商品 | 説明 | 価格 |

【ふるさと納税】Cafe L'eau ディナー フルコースセット 5000円分【 食事券 神奈川県 大磯町 お土産 父の日 贈答品 母の日 ギフト お歳暮 】
神奈川県大磯町
|
《 商品の説明 》 フレンチの道に入り都内、フランス現地のミシュラン星つきレストラン等でシェフドパルティを勤め上げ大磯の地でレストランを営むこと約18年。大磯のお野菜をふんだんに使ったお料理の数々をお楽しみください。 ~MENU~ 季節の大磯の食材を使ったお任せコース(5皿) 名称 食事券 注意事項 ※ご来店の際、必ずチケットをお持ちください。 ※有効期限は発行から6か月です。 ※ご利用に際して、必ず事前のご予約が必要となります。チケットに記載の電話番号よりご予約をお願いいたします。 ※ご利用除外日:定休日・日曜日 ※盗難・紛失・滅失などがあっても再発行は致しかねますのでご了承ください。また、一切その責任を負いません。 ※食事券の払い戻し等はできません。 ※本券の現金とのお引き換え並びにつり銭は、ご容赦願います。 提供元 Cafe L'eau 地場産品に該当する理由 大磯町内に存するレストランにおける飲食物の提供であるため。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・商品到着後、中身のご確認を必ずお願いいたします。お申込みと違う商品が届いたり、不良品・状態不良がございましたら問合せ窓口までご連絡ください。お時間が過ぎてからの対応はできかねますので予めご了承ください。 ・また、寄附者の都合により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送は致しません。 あらかじめご了承ください。 ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 ・農産物(生鮮食品)に関しては、育成状態などにより発送時期が前後する場合があります。また、気象状況などの影響で収穫できない場合、代替品の送付になる場合がありますので予めご了承ください。 ・季節柄大変混み合う時期、交通事情や天候により、お届けまでにお時間を頂戴する場合がございます。予めご了承ください。 ・写真は全てイメージです。記載内容以外の食材や薬味、容器等は含まれません。文京区根津の和食屋さんの次男。谷根千で生まれ育ちました。湘南大磯の地でフランス料理の道に入り、都内の星つきレストランや芝公園の名店クレッセントを経て渡仏。 旅をしながらパリのビストロ、ブルゴーニュ、バスク地方の星付きレストラン勤務。帰国後はワインの名店銀座オザミデヴァン本店勤務。 自身のお店ビストロ、古民家リノベーションレストランをプロデュース。鎌倉GARDENHOUSEシェフを勤め上げ、現かわ津をオープン。 寄附金の用途について 福祉の充実に関する事業 みどりの保全・創造に関する事業 公共施設の整備に関する事業 歴史的建造物等の保全・活用に関する事業 子どもたちの教育保育に関する事業 その他、大磯町のまちづくりに関する事業 受領証明書及びワンストップ特例申請書のお届けについて 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。 発送の時期は、寄附確認後1ヵ月以内を目途に、返礼品とは別にお送りいたします。 ご自身でワンストップ特例申請書を取得する場合は、下記からダウンロードしてご利用ください。 申請書のダウンロードはこちらから ※ワンストップ特例申請書の記入及び提出について ・申請書、個人番号(マイナンバー)が記載された書類の写し及び身元が確認できる書類の写しについて、全ての書類の氏名・住所が一致しているか確認のうえ、ご提出ください。 ・提出期限は寄附を行った年の翌年1月10日(必着)です。 不備等があった場合、受付できないことがあります。
|
19,000円
|

【ふるさと納税】【2日通し券1枚】It's a beautiful day 朝霧JAM’25 10/18(土)〜19(日) [AJ01] 音楽 フェス イベント 朝霧JAM ふもとっぱら 送料無料 静岡県 富士宮市
静岡県富士宮市
|
お申込みの前に必ずお読みください チケット 朝霧JAM’25 10/18(土) 〜 10/19(日)2日通し券1枚 有効期限 【2日通し券】 ●有効期限 10/18 (土) 10:00 ~ ご利用するキャンプサイトの終了時間まで ●リストバンド受付時間 10/18 (土) 10:00 〜 23:00 10/19 (日) 9:00 〜 19:00 ●キャンプ利用 ○ 可 申込期日 2025年6月18日12:00〜2025年9月30日12:00まで寄附受付予定 発送期日 返礼品の発送は2025年10月10日までに順次対応させていただきます。 事業者 株式会社スマッシュ 以下の内容に同意いただける方のみ、寄付申込へお進みください。 返礼品の発送は2025年10月10日までに順次対応させていただきます。 2001年の初開催から四半世紀ーー 今年、 朝霧JAMは25周年という節目の年を迎えます! 25年目の節目を迎え、 新たに歩み出す朝霧JAMでどんな音楽と出会えるのか、 どんな景色が広がっているのかーー 音楽と自然が溶け合う奇跡の2日間。 朝霧JAM’25でお会いましょう! 【開催概要】 It's a beautiful day 朝霧JAM’25 2025年10月18日(土)〜 19日(日) 富士山麓 朝霧アリーナ・ふもとっぱら (静岡県富士宮市朝霧高原 周辺) 開場・キャンプ開始 10月18日(土)10:00 終演 10月19日(日)20:00 キャンプ終了 場内 CAMP SITE A 10月18日(日)20:00 場内 CAMP SITE B 10月20日(月)11:00 ふもとっぱらオートキャンプ場 10月20日(月)10:00 地域とともに 朝霧JAMは、「朝霧ジャムズ」というボランティア団体が運営の中心を担うなど、地域と密着しながら開催されてきました。 会場では、朝霧高原の牛乳を使ったクリームシチューやミルクラーメンなどの地元メニュー、ヨーグルトやシュークリームなどの乳製品が楽しめるほか、酪農家の皆さんが築いた美しい緑の朝霧高原に敬意を払い「朝霧に来たら牛乳を飲もう」を合言葉に牛乳キャンペーンを行うなど、地域とともに盛り上がれるように取り組んでいます。 寄付の使いみち 朝霧JAMが行われる朝霧高原は、酪農業が盛んにおこなわれており、雄大な富士山をバックにした牛と草原の風景は、人々を惹きつけています。 このように美しい風景が広がっているのは、戦後多くの人の苦労により開拓され、酪農地帯となり、それが維持されてきたからです。 その酪農が、飼料の高騰などの影響により、苦しい状況に置かれています。 富士宮市としましては、朝霧JAMの返礼品を通してふるさと納税をいただくことで、酪農への支援につなげていきたいと考えています。 皆様のご支援をよろしくお願いいたします。 ▼最新情報は公式サイトをご確認ください。 入場券 ・12歳以下は保護者の同伴に限り入場無料です。 2025年10月19日までに満12歳以下の方が対象となります。(要写真付き身分証) ・2日券にはキャンプ利用料が含まれています。 ・1日券でのキャンプ利用はできません。 ・Under18は2025年10月19日までに満18歳以下の方が対象となります。(要写真付き身分証) 写真付き身分証をお持ちでない方は、学生証、各種健康保険証、母子手帳、住民票の中から2点をご提示ください。 確認ができない場合は、通常価格との差額をお支払いいただきます。 Under18は駐車券セットでは購入できません。入場券単体で購入してください。 ・お車でご来場のお客様は、必ず入場券とあわせて駐車券をお求めください。駐車券のみの販売はございません。 車で来場する際の重要なお願い =必ず守ってください= 車の出入庫時間を厳守し大幅に早く到着しない 駐車場以外の会場周辺の路上で人の乗り降りや荷物の積み降ろしをしない 違法駐車をしない 駐車券を持っていない方は車では来場しない 歩行者の安全確保と交通事故防止のため、警察から厳重に注意するよう強く指導されております。また、それらが近隣住民の方への迷惑となっており、今後の開催が危ぶまれる事態となりかねません。来場されますお客様、一人一人のご協力があってこその朝霧JAMです。何卒、ご理解・ご協力をお願いいたします。 ご注意 ・各駐車場ごとの有効期限・入出庫時間・注意事項は駐車券ご購入前に必ずご確認ください。 ・駐車証に記載されている注意事項は必ずお守りください。 ・開催期間中、国道139号から朝霧アリーナへむかう道路への一般車輛の進入を一切禁止しております。駐車場への進入経路は、お手元に届く駐車証の裏面MAPにてご確認ください。 キャンプのご利用にあたって ・お持ちの駐車券・ご利用の駐車場によって、ご利用いただけるキャンプサイトが異なります。 ・入場券をお持ちの方はキャンプ利用が可能です。(テント等、備品類は一切付属いたしません。各自でご用意ください。) ・1日券ではキャンプ泊はご利用できません。 場内禁煙 会場内は全面禁煙です。喫煙の際は、指定の喫煙所、喫煙可能エリアにてお願いいたします。 ご購入前に必ず公式サイトにて注意事項をご確認の上お申し込みください。(asagirijam.jp) 本フェスティバルに関する注意事項 ・事務局が運営等に支障をきたすと判断した場合、その告知時期・方法に関わらず運営上のルールを変更する場合がございます。ルール変更に対してのチケットの払い戻しは一切行いません。予めご了承ください。 ・本フェスティバルは雨天決行です(天災時除く)。また、出演者のキャンセル・変更に対してのチケットの払い戻しは一切行いません。予めご了承ください。 ・会場は自然環境が豊かな場所にございます。転倒や、雨風による低体温症、またハチやブヨ、ダニ、その他、有害な植物や野生動物等、自然のリスクには各自十分ご注意ください。 ・ゴミは必ず分別してゴミ箱へお捨てください。また、お持ちになったシート、イス、テント等は必ずお持ち帰りください。 ・会場内でのイス、シート等の放置は禁止です。長時間利用者のない場合、放置された物とみなし、開催期間中であっても処分する場合がございますので、お持ち込みになられたものは必ず携行してください。また、シート等での過度なスペースの占有はお断りいたします。 ・過度の飲酒による泥酔には十分にご注意ください。泥酔者は強制的に退場していただく場合もございますので予めご了承ください。 ・モッシュ、ダイブ、その他、他の来場者へ危害が加わるおそれのある行為は一切禁止いたします。また、同行為において他の来場者が怪我等、被害を受けた場合、事務局は一切関与いたしません。すべて当事者同士で解決していただきます。 ・会場内での傘の使用は禁止です。雨天時はレインウエアを使用してください。雨・気温等への対策を万全にしてご来場ください。 ・不正入場が発覚した場合、理由の如何に関わらず身柄を警察に引き渡し、損害賠償を請求いたします。 ・近隣の住民の迷惑になる行為は絶対におやめください。また、駐車券をお持ちでない方は絶対に車でのご来場はおやめください。 ・「静岡県青少年のための良好な環境整備に関する条例」により18歳未満は23時迄に宿泊施設またはテントへお戻りください。 ・会場内に花火等の火薬類、危険物、その他法律で禁止されている物の持ち込みを禁止いたします。 ・会場内・外で発生した事故、盗難等は主催者・会場・出演者は一切責任を負いません。 ・会場内・外において、係員の指示に従われない方、また、他の来場者の迷惑になる行為を行う等の方は強制的に退場していただきます。その際のチケットの払い戻しは一切行いませんので予めご注意ください。 ・会場内にカメラ・ビデオカメラ等持ち込みは可能ですが、出演アーティストの撮影は禁止です。また、録音機器の場内への持ち込みは一切禁止です。 ・セルフィースティックのご使用は他のお客様のご迷惑になりますので、ステージ前方・および混雑時・移動しながらのご使用は禁止いたします。また、ドローンなど無人航空機の無断使用は禁止いたします。 ・チケット購入に際して、オフィシャルホームページ等にて記載されている注意事項に同意の上お手続きいただきますので、予め各種注意事項を必ずご確認ください。また、チケットをご購入された時点で、すべての注意事項に同意いただけたものとみなされます。 ・お申し込みいただきました寄付者様の情報はすべて富士宮市に所属するものといたします。 チケットに関する注意事項 ・本返礼品をお選びいただく前に必ず各種注意事項をご確認ください。 ・お申し込み後の変更・キャンセルはお受けできませんのでご注意ください。 ・チケットを会場にてリストバンドと交換いたします。チケットのままでは会場へのご入場はできません。 ・リストバンド交換後はリストバンドがお客様の購入証明となります。外された場合無効となりますので、お帰りになるまで絶対に外さないでください。 ・チケット、リストバンドの再発行はいかなる場合でも一切いたしません。また公演当日に紛失した場合は、ご退場いただくか、再購入していただきますので、取り扱いには十分ご注意ください。 ・全券種規定枚数に達し次第、受付終了となります。 ご購入前に必ず公式サイトにて注意事項をご確認の上お申し込みください。(asagirijam.jp) ご寄付に際して、オフィシャルホームページ等にて記載されている注意事項に同意の上お手続きをお願いいたします。各種注意事項を必ずご確認ください。また、寄付をされた時点で、すべての注意事項に同意いただけたものとみなされます。 Photo:宇宙大使☆スター ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。 寄付を希望される皆さまの想いでお選びください。 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。 ■受領書 内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所に発送いたします。 ■ワンストップ特例申請書 申請書を受領書と一緒にお送りしますので、必要情報を記載の上返送してください。 ワンストップ特例申請書は、入金確認後(寄附証明書と同封)年末年始を除く寄附日翌月末以内に住民票住所へお送りいたします。 ご記入後下記宛先へ返送ください。〒403-0005 山梨県富士吉田市新屋2丁目5-7 富士宮市ふるさと納税サポート室 宛 ※ワンストップ特例申請書の受付業務を外部委託しているため、市外の宛先になっています。
|
84,000円
|

【ふるさと納税】E-23【BEAUTY&SPA RESORT IZU 頬杖の刻】宿泊券(2名様)
静岡県伊豆市
|
商品詳細 全客室が海・夕陽一望の温泉露天風呂付き。 敷地内の2ヶ所の貸切露天風呂も24時間自由に温泉浴をお楽しみいただけます。 エステティック・美容鍼灸・按摩マッサージなどリラクゼーションメニューも多彩です。 お食事は、土肥漁港から水揚げされた新鮮な海の幸や美しい自然あふれる伊豆市の山野の幸をふんだんに使った創作フレンチ料理を海一望のレストランでごゆっくりとお召し上がりいただけます。 美と健康をテーマにした宿です。 商品説明 名称 E-23【BEAUTY&SPA RESORT IZU 頬杖の刻】宿泊券(2名様) 内容 2名様1室利用 1泊2食付宿泊券 【リラクゼーションメニュー】 ※別途料金がかかります ●エステ(各種コースあり) 60分 14000円~120分 28000円 ●美容鍼灸(各種コースあり) 40分 4000円~80分 25000円 など 宿泊除外日 土曜日・休前日、3/17~3/19、4/28~5/6、7/15~7/17、8/7~8/20、9/16~9/18、10/6~10/8、11/3~11/5、12/23、12/24、12/29~1/3 ※詳しくは旅館にお問い合わせください。 (頬杖の刻 / 0558-97-3001) 使用期限 発行日より1年間 注意事項 ※お子様のご利用等については、旅館にお問合せください。 (頬杖の刻 / 0558-97-3001) ※必ず事前にお電話でご予約をお願いいたします。 (頬杖の刻 / 0558-97-3001) ※お申し込み後、利用券をお届けいたします。 ※入湯税等、別途費用がかかる場合がございます。 ※ご予約の状況により、ご希望日に添えない場合がございます。 ※利用券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由にかかわらずサービスのご提供ができません。(規定の料金をご請求させていただきます) ※その他優待券・割引券との併用不可。また、利用券の払戻等はできません。 提供 BEAUTY&SPA RESORT IZU 頬杖の刻 静岡県伊豆市小土肥309 TEL:0558-97-3001 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。【ふるさと納税】E-23【BEAUTY&SPA RESORT IZU 頬杖の刻】宿泊券(2名様) ■受領証明書及びワンストップ申請書のお届けについて 受領書とワンストップ申請書については、自治体概要のページ(配送について)をご覧ください。
|
140,000円
|

【ふるさと納税】Relax&Beauty akubi エステ利用券(9,000円分)※着日指定送不可 利用券 エステ券 アロマ リラクゼーション 〔D-19〕
栃木県那須町
|
キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原の敷地内にあり、自然豊かな環境の中、非日常を味わうことのできるプライベートサロンです。 アロマの香りと小鳥のさえずりを聞きながら、街の喧噪から少し離れてゆっくりとした癒しの時間をお過ごしください。 名称 Relax&Beauty akubi エステ利用券(9,000円分) 内容 Relax&Beauty akubi にて利用できるエステ利用券(1,000円券×9枚) 備考 ※券の有効期限は発行から1年6ヵ月です。 提供元 (株)池上商事 那須町大字高久甲5861-2 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。〔D-19〕Relax&Beauty akubi エステ利用券(9,000円分) 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所に2週間程度で発送いたします。 ワンストップ特例申請書は入金確認後2週間程度で、お礼の特産品とは別に住民票住所へお送り致します。
|
30,000円
|

【ふるさと納税】Relax&Beauty akubi エステ利用券(6,000円分)※着日指定送不可 利用券 エステ券 アロマ リラクゼーション 〔C-46〕
栃木県那須町
|
キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原の敷地内にあり、自然豊かな環境の中、非日常を味わうことのできるプライベートサロンです。 アロマの香りと小鳥のさえずりを聞きながら、街の喧噪から少し離れてゆっくりとした癒しの時間をお過ごしください。 名称 Relax&Beauty akubi エステ利用券(6,000円分) 内容 Relax&Beauty akubi にて利用できるエステ利用券(1,000円券×6枚) 備考 ※券の有効期限は発行から1年6ヵ月です。 提供元 (株)池上商事 那須町大字高久甲5861-2 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。〔C-46〕Relax&Beauty akubi エステ利用券(6,000円分) 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所に2週間程度で発送いたします。 ワンストップ特例申請書は入金確認後2週間程度で、お礼の特産品とは別に住民票住所へお送り致します。
|
20,000円
|

【ふるさと納税】Relax&Beauty akubi エステ利用券(15,000円分)※着日指定送不可 利用券 エステ券 アロマ リラクゼーション 〔E-28〕
栃木県那須町
|
キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原の敷地内にあり、自然豊かな環境の中、非日常を味わうことのできるプライベートサロンです。 アロマの香りと小鳥のさえずりを聞きながら、街の喧噪から少し離れてゆっくりとした癒しの時間をお過ごしください。 名称 Relax&Beauty akubi エステ利用券(15,000円分) 内容 Relax&Beauty akubi にて利用できるエステ利用券(1,000円券×15枚) 備考 ※券の有効期限は発行から1年6ヵ月です。 提供元 (株)池上商事 那須町大字高久甲5861-2 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。〔E-28〕Relax&Beauty akubi エステ利用券(15,000円分) 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所に2週間程度で発送いたします。 ワンストップ特例申請書は入金確認後2週間程度で、お礼の特産品とは別に住民票住所へお送り致します。
|
50,000円
|

【ふるさと納税】【Thank you Ticket会場内飲食店限定お食事券】It's a beautiful day 朝霧JAM’25 10/18(土)〜19(日) [AJ09] 音楽 フェス イベント 朝霧JAM ふもとっぱら 送料無料 静岡県 富士宮市
静岡県富士宮市
|
お申込みの前に必ずお読みください チケット Thank you Ticket 会場内飲食店限定お食事券 3000円分 (500円チケット×6枚) 有効期限 【有効期限】 2025年10月18日 (土) 10:00 ~ 10月19日 (日) 20:00 (深夜早朝は店舗営業時間に準ずる) ご利用上の注意事項について ・本券は、朝霧JAM会場内飲食店のみ利用可能です。 ・本券は、飲食物以外のグッズなどの購入にはご利用できません。 ・本券は、転売禁止です。 ・本券は、現金との引換及び釣銭のお返しはできません。 ・本券は、現金、電子マネー、クレジット決済と併用可能です。 ・本券の盗難・紛失または滅失に関して、発行者は一切責任を負いません。 ・一部店舗では、本券をご利用いただけない場合があります。ご了承ください。 ・発行番号の無いものは無効です。 申込期日 2025年6月18日12:00〜2025年9月30日12:00まで寄附受付予定 発送期日 締切後、2025年10月10日目処に発送 事業者 株式会社スマッシュ 以下の内容に同意いただける方のみ、寄付申込へお進みください。 返礼品の発送は2025年10月10日までに順次対応させていただきます。 2001年の初開催から四半世紀ーー 今年、 朝霧JAMは25周年という節目の年を迎えます! 25年目の節目を迎え、 新たに歩み出す朝霧JAMでどんな音楽と出会えるのか、 どんな景色が広がっているのかーー 音楽と自然が溶け合う奇跡の2日間。 朝霧JAM’25でお会いましょう! 【開催概要】 It's a beautiful day 朝霧JAM’25 2025年10月18日(土)〜 19日(日) 富士山麓 朝霧アリーナ・ふもとっぱら (静岡県富士宮市朝霧高原 周辺) 地域とともに 朝霧JAMは、「朝霧ジャムズ」というボランティア団体が運営の中心を担うなど、地域と密着しながら開催されてきました。 会場では、朝霧高原の牛乳を使ったクリームシチューやミルクラーメンなどの地元メニュー、ヨーグルトやシュークリームなどの乳製品が楽しめるほか、酪農家の皆さんが築いた美しい緑の朝霧高原に敬意を払い「朝霧に来たら牛乳を飲もう」を合言葉に牛乳キャンペーンを行うなど、地域とともに盛り上がれるように取り組んでいます。 寄付の使いみち 朝霧JAMが行われる朝霧高原は、酪農業が盛んにおこなわれており、雄大な富士山をバックにした牛と草原の風景は、人々を惹きつけています。 このように美しい風景が広がっているのは、戦後多くの人の苦労により開拓され、酪農地帯となり、それが維持されてきたからです。 その酪農が、飼料の高騰などの影響により、苦しい状況に置かれています。 富士宮市としましては、朝霧JAMの返礼品を通してふるさと納税をいただくことで、酪農への支援につなげていきたいと考えています。 皆様のご支援をよろしくお願いいたします。 ご寄付に際して、オフィシャルホームページ等にて記載されている注意事項に同意の上お手続きをお願いいたします。各種注意事項を必ずご確認ください。また、寄付をされた時点で、すべての注意事項に同意いただけたものとみなされます。 Photo:宇宙大使☆スター ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。 寄付を希望される皆さまの想いでお選びください。 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。 ■受領書 内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所に発送いたします。 ■ワンストップ特例申請書 申請書を受領書と一緒にお送りしますので、必要情報を記載の上返送してください。 ワンストップ特例申請書は、入金確認後(寄附証明書と同封)年末年始を除く寄附日翌月末以内に住民票住所へお送りいたします。 ご記入後下記宛先へ返送ください。〒403-0005 山梨県富士吉田市新屋2丁目5-7 富士宮市ふるさと納税サポート室 宛 ※ワンストップ特例申請書の受付業務を外部委託しているため、市外の宛先になっています。
|
10,000円
|

【ふるさと納税】【1日券1枚+場外駐車券(1日券)】It's a beautiful day 朝霧JAM’25 10/19(日) (おひとり様1申込限り) [AJ08] 音楽 フェス イベント 朝霧JAM ふもとっぱら 送料無料 静岡県 富士宮市
静岡県富士宮市
|
お申込みの前に必ずお読みください チケット 【チケット】 朝霧JAM’25 10月19日(日) 1日券 1枚 場外駐車券(1日券) 1枚 有効期限 【1日券】 ●有効期限 10月19日 (日) 1日券 9:00 〜 20:00 まで ●リストバンド受付時間 10/19 (日) 9:00 〜 19:00 ●キャンプ利用 × 不可 【場外駐車券 (1日券)】 ●場外駐車場 車はふもとっぱら隣接地の「場外駐車場」に停めていただきます。無料シャトルバスで会場まで移動(所要時間:約10分) ●利用可能時間 10月19日 (日) 1日券 9:00 〜 21:00 ●入庫受付 10月19日 (日) 9:00 〜 19:00 ●入出庫不可 なし ●出庫制限 10月19日 (日) 19:00 〜 22:00 ※シャトルバスを優先走行させるため出庫までお時間がかかります ●利用キャンプサイト なし ●駐車可能な車両 全長5m 幅2m以内の乗用車 ※大型中型マイクロバス、およびトレーラーハウスなどの被牽引車両については上記サイズ内であっても駐車不可 申込期日 2025年6月18日12:00〜2025年9月30日12:00まで寄附受付予定 発送期日 締切後、2025年10月10日目処に発送 事業者 株式会社スマッシュ 以下の内容に同意いただける方のみ、寄付申込へお進みください。 返礼品の発送は2025年10月10日までに順次対応させていただきます。 2001年の初開催から四半世紀ーー 今年、 朝霧JAMは25周年という節目の年を迎えます! 25年目の節目を迎え、 新たに歩み出す朝霧JAMでどんな音楽と出会えるのか、 どんな景色が広がっているのかーー 音楽と自然が溶け合う奇跡の2日間。 朝霧JAM’25でお会いましょう! 【開催概要】 It's a beautiful day 朝霧JAM’25 2025年10月18日(土)〜 19日(日) 富士山麓 朝霧アリーナ・ふもとっぱら (静岡県富士宮市朝霧高原 周辺) 地域とともに 朝霧JAMは、「朝霧ジャムズ」というボランティア団体が運営の中心を担うなど、地域と密着しながら開催されてきました。 会場では、朝霧高原の牛乳を使ったクリームシチューやミルクラーメンなどの地元メニュー、ヨーグルトやシュークリームなどの乳製品が楽しめるほか、酪農家の皆さんが築いた美しい緑の朝霧高原に敬意を払い「朝霧に来たら牛乳を飲もう」を合言葉に牛乳キャンペーンを行うなど、地域とともに盛り上がれるように取り組んでいます。 寄付の使いみち 朝霧JAMが行われる朝霧高原は、酪農業が盛んにおこなわれており、雄大な富士山をバックにした牛と草原の風景は、人々を惹きつけています。 このように美しい風景が広がっているのは、戦後多くの人の苦労により開拓され、酪農地帯となり、それが維持されてきたからです。 その酪農が、飼料の高騰などの影響により、苦しい状況に置かれています。 富士宮市としましては、朝霧JAMの返礼品を通してふるさと納税をいただくことで、酪農への支援につなげていきたいと考えています。 皆様のご支援をよろしくお願いいたします。 ▼最新情報は公式サイトをご確認ください。 入場券 ・12歳以下は保護者の同伴に限り入場無料です。 2025年10月19日までに満12歳以下の方が対象となります。(要写真付き身分証) ・2日券にはキャンプ利用料が含まれています。 ・1日券でのキャンプ利用はできません。 ・Under18は2025年10月19日までに満18歳以下の方が対象となります。(要写真付き身分証) 写真付き身分証をお持ちでない方は、学生証、各種健康保険証、母子手帳、住民票の中から2点をご提示ください。 確認ができない場合は、通常価格との差額をお支払いいただきます。 Under18は駐車券セットでは購入できません。入場券単体で購入してください。 ・お車でご来場のお客様は、必ず入場券とあわせて駐車券をお求めください。駐車券のみの販売はございません。 車で来場する際の重要なお願い =必ず守ってください= 車の出入庫時間を厳守し大幅に早く到着しない 駐車場以外の会場周辺の路上で人の乗り降りや荷物の積み降ろしをしない 違法駐車をしない 駐車券を持っていない方は車では来場しない 歩行者の安全確保と交通事故防止のため、警察から厳重に注意するよう強く指導されております。また、それらが近隣住民の方への迷惑となっており、今後の開催が危ぶまれる事態となりかねません。来場されますお客様、一人一人のご協力があってこその朝霧JAMです。何卒、ご理解・ご協力をお願いいたします。 ご注意 ・各駐車場ごとの有効期限・入出庫時間・注意事項は駐車券ご購入前に必ずご確認ください。 ・駐車証に記載されている注意事項は必ずお守りください。 ・開催期間中、国道139号から朝霧アリーナへむかう道路への一般車輛の進入を一切禁止しております。駐車場への進入経路は、お手元に届く駐車証の裏面MAPにてご確認ください。 キャンプのご利用にあたって ・お持ちの駐車券・ご利用の駐車場によって、ご利用いただけるキャンプサイトが異なります。 ・入場券をお持ちの方はキャンプ利用が可能です。(テント等、備品類は一切付属いたしません。各自でご用意ください。) ・1日券ではキャンプ泊はご利用できません。 場内禁煙 会場内は全面禁煙です。喫煙の際は、指定の喫煙所、喫煙可能エリアにてお願いいたします。 ご購入前に必ず公式サイトにて注意事項をご確認の上お申し込みください。(asagirijam.jp) 本フェスティバルに関する注意事項 ・事務局が運営等に支障をきたすと判断した場合、その告知時期・方法に関わらず運営上のルールを変更する場合がございます。ルール変更に対してのチケットの払い戻しは一切行いません。予めご了承ください。 ・本フェスティバルは雨天決行です(天災時除く)。また、出演者のキャンセル・変更に対してのチケットの払い戻しは一切行いません。予めご了承ください。 ・会場は自然環境が豊かな場所にございます。転倒や、雨風による低体温症、またハチやブヨ、ダニ、その他、有害な植物や野生動物等、自然のリスクには各自十分ご注意ください。 ・ゴミは必ず分別してゴミ箱へお捨てください。また、お持ちになったシート、イス、テント等は必ずお持ち帰りください。 ・会場内でのイス、シート等の放置は禁止です。長時間利用者のない場合、放置された物とみなし、開催期間中であっても処分する場合がございますので、お持ち込みになられたものは必ず携行してください。また、シート等での過度なスペースの占有はお断りいたします。 ・過度の飲酒による泥酔には十分にご注意ください。泥酔者は強制的に退場していただく場合もございますので予めご了承ください。 ・モッシュ、ダイブ、その他、他の来場者へ危害が加わるおそれのある行為は一切禁止いたします。また、同行為において他の来場者が怪我等、被害を受けた場合、事務局は一切関与いたしません。すべて当事者同士で解決していただきます。 ・会場内での傘の使用は禁止です。雨天時はレインウエアを使用してください。雨・気温等への対策を万全にしてご来場ください。 ・不正入場が発覚した場合、理由の如何に関わらず身柄を警察に引き渡し、損害賠償を請求いたします。 ・近隣の住民の迷惑になる行為は絶対におやめください。また、駐車券をお持ちでない方は絶対に車でのご来場はおやめください。 ・「静岡県青少年のための良好な環境整備に関する条例」により18歳未満は23時迄に宿泊施設またはテントへお戻りください。 ・会場内に花火等の火薬類、危険物、その他法律で禁止されている物の持ち込みを禁止いたします。 ・会場内・外で発生した事故、盗難等は主催者・会場・出演者は一切責任を負いません。 ・会場内・外において、係員の指示に従われない方、また、他の来場者の迷惑になる行為を行う等の方は強制的に退場していただきます。その際のチケットの払い戻しは一切行いませんので予めご注意ください。 ・会場内にカメラ・ビデオカメラ等持ち込みは可能ですが、出演アーティストの撮影は禁止です。また、録音機器の場内への持ち込みは一切禁止です。 ・セルフィースティックのご使用は他のお客様のご迷惑になりますので、ステージ前方・および混雑時・移動しながらのご使用は禁止いたします。また、ドローンなど無人航空機の無断使用は禁止いたします。 ・チケット購入に際して、オフィシャルホームページ等にて記載されている注意事項に同意の上お手続きいただきますので、予め各種注意事項を必ずご確認ください。また、チケットをご購入された時点で、すべての注意事項に同意いただけたものとみなされます。 ・お申し込みいただきました寄付者様の情報はすべて富士宮市に所属するものといたします。 チケットに関する注意事項 ・本返礼品をお選びいただく前に必ず各種注意事項をご確認ください。 ・お申し込み後の変更・キャンセルはお受けできませんのでご注意ください。 ・チケットを会場にてリストバンドと交換いたします。チケットのままでは会場へのご入場はできません。 ・リストバンド交換後はリストバンドがお客様の購入証明となります。外された場合無効となりますので、お帰りになるまで絶対に外さないでください。 ・チケット、リストバンドの再発行はいかなる場合でも一切いたしません。また公演当日に紛失した場合は、ご退場いただくか、再購入していただきますので、取り扱いには十分ご注意ください。 ・全券種規定枚数に達し次第、受付終了となります。 ご購入前に必ず公式サイトにて注意事項をご確認の上お申し込みください。(asagirijam.jp) ご寄付に際して、オフィシャルホームページ等にて記載されている注意事項に同意の上お手続きをお願いいたします。各種注意事項を必ずご確認ください。また、寄付をされた時点で、すべての注意事項に同意いただけたものとみなされます。 Photo:宇宙大使☆スター ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。 寄付を希望される皆さまの想いでお選びください。 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。 ■受領書 内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所に発送いたします。 ■ワンストップ特例申請書 申請書を受領書と一緒にお送りしますので、必要情報を記載の上返送してください。 ワンストップ特例申請書は、入金確認後(寄附証明書と同封)年末年始を除く寄附日翌月末以内に住民票住所へお送りいたします。 ご記入後下記宛先へ返送ください。〒403-0005 山梨県富士吉田市新屋2丁目5-7 富士宮市ふるさと納税サポート室 宛 ※ワンストップ特例申請書の受付業務を外部委託しているため、市外の宛先になっています。
|
60,000円
|

【ふるさと納税】【1日券1枚+場外駐車券(1日券)】It's a beautiful day 朝霧JAM’25 10/18(土) (おひとり様1申込限り) [AJ08] 音楽 フェス イベント 朝霧JAM ふもとっぱら 送料無料 静岡県 富士宮市
静岡県富士宮市
|
お申込みの前に必ずお読みください チケット 【チケット】 朝霧JAM’25 10月18日(土) 1日券 1枚 場外駐車券(1日券) 1枚 有効期限 【1日券】 ●有効期限 10月18日 (土) 1日券 10:00 〜 23:00 まで ●リストバンド受付時間 10/18 (土) 10:00 〜 23:00 ●キャンプ利用 × 不可 【場外駐車券 (1日券)】 ●場外駐車場 車はふもとっぱら隣接地の「場外駐車場」に停めていただきます。無料シャトルバスで会場まで移動(所要時間:約10分) ●利用可能時間 10月18日 (土) 1日券 10:00 〜 23:00 ●入庫受付 10月18日 (土) 10:00 〜 23:00 ●入出庫不可 なし ●利用キャンプサイト なし ●駐車可能な車両 全長5m 幅2m以内の乗用車 ※大型中型マイクロバス、およびトレーラーハウスなどの被牽引車両については上記サイズ内であっても駐車不可 申込期日 2025年6月18日12:00〜2025年9月30日12:00まで寄附受付予定 発送期日 締切後、2025年10月10日目処に発送 事業者 株式会社スマッシュ 以下の内容に同意いただける方のみ、寄付申込へお進みください。 返礼品の発送は2025年10月10日までに順次対応させていただきます。 2001年の初開催から四半世紀ーー 今年、 朝霧JAMは25周年という節目の年を迎えます! 25年目の節目を迎え、 新たに歩み出す朝霧JAMでどんな音楽と出会えるのか、 どんな景色が広がっているのかーー 音楽と自然が溶け合う奇跡の2日間。 朝霧JAM’25でお会いましょう! 【開催概要】 It's a beautiful day 朝霧JAM’25 2025年10月18日(土)〜 19日(日) 富士山麓 朝霧アリーナ・ふもとっぱら (静岡県富士宮市朝霧高原 周辺) 地域とともに 朝霧JAMは、「朝霧ジャムズ」というボランティア団体が運営の中心を担うなど、地域と密着しながら開催されてきました。 会場では、朝霧高原の牛乳を使ったクリームシチューやミルクラーメンなどの地元メニュー、ヨーグルトやシュークリームなどの乳製品が楽しめるほか、酪農家の皆さんが築いた美しい緑の朝霧高原に敬意を払い「朝霧に来たら牛乳を飲もう」を合言葉に牛乳キャンペーンを行うなど、地域とともに盛り上がれるように取り組んでいます。 寄付の使いみち 朝霧JAMが行われる朝霧高原は、酪農業が盛んにおこなわれており、雄大な富士山をバックにした牛と草原の風景は、人々を惹きつけています。 このように美しい風景が広がっているのは、戦後多くの人の苦労により開拓され、酪農地帯となり、それが維持されてきたからです。 その酪農が、飼料の高騰などの影響により、苦しい状況に置かれています。 富士宮市としましては、朝霧JAMの返礼品を通してふるさと納税をいただくことで、酪農への支援につなげていきたいと考えています。 皆様のご支援をよろしくお願いいたします。 ▼最新情報は公式サイトをご確認ください。 入場券 ・12歳以下は保護者の同伴に限り入場無料です。 2025年10月19日までに満12歳以下の方が対象となります。(要写真付き身分証) ・2日券にはキャンプ利用料が含まれています。 ・1日券でのキャンプ利用はできません。 ・Under18は2025年10月19日までに満18歳以下の方が対象となります。(要写真付き身分証) 写真付き身分証をお持ちでない方は、学生証、各種健康保険証、母子手帳、住民票の中から2点をご提示ください。 確認ができない場合は、通常価格との差額をお支払いいただきます。 Under18は駐車券セットでは購入できません。入場券単体で購入してください。 ・お車でご来場のお客様は、必ず入場券とあわせて駐車券をお求めください。駐車券のみの販売はございません。 車で来場する際の重要なお願い =必ず守ってください= 車の出入庫時間を厳守し大幅に早く到着しない 駐車場以外の会場周辺の路上で人の乗り降りや荷物の積み降ろしをしない 違法駐車をしない 駐車券を持っていない方は車では来場しない 歩行者の安全確保と交通事故防止のため、警察から厳重に注意するよう強く指導されております。また、それらが近隣住民の方への迷惑となっており、今後の開催が危ぶまれる事態となりかねません。来場されますお客様、一人一人のご協力があってこその朝霧JAMです。何卒、ご理解・ご協力をお願いいたします。 ご注意 ・各駐車場ごとの有効期限・入出庫時間・注意事項は駐車券ご購入前に必ずご確認ください。 ・駐車証に記載されている注意事項は必ずお守りください。 ・開催期間中、国道139号から朝霧アリーナへむかう道路への一般車輛の進入を一切禁止しております。駐車場への進入経路は、お手元に届く駐車証の裏面MAPにてご確認ください。 キャンプのご利用にあたって ・お持ちの駐車券・ご利用の駐車場によって、ご利用いただけるキャンプサイトが異なります。 ・入場券をお持ちの方はキャンプ利用が可能です。(テント等、備品類は一切付属いたしません。各自でご用意ください。) ・1日券ではキャンプ泊はご利用できません。 場内禁煙 会場内は全面禁煙です。喫煙の際は、指定の喫煙所、喫煙可能エリアにてお願いいたします。 ご購入前に必ず公式サイトにて注意事項をご確認の上お申し込みください。(asagirijam.jp) 本フェスティバルに関する注意事項 ・事務局が運営等に支障をきたすと判断した場合、その告知時期・方法に関わらず運営上のルールを変更する場合がございます。ルール変更に対してのチケットの払い戻しは一切行いません。予めご了承ください。 ・本フェスティバルは雨天決行です(天災時除く)。また、出演者のキャンセル・変更に対してのチケットの払い戻しは一切行いません。予めご了承ください。 ・会場は自然環境が豊かな場所にございます。転倒や、雨風による低体温症、またハチやブヨ、ダニ、その他、有害な植物や野生動物等、自然のリスクには各自十分ご注意ください。 ・ゴミは必ず分別してゴミ箱へお捨てください。また、お持ちになったシート、イス、テント等は必ずお持ち帰りください。 ・会場内でのイス、シート等の放置は禁止です。長時間利用者のない場合、放置された物とみなし、開催期間中であっても処分する場合がございますので、お持ち込みになられたものは必ず携行してください。また、シート等での過度なスペースの占有はお断りいたします。 ・過度の飲酒による泥酔には十分にご注意ください。泥酔者は強制的に退場していただく場合もございますので予めご了承ください。 ・モッシュ、ダイブ、その他、他の来場者へ危害が加わるおそれのある行為は一切禁止いたします。また、同行為において他の来場者が怪我等、被害を受けた場合、事務局は一切関与いたしません。すべて当事者同士で解決していただきます。 ・会場内での傘の使用は禁止です。雨天時はレインウエアを使用してください。雨・気温等への対策を万全にしてご来場ください。 ・不正入場が発覚した場合、理由の如何に関わらず身柄を警察に引き渡し、損害賠償を請求いたします。 ・近隣の住民の迷惑になる行為は絶対におやめください。また、駐車券をお持ちでない方は絶対に車でのご来場はおやめください。 ・「静岡県青少年のための良好な環境整備に関する条例」により18歳未満は23時迄に宿泊施設またはテントへお戻りください。 ・会場内に花火等の火薬類、危険物、その他法律で禁止されている物の持ち込みを禁止いたします。 ・会場内・外で発生した事故、盗難等は主催者・会場・出演者は一切責任を負いません。 ・会場内・外において、係員の指示に従われない方、また、他の来場者の迷惑になる行為を行う等の方は強制的に退場していただきます。その際のチケットの払い戻しは一切行いませんので予めご注意ください。 ・会場内にカメラ・ビデオカメラ等持ち込みは可能ですが、出演アーティストの撮影は禁止です。また、録音機器の場内への持ち込みは一切禁止です。 ・セルフィースティックのご使用は他のお客様のご迷惑になりますので、ステージ前方・および混雑時・移動しながらのご使用は禁止いたします。また、ドローンなど無人航空機の無断使用は禁止いたします。 ・チケット購入に際して、オフィシャルホームページ等にて記載されている注意事項に同意の上お手続きいただきますので、予め各種注意事項を必ずご確認ください。また、チケットをご購入された時点で、すべての注意事項に同意いただけたものとみなされます。 ・お申し込みいただきました寄付者様の情報はすべて富士宮市に所属するものといたします。 チケットに関する注意事項 ・本返礼品をお選びいただく前に必ず各種注意事項をご確認ください。 ・お申し込み後の変更・キャンセルはお受けできませんのでご注意ください。 ・チケットを会場にてリストバンドと交換いたします。チケットのままでは会場へのご入場はできません。 ・リストバンド交換後はリストバンドがお客様の購入証明となります。外された場合無効となりますので、お帰りになるまで絶対に外さないでください。 ・チケット、リストバンドの再発行はいかなる場合でも一切いたしません。また公演当日に紛失した場合は、ご退場いただくか、再購入していただきますので、取り扱いには十分ご注意ください。 ・全券種規定枚数に達し次第、受付終了となります。 ご購入前に必ず公式サイトにて注意事項をご確認の上お申し込みください。(asagirijam.jp) ご寄付に際して、オフィシャルホームページ等にて記載されている注意事項に同意の上お手続きをお願いいたします。各種注意事項を必ずご確認ください。また、寄付をされた時点で、すべての注意事項に同意いただけたものとみなされます。 Photo:宇宙大使☆スター ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。 寄付を希望される皆さまの想いでお選びください。 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。 ■受領書 内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所に発送いたします。 ■ワンストップ特例申請書 申請書を受領書と一緒にお送りしますので、必要情報を記載の上返送してください。 ワンストップ特例申請書は、入金確認後(寄附証明書と同封)年末年始を除く寄附日翌月末以内に住民票住所へお送りいたします。 ご記入後下記宛先へ返送ください。〒403-0005 山梨県富士吉田市新屋2丁目5-7 富士宮市ふるさと納税サポート室 宛 ※ワンストップ特例申請書の受付業務を外部委託しているため、市外の宛先になっています。
|
60,000円
|

【ふるさと納税】【2日通し券2枚+場外駐車券(2日券)】It's a beautiful day 朝霧JAM’25 10/18(土)〜19(日) (おひとり様1申込限り) [AJ07] 音楽 フェス イベント 朝霧JAM ふもとっぱら 送料無料 静岡県 富士宮市
静岡県富士宮市
|
お申込みの前に必ずお読みください チケット 朝霧JAM’25 10/18(土) 〜 10/19(日) 2日通し券 2枚 場外駐車券(2日券) 1枚 有効期限 【2日通し券】 ●有効期限 10/18 (土) 10:00 ~ ご利用するキャンプサイトの終了時間まで ●リストバンド受付時間 10/18 (土) 10:00 〜 23:00 10/19 (日) 9:00 〜 19:00 ●キャンプ利用 ○ 可 【場外駐車券 (2日券)】 ●場外駐車場 車はふもとっぱら隣接地の「場外駐車場」に停めていただきます。無料シャトルバスで会場まで移動(所要時間:約10分) ●利用可能時間 10月18日 (土) 10:00 〜 10月19日 (日) 20:00 ●入庫受付 10月18日 (土) 10:00 〜 23:00 10月19日 (日) 9:00 〜 19:00 ●入出庫不可 10月18日 (土) 23:00 〜 10月19日 (日) 9:00 ●出庫制限 10月19日 (日) 19:00 〜 22:00 ※シャトルバスを優先走行させるため出庫までお時間がかかります ●利用キャンプサイト CAMP SITE A 10月19日 (日) 20:00 まで CAMP SITE B 10月19日 (日) 20:00 まで ※上記以外のキャンプサイトは利用できません ●駐車可能な車両 全長5m 幅2m以内の乗用車 ※大型中型マイクロバス、およびトレーラーハウスなどの被牽引車両については上記サイズ内であっても駐車不可 申込期日 2025年6月18日12:00〜2025年9月30日12:00まで寄附受付予定 発送期日 締切後、2025年10月10日目処に発送 事業者 株式会社スマッシュ 以下の内容に同意いただける方のみ、寄付申込へお進みください。 返礼品の発送は2025年10月10日までに順次対応させていただきます。 2001年の初開催から四半世紀ーー 今年、 朝霧JAMは25周年という節目の年を迎えます! 25年目の節目を迎え、 新たに歩み出す朝霧JAMでどんな音楽と出会えるのか、 どんな景色が広がっているのかーー 音楽と自然が溶け合う奇跡の2日間。 朝霧JAM’25でお会いましょう! 【開催概要】 It's a beautiful day 朝霧JAM’25 2025年10月18日(土)〜 19日(日) 富士山麓 朝霧アリーナ・ふもとっぱら (静岡県富士宮市朝霧高原 周辺) 開場・キャンプ開始 10月18日(土)10:00 終演 10月19日(日)20:00 キャンプ終了 場内 CAMP SITE A 10月18日(日)20:00 場内 CAMP SITE B 10月20日(月)11:00 ふもとっぱらオートキャンプ場 10月20日(月)10:00 地域とともに 朝霧JAMは、「朝霧ジャムズ」というボランティア団体が運営の中心を担うなど、地域と密着しながら開催されてきました。 会場では、朝霧高原の牛乳を使ったクリームシチューやミルクラーメンなどの地元メニュー、ヨーグルトやシュークリームなどの乳製品が楽しめるほか、酪農家の皆さんが築いた美しい緑の朝霧高原に敬意を払い「朝霧に来たら牛乳を飲もう」を合言葉に牛乳キャンペーンを行うなど、地域とともに盛り上がれるように取り組んでいます。 寄付の使いみち 朝霧JAMが行われる朝霧高原は、酪農業が盛んにおこなわれており、雄大な富士山をバックにした牛と草原の風景は、人々を惹きつけています。 このように美しい風景が広がっているのは、戦後多くの人の苦労により開拓され、酪農地帯となり、それが維持されてきたからです。 その酪農が、飼料の高騰などの影響により、苦しい状況に置かれています。 富士宮市としましては、朝霧JAMの返礼品を通してふるさと納税をいただくことで、酪農への支援につなげていきたいと考えています。 皆様のご支援をよろしくお願いいたします。 ▼最新情報は公式サイトをご確認ください。 入場券 ・12歳以下は保護者の同伴に限り入場無料です。 2025年10月19日までに満12歳以下の方が対象となります。(要写真付き身分証) ・2日券にはキャンプ利用料が含まれています。 ・1日券でのキャンプ利用はできません。 ・Under18は2025年10月19日までに満18歳以下の方が対象となります。(要写真付き身分証) 写真付き身分証をお持ちでない方は、学生証、各種健康保険証、母子手帳、住民票の中から2点をご提示ください。 確認ができない場合は、通常価格との差額をお支払いいただきます。 Under18は駐車券セットでは購入できません。入場券単体で購入してください。 ・お車でご来場のお客様は、必ず入場券とあわせて駐車券をお求めください。駐車券のみの販売はございません。 車で来場する際の重要なお願い =必ず守ってください= 車の出入庫時間を厳守し大幅に早く到着しない 駐車場以外の会場周辺の路上で人の乗り降りや荷物の積み降ろしをしない 違法駐車をしない 駐車券を持っていない方は車では来場しない 歩行者の安全確保と交通事故防止のため、警察から厳重に注意するよう強く指導されております。また、それらが近隣住民の方への迷惑となっており、今後の開催が危ぶまれる事態となりかねません。来場されますお客様、一人一人のご協力があってこその朝霧JAMです。何卒、ご理解・ご協力をお願いいたします。 ご注意 ・各駐車場ごとの有効期限・入出庫時間・注意事項は駐車券ご購入前に必ずご確認ください。 ・駐車証に記載されている注意事項は必ずお守りください。 ・開催期間中、国道139号から朝霧アリーナへむかう道路への一般車輛の進入を一切禁止しております。駐車場への進入経路は、お手元に届く駐車証の裏面MAPにてご確認ください。 キャンプのご利用にあたって ・お持ちの駐車券・ご利用の駐車場によって、ご利用いただけるキャンプサイトが異なります。 ・入場券をお持ちの方はキャンプ利用が可能です。(テント等、備品類は一切付属いたしません。各自でご用意ください。) ・1日券ではキャンプ泊はご利用できません。 場内禁煙 会場内は全面禁煙です。喫煙の際は、指定の喫煙所、喫煙可能エリアにてお願いいたします。 ご購入前に必ず公式サイトにて注意事項をご確認の上お申し込みください。(asagirijam.jp) 本フェスティバルに関する注意事項 ・事務局が運営等に支障をきたすと判断した場合、その告知時期・方法に関わらず運営上のルールを変更する場合がございます。ルール変更に対してのチケットの払い戻しは一切行いません。予めご了承ください。 ・本フェスティバルは雨天決行です(天災時除く)。また、出演者のキャンセル・変更に対してのチケットの払い戻しは一切行いません。予めご了承ください。 ・会場は自然環境が豊かな場所にございます。転倒や、雨風による低体温症、またハチやブヨ、ダニ、その他、有害な植物や野生動物等、自然のリスクには各自十分ご注意ください。 ・ゴミは必ず分別してゴミ箱へお捨てください。また、お持ちになったシート、イス、テント等は必ずお持ち帰りください。 ・会場内でのイス、シート等の放置は禁止です。長時間利用者のない場合、放置された物とみなし、開催期間中であっても処分する場合がございますので、お持ち込みになられたものは必ず携行してください。また、シート等での過度なスペースの占有はお断りいたします。 ・過度の飲酒による泥酔には十分にご注意ください。泥酔者は強制的に退場していただく場合もございますので予めご了承ください。 ・モッシュ、ダイブ、その他、他の来場者へ危害が加わるおそれのある行為は一切禁止いたします。また、同行為において他の来場者が怪我等、被害を受けた場合、事務局は一切関与いたしません。すべて当事者同士で解決していただきます。 ・会場内での傘の使用は禁止です。雨天時はレインウエアを使用してください。雨・気温等への対策を万全にしてご来場ください。 ・不正入場が発覚した場合、理由の如何に関わらず身柄を警察に引き渡し、損害賠償を請求いたします。 ・近隣の住民の迷惑になる行為は絶対におやめください。また、駐車券をお持ちでない方は絶対に車でのご来場はおやめください。 ・「静岡県青少年のための良好な環境整備に関する条例」により18歳未満は23時迄に宿泊施設またはテントへお戻りください。 ・会場内に花火等の火薬類、危険物、その他法律で禁止されている物の持ち込みを禁止いたします。 ・会場内・外で発生した事故、盗難等は主催者・会場・出演者は一切責任を負いません。 ・会場内・外において、係員の指示に従われない方、また、他の来場者の迷惑になる行為を行う等の方は強制的に退場していただきます。その際のチケットの払い戻しは一切行いませんので予めご注意ください。 ・会場内にカメラ・ビデオカメラ等持ち込みは可能ですが、出演アーティストの撮影は禁止です。また、録音機器の場内への持ち込みは一切禁止です。 ・セルフィースティックのご使用は他のお客様のご迷惑になりますので、ステージ前方・および混雑時・移動しながらのご使用は禁止いたします。また、ドローンなど無人航空機の無断使用は禁止いたします。 ・チケット購入に際して、オフィシャルホームページ等にて記載されている注意事項に同意の上お手続きいただきますので、予め各種注意事項を必ずご確認ください。また、チケットをご購入された時点で、すべての注意事項に同意いただけたものとみなされます。 ・お申し込みいただきました寄付者様の情報はすべて富士宮市に所属するものといたします。 チケットに関する注意事項 ・本返礼品をお選びいただく前に必ず各種注意事項をご確認ください。 ・お申し込み後の変更・キャンセルはお受けできませんのでご注意ください。 ・チケットを会場にてリストバンドと交換いたします。チケットのままでは会場へのご入場はできません。 ・リストバンド交換後はリストバンドがお客様の購入証明となります。外された場合無効となりますので、お帰りになるまで絶対に外さないでください。 ・チケット、リストバンドの再発行はいかなる場合でも一切いたしません。また公演当日に紛失した場合は、ご退場いただくか、再購入していただきますので、取り扱いには十分ご注意ください。 ・全券種規定枚数に達し次第、受付終了となります。 ご購入前に必ず公式サイトにて注意事項をご確認の上お申し込みください。(asagirijam.jp) ご寄付に際して、オフィシャルホームページ等にて記載されている注意事項に同意の上お手続きをお願いいたします。各種注意事項を必ずご確認ください。また、寄付をされた時点で、すべての注意事項に同意いただけたものとみなされます。 Photo:宇宙大使☆スター ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。 寄付を希望される皆さまの想いでお選びください。 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。 ■受領書 内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所に発送いたします。 ■ワンストップ特例申請書 申請書を受領書と一緒にお送りしますので、必要情報を記載の上返送してください。 ワンストップ特例申請書は、入金確認後(寄附証明書と同封)年末年始を除く寄附日翌月末以内に住民票住所へお送りいたします。 ご記入後下記宛先へ返送ください。〒403-0005 山梨県富士吉田市新屋2丁目5-7 富士宮市ふるさと納税サポート室 宛 ※ワンストップ特例申請書の受付業務を外部委託しているため、市外の宛先になっています。
|
184,000円
|

【ふるさと納税】【2日通し券2枚+ふもとっぱらオートキャンプ駐車券】It's a beautiful day 朝霧JAM’25 10/18(土)〜19(日) (おひとり様1申込限り) [AJ06] 音楽 フェス イベント 朝霧JAM ふもとっぱら 送料無料 静岡県 富士宮市
静岡県富士宮市
|
お申込みの前に必ずお読みください チケット 朝霧JAM’25 10/18(土) 〜 10/19(日) 2日通し券 2枚 ふもとっぱらオートキャンプ駐車券 1枚 有効期限 【2日通し券】 ●有効期限 10/18 (土) 10:00 ~ ご利用するキャンプサイトの終了時間まで ●リストバンド受付時間 10/18 (土) 10:00 〜 23:00 10/19 (日) 9:00 〜 19:00 ●キャンプ利用 ○ 可 【ふもとっぱらオートキャンプ駐車券】 ●ふもとっぱらオートキャンプ場 車は「ふもとっぱら」に停めてそのままキャンプができます。無料シャトルバスで会場まで移動(所要時間:約10分) ●利用可能時間 10月18日 (土) 10:00 〜 10月20日 (月) 10:00 ●入庫受付 10月18日 (土) 10:00 〜 17:00 10月19日 (日) 10:00 〜 17:00 ●入出庫不可 車両による再入場不可 ※一度退場した車両は、再入場できません ●車両による場内の移動禁止 車両による場内の移動禁止 ※オートキャンプサイト内に駐車後は、退出まで車両の移動はできません ●出庫可能時間 10月19日 (日) 17:00 〜 22:00 10月20日 (月) 7:00 〜 10:00 ※退出後の再入場はできません ※キャンプサイトクローズのため、10月20日 (月) 10:00までに完全退出してください ●出庫制限 10月19日 (日) 19:00 〜 22:00 ※シャトルバスを優先走行させるため出庫までお時間がかかります ●利用キャンプサイト ふもとっぱらオートキャンプ専用サイト 10月20日 (月) 10:00 まで ※上記以外のキャンプサイトは利用できません ●利用可能な車両 全長6.5m 幅2.5m以内の乗用車 ※大型中型マイクロバス、およびトレーラーハウスなどの被牽引車両については上記サイズ内であっても駐車不可 申込期日 2025年6月18日12:00〜2025年9月30日12:00まで寄附受付予定 発送期日 締切後、2025年10月10日目処に発送 事業者 株式会社スマッシュ 以下の内容に同意いただける方のみ、寄付申込へお進みください。 返礼品の発送は2025年10月10日までに順次対応させていただきます。 2001年の初開催から四半世紀ーー 今年、 朝霧JAMは25周年という節目の年を迎えます! 25年目の節目を迎え、 新たに歩み出す朝霧JAMでどんな音楽と出会えるのか、 どんな景色が広がっているのかーー 音楽と自然が溶け合う奇跡の2日間。 朝霧JAM’25でお会いましょう! 【開催概要】 It's a beautiful day 朝霧JAM’25 2025年10月18日(土)〜 19日(日) 富士山麓 朝霧アリーナ・ふもとっぱら (静岡県富士宮市朝霧高原 周辺) 開場・キャンプ開始 10月18日(土)10:00 終演 10月19日(日)20:00 キャンプ終了 場内 CAMP SITE A 10月18日(日)20:00 場内 CAMP SITE B 10月20日(月)11:00 ふもとっぱらオートキャンプ場 10月20日(月)10:00 地域とともに 朝霧JAMは、「朝霧ジャムズ」というボランティア団体が運営の中心を担うなど、地域と密着しながら開催されてきました。 会場では、朝霧高原の牛乳を使ったクリームシチューやミルクラーメンなどの地元メニュー、ヨーグルトやシュークリームなどの乳製品が楽しめるほか、酪農家の皆さんが築いた美しい緑の朝霧高原に敬意を払い「朝霧に来たら牛乳を飲もう」を合言葉に牛乳キャンペーンを行うなど、地域とともに盛り上がれるように取り組んでいます。 寄付の使いみち 朝霧JAMが行われる朝霧高原は、酪農業が盛んにおこなわれており、雄大な富士山をバックにした牛と草原の風景は、人々を惹きつけています。 このように美しい風景が広がっているのは、戦後多くの人の苦労により開拓され、酪農地帯となり、それが維持されてきたからです。 その酪農が、飼料の高騰などの影響により、苦しい状況に置かれています。 富士宮市としましては、朝霧JAMの返礼品を通してふるさと納税をいただくことで、酪農への支援につなげていきたいと考えています。 皆様のご支援をよろしくお願いいたします。 ▼最新情報は公式サイトをご確認ください。 入場券 ・12歳以下は保護者の同伴に限り入場無料です。 2025年10月19日までに満12歳以下の方が対象となります。(要写真付き身分証) ・2日券にはキャンプ利用料が含まれています。 ・1日券でのキャンプ利用はできません。 ・Under18は2025年10月19日までに満18歳以下の方が対象となります。(要写真付き身分証) 写真付き身分証をお持ちでない方は、学生証、各種健康保険証、母子手帳、住民票の中から2点をご提示ください。 確認ができない場合は、通常価格との差額をお支払いいただきます。 Under18は駐車券セットでは購入できません。入場券単体で購入してください。 ・お車でご来場のお客様は、必ず入場券とあわせて駐車券をお求めください。駐車券のみの販売はございません。 車で来場する際の重要なお願い =必ず守ってください= 車の出入庫時間を厳守し大幅に早く到着しない 駐車場以外の会場周辺の路上で人の乗り降りや荷物の積み降ろしをしない 違法駐車をしない 駐車券を持っていない方は車では来場しない 歩行者の安全確保と交通事故防止のため、警察から厳重に注意するよう強く指導されております。また、それらが近隣住民の方への迷惑となっており、今後の開催が危ぶまれる事態となりかねません。来場されますお客様、一人一人のご協力があってこその朝霧JAMです。何卒、ご理解・ご協力をお願いいたします。 ご注意 ・各駐車場ごとの有効期限・入出庫時間・注意事項は駐車券ご購入前に必ずご確認ください。 ・駐車証に記載されている注意事項は必ずお守りください。 ・開催期間中、国道139号から朝霧アリーナへむかう道路への一般車輛の進入を一切禁止しております。駐車場への進入経路は、お手元に届く駐車証の裏面MAPにてご確認ください。 キャンプのご利用にあたって ・お持ちの駐車券・ご利用の駐車場によって、ご利用いただけるキャンプサイトが異なります。 ・入場券をお持ちの方はキャンプ利用が可能です。(テント等、備品類は一切付属いたしません。各自でご用意ください。) ・1日券ではキャンプ泊はご利用できません。 場内禁煙 会場内は全面禁煙です。喫煙の際は、指定の喫煙所、喫煙可能エリアにてお願いいたします。 ご購入前に必ず公式サイトにて注意事項をご確認の上お申し込みください。(asagirijam.jp) 本フェスティバルに関する注意事項 ・事務局が運営等に支障をきたすと判断した場合、その告知時期・方法に関わらず運営上のルールを変更する場合がございます。ルール変更に対してのチケットの払い戻しは一切行いません。予めご了承ください。 ・本フェスティバルは雨天決行です(天災時除く)。また、出演者のキャンセル・変更に対してのチケットの払い戻しは一切行いません。予めご了承ください。 ・会場は自然環境が豊かな場所にございます。転倒や、雨風による低体温症、またハチやブヨ、ダニ、その他、有害な植物や野生動物等、自然のリスクには各自十分ご注意ください。 ・ゴミは必ず分別してゴミ箱へお捨てください。また、お持ちになったシート、イス、テント等は必ずお持ち帰りください。 ・会場内でのイス、シート等の放置は禁止です。長時間利用者のない場合、放置された物とみなし、開催期間中であっても処分する場合がございますので、お持ち込みになられたものは必ず携行してください。また、シート等での過度なスペースの占有はお断りいたします。 ・過度の飲酒による泥酔には十分にご注意ください。泥酔者は強制的に退場していただく場合もございますので予めご了承ください。 ・モッシュ、ダイブ、その他、他の来場者へ危害が加わるおそれのある行為は一切禁止いたします。また、同行為において他の来場者が怪我等、被害を受けた場合、事務局は一切関与いたしません。すべて当事者同士で解決していただきます。 ・会場内での傘の使用は禁止です。雨天時はレインウエアを使用してください。雨・気温等への対策を万全にしてご来場ください。 ・不正入場が発覚した場合、理由の如何に関わらず身柄を警察に引き渡し、損害賠償を請求いたします。 ・近隣の住民の迷惑になる行為は絶対におやめください。また、駐車券をお持ちでない方は絶対に車でのご来場はおやめください。 ・「静岡県青少年のための良好な環境整備に関する条例」により18歳未満は23時迄に宿泊施設またはテントへお戻りください。 ・会場内に花火等の火薬類、危険物、その他法律で禁止されている物の持ち込みを禁止いたします。 ・会場内・外で発生した事故、盗難等は主催者・会場・出演者は一切責任を負いません。 ・チケット購入に際して、オフィシャルホームページ等にて記載されている注意事項に同意の上お手続きいただきますので、予め各種注意事項を必ずご確認ください。また、チケットをご購入された時点で、すべての注意事項に同意いただけたものとみなされます。 ・お申し込みいただきました寄付者様の情報はすべて富士宮市に所属するものといたします。 チケットに関する注意事項 ・本返礼品をお選びいただく前に必ず各種注意事項をご確認ください。 ・お申し込み後の変更・キャンセルはお受けできませんのでご注意ください。 ・チケットを会場にてリストバンドと交換いたします。チケットのままでは会場へのご入場はできません。 ・リストバンド交換後はリストバンドがお客様の購入証明となります。外された場合無効となりますので、お帰りになるまで絶対に外さないでください。 ・チケット、リストバンドの再発行はいかなる場合でも一切いたしません。また公演当日に紛失した場合は、ご退場いただくか、再購入していただきますので、取り扱いには十分ご注意ください。 ・全券種規定枚数に達し次第、受付終了となります。 ご購入前に必ず公式サイトにて注意事項をご確認の上お申し込みください。(asagirijam.jp) ご寄付に際して、オフィシャルホームページ等にて記載されている注意事項に同意の上お手続きをお願いいたします。各種注意事項を必ずご確認ください。また、寄付をされた時点で、すべての注意事項に同意いただけたものとみなされます。 Photo:宇宙大使☆スター ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。 寄付を希望される皆さまの想いでお選びください。 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。 ■受領書 内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所に発送いたします。 ■ワンストップ特例申請書 申請書を受領書と一緒にお送りしますので、必要情報を記載の上返送してください。 ワンストップ特例申請書は、入金確認後(寄附証明書と同封)年末年始を除く寄附日翌月末以内に住民票住所へお送りいたします。 ご記入後下記宛先へ返送ください。〒403-0005 山梨県富士吉田市新屋2丁目5-7 富士宮市ふるさと納税サポート室 宛 ※ワンストップ特例申請書の受付業務を外部委託しているため、市外の宛先になっています。
|
217,000円
|

【ふるさと納税】【2日通し券2枚+場内駐車券】It's a beautiful day 朝霧JAM’25 10/18(土)〜19(日) (おひとり様1申込限り) [AJ05] 音楽 フェス イベント 朝霧JAM ふもとっぱら 送料無料 静岡県 富士宮市
静岡県富士宮市
|
お申込みの前に必ずお読みください チケット 朝霧JAM’25 10/18(土) 〜 10/19(日) 2日通し券 2枚 場内駐車券 1枚 有効期限 【2日通し券】 ●有効期限 10/18 (土) 10:00 ~ ご利用するキャンプサイトの終了時間まで ●リストバンド受付時間 10/18 (土) 10:00 〜 23:00 10/19 (日) 9:00 〜 19:00 ●キャンプ利用 ○ 可 【場内駐車券】 ●場内駐車場 車は会場に隣接する「場内駐車場」に停めていただきます。(徒歩で会場まで移動) ●利用可能時間 10月18日 (土) 10:00 〜 10月20日 (月) 12:00 ●入庫受付 10月18日 (土) 10:00 〜 23:00 10月19日 (日) 9:00 〜 19:00 ●入出庫不可 10月18日 (土) 入庫後 〜 14:00 10月18日 (土) 23:00 〜 10月19日 (日) 9:00 10月19日 (日) 22:00 〜 10月20日 (月) 8:00 ●利用キャンプサイト CAMP SITE A 10月19日 (日) 20:00 まで CAMP SITE B 10月20日(月) 11:00 まで ※上記以外のキャンプサイトは利用できません ※2日目の終演後は 「CAMP SITE B」 のみ利用可能 ●利用可能な車両 全長5m 幅2m以内の乗用車 ※大型中型マイクロバス、およびトレーラーハウスなどの被牽引車両については上記サイズ内であっても駐車不可 申込期日 2025年6月18日12:00〜2025年9月30日12:00まで寄附受付予定 発送期日 締切後、2025年10月10日目処に発送 事業者 株式会社スマッシュ 以下の内容に同意いただける方のみ、寄付申込へお進みください。 返礼品の発送は2025年10月10日までに順次対応させていただきます。 2001年の初開催から四半世紀ーー 今年、 朝霧JAMは25周年という節目の年を迎えます! 25年目の節目を迎え、 新たに歩み出す朝霧JAMでどんな音楽と出会えるのか、 どんな景色が広がっているのかーー 音楽と自然が溶け合う奇跡の2日間。 朝霧JAM’25でお会いましょう! 【開催概要】 It's a beautiful day 朝霧JAM’25 2025年10月18日(土)〜 19日(日) 富士山麓 朝霧アリーナ・ふもとっぱら (静岡県富士宮市朝霧高原 周辺) 開場・キャンプ開始 10月18日(土)10:00 終演 10月19日(日)20:00 キャンプ終了 場内 CAMP SITE A 10月18日(日)20:00 場内 CAMP SITE B 10月20日(月)11:00 ふもとっぱらオートキャンプ場 10月20日(月)10:00 地域とともに 朝霧JAMは、「朝霧ジャムズ」というボランティア団体が運営の中心を担うなど、地域と密着しながら開催されてきました。 会場では、朝霧高原の牛乳を使ったクリームシチューやミルクラーメンなどの地元メニュー、ヨーグルトやシュークリームなどの乳製品が楽しめるほか、酪農家の皆さんが築いた美しい緑の朝霧高原に敬意を払い「朝霧に来たら牛乳を飲もう」を合言葉に牛乳キャンペーンを行うなど、地域とともに盛り上がれるように取り組んでいます。 寄付の使いみち 朝霧JAMが行われる朝霧高原は、酪農業が盛んにおこなわれており、雄大な富士山をバックにした牛と草原の風景は、人々を惹きつけています。 このように美しい風景が広がっているのは、戦後多くの人の苦労により開拓され、酪農地帯となり、それが維持されてきたからです。 その酪農が、飼料の高騰などの影響により、苦しい状況に置かれています。 富士宮市としましては、朝霧JAMの返礼品を通してふるさと納税をいただくことで、酪農への支援につなげていきたいと考えています。 皆様のご支援をよろしくお願いいたします。 ▼最新情報は公式サイトをご確認ください。 入場券 ・12歳以下は保護者の同伴に限り入場無料です。 2025年10月19日までに満12歳以下の方が対象となります。(要写真付き身分証) ・2日券にはキャンプ利用料が含まれています。 ・1日券でのキャンプ利用はできません。 ・Under18は2025年10月19日までに満18歳以下の方が対象となります。(要写真付き身分証) 写真付き身分証をお持ちでない方は、学生証、各種健康保険証、母子手帳、住民票の中から2点をご提示ください。 確認ができない場合は、通常価格との差額をお支払いいただきます。 Under18は駐車券セットでは購入できません。入場券単体で購入してください。 ・お車でご来場のお客様は、必ず入場券とあわせて駐車券をお求めください。駐車券のみの販売はございません。 車で来場する際の重要なお願い =必ず守ってください= 車の出入庫時間を厳守し大幅に早く到着しない 駐車場以外の会場周辺の路上で人の乗り降りや荷物の積み降ろしをしない 違法駐車をしない 駐車券を持っていない方は車では来場しない 歩行者の安全確保と交通事故防止のため、警察から厳重に注意するよう強く指導されております。また、それらが近隣住民の方への迷惑となっており、今後の開催が危ぶまれる事態となりかねません。来場されますお客様、一人一人のご協力があってこその朝霧JAMです。何卒、ご理解・ご協力をお願いいたします。 ご注意 ・各駐車場ごとの有効期限・入出庫時間・注意事項は駐車券ご購入前に必ずご確認ください。 ・駐車証に記載されている注意事項は必ずお守りください。 ・開催期間中、国道139号から朝霧アリーナへむかう道路への一般車輛の進入を一切禁止しております。駐車場への進入経路は、お手元に届く駐車証の裏面MAPにてご確認ください。 キャンプのご利用にあたって ・お持ちの駐車券・ご利用の駐車場によって、ご利用いただけるキャンプサイトが異なります。 ・入場券をお持ちの方はキャンプ利用が可能です。(テント等、備品類は一切付属いたしません。各自でご用意ください。) ・1日券ではキャンプ泊はご利用できません。 場内禁煙 会場内は全面禁煙です。喫煙の際は、指定の喫煙所、喫煙可能エリアにてお願いいたします。 ご購入前に必ず公式サイトにて注意事項をご確認の上お申し込みください。(asagirijam.jp) 本フェスティバルに関する注意事項 ・事務局が運営等に支障をきたすと判断した場合、その告知時期・方法に関わらず運営上のルールを変更する場合がございます。ルール変更に対してのチケットの払い戻しは一切行いません。予めご了承ください。 ・本フェスティバルは雨天決行です(天災時除く)。また、出演者のキャンセル・変更に対してのチケットの払い戻しは一切行いません。予めご了承ください。 ・会場は自然環境が豊かな場所にございます。転倒や、雨風による低体温症、またハチやブヨ、ダニ、その他、有害な植物や野生動物等、自然のリスクには各自十分ご注意ください。 ・ゴミは必ず分別してゴミ箱へお捨てください。また、お持ちになったシート、イス、テント等は必ずお持ち帰りください。 ・会場内でのイス、シート等の放置は禁止です。長時間利用者のない場合、放置された物とみなし、開催期間中であっても処分する場合がございますので、お持ち込みになられたものは必ず携行してください。また、シート等での過度なスペースの占有はお断りいたします。 ・過度の飲酒による泥酔には十分にご注意ください。泥酔者は強制的に退場していただく場合もございますので予めご了承ください。 ・モッシュ、ダイブ、その他、他の来場者へ危害が加わるおそれのある行為は一切禁止いたします。また、同行為において他の来場者が怪我等、被害を受けた場合、事務局は一切関与いたしません。すべて当事者同士で解決していただきます。 ・会場内での傘の使用は禁止です。雨天時はレインウエアを使用してください。雨・気温等への対策を万全にしてご来場ください。 ・不正入場が発覚した場合、理由の如何に関わらず身柄を警察に引き渡し、損害賠償を請求いたします。 ・近隣の住民の迷惑になる行為は絶対におやめください。また、駐車券をお持ちでない方は絶対に車でのご来場はおやめください。 ・「静岡県青少年のための良好な環境整備に関する条例」により18歳未満は23時迄に宿泊施設またはテントへお戻りください。 ・会場内に花火等の火薬類、危険物、その他法律で禁止されている物の持ち込みを禁止いたします。 ・会場内・外で発生した事故、盗難等は主催者・会場・出演者は一切責任を負いません。 ・会場内・外において、係員の指示に従われない方、また、他の来場者の迷惑になる行為を行う等の方は強制的に退場していただきます。その際のチケットの払い戻しは一切行いませんので予めご注意ください。 ・会場内にカメラ・ビデオカメラ等持ち込みは可能ですが、出演アーティストの撮影は禁止です。また、録音機器の場内への持ち込みは一切禁止です。 ・セルフィースティックのご使用は他のお客様のご迷惑になりますので、ステージ前方・および混雑時・移動しながらのご使用は禁止いたします。また、ドローンなど無人航空機の無断使用は禁止いたします。 ・チケット購入に際して、オフィシャルホームページ等にて記載されている注意事項に同意の上お手続きいただきますので、予め各種注意事項を必ずご確認ください。また、チケットをご購入された時点で、すべての注意事項に同意いただけたものとみなされます。 ・お申し込みいただきました寄付者様の情報はすべて富士宮市に所属するものといたします。 チケットに関する注意事項 ・本返礼品をお選びいただく前に必ず各種注意事項をご確認ください。 ・お申し込み後の変更・キャンセルはお受けできませんのでご注意ください。 ・チケットを会場にてリストバンドと交換いたします。チケットのままでは会場へのご入場はできません。 ・リストバンド交換後はリストバンドがお客様の購入証明となります。外された場合無効となりますので、お帰りになるまで絶対に外さないでください。 ・チケット、リストバンドの再発行はいかなる場合でも一切いたしません。また公演当日に紛失した場合は、ご退場いただくか、再購入していただきますので、取り扱いには十分ご注意ください。 ・全券種規定枚数に達し次第、受付終了となります。 ご購入前に必ず公式サイトにて注意事項をご確認の上お申し込みください。(asagirijam.jp) ご寄付に際して、オフィシャルホームページ等にて記載されている注意事項に同意の上お手続きをお願いいたします。各種注意事項を必ずご確認ください。また、寄付をされた時点で、すべての注意事項に同意いただけたものとみなされます。 Photo:宇宙大使☆スター ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。 寄付を希望される皆さまの想いでお選びください。 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。 ■受領書 内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所に発送いたします。 ■ワンストップ特例申請書 申請書を受領書と一緒にお送りしますので、必要情報を記載の上返送してください。 ワンストップ特例申請書は、入金確認後(寄附証明書と同封)年末年始を除く寄附日翌月末以内に住民票住所へお送りいたします。 ご記入後下記宛先へ返送ください。〒403-0005 山梨県富士吉田市新屋2丁目5-7 富士宮市ふるさと納税サポート室 宛 ※ワンストップ特例申請書の受付業務を外部委託しているため、市外の宛先になっています。
|
217,000円
|

【ふるさと納税】【Under18 1日券1枚】It's a beautiful day 朝霧JAM’25 10/19(日) [AJ04] 音楽 フェス イベント 朝霧JAM ふもとっぱら 送料無料 静岡県 富士宮市
静岡県富士宮市
|
お申込みの前に必ずお読みください チケット 朝霧JAM’25 10月19日(日) Under18 1日券 1枚 有効期限 【Under18 1日券】 ●有効期限 10月19日 (日) 1日券 9:00 〜 20:00 まで ●リストバンド受付時間 10/19 (日) 9:00 〜 19:00 ●キャンプ利用 × 不可 Under18は2025年10月19日までに満18歳以下の方が対象となります。(要写真付き身分証) 写真付き身分証をお持ちでない方は、学生証、各種健康保険証、母子手帳、住民票の中から2点をご提示ください。 確認ができない場合は、通常価格との差額をお支払いいただきます。 申込期日 2025年6月18日12:00〜2025年9月30日12:00まで寄附受付予定 発送期日 締切後、2025年10月10日目処に発送 事業者 株式会社スマッシュ 以下の内容に同意いただける方のみ、寄付申込へお進みください。 返礼品の発送は2025年10月10日までに順次対応させていただきます。 2001年の初開催から四半世紀ーー 今年、 朝霧JAMは25周年という節目の年を迎えます! 25年目の節目を迎え、 新たに歩み出す朝霧JAMでどんな音楽と出会えるのか、 どんな景色が広がっているのかーー 音楽と自然が溶け合う奇跡の2日間。 朝霧JAM’25でお会いましょう! 【開催概要】 It's a beautiful day 朝霧JAM’25 2025年10月18日(土)〜 19日(日) 富士山麓 朝霧アリーナ・ふもとっぱら (静岡県富士宮市朝霧高原 周辺) 地域とともに 朝霧JAMは、「朝霧ジャムズ」というボランティア団体が運営の中心を担うなど、地域と密着しながら開催されてきました。 会場では、朝霧高原の牛乳を使ったクリームシチューやミルクラーメンなどの地元メニュー、ヨーグルトやシュークリームなどの乳製品が楽しめるほか、酪農家の皆さんが築いた美しい緑の朝霧高原に敬意を払い「朝霧に来たら牛乳を飲もう」を合言葉に牛乳キャンペーンを行うなど、地域とともに盛り上がれるように取り組んでいます。 寄付の使いみち 朝霧JAMが行われる朝霧高原は、酪農業が盛んにおこなわれており、雄大な富士山をバックにした牛と草原の風景は、人々を惹きつけています。 このように美しい風景が広がっているのは、戦後多くの人の苦労により開拓され、酪農地帯となり、それが維持されてきたからです。 その酪農が、飼料の高騰などの影響により、苦しい状況に置かれています。 富士宮市としましては、朝霧JAMの返礼品を通してふるさと納税をいただくことで、酪農への支援につなげていきたいと考えています。 皆様のご支援をよろしくお願いいたします。 ▼最新情報は公式サイトをご確認ください。 入場券 ・12歳以下は保護者の同伴に限り入場無料です。 2025年10月19日までに満12歳以下の方が対象となります。(要写真付き身分証) ・2日券にはキャンプ利用料が含まれています。 ・1日券でのキャンプ利用はできません。 ・Under18は2025年10月19日までに満18歳以下の方が対象となります。(要写真付き身分証) 写真付き身分証をお持ちでない方は、学生証、各種健康保険証、母子手帳、住民票の中から2点をご提示ください。 確認ができない場合は、通常価格との差額をお支払いいただきます。 Under18は駐車券セットでは購入できません。入場券単体で購入してください。 ・お車でご来場のお客様は、必ず入場券とあわせて駐車券をお求めください。駐車券のみの販売はございません。 車で来場する際の重要なお願い =必ず守ってください= 車の出入庫時間を厳守し大幅に早く到着しない 駐車場以外の会場周辺の路上で人の乗り降りや荷物の積み降ろしをしない 違法駐車をしない 駐車券を持っていない方は車では来場しない 歩行者の安全確保と交通事故防止のため、警察から厳重に注意するよう強く指導されております。また、それらが近隣住民の方への迷惑となっており、今後の開催が危ぶまれる事態となりかねません。来場されますお客様、一人一人のご協力があってこその朝霧JAMです。何卒、ご理解・ご協力をお願いいたします。 ご注意 ・各駐車場ごとの有効期限・入出庫時間・注意事項は駐車券ご購入前に必ずご確認ください。 ・駐車証に記載されている注意事項は必ずお守りください。 ・開催期間中、国道139号から朝霧アリーナへむかう道路への一般車輛の進入を一切禁止しております。駐車場への進入経路は、お手元に届く駐車証の裏面MAPにてご確認ください。 キャンプのご利用にあたって ・お持ちの駐車券・ご利用の駐車場によって、ご利用いただけるキャンプサイトが異なります。 ・入場券をお持ちの方はキャンプ利用が可能です。(テント等、備品類は一切付属いたしません。各自でご用意ください。) ・1日券ではキャンプ泊はご利用できません。 場内禁煙 会場内は全面禁煙です。喫煙の際は、指定の喫煙所、喫煙可能エリアにてお願いいたします。 ご購入前に必ず公式サイトにて注意事項をご確認の上お申し込みください。(asagirijam.jp) 本フェスティバルに関する注意事項 ・事務局が運営等に支障をきたすと判断した場合、その告知時期・方法に関わらず運営上のルールを変更する場合がございます。ルール変更に対してのチケットの払い戻しは一切行いません。予めご了承ください。 ・本フェスティバルは雨天決行です(天災時除く)。また、出演者のキャンセル・変更に対してのチケットの払い戻しは一切行いません。予めご了承ください。 ・会場は自然環境が豊かな場所にございます。転倒や、雨風による低体温症、またハチやブヨ、ダニ、その他、有害な植物や野生動物等、自然のリスクには各自十分ご注意ください。 ・ゴミは必ず分別してゴミ箱へお捨てください。また、お持ちになったシート、イス、テント等は必ずお持ち帰りください。 ・会場内でのイス、シート等の放置は禁止です。長時間利用者のない場合、放置された物とみなし、開催期間中であっても処分する場合がございますので、お持ち込みになられたものは必ず携行してください。また、シート等での過度なスペースの占有はお断りいたします。 ・過度の飲酒による泥酔には十分にご注意ください。泥酔者は強制的に退場していただく場合もございますので予めご了承ください。 ・モッシュ、ダイブ、その他、他の来場者へ危害が加わるおそれのある行為は一切禁止いたします。また、同行為において他の来場者が怪我等、被害を受けた場合、事務局は一切関与いたしません。すべて当事者同士で解決していただきます。 ・会場内での傘の使用は禁止です。雨天時はレインウエアを使用してください。雨・気温等への対策を万全にしてご来場ください。 ・不正入場が発覚した場合、理由の如何に関わらず身柄を警察に引き渡し、損害賠償を請求いたします。 ・近隣の住民の迷惑になる行為は絶対におやめください。また、駐車券をお持ちでない方は絶対に車でのご来場はおやめください。 ・「静岡県青少年のための良好な環境整備に関する条例」により18歳未満は23時迄に宿泊施設またはテントへお戻りください。 ・会場内に花火等の火薬類、危険物、その他法律で禁止されている物の持ち込みを禁止いたします。 ・会場内・外で発生した事故、盗難等は主催者・会場・出演者は一切責任を負いません。 ・会場内・外において、係員の指示に従われない方、また、他の来場者の迷惑になる行為を行う等の方は強制的に退場していただきます。その際のチケットの払い戻しは一切行いませんので予めご注意ください。 ・会場内にカメラ・ビデオカメラ等持ち込みは可能ですが、出演アーティストの撮影は禁止です。また、録音機器の場内への持ち込みは一切禁止です。 ・セルフィースティックのご使用は他のお客様のご迷惑になりますので、ステージ前方・および混雑時・移動しながらのご使用は禁止いたします。また、ドローンなど無人航空機の無断使用は禁止いたします。 ・チケット購入に際して、オフィシャルホームページ等にて記載されている注意事項に同意の上お手続きいただきますので、予め各種注意事項を必ずご確認ください。また、チケットをご購入された時点で、すべての注意事項に同意いただけたものとみなされます。 ・お申し込みいただきました寄付者様の情報はすべて富士宮市に所属するものといたします。 チケットに関する注意事項 ・本返礼品をお選びいただく前に必ず各種注意事項をご確認ください。 ・お申し込み後の変更・キャンセルはお受けできませんのでご注意ください。 ・チケットを会場にてリストバンドと交換いたします。チケットのままでは会場へのご入場はできません。 ・リストバンド交換後はリストバンドがお客様の購入証明となります。外された場合無効となりますので、お帰りになるまで絶対に外さないでください。 ・チケット、リストバンドの再発行はいかなる場合でも一切いたしません。また公演当日に紛失した場合は、ご退場いただくか、再購入していただきますので、取り扱いには十分ご注意ください。 ・全券種規定枚数に達し次第、受付終了となります。 ご購入前に必ず公式サイトにて注意事項をご確認の上お申し込みください。(asagirijam.jp) ご寄付に際して、オフィシャルホームページ等にて記載されている注意事項に同意の上お手続きをお願いいたします。各種注意事項を必ずご確認ください。また、寄付をされた時点で、すべての注意事項に同意いただけたものとみなされます。 Photo:宇宙大使☆スター ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。 寄付を希望される皆さまの想いでお選びください。 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。 ■受領書 内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所に発送いたします。 ■ワンストップ特例申請書 申請書を受領書と一緒にお送りしますので、必要情報を記載の上返送してください。 ワンストップ特例申請書は、入金確認後(寄附証明書と同封)年末年始を除く寄附日翌月末以内に住民票住所へお送りいたします。 ご記入後下記宛先へ返送ください。〒403-0005 山梨県富士吉田市新屋2丁目5-7 富士宮市ふるさと納税サポート室 宛 ※ワンストップ特例申請書の受付業務を外部委託しているため、市外の宛先になっています。
|
17,000円
|

【ふるさと納税】【Under18 1日券1枚】It's a beautiful day 朝霧JAM’25 10/18(土) [AJ04] 音楽 フェス イベント 朝霧JAM ふもとっぱら 送料無料 静岡県 富士宮市
静岡県富士宮市
|
お申込みの前に必ずお読みください チケット 朝霧JAM’25 10月18日(土) Under18 1日券 1枚 有効期限 【Under18 1日券】 ●有効期限 10月18日 (土) 1日券 10:00 〜 23:00 まで ●リストバンド受付時間 10/18 (土) 10:00 〜 23:00 ●キャンプ利用 × 不可 Under18は2025年10月19日までに満18歳以下の方が対象となります。(要写真付き身分証) 写真付き身分証をお持ちでない方は、学生証、各種健康保険証、母子手帳、住民票の中から2点をご提示ください。 確認ができない場合は、通常価格との差額をお支払いいただきます。 申込期日 2025年6月18日12:00〜2025年9月30日12:00まで寄附受付予定 発送期日 締切後、2025年10月10日目処に発送 事業者 株式会社スマッシュ 以下の内容に同意いただける方のみ、寄付申込へお進みください。 返礼品の発送は2025年10月10日までに順次対応させていただきます。 2001年の初開催から四半世紀ーー 今年、 朝霧JAMは25周年という節目の年を迎えます! 25年目の節目を迎え、 新たに歩み出す朝霧JAMでどんな音楽と出会えるのか、 どんな景色が広がっているのかーー 音楽と自然が溶け合う奇跡の2日間。 朝霧JAM’25でお会いましょう! 【開催概要】 It's a beautiful day 朝霧JAM’25 2025年10月18日(土)〜 19日(日) 富士山麓 朝霧アリーナ・ふもとっぱら (静岡県富士宮市朝霧高原 周辺) 地域とともに 朝霧JAMは、「朝霧ジャムズ」というボランティア団体が運営の中心を担うなど、地域と密着しながら開催されてきました。 会場では、朝霧高原の牛乳を使ったクリームシチューやミルクラーメンなどの地元メニュー、ヨーグルトやシュークリームなどの乳製品が楽しめるほか、酪農家の皆さんが築いた美しい緑の朝霧高原に敬意を払い「朝霧に来たら牛乳を飲もう」を合言葉に牛乳キャンペーンを行うなど、地域とともに盛り上がれるように取り組んでいます。 寄付の使いみち 朝霧JAMが行われる朝霧高原は、酪農業が盛んにおこなわれており、雄大な富士山をバックにした牛と草原の風景は、人々を惹きつけています。 このように美しい風景が広がっているのは、戦後多くの人の苦労により開拓され、酪農地帯となり、それが維持されてきたからです。 その酪農が、飼料の高騰などの影響により、苦しい状況に置かれています。 富士宮市としましては、朝霧JAMの返礼品を通してふるさと納税をいただくことで、酪農への支援につなげていきたいと考えています。 皆様のご支援をよろしくお願いいたします。 ▼最新情報は公式サイトをご確認ください。 入場券 ・12歳以下は保護者の同伴に限り入場無料です。 2025年10月19日までに満12歳以下の方が対象となります。(要写真付き身分証) ・2日券にはキャンプ利用料が含まれています。 ・1日券でのキャンプ利用はできません。 ・Under18は2025年10月19日までに満18歳以下の方が対象となります。(要写真付き身分証) 写真付き身分証をお持ちでない方は、学生証、各種健康保険証、母子手帳、住民票の中から2点をご提示ください。 確認ができない場合は、通常価格との差額をお支払いいただきます。 Under18は駐車券セットでは購入できません。入場券単体で購入してください。 ・お車でご来場のお客様は、必ず入場券とあわせて駐車券をお求めください。駐車券のみの販売はございません。 車で来場する際の重要なお願い =必ず守ってください= 車の出入庫時間を厳守し大幅に早く到着しない 駐車場以外の会場周辺の路上で人の乗り降りや荷物の積み降ろしをしない 違法駐車をしない 駐車券を持っていない方は車では来場しない 歩行者の安全確保と交通事故防止のため、警察から厳重に注意するよう強く指導されております。また、それらが近隣住民の方への迷惑となっており、今後の開催が危ぶまれる事態となりかねません。来場されますお客様、一人一人のご協力があってこその朝霧JAMです。何卒、ご理解・ご協力をお願いいたします。 ご注意 ・各駐車場ごとの有効期限・入出庫時間・注意事項は駐車券ご購入前に必ずご確認ください。 ・駐車証に記載されている注意事項は必ずお守りください。 ・開催期間中、国道139号から朝霧アリーナへむかう道路への一般車輛の進入を一切禁止しております。駐車場への進入経路は、お手元に届く駐車証の裏面MAPにてご確認ください。 キャンプのご利用にあたって ・お持ちの駐車券・ご利用の駐車場によって、ご利用いただけるキャンプサイトが異なります。 ・入場券をお持ちの方はキャンプ利用が可能です。(テント等、備品類は一切付属いたしません。各自でご用意ください。) ・1日券ではキャンプ泊はご利用できません。 場内禁煙 会場内は全面禁煙です。喫煙の際は、指定の喫煙所、喫煙可能エリアにてお願いいたします。 ご購入前に必ず公式サイトにて注意事項をご確認の上お申し込みください。(asagirijam.jp) 本フェスティバルに関する注意事項 ・事務局が運営等に支障をきたすと判断した場合、その告知時期・方法に関わらず運営上のルールを変更する場合がございます。ルール変更に対してのチケットの払い戻しは一切行いません。予めご了承ください。 ・本フェスティバルは雨天決行です(天災時除く)。また、出演者のキャンセル・変更に対してのチケットの払い戻しは一切行いません。予めご了承ください。 ・会場は自然環境が豊かな場所にございます。転倒や、雨風による低体温症、またハチやブヨ、ダニ、その他、有害な植物や野生動物等、自然のリスクには各自十分ご注意ください。 ・ゴミは必ず分別してゴミ箱へお捨てください。また、お持ちになったシート、イス、テント等は必ずお持ち帰りください。 ・会場内でのイス、シート等の放置は禁止です。長時間利用者のない場合、放置された物とみなし、開催期間中であっても処分する場合がございますので、お持ち込みになられたものは必ず携行してください。また、シート等での過度なスペースの占有はお断りいたします。 ・過度の飲酒による泥酔には十分にご注意ください。泥酔者は強制的に退場していただく場合もございますので予めご了承ください。 ・モッシュ、ダイブ、その他、他の来場者へ危害が加わるおそれのある行為は一切禁止いたします。また、同行為において他の来場者が怪我等、被害を受けた場合、事務局は一切関与いたしません。すべて当事者同士で解決していただきます。 ・会場内での傘の使用は禁止です。雨天時はレインウエアを使用してください。雨・気温等への対策を万全にしてご来場ください。 ・不正入場が発覚した場合、理由の如何に関わらず身柄を警察に引き渡し、損害賠償を請求いたします。 ・近隣の住民の迷惑になる行為は絶対におやめください。また、駐車券をお持ちでない方は絶対に車でのご来場はおやめください。 ・「静岡県青少年のための良好な環境整備に関する条例」により18歳未満は23時迄に宿泊施設またはテントへお戻りください。 ・会場内に花火等の火薬類、危険物、その他法律で禁止されている物の持ち込みを禁止いたします。 ・会場内・外で発生した事故、盗難等は主催者・会場・出演者は一切責任を負いません。 ・会場内・外において、係員の指示に従われない方、また、他の来場者の迷惑になる行為を行う等の方は強制的に退場していただきます。その際のチケットの払い戻しは一切行いませんので予めご注意ください。 ・会場内にカメラ・ビデオカメラ等持ち込みは可能ですが、出演アーティストの撮影は禁止です。また、録音機器の場内への持ち込みは一切禁止です。 ・セルフィースティックのご使用は他のお客様のご迷惑になりますので、ステージ前方・および混雑時・移動しながらのご使用は禁止いたします。また、ドローンなど無人航空機の無断使用は禁止いたします。 ・チケット購入に際して、オフィシャルホームページ等にて記載されている注意事項に同意の上お手続きいただきますので、予め各種注意事項を必ずご確認ください。また、チケットをご購入された時点で、すべての注意事項に同意いただけたものとみなされます。 ・お申し込みいただきました寄付者様の情報はすべて富士宮市に所属するものといたします。 チケットに関する注意事項 ・本返礼品をお選びいただく前に必ず各種注意事項をご確認ください。 ・お申し込み後の変更・キャンセルはお受けできませんのでご注意ください。 ・チケットを会場にてリストバンドと交換いたします。チケットのままでは会場へのご入場はできません。 ・リストバンド交換後はリストバンドがお客様の購入証明となります。外された場合無効となりますので、お帰りになるまで絶対に外さないでください。 ・チケット、リストバンドの再発行はいかなる場合でも一切いたしません。また公演当日に紛失した場合は、ご退場いただくか、再購入していただきますので、取り扱いには十分ご注意ください。 ・全券種規定枚数に達し次第、受付終了となります。 ご購入前に必ず公式サイトにて注意事項をご確認の上お申し込みください。(asagirijam.jp) ご寄付に際して、オフィシャルホームページ等にて記載されている注意事項に同意の上お手続きをお願いいたします。各種注意事項を必ずご確認ください。また、寄付をされた時点で、すべての注意事項に同意いただけたものとみなされます。 Photo:宇宙大使☆スター ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。 寄付を希望される皆さまの想いでお選びください。 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。 ■受領書 内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所に発送いたします。 ■ワンストップ特例申請書 申請書を受領書と一緒にお送りしますので、必要情報を記載の上返送してください。 ワンストップ特例申請書は、入金確認後(寄附証明書と同封)年末年始を除く寄附日翌月末以内に住民票住所へお送りいたします。 ご記入後下記宛先へ返送ください。〒403-0005 山梨県富士吉田市新屋2丁目5-7 富士宮市ふるさと納税サポート室 宛 ※ワンストップ特例申請書の受付業務を外部委託しているため、市外の宛先になっています。
|
17,000円
|

【ふるさと納税】【Under18 2日通し券1枚】It's a beautiful day 朝霧JAM’25 10/18(土)〜19(日) [AJ03] 音楽 フェス イベント 朝霧JAM ふもとっぱら 送料無料 静岡県 富士宮市
静岡県富士宮市
|
お申込みの前に必ずお読みください チケット 朝霧JAM’25 10/18(土) 〜 10/19(日) Under18 2日通し券 1枚 有効期限 【Under18 2日通し券】 ●有効期限 10/18 (土) 10:00 ~ ご利用するキャンプサイトの終了時間まで ●リストバンド受付時間 10/18 (土) 10:00 〜 23:00 10/19 (日) 9:00 〜 19:00 ●キャンプ利用 ○ 可 Under18は2025年10月19日までに満18歳以下の方が対象となります。(要写真付き身分証) 写真付き身分証をお持ちでない方は、学生証、各種健康保険証、母子手帳、住民票の中から2点をご提示ください。 確認ができない場合は、通常価格との差額をお支払いいただきます。 申込期日 2025年6月18日12:00〜2025年9月30日12:00まで寄附受付予定 発送期日 締切後、2025年10月10日目処に発送 事業者 株式会社スマッシュ 以下の内容に同意いただける方のみ、寄付申込へお進みください。 返礼品の発送は2025年10月10日までに順次対応させていただきます。 2001年の初開催から四半世紀ーー 今年、 朝霧JAMは25周年という節目の年を迎えます! 25年目の節目を迎え、 新たに歩み出す朝霧JAMでどんな音楽と出会えるのか、 どんな景色が広がっているのかーー 音楽と自然が溶け合う奇跡の2日間。 朝霧JAM’25でお会いましょう! 【開催概要】 It's a beautiful day 朝霧JAM’25 2025年10月18日(土)〜 19日(日) 富士山麓 朝霧アリーナ・ふもとっぱら (静岡県富士宮市朝霧高原 周辺) 開場・キャンプ開始 10月18日(土)10:00 終演 10月19日(日)20:00 キャンプ終了 場内 CAMP SITE A 10月18日(日)20:00 場内 CAMP SITE B 10月20日(月)11:00 ふもとっぱらオートキャンプ場 10月20日(月)10:00 地域とともに 朝霧JAMは、「朝霧ジャムズ」というボランティア団体が運営の中心を担うなど、地域と密着しながら開催されてきました。 会場では、朝霧高原の牛乳を使ったクリームシチューやミルクラーメンなどの地元メニュー、ヨーグルトやシュークリームなどの乳製品が楽しめるほか、酪農家の皆さんが築いた美しい緑の朝霧高原に敬意を払い「朝霧に来たら牛乳を飲もう」を合言葉に牛乳キャンペーンを行うなど、地域とともに盛り上がれるように取り組んでいます。 寄付の使いみち 朝霧JAMが行われる朝霧高原は、酪農業が盛んにおこなわれており、雄大な富士山をバックにした牛と草原の風景は、人々を惹きつけています。 このように美しい風景が広がっているのは、戦後多くの人の苦労により開拓され、酪農地帯となり、それが維持されてきたからです。 その酪農が、飼料の高騰などの影響により、苦しい状況に置かれています。 富士宮市としましては、朝霧JAMの返礼品を通してふるさと納税をいただくことで、酪農への支援につなげていきたいと考えています。 皆様のご支援をよろしくお願いいたします。 ▼最新情報は公式サイトをご確認ください。 入場券 ・12歳以下は保護者の同伴に限り入場無料です。 2025年10月19日までに満12歳以下の方が対象となります。(要写真付き身分証) ・2日券にはキャンプ利用料が含まれています。 ・1日券でのキャンプ利用はできません。 ・Under18は2025年10月19日までに満18歳以下の方が対象となります。(要写真付き身分証) 写真付き身分証をお持ちでない方は、学生証、各種健康保険証、母子手帳、住民票の中から2点をご提示ください。 確認ができない場合は、通常価格との差額をお支払いいただきます。 Under18は駐車券セットでは購入できません。入場券単体で購入してください。 ・お車でご来場のお客様は、必ず入場券とあわせて駐車券をお求めください。駐車券のみの販売はございません。 車で来場する際の重要なお願い =必ず守ってください= 車の出入庫時間を厳守し大幅に早く到着しない 駐車場以外の会場周辺の路上で人の乗り降りや荷物の積み降ろしをしない 違法駐車をしない 駐車券を持っていない方は車では来場しない 歩行者の安全確保と交通事故防止のため、警察から厳重に注意するよう強く指導されております。また、それらが近隣住民の方への迷惑となっており、今後の開催が危ぶまれる事態となりかねません。来場されますお客様、一人一人のご協力があってこその朝霧JAMです。何卒、ご理解・ご協力をお願いいたします。 ご注意 ・各駐車場ごとの有効期限・入出庫時間・注意事項は駐車券ご購入前に必ずご確認ください。 ・駐車証に記載されている注意事項は必ずお守りください。 ・開催期間中、国道139号から朝霧アリーナへむかう道路への一般車輛の進入を一切禁止しております。駐車場への進入経路は、お手元に届く駐車証の裏面MAPにてご確認ください。 キャンプのご利用にあたって ・お持ちの駐車券・ご利用の駐車場によって、ご利用いただけるキャンプサイトが異なります。 ・入場券をお持ちの方はキャンプ利用が可能です。(テント等、備品類は一切付属いたしません。各自でご用意ください。) ・1日券ではキャンプ泊はご利用できません。 場内禁煙 会場内は全面禁煙です。喫煙の際は、指定の喫煙所、喫煙可能エリアにてお願いいたします。 ご購入前に必ず公式サイトにて注意事項をご確認の上お申し込みください。(asagirijam.jp) 本フェスティバルに関する注意事項 ・事務局が運営等に支障をきたすと判断した場合、その告知時期・方法に関わらず運営上のルールを変更する場合がございます。ルール変更に対してのチケットの払い戻しは一切行いません。予めご了承ください。 ・本フェスティバルは雨天決行です(天災時除く)。また、出演者のキャンセル・変更に対してのチケットの払い戻しは一切行いません。予めご了承ください。 ・会場は自然環境が豊かな場所にございます。転倒や、雨風による低体温症、またハチやブヨ、ダニ、その他、有害な植物や野生動物等、自然のリスクには各自十分ご注意ください。 ・ゴミは必ず分別してゴミ箱へお捨てください。また、お持ちになったシート、イス、テント等は必ずお持ち帰りください。 ・会場内でのイス、シート等の放置は禁止です。長時間利用者のない場合、放置された物とみなし、開催期間中であっても処分する場合がございますので、お持ち込みになられたものは必ず携行してください。また、シート等での過度なスペースの占有はお断りいたします。 ・過度の飲酒による泥酔には十分にご注意ください。泥酔者は強制的に退場していただく場合もございますので予めご了承ください。 ・モッシュ、ダイブ、その他、他の来場者へ危害が加わるおそれのある行為は一切禁止いたします。また、同行為において他の来場者が怪我等、被害を受けた場合、事務局は一切関与いたしません。すべて当事者同士で解決していただきます。 ・会場内での傘の使用は禁止です。雨天時はレインウエアを使用してください。雨・気温等への対策を万全にしてご来場ください。 ・不正入場が発覚した場合、理由の如何に関わらず身柄を警察に引き渡し、損害賠償を請求いたします。 ・近隣の住民の迷惑になる行為は絶対におやめください。また、駐車券をお持ちでない方は絶対に車でのご来場はおやめください。 ・「静岡県青少年のための良好な環境整備に関する条例」により18歳未満は23時迄に宿泊施設またはテントへお戻りください。 ・会場内に花火等の火薬類、危険物、その他法律で禁止されている物の持ち込みを禁止いたします。 ・会場内・外で発生した事故、盗難等は主催者・会場・出演者は一切責任を負いません。 ・会場内・外において、係員の指示に従われない方、また、他の来場者の迷惑になる行為を行う等の方は強制的に退場していただきます。その際のチケットの払い戻しは一切行いませんので予めご注意ください。 ・会場内にカメラ・ビデオカメラ等持ち込みは可能ですが、出演アーティストの撮影は禁止です。また、録音機器の場内への持ち込みは一切禁止です。 ・セルフィースティックのご使用は他のお客様のご迷惑になりますので、ステージ前方・および混雑時・移動しながらのご使用は禁止いたします。また、ドローンなど無人航空機の無断使用は禁止いたします。 ・チケット購入に際して、オフィシャルホームページ等にて記載されている注意事項に同意の上お手続きいただきますので、予め各種注意事項を必ずご確認ください。また、チケットをご購入された時点で、すべての注意事項に同意いただけたものとみなされます。 ・お申し込みいただきました寄付者様の情報はすべて富士宮市に所属するものといたします。 チケットに関する注意事項 ・本返礼品をお選びいただく前に必ず各種注意事項をご確認ください。 ・お申し込み後の変更・キャンセルはお受けできませんのでご注意ください。 ・チケットを会場にてリストバンドと交換いたします。チケットのままでは会場へのご入場はできません。 ・リストバンド交換後はリストバンドがお客様の購入証明となります。外された場合無効となりますので、お帰りになるまで絶対に外さないでください。 ・チケット、リストバンドの再発行はいかなる場合でも一切いたしません。また公演当日に紛失した場合は、ご退場いただくか、再購入していただきますので、取り扱いには十分ご注意ください。 ・全券種規定枚数に達し次第、受付終了となります。 ご購入前に必ず公式サイトにて注意事項をご確認の上お申し込みください。(asagirijam.jp) ご寄付に際して、オフィシャルホームページ等にて記載されている注意事項に同意の上お手続きをお願いいたします。各種注意事項を必ずご確認ください。また、寄付をされた時点で、すべての注意事項に同意いただけたものとみなされます。 Photo:宇宙大使☆スター ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。 寄付を希望される皆さまの想いでお選びください。 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。 ■受領書 内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所に発送いたします。 ■ワンストップ特例申請書 申請書を受領書と一緒にお送りしますので、必要情報を記載の上返送してください。 ワンストップ特例申請書は、入金確認後(寄附証明書と同封)年末年始を除く寄附日翌月末以内に住民票住所へお送りいたします。 ご記入後下記宛先へ返送ください。〒403-0005 山梨県富士吉田市新屋2丁目5-7 富士宮市ふるさと納税サポート室 宛 ※ワンストップ特例申請書の受付業務を外部委託しているため、市外の宛先になっています。
|
27,000円
|

【ふるさと納税】【1日券1枚】It's a beautiful day 朝霧JAM’25 10/19(日) [AJ02] 音楽 フェス イベント 朝霧JAM ふもとっぱら 送料無料 静岡県 富士宮市
静岡県富士宮市
|
お申込みの前に必ずお読みください チケット 朝霧JAM’25 10月19日(日) 1日券 1枚 有効期限 【1日券】 ●有効期限 10月19日 (日) 1日券 9:00 〜 20:00 まで ●リストバンド受付時間 10/19 (日) 9:00 〜 19:00 ●キャンプ利用 × 不可 申込期日 2025年6月18日12:00〜2025年9月30日12:00まで寄附受付予定 発送期日 締切後、2025年10月10日目処に発送 事業者 株式会社スマッシュ 以下の内容に同意いただける方のみ、寄付申込へお進みください。 返礼品の発送は2025年10月10日までに順次対応させていただきます。 2001年の初開催から四半世紀ーー 今年、 朝霧JAMは25周年という節目の年を迎えます! 25年目の節目を迎え、 新たに歩み出す朝霧JAMでどんな音楽と出会えるのか、 どんな景色が広がっているのかーー 音楽と自然が溶け合う奇跡の2日間。 朝霧JAM’25でお会いましょう! 【開催概要】 It's a beautiful day 朝霧JAM’25 2025年10月18日(土)〜 19日(日) 富士山麓 朝霧アリーナ・ふもとっぱら (静岡県富士宮市朝霧高原 周辺) 地域とともに 朝霧JAMは、「朝霧ジャムズ」というボランティア団体が運営の中心を担うなど、地域と密着しながら開催されてきました。 会場では、朝霧高原の牛乳を使ったクリームシチューやミルクラーメンなどの地元メニュー、ヨーグルトやシュークリームなどの乳製品が楽しめるほか、酪農家の皆さんが築いた美しい緑の朝霧高原に敬意を払い「朝霧に来たら牛乳を飲もう」を合言葉に牛乳キャンペーンを行うなど、地域とともに盛り上がれるように取り組んでいます。 寄付の使いみち 朝霧JAMが行われる朝霧高原は、酪農業が盛んにおこなわれており、雄大な富士山をバックにした牛と草原の風景は、人々を惹きつけています。 このように美しい風景が広がっているのは、戦後多くの人の苦労により開拓され、酪農地帯となり、それが維持されてきたからです。 その酪農が、飼料の高騰などの影響により、苦しい状況に置かれています。 富士宮市としましては、朝霧JAMの返礼品を通してふるさと納税をいただくことで、酪農への支援につなげていきたいと考えています。 皆様のご支援をよろしくお願いいたします。 ▼最新情報は公式サイトをご確認ください。 入場券 ・12歳以下は保護者の同伴に限り入場無料です。 2025年10月19日までに満12歳以下の方が対象となります。(要写真付き身分証) ・2日券にはキャンプ利用料が含まれています。 ・1日券でのキャンプ利用はできません。 ・Under18は2025年10月19日までに満18歳以下の方が対象となります。(要写真付き身分証) 写真付き身分証をお持ちでない方は、学生証、各種健康保険証、母子手帳、住民票の中から2点をご提示ください。 確認ができない場合は、通常価格との差額をお支払いいただきます。 Under18は駐車券セットでは購入できません。入場券単体で購入してください。 ・お車でご来場のお客様は、必ず入場券とあわせて駐車券をお求めください。駐車券のみの販売はございません。 車で来場する際の重要なお願い =必ず守ってください= 車の出入庫時間を厳守し大幅に早く到着しない 駐車場以外の会場周辺の路上で人の乗り降りや荷物の積み降ろしをしない 違法駐車をしない 駐車券を持っていない方は車では来場しない 歩行者の安全確保と交通事故防止のため、警察から厳重に注意するよう強く指導されております。また、それらが近隣住民の方への迷惑となっており、今後の開催が危ぶまれる事態となりかねません。来場されますお客様、一人一人のご協力があってこその朝霧JAMです。何卒、ご理解・ご協力をお願いいたします。 ご注意 ・各駐車場ごとの有効期限・入出庫時間・注意事項は駐車券ご購入前に必ずご確認ください。 ・駐車証に記載されている注意事項は必ずお守りください。 ・開催期間中、国道139号から朝霧アリーナへむかう道路への一般車輛の進入を一切禁止しております。駐車場への進入経路は、お手元に届く駐車証の裏面MAPにてご確認ください。 キャンプのご利用にあたって ・お持ちの駐車券・ご利用の駐車場によって、ご利用いただけるキャンプサイトが異なります。 ・入場券をお持ちの方はキャンプ利用が可能です。(テント等、備品類は一切付属いたしません。各自でご用意ください。) ・1日券ではキャンプ泊はご利用できません。 場内禁煙 会場内は全面禁煙です。喫煙の際は、指定の喫煙所、喫煙可能エリアにてお願いいたします。 ご購入前に必ず公式サイトにて注意事項をご確認の上お申し込みください。(asagirijam.jp) 本フェスティバルに関する注意事項 ・事務局が運営等に支障をきたすと判断した場合、その告知時期・方法に関わらず運営上のルールを変更する場合がございます。ルール変更に対してのチケットの払い戻しは一切行いません。予めご了承ください。 ・本フェスティバルは雨天決行です(天災時除く)。また、出演者のキャンセル・変更に対してのチケットの払い戻しは一切行いません。予めご了承ください。 ・会場は自然環境が豊かな場所にございます。転倒や、雨風による低体温症、またハチやブヨ、ダニ、その他、有害な植物や野生動物等、自然のリスクには各自十分ご注意ください。 ・ゴミは必ず分別してゴミ箱へお捨てください。また、お持ちになったシート、イス、テント等は必ずお持ち帰りください。 ・会場内でのイス、シート等の放置は禁止です。長時間利用者のない場合、放置された物とみなし、開催期間中であっても処分する場合がございますので、お持ち込みになられたものは必ず携行してください。また、シート等での過度なスペースの占有はお断りいたします。 ・過度の飲酒による泥酔には十分にご注意ください。泥酔者は強制的に退場していただく場合もございますので予めご了承ください。 ・モッシュ、ダイブ、その他、他の来場者へ危害が加わるおそれのある行為は一切禁止いたします。また、同行為において他の来場者が怪我等、被害を受けた場合、事務局は一切関与いたしません。すべて当事者同士で解決していただきます。 ・会場内での傘の使用は禁止です。雨天時はレインウエアを使用してください。雨・気温等への対策を万全にしてご来場ください。 ・不正入場が発覚した場合、理由の如何に関わらず身柄を警察に引き渡し、損害賠償を請求いたします。 ・近隣の住民の迷惑になる行為は絶対におやめください。また、駐車券をお持ちでない方は絶対に車でのご来場はおやめください。 ・「静岡県青少年のための良好な環境整備に関する条例」により18歳未満は23時迄に宿泊施設またはテントへお戻りください。 ・会場内に花火等の火薬類、危険物、その他法律で禁止されている物の持ち込みを禁止いたします。 ・会場内・外で発生した事故、盗難等は主催者・会場・出演者は一切責任を負いません。 ・会場内・外において、係員の指示に従われない方、また、他の来場者の迷惑になる行為を行う等の方は強制的に退場していただきます。その際のチケットの払い戻しは一切行いませんので予めご注意ください。 ・会場内にカメラ・ビデオカメラ等持ち込みは可能ですが、出演アーティストの撮影は禁止です。また、録音機器の場内への持ち込みは一切禁止です。 ・セルフィースティックのご使用は他のお客様のご迷惑になりますので、ステージ前方・および混雑時・移動しながらのご使用は禁止いたします。また、ドローンなど無人航空機の無断使用は禁止いたします。 ・チケット購入に際して、オフィシャルホームページ等にて記載されている注意事項に同意の上お手続きいただきますので、予め各種注意事項を必ずご確認ください。また、チケットをご購入された時点で、すべての注意事項に同意いただけたものとみなされます。 ・お申し込みいただきました寄付者様の情報はすべて富士宮市に所属するものといたします。 チケットに関する注意事項 ・本返礼品をお選びいただく前に必ず各種注意事項をご確認ください。 ・お申し込み後の変更・キャンセルはお受けできませんのでご注意ください。 ・チケットを会場にてリストバンドと交換いたします。チケットのままでは会場へのご入場はできません。 ・リストバンド交換後はリストバンドがお客様の購入証明となります。外された場合無効となりますので、お帰りになるまで絶対に外さないでください。 ・チケット、リストバンドの再発行はいかなる場合でも一切いたしません。また公演当日に紛失した場合は、ご退場いただくか、再購入していただきますので、取り扱いには十分ご注意ください。 ・全券種規定枚数に達し次第、受付終了となります。 ご購入前に必ず公式サイトにて注意事項をご確認の上お申し込みください。(asagirijam.jp) ご寄付に際して、オフィシャルホームページ等にて記載されている注意事項に同意の上お手続きをお願いいたします。各種注意事項を必ずご確認ください。また、寄付をされた時点で、すべての注意事項に同意いただけたものとみなされます。 Photo:宇宙大使☆スター ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。 寄付を希望される皆さまの想いでお選びください。 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。 ■受領書 内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所に発送いたします。 ■ワンストップ特例申請書 申請書を受領書と一緒にお送りしますので、必要情報を記載の上返送してください。 ワンストップ特例申請書は、入金確認後(寄附証明書と同封)年末年始を除く寄附日翌月末以内に住民票住所へお送りいたします。 ご記入後下記宛先へ返送ください。〒403-0005 山梨県富士吉田市新屋2丁目5-7 富士宮市ふるさと納税サポート室 宛 ※ワンストップ特例申請書の受付業務を外部委託しているため、市外の宛先になっています。
|
50,000円
|

【ふるさと納税】【1日券1枚】It's a beautiful day 朝霧JAM’25 10/18(土) [AJ02] 音楽 フェス イベント 朝霧JAM ふもとっぱら 送料無料 静岡県 富士宮市
静岡県富士宮市
|
お申込みの前に必ずお読みください チケット 朝霧JAM’25 10月18日(土) 1日券 1枚 有効期限 【1日券】 ●有効期限 10月18日 (土) 1日券 10:00 〜 23:00 まで ●リストバンド受付時間 10/18 (土) 10:00 〜 23:00 ●キャンプ利用 × 不可 申込期日 2025年6月18日12:00〜2025年9月30日12:00まで寄附受付予定 発送期日 締切後、2025年10月10日目処に発送 事業者 株式会社スマッシュ 以下の内容に同意いただける方のみ、寄付申込へお進みください。 返礼品の発送は2025年10月10日までに順次対応させていただきます。 2001年の初開催から四半世紀ーー 今年、 朝霧JAMは25周年という節目の年を迎えます! 25年目の節目を迎え、 新たに歩み出す朝霧JAMでどんな音楽と出会えるのか、 どんな景色が広がっているのかーー 音楽と自然が溶け合う奇跡の2日間。 朝霧JAM’25でお会いましょう! 【開催概要】 It's a beautiful day 朝霧JAM’25 2025年10月18日(土)〜 19日(日) 富士山麓 朝霧アリーナ・ふもとっぱら (静岡県富士宮市朝霧高原 周辺) 地域とともに 朝霧JAMは、「朝霧ジャムズ」というボランティア団体が運営の中心を担うなど、地域と密着しながら開催されてきました。 会場では、朝霧高原の牛乳を使ったクリームシチューやミルクラーメンなどの地元メニュー、ヨーグルトやシュークリームなどの乳製品が楽しめるほか、酪農家の皆さんが築いた美しい緑の朝霧高原に敬意を払い「朝霧に来たら牛乳を飲もう」を合言葉に牛乳キャンペーンを行うなど、地域とともに盛り上がれるように取り組んでいます。 寄付の使いみち 朝霧JAMが行われる朝霧高原は、酪農業が盛んにおこなわれており、雄大な富士山をバックにした牛と草原の風景は、人々を惹きつけています。 このように美しい風景が広がっているのは、戦後多くの人の苦労により開拓され、酪農地帯となり、それが維持されてきたからです。 その酪農が、飼料の高騰などの影響により、苦しい状況に置かれています。 富士宮市としましては、朝霧JAMの返礼品を通してふるさと納税をいただくことで、酪農への支援につなげていきたいと考えています。 皆様のご支援をよろしくお願いいたします。 ▼最新情報は公式サイトをご確認ください。 入場券 ・12歳以下は保護者の同伴に限り入場無料です。 2025年10月19日までに満12歳以下の方が対象となります。(要写真付き身分証) ・2日券にはキャンプ利用料が含まれています。 ・1日券でのキャンプ利用はできません。 ・Under18は2025年10月19日までに満18歳以下の方が対象となります。(要写真付き身分証) 写真付き身分証をお持ちでない方は、学生証、各種健康保険証、母子手帳、住民票の中から2点をご提示ください。 確認ができない場合は、通常価格との差額をお支払いいただきます。 Under18は駐車券セットでは購入できません。入場券単体で購入してください。 ・お車でご来場のお客様は、必ず入場券とあわせて駐車券をお求めください。駐車券のみの販売はございません。 車で来場する際の重要なお願い =必ず守ってください= 車の出入庫時間を厳守し大幅に早く到着しない 駐車場以外の会場周辺の路上で人の乗り降りや荷物の積み降ろしをしない 違法駐車をしない 駐車券を持っていない方は車では来場しない 歩行者の安全確保と交通事故防止のため、警察から厳重に注意するよう強く指導されております。また、それらが近隣住民の方への迷惑となっており、今後の開催が危ぶまれる事態となりかねません。来場されますお客様、一人一人のご協力があってこその朝霧JAMです。何卒、ご理解・ご協力をお願いいたします。 ご注意 ・各駐車場ごとの有効期限・入出庫時間・注意事項は駐車券ご購入前に必ずご確認ください。 ・駐車証に記載されている注意事項は必ずお守りください。 ・開催期間中、国道139号から朝霧アリーナへむかう道路への一般車輛の進入を一切禁止しております。駐車場への進入経路は、お手元に届く駐車証の裏面MAPにてご確認ください。 キャンプのご利用にあたって ・お持ちの駐車券・ご利用の駐車場によって、ご利用いただけるキャンプサイトが異なります。 ・入場券をお持ちの方はキャンプ利用が可能です。(テント等、備品類は一切付属いたしません。各自でご用意ください。) ・1日券ではキャンプ泊はご利用できません。 場内禁煙 会場内は全面禁煙です。喫煙の際は、指定の喫煙所、喫煙可能エリアにてお願いいたします。 ご購入前に必ず公式サイトにて注意事項をご確認の上お申し込みください。(asagirijam.jp) 本フェスティバルに関する注意事項 ・事務局が運営等に支障をきたすと判断した場合、その告知時期・方法に関わらず運営上のルールを変更する場合がございます。ルール変更に対してのチケットの払い戻しは一切行いません。予めご了承ください。 ・本フェスティバルは雨天決行です(天災時除く)。また、出演者のキャンセル・変更に対してのチケットの払い戻しは一切行いません。予めご了承ください。 ・会場は自然環境が豊かな場所にございます。転倒や、雨風による低体温症、またハチやブヨ、ダニ、その他、有害な植物や野生動物等、自然のリスクには各自十分ご注意ください。 ・ゴミは必ず分別してゴミ箱へお捨てください。また、お持ちになったシート、イス、テント等は必ずお持ち帰りください。 ・会場内でのイス、シート等の放置は禁止です。長時間利用者のない場合、放置された物とみなし、開催期間中であっても処分する場合がございますので、お持ち込みになられたものは必ず携行してください。また、シート等での過度なスペースの占有はお断りいたします。 ・過度の飲酒による泥酔には十分にご注意ください。泥酔者は強制的に退場していただく場合もございますので予めご了承ください。 ・モッシュ、ダイブ、その他、他の来場者へ危害が加わるおそれのある行為は一切禁止いたします。また、同行為において他の来場者が怪我等、被害を受けた場合、事務局は一切関与いたしません。すべて当事者同士で解決していただきます。 ・会場内での傘の使用は禁止です。雨天時はレインウエアを使用してください。雨・気温等への対策を万全にしてご来場ください。 ・不正入場が発覚した場合、理由の如何に関わらず身柄を警察に引き渡し、損害賠償を請求いたします。 ・近隣の住民の迷惑になる行為は絶対におやめください。また、駐車券をお持ちでない方は絶対に車でのご来場はおやめください。 ・「静岡県青少年のための良好な環境整備に関する条例」により18歳未満は23時迄に宿泊施設またはテントへお戻りください。 ・会場内に花火等の火薬類、危険物、その他法律で禁止されている物の持ち込みを禁止いたします。 ・会場内・外で発生した事故、盗難等は主催者・会場・出演者は一切責任を負いません。 ・会場内・外において、係員の指示に従われない方、また、他の来場者の迷惑になる行為を行う等の方は強制的に退場していただきます。その際のチケットの払い戻しは一切行いませんので予めご注意ください。 ・会場内にカメラ・ビデオカメラ等持ち込みは可能ですが、出演アーティストの撮影は禁止です。また、録音機器の場内への持ち込みは一切禁止です。 ・セルフィースティックのご使用は他のお客様のご迷惑になりますので、ステージ前方・および混雑時・移動しながらのご使用は禁止いたします。また、ドローンなど無人航空機の無断使用は禁止いたします。 ・チケット購入に際して、オフィシャルホームページ等にて記載されている注意事項に同意の上お手続きいただきますので、予め各種注意事項を必ずご確認ください。また、チケットをご購入された時点で、すべての注意事項に同意いただけたものとみなされます。 ・お申し込みいただきました寄付者様の情報はすべて富士宮市に所属するものといたします。 チケットに関する注意事項 ・本返礼品をお選びいただく前に必ず各種注意事項をご確認ください。 ・お申し込み後の変更・キャンセルはお受けできませんのでご注意ください。 ・チケットを会場にてリストバンドと交換いたします。チケットのままでは会場へのご入場はできません。 ・リストバンド交換後はリストバンドがお客様の購入証明となります。外された場合無効となりますので、お帰りになるまで絶対に外さないでください。 ・チケット、リストバンドの再発行はいかなる場合でも一切いたしません。また公演当日に紛失した場合は、ご退場いただくか、再購入していただきますので、取り扱いには十分ご注意ください。 ・全券種規定枚数に達し次第、受付終了となります。 ご購入前に必ず公式サイトにて注意事項をご確認の上お申し込みください。(asagirijam.jp) ご寄付に際して、オフィシャルホームページ等にて記載されている注意事項に同意の上お手続きをお願いいたします。各種注意事項を必ずご確認ください。また、寄付をされた時点で、すべての注意事項に同意いただけたものとみなされます。 Photo:宇宙大使☆スター ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。 寄付を希望される皆さまの想いでお選びください。 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。 ■受領書 内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所に発送いたします。 ■ワンストップ特例申請書 申請書を受領書と一緒にお送りしますので、必要情報を記載の上返送してください。 ワンストップ特例申請書は、入金確認後(寄附証明書と同封)年末年始を除く寄附日翌月末以内に住民票住所へお送りいたします。 ご記入後下記宛先へ返送ください。〒403-0005 山梨県富士吉田市新屋2丁目5-7 富士宮市ふるさと納税サポート室 宛 ※ワンストップ特例申請書の受付業務を外部委託しているため、市外の宛先になっています。
|
50,000円
|

【ふるさと納税】Churan(チュラン) -YAMANO Salon of Beauty- | ホテル 宿泊 高級 ヴィラ リゾート リラクゼーション マッサージ トリートメント パック エステ ご褒美 旅行 旅 観光 憩い ギフト プレゼント 人気 おすすめ 沖縄 宮古島 南国
沖縄県宮古島市
|
・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 ・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。 ・寄付回数の制限は設けておりません。寄付をいただく度にお届けいたします。 商品概要 100年の歴史からなる山野愛子美容グループのヴィラ専用訪問リゾートリラクゼーションChuran (チュラン)です。 日本屈指のリゾート沖縄宮古島で「ココロとカラダが帰る場所」をテーマにChuran独自の理論、そして宮古島の雄大な自然に育つ植物を取り入れた体験型アイランドリラクゼーション。 心ゆくまでゆっくりと五感で宮古島を感じ、ここでしか味わえないエステを是非ご堪能いただければと思います。 ※宿泊先によってはお受けできない場合がございますので、お申込みの前にお電話にてご確認をお願いいたします。 「アイランドトリートメント〜宮古島〜」(80分) ※ボディ、フェイシャル各80分よりどちらかを選択ください。 宮古島の素材を活かしたトリートメントオイルを使用。お好みでオイルに満月月桃のアロマをサービス(無料で追加できます)。 【コース内容】 〇 ボディ カウセリング後、音声ガイダンスによる宮古に伝わる昔話を聞きながら呼吸を整えていきます。 ブランケットの上より身体を極繊細に揺すりはじめ筋肉を緩め気の流れを促します。 マッサージは、背面→前面→顔面→頭皮の順に、宮古島に伝わるならわしやオリジナルの理論に基づいた手技を加え心と体を弛緩させリラクゼーションへと誘います。ボディはオイル、お顔(メークのまま可能です)と頭皮はドライの施術となります。 施術後、お着替えの間に琉球ハーブティーをご用意いたします。 〇フェイシャル 化粧品は沖縄産クチャ、月桃などが配合されているヤマノ最高峰ライン「ヤマノ琥珀センチュリー ZERO」を使用いたします。 カウセリング後、音声ガイダンスによる宮古に伝わる昔話を聞きながら呼吸を整えていきます。 頭やデコルテにタオルの上より筋肉を緩め気の流れを促し気を整えます。 トリートメントは、デコルテ→フェイシャル→頭皮→背中の順に、クレンジング、マッサージ、パック(パック中にオイルデコルテマッサージ、ドライヘッドのサービス) 、仕上げをし、最後にデコルテ背中側のマッサージを行います。 施術後、お着替えの間に琉球ハーブティーをご用意いたします。 【注意事項】 ・ご寄附を頂く前にあらかじめ予約状況のご確認をお願いします。 ・ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。 ・天候等その他の不可抗力によりご利用ができなくなった場合、他、同等の返礼品へ変更することがあります ・キャンセルによるお戻しはできません ・自己都合による再発券及びキャンセルはできません。 ・釣り銭のお戻しはできません。 ・現金に換えることはできません。 ・本券の金額以上のサービスをご利用の場合は、差額料金をご利用店舗にてお支払いください。 ・本券の転売・譲渡を禁じます。 【ご予約方法】 下記お電話にて、ご予約をお願いいたします。 尚、ご予約の際に注文番号を必ずお伝えください。 090-7802-3565 内容量・サイズ等 「アイランドトリートメント〜宮古島〜」(80分)ご利用チケット 有効期限 注文後1年以内 【注意事項】 ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。 配送方法 常温 事業者情報 事業者名 Churan -チュラン- 連絡先 090-7802-3565 営業時間 10:00-19:00(17:00最終受付) 定休日 月曜・火曜(祝日を除く)「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。 (1)市長お任せコース (2)エコアイランド宮古島応援コース (3)スポーツアイランド宮古島応援コース (4)宮古島の子育て応援コース (5)宮古島の人材育成応援コース (6)がんずう( 健康 )宮古島応援コース (7)芸術・文化振興の宮古島応援コース
|
99,000円
|