shade シェード  [金券]
キーワード:

 
楽天市場検索
カタログギフト・チケット
金券
  ギフト券・商品券・ギフトコード (0)
  図書カード (0)
  施設利用券 (1) (shade シェード)
  株主優待券 (0)
  旅行・交通関連チケット (0)
  興行チケット (0)
  切手 (0)
  官製はがき・郵政はがき (0)
 
1件中 1件 - 1件  1
商品説明価格

【ふるさと納税】【繭灯り夢工房】シルクと押し花のランプシェードづくり体験 [0017-0019]

千葉県鴨川市
容量ランプシェードづくり体験(1台) 同行者の見学も可能です。消費期限有効期限:発行より2年間 ※券の紛失や、有効期限が切れた場合にはご利用いただけません。 ※券面に記載の有効期限は必ずご確認下さい。事業者鴨川観光プラットフォーム 株式会社申込期日通年申し込み可能発送期日入金確認後7日以内に観光券を発送【配送日指定:不可】 ※体験にはご予約が必要です。配送常温/日時指定不可/別送可繭から糸を紡ぎ、天然の押し花を織り込んだ手づくりランプシェード。 『繭灯り夢工房』でランプシェードづくりを体験してみませんか? 年間12万頭の蚕を育てる、南房総唯一の養蚕農家で、養蚕について学びながら体験できます。 デザインを決め、繭玉から糸を紡ぎ、作り上げる”世界で一つだけ”のオリジナルランプシェード。 灯りを灯す度、作り上げた感動と思い出がよみがえります。 《寄附受付金額の改訂について》 物価高騰に基づく価格調整により、令和6年12月17日より寄附受付金額を変更いたしました。暖かみある和風ランプシェード繭から糸を取り糸巻の要領で、季節の押花や葉などを織り込んだランプシェード。 押花も鴨川の豊かな自然の中で育った植物たち。 木枠・繭・押し花、世界でひとつだけの灯りをお楽しみください。ランプシェードづくり体験講師の内記さんは南房総で唯一の養蚕農家。 シルクについての豊富な知識を交え、楽しく教えてくれます。 所要時間は約2時間。ランプシェードのデザインを楽しみながら、シルクについて学んでみませんか?ランプシェードに織り込む押し花をお好みでご用意いただくことで、オリジナルデザインで制作することができます。 押し花にオススメの植物:芝桜・紅葉・つくしなど 押し花に向かない植物:紫陽花・桜・ガーベラなど〇体験施設  繭灯り夢工房  〒296-0004 千葉県鴨川市貝渚840-4  電話:04-7092-1882 〇受入期間  6月下旬~8月中旬 11月~3月中旬  ※養蚕期(5月~6月)及び農繁期(9月~10月)は受入ができない場合がございます。予約時にご確認下さい。 〇所要時間  約2時間(午前の部/午後の部) 〇予約方法  希望日・時間をお決めになったうえで、鴨川観光プラットフォーム株式会社へお電話ください。  【鴨川観光プラットフォーム 株式会社】   電話:04-7093-2461 FAX:04-7093-2462   Mail:pf-office@kamotabi.co.jp   営業時間:8:30~17:00 休日:土日祝日必ずお読みください観光券は、鴨川観光プラットフォーム株式会社が手配しています。観光券がお手元に届いてから、ご予約をお願いいたします。 なお、お申込みの際には、観光券の右上に記載された番号が必要となります。 ※ご利用にあたっては、予約が必須となります。観光券がお手元に届いてからご予約をお願いいたします。 ※観光券は当日体験施設へお渡しください。 ※観光券は換金できません。また、お客様都合による未使用券の払い戻しや期限の延長はできません。 ※有効期限は発送日から2年間です。繭灯り夢工房南房総で唯一の養蚕農家でもある「繭灯り夢工房」さんでは、年間12万頭の蚕を育てています。 温暖な気候の鴨川市では、蚕のエサとなる桑が良く育つため、養蚕に最適の土地柄だそうです。 蚕だけでなく、南国フルーツやお米や野菜も作っている内記さんは、自然の先生。 豊富な知識と素敵な笑顔で、お迎えしてくれます。【繭灯り夢工房】 所在地:千葉県鴨川市貝渚840-4 お問合せ:04-7092-1882 関連商品はこちら【ふるさと納税】【SUKI GLASS STUDIO】...15,000円【ふるさと納税】【笹谷窯】豊かな自然...25,000円【ふるさと納税】【笹谷窯】豊かな自然...48,000円【ふるさと納税】【千葉県鴨川市】農家...50,000円【ふるさと納税】【房州郷土料理】太巻...12,000円【ふるさと納税】【繭灯り夢工房】シル...15,000円 17,000円