとして、MIX もしくは CUE いずれかを選択可能◎優れた透明性、超低ノイズ、低歪みを実現する最先端のアナログ回路◎入出力を含むすべての機能において、金メッキリレーのスイッチを採用■仕様◎最大アナログ入力レベル:+ 27.5dBu 以上◎デジタル入力:最大 24ビット / 96 kHz、出力で 0dBfs = +22dBu、すべてフェーダーアップ状態◎Bluetooth 入力:AAC、aptX、または SBC、出力で 0dBfs = +22dBu、すべてフェーダーアップ状態◎DIM時のアッテネーションレベル:-20dB◎最大出力レベル:+27dBu 以上、600Ω◎ノイズ:-99dBu 以下◎THD:1 kHz で 0.001% 以下、バランス入力からバランス出力まで、すべてフェーダーアップ状態イケベカテゴリ_レコーディング_モニタースピーカー_モニターコントローラー_Heritage Audio_新品 SW_Heritage Audio_新品 JAN:4530027290055 登録日:2020/02/04 オーディオ機器 ヘリテイジ
|
148,500円
|
Heritage Audio 73JR II(VPR Alliance)
イケベ楽器 イケシブ
|
楽器種別:新品Heritage Audio/新品 商品一覧>>レコーディング【90,000円〜180,000円】 商品一覧>>アウトボード/マイクプリアンプ/Heritage Audio 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!Heritage Audio 73JR II(VPR Alliance)商品説明※ご利用には「api / 500-6B-HC」 等、別途VPRアライアンス(api 500シリーズ)用電源装置が必要となります。-----★ブリティッシュ・スタイルの500シリーズ・プリアンプ / DI●本物の 73 サウンド73JR II は、真の「73スタイル」マイクプリアンプを500シリーズのシングルスロットサイズに凝縮したモデルで、要求の厳しいエンジニアやミュージシャンのためにモダンな機能も備えています。ディスクリート回路と伝統的なコンポーネントから成る 73JR II は、3ステージのクラスA・73プリアンプを忠実に再現しています ─ StyroflexR とタンタルコンデンサが採用され、手抜きは一切ありません。オールディスクリート仕様のクラスA・ハイパスフィルターは、20 Hz から 220 Hz までのスイープが可能となっており、他の周波数帯に余計な影響を及ぼすことなく低域をよりタイトにすることができます。ラインモードは、生気のない録音済みトラックに彩りを加える際にも便利です。そしてDI入力(1/4インチTSケーブルを接続すると、自動的にDIモードに切り替わります)は、マイクトランスの前にオールディスクリートのクラスA・JFET回路が配され、カラーと重みのあるサウンドを実現しています。もちろん、電力処理面でも特別な配慮がなされており、内部に+24Vのスローターンオンレギュレーション方式(最大電圧に達するまで約20秒)が実装されています。これは、500シリーズの電源にとって非常に有用なものであり、73JR II の電源を他のスロットから独立させます。●徹底した品質管理73プリアンプを500シリーズに適合させるにあたり、通常いくつかの妥協点が生じますが、73JR II にそのようなものはありません :・73JR II は、3つのゲインステージ回路をフルに備え、ゲインポジション全体で -125dBu EIN のノイズ、最大 80 dB のゲインを実現しています。・73JR II は、24Vの内部電源を使用し、オリジナル同様のパフォーマンスと歪みポイントを有します。・73JR II は、70年代のヴァイブを提供するために、ディスクリート、スルーホール実装の伝統的なコンポーネントが採用され、手作業で製造されています。●カスタム製のトランスフォーマー正しいトランスなくして、73プリアンプは成り立ちません。73JR II の開発にあたり、Heritage Audio は他よりも一歩進んだ設計を行いました。出力トランスには、St.Ives の工場で特別に製造された Carnhill のギャップ付きトランスが、そして入力トランスには、Carnhill のオックスフォード工場で製造されたものが使われ、本機の魅力に大きな影響を与えています。これは、Heritage Audio のハイエンドである80シリーズモジュールに搭載されているものと同じであり、73JR II と競合製品とを隔てる、主要な違いの1つとなっています。■仕様◎マイク入力インピーダンス ・HI:1200Ω(最小値)/ LO:300Ω(最小値)・ゲインポジションを上げていくと徐々にインピーダンスが高くなるため、低ゲインのリボンマイクに最適です。・入力はトランスバランス、フローティング仕様です。◎ライン入力インピーダンス:10kΩ ブリッジング、トランスバランス、フローティング◎DI入力インピーダンス:2MΩ以上、アンバランス◎出力インピーダンス:75Ω 以下、トランスバランス、フローティング、600Ω の動作負荷◎最大出力:+ 26.5 dBu 以上(600Ω 負荷時)◎THD:・0.025%以下 @ 1 kHz・0.05%以下 @ 100 Hz◎周波数特性:20 Hz(+ 0.3 dB)〜20 kHz(-0.2 dB)◎最大ゲイン:80 dB 以上◎等価入力ノイズ:-125 dBu 以下◎消費電流:86 mA 以下 @ -16 VDC(レール単位で)イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_マイクプリアンプ_Heritage Audio_新品 SW_Heritage Audio_新品 JAN:4530027290093 登録日:2021/09/25 マイクプリ プリアンプ アウトボード
|
148,500円
|
maag audio EQ4 Mastering(お取り寄せ商品・納期別途ご案内)
池部楽器店 ロックハウス池袋
|
■商品紹介EQ4Mはエアバンドを搭載した6バンドのデュアルチャンネル・マスタリングイコライザーです。 トゥルーバイパスとトランスペアレント・アッテネーターを備えリコールのしやすいステップコントロール仕様です。 ・Air Band搭載のマスタリング用デュアルチャンネルEQ・原音はそのままに、きらびやかな高音域を加えるAIR BAND・AIR BANDにEQ4にはなかった15kHz帯を追加・図太いキック・ドラムやベース用バンドSUB ・エレクトリック・ベースを滑らかにするバンド40Hz・カットするとでボーカルの反響を抑えるのに有効な160Hz・ブーストすることでボーカル・トラックを前に出す650Hz・ボーカルのアクセントや攻撃的なロック・ギターの為の2.5 kHz・AIR BAND専用のゲインコントロールAIR GAIN・リコールしやすいステップ式コントロールFrequency Response :-2 dB points, 10Hz & 75kHzNominal Input Impedance XLR) :48 K Ohms, balancedNominal Output Impedance (XLR) :50 Ohms, balancedHeadroom :+29 dBu @ 10 K Ohms, +28.5 dBu @ 600 Ohms検索キーワード:イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_マスタリングアウトボード_maag audio_新品 SW_maag audio_新品 JAN:4562218725824 登録日:2016/01/07 アウトボード
|
341,000円
|
IGS Audio ONE LA 500【取り寄せ商品】
池部楽器店 ロックハウス池袋
|
■商品紹介※国内正規代理店在庫品切れの際は、納期に2〜3ヶ月程掛かる場合もございます。 【製品概要】IGS Audio ONE LA 500は、インプット、アウトプットともにIGS Audioによるカスタムメイドのトランスを搭載した、真空管式オプトコンプレッサーです。API500フォーマットでありながら、オンボードの電圧コンバーターにより、250V DCでの駆動を実現しています。すべてのONE LAは熟練の職人によってハンドメイドされており、真空管にはJJ Electronic製を採用し、伝説的なTeletronics LA-2Aサウンドを余すところなく再現しています。また、ユーザーが好みのフォトセルに交換することも可能です。【仕様】・モノラル仕様・ステレオマッチドペア仕様に特注可能・インプットインピーダンス:600オーム/IGS Audioカスタムトランス・アウトプットインピーダンス:600オーム/IGS Audioカスタムトランス・レシオ:4:1 (Comp), 100:1 (Limit)・アタック:10ms(固定)・リリース:0.5 - 5s (50% @ 60ms)・最大入力レベル:+20dBu・最大出力レベル:+21dBu・ダイナミックレンジ:100dB・周波数特性:8 Hz - 20k Hz, +/- 1dB・THD+N:0.002% @ 0dBu・消費電力:8 Watt検索キーワード:イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_ダイナミクス・EQ系_IGS Audio_新品 SW_IGS Audio_新品 JAN:5904492024801 登録日:2022/02/05 アイジーエスオーディオ エフェクター
|
205,700円
|
Heritage Audio OST-4 v2.0(お取り寄せ商品)
イケベ楽器 イケシブ
|
楽器種別:新品Heritage Audio/新品 商品一覧>>レコーディング【35,000円〜75,000円】 商品一覧>>アウトボード/その他アウトボード/Heritage Audio 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!Heritage Audio OST-4 v2.0(お取り寄せ商品)商品説明★最大4モジュールをセット可能な500シリーズ用電源ラックOST-4 v2.0(500シリーズ用電源ラック)は、「ダブルワイド」仕様のモジュールや高品質なクラスAおよび真空管の設計を含む、あらゆるタイプの500シリーズ・モジュールに対応します。Heritage Audio の On Slot Technology(オン・スロット・テクノロジー) が採用され、各チャンネルが最大限のプロテクション、フィルタリング、アイソレーションをもたらします。多くの500シリーズ用電源ラックが基本的にすべてのチャンネルに対して並列に給電するという単純な設計を備える中、OST-4 v2.0 は、各チャンネルが個別に調整、絶縁された独自の電源を有します。これにより、取り付けられたすべての500シリーズ・モジュールが最大限の力を発揮できるため、負荷の大きなモジュールが他のパフォーマンスを損なうようなことはありません。干渉の低減に加え、とくにマイクプリにおいては低いセルフノイズとクロストークの面でより良いパフォーマンスを期待できるでしょう。また、新たに v2.0 モデルから備わったリンク機能は、ボタン操作だけで任意のチャンネルを次のチャンネルにリンクさせることを可能とします。もちろん、すべての Heritage Audio 製品と同様に、OST-4 v2.0 も音質的な妥協を排した、最先端の手法で開発/製造されています。●どんどん広がる500モジュールの世界に備えよう!500シリーズモジュールの人気はますます高まっています。プロフェッショナルスタジオ/ホームスタジオを問わず、確かな品質のスロットを用意することがこれまで以上に重要です。●ただの箱ではありません。500シリーズ用電源ラックは、スタジオ内で最もエキサイティングなものに見えないかもしれませんが、耐久性に優れ、コストも高くなく、愛する500シリーズ・モジュールにふさわしいものを手に入れるべきです ─ そう、クリーンで、最高のパフォーマンスを引き出してくれるものを選びましょう!OST-4 v2.0 は、500シリーズモジュールのポテンシャルを最大限に引き出す、堅牢なエンクロージャーに仕上がっています。●より安全に。よりクリーンに。幅広い互換性を。経験豊かなエンジニアは、「電力喰い」とされるクラスAあるいは真空管ベースの製品の存在を知っています。それらは、バンクの電圧を低下させ機能不全に陥れる原因となったり、単純に標準的な電源ラックで動作しない場合があります。OST-4 v2.0 は、多様な500シリーズモジュールとの幅広い互換性を提供し、個々のモジュールへしっかりと電力を供給し、隣接するモジュールが干渉しないよう設計されています。■主な仕様◎最大レール電流:1スロットあたり各レール 400 mA、合計1.6 A(1.8 A 不連続時)◎最大ファンタムパワー電流:140 mA◎入力電圧:100 〜 240 VAC※仕様は予告なく変更となる場合があります。イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_その他アウトボード_Heritage Audio_新品 SW_Heritage Audio_新品 JAN:4530027290161 登録日:2022/04/19 アウトボード
|
62,700円
|
FMR AUDIO RNC1773E【限定カスタムモデル】【国内正規品】
イケベ楽器 イケシブ
|
楽器種別:新品FMR AUDIO/新品 商品一覧>>レコーディング【30,000円〜65,000円】 商品一覧>>アウトボード/ダイナミクス・EQ系/FMR AUDIO 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!FMR AUDIO RNC1773E【限定カスタムモデル】【国内正規品】商品説明★人気コンパクトコンプをよりナイスに改造!!★パーソナルステレオコンプにチューンナップモデル登場!!オペアンプアップグレードによりクリアなサウンドでのミックスが可能となりました!! ※お取り寄せ商品につき代金引換をご利用できませんのであらかじめご了承下さい。*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*こちらの商品はお取り寄せに数日お時間を頂く場合がございます。(国内代理店に在庫が無い場合はお取り寄せに3週間程掛かる場合がございます。詳しい納期はお手数ですが、お問合せ下さい。) リーズナブルながら20万円以上のスタジオコンプレッサーに匹敵するサウンドで好評のRNC1773に特別なチューニングを行ったアナザーバージョン。内部アナログ回路に採用されているオペアンプをウルトラ低歪のものにアップグレードしています。RNC1773のシグナルパスは非常にシンプルで、VCAのICとオペアンプ、後は抵抗コンデンサなどのパッシブ部品だけですのでその効果は多大です。(オペアンプだけの性能を比較してもTHD+Nの値は従来品の1/20!(0.0006%→0.00003%)。)RNC1773 OVERVIEW●ビンテージ・イクイップメントに見られるような、どんな音がどんなセッティングで得られているのか一目で分かる、そんな古き良き時代のアナログ機器の精神を取り入れたRNCは素晴しいシグナルプロッセシングと使い安さを実現しています。5つのコンロール・ノブはいかなるセッティングにも対応すべく、クリック式を不採用。RATIOの設定なども細かくアナログ設定できます。●可変幅が広く、素晴しいアナログ・コンプレッサー・サウンドを演出するノーマルモードでは価格からは想像もつかないほど多彩でミュージカルなサウンドをスムースに作り出すことが可能です。これらのサウンドは$2,000以上もする高級機種にも匹敵する素晴しいサウンドです。●Super Nice mode、名前は少し遊んでいますが実際は非常にプロフェッショナルなテクニックを応用したモードです。RNC1773は小さなボディの中に3層のコンプレッサー回路を持ち、スーパーナイスモードをアクティブにすると、それらはカスケードされます。このクラッシックな手法はアタック感を保持しながらダイナミクスをコントロールしたい時に数台のコンプレッサーをカスケードし、各々を薄くかけていくスタジオのシークレットテクニックと同じです。生楽器やボーカルミックス等、アタックを潰し過ぎず優しくかけたい時などに有効です。イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_ダイナミクス・EQ系_FMR AUDIO_新品 SW_FMR AUDIO_新品 JAN:4560482822157 登録日:2010/06/05 アウトボード
|
51,150円
|
Heritage Audio HA73 Elite
イケベ楽器 イケシブ
|
楽器種別:新品Heritage Audio/新品 商品一覧>>レコーディング【70,000円〜140,000円】 商品一覧>>アウトボード/マイクプリアンプ/Heritage Audio 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!Heritage Audio HA73 Elite商品説明エリートシリーズ・マイクプリアンプHA73 Elite は驚くほど手頃な価格で、人気の 73JR 、73EQJR、および DMA73 と同じスペックで製造されています。Heritage Audio は、慎重に時間をかけ行う手作業での半田付けとハンドワイアードから成る製品群から得た高い知識と技術力を活用しながら、大規模で効率的な生産と現代的な工法の組み合わせによって、西ヨーロッパでの高い製造関連コストを抑えることに成功しました。その結果、拡大を続けるエントリーモデルの分野においても、妥協のない、高品質かつ手頃なモデルを生み出すことができるようになったのです。もちろん、イギリスの St.Ives で手巻きされる業界標準の Carnhill 製トランスをはじめ、真のビンテージサウンドを得るための重要な要素はそのままです。HA73 Elite は他の Heritage Audio 製品のラインと同じスペインの施設で製造されており、ほぼすべてのソースのサウンドを劇的に向上させられると評される豊かで音楽的なクオリティーによって、クラシックな響きをもたらします。そのうえ、73JR とまったく同じ優れた JFET DI回路と、完全ディスクリートのクラスAハイパスフィルターも搭載しています - この HA73 Elite からも、きっとビンテージの息吹を感じ取っていただけることでしょう。Carnhill の入出力トランスや高品質なポットおよびスイッチが特徴的な HA73 Elite には、入力ゲイン、出力トリム、-20 dB パッド、極性反転、ハイパスフィルター、+48Vファンタム電源が備わっています。堅牢な1Uサイズのイギリス製スチールおよびアルミニウム製シャーシに身を包み、低ノイズ動作のために外部電源を採用しています。イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_マイクプリアンプ_Heritage Audio_新品 SW_Heritage Audio_新品 JAN:4530027290000 登録日:2019/07/20 マイクプリ プリアンプ アウトボード
|
116,600円
|
Universal Audio 710 TWIN-FINITY(真空管/ソリッドステートブレンド・プリアンプ)(国内正規品)(ユニバーサルオーディオ)
池部楽器店 ロックハウス池袋
|
■商品紹介★幅広い音作りを実現するユニークなマイクプリ/DI受賞歴を誇る 710 Twin-Finity は、チューブのレトロなあたたかさとソリッドステートの透明感、その両方を備えるラディカルなマイクプリアンプデザインを2Uハーフラックサイズに収めたモデルです - 710 は、一般的なオーディオインターフェイスのプリアンプに欠けている音の多彩さとインスピレーションを付加するために誕生しました。そのユニークな トーンブレンディング 機能により、位相差の問題なく100%チューブと100%ソリッドステートの間を連続可変させることができます。事実上無限とも言えるトーンを提供し、あなただけのサウンドを簡単に得られるでしょう。1台、または2台のユニットを取り付けるための19インチラックキットが同梱されています。◎主な特長・1台でチューブとソリッドステートそれぞれの音質特性を活用・多彩なテクスチャーやトーンを得られる、チューブとソリッドステートサウンドのブレンド・強力かつ多用途に適するマイクプリアンプ・フロントパネルの 1/4 Hi-Z 入力を活用し、ギター、ベース、キーボードを簡単にトラッキング●驚くほどフレキシブルなマイクプリ710 Twin-Finity の柔軟性の鍵はその革新的な回路設計にあります。マイクからの入力信号は位相のズレなく、310Vシングルエンド・クラスA・三極管チューブステージとソリッドステート・トランス・インピーダンス・ステージで同時に増幅され、出力へ送られます。それらはフロントパネルのブレンドコントロール (∞) ノブによって、100%チューブから100%ソリッドステートまでの間で自由にミックスすることができます - 多彩なプリアンプトーンをコントロールし、あなただけの特別なサウンドが簡単に得られることでしょう。●ドライブ・フォー・デイズ他のUAプリアンプの設計と同様に、710 は入力ゲインをギターアンプのようにクランクアップすることで色付けと歪み具合を劇的に変化させることができるデュアル・ゲイン・ステージ・コントロール (ゲインとレベル) をフィーチャーしています。 VUメーターは独自の ドライブ モードを備えており、入力ステージの状態は一目瞭然です。■主な仕様◎入力・マイクロフォン(XLR メス)・バランス・ライン(XLR メス)・アンバランス・インストゥルメント (1/4ジャック) (D.I.)◎出力:バランス・ライン (XLR オス)◎真空管:12ax7◎パッド:-15dB◎ハイパス・フィルター:75Hz◎最大消費電力160mA @120VAC20W◎所要電力:100-240VAC◎寸法:幅215mm×高さ89mm×奥行260mm◎重量:5.25kg◎インピーダンス・マイク入力インピーダンス : 2KΩ・ライン入力インピーダンス : 10KΩ・Hi-Z 入力インピーダンス : 2.2MΩ・内部出力インピーダンス : 600Ω◎ゲイン / レベル・ユニットのゲインレンジ : -Infinity to 70dBu・マイクレンジ・ゲインポット : 10 ~ 60 dBu・ラインレンジ・ゲインポット : -10 ~ 40 dBu・Hi-Z レンジ・ゲインポット : -10 ~ 40 dBu◎周波数レスポンス・マイク周波数レスポンス : 20Hz ~ 100kHz +/- 0.2 dBu・ライン周波数レスポンス : 20Hz ~ 100kHz +/- 0.2 dBu・Hi-Z 周波数レスポンス : 20Hz ~ 100kHz +/- 0.2 dBu◎歪み率:最小THD+ノイズ @ +4dBU : 0.1% チューブ 0.005% ソリッドステート検索キーワード:イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_マイクプリアンプ_Universal Audio_新品 SW_Universal Audio_新品 JAN:4530027170685 登録日:2016/07/20 マイクプリ プリアンプ アウトボード ユニバーサルオーディオ ユニヴァーサルオーディオ
|
170,500円
|
FMR AUDIO RNLA7239E (ステレオレベリングアンプ)(カスタムモデル)(お取り 寄せ商品)
池部楽器店 ロックハウス池袋
|
■商品紹介★より質感豊かに改造された人気のヴィンテージ風コンプ★ヴィンテージコンプの温かみあるサウンドをコンパクトに再現した「RNLA7239」をより力強く、質感溢れるサウンドへオペアンプを変更を施した【限定カスタムモデル】ミキシングからレコーディングまで幅広くお使い頂けます。*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*こちらの商品はお取り寄せに数日お時間を頂く場合がございます。(国内代理店に在庫が無い場合はお取り寄せに3週間程掛かる場合がございます。詳しい納期はお手数ですが、お問合せ下さい。) RNLA7239商品説明あのLA2AやLA3A、1176などのレベリングアンプと呼ばれるようなビンテージリミッターの特徴的なサウンドキャラクターを持ち合わせています。独特な粘り感と、より音楽的なサウンドはGroovyな一体感に溢れた素晴らしいサウンドです。秘密兵器Log Relスイッチを装備。Log Relスイッチをオンにするとリリースのカーブを変化させサウンドに素晴らしいパンチ感を与えます!ドラムやベースサウンドや2ミックスなどを力強くリミッティングしたい場合に最高です!また完全にコンプレスされたサウンドであるにも関わらず、そのサウンドを完全にコントロール可能です!Log Relスイッチのオン/オフ(通常のリリースカーブ)によりサウンドのバリエーションが大きく向上します!検索キーワード:イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_ダイナミクス・EQ系_FMR AUDIO_新品 SW_FMR AUDIO_新品 JAN:4560482822171 登録日:2010/06/05 アウトボード
|
55,000円
|
FMR AUDIO RNC1773 (ステレオコンプレッサー)【国内正規品】
イケベ楽器 イケシブ
|
楽器種別:新品FMR AUDIO/新品 商品一覧>>レコーディング【25,000円〜55,000円】 商品一覧>>アウトボード/ダイナミクス・EQ系/FMR AUDIO 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!FMR AUDIO RNC1773 (ステレオコンプレッサー)【国内正規品】商品説明手軽に使える手のひらサイズの本格派パーソナル2chコンプレッサー!!超人気機種!質感良好コンプレッサー!お求め安い価格&小さなボディーながら、しっかり2ch対応!Really Nice Compressor=RNC!というわけで低価格ながら高音質!2つの異なったコンプレッション・レシピを1つのボックスで使用できます。中でもスーパーナイスモードは今までには無かった新しいタイプの音像を作り出す事が出きる為、全米では多くのエンジニアからの信頼を得ています。スーパーナイスモードでのアナログキャラクターなレベルマキシマイズは今までに聴いた事の無い素晴しいサウンドです。イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_ダイナミクス・EQ系_FMR AUDIO_新品 SW_FMR AUDIO_新品 JAN:4560482822140 登録日:2009/09/29 アウトボード
|
45,650円
|
Heritage Audio HA73X2 Elite
イケベ楽器 イケシブ
|
楽器種別:新品Heritage Audio/新品 商品一覧>>レコーディング【130,000円〜250,000円】 商品一覧>>アウトボード/マイクプリアンプ/Heritage Audio 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!Heritage Audio HA73X2 Elite商品説明エリートシリーズ・デュアル・マイクプリアンプHA73X2 Elite は、好評を得る HA73 Elite のデュアルチャンネルバージョンです。2倍未満のコストで2倍の魔法をもたらし、Elite シリーズの卓越性によって制作時の処理能力を高めてくれることでしょう。HA73X2 Elite は驚くほど手頃な価格で、人気の 73JR 、73EQJR、および DMA73 と同じスペックで製造されています。Heritage Audio は、慎重に時間をかけ行う手作業での半田付けとハンドワイアードから成る製品群から得た高い知識と技術力を活用しながら、大規模で効率的な生産と現代的な工法の組み合わせによって、西ヨーロッパでの高い製造関連コストを抑えることに成功しました。その結果、拡大を続けるエントリーモデルの分野においても、妥協のない、高品質かつ手頃なモデルを生み出すことができるようになったのです。もちろん、イギリスの St.Ives で手巻きされる業界標準の Carnhill 製トランスをはじめ、真のビンテージサウンドを得るための重要な要素はそのままです。 HA73X2 Elite は他の Heritage Audio 製品のラインと同じスペインの施設で製造されており、ほぼすべてのソースのサウンドを劇的に向上させられると評される豊かで音楽的なクオリティーによって、クラシックな響きをもたらします。そのうえ、73JR とまったく同じ優れた JFET DI回路と、完全ディスクリートのクラスAハイパスフィルターも搭載しています - この HA73X2 Elite からも、きっとビンテージの息吹を感じ取っていただけることでしょう。Carnhill の入出力トランスや高品質なポットおよびスイッチが特徴的な HA73X2 Elite には、入力ゲイン、出力トリム、-20 dB パッド、極性反転、ハイパスフィルター、+48Vファンタム電源が備わっています。堅牢な1Uサイズのイギリス製スチールおよびアルミニウム製シャーシに身を包み、低ノイズ動作のために外部電源を採用しています。イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_マイクプリアンプ_Heritage Audio_新品 SW_Heritage Audio_新品 JAN:4530027290024 登録日:2019/07/20 マイクプリ プリアンプ アウトボード
|
209,000円
|
Heritage Audio HA73EQ Elite
イケベ楽器 イケシブ
|
楽器種別:新品Heritage Audio/新品 商品一覧>>レコーディング【100,000円〜190,000円】 商品一覧>>アウトボード/マイクプリアンプ/Heritage Audio 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!Heritage Audio HA73EQ Elite商品説明エリートシリーズ・マイクプリアンプ・EQHA73EQ Elite は驚くほど手頃な価格で、人気の 73JR 、73EQJR、および DMA73 と同じスペックで製造されています。Heritage Audio は、慎重に時間をかけ行う手作業での半田付けとハンドワイアードから成る製品群から得た高い知識と技術力を活用しながら、大規模で効率的な生産と現代的な工法の組み合わせによって、西ヨーロッパでの高い製造関連コストを抑えることに成功しました。その結果、拡大を続けるエントリーモデルの分野においても、妥協のない、高品質かつ手頃なモデルを生み出すことができるようになったのです。もちろん、イギリスの St.Ives で手巻きされる業界標準の Carnhill 製トランスをはじめ、真のビンテージサウンドを得るための重要な要素はそのままです。HA73EQ Elite は他の Heritage Audio 製品のラインと同じスペインの施設で製造されており、ほぼすべてのソースのサウンドを劇的に向上させられると評される豊かで音楽的なクオリティーによって、クラシックな響きをもたらします。73 EQにおいては、高品質のコンデンサーなくして正確なイコライゼーション・カーブを示すことはできません。肝となるのは、正しい Vinkor 型のポットコアインダクターです。多くの場合、このタイプの製品ではこういった高価なインダクターが一般的なフェライトコアのものに置き換えられたり、果てにはミッドバンドのデュアルインダクターがシングルに置き換えられたりもしています。しかし、Heritage Audio 製品ではこのようなことは一切ありません!HA73EQ Elite のEQセクションには、WIMA 製の誤差+/-5%内のコンデンサーと3つの的確なビンテージタイプの Vinkor ポットコアインダクターが採用されているため、そのイコライゼーション・カーブは Heritage Audio のハンドメイドのEQラインと比べても違いを見出すことは困難でしょう。HA73EQ Elite のプリアンプセクションには、入力ゲイン、出力トリム、-20 dB パッド、極性反転、+48Vファンタム電源が、またEQセクションには、ハイシェルビングEQ、ミッドレンジEQ、ローシェルビングEQ、可変式ハイパスフィルター、EQバイパスが備わっています。堅牢な1Uサイズのイギリス製スチールおよびアルミニウム製シャーシに身を包み、低ノイズ動作のために外部電源を使用します。イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_マイクプリアンプ_Heritage Audio_新品 SW_Heritage Audio_新品 JAN:4530027290017 登録日:2019/07/20 マイクプリ プリアンプ アウトボード
|
159,500円
|
FMR AUDIO RNLA7239E (ステレオレベリングアンプ)(カスタムモデル)(お取り 寄せ商品)
イケベ楽器 イケシブ
|
楽器種別:新品FMR AUDIO/新品 商品一覧>>レコーディング【30,000円〜70,000円】 商品一覧>>アウトボード/ダイナミクス・EQ系/FMR AUDIO 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!FMR AUDIO RNLA7239E (ステレオレベリングアンプ)(カスタムモデル)(お取り 寄せ商品)商品説明★より質感豊かに改造された人気のヴィンテージ風コンプ★ヴィンテージコンプの温かみあるサウンドをコンパクトに再現した「RNLA7239」をより力強く、質感溢れるサウンドへオペアンプを変更を施した【限定カスタムモデル】ミキシングからレコーディングまで幅広くお使い頂けます。*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*こちらの商品はお取り寄せに数日お時間を頂く場合がございます。(国内代理店に在庫が無い場合はお取り寄せに3週間程掛かる場合がございます。詳しい納期はお手数ですが、お問合せ下さい。) RNLA7239商品説明あのLA2AやLA3A、1176などのレベリングアンプと呼ばれるようなビンテージリミッターの特徴的なサウンドキャラクターを持ち合わせています。独特な粘り感と、より音楽的なサウンドはGroovyな一体感に溢れた素晴らしいサウンドです。秘密兵器Log Relスイッチを装備。Log Relスイッチをオンにするとリリースのカーブを変化させサウンドに素晴らしいパンチ感を与えます!ドラムやベースサウンドや2ミックスなどを力強くリミッティングしたい場合に最高です!また完全にコンプレスされたサウンドであるにも関わらず、そのサウンドを完全にコントロール可能です!Log Relスイッチのオン/オフ(通常のリリースカーブ)によりサウンドのバリエーションが大きく向上します!イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_ダイナミクス・EQ系_FMR AUDIO_新品 SW_FMR AUDIO_新品 JAN:4560482822171 登録日:2010/06/05 アウトボード
|
55,000円
|
IGS Audio Panzer 500【取り寄せ商品】
イケベ楽器 イケシブ
|
楽器種別:新品IGS Audio/新品 商品一覧>>レコーディング【115,000円〜220,000円】 商品一覧>>アウトボード/その他アウトボード/IGS Audio 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!IGS Audio Panzer 500【取り寄せ商品】商品説明※国内正規代理店在庫品切れの際は、納期に2〜3ヶ月程掛かる場合もございます。 【製品概要】API500 シャーシIGS Audioが送り出すPanzer 500は、500シリーズモジュール用の10スロット・エンクロージャです。これにより、スタジオまたはフィールドレコーディング用のお気に入りのツールセット、および小規模なホームレコーディングのセットアップを構成できます。お気に入りのマイクプリアンプ、EQ、コンプレッサーを目一杯運用しても、快適に使用できる電源供給も魅力です。それ故、500シリーズのD/A A/Dコンバーターをセットに追加することもできるでしょう。 いずれの状況でも、Panzer 500は、最新またはビンテージのモジュールを使用して、快適で効率的な電源を提供します。【仕様】・各スロットおよび機器全体に対するオーバーロード保護機能あり・ステレオリンク機能あり(ジャンパーピンでの設定)・1スロットあたり420mAもの電力を供給可能・最大消費電力:160 Wattイケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_その他アウトボード_IGS Audio_新品 SW_IGS Audio_新品 JAN:5904492024863 登録日:2022/02/05 アイジーエスオーディオ エフェクター
|
182,600円
|
Heritage Audio HA-609A
イケベ楽器 イケシブ
|
楽器種別:新品Heritage Audio/新品 商品一覧>>レコーディング【200,000円〜380,000円】 商品一覧>>アウトボード/ダイナミクス・EQ系/Heritage Audio 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!Heritage Audio HA-609A商品説明★エリートシリーズ・デュアルモノ/ステレオ・コンプレッサー/リミッターHA-609A は、ダイオードブリッジベースのプロフェッショナルなダイナミクスプロセッサーです。クラシックなトランスカップリングのダイオードブリッジコンプレッサー/リミッターを今日のワークフローに適応させるため、最新の設計が導入されています。HA-609A は、完全ディスクリートのクラスA設計と、チャンネルごとに3つの Carnhill / St.Ives トランスを備えます。コンプレッサーセクションとリミッターセクションには高速のアタックモード FAST が用意され、個々のトラックだけでなく、グループや2バスにも柔軟に対応できることでしょう。また、高く評価されている SUCCESSOR で採用されたダイオードブリッジゲインリダクションセルの恩恵を受け、HA-609A も優れたチャンネルマッチングを提供します。ロータリースイッチとステップ式ポテンショメータと相まって、リコールも簡単に行え、ステレオイメージを損なうこともありません。HA-609A は他のエリートシリーズと同様に、品質を損なうことなく前例のないバリューを提供します。もちろん、製造はすべて、スペインの Heritage Audio 社工場内で行われています。■HA-609A 仕様・最大入力レベル:+22 dBu 以上・最大出力レベル:+26.5 dBu 以上 @ 600Ω・セルフノイズ:-75 dBu 以下 @ 20 Hz 〜 20 Khz、-80 dBu A-weighted・全高調波歪み率(50Hz - 20kHz): バイパス時 : 0.07% @ 20dBu・周波数特性:コンプレッサーとリミッターがオフの時 : 15Hz 〜 30 kHz(± 0.5 dB)・入力インピーダンス:10kΩ、トランスフォーマーバランスド、フローティング・出力インピーダンス:75Ω以下、トランスフォーマーバランスド、フローティング、クラスAドライブ◎コンプレッサーの特性・スレッショルド(41段階の高精度ポテンショメータで設定): -20 〜 20 dBu・レシオ(ロータリースイッチで選択): 1.5:1、2:1、3:1、4:1、6:1・リリース(ロータリースイッチで選択): 100、400、800、1500ms、A1、A2A1 : 通常約 500ms、ピーク検出時 50ms に相当。/A2 : 通常約 1.5s、ピーク検出時 50ms に相当。◎リミッター特性・リミッターレベル(41段階の高精度ポテンショメータで設定): 0 〜 20 dBu・リリース(ロータリースイッチで選択): 50、100、200、800ms、A1、A2A1 : 通常約 800ms、ピーク検出時 50ms に相当。/A2 : 通常約 1.5s、ピーク検出時 50ms に相当。イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_ダイナミクス・EQ系_Heritage Audio_新品 SW_Heritage Audio_新品 JAN:4530027290062 登録日:2020/11/28 アウトボード
|
319,000円
|
BEHRINGER ベリンガー PERFECT PITCH PP1 ユーロラックモジュール ギターやオーディオ信号をMIDI/USB MIDI/CVへ変換
chuya-online チューヤオンライン
|
BEHRINGER PERFECT PITCH PP1 ユーロラックモジュール ギターやオーディオ信号をMIDI/USB MIDI/CVへ変換【特長】・ギターやマイク入力信号をMIDI/USB MIDI/CVへ変換するためのユーロラックモジュール・入力されたあらゆるモノラルソースを正確に変換する高速なトラッキングアルゴリズム・オーディオシグナルからPITCH/GATE/TRIGGER CVを生成可能・Hi-ZおよびLow-Cut機能により、あらゆる入力信号に対応・最大50dBの入力ゲイン調整・DAWに直接接続可能なUSB MIDI・ユーロラック仕様:10HP, 60mA@+12V , 50mA@-12V【仕様】◆Audio to CVコンバーターモジュール・電源:ユーロラック 60mA@+12V, 50mA@-12V・ユーロラックサイズ:10 HP・寸法:129 x 51 x 56 mm・重量:0.15 Kg
|
18,700円
|
BEHRINGER FBQ3102HD ULTRAGRAPH PRO グラフィックイコライザー | プロフェッショナル仕様グライコ 31バンド ステレオ EQ オーディオ 音質 デジタルレベルメーター サブウーファー出力 クロスオーバー オーディオ機器 アナライザー 国内正規品 安心の3年保証
FULL-TENストア(ヒビノ公式)
|
■ライブ、スタジオ用途に最適な31バンド・ステレオグラフィックイコライザー。 ■FBQフィードバック検出機能を搭載し、耳障りなフィードバック周波数を確実に把握できるほか、アナライザーとしても使用可能。 ■高い信頼性を誇る超低ノイズ4580アンプを内蔵。 ■クロスオーバー周波数を設定可能なサブウーファー出力も搭載。 ■部屋のランブルノイズやヒスノイズを抑える周波数可変式ローカット、ハイカットフィルターを内蔵。 ■入力レベルの調整に便利な12セグメントLED出力メーターを装備。 ■突発的な電源トラブルのために、リレーバイパスを装備。 ■バランス仕様の入力端子とサーボバランス仕様の標準フォーン、金メッキXLR端子を搭載。 スペック チャンネル数:2 入力端子:XLR×1、標準フォーンジャック(3P)×1、バランス 入力インピーダンス:40kΩ(バランス、アンバランス) 最大入力レベル: +21dBu(バランス、アンバランス) 出力端子:XLR×1、標準フォーンジャック(3P)×1、バランス サブウーファー出力:XLR×1(クロスオーバー周波数可変、30〜200Hz) 周波数特性:10Hz〜30kHz(±3dB) THD:0.008%(1kHz、+4dBu、ゲイン1) SN比:94dB(22Hz〜22kHz、+4dBu) 電源:AC100V、50/60Hz 消費電力:35W 寸法(W×H×D):483×89×150mm、2U 質量:2.0kg 付属品:電源コード ※モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。
|
29,260円
|
ベリンガー BEHRINGER UV1 USBオーディオインターフェース マイクプリアンプ ボーカルプロセッサー
chuya-online チューヤオンライン
|
BEHRINGER UV1 USBオーディオインターフェース マイクプリアンプ ボーカルプロセッサー特長Midas設計の高音質プリアンプを搭載マイクレベルからラインレベルのソースに対応し、スタジオやライブでも高品質のプロセッシングが可能コンピュータにダイレクト接続可能な192 kHzUSBオーディオインターフェース機能にプラスして、ディエッサー、ダイナミックエンハンサーなどボイスプロセッサー機能も搭載スムーズなノイズリダクションのためのRMSエクスパンダー機能外部プロセッサーも接続可能なセンドリターン端子Input /Playback ミックスコントロールでダイレクトモニターとUSBプレイバック信号のバランスも調整可能1/4TRSフォン、XLRの各入出力端子とコンボコネクターを搭載UV1についてULTRAVOICE UV1は、高音質マイクプリアンプと多用途なサウンド処理機能を備えた、多機能チャンネルストリップです。音声出力はアナログで出力するか、内部USBインターフェイス機能を使用し、PCからダイレクトに送信するかを用途に合わせて自由に選択する事が可能です。主な仕様寸法: 483 x 150 x 44 mm質量 :1.5 kgサポートされているオペレーティングシステム:Windows 10 / Mac OS X10.4 以降USBUSB 2.0 、タイプBインターフェース :2イン / 2アウトコンバータ :24ビットサンプルレート: 44.1/ 48/ 88.2/ 96/ 176.4/ 192kHz
|
30,580円
|
BEHRINGER DCX2496 ULTRADRIVE PRO スピーカー・マネジメントシステム |オーディオ PA機器 クロスオーバー パラメトリック イコライザー EQ コンプレッサー リミッター 高音質 音質調整 国内正規品 安心の3年保証
FULL-TENストア(ヒビノ公式)
|
■FULL-TENおすすめポイント ・クロスオーバー、EQ、コンプレッサー、リミッター等搭載 ・PA現場やライブハウス等でのスピーカーに必要な設定を全て完結 ・3バンドEQ、パラメトリックEQで補正や大胆な音作りも可能 ・視認性に優れたLEDメーターを装備 ■特徴 ・3アナログ(1系統はステレオAES/EBUに使用可能)入力、6アナログ出力のスピーカー・マネージメントシステム。1Uの筐体にクロスオーバー、EQ、コンプレッサー、リミッター、ディレイなど複数のプロセッサーを内蔵し、スピーカーに必要な設定を全て実行可能。 ・24bit/96kHzの高いサンプリングレートに対応し、120dBもの広大なダイナミックレンジを獲得。 ・サンプリングレートコンバーターを内蔵し、32kHz〜96kHzのデジタル機器を接続可能。 ・イコライザーは全入出力に3バンドEQ、入出力で選択するパラメトリックEQに加え、レベルに依存する高精度ダイナミックEQを用意。 ・スピーカー保護のためにゼロアタック・リミッターを全出力に搭載。 ・4系統の出力はモノラル/ステレオ構成が選択可能。 ・クロスオーバー設定はバターワース、ベッセル、リンクウィッツライリーからタイプを選択できるほか、カーブを6〜48dB/octで設定可能。 ・手動または自動で設定可能なディレイを全入出力に装備。 ・A/B/Cの信号を混合し、4系統目の入力として使用可能。 ・無償のコントロールソフトウェアを使えばRS-232またはRS-485経由でPCからの制御が可能。 ・設定したプリセットを60個まで保存可能。 ■スペック 周波数特性:10Hz〜45kHz(−3dB) ダイナミックレンジ:112dB THD+N:0.007%(0dBu) アナログ入力(A/B/C):端子: XLR×3、バランス :インピーダンス: 35kΩ(1kHz) :最大レベル: +22dBu デジタル入力(A):端子: XLR× :フォーマット: S/PDIFまたはAES/EBU :レベル: 0.3〜10Vpp :サンプリング周波数: 32〜96kHz マイク入力(C):端子: XLR、バランス :インピーダンス: 670Ω(1kHz) :ファンタム電源: +15V アナログ出力(1-6):端子: XLR×6、バランス :インピーダンス: 100Ω(1kHz) :最大レベル: +22dBu AD/DA変換:24bit/96kHz、64倍オーバーサンプリング シリアルインターフェース:9ピンD-Sub、RJ-45 プロセッサー:クロスオーバー/EQ/コンプレッサー/リミッター/ディレイ/位相反転 電源:AC100V、50/60Hz 消費電力:12W 寸法(W×H×D):208×45×483mm、1U 質量:2kg ※モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。
|
58,834円
|
BEHRINGER CX2310 V2 ステレオ クロスオーバー / チャンネルデバイダー| 2ウェイ オーディオ PA PA機器 音響機器 サブウーファー出力 国内正規品 安心の3年保証
FULL-TENストア(ヒビノ公式)
|
■特徴 ・24dB/octリンクウィッツライリーフィルターを装備 ・ステレオ2-Way、モノラル3-Wayクロスオーバー ・独立した周波数制御を行うサブウーファー出力を搭載 ・帯域個別に制御が可能なゲインおよびミュート、位相スイッチ ・各入力に低域ドライバーを保護する切替可能な25Hzローカットフィルターを搭載 ・全入出力にサーボバランス、金メッキ加工を施したXLR端子を採用 ※モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。
|
18,810円
|
BEHRINGER UV1 マイクプリアンプ ボイスプロセッサー USBオーディオインターフェース | MIDASデザイン高音質マイクプリアンプ ディエッサー エンハンサー ファンタム電源 デジタルレベルメーター 国内正規品 安心の3年保証
FULL-TENストア(ヒビノ公式)
|
■ULTRAVOICE UV1は、高音質マイクプリアンプと多用途なサウンド処理機能を備えた、多機能チャンネルストリップです。音声出力はアナログで出力するか、内部USBインターフェイス機能を使用し、PCからダイレクトに送信するかを用途に合わせて自由に選択する事が可能です。 ■Midas設計の高音質プリアンプを搭載 ■マイクレベルからラインレベルのソースに対応し、スタジオやライブでも高品質のプロセッシングが可能 ■コンピュータにダイレクト接続可能な192 kHzUSBオーディオインターフェース機能にプラスして、ディエッサー、ダイナミックエンハンサーなどボイスプロセッサー機能も搭載 ■スムーズなノイズリダクションのためのRMSエクスパンダー機能 ■外部プロセッサーも接続可能なセンドリターン端子 ■Input /Playback ミックスコントロールでダイレクトモニターとUSBプレイバック信号のバランスも調整可能 ■1/4TRSフォン、XLRの各入出力端子とコンボコネクターを搭載 ■仕様 寸法: 483 x 150 x 44 mm 質量 :1.5 kg サポートされているオペレーティングシステム:Windows 10 / Mac OS X10.4 以降 USB 2.0 、タイプB インターフェース :2イン / 2アウト コンバータ :24ビット サンプルレート: 44.1/ 48/ 88.2/ 96/ 176.4/ 192kHz ※モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。
|
29,051円
|
Vintech Audio X73i -Neve 1073 MicPre+EQ( i version)-
MUSICLAND KEY 心斎橋店
|
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年2月28日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明■ビンテージNEVE1073ポピュラー・バージョンX73i は数あるNEVE 1073のレプリカの中でも、常にナンバー1の座を譲ることのない銘機X73のポピュラー・バージョン。ビンテージNEVEサウンドを長年に渡り、細部ま で研究し尽くした設計者 ダラス・アプトン が上位機種X73の音質を可能な限り継承しながらも低価格化に挑んだ意欲作です。上位バージョンのX73は「最高品位の高級パーツ」と、「贅沢な設計と構成」を「丁寧なハンドメイド」で1台1台組み上げられています。ゲイン・コ ントローラーに使用されているスイッチや、ライン/マイク入力に1個ずつ用意された特注の入力トランスなど、価格も性能もプレミアムな部品だけで構成され ています。また設計者ダラス・アプトンが生産の最初から最後までを監修します。したがって生産量は極めて少なく、どうしても希少なものとなってしまいま す。一切妥協の無い徹底したハイエンド品質の追及は、至高のビンテージ・サウンドを生み出しています。X73iはX73同等のマイク・プリアンプとEQサーキット構造ながらもコストダウンを達成。憧れのNEVE1073のビンテージ・サウンドを自宅 スタジオなどでもご利用いただけます。高価な特注のインプット・トランスをマイク/ライン共有とし、ロータリー・スイッチの最高級品ブランドである ELMA社製のゴールド・コンタクト・スイッチはGRAY HILL社のものに換装されています(このGRAY HILL社のスイッチは、MANLEY Labsを始めとする多くのプロオーディオ製品に採用されている信頼性の高いものです)。またロータリー・スイッチを基板上に直接マウントする事で手作業 による作業時間を大幅にカットするなど、音質を失うことなく効率的な生産工程を実現しています■世界で一番有名なヘッドアンプ、そして伝説のアナログEQ。クラスA、オール・ディスクリート、トランスフォーマー・バランス回路のプリアンプとイコライザーは、あの往年のビンテージNEVE1073のサウ ンドを巧妙に再現しています。X73iで再現された、その素晴しく、滑らかで、雄大なニーブ・サウンドはオリジナルをも超越した性能をも持ち合わせていま す。EQの周波数はオリジナルNEVE1073と同じ周波数に加えて、更に7ポイントの周波数をセレクト可能となっています。またX73iには新しくイン プット・インピーダンスの切替スイッチが追加され、マイク/ライン/楽器用DI 各入力ソースの能力を最大限に引き出します。ニューヨークのAESコンベンションではリスニングテストが行われ、オリジナルNEVE1073との比較試聴 が行われました。その結果多くの参加者が、そのサウンドが驚くほどビンテージNEVEと同じであることを発見しました。厳選された トランスフォーマーと優れた回路設計によるこの上ない極上のアナログサウンド。新品のオールドNEVEサウンドをお楽しみください。■X73i と X73 の相違点の詳細Mid EQの周波数セレクト・ポイント・オールドNEVE - 6ポイント・VINTECH X73 - 7ポイント・VINTECH X73i -11ポイント(270Hz,360Hz,560Hz,70 0Hz,1.2kHz,1.6kHz,2.2kHz,3.2kHz,5.6kHz,7.2kHz)入力インピーダンス切替スイッチ・オールドNEVE - なし・VINTECH X73 - なし・VINTECH X73i - あり(1.2kオーム/300オーム)HI EQ - 12kHz固定MID EQ - 70Hz,360Hz,560Hz,700Hz,1.2kHz,1.6kHz,2.2kHz,3.2kHz,5.6kHz,7.2kHzLOW EQ - 35Hz,60Hz,110Hz,220Hz,300HzLOW CUT -50Hz,80Hz,160Hz,200Hz,300Hz* 専用パワーサプライ X-PSUは別売です。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
|
294,800円
|
Wes Audio/_PANDORA
宮地楽器 ミュージックオンライン
|
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 マルチバンド・コンプレッサーは、さまざまな周波数帯域のダイナミック・レンジを細かくコントロールできるため、多くのレコーディングでバランス感やパンチ感の演出に貢献してきました。 _Pandora は、これを「Next Level」へと引き上げ、最先端のデジタルリコールとオートメーションをシームレスに統合。比類なきステレオのアナログコンプレッション体験を実現します。 精密なマルチバンド制御と直感的なデジタルインターフェースにより_Pandora は世界中のスタジオワークに、アナログサウンドの深みとコンテンポラリーなデジタル技術の完璧な融合を提供します。これはコンプレッションの未来です! アナログサウンド、デジタルリコール。 _PANDORAは、帯域別のアナログ・コンプレッションを提供するだけでなく、オーディオ・プロダクションにおいて最も役立つ機能の1つである「トータル・リコール」を実現できる未来のステレオ・マルチバンド・コンプレッサーです。 VST2、VST3、AU、AAXによる完璧なプラグイン・コントロールにより、_PANDORAは全ての主要なDAWシステムと互換性があり、アナログとデジタルのシームレスな統合を実現しています。純粋なアナログサウンドを保ちながらも、デジタル環境からセッティングを保存して瞬時に呼び出すことができます。 もちろんアナログ・オートメーションをDAW上から簡単に描く事もできます。オートメーション・ラインを引くだけで、アナログ・デバイスがシームレスに追従します! デジタルからアナログが完璧に制御される完全なる統合はワークフローに革命をもたらし、デジタル環境内での設定の滑らかなリコールと、優れたコントロールを可能にします。さらにタッチセンシティブ・エンコーダーを使用して、オートメーションをDAWに直接書き込む事もできるため、クイックに設定を調整したり微調整したりすることが可能になります。 さらに複数のアナログ・セッティングを瞬時に切替えながら比較試聴するのも簡単です。_Pandoraではハードウェア単体だけでも、ボタンを押すだけで2つのパラレル・セッティングを簡単に切り替えることが可能。DAWプラグインを利用すれば無限大のセッティングを保存してそれを瞬時にリコールできます。 このようにプラグイン同様の便利なデジタル・コントロール機能を持ちながらも、_PANDORAは完全なアナログ・ユニットです。信号はアナログ回路のみを通過し、その音質はピュア・アナログです! 柔軟で多機能なマルチバンド・コンプレッション機能。 _PANDORAの3つのバンドには、それぞれ40Hzから2kHz、2kHzから15kHzのクロスオーバー・フィルターが搭載されています。これにより、正確なマルチバンド処理が可能になり、低域、中域、高域のダイナミクスを完全にコントロールすることができます。 さらに、各バンドで独立したVCAコンプレッサーを搭載し、各周波数帯域のダイナミクスを個別にコントロール可能。ミックス全体をより正確にシェーピングできます。 低域と高域にはそれぞれ3つの帯域を選択できる、サイドチェイン・ハイパス&ローパス・フィルターを搭載。不要なローエンドのトリガーを回避し低音の多いコンテンツをタイトにコントロール。または、問題となる高域を分離してコンプレッションを最適な周波数でトリガー、高域をクリーンかつコントロールされた状態に保つ事ができるなど、多くのアドバンテージを得ることができます。 パラレル・コンプレッションも可能です。専用のMIXノブによりドライ信号とコンプレッション信号をブレンドできます。 周波数ごとにチューンされたハーモニック・ディストーション。 _Pandoraの各帯域には、それぞれの周波数帯域に合わせて調整されたハーモニック・ディストーションが搭載されています。 これにより、温かみと色付けの完璧なバランスを実現し、アナログの豊かさでミックスのキャラクターを引き立てることができます! 【主な特長】 ■完全なアナログ設計: 24dBuのヘッドルームを持つ優れた音質のマルチバンドコンプレッサー。 ■3バンド・コントロール: クロスオーバー・フィルターは40Hzから2kHz、2kHzから15kHzの範囲で、精密なマルチバンド処理を実現。 ■調整されたハーモニック・ディストーション: 各バンドの周波数レンジに最適化されたハーモニック・ディストーション。 ■フレキシブルなVCAコンプレッション: バンド毎に独立したVCAコンプレッサーによるマキシマイズ・コントロール ■SCハイパスフィルター: 低域のマネージメントを強化するための3ポジションのサイドチェイン・ハイパスフィルター。 ■SCローパスフィルター: 高域の周波数を分離し、正確なトリガリングを行うための3ポジションのサイドチェイン・ローパスフィルター。 ■パラレル・コンプレッション: ドライ信号とコンプレッション信号を簡単にブレンドできるMIXノブ。 ■グローバルな出力コントロール: 出力信号を完全にコントロール可能。 ■包括的なメータリング: フロントパネルとプラグインでゲインリダクションをデザイン良く可視化。プラグインには各バンドに入力メーターがあります。 ■現代的なGUI: プラグイン・インターフェースから、ハードウェアのパラメーターを完全に制御可能。 ■トゥルーバイパス: 完全にトランスペアレントなバイパスを確保。 ■バンドコントロール: 各バンドを完全にバイパスまたはソロ状態にして独立した処理が可能。 【製品仕様】 ■Frequency response 20Hz-20kHz (0.2dB) ■THD+N (WET):0.009% (1kHz,0dBu) ■THD+N (DRY):0.005% (1kHz,0dBu) ■Input impedance : 10kohm ■Output impedance:< 100ohm ■Max signal level:+24dBu ■Crosstalk (1kHz):< -110dB ■Attack :0.1, 0.3, 1, 3, 10, 30 (ms) ■Release:0.1, 0.3, 0.6, 0.9, 1.2, Auto (ms) ■Ratio:1.5, 2.4, 10 ■SC HPF Filter LOW:60, 90, 150 (Hz) ■SC LPF Filter HIGH:3, 6, 9 (kHz) ■Format:3 Slots 500 Series Stereo Module ■Power consumption:160mA/+16V and 140mA/-16V (per slot) ■Unit dimensions:115x133x158 mm ■Box dimensions:118x162x234 mm ■Unit weight:1.0 kg ■Box weight:1.2 kg ※最新の動作環境、OS対応状況についてはメーカーサイトにてご確認ください。 ※製品の仕様・性能、外観、付属品、価格、発売日等は予告なく変更となる場合があります。
|
233,200円
|
HERITAGE AUDIO OST-6 v2.0【ラック】【500シリーズ】
Rock oN Line 楽天市場店
|
【製品概要】 OST-6 v2.0(500シリーズ用電源ラック)は、「ダブルワイド」仕様のモジュールや高品質なクラスAおよび真空管の設計を含む、あらゆるタイプの500シリーズ・モジュールに対応します。Heritage Audio の “On Slot Technology(オン・スロット・テクノロジー)” が採用され、各チャンネルが最大限のプロテクション、フィルタリング、アイソレーションをもたらします。 多くの500シリーズ用電源ラックが基本的にすべてのチャンネルに対して並列に給電するという単純な設計を備える中、OST-6 v2.0 は、各チャンネルが個別に調整、絶縁された独自の電源を有します。これにより、取り付けられたすべての500シリーズ・モジュールが最大限の力を発揮できるため、負荷の大きなモジュールが他のパフォーマンスを損なうようなことはありません。干渉の低減に加え、とくにマイクプリにおいては低いセルフノイズとクロストークの面でより良いパフォーマンスを期待できるでしょう。また、新たに v2.0 モデルから備わったリンク機能は、ボタン操作だけで任意のチャンネルを次のチャンネルにリンクさせることを可能とします。 もちろん、すべての Heritage Audio 製品と同様に、OST-6 v2.0 も音質的な妥協を排した、最先端の手法で開発/製造されています。 【どんどん広がる500モジュールの世界に備えよう!】 500シリーズモジュールの人気はますます高まっており、プロフェッショナルスタジオ/ホームスタジオを問わず、確かな品質のスロットを用意することが必須となっています。取り外し可能なラック耳とハンドルが付属する OST-6 v2.0 は、まさに究極のポータブル・ソリューションの域に達していると言って差し支えないでしょう。 【ただの箱ではありません】 500シリーズ用電源ラックは、スタジオ内で最もエキサイティングなものに見えないかもしれませんが、耐久性に優れ、コストも高くなく、愛する500シリーズ・モジュールにふさわしいものを手に入れるべきです ─ そう、クリーンで、最高のパフォーマンスを引き出してくれるものを選びましょう! OST-6 v2.0 は、500シリーズモジュールのポテンシャルを最大限に引き出す、ポータブルかつ堅牢なエンクロージャーに仕上がっています。 【より安全に。よりクリーンに。幅広い互換性を。】 経験豊かなエンジニアは、「電力喰い」とされるクラスAあるいは真空管ベースの製品の存在を知っています。それらは、バンクの電圧を低下させ機能不全に陥れる原因となったり、単純に標準的な電源ラックで動作しない場合があります。OST-6 v2.0 は、多様な500シリーズモジュールとの幅広い互換性を提供し、個々のモジュールへしっかりと電力を供給し、隣接するモジュールが干渉しないよう設計されています。 仕様最大レール電流1スロットあたり各レール 400 mA、合計1.8 A(2.0 A 不連続時)最大ファンタムパワー電流140 mA入力電圧100 〜 240 VAC備考ラックマウントキット付属最大6モジュールをセット可能な500シリーズ用電源ラック
|
90,200円
|
Death by Audio/ECHO MASTER【お取り寄せ商品】
宮地楽器 ミュージックオンライン
|
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 究極のライブボーカル用ディレイペダル。貴方のヴォイスに図太い、エッジィな爆発を加えるために設計されている。爆発度は貴方の手で調整が可能。貴方の思うようにヴォイスにパワーを注入できる。 エフェクトがオンなとき、モニターからのフィードバックを除去しオーガニックなサウンドを維持するよう、丁寧に開発されている。デジタルサウンドは一切ナシ。イェーイ!テープエコーのように唸り、古いスタジオのコンソールのようなパンチを与える。 ECHO MASTERのサウンドを聴けば、ただ”クールだ”と一言発するだろう。他の追従を許さない、孤高のボーカル用ディレイ。 マイクスタンドへの接続のためのバックプレートもオプションでご用意。 「このDOPEなボーカル用エフェクトペダル ”文字通り” プラグ&プレイしたとき、私の意識は完全にぶっ飛んだわ。プリアンプもラック機材もギターペダルをボーカル用に改造するのも必要ない。最高。」 - JENNIFER HERREMA / ROYAL TRUX Death By Audio(デスバイオーディオ)の凶悪なエフェクターがボーカル・パフォーマンスでも使用できるようになりました。深く暗く美しくノイジー。ボーカルをノイズとフィードバックまみれにして呪ってください。 DBAの”ECHO MASTER”は、アナログスタイルのディレイとノイズとフィードバックを持つエフェクターで、XLRのバランス・マイク入力と、PAへそのまま出力できるXLRライン出力を装備しています。 また、エフェクトループ(フォン端子入出力)を備えており、ファズや揺れ系などのコンパクト・エフェクターをさらにインサートして、ボーカルトラックに加えることができます。mixノブを最小位置の1:0に設定すれば、悪魔の”ECHO MASTER”はスルーできます。 ”ECHO MASTER”はただのディレイユニットではありません。マッチングしたBourns製の入力トランスフォーマーを使ったマイクプリアンプは、デリシャスな音質でベターなサウンドをPAに送ることもできます。 Death By Audioが作ったクリエイティブなボーカル専用エフェクターです。 【CONTROLS】 Time ディレイタイムをコントロールします。ディレイタイムの目盛りは30msecから620msec、パネル表記の赤い部分のゾーン(290〜620msec)ではディレイ・クリップが起こりLo-Fiであらあらしいビザールなディレイ・サウンドとなります。 F-Back ディレイ・フィードバックをコントロールします。フィードバックを高くすると発振を楽しめます。ただしフィードバックを起こすとかなり大きな音量になりますので、ライブ(やリハーサルスタジオ)などで使用する場合には、PAスピーカーや他の機器を壊してしまう可能性が大きいため、必ずプロフェッショナルなサウンドエンジニアさんと十分な打ち合わせの上でのみ、ご利用ください。本機による機材の故障や損傷について弊社では一切の責任を負うことができませんので予めご理解のほどお願いいたします。特に発信の起きやすくなるF-backのノブ位置は目安としてパネル状に赤色で印字されています。 Mix ディレイ・ラインとドライ信号のミックスを調整します。1:0〜1:1の間で調整できます。 Send/Receive端子 フォンジャックのセンド&リターンで他のギターエフェクターをボーカルラインにミックスできます。Death By Audioのハイゲインファズなどをインサートするのがお勧めです。 【製品仕様】 ■サイズ: 15.5x8.4x6,4cm(includes knobs and jacks) ■重量: 454g ■電源: 9V ACアダプター(極性=センターマイナス)または9V電池 ■消費電力: 25 mA. ■ハンドメイド・イン・NYC ■ACアダプターは「別売」です
|
48,400円
|
73EQ JR(VPR Alliance) Heritage Audio (新品)
イケベ楽器楽天ショップ
|
■商品紹介※ご利用には「api / 500-6B-HC」 等、別途VPRアライアンス(api 500シリーズ)用電源装置が必要となります。-----★500シリーズ・3バンドEQ73EQ JR は、500シリーズ用のライン入力モジュールです。3バンドのEQセクションだけでなく、トランスカップルドのラインプリアンプとクラスAのトランスバランスド出力ステージも同社のHA73シリーズや80シリーズモジュールと同じものを共有しています。これによって 73EQ JR は、外部プリアンプに依存することなくクラシックなトランスフォーマーベースのサウンドを提供する、このクラスではユニークな製品に仕上がっています。EQセクションには、Baxandall タイプのハイ/ローシェルフを採用。ハイシェルフにおいては 12 kHz の周波数固定ではなく、4つの選択肢(10、12、16、20 kHz)をご用意し、デュアルインダクターベースのミッドバンドでは、太い低域から甘い高域に至る幅広いレンジのコントロールをお楽しみいただけます。ラインプリアンプセクションは +6 〜 -20 dB の範囲で、A/Dコンバーターをオーバーロードさせることなく、十分なブーストを可能にします。もちろん、電力処理面でも特別な配慮がなされており、内部に+24Vのスローターンオンレギュレーション方式(最大電圧に達するまで約20秒)が実装されています。これは、500シリーズの電源にとって非常に有用なものであり、73EQ JR の電源を他のスロットから独立させます。■仕様◎入力インピーダンス:10kΩ ブリッジング、トランスバランス、フローティング◎出力インピーダンス:75Ω 以下、トランスバランス、フローティング、600Ω の動作負荷◎最大出力:+ 26.5 dBu 以上(600Ω 負荷時)◎THD:・0.025%以下 @ 1 kHz・0.05%以下 @ 100 Hz◎最大ゲイン:6 dB◎消費電流:85 mA 以下 @ -16 VDC(レール単位で)検索キーワード:イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_マイクプリアンプ_Heritage Audio_新品 SW_Heritage Audio_新品 JAN:4530027290109 登録日:2021/09/25 マイクプリ プリアンプ アウトボード
|
156,200円
|
73JR II(VPR Alliance) Heritage Audio (新品)
イケベ楽器楽天ショップ
|
■商品紹介※ご利用には「api / 500-6B-HC」 等、別途VPRアライアンス(api 500シリーズ)用電源装置が必要となります。-----★ブリティッシュ・スタイルの500シリーズ・プリアンプ / DI●本物の 73 サウンド73JR II は、真の「73スタイル」マイクプリアンプを500シリーズのシングルスロットサイズに凝縮したモデルで、要求の厳しいエンジニアやミュージシャンのためにモダンな機能も備えています。ディスクリート回路と伝統的なコンポーネントから成る 73JR II は、3ステージのクラスA・73プリアンプを忠実に再現しています ─ StyroflexR とタンタルコンデンサが採用され、手抜きは一切ありません。オールディスクリート仕様のクラスA・ハイパスフィルターは、20 Hz から 220 Hz までのスイープが可能となっており、他の周波数帯に余計な影響を及ぼすことなく低域をよりタイトにすることができます。ラインモードは、生気のない録音済みトラックに彩りを加える際にも便利です。そしてDI入力(1/4インチTSケーブルを接続すると、自動的にDIモードに切り替わります)は、マイクトランスの前にオールディスクリートのクラスA・JFET回路が配され、カラーと重みのあるサウンドを実現しています。もちろん、電力処理面でも特別な配慮がなされており、内部に+24Vのスローターンオンレギュレーション方式(最大電圧に達するまで約20秒)が実装されています。これは、500シリーズの電源にとって非常に有用なものであり、73JR II の電源を他のスロットから独立させます。●徹底した品質管理73プリアンプを500シリーズに適合させるにあたり、通常いくつかの妥協点が生じますが、73JR II にそのようなものはありません :・73JR II は、3つのゲインステージ回路をフルに備え、ゲインポジション全体で -125dBu EIN のノイズ、最大 80 dB のゲインを実現しています。・73JR II は、24Vの内部電源を使用し、オリジナル同様のパフォーマンスと歪みポイントを有します。・73JR II は、70年代のヴァイブを提供するために、ディスクリート、スルーホール実装の伝統的なコンポーネントが採用され、手作業で製造されています。●カスタム製のトランスフォーマー正しいトランスなくして、73プリアンプは成り立ちません。73JR II の開発にあたり、Heritage Audio は他よりも一歩進んだ設計を行いました。出力トランスには、St.Ives の工場で特別に製造された Carnhill のギャップ付きトランスが、そして入力トランスには、Carnhill のオックスフォード工場で製造されたものが使われ、本機の魅力に大きな影響を与えています。これは、Heritage Audio のハイエンドである80シリーズモジュールに搭載されているものと同じであり、73JR II と競合製品とを隔てる、主要な違いの1つとなっています。■仕様◎マイク入力インピーダンス ・HI:1200Ω(最小値)/ LO:300Ω(最小値)・ゲインポジションを上げていくと徐々にインピーダンスが高くなるため、低ゲインのリボンマイクに最適です。・入力はトランスバランス、フローティング仕様です。◎ライン入力インピーダンス:10kΩ ブリッジング、トランスバランス、フローティング◎DI入力インピーダンス:2MΩ以上、アンバランス◎出力インピーダンス:75Ω 以下、トランスバランス、フローティング、600Ω の動作負荷◎最大出力:+ 26.5 dBu 以上(600Ω 負荷時)◎THD:・0.025%以下 @ 1 kHz・0.05%以下 @ 100 Hz◎周波数特性:20 Hz(+ 0.3 dB)〜20 kHz(-0.2 dB)◎最大ゲイン:80 dB 以上◎等価入力ノイズ:-125 dBu 以下◎消費電流:86 mA 以下 @ -16 VDC(レール単位で)検索キーワード:イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_マイクプリアンプ_Heritage Audio_新品 SW_Heritage Audio_新品 JAN:4530027290093 登録日:2021/09/25 マイクプリ プリアンプ アウトボード
|
148,500円
|
Black Lion Audio/BLUEY【在庫あり】
宮地楽器 ミュージックオンライン
|
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 グラミー受賞エンジニア、クリス・ロード・アルジ氏が所有する4台の1176 Blue Stripeコンプレッサーの中で、独特の魅力を放つBLUEYと名付けられた特別なユニットを製品化!それがBlack Lion AudioのBlueyです。 様々なテクニシャン達によるモディフィケーションが施された奇跡的なユニットであり、数々のヒット作品で耳にするコンプレッサー・サウンドを遂に手に入れられるのです。 機材を重視するエンジニアであれば、レコーディング時に偶然起こる特別な瞬間について知っていることでしょう。そう、予期できないマジックが起こる瞬間のことです。それは有機的に生じるもので、無作為、あるいは完全なミスから構成されます。 例えば、ボーカリストがテイクの合間に口にした冗談がトラックに独自の味を加えたり、単純なルーティングのミスによって先進的なオーディオ・エフェクトが見つかったりするようなことです。 これと同じ幸運が、ビンテージ機材の世界にも起こることがあります。ワインと同様に、長年に渡るメンテナンスとリペアにより、その良さが熟成されていくユニットもありますし、テクニシャン達による改良によって唯一無二のモディファイド・ユニットを生み出すこともあるのです。 抜群の耳の良さ、数十年に渡る実績、垂涎の機材の数々を有するグラミー受賞ミックス・エンジニアのクリス・ロード・アルジ氏は、4台の1176 Blue Stripeユニットを所有し、その内の1基がボーカル・トラックに使用すると独特の魅力を有していることに気づき、このユニットをBLUEYと名付けたのです。 この貴重なユニットのチャンネル数を拡張したいと考え、モディフィケーション技術に信頼を寄せているBlack Lion Audioにオファーが来たのです。 このBLUEYユニットを褒め称える話に興味を惹かれたBLAヘッド・デザイン・エンジニアのジーザス・オーティスは、その秘密を解明すべくシカゴからLAへと飛びました。細部まで精密に分析ししてみると、長年に渡って様々なテクニシャン達によるモディフィケーションが施されており、それが奇跡的に独特な1176に仕上がったことだと突き止め、クリス・ロード・アルジ氏と共同でこのモンスター・コンプレッサーを製品化したのです。それが、Black Lion AudioのBlueyです。 【主な特徴】 ■完全にディスクリートなデザイン ■スルー・ホール・コンポーネント ■ポリエステル・コンデンサー ■ビンテージにインスピレーションを受けたワンサイドPCBレイアウト ■オリジナルのUTCトランスをCinemagでリメイク ■ウェット/ドライ・ミックス機能 ■リニア電源 ■正確なメーター・キャリブレーション 【製品仕様】 ■アタック:連続可変20uS〜800uS ■リリース:連続可変50mS〜1200mS ■レシオ:プッシュボタン:4:1、8:1、12:1、20:1および任意の組み合わせ ■電圧:115VAC、230VAC、リアパネルで切替可能 ■AC主電源入力:IEC320-C14標準プラグ ■フューズ:50HzはF2ALを使用。どちらも20mm x 5mm ■製品サイズ:438mm x 88mm(2U) x 250mm ■質量:8kg ※製品の仕様・性能、外観、付属品、価格、発売日等は予告なく変更となる場合があります。
|
187,000円
|
Cranborne Audio Carnaby HE2 (2-Channel HarmonicEQ)
MUSICLAND KEY 心斎橋店
|
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年2月28日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明・3バンドのパラメトリックハーモニックEQ・±20dBの入出力でクリーンなEQから高密度のハーモニックサチュレーション効果を実現・ステレオ、デュアルモノ、M/Sに対応・TRS端子でM/Sプロセッシング内(EQの前)に外部ハードウェアをインサート可能Carnaby HE2は2UラックのステレオパラメトリックEQで、API500シリーズフォーマットとしてリリースされているハーモニックEQ Carnaby 500の進化形です。Carnaby 500と同様にハーモニックEQというユニークで革新的なコンセプトを採用し、ハーモニックサチュレーションを生成して各周波数コンテンツをブーストおよびカットします。親しみ慣れた直感的なイコライジングコントロールを備えた本物のアナログハーモニックサチュレーションEQによってミックスを強化します。■2-channel HarmonicEQ? + Much MoreCarnaby HE2はステレオ、デュアルモノ、及びM/Sの3つの処理モードを搭載し、いずれのモードでも各チャンネルにバイパス可能な3つのハーモニックEQバンドを備えています。各バンドには10dBのブースト/カットと独自の周波数コントロールがあります。Carnaby 500と同様に各バンドではその周波数バンドに適した独自の倍音成分がブレンドされ、音楽性を最大限に高めます。HI Band5kHzから25kHzまでのハイバンドではスムーズなサチュレーションを使用して高周波数をオーディオ帯域を超えて自然に拡張し、ボーカルやアコースティック楽器に究極の空気感と息吹を与えます。MID Band固定Qと200Hzから6.2kHzまでの広いスイープ可能な周波数範囲を持つピーキングフィルターです。サチュレーションを使用して周波数範囲のどこにでもハーモニックエンハンスを追加します。LO Band周波数範囲は420Hzから20Hz までで、ハードクリッピングサチュレーションを使用してサブハーモニック周波数を可聴ローエンドに拡張します。これは絶妙なローエンドのウォーミングや極端なサブハーモニックサチュレーションを期待する場合に最適です。■Fully Digitally-Controlled with USB and Network optionsUSBまたはEthernet経由ですべてのボタンとコントロールをリモートコントロールすることができます。専用ソフトウェアCarnaby HE2 ControlはCarnaby HE2ハードウェアとシームレスに統合され、DAW内からリアルタイムコントロールと呼び出しが可能になります。またプリセットの保存と読み込みも容易になります。■Mid/Side ProcessingCarnaby HE2は、マスタリング、ミキシング、サウンドデザインアプリケーションとして役立ちます。M/S処理が可能なので、ステレオソースのミッド (センター) とサイド (ステレオ幅) にそれぞれハーモニックEQを適用することができます。Carnaby HE2は本体のみで必要なエンコードとデコードを行うので、M/S処理の為に追加のハードウェアは必要ありません。■Inserts for outboard hardwareCarnaby HE2には各チャンネルにバイパス可能なTRSインサートを備えています。インサートはM/Sエンコードの後とM/Sデコードの前に位置し、シグナルがハーモニックEQの処理に到達する前にインサートを使用して他のハードウェアを接続することができます。■製品仕様・Test Signal Path:APx555 (Line Out) - Input - Line Output - APx555 (Line In)・Max Input Level:+26.0dBu (・Max Output Level:+26.0dBu (・Noise Floor:・Input Impedance:Line = 10 kOhms・Output Impedance:Line = 150 Ohms・Current Draw:140mA per rail - idle, 160mA peakEQ SpecificationsHi Band・Filter Type:High Shelf Filter・Frequency Range:5kHz - 25kHz・Boost/Cut:±12dB, @ -6dBu、+13dB, - 18dB, @ +14dBu・Harmonics:-8% THD+N (100Hz, +4dBu) -12% THD+N (100Hz, +14dBu)Mid Band・Filter Type:Peak Filter・Frequency Range:200Hz - 6.2kHz・Boost/Cut:±5dB @ -6dBu +10dB, - 18dB @ +14dBu・Harmonics:-8% THD+N (100Hz, +4dBu) -12% THD+N (100Hz, +14dBu)Lo Band・Filter Type:Low Shelf Filter・Frequency Range:20Hz - 420Hz・Boost/Cut:±8.5dB @ -6dBu、±12dB @ +14dBu・Harmonics:-8% THD+N (100Hz, +4dBu) -12% THD+N (100Hz, +14dBu)Hi Cut Filter・Type:Progressive slope low-pass filter・Slope:1st order - 3db per octave・2nd order - 6db per octave・3rd order - 12dB per octave・Frequency Range:-3db, 8kHz -40kHzLo Cut Filter・Type:Progressive slope high-pass filter・Slope:1st order - 6db per octave・2nd order - 12db per octave・3rd order - 18dB per octave・Frequency Range:-3db, 18Hz -180Hz1/4" TRS Inserts・Type:Balanced, dedicated send & return, normalled・Config:Post M/S encoding & Carnaby, pre M/S decoding・Max Input Level (return):+26.0dBu (・Max Output Level (send):+26.0dBu (Mid/Side・Type:Encoder/decoder・Matrix:Sum-difference matrixEnvironmental・Operating Temperature:+1 to 35 degrees Celsius・Storage Conditions:-20 to 50 degrees CelsiusDims/WeightsUnit・Width:48.3cm (19”) (Rackmount)・Height:8.9cm (3.5") (2u)・Depth:23.6cm (9.3")・Unit Weight:6kg (13lbs)Shipping carton・Width:60cm (23.6")・Height:18cm (7")・Depth:35cm (13.8")・Carton Weight:6.5 kg (14 lbs)納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
|
349,800円
|
Heritage Audio 73EQ JR
MUSICLAND KEY -楽器-
|
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年2月28日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明500シリーズ・3バンドEQ73EQ JR は、500シリーズ用のライン入力モジュールです。3バンドのEQセクションだけでなく、トランスカップルドのラインプリアンプとクラスAのトランスバランスド出力ステージも同社のHA73シリーズや80シリーズモジュールと同じものを共有しています。これによって 73EQ JR は、外部プリアンプに依存することなくクラシックなトランスフォーマーベースのサウンドを提供する、このクラスではユニークな製品に仕上がっています。EQセクションには、Baxandall タイプのハイ/ローシェルフを採用。ハイシェルフにおいては 12 kHz の周波数固定ではなく、4つの選択肢(10、12、16、20 kHz)をご用意し、デュアルインダクターベースのミッドバンドでは、太い低域から甘い高域に至る幅広いレンジのコントロールをお楽しみいただけます。ラインプリアンプセクションは +6 ? -20 dB の範囲で、A/Dコンバーターをオーバーロードさせることなく、十分なブーストを可能にします。もちろん、電力処理面でも特別な配慮がなされており、内部に+24Vのスローターンオンレギュレーション方式(最大電圧に達するまで約20秒)が実装されています。これは、500シリーズの電源にとって非常に有用なものであり、73EQ JR の電源を他のスロットから独立させます。スペック■入力インピーダンス10kΩ ブリッジング、トランスバランス、フローティング■出力インピーダンス75Ω 以下、トランスバランス、フローティング、600Ω の動作負荷■最大出力+ 26.5 dBu 以上(600Ω 負荷時)■THD0.025%以下 @ 1 kHz0.05%以下 @ 100 Hz■最大ゲイン6 dB■消費電流85 mA 以下 @ -16 VDC(レール単位で)納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
|
118,800円
|