商品 | 説明 | 価格 |
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0458/9784414400458.jpg?_ex=128x128)
対人援助のためのアートセラピー [ やまがみえいこ ]
楽天ブックス
|
やまがみえいこ 山根蕗 誠信書房タイジン エンジョ ノ タメノ アート セラピー ヤマガミ,エイコ ヤマネ,フキ 発行年月:2008年09月 ページ数:250p サイズ:単行本 ISBN:9784414400458 山上榮子(ヤマガミエイコ) 1969年神戸大学教育学部教育心理学科卒業。2003年ハートフォードシャー大学大学院アートセラピー・コース修了。現在、神戸学院大学人文学部人間心理学科講師、臨床心理士、芸術療法士、イギリスアートセラピスト協会会員 山根蕗(ヤマネフキ) 1999年京都教育大学教育学部卒業。2004年ハートフォードシャー大学大学院アートセラピー・コース修了。現在、洛和会音羽病院医療介護研究アートセラピスト(高齢者、ホスピス、子ども)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 さまざまなアートセラピー実践(いじめを受けた一〇歳男子/不登校男子中学生の言葉とイメージによる表現/社会恐怖の女子学生ーキャンパス・カウンセリング ほか)/第2章 イギリス・アートセラピーの概要(アートセラピーとは何か/イギリス・アートセラピーの歴史と現在/アートセラピストになるために何を学ぶか ほか)/第3章 イギリス・アートセラピーの実際(アートセラピーの受理から終結まで/アートセラピーセッションの流れと空間・材料/さまざまな指示的方法 ほか)/付録 イギリス暮らしの絵日記 本 人文・思想・社会 心理学 臨床心理学・精神分析
|
3,080円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1502/neobk-2596392.jpg?_ex=128x128)
つくる・かく・あそぶこどものアートブック[本/雑誌] / 鮫島良一/著 馬場千晶/著
ネオウィング 楽天市場店
|
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>目の前の子どもを尊重して受け止め、つき合っているからこそ可能となる保育者の創造的な営み。明日もわくわく、何が起こるかわからない子どもたちの遊び作る世界を共に楽しみましょう。<収録内容>0・1・2歳児(0・1・2歳児の生活と造形外遊び ほか)3歳児(クレヨンと出会う新聞紙で遊ぶ ほか)4歳児(ホチキスとの出会いスタンプ ほか)5歳児(みんなでこいのぼりを作る紙で立体を作る ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2596392Sameshima Ryoichi / Cho Baba Chiaki / Cho / Tsukuru Kaku Asobu Kodomo No Art Bookメディア:本/雑誌重量:391g発売日:2021/03JAN:9784536601238つくる・かく・あそぶこどものアートブック[本/雑誌] / 鮫島良一/著 馬場千晶/著2021/03発売
|
2,750円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/renet20/cabinet/item_photo/001189/5/0011895793.jpg?_ex=128x128)
【中古】トリックアートクリスマス / 北岡明佳
ネットオフ 送料がお得店
|
トリックアートクリスマス 単行本 の詳細 出版社: あかね書房 レーベル: トリックアートアドベンチャー 作者: 北岡明佳 カナ: トリックアートクリスマス / キタオカアキヨシ サイズ: 単行本 ISBN: 4251097842 発売日: 2013/11/01 関連商品リンク : 北岡明佳 あかね書房 トリックアートアドベンチャー
|
310円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/4973/2000014874973.jpg?_ex=128x128)
「アート」を知ると「世界」が読める【電子書籍】[ 山中俊之 ]
楽天Kobo電子書籍ストア
|
<p>NYタイムズではアート関連の記事が頻繁に1面を飾るなど、アートは欧米エリートにとって不可欠な教養である。他方、日本でそのようなことはなく、アートに対する扱いの差が、まさに欧米と日本のイノベーション格差の表れであると、世界97カ国で経験を積み、芸術系大学で教鞭をとる元外交官の著者は言う。アートに向き合うとき最も重要なのは、仮説を立てて思考を深めることである。そこで本書ではアートを目の前にして、いかに問いを立て、深い洞察を得るかについて解説。読み終わる頃にはアートの魅力が倍加すること必至の一冊</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|
1,108円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8513/9784750348513.jpg?_ex=128x128)
色から始まる探究学習 アートによる自分づくり・学校づくり・地域づくり [ 「地域の色・自分の色」実行委員会 ]
楽天ブックス
|
アートによる自分づくり・学校づくり・地域づくり 「地域の色・自分の色」実行委員会 秋田 喜代美 明石書店イロカラハジマルタンキュウガクシュウ チイキノイロジブンノイロジッコウイインカイ アキタ キヨミ 発行年月:2019年06月20日 予約締切日:2019年06月07日 ページ数:264p サイズ:単行本 ISBN:9784750348513 1 アートのパワーで学校がエンパワーメント/2 姫島村から始まる教育イノベーションプロジェクト/3 大分県各地の独自性を生かして/4 大分県立美術館と学校連携の取り組み/5 活動を支える人々の声/6 地域創生の中核としてのアートに始まる学校イノベーション 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育
|
2,420円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hmvjapan/cabinet/3060000/3058753.jpg?_ex=128x128)
対人援助のためのアートセラピー / やまがみえいこ 【本】
HMV&BOOKS online 1号店
|
出荷目安の詳細はこちら商品説明コラージュ、描画、粘土など芸術を媒介とした非言語的治療を実践するアートセラピスト。イギリスで本格的な技法を学んだ著者らによる、言語表現に向かないトラウマをかかえるクライエントにも適したセラピーの入門書。
|
3,080円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2031/9784046062031_1_4.jpg?_ex=128x128)
イギリスが教えてくれた 小さなサプライズが子どもの才能とやる気を引き出す 「ひとつのケーキ」と「アート思考」 [ 池澤 摩耶 ]
楽天ブックス
|
池澤 摩耶 KADOKAWAイギリスガオシエテクレタ チイサナサプライズガコドモノサイノウトヤルキヲヒキダス 「ヒトツノケーキ」ト「アートシコウ」 イケザワ マヤ 発行年月:2023年04月07日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784046062031 池澤摩耶(イケザワマヤ) 経営者・投資家・二児の母。国際的な文学一家に生まれ、14歳でイギリス、15歳からカナダに留学。ブリティッシュコロンビア大学で、数学や計量経済学を学ぶ。外資系投資銀行のトレーダーとしてキャリアを積んだのち、ふたりの子どもを出産。2016年から渡英。娘のSayaちゃんが6歳にして世界的絵画コンクールであるロールス・ロイス社「世界ヤングデザイナーコンペディション」で最優秀賞を受賞。色彩豊かな絵が世界的に話題となる。マーケティング会社経営や講演活動の他、親子で楽しむオンラインコミュニティ「Bon Voyage」を運営する起業家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 子どもだけの世界をのぞいてみよう(才能を開花させたのは、先生の小さなひと言/イギリスで子どもに大人気の意外な習い事とは? ほか)/第2章 「想像力」と「集中力」はどう伸ばす?(読書という無数の窓から、想像の旅へ/どうしたら「読書」が好きな子になるの? ほか)/第3章 可能性を引き出す扉はどこにある?(左右違う靴下をはいたっていいじゃない/親も一緒に子ども時代にタイムトリップしてみよう ほか)/第4章 受験に必要なのは「想像力」と「好奇心」(小学校受験は子どものためになる?/求められるのは「相対評価」ではなく「絶対評価」 ほか)/第5章 オリジナルワークでお絵かきの世界に飛び込もう!(アート思考を親子で体感しよう!/一枚一枚の絵に秘められたストーリー ほか) わずか6歳で世界絵画コンクール優勝 天才画家Sayaちゃんの母に学ぶ子育てのヒント。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 社会教育
|
1,650円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/bookfan/cabinet/01074/bk4422118110.jpg?_ex=128x128)
家庭でできる“表現アートセラピー” 子どもの心がどんどん軽くなる/吉田エリ【1000円以上送料無料】
bookfan 2号店 楽天市場店
|
著者吉田エリ(文)出版社創元社発売日2023年07月ISBN9784422118116ページ数142Pキーワードかていでできるひようげんあーとせらぴーこども カテイデデキルヒヨウゲンアートセラピーコドモ よしだ えり ヨシダ エリ9784422118116内容紹介自我の成長がめざましい学童期の子どもは、幼かった頃のように心を開かなくなります。傷つきやすく、気分の変動が起こりやすくなると親としては心配でしょう。もしも、ご家庭でお子さんに気になることがある時は、表現アートセラピーに挑戦してみてください。本書で紹介する表現アートセラピーは、絵を描くだけではなく、体や声を使って感じるままに創作や表現を行う統合的心理療法です。考えるよりも創造的になることで、答えが見つかることがあります。著者は、表現アートセラピストで絵本作家の吉田エリ。子どもが家庭でひとりでも楽しみながらできるように、イラストを満載し分かりやすく紹介しています。何度も取り組めるように、QRコードで読み取れるワークシートもついています。表現アートセラピーの魅力を紹介するこの本は、子どもの心を柔軟にしながら成長の旅へと導く手助けをしてくれます。表現アートの技法を通して、心について学びながら自分自身を知っていくステップ式のワークブックです。色えんぴつやスケッチブックがあれば、すぐに挑戦できます。子どもたちが親しみやすいファンタジーの世界を題材に、チャレンジの旅がはじまります。「感じること」「創ること」「表現すること」「探究すること」について楽しみながら学ぶうちに、心と体が軽くなっていくことでしょう。そして、ひとたび本当の自分を見つけることができた子どもは、自信をもって成長のためのチャレンジを続けることができるようになります。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1章 創造のとびら「わたしはだれ?」(五感で感じてみよう!/点・線・面で描こう ほか)/2章 表現のとびら「きみは何者?」(気持ちを表現しよう/感情チャイルド ほか)/3章 探検のとびら「王様はどこにいる?」(心を写す窓/自分の正体をさぐろう ほか)/4章 成長のとびら「青い鳥をさがして」(おそれは変化へのとびら/8つの才能 ほか)
|
1,760円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/bookfan/cabinet/00590/bk447303979x.jpg?_ex=128x128)
学力をのばす美術鑑賞 どこからそう思う? ヴィジュアル・シンキング・ストラテジーズ/フィリップ・ヤノウィン/京都造形芸術大学アート・コミュニケーション研究センター【1000円以上送料無料】
bookfan 2号店 楽天市場店
|
著者フィリップ・ヤノウィン(著) 京都造形芸術大学アート・コミュニケーション研究センター(訳)出版社淡交社発売日2015年01月ISBN9784473039798ページ数239Pキーワードがくりよくおのばすびじゆつかんしようどこからそう ガクリヨクオノバスビジユツカンシヨウドコカラソウ いえなわいん ふいりつぷ YE イエナワイン フイリツプ YE9784473039798内容紹介〈美術鑑賞教育VTSで学力がのびた!〉〈アート鑑賞で総合学力をのばす、アメリカ発の教育カリキュラム〉「VTS??Visual Thinking Strategies」とは、フィリップ・ヤノウィン氏(元ニューヨーク近代美術館教育部部長)が開発した、アートを通じて鑑賞者(学習者)の「観察力」「批判的思考力」「コミュニケーション力」を育成する教育カリキュラム。対話を介してグループで作品をみる鑑賞方法を提唱するVTSは、算数、社会、理科など他教科へも応用できるメソッドであるところが特長です。日本の学校教育においても、対話型美術鑑賞教育が重要視され、その具体的な方法を説く教科書がもとめられています。わが国で対話型鑑賞を実践している京都造形芸術大学アート・コミュニケーション研究センターが翻訳した『VisualThinking Strategies』(ハーバード大学出版局刊行)は、まさに日本で唯一の鑑賞教育のためのテキストです。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 「問い続けること」を受け容れる/第2章 VTS:基本編/第3章 VTS:他教科への応用/第4章 筆記で思考力を評価する/第5章 VTSと言語発達/第6章 VTS:実践編/第7章 効果的な教育とは/付録 実践してみたい人へ
|
2,750円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/08594321/bkdcwmzgtalg9me7.jpg?_ex=128x128)
【中古】 ヴィジョン・オブ・サイ 私のサイババ体験 book 1 / リタ ブルース, Rita Bruce, 住友 進 / 中央アート出版社 [ペーパーバック]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】
もったいない本舗 楽天市場店
|
著者:リタ ブルース, Rita Bruce, 住友 進出版社:中央アート出版社サイズ:ペーパーバックISBN-10:4886397778ISBN-13:9784886397775■こちらの商品もオススメです ● ダライ・ラマ自伝 / ダライ・ラマ, 山際 素男 / 文藝春秋 [文庫] ● ダライ・ラマの仏教入門 心は死を超えて存続する / ダライ ラマ十四世テンジン ギャムツォ, 石濱 裕美子 / 光文社 [文庫] ● 最後の聖者サイババ / ハワード マーフェット, Howard Murphet, 秦 隆司 / たま出版 [単行本] ● サイババ超体験 / 西田 みどり / 徳間書店 [新書] ● ダライ・ラマ「死の謎」を説く / ダライ ラマ十四世 / 徳間書店 [文庫] ● 人間はひとりで生きられない / ダライ ラマ十四世, 大谷 幸三 / 学研プラス [文庫] ● 代替医療のトリック / サイモン シン, エツァート エルンスト, 青木 薫 / 新潮社 [単行本] ● ダライ・ラマ希望のことば フォト・メッセージ / ダライ・ラマ14世 テンジン・ギャツォ, 薄井 大還 / 春秋社 [単行本(ソフトカバー)] ● 代替医療解剖 / サイモン・シン, エツァート・エルンスト, 青木 薫 / 新潮社 [文庫] ● ダライ・ラマ慈悲の力 来日講演集 / ダライ ラマ14世テンジン ギャツォ, マリア リンチェン / 春秋社 [単行本] ● サイババ神の降臨 驚愕の真実がここにある! / 大橋 信史 / 中央アート出版社 [ペーパーバック] ● 神様の秘密 イルカとサイババの超脳力 / 和栗 隆史 / データハウス [単行本] ● 聖地へ 神の化身サティアサイババのもとへ / サティア サイ オーガニゼーション ジャ / 国際語学社 [ペーパーバック] ● スタディーサークル サティアサイババの学習会 / サティアサイオーガニゼーション, 牧野 元三 / 国際語学社 [ペーパーバック] ● 平安・冥想・大成就 サッドグルー・サイババは語る / サ-シャ サイ ババ / 蝸牛社 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
|
667円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4387/9784414414387.jpg?_ex=128x128)
芸術と心理療法 創造と実演から表現アートセラピーへ [ ショーン・マクニフ ]
楽天ブックス
|
創造と実演から表現アートセラピーへ ショーン・マクニフ 小野京子 誠信書房ゲイジュツ ト シンリ リョウホウ マクニフ,ショーン オノ,キョウコ 発行年月:2010年07月 ページ数:261p サイズ:単行本 ISBN:9784414414387 小野京子(オノキョウコ) 1976年日本女子大学文学部教育学科卒業。1978年日本女子大学大学院家政学研究科児童学専攻修士課程修了。1989年米国カリフォルニア州立ソノマ大学大学院心理学部修士課程修了。2003年Europe Graduate Schoolアドバンス・スタディ修了。現在、臨床心理士、表現アートセラピー研究所代表、NPOアートワークジャパン理事長、東京学芸大学非常勤講師、神奈川大学大学院非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 不滅のシャーマン/第2章 動機づけと欲求/第3章 表現を妨げるもの/第4章 準備/第5章 話し言葉と書き言葉/第6章 体の動き、ダンス、身体/第7章 音と音楽/第8章 視覚イメージ/第9章 ドラマ/結論 表現とアートセラピーは、生きるということが生の創造であることを尊重し、セラピーという援助的環境を通じ、私たち自身の、また私たちに関わりのある人びとの生の価値を高める方法に気づかせてくれる療法である。絵画、音楽、彫刻、演劇、文芸などの表現アートセラピーを通じて私たちは、芸術のもつ豊かさを体感し、内的体験の神秘、強烈な情動を象徴的に表現することができる。このように心理療法と芸術を統合するなかで、人びとのうちに眠る太古の精神世界ーシャーマニズムの癒しの力を再発見し、人間の原初的な生のリズム、体の動きを見出すことになるだろう。 本 人文・思想・社会 心理学 臨床心理学・精神分析
|
4,180円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4370/9784414414370.jpg?_ex=128x128)
フォーカシング指向アートセラピー からだの知恵と創造性が出会うとき [ ローリー・ラパポート ]
楽天ブックス
|
からだの知恵と創造性が出会うとき ローリー・ラパポート 池見陽 誠信書房フォーカシング シコウ アート セラピー ラパポート,ローリー イケミ,アキラ 発行年月:2009年05月 ページ数:320p サイズ:単行本 ISBN:9784414414370 ラパポート,ローリー(Rappaport,Laury) ARTーBC Notre Dame de Namur University,California准教授。表現アートセラピー指導歴は25年を超える。アメリカ合衆国アートセラピー協会公認アートセラピスト、フォーカシング・インスティチュート認定コーディネーター、フォーカシング・トレーナー、米国マサチューセッツ州認定メンタルヘルスカウンセラー、マリッジ・ファミリーセラピスト。フォーカシング指向アートセラピーとフォーカシング指向表現アートセラピー創設の第一人者 池見陽(イケミアキラ) 1957年兵庫県に生まれる。1979年ボストン大学文学部卒業。1980年シカゴ大学大学院社会科学研究科博士課程修了。1988年産業医科大学・医学博士。北九州市立医療センター(旧北九州小倉病院)、産業医科大学、岡山大学、神戸女学院大学を経て、関西大学臨床心理専門職大学院教授 三宅麻希(ミヤケマキ) 1979年兵庫県に生まれる。2002年神戸女学院大学人間科学部卒業。2008年関西大学大学院文学研究科教育学専攻博士課程修了。関西大学・博士(文学)。現在、関西大学文学部非常勤講師、関西大学心理臨床カウンセリングルーム相談員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 フォーカシングとアートセラピー/第2部 フォーカシング指向アートセラピー/第3部 臨床的アプローチ(特定のグループ課題へのアプローチ/特殊な応用)/第4部 フォーカシング指向アートセラピーのエクササイズ/付録A スーパービジョンとセルフケア/付録B リソース(資源) 本 人文・思想・社会 心理学 臨床心理学・精神分析
|
4,180円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/bookoffonline/cabinet/1916/0015875280l.jpg?_ex=128x128)
【中古】 アートバイブル/町田俊之
ブックオフ 楽天市場店
|
町田俊之販売会社/発売会社:日本聖書協会発売年月日:2003/03/15JAN:9784820242147
|
605円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/bookoffonline/cabinet/168/0012870389l.jpg?_ex=128x128)
【中古】 心を描く心理学 アートセラピー表現に見られる青年の心/村山久美子(著者)
ブックオフ 楽天市場店
|
村山久美子(著者)販売会社/発売会社:ブレーン出版/ 発売年月日:1999/03/25JAN:9784892425981
|
220円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/bookfan/cabinet/01010/bk4863677456.jpg?_ex=128x128)
子どもがやりたいことを100%受け止めて、創造性や個性を伸ばすアート教育入門/パパンダ【1000円以上送料無料】
bookfan 2号店 楽天市場店
|
著者パパンダ(著)出版社セルバ出版発売日2022年06月ISBN9784863677456ページ数215Pキーワードこどもがやりたいことおひやくぱーせんとうけとめて コドモガヤリタイコトオヒヤクパーセントウケトメテ ぱぱんだ パパンダ9784863677456内容紹介更新予定※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 アート教育とは/第1章 なぜアート教育が子どもに必要なのか?/第2章 アートが及ぼす効果とは/第3章 個性を伸ばすアート教育の方法とは/第4章 アート教育の環境/第5章 アート教育の具体的なプログラムのアイデア/第6章 アート教育がどんな変化を起こすのか?/第7章 成長を促進する日々の子どもへの接し方、話し方/第8章 アート教育の今とこれから
|
1,870円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/dorama/cabinet/bkimg/200x/761/32550912.jpg?_ex=128x128)
保育園・幼稚園ですぐ使えるイラスト集 CD−ROMつき 熊アート/著
ドラマ×プリンセスカフェ
|
■ISBN:9784391140286★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル保育園・幼稚園ですぐ使えるイラスト集 CD−ROMつき 熊アート/著ふりがなほいくえんようちえんですぐつかえるいらすとしゆうし−でい−ろむつき発売日201103出版社主婦と生活社ISBN9784391140286大きさ135P 26cm著者名熊アート/著
|
1,540円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/bookoffonline/cabinet/18/0015514563l.jpg?_ex=128x128)
【中古】 臨床美術 認知症治療としてのアートセラピー/金子健二【編】
ブックオフ 楽天市場店
|
金子健二【編】販売会社/発売会社:日本地域社会研究所/日本地域社会研究所発売年月日:2007/03/12JAN:9784890228614
|
847円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/bookfan/cabinet/00260/bk4391140284.jpg?_ex=128x128)
保育園・幼稚園ですぐ使えるイラスト集 CD-ROMつき/熊アート【1000円以上送料無料】
bookfan 2号店 楽天市場店
|
著者熊アート(著)出版社主婦と生活社発売日2011年03月ISBN9784391140286ページ数135Pキーワードほいくえんようちえんですぐつかえるいらすとしゆうし ホイクエンヨウチエンデスグツカエルイラストシユウシ くま/あ−と クマ/ア−ト9784391140286内容紹介保育園、幼稚園、こども園などの保育シーンに合わせた子供のイラストを掲載したイラスト集。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次食事/衛生/トイレ/着替え/お昼寝/安全/保健/登園/室内遊び/屋外遊び〔ほか〕
|
1,540円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5333/9784798915333.jpg?_ex=128x128)
とがびアートプロジェクト 中学生が学校を美術館に変えた [ 茂木一司 ]
楽天ブックス
|
中学生が学校を美術館に変えた 茂木一司 東信堂トガビ アート プロジェクト モギ,カズジ 発行年月:2019年02月 予約締切日:2018年12月27日 ページ数:244p サイズ:単行本 ISBN:9784798915333 茂木一司(モギカズジ) 群馬大学教育学部教授。専門:美術科教育・インクルーシブアート教育論。1956年群馬県生。筑波大学大学院修士課程芸術研究科デザイン専攻修了。九州芸術工科大学大学院博士後期課程芸術工学研究科情報伝達専攻修了。博士(芸術工学)。鹿児島大学教育学部講師・同助教授、群馬大学教育学部准教授を経て、現職。構成教育(Basic Design)、R・シュタイナーの芸術教育から、身体・メディア+学習環境デザイン+アートワークショップ+障害児の表現教育を経て、現在インクルーシブ・アート教育を研究中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 「とがび」のはじまりと展開ー美術の授業時間数の削減、教育現場の現状への怒りを発端に(「とがび」に至る前段階プレとがびー生い立ちから「光の美術館」などへ/美術教館から見たプレとがびー中平式、もうひとつの支流 ほか)/第2章 「とがび」の美術教育ーアートのおもしろさを伝える題材とカリキュラム(座談会1 「とがび」とはどんな美術教育だったのか?/Nスパイラルー現代アートの理解を基礎にした115時間 1題材3年間一環美術教育カリキュラム ほか)/第3章 「とがび」とは何だったのか?ー生徒と関係者が語るとがび(なぜ、子どもたちに大事な絵画を貸したのですか?/とがびプロジェクトはなぜ地域を巻き込もうとしたのですか? ほか)/第4章 「とがび」のその後へーとがびから発展したプロジェクトと美術教育の未来(座談会2 「とがび」以降の美術教育はどうしたらいいのか?課題と未来/「とがび」から発展したコトづくりプロジェクト「さくらび」 ほか)/資料編 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育
|
2,640円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/bookoffonline/cabinet/809/0019416314l.jpg?_ex=128x128)
【中古】 13歳からのアート思考 「自分だけの答え」が見つかる/末永幸歩(著者)
ブックオフ 楽天市場店
|
末永幸歩(著者)販売会社/発売会社:ダイヤモンド社発売年月日:2020/02/21JAN:9784478109182
|
1,089円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1238/9784536601238.jpg?_ex=128x128)
つくる・かく・あそぶこどものアートブック [ 鮫島良一 ]
楽天ブックス
|
鮫島良一 馬場千晶 日本文教出版(大阪)ツクル カク アソブ コドモ ノ アート ブック サマジマ,リョウイチ ババ,チアキ 発行年月:2021年03月 予約締切日:2021年03月10日 ページ数:158p サイズ:単行本 ISBN:9784536601238 鮫島良一(サメジマリョウイチ) 東海大学教養学部芸術学科卒。彫刻家。縁あって大学時代に幼稚園や保育園で子どもの造形に出会って以来、子どもの世界をフィールドに、子どもと遊び、子どもから学び、それを研究している。鶴見大学短期大学部保育科准教授・附属三松幼稚園園長 馬場千晶(ババチアキ) 武蔵野美術大学造形学部油絵学科卒。銅版画家。デザイナー、高校の美術教員を経て幼児の造形教室スタッフとなり、以来銅版画の制作を行いながら精力的に子どもの造形に関わっている。道潅山学園保育福祉専門学校専任講師、白梅学園大学・鶴見大学短期大学部・和洋女子大学非常勤講師、大森みのり幼稚園・中野区立大和東保育園造形講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 0・1・2歳児(0・1・2歳児の生活と造形/外遊び ほか)/3歳児(クレヨンと出会う/新聞紙で遊ぶ ほか)/4歳児(ホチキスとの出会い/スタンプ ほか)/5歳児(みんなでこいのぼりを作る/紙で立体を作る ほか) 目の前の子どもを尊重して受け止め、つき合っているからこそ可能となる保育者の創造的な営み。明日もわくわく、何が起こるかわからない子どもたちの遊び作る世界を共に楽しみましょう。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育
|
2,750円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/bookfan/cabinet/00855/bk4091050824.jpg?_ex=128x128)
子どもと飾る保育室アート春夏秋冬 ブックレット・シリーズ/アトリエ○○【1000円以上送料無料】
bookfan 2号店 楽天市場店
|
著者アトリエ○○(著)出版社小学館発売日2019年04月ISBN9784091050823ページ数80Pキーワードこどもとかざるほいくしつあーとはるなつ コドモトカザルホイクシツアートハルナツ あとりえ/まるまる アトリエ/マルマル9784091050823内容紹介園児といっしょに作って飾る季節の装飾 保育室を飾る季節にぴったりの作品例38の作り方をイラスト、写真を多用して紹介。園児と楽しみながら作る装飾のアイデアがいっぱいです。春・風船気球「にじぐみ号」・お絵描きこいのぼり・カラフルこいのぼり・ペタペタアートの封筒・みんなの遠足のっぽバス・月夜の木・カラフル・ダンボール・かんたんコラージュ夏・にじ色アンブレラ・ぐるぐるかたつむり・水辺の生き物図鑑・みんなの夏祭り・七夕あみだ・手形の花・パッチワーク・ウィンドウ・思い出T シャツ・星空トレイン・にじ色プランター・カラフル・ウィンドウ秋・モザイクぶどう・ゆかいなバスの街・葉っぱ巻きおにぎり・キャンディー・フラッグ・ごちそうなべ・ジャックとくもの巣冬・星月夜のカーテン・木の枝ツリー・スノーフレークの森・ちぎり絵の流れ星・カプセル・ベル・かがみもちタペストリー・福呼び羽子板・ふわふわ綿雪の街早春・ハンガーびなとつるしびな・お絵描きびょうぶ・空飛ぶ子どもたち・わたしのランドセル・寄せ書きの桜 【編集担当からのおすすめ情報】 保育室の壁などに子どもたちが書いた絵などを飾るアイデア集。素材の使い方やアレンジ例のコラムもあるので、ぜひ参考にしてみてください。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
|
1,320円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/bookfan/cabinet/00601/bk487415929x.jpg?_ex=128x128)
愛欠乏症候群 漫画で読むヘルスアート療法 心の自立を育てよう/浅葉みさき/中原和彦/中原敏博【1000円以上送料無料】
bookfan 2号店 楽天市場店
|
著者浅葉みさき(漫画) 中原和彦(監修) 中原敏博(監修)出版社海鳥社発売日2015年02月ISBN9784874159293ページ数77Pキーワードあいけつぼうしようこうぐんまんがでよむへるす アイケツボウシヨウコウグンマンガデヨムヘルス あさば みさき なかはら かず アサバ ミサキ ナカハラ カズ9784874159293内容紹介愛情欠乏から自立へ。引きこもり、自傷行為(自分いじめ)、他罰行為(いじめ)などは子育ての過程での愛情欠乏の連鎖から起きている。この連鎖を断ち切るヘルスアート療法を分かりやすく描く※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
|
1,100円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2427/9784790272427.jpg?_ex=128x128)
ヨガであそぼう!2 アートヨガ ほぐしあそびシアター [ 小澤直子 ]
楽天ブックス
|
アートヨガ ほぐしあそびシアター 小澤直子 新沢としひこ 鈴木出版ヨガデアソボウツー オザワナオコ シンザワトシヒコ 発行年月:2016年07月26日 ページ数:96p サイズ:単行本 ISBN:9784790272427 小澤直子(オザワナオコ) 「アートヨガ・ムーヴ」主宰。1983年、従来のヨガとは一線を画した形で、脳と体をテーマにした独自の「アートヨガ」を体系化。2004〜2007年までNHK教育TV『からだであそぼ』で「ほぐしあそび」を指導・監修。保育者向けの講習会や保育誌などでも活躍中 新沢としひこ(シンザワトシヒコ) シンガーソングライター。保育者を経験した後、数多くのCDや楽譜集を発表。現在はコンサートや保育講習会の講師として活躍するかたわら、児童文学や絵本を出版するなどマルチに才能を発揮。代表作『世界中のこどもたちが』は、小学校の教科書に採用され、カバーも多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 ちきゅうたんけんたい(森の入り口・鳥編/やさしいどうぶつ編/こわいどうぶつ編/地球の夜明け編/ちきゅうたんけんたい 楽譜)/2 ほぐし忍法シリーズ(にんじゃのにんトレじゃ!/みっしょのミッション/ほぐし忍法シリーズ楽譜)/3 アートヨガ・基本メソッドで遊ぶ(アートヨガ・基本メソッドとは?/ふーふーストロー/もちもちおもちですか?/えいじゃないか/手回しオルゴール) 待望の第2弾は、劇あそびとしても遊べます!探検隊になって地球の旅へ出発!動物のまねっこをしながらヨガのポーズを楽しみます。とくに背骨の力をつけることで、集中力を高め、ストレスに強い心を育てます。忍者になりきって、アートヨガの柔軟法・強化法で遊びます。体をやわらげ、足腰の力を鍛えるあそびが盛りだくさん!体のバランスをとり、心身の緊張をほぐす「アートヨガ・基本メソッド」で遊びます。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育
|
2,090円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/dorama/cabinet/bkimg/2015/000/33202236.jpg?_ex=128x128)
学力をのばす美術鑑賞 どこからそう思う? ヴィジュアル・シンキング・ストラテジーズ フィリップ・ヤノウィン/著 京都造形芸術大学アート・コミュニケーション研究センター/訳
ドラマ×プリンセスカフェ
|
■ISBN:9784473039798★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル学力をのばす美術鑑賞 どこからそう思う? ヴィジュアル・シンキング・ストラテジーズ フィリップ・ヤノウィン/著 京都造形芸術大学アート・コミュニケーション研究センター/訳ふりがながくりよくおのばすびじゆつかんしようどこからそうおもうヴいじゆあるしんきんぐすとらてじ−ず発売日201501出版社淡交社ISBN9784473039798大きさ239P 21cm著者名フィリップ・ヤノウィン/著 京都造形芸術大学アート・コミュニケーション研究センター/訳
|
2,750円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/dorama/cabinet/bkimg/2016/046/33519053.jpg?_ex=128x128)
アートの教育学 革新型社会を拓く学びの技 OECD教育研究革新センター/編著 篠原康正/訳 篠原真子/訳 袰岩晶/訳
ドラマ×プリンセスカフェ
|
■ISBN:9784750344300★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトルアートの教育学 革新型社会を拓く学びの技 OECD教育研究革新センター/編著 篠原康正/訳 篠原真子/訳 袰岩晶/訳ふりがなあ−とのきよういくがくかくしんがたしやかいおひらくまなびのわざ発売日201610出版社明石書店ISBN9784750344300大きさ348P 22cm著者名OECD教育研究革新センター/編著 篠原康正/訳 篠原真子/訳 袰岩晶/訳
|
4,070円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0105/9784752240105.jpg?_ex=128x128)
アート川柳への誘い [ 田口麦彦 ]
楽天ブックス
|
田口麦彦 飯塚書店アート センリュウ エノ イザナイ タグチ,ムギヒコ 発行年月:2011年06月 ページ数:110p サイズ:単行本 ISBN:9784752240105 田口麦彦(タグチムギヒコ) 1931(昭和6)年アメリカ生まれ。日本大学法学部卒。川柳作家・コラムニスト。熊本県川柳協会会長、川柳噴煙吟社副主幹。(社)日本文藝家協会会員、(社)全日本川柳協会常任幹事、西日本新聞「ニュース川柳」選者、NHK熊本文化センター講師。第18回三條東洋樹賞、第22回熊本県文化懇話会新人賞等受賞。『三省堂現代川柳必携』にて第23回熊日出版文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) スカイツリー天までとどく夢を見る/虎になるのか猫になるのか君次第/ゲゲゲの女房古い日本のいい匂い/馬にたてがみ人には高きこころざし/いわしは天へ金子みすゞにつづく道/つなぐつなぐタスキをつなぐ手をつなぐ/手を見せてごらんあなたの透明度/子規一途わたしも一途この道は/われらヒト科恐竜博物館を見る/パンドラの箱閉じる罪開ける罪〔ほか〕 17音に託された言葉の結晶と、気鋭のアーティスト作品から歴史的に名高い芸術までがコラボして、いま、あなたの感性に届く。 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧
|
1,650円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5665/9784871685665.jpg?_ex=128x128)
げ・ん・き(第150号) 園と家庭をむすぶ アートと保育
楽天ブックス
|
園と家庭をむすぶ アートと保育 エイデル研究所ゲンキ 発行年月:2015年07月 ページ数:127p サイズ:単行本 ISBN:9784871685665 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育
|
1,100円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/bookoffonline/cabinet/2097/0016139477l.jpg?_ex=128x128)
【中古】 アートセラピーで知るこころのかたち そのまま描けるノート式/吉田エリ【著】
ブックオフ 楽天市場店
|
吉田エリ【著】販売会社/発売会社:河出書房新社発売年月日:2009/03/30JAN:9784309270852
|
726円
|
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9541/9784886839541_1_44.jpg?_ex=128x128)
国際人権から考える「日の丸・君が代」の強制 セアート勧告と自由権勧告 [ 「日の丸・君が代」ILO/ユネスコ勧告実施市民会議 ]
楽天ブックス
|
セアート勧告と自由権勧告 「日の丸・君が代」ILO/ユネスコ勧告実施市民会議 同時代社コクサイジンケンカラカンガエルヒノマルキミガヨノキョウセイ ヒノマルキミガヨアイエルオーユネスコカンコクジッシシミンカイギ 発行年月:2023年10月13日 予約締切日:2023年09月14日 サイズ:単行本 ISBN:9784886839541 第1部 「日の丸・君が代」への国際勧告(日本政府は国連の自由権規約委員会から勧告を受けています/日本政府と東京都教育委員会の対応/人権の最後の「とりで」にならない裁判所/戦後教育のなかの「日の丸・君が代」と10・23通達/かえられた教育現場(高校)/かえられた教育現場(特別支援学校))/第2部 自由権勧告を読み解く(自由権とは(ガイダンス)/自由権規約委員会からの勧告の持つ意味/国際人権法から見た日の丸・君が代起立斉唱拒否/日本はなぜ国際人権勧告を拒否するのか)/第3部 「日の丸・君が代」問題を深める(学校儀式と天皇・天皇制ー教育勅語発布以降の学校儀式の変容/セアート勧告について/空虚な教育介入を押し返す) 国連から叱られた!このままで大丈夫?日本の教育。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育
|
990円
|