R'S  [寝具関連サービス]
 
 
12件中 1件 - 12件  1
商品説明価格

【日本全国対応】羽毛布団リフォーム《スタンダード・レギュラーコース》シングルを→シングルへ布団打ち直し 羽毛布団 羽毛リフォーム 羽毛ふとん 羽毛ぶとん 補修 お直し リペア シングルサイズ シングル羽毛布団 シングル 掛布団 シングル布団 かけぶとん かけ布団

ふとんの安眠工場
23,100円

【日本全国対応】羽毛布団リフォーム《スタンダード・レギュラーコース》セミダブルを→セミダブルへ

ふとんの安眠工場
29,680円

羽毛布団リフォーム 打ち直し【差額返金】 打ち直し 【送料無料】 足し羽毛300gプレゼント スタンダード S→S

布団販売と丸洗いのアイクリーン
37,260円

羽毛布団リフォーム 打ち直し【差額返金】 打ち直し 【送料無料】プレゼント サービス D→S

布団販売と丸洗いのアイクリーン
柄 お任せ※ブルー系またはピンク系 側生地 綿15% ポリエステル85% 補充羽毛 ホワイトダックダウン 85%シングル⇒シングル +300gダブル⇒ダブル +400gダブル⇒シングル なし 23,980円

羽毛布団 リフォーム シングル セミダブル ダブル クイーン サイズ選択可大塚家具 ダウナ 羽毛布団専用コースプレミアムダウンウォッシュ 仕上げ相当日本製 綿100% 生地丸洗い対応生地仕上がりの厚み選択可 足し羽毛・布団袋付

眠りのプロショップSawada
商品説明 価格について 商品は足し羽毛付パック料金です ※合掛け布団は足し羽毛なしの料金です。 製品重量 羽毛充填量は、仕上がりの厚みによって変動します リフォーム パック内容 ◆新品側生地代 ◆羽毛洗浄代 ◆除塵・オゾン殺菌脱臭加工 ◆足し羽毛 ◆リフォーム吹き込み加工 ◆羽毛ふとん保存袋 ◆お届け送料             以上 リフォームをする  判断基準と注意点 基本的には、ダウン率90%以上の羽毛布団であれば、リフォームをおすすめいたします。 肌掛け布団は基本的には買い替えの方がお得です。 生地が破れていても、嵩がなくても、汚れていてもリフォーム可能です。 通常リフォーム洗浄すると、壊れた羽毛のごみや固まってしまった羽毛を取り除くため、元の充填量より10~20%程度減ります。 リフォーム後のダウンパワーは、新品同様には戻りません。 選んでいただく生地の重量で、最終的な羽毛充填量も増減します。 元の羽毛の状態と生地によっては、 足し羽毛が足らない場合があります。 その場合は、足し羽毛の追加料金がかかる場合がありますので、リフォーム前にご相談させていただきます。 ご不明な場合は、メールにて診断を行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。 ご注意と  お知らせ リフォーム価格表にないリフォームプランもございます。 西川の布団はもちろん、大塚家具ダウナ、フランスベッド、エクセルヒューマン、無印良品、海外製品なども可能です。 その他アイダーダウンのリフォームやお手頃なリフォームプランもございますので、お気軽にご相談ください。 リフォーム後の羽毛ふとんは、3〜5年おきのクリーニングをおすすめいたします。次回リフォームが可能かの診断も行っております。 北海道・沖縄・離島へのお届けに付きましては、別途運賃がかかる場合がございます。 無料お見積もりいたしますので、まずはお気軽にご相談下さい。 ▶ ご注文手順とご注意はこちら 【リフォームできない場合】 当店へ布団をお送りいただき、診断でリフォームに適さない場合は、当店にて処分させていただくか、着払いでのご返送となります。ご了承ください。 【送料について】 当店へ羽毛布団を送っていただく送料は、ご負担いただいております。 できるだけ小さく梱包してお送りください。 リフォーム後の布団をお送りする送料は、当店が負担いたします。 【お届けの日数について】 リフォームする羽毛布団をお預かりしてから、1~2週間前後で発送となります。 但し、生地の在庫切れの場合は3週間前後かかりますので、事前にお問い合わせください。 お預かり保管サービスもしておりますので、ご相談ください。 57,200円

羽毛布団リフォーム 打ち直し【差額返金】 打ち直し 【送料無料】 足し羽毛300gプレゼント サービス S→S

布団販売と丸洗いのアイクリーン
柄 お任せ※ブルー系またはピンク系 側生地 綿15% ポリエステル85% 補充羽毛 ホワイトダックダウン 85%シングル⇒シングル +300gダブル⇒ダブル +400gダブル⇒シングル なし 26,180円

羽毛布団 リフォーム シングル セミダブル ダブル クイーン サイズ 択可プレミアム ダウンウォッシュ仕上げ相当日本製 綿100%生地 国内縫製軽量 高通気 平織(バティスト)生地コース丸洗い対応生地仕上がりの厚み選択可 足し羽毛付(合掛け除く)

眠りのプロショップSawada
商品説明 価格について 商品は足し羽毛付パック料金です ※合掛け布団のみ足し羽毛なしの価格 製品重量 羽毛充填量は、仕上がりの厚みによって変動します リフォーム パック内容 ◆新品側生地代 ◆羽毛洗浄代 ◆除塵・オゾン殺菌脱臭加工 ◆足し羽毛※合掛けを除く ◆リフォーム吹き込み加工 ◆羽毛ふとん保存袋 ◆お届け送料             以上 リフォームをする  判断基準と注意点 基本的には、ダウン率90%以上の羽毛布団であれば、リフォームをおすすめいたします。 肌掛け布団は基本的には買い替えの方がお得です。 生地が破れていても、嵩がなくても、汚れていてもリフォーム可能です。 また、厚みの変更はもちろんですが、サイズの変更、2枚合わせ⇔1枚も可能です。 通常リフォーム洗浄すると、壊れた羽毛のごみや固まってしまった羽毛を取り除くため、元の充填量より10~20%程度減ります。 リフォーム後のダウンパワーは、新品同様には戻りません。 選んでいただく生地の重量で、最終的な羽毛充填量も増減します。 元の羽毛の状態と生地によっては、 足し羽毛が足らない場合があります。 その場合は、足し羽毛の追加料金がかかる場合がありますので、リフォーム前にご相談させていただきます。 ご不明な場合は、メールにて診断を行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。 ご注意と  お知らせ リフォーム価格表にないリフォームプランもございます。 西川の布団はもちろん、大塚家具ダウナ、フランスベッド、エクセルヒューマン、無印良品、海外製品なども可能です。 その他アイダーダウンのリフォームやお手頃なリフォームプランもございますので、お気軽にご相談ください。 リフォーム後の羽毛ふとんは、3〜5年おきのクリーニングをおすすめいたします。次回リフォームが可能かの診断も行っております。 北海道・沖縄・離島へのお届けに付きましては、別途運賃がかかる場合がございます。 無料お見積もりいたしますので、まずはお気軽にご相談下さい。 ▶ ご注文手順とご注意はこちら 【リフォームできない場合】 当店へ布団をお送りいただき、診断でリフォームに適さない場合は、当店にて処分させていただくか、着払いでのご返送となります。ご了承ください。 【送料について】 当店へ羽毛布団を送っていただく送料は、ご負担いただいております。 できるだけ小さく梱包してお送りください。 リフォーム後の布団をお送りする送料は、当店が負担いたします。 【お届けの日数について】 リフォームする羽毛布団をお預かりしてから、1~2週間前後で発送となります。 縫いあがり側生地がない場合は、3週間前後のお時間をいただきます。 お預かり保管サービスもしております。お気軽にご相談ください。ページのトップへ戻る リフォーム使用生地 当店の羽毛布団リフォームは、日本製生地または、ドイツ製生地・国内縫製・綿100%の安心・安全な生地を使用しています。 どの生地も、一般的な生地よりも軽量で通気性が良い生地で、布団が重いと感じる方や、蒸れて暑くなるから何とかしたとお考えの方にご好評いただいています。 当店では仕上がりの厚みを選べます 他店のリフォームでは、ほとんどの場合がサイズは選べても厚みは、普通の厚み・二層式・二枚合わせくらいしか選べません。眠りのプロショップSawadaでは、お客様の体質や寝室環境に応じて、ご希望の厚みにお仕立ていたします。 足し羽毛は、ホワイトダックとホワイトグースから選べます。どちらも国内で洗浄したのきれいな新品の羽毛です。 厚みを選ぶのに悩んだら 店内工房で仕立てているので、お預かりした布団を元に、今と同じくらいの厚み・新品時の厚み・合掛けや肌掛けの厚みなどご希望に合わせて仕立てることができます。 通気性の良さを損なわない為に 一般的なお店では、中の状態にまでこだわるお店はほとんどありません。通気性の悪いマスを仕切る生地の場合、空気の循環が悪くなり布団が温まるスピードが遅くなったり、蒸れやすくなったり、急激な圧を加えたときに破裂することがあります。 眠りのプロショップSawadaでは、できるだけ羽毛の特性を邪魔しないように通気の良いメッシュ生地を使用しています。 リフォームした布団が届いた後に ブラックスポットと呼ぶ色のついた羽毛について時々お問い合わせいただきます。眠りのプロショップSawadaの手選別された羽毛にはほとんどありませんが、一般的な羽毛にはあります。これを手選別以外で取り除くことはできません。色柄のある生地であれば見えないので気になることはありませんが、白色の生地は目立つのです。 安いからと言ってポリエステルはダメです 羽毛布団の良さは、天然のエアコンと言われる湿気のコントロール性の高さです。損なわない為にも通気の良い綿生地が必要ですが、重い生地は羽毛布団の軽さを損ないます。 羽毛布団のお手入れタイミングは? 当店でも結婚の時に購入して20年以上使用した。とご相談に来られる方がいらっしゃいます。丁寧に使用されていれば、問題なくリフォーム(打ち直し)できますが、できない場合も出てきます。そうならない為にも定期的なクリーニングと10年経ったらリフォームのご相談を。 羽毛の洗浄機は工場に有るものです 羽毛専用洗濯機は通常メーカーさんや大きな工場に有ります。ほとんどのお店が、提携のリフォーム工場やメーカーのリフォーム取次か、羽毛の洗浄を外注して、吹込みのみ自社でされています。 眠りのプロショップSawadaは、実店舗内工房に洗濯機を設置して、羽毛の洗浄~羽毛の吹込みまでを一貫して行えます。そのおかげで、側生地の縫い上がりがあれば、羽毛布団お預かりから最短3日でお届けします。(※事前にご相談ください。) ちなみに、この洗浄設備が小売店で設置してあるのは、2024年時点で国内に2店舗のみです。うちも出来るよと言うお店があれば是非教えてください。訂正いたします。 通常の1.5倍以上の手間暇をかけています。 作業が遅いわけではありません。羽毛の状態はお客様によって様々です。羽毛の状態によって洗剤の量、洗浄の時間と回数、すすぎを変えています。それに加えて、一般的な工場の除塵高低より丁寧に1.5倍の時間を掛けて行いますので、汚れもゴミもほとんどないきれいな状態にします。店舗内工房だからできる丁寧さだと自負しております。 まずはお気軽にご相談を 簡単なリフォームの流れは下記になりますが、まずはご相談ください。 問合せ・メール・電話(0749-62-0057)いづれでもかまいません。 35,200円

羽毛布団 リフォーム 日本製・綿100% 超軽量生地シングル セミダブル ダブル クイーン サイズ選択可プレミアムダウンウォッシュ 仕上げ相当超軽量・高通気・平織生地コース丸洗い対応生地仕上がりの厚み選択可 足し羽毛・布団袋付 送料無料

眠りのプロショップSawada
商品説明 価格について 商品は足し羽毛付パック料金です ※合掛け布団のみ足し羽毛なしの価格 製品重量 羽毛充填量は、仕上がりの厚みによって変動します リフォーム パック内容 ◆新品側生地代 ◆羽毛洗浄代 ◆除塵・オゾン殺菌脱臭加工 ◆足し羽毛※合掛けを除く ◆リフォーム吹き込み加工 ◆羽毛ふとん保存袋 ◆お届け送料             以上 リフォームをする  判断基準と注意点 基本的には、ダウン率90%以上の羽毛布団であれば、リフォームをおすすめいたします。 肌掛け布団は基本的には買い替えの方がお得です。 生地が破れていても、嵩がなくても、汚れていてもリフォーム可能です。 また、厚みの変更はもちろんですが、サイズの変更、2枚合わせ⇔1枚も可能です。 通常リフォーム洗浄すると、壊れた羽毛のごみや固まってしまった羽毛を取り除くため、元の充填量より10~20%程度減ります。 リフォーム後のダウンパワーは、新品同様には戻りません。 選んでいただく生地の重量で、最終的な羽毛充填量も増減します。 元の羽毛の状態と生地によっては、 足し羽毛が足らない場合があります。 その場合は、足し羽毛の追加料金がかかる場合がありますので、リフォーム前にご相談させていただきます。 ご不明な場合は、メールにて診断を行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。 ご注意と  お知らせ リフォーム価格表にないリフォームプランもございます。 西川の布団はもちろん、大塚家具ダウナ、フランスベッド、エクセルヒューマン、無印良品、海外製品なども可能です。 その他アイダーダウンのリフォームやお手頃なリフォームプランもございますので、お気軽にご相談ください。 リフォーム後の羽毛ふとんは、3〜5年おきのクリーニングをおすすめいたします。次回リフォームが可能かの診断も行っております。 北海道・沖縄・離島へのお届けに付きましては、別途運賃がかかる場合がございます。 無料お見積もりいたしますので、まずはお気軽にご相談下さい。 ▶ ご注文手順とご注意はこちら 【リフォームできない場合】 当店へ布団をお送りいただき、診断でリフォームに適さない場合は、当店にて処分させていただくか、着払いでのご返送となります。ご了承ください。 【送料について】 当店へ羽毛布団を送っていただく送料は、ご負担いただいております。 できるだけ小さく梱包してお送りください。 リフォーム後の布団をお送りする送料は、当店が負担いたします。 【お届けの日数について】 リフォームする羽毛布団をお預かりしてから、1~2週間前後で発送となります。 縫いあがり側生地がない場合は、3週間前後のお時間をいただきます。 お預かり保管サービスもしております。お気軽にご相談ください。ページのトップへ戻る リフォーム使用生地 当店の羽毛布団リフォームは、日本製生地または、ドイツ製生地・国内縫製・綿100%の安心・安全な生地を使用しています。 どの生地も、一般的な生地よりも軽量で通気性が良い生地で、布団が重いと感じる方や、蒸れて暑くなるから何とかしたとお考えの方にご好評いただいています。 当店では仕上がりの厚みを選べます 他店のリフォームでは、ほとんどの場合がサイズは選べても厚みは、普通の厚み・二層式・二枚合わせくらいしか選べません。眠りのプロショップSawadaでは、お客様の体質や寝室環境に応じて、ご希望の厚みにお仕立ていたします。 厚みを選ぶのに悩んだら 店内工房で仕立てているので、お預かりした布団を元に、今と同じくらいの厚み・新品時の厚み・合掛けや肌掛けの厚みなどご希望に合わせて仕立てることができます。 通気性の良さを損なわない為に 一般的なお店では、中の状態にまでこだわるお店はほとんどありません。通気性の悪いマスを仕切る生地の場合、空気の循環が悪くなり布団が温まるスピードが遅くなったり、蒸れやすくなったり、急激な圧を加えたときに破裂することがあります。 眠りのプロショップSawadaでは、できるだけ羽毛の特性を邪魔しないように通気の良いメッシュ生地を使用しています。 リフォームした布団が届いた後に ブラックスポットと呼ぶ色のついた羽毛について時々お問い合わせいただきます。眠りのプロショップSawadaの手選別された羽毛にはほとんどありませんが、一般的な羽毛にはあります。これを手選別以外で取り除くことはできません。色柄のある生地であれば見えないので気になることはありませんが、白色の生地は目立つのです。 安いからと言ってポリエステルはダメです 羽毛布団の良さは、天然のエアコンと言われる湿気のコントロール性の高さです。損なわない為にも通気の良い綿生地が必要ですが、重い生地は羽毛布団の軽さを損ないます。 羽毛布団のお手入れタイミングは? 当店でも結婚の時に購入して20年以上使用した。とご相談に来られる方がいらっしゃいます。丁寧に使用されていれば、問題なくリフォーム(打ち直し)できますが、できない場合も出てきます。そうならない為にも定期的なクリーニングと10年経ったらリフォームのご相談を。 羽毛の洗浄機は工場に有るものです 羽毛専用洗濯機は通常メーカーさんや大きな工場に有ります。ほとんどのお店が、提携のリフォーム工場やメーカーのリフォーム取次か、羽毛の洗浄を外注して、吹込みのみ自社でされています。 眠りのプロショップSawadaは、実店舗内工房に洗濯機を設置して、羽毛の洗浄~羽毛の吹込みまでを一貫して行えます。そのおかげで、側生地の縫い上がりがあれば、羽毛布団お預かりから最短3日でお届けします。(※事前にご相談ください。) ちなみに、この洗浄設備が小売店で設置してあるのは、2024年時点で国内に2店舗のみです。うちも出来るよと言うお店があれば是非教えてください。訂正いたします。 通常の1.5倍以上の手間暇をかけています。 作業が遅いわけではありません。羽毛の状態はお客様によって様々です。羽毛の状態によって洗剤の量、洗浄の時間と回数、すすぎを変えています。それに加えて、一般的な工場の除塵高低より丁寧に1.5倍の時間を掛けて行いますので、汚れもゴミもほとんどないきれいな状態にします。店舗内工房だからできる丁寧さだと自負しております。 まずはお気軽にご相談を 簡単なリフォームの流れは下記になりますが、まずはご相談ください。 問合せ・メール・電話(0749-62-0057)いづれでもかまいません。 57,200円

羽毛布団 リフォーム 羽毛布団 打ち直しアイスランドアイダー 専用コース 完全立体キルトパーフェクトダウンウォッシュ 仕上げドイツ製 綿100%生地仕立て直し 足し羽毛なし・あり選択可 厚み変更可 布団袋付き

眠りのプロショップSawada
商品説明 価格について 足し羽毛付き価格は目安です。 足し羽毛が必要な場合は、132,000円/100gになります。実際のリフォームに必要になった分量をご請求いたします。また、足し羽毛の量は、ご相談の上決定いたします。 製品重量 羽毛充填量は、仕上がりの厚みによって変動します。 リフォーム パック内容 ◆新品側生地代 ◆羽毛洗浄代 ◆除塵・オゾン殺菌脱臭加工 ◆リフォーム吹き込み加工 ◆羽毛ふとん保存袋 ◆お届け送料             以上 アイダーダウンをリフォームする 判断基準と注意点 必ず、事前にお問い合わせご相談ください。 お問い合わせフォームより、画像をお送りください。 生地が破れていても、嵩がなくても、汚れていてもリフォーム可能です。 通常リフォーム洗浄すると、壊れた羽毛のごみや固まってしまった羽毛を取り除くため、 元の充填量より5~15%程度減ります。 リフォーム後のダウンパワーは、新品同様には戻りません。 元の羽毛の状態によっては、足し羽毛の量が変動します。 いずれにしましても、メールにて事前診断を行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。 【ご注意とお知らせ】 リフォーム後の羽毛ふとんは、3〜5年おきのクリーニングをおすすめいたします。 次回リフォームが可能かの診断も行っております。 北海道・沖縄・離島へのお届けに付きましては、別途運賃がかかる場合がございます。 無料お見積もりいたしますので、まずはお気軽にご相談下さい。 ▶ ご注文手順とご注意はこちら 【リフォームできない場合】 当店へ布団をお送りいただき、診断でリフォームに適さない場合は、当店にて処分させていただくか、着払いでのご返送となります。ご了承ください。 【送料について】 当店へ羽毛布団を送っていただく送料は、ご負担いただいております。 できるだけ小さく梱包してお送りください。 リフォーム後の布団をお送りする送料は、当店が負担いたします。 【お届けの日数について】 リフォームする羽毛布団をお預かりしてから、1~2週間前後で発送となります。 アイダーダウンの足し羽毛が多く必要な場合は、取り寄せに時間がかかる場合がございます。 リフォーム後の布団のお預かり保管サービスもしておりますので、ご相談ください。 大切なお知らせ 当店では、河田フェザー社のアイスランド産アイダーダックダウン95%を足し羽毛に使用しております。 入荷時期により価格が変動いたします。ご了承ください。 リフォームは当店でご購入いただいていない場合でも受け付けております。 ただし、アイスランドアイダーダウンは、偽物も多く出回っております。リフォームをご希望される布団にアイダーダウンが使用されていない場合は、通常のリフォームをご提案する場合がございます。 ご不明な場合は、お問い合わせフォームまたはメールにて、布団の画像をお送りください。 110,000円

羽毛布団リフォーム・打ち直し 【差額返金】 打ち直し 【送料無料】 足し羽毛400gプレゼント スタンダード D→D

布団販売と丸洗いのアイクリーン
54,200円

羽毛布団リフォーム 打ち直し 【差額返金】 打ち直し 【送料無料】 スタンダード D→S

布団販売と丸洗いのアイクリーン
33,880円

羽毛布団リフォーム 打ち直し【差額返金】 打ち直し 【送料無料】 足し羽毛300gプレゼント サービス D→D

布団販売と丸洗いのアイクリーン
柄 お任せ※ブルー系またはピンク系 側生地 綿15% ポリエステル85% 補充羽毛 ホワイトダックダウン 85%シングル⇒シングル +300gダブル⇒ダブル +400gダブル⇒シングル なし 36,080円