商品 | 説明 | 価格 |

DVD358 ゼッタイ叩ける!パラディドル超入門 / アトス・インターナショナル
島村楽器 楽譜便
|
DVD/ビデオ(LMクラシック系管弦含【詳細情報】表現力増強!手持ちフレーズ倍増!パラディドルの手順とフレーズへの活かし方を解説こんにちは!桝谷マリです。このDVDでは、私がパラディドルについて解説します。パラディドルを習得することで、アクセントやダイナミクスを自在にコントロールすることができるようになり、正確で表現力豊かなスティック・コントロールが身につきます。また、パラディドルの手順をタムやシンバルに置き換えることで、フレーズを無限に創り出すことができるようになるんです。パラディドルを応用して組み立てるリズム・パターン&フィルもたくさん紹介します。叩けるフレーズが倍増して、ドラムを叩くのが楽しくなりますよ。さぁ、私と一緒にパラディドルにチャレンジ!CONTENTS■Demonstration / Drum Solo■パラディドルとは■スティック・ワークの基礎 ●マッチド・グリップとレギュラー・グリップ ●振り幅 ●秘技!中指持ち■シングル・ストローク■ダブル・ストローク■8分音符&16分音符のパラディドル ●シングル ●インワード ●リバース ●ディレイド■3連符のパラディドル ●3連符を身体で覚える練習 ●3連符のシングル・ストローク ●3連符のダブル・ストローク ●3連符のダブル・パラディドル ◎リバース・パラディドル応用パターン ◎ディレイド・パラディドル応用パターン ◎インワード・パラディドル応用パターン■フラム・パラディドル■ダブル・ストロークを鍛える為の練習法■Demonstration feat.Yumiko [Flute] & 吉永真奈[箏]■シングル・パラディドルのリズム・パターン ●右手HH・左スネア・足は4分音符 ●2拍目と4拍目にアクセント ●右手ライド・HHを2拍目と4拍目に踏む ●右手カップ・HHを裏拍で踏む ●左手HH&フロア■インワード・パラディドルのリズム・パターン ●右手HH・左スネア・足は4分音符 ●2拍目と4拍目にアクセント ●右手ライド・HHを2拍目と4拍目に踏む ●右手カップ・HHを裏拍で踏む■リバース・パラディドルのリズム・パターン ●右手HH・左スネア・足は4分音符 ●2拍目と4拍目にアクセント ●右手ライド・HHを2拍目と4拍目に踏む ●右手カップ・HHを裏拍で踏む■ディレイド・パラディドル ●右手HH・左スネア・足は4分音符 ●右手ライド・HHを2拍目と4拍目に踏む ●右手カップ・HHを裏拍で踏む■パラディドルを組み合わせたリズム・パターン ●カップ&HHを使ったシングル・パラディドル応用パターン ●カップ&HHを使ったリバース・パラディドル応用パターン■3連符のパラディドルを使ったフィル&リズム・パターン ●最もシンプルなパターン ●HH&カップ&フロアを使ったパターン ●ジェフ・ポーカロ風リズム・パターン■パラディドルを使った手足のコンビネーション■Demonstration / Drum Solo難易度初級者・版型:DVD・ISBNコード:9784907047696・JANコード:4580154603587・出版年月日:2014/07/27【島村管理コード:15120201102】
|
4,180円
|

DVD442柳ジョージ LIVE at 東京厚生年金会館1995.6 / アトス・インターナショナル
島村楽器 楽譜便
|
DVD/ビデオ(LMクラシック系管弦含【詳細情報】・JANコード:4580154604423・出版年月日:2018/10/09【島村管理コード:15120201102】
|
6,380円
|

DVD257 太田カツ直伝 ハイ・ディメンション・ギター・プレイ BEST PRICE / アトス・インターナショナル
島村楽器 楽譜便
|
DVD/ビデオ(LMクラシック系管弦含【詳細情報】・版型:A5変・ISBNコード:9784904741672・JANコード:4580154602573・出版年月日:2011/11/22【島村管理コード:15120201102】
|
3,190円
|

DVD ドラマーのためのジャム・セッションのススメ / アトス・インターナショナル
島村楽器 楽譜便
|
DVD/ビデオ(LMクラシック系管弦含【詳細情報】◇収録内容 これこそドラムの醍醐味だ! 曲展開をリードし、アンサンブルを構築していく方法を総まとめ 即興演奏だけでその場限りの音世界を造り上げていく”楽器の会話”ジャム・セッションは、 自己主張しながらも回りの音を引き立て、アンサンブルを構築していくという ドラムの醍醐味が凝縮されています。 本作は、ジャム・セッションに参加する上での心構えに始まり、 曲展開をリードする方法、ソリストのフレーズに応える方法など、 即興演奏における注意点と、アンサンブル構築において重要な点をわかりやすく解説。 また、ワンパターンに陥らないために、様々なリズム・パターンを紹介します。 練習用マイナス・ワンも収録しているので、 セッションに参加した気分で実践的に練習することも可能。 セッションをより楽しむことができるようになります。◇難易度 中級者〜上級者・版型:DVD・ISBNコード:9784865850031・JANコード:4580154603853・出版年月日:2015/02/24【島村管理コード:15120201102】
|
4,180円
|

DVD300 ゼッタイ叩ける!ダブル・ストローク超入門 ドラム譜封入 / アトス・インターナショナル
島村楽器 楽譜便
|
DVD/ビデオ(LMクラシック系管弦含【詳細情報】こんにちは、桝谷マリです!このDVDでは、ダブル・ストロークのコツと、ドラム・ロールにするまでの過程を徹底的に解説します。また、ルーディメンツを使ったフレーズを紹介するので、何度も叩くうちに、身体と指が自然に感覚を覚えていってくれるんです。ダブル・ストロークができるようになると、ドラムの世界観が大きく変わります。ロールはもちろん、速いフレーズや複雑なフレーズも効率的に叩けるようになるんです。さあ、私と一緒にダブル・ストロークにチャレンジ!CONTENTS■MARI Drum Solo■ダブル・ストロークとは■スティックの握り方 ●マッチド・グリップ●レギュラー・グリップ●フレンチ・グリップ■ストローク(軌道) ●指だけで叩くストローク●手首から叩くストローク ●肘から叩くストローク ●肩から叩くストローク■ダブル・ストローク ●1打目の重要性 ●リバウンド ●感覚を掴むために●8分音符をダブル・ストロークで叩く ●16分音符をダブル・ストロークで叩く ●8分音符と16分音符を混ぜてダブル・ストロークで叩く■ダブル・ストロークの練習法■ロール ●プレス・ロール ●オープン・ロール ●5ストローク・ロール ●7ストローク・ロール ●9ストローク・ロール ●ロールを使ったマーチング・リズム・パターン■パラディドル ●シングル・パラディドル ●リバース・パラディドル ●インワード・パラディドル ●ダブル・パラディドル■フラム&ドラッグ■DEMONSTRATION/MAIMAI『Mundain_Daily』■ダブル・ストロークをフレーズに混ぜてみる ●ダブル・ストロークをリズム・パターンに取り入れる ●ダブル・ストロークをフィルに取り入れる■ゴーストノート■キック(バスドラ)のダブル・ストローク ●手と足を交互に叩く練習 ●足のダブル・ストロークをリズム・パターンに取り入れる■自然とダブル・ストロークができるようになる練習■DEMONSTRATION/MAIMAI『Funky_Music』・桝谷マリ/インストラクター・版型:B6・ISBNコード:9784907047115・JANコード:4580154603006・出版年月日:2013/02/27【島村管理コード:15120230508】
|
4,180円
|

DVD241 ガチャリック・スピン LIVE&LESSON / アトス・インターナショナル
島村楽器 楽譜便
|
DVD/ビデオ(LMクラシック系管弦含【詳細情報】日本最強のギャルバン、Gacharic Spin初のライヴDVD!4人のフレーズ解説映像を付属!Gacharic Spin結成1周年を記念して行われた初のワンマン・ライブ「ガチャガチャAnniversary〜衝撃! 笑撃? SHOW劇2Days!〜」の模様をDVD化!!さらに、教則DVDでおなじみのFチョッパーKOGA、はな、TOMO-ZOが、ライヴで演奏した曲のフレーズを解説する楽器教則映像も付属。さらに、Armmyのセクシー・ヴォーカル・コーナーも収録! LIVE CONTENTS■OPENNING ■More Power ■Across the now!! ■ルーレット ■ピアス ■雪泣く〜setsunaku〜メロディー ■Lock On!! ■BROKEN LOVER ■ハンティングサマーLECTURE CONTENTS■はな ドラム・フレーズ解説■TOMO-ZO ギター・フレーズ解説■F チョッパー KOGA ベース・フレーズ解説■Armmy セクシー・ヴォーカル・コーナー・版型:A5変・ISBNコード:9784904741511・JANコード:4580154602412・出版年月日:2011/03/30【島村管理コード:15120201102】
|
4,180円
|

DVD395 ブルース・ハープ完全攻略 平松悟 / アトス・インターナショナル
島村楽器 楽譜便
|
DVD/ビデオ(LMクラシック系管弦含【詳細情報】・アーティスト:平松悟大ヒットとなった教則DVD「ブルース・ハープの嗜み」の著者でもあり わかりやすい解説で人気のハーモニカ講師:平松悟が、 手軽さと奥深さを併せ持つブルース・ハープの魅力を最大限に引き出すための 奏法と理論を徹底解説。・品番:ATDV-395・収録時間:約80分◇収録内容大ヒットとなった教則DVD「ブルース・ハープの嗜み」の著者でもありわかりやすい解説で人気のハーモニカ講師:平松悟が、手軽さと奥深さを併せ持つブルース・ハープの魅力を最大限に引き出すための奏法と理論を徹底解説。前作では語られなかった点にまで踏み込み、より深くブルース・ハープの魅力に迫ります。また、ブルースの醍醐味であるセッションの参加方法、メンテナンスの方法もレクチャー。ブルース・ハープの魅力を堪能できるようになる作品です。■Blues Session feat.牧野元昭[gt], 小川ヒロ[ba], 山崎よしき[dr]■ハーモニカの種類とブルース・ハープの魅力■ベンドとビブラート ●ベンドについて ●ビブラート ●ハンド・ビブラート■オーバーブローベンド ●呼吸法 ●ロングトーン■ポジション ●ファースト・ポジション ●サード・ポジション ●フォース・ポジション ●フィフス・ポジション■ハーモニカ習得の3箇条■ハーモニカのメンテナンス ●メンテナンス法 ●ファイリング■耳コピーを覚えよう■アドリブ&セッション ●セッションとはどういうものか ●アドリブのコツ ●ブルーノートの通過■Demonstration「脳漿炸裂ガール」インストラクター:平松悟/プロフィール中国大陸を一人旅をする際に何か小さな楽器を持って行こうと思いついたのがブルース・ハープ。それから独学で教則ビデオや教則本などで学び、現在は全国各地でのライヴ活動、セミナー、またテレビ、ラジオ番組の音楽やレコーディング等で活動中。2000年6月FIH(ハーモニカ全日本大会優勝、同年8月ハーモニカ・アジア大会3位、2002年ハーモニカ・アジア大会金賞、2003年日本ハーモニカ賞受賞、2005年ハーモニカ世界大会ジャズ部門で2位受賞と輝かしい実績を持つ実力派ハーピスト。難易度中級者〜上級者関連商品/関連記事レス・ポールで弾くブルース・ロック〜ヴィンテージ・トーンの作り方と鳴らし方もっと深く!ブルース・ギター入門ギタリストのためのジャム・セッションのススメ[ブルース進行編]ゼッタイ吹ける!ブルース・ハープ超入門ハイブリッド・ブルース・ギター入門〜アコギで弾くソウルフル・ブルース関連キーワード | ブルース・ハープ完全攻略 |・版型:CD・ISBNコード:9784865850130・JANコード:4580154603952・出版年月日:2015/09/25【島村管理コード:15120201102】
|
4,180円
|

DVD183 ギター・リフ完全攻略 ロック・ブルース・ギター篇 / アトス・インターナショナル
島村楽器 楽譜便
|
DVD/ビデオ(LMクラシック系管弦含【詳細情報】オリジナリティ溢れるリフを伝授する教則DVDがお手頃価格で再登場!歴史に残る名曲には、必ず素晴らしいギター・リフが存在する。いくら早弾きができても、それだけではギタリストとしてはもの足りない!このDVDでは、様々なコードに対応できるバッキング・パターン、リフ作りのコツ等を、理論・実践の両面から詳しく、分かりやすく解説します。「オリジナル曲のリフがワン・パターンになってしまう・・・」「ギター・プレイの幅を広げたい!」そんなあなたは必見。ギター・リフをマスタ−するために必要不可欠な教則DVDです。CONTENTS●スリー・コードのリフ○6th、m7thを含めた基本的なリフ○m3rd、△3rdを加えたリフ○他のリズムで弾く○埋める系、隙間系コード・カッティング●ハードな歪み系リフ○6弦、5弦を利用したリフ○単音系・複音系リフ○メリ・ハリのコントラスト●カッティング○コードのテンション○単音・複音フィル・フレーズ○単音カッティング、ミュート●オリジナル曲でのバッキングを考える○メロディとの絡み、他の楽器との絡みなど・JANコード:4580154601835・出版年月日:2009/05/22【島村管理コード:15120201102】
|
2,090円
|

DVD323−324 今剛スタジオ・ライヴ&ギター・インストラクション / アトス・インターナショナル
島村楽器 楽譜便
|
DVD/ビデオ(LMクラシック系管弦含【詳細情報】指板に吸い付くような滑らかなフィンガリングから生まれる美しいソロ、浮遊感と緊張感が絶妙なバランスで組み合わされたコード・ヴォイシング・・・。超一流のテクニックと研ぎ澄まされた感性を持ち、日本の音楽界に数々の名演を残してきた今剛が、そのプレイとサウンドについてを初めて解き明かす。井上鑑、高水健司、山木秀夫、小島良喜ら盟友と共に贈るスタジオ・ライヴと、それらの音が出来上がるまでのプリ・プロダクション、リハーサル、ダビング風景を収録。また、究極的にこだわり抜かれた音を生み出すアンプとラック・システムを本人自ら解説する。同梱のCDには、今剛本人のサウンド・プロデュースのもとでミックス&マスタリングされたスタジオ・ライヴ音源とリード・ギターのマイナス・ワン音源を収録。DVD contents■『NE-ON』 ●Pre-Production ●Rehearsal ●Studio Live feat.井上鑑 ●Over Dubbing■『May I EQ ? 』 ●Studio Livefeat.高水健司,山木秀夫,小島良喜 ●トレモロの音作りについて ●Over Dubbing-Acoustic Guitar ●Over Dubbing-Guitar1 ●Over Dubbing-Guitar2 ●Over Dubbing-Guitar3 ●Over Dubbing-Guitar4 UNISON ●Over Dubbing-Guitar5 ●Over Dubbing-Guitar1〜5[All Angle]■『Lost in Asia』 ●Rehearsal ●Studio Livefeat.高水健司,山木秀夫,小島良喜 ●about AUDIO SYSTEMS”FRACTAL” ●Over Dubbing-Harmony A ●Over Dubbing-Harmony B ●Over Dubbing-Harmony C ●Over Dubbing-Harmony OCTAVE UNISON ●Over Dubbing-Harmony Drop D ●Over Dubbing-Acoustic Guitar[Whole Tone Down]■Sound Making ●ラック・システム ●エッジの効いた音を出す秘訣 ●エフェクト・センドを使う理由 ●ケーブルが音に与える影響 ●フロイドローズ・タイプの効果的な弦の張り方■『AGATHA』 ●Rehearsal ●Studio Live feat.高水健司,山木秀夫,小島良喜 ●Over DubbingCD contents1.『NE-ON』2.『May I EQ ? 』3.『Lost in Asia』4.『AGATHA』5.『May I EQ ? 』minus16.『Lost in Asia』minus17.『AGATHA』minus1・版型:DVD・ISBNコード:9784907047344・JANコード:4580154603235・出版年月日:2013/10/27【島村管理コード:15120201102】
|
6,600円
|

DVD305 ドラマーのためのリズム強化トレーニング / アトス・インターナショナル
島村楽器 楽譜便
|
DVD/ビデオ(LMクラシック系管弦含【詳細情報】楽器を演奏する上で“リズム”は切っても切れないものでしょう。特にドラマーであ ればリズムがダメだとどんなに素晴らしいプレイをしても台無しになってしまうで しょう。 “練習”というと堅苦しい感じになりがちですが、メトロノームとセッションをする 感覚でドラムを叩けば自然とリズム感も養われる筈です。《CONTENTS》■スティッキング・グリップについて・シングル・ストローク・片手づつを鍛える・音符の長さについて、2拍3連等・チェンジアップ・ダブル・ストローク・パラディドルのアクセント移動・フラム・ラフ・3ストローク・ラフ・5ストローク・クリックを16分音符の3つ目、4つ目、2つ目に聞く・クリックを3連符の1つ目、2つ目、3つ目に聞く■バス・ドラム編・ペダルの踏み方・シングル・キックの練習パターン・ダブル・キックの踏み方・ダブル・キックの練習パターン■ドラム・セット編・右手、左手と右足、左足で2拍3連と4分音符を叩く・右手、右足と左手、左足で2拍3連と4分音符を叩く・右手、左足と左手、右足で2拍3連と4分音符を叩く・ダブル・キックで空いている部分をスネアで埋める・ハイハットの3種類の叩き方・バスドラムのダブルをビートの中に組み込む・クリックを裏で聴いて叩いてみる・クリックを裏で聴きながらリズムを展開させてみる■応用編・バウンス・ビート・ハーフタイム・シャッフル・スリップ・ビート・メトリック・モジュレーション・アーティスト:齋藤たかし・版型:B6変・ISBNコード:9784907047160・JANコード:4580154603051・出版年月日:2013/03/23【島村管理コード:15120201102】
|
3,850円
|

DVD310 松原正樹 ギター・サウンド徹底解析 / アトス・インターナショナル
島村楽器 楽譜便
|
DVD/ビデオ(LMクラシック系管弦含【詳細情報】特典 五線譜&サウンド・システム構築図封入 収録時間 約102分 1万曲を超える作品のレコーディング、”PARACHUTE”などの伝説的なバンドへの参加などで日本のミュージック・シーンにその名を刻んできた松原正樹が、満を持して贈るギター教則DVD。自宅にレコーディング・スタジオを持ち、音楽に関わる様々な機材や録音のノウハウにも積極的に取り組んできた松原が、自身の真骨頂であるギター・サウンドの秘訣を初めて解き明かす!さらに、盟友達と共に贈る名曲のスタジオ・ライヴも多数収録。聴き手の心に届くそのサウンドはいかにして作られるのか?長年日本のミュージック・シーンを牽引してきた彼が辿り着いた今の音とは?そのベールが全て明かされる。CONTENTS■”Living in the Music”●DEMONSTRATION●カッティング・パターン ◎9thの入ったE7のカッティング・パターン ◎E9のカッティング・パターン ◎モータウンのリズムに乗せたカッティング・パターン ◎Eの響きの持続性を利用したカッティング・パターン■”Crystal Eyes”●DEMONSTRATION●リズム・アプローチ ◎柔らかい16分のパターン ◎ファンキーなパターン■Cutting Exercise ●共通音 ●単音を交える ●ミュートとアクセント ●半音のアプローチ ●メロディーを感じさせるカッティング〜コードの構成音の発見と利用 ●3連符のカッティング ●スーパースローカメラで見るカッティングの軌道 ●手首とアタックのイメージについて■Sound Making●アナログ・エフェクター●重要!ヴォリューム・ペダル●アンプ&ラック・システム●デジタル・エフェクト使用時の位相対策●ノイズ対策■”Eye Shot”●DEMONSTRATION●カッティング・パターン ◎13thを交えてハーフ・トーンで弾くパターン ◎オート・ワウで弾くファンキーなパターン■”DA BA DA”●DEMONSTRATION ●空間系のサウンド・メイキング■”River Age”●DEMONSTRATION●DEMONSTRATION Acoustic ver.●ヴォリューム・ペダルの活用について 中級者〜上級者・アーティスト:松原正樹 ゲスト・ミュージシャン:南部昌江[Key]、村上聖[Ba]、田中栄二[Dr]・版型:B6変・ISBNコード:9784907047214・JANコード:4580154603105・出版年月日:2013/06/21【島村管理コード:15120201102】
|
5,280円
|

DVD331 大人の楽器生活ドラム・ルーディメンツの嗜み BEST PRICE 1900 / アトス・インターナショナル
島村楽器 楽譜便
|
DVD/ビデオ(LMクラシック系管弦含【詳細情報】スネア・ドラムの基本練習として、マーチング・バンドのステッキング・ワークを理論的にまとめたルーディメンツ。このルーディメンツをドラム・セットに応用することで、様々なドラム・フレーズが出来るのです。このDVDではそうる透が使えるルーディメンツの基本の手順から、ドラム・セットへの応用についてわかりやすく解説。また、ルーディメンツ外の使える練習譜例も収録。ルーディメンツをルーディメンツの練習だけで終わらせないためのヒントがこのDVDに隠されています。一人でも十分に楽しめるドラムとの付き合い方を提案します。CONTENTS●基本フォーム●シングル・ストローク●ダブル・ストローク●三連符(ルーディメンツ外の練習フレーズ)●クローズド・ロール、オープン・ロール●7ストローク・ロール●5ストローク・ロール●4ストローク・ロール●パラディドル●フラム●フラム・アクセント●フラム・タップ●フラマキュー●フラム・パラディドル●スイス・アーミー・トリプレット●ドラッグ●シングル・ラタマキュー●ダブル・ラタマキュー●トリプル・ラタマキュー●各ルーディメンツをドラム・セットに応用してみようインストラクター:そうる透神奈川県横浜市出身。5歳からドラムを始め、12歳でプロ・デビュー。15歳からスタジオ・ワークを開始。B’z、GLAY、THE ALFEE、氷室京介、布袋寅泰、TM NETWORK、倖田來未、大塚愛、絢香など名前を挙げればきりがないという程数多くのビック・アーティストのレコーディングやライヴに数多く参加。レコーディングの参加曲は数千曲に及ぶ。近年は吹奏楽の世界にも力を入れており、「ニューサウンズ・イン・ブラス」のレコーディングにも毎年参加している。吹奏楽にポップスを広げようと、日本各地の吹奏楽団とのジョイントも数多く行う、日本を代表するスーパー・ドラマーである。※本作はDVDビデオATDV-150「大人の楽器生活 ルーディメンツの嗜み」を価格改定したものです。中級者〜上級者・アーティスト:そうる透・版型:DVD・ISBNコード:9784907047429・JANコード:4580154603310・出版年月日:2013/11/27【島村管理コード:15120201102】
|
2,090円
|

DVD399 究極のアコースティック・ブルース・ギター / アトス・インターナショナル
島村楽器 楽譜便
|
DVD/ビデオ(LMクラシック系管弦含【詳細情報】収録内容アコースティック・ギター1本だけでバッキングとメロディーを同時に弾くスタイルのフ?ルースを、フィンガー・ピッキングの達人:濱口祐自が解説。Eコード1発、3コード進行、スライド・ギター、ラグタイムをテーマに、指づかいの基本からコード展開、様々なフィルまでを紹介します。開放弦を効果的な活用したり、パーカッシヴなミュートを交えることで、グルーヴ感を出しながら、無限にフレーズを展開していくことが可能に!一人で演奏するのが楽しくなるギター教則DVDです。contents■フィンガー・ピッキングの基本 ◎爪と指腹の使い分け ◎ブリッジ・ミュートしてパーカッシヴに■Eコード1発/シャッフル ◎聴感上ハマらない音 ◎3連の複音フィル ◎開放弦の活用 ◎低音弦は高音、高音弦は開放を使う ◎ジャジーなアプローチ ◎半音と開放を絡める ◎コーネル・デュプリー・スタイル ◎エンディングで使えるTボーン・ウォーカー・コード ◎ドリアン・スケールを混ぜる■Eコード1発/デルタ・スタイル ◎プリング・オフで開放に持って行くパターン ◎低音弦開放と高音弦を混ぜて使う ◎ジャジーなコードを取り入れる■3コード進行/シャッフル ◎3連の複音フィル ◎スライドを交えたコード切り替え ◎トリルを交える ◎半音ずつ下がっていくターンアラウンド ◎開放を鳴らしながらベース音が移動していくパターン ◎ブルース・スケールを使ったエンディング・パターン■リゾネーターでのスライド・ギター ◎セッティングと使用弦 ◎オープンDチューニング ◎ブリッジ・ミュートでビートを出す■ラグタイム・ギターインストラクター:濱口祐自 プロフィールデルタ・ブルースからクラシック、スウィング・ジャズから昭和歌謡まで、あらゆる音楽を吸収し、独自のブルースに昇華する奇才のギタリスト。和歌山県勝浦出身。古い民家を自ら改造したクラブで経営と演奏活動を行った後、ヨーロッパ各地でストリート演奏の旅を行うという異例の経歴を持つ。01年、青山でのフィンガー・ピッキング・ギター・コンテストで会場投票1位のオーデンエンス賞受賞、14年にメジャー・デビューすると、テレビ朝日「題名のない音楽会」など各メディアが取り上げ話題沸騰。ピーター・バラカン氏や細野晴臣氏などの絶賛もあり、一躍その名を轟かせることになる。15年、メジャー・セカンド・アルバム『濱口祐自 ゴーイング・ホーム』を発表。難易度中級者〜上級者・ISBNコード:9784865850178・JANコード:4580154603990・出版年月日:2016/01/22【島村管理コード:15120201102】
|
4,180円
|

DVD250 ゼッタイ叩ける!ドラム・フィルイン超入門 / アトス・インターナショナル
島村楽器 楽譜便
|
DVD/ビデオ(LMクラシック系管弦含【詳細情報】そのまま覚えてすぐに使える!ドラマー必須のオカズをてんこ盛りにしたフレーズ集テクニカル・ハードロック・バンドD_Driveのドラマーchiikoが全ドラマー必須のオカズを紹介する教則DVD。タム回しを速くするためのスティック・ワークや、フィルを彩るルーディメンツの見直しに始まり、各リズム・パターン毎の定番フィルやとにかく目立てるフィルがてんこ盛り! CONTENTS■DEMONSTRATION『Cassis Orange』/D_Drive■基本を見直す〜タム回しを速くする為に! ●姿勢とセッティング ●スティックの握り方 ●ドラムを鳴りを強めるスティックの振り方 ●スティックにリボンをつけて振る練習法 ●フットワークのポイント ●両手を上に上げるフットワークの練習法 ■フィルインを助けるルーディメンツ ●シングル・ストローク ○フル・ストローク ○ダウン・ストローク ○タップ・ストローク ○アップ・ストローク ●ダブル・ストローク ●フラム ●パラディドル■グルーヴを出すカギ!裏拍を感じて叩く ●裏拍とは ●クリックを裏で聞いて8ビートを叩く ●ゲーム感覚で裏拍を取る練習をしてみよう! ゲスト:Seiji、Yuki、Shimataro [D_Drive]■DEMONSTRATION『Lost Block』/D_Drive■8ビート系のフィルイン ●基本中の基本フレーズ ●ハイハットのオープンとクローズを交えたフレーズ ●フラムを取り入れたフレーズ ●ハイハットを裏拍で入れるフレーズ ●速いテンポの8ビートで使えるフレーズ ●オルタネイトで叩くフレーズ■8ビート以外のフィルイン ●3連系フィルイン ●16ビートの基本フィルイン ●拍をまたぐ16ビートのフィルイン ●片手で16ビートを刻むフィルイン ●3連とフラムを交えた16ビートのフィルイン ●6/8拍子のフィルイン■ひとクセあるフィルイン ●16分を3つで取るフィルイン ●休符が入るパターン ●シンコペーションが入るフィルイン■バスドラのバスドラのコンビネーションを活かしたフィルイン ●シングル・ペダルのパターン ●16分の3つ取りとフラムを交えたフレーズ ●ツイン・ペダルのパターン■タム中心のリズム・パターン■D_Driveの曲で使われているフィル ●「Runnaway Boy」〜シンコペーションの合間をフィルで埋めたフレーズ ●「Cassis Orange」 〜左手でハイハットのオープンを叩くフレーズ 〜3つ取りを使うフレーズ 〜バスドラのコンビネーションを使うフレーズ ●「Champagne」〜スリップ・ビートを使うフレーズ ●「Unkind Rain」 〜タム中心のリズム・パターンを使うフレーズ ●「Lost Block」〜ツインペダルのコンビネーションを使うフレーズ ■DEMONSTRATION『M16』/D_Drive・版型:A4変・ISBNコード:9784904741603・JANコード:4580154602504・出版年月日:2011/08/29【島村管理コード:15120201102】
|
4,180円
|

DVD361 ギタリストのためのジャム・セッションのススメ[定番コード進行編] / アトス・インターナショナル
島村楽器 楽譜便
|
DVD/ビデオ(LMクラシック系管弦含【詳細情報】即興演奏だけで音世界を造り上げていく”楽器の会話”ジャム・セッション!面白そう!やってみたい!そう思っていても、「自分のレベルだと気が引けてしまう・・」「ワンパターンになってしまって楽しめない・・・」最初はこんな悩みも付きもの。本シリーズは、ジャム・セッションの方法、即興演奏の理論と実践法を解説するシリーズ。本作「定番コード進行編」では、『Spain』、『The Chicken』などの有名曲でおなじみの定番コード進行のセッションで使えるフレーズとアイデアを紹介します。オカズを入れたバッキング、コード・プレイで構成するソロ、様々なスケールを使ったアドリブなど、ワンパターンを脱却できる発展的な内容が満載。TAB譜と練習用マイナス・ワンも収録しているので、セッションに参加した気分で実践的に練習することも可能。セッションをより楽しむことができるようになります。CONTENTS■Demonstration/Jam Session■ダイアトニック・コード三和音[C-F-G-C] ◎9th→△3rdのオカズを取り入れたコード・バッキング ◎9th&13thの複音オカズを取り入れたバッキング ◎Aマイナー・ペンタ(=Cメジャー・ペンタ)スライド入りポジションの練習 ◎各小節アタマがコード音で構成されているギター・ソロ ◎チョーキングなど、ブルージィにギターを歌わせたソロ■ダイアトニック・コード四和音[F△7-Em7-Dm7-C△7] ◎5.6弦を省略してすっきりさせたコード・カッティング ◎単音ミュート・カッティングによるバッキング ◎1.2弦の複音フレーズを取り入れたバッキング・プレイ ◎音域をそろえた1.2弦の複音フレーズ ◎スライドを取り入れた複音フレーズ ◎Aマイナー・ペンタだけを使ってブルージィに弾いたソロ ◎各コード音を弾いていくコード・アルペジオ・フレーズ ◎コード・アルペジオや経過音を取り入れたギター・ソロ ◎Aマイナー・ペンタとEマイナー・ペンタを切り替えて弾く■スウィング/2-V進行[Dm7-G7-C△7-A7] ◎必要最小限の音を弾く指弾きコード・バッキング ◎各コードの3度に向かうように弾いたギター・ソロ ◎ディミニッシュ・コード・トーンを取り入れたジャジィなソロ ◎メロディック・マイナー、オルタード、ハーモニック・マイナーなどを使ったジャジィなソロ■コラム『譜面について』『循環コードについて』『エフェクターについて』■『Spain』風コード進行 ◎G△7でBマイナー・ペンタ、F♯7でBハーモニック・マイナーを使ったギター・ソロ ◎G△7でコード・アルペジオを中心に弾き、F♯7で△7thを取り入れたスパニッシュなギター・ソロ ◎各コードのコード・アルペジオを弾く練習フレーズ ◎経過音やコンディミなど様々なアプローチを取り入れて弾くソロ ◎マイナー・ペンタをコードに合わせて弾き分けたギター・ソロ ◎C#7時にDディミニッシュ・コード・トーンを弾くソロ ◎ブルー・ノートを加えたBマイナー・ペンタで弾き通したソロ■『The Chicken』風コード進行 ◎ブラッシングをはさみながら装飾を加えたコード・カッティング ◎マイナー・ペンタ一発でクォーター・チョーキングを多用したソロ ◎リディアン7thスケールやクロマチック・アプローチを加えたコンテンポラリーなソロ ◎各コードのミクソリディアンを中心にスケール・チェンジしながら弾いたギター・ソロ ◎B♭マイナー・ペンタからDコンディミ→Gコンディミと移行していくジャジィなフレーズ ◎Cミクソリディアンを中心に構成し、B♭7ではマイナー・ペンタにクロマチックを加えて弾いたソロ ◎Cミクソリディアンで下降しインターバルの大きなフレーズで上昇したソロ■練習用マイナスワン(カラオケ)・アーティスト:宮脇俊郎 出演:宮下智[Ba]高田真[Dr]杉直樹[Key]・版型:DVD・ISBNコード:9784907047726・JANコード:4580154603617・出版年月日:2014/08/27【島村管理コード:15120201102】
|
4,180円
|

DVD192 ピッキング・フォーム完全攻略 / アトス・インターナショナル
島村楽器 楽譜便
|
DVD/ビデオ(LMクラシック系管弦含【詳細情報】ピッキング・フォーム完全攻略 BEST PRICE 1900インストラクター:宮脇俊郎■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■音を出すのは結局右手だ!あなたの出音を根本から変える教則DVDフィンガリングはスムーズにできるのに、肝心の音がしっくりこない・・・。それは、ピッキング・フォームに問題があるから。本作は、偏ったフォームになっていないかをチェックし、合理的で無理のないピッキングをマスターするための教則DVD。ピックの持ち方、選び方にまで立ち返り、ピックと弦の当たる角度を検証します。また、カッティングからオルタネイト、さらにはエコノミーやスウィープ・ピッキングまで解説。ピッキングにまつわる全てを完全攻略するためのDVDです。CONTENTS●ピックの選択と持ち方○ピックの選び方○ピックの持ち方 ○ギターを持たない練習法○右手の振り方 ○他の指の処理○ピッキングのアングル○ボディに対するピッキングの角度○ピッキングする位置●コード・カッティング○ピッキングの軌跡○リズム○ブラッシング○スナップを利かせた振り ●単音プレイ○オルタネイト・ピッキング ○スウィープ&エコノミー ●ミュート○単音ミュート・カッティング○ギター・リフMADE IN JAPAN/ATRS-192JAN:4580154601927COLOR本編約60min.TAB譜付き[・ISBNコード:9784904741047・JANコード:4580154601927・出版年月日:2009/07/25【島村管理コード:15120201102】
|
2,090円
|

DVD390 ブルース・ギタリストのための ペンタトニック・スケール活用術 / アトス・インターナショナル
島村楽器 楽譜便
|
DVD/ビデオ(LMクラシック系管弦含【詳細情報】・アーティスト:静沢真紀◇初めてアドリブ・ソロ、ペンタトニック・スケールに挑戦する人はもちろん、 既にペンタを使っているけど何となく息詰まっている人、 もっと深くペンタを理解したいという人のために、ペンタトニック・スケールを使ったアドリブ・ソロの構築法について解説!・品番:ATDV-390・特典:TAB譜封入&練習用マイナス・ワン収録・収録時間:約60分◇収録内容こんにちは、静沢真紀です。本作では、ペンタトニック・スケールを使ったアドリブ・ソロの構築法について解説します。ブルースにおけるアドリブの基本:ペンタトニック・スケールは、覚えやすく使いやすいというメリットがある一方、飽きやすく、ワンパターンになりがちという側面があります。しかし、いくつかのポイントを意識することで、ペンタトニック・スケールだけを使ってソロを弾いても、音を外すことなく、ブルージーで歌心あるソロを弾くことができるんです。本作では、初めてアドリブ・ソロ、ペンタトニック・スケールに挑戦する人はもちろん、既にペンタを使っているけど何となく息詰まっている人、もっと深くペンタを理解したいという人のために、ペンタトニック・スケールを活用するためのポイントをわかりやすく解説します。また、TAB譜や練習用オケも収録しているので、何度も繰り返し練習することで、ペンタをあなたのものにすることができます。■Demonstration feat.前島文子,堤実紀子■ペンタトニック・スケールとは◆度数◆メジャー・ペンタトニック・スケールとマイナー・ペンタトニック・スケール◆メジャー・スケールとマイナー・スケール◆平行長■ペンタトニック・スケールの5つのポジション◆Amペンタトニック・スケール◎1度から始まるポジション◎♭3度から始まるポジション◎4度から始まるポジション◎5度から始まるポジション◎♭7度から始まるポジション◆CMペンタトニック・スケール◎1度から始まるポジション◎♭3度から始まるポジション◎4度から始まるポジション◎5度から始まるポジション◎♭7度から始まるポジション■トニック(1度)で終わる短いフレーズを作る◆様々なポジションのトニックに合わせるフレーズ◆2つのコードに合わせるフレーズ◆3コードのブルース進行に合わせるフレーズ◆フレーズの入ってくるタイミングをずらす■♭5thをプラスする■メジャー・ペンタとマイナー・ペンタのミックス◆メジャー・ペンタとマイナー・ペンタを交互に弾く練習◆マイナー感が強いフレーズとメジャー感が強いフレーズを弾き分ける■ブルース進行でないバラードでのソロ◆コードをプラスする■転調のある曲でのソロ◇難易度中級者〜上級者・版型:DVD・ISBNコード:9784865850086・JANコード:4580154603907・出版年月日:2015/05/22【島村管理コード:15120201102】
|
4,180円
|

DVD424 コード構成音で構築するアコースティック・ブルース・ギター / アトス・インターナショナル
島村楽器 楽譜便
|
DVD/ビデオ(LMクラシック系管弦含【詳細情報】収録内容もうスケールに縛られない!アコギ1本で自由にブルースを弾きこなす単音弾きやストロークだけでは、アコギは単調になりがち。しかし、コードの構成音を意識し、ベース音を入れながらフレーズを展開することで、音を外さずに、一人で曲を構成することができるようになります。本作では、基本コード・フォームや曲のKeyごとに、130を超えるフレーズを紹介しながら、コードの構成音と周りの音だけを使ってフレーズを作る方法を解説。また、ソロ・フレーズを挟みながら一人でアドリブを展開する方法を紹介します。コード・トーンを使えば、スケールの枠に囚われないので、フレーズがより音楽的でブルージーに。さらに、指板のどこでもフレーズが作れるので、自由自在にギターを楽しむことができるようになります。■コードの基本知識■基本となる5つの形■Cのコード・フォーム(形)から作るフレーズ■Aのコード・フォーム(形)から作るフレーズ■Gのコード・フォーム(形)から作るフレーズ■Eのコード・フォーム(形)から作るフレーズ■Dのコード・フォーム(形)から作るフレーズ■コードを挟んだ一人アドリブ■コードを挟んだカッティング・ソロ・ギター■様々なフレーズ紹介 ●コードを構成するルート・3rd・5th ●シーケンス・フレーズ ●5thで終わらせるフレーズ ●♭3rdを使ったダークなフレーズ ●ロングAを使ったオールド・スタイルのフレーズ ●メジャー・ペンタ風フレーズ ●半音下から責めるジャジィなフレーズ ●「ド・ミ・ソ」に戻してメロディックに ●ギャロッピングを使ったカントリー&ロカビリー風フレーズ ●三角形をクロマチックでメロディックに ●汽笛を再現したブルース・フレーズ ●半音で当てるダークなフレーズ ●ジャジィな「EBISUポイント」を使うフレーズ ●ベース音をキープしながら2拍3連で弾くフレーズ ●ハーフ・チョーキングしてブルージーに聞かせるフレーズ難易度中級者〜上級者・版型:DVD・ISBNコード:9784865850338・JANコード:4580154604249・出版年月日:2017/01/27【島村管理コード:15120201102】
|
4,180円
|

DVD334 大人の楽器生活 ウッドベースの嗜み BEST PRICE 1900 / アトス・インターナショナル
島村楽器 楽譜便
|
DVD/ビデオ(LMクラシック系管弦含【詳細情報】ベーシストなら一度は手にしてみたいウッド・ベースを、基礎だけに絞ってわかりやすく解説します。構え方、右手・左手の基本フォーム、弦高やピックアップなどのセッティングに始まり、運指を鍛えるためのスケール練習フレーズやリズム・トレーニングを収録。ウォーキング・ベース・ラインや、様々なグルーヴへの対応法も紹介します。一人でも十分に楽しめるウッド・ベースとの付き合い方を提案します。CONTENTS●楽器の持ち方 □立ち方、楽器の持ち方 □自分とベースとの位置関係 □楽器の高さ●チューニング □ハーモニクスでのチューニング、低域、高域●弦高について●弦の交換について●ピックアップ、アンプ等について●右手について □フォーム □人差し指、中指の使い方 □基本的なストローク □アップ・テンポ時のストローク □ソロの時のストローク●左手について □ネックと直角になる、肘が下がらない □薬指について □高音域のフォーム●いいピッチで演奏するためのポイント □イヤートレーニングについて □運指の大切さ●スケール練習 □E〜E♭までを1オクターヴのスケール練習 □C〜Dの1オクターヴ半のスケール練習●リズム・トレーニング □メトロノームを使った基本的な練習 □1拍半の練習●ウォーキング・ライン □スケールを使ったもの □クロマチックを入れる □同じ音を2度打つ □アルペジオを使ったもの □ルート以外から入る●他のグルーヴで使う場合 □ボサ・ノヴァ □サンバ □8ビート □16ビート □ハネモノ●メンテナンスについてインストラクター:納 浩一大阪出身。大学卒業後バークリー音楽大学に留学。1985、86年度のバークリー・エディ・ゴメス・アウァード受賞。帰国後は渡辺貞夫のレギュラー・ベーシストとして活動する一方、森山良子、桑田佳祐、石井竜也、平井堅、チャカ、マンディ・満ちる、Birdなどのポップス系ミュージシャンのレコーディングやツアーに参加。またテレビ番組のテーマソングの編曲やアレンジャーとしても活躍。自身のユニット(B.B.Groove、EQなど)での活動はもちろん、洗足音楽大学でも講師を務め、後進の指導に当たっている現在最も多忙を極めるベーシストである。・版型:DVD・ISBNコード:9784907047450・JANコード:4580154603341・出版年月日:2013/12/24【島村管理コード:15120201102】
|
2,090円
|

DVD もう一度始めるフォーク・ギター入門 / アトス・インターナショナル
島村楽器 楽譜便
|
DVD/ビデオ(LMクラシック系管弦含【詳細情報】「昔ギターを少し弾いていたけど、もう一度チャレンジしたい!」「失っていた青春を取り戻したい!」そんなあなたに贈る、ギターの魅力を再認識できる教則DVD。フォーク・ソングの名曲を題材に、ギターの必須奏法や、効率的にコードを押さえる秘訣、美しい音を鳴らす方法を伝授します。フォーク・ギターが持つ美しく豊潤な響き・・・その音色が、あなたの人生を美しく彩ります。CONTENTS■デモ演奏『北の国から〜遥かなる大地より〜』■フォームの確認■ピックの種類と持ち方■『夢の中へ』 ●使用コードの押さえ方 ●アップ&ダウン・ストローク ●タイの弾き方(空ピッキング) ●模範演奏■フィンガリングを鍛えるトレーニング■『神田川』 ●使用コードの押さえ方 ●アルペジオ ●模範演奏■ピッキングを鍛えるリズム・トレーニング■『リンゴ』 ●使用コードの押さえ方 ●3フィンガー ●模範演奏■裏拍を捉える練習■『22歳の別れ』 ●使用コードの押さえ方 ●シャッフルのリズム ●バッキング&ソロ ●模範演奏■特典映像/デモ演奏『古都の雪』■特典映像/デモ演奏『ミストラル』【インストラクター】坂元昭二:プロフィール1953年生まれ、宮崎県出身。19歳で「りりィ&バイ・バイ・セッションバンド」に参加。その後も下田逸郎、山崎ハコ、村下孝蔵、ふきのとう、細坪基佳等、数々のミュージシャンのコンサートやレコーディングで活躍。さだまさしのバックバンド「亀山社中」にアコースティック・ギタリストとして参加。ドラマ「北の国から」のテーマ曲、挿入曲のギター奏者として知られる。現在は全国各地でギター・ソロ・ライブを精力的に行う。風景の見えるような美しいメロディーラインと繊細な演奏で、「ギターの風景画家」と称される。・アーティスト:坂元昭二・版型:DVD・ISBNコード:9784907047771・JANコード:4580154603662・出版年月日:2014/09/24【島村管理コード:15120201102】
|
4,400円
|

DVD285 ゼッタイ弾ける!アコースティック・ブルースギター超入門 / アトス・インターナショナル
島村楽器 楽譜便
|
DVD/ビデオ(LMクラシック系管弦含【詳細情報】ブルースの醍醐味は生にある!アコギ一本でしっかりとリズムを出し、歌の伴奏も、ソロ・ギターも弾けるようになるための教則DVD。腕の構造や手首の回転についてまで立ち返り、アコースティック・ギターを弾く上での注意点をじっくりと検証する。また、各リズム・パターンにおける美味しいフレーズ、定番ブルース・パターンを紹介し、模範演奏と共にじっくりと解説。・静沢真紀・ISBNコード:9784904741955・JANコード:4580154602856・出版年月日:2012/09/27【島村管理コード:15120201102】
|
4,180円
|

DVD210 ゼッタイ弾ける!スラップ・ベース超入門 / アトス・インターナショナル
島村楽器 楽譜便
|
DVD/ビデオ(LMクラシック系管弦含【詳細情報】『可愛すぎる女性スラッパーが スラップ・ベースの基礎を手取り足取り教えます』全てのベーシストの憧れであるスラップを、初心者でも弾けるようになれる教則DVD!美貌と実力を兼ね備えた女性スラッパー:F チョッパー KOGAが、内容を基礎に絞ってわかりやすく解説します。良い音で叩くためのチェック方法、毎日の練習メニューも収録しているので自然と指がスラップを覚えていき、初心者でも確実に弾けるようになります。また、すぐに使える実践的なフレーズ集も収録。カッコいいけどそんなに難しくないフレーズばかりなので、明日のライヴで使うことも可能!●F チョッパー KOGA/プロフィール1986年生まれ、愛知県出身。べースを始めた当初からスラップを中心に練習し、自分の武器としている。2002年10月、”THE PINK☆PANDA”結成。約300本というライブ活動の他、2008年4月29日にはNAONのYAONに出演。2009年、”gacharic spin”を結成。初の東名阪ツアー、ワンマンを開催。2010年、3月に初のマキシのリリースと全国30箇所のツアーを開催予定。リーダーとしてバンドを牽引すると同時に、スラッパ−として実力に拍車をかけている。・版型:A5変・ISBNコード:9784904741221・JANコード:4580154602108・出版年月日:2010/02/22【島村管理コード:15120201102】
|
4,180円
|

CD401 柳ジョージ Last Live 2011 NCV 10th anniversary Premium Night official bootleg / アトス・インターナショナル
島村楽器 楽譜便
|
CD・カセット【詳細情報】ブルースを基盤とした哀愁漂う歌声と、味わい深いギター・フレーズで愛された柳ジョージの函館市芸術ホールでのライヴをCD化。M-01 「A Change Is Gonna Come」M-02 「GEORGIA ON MY MIND」M-03 「UNDER THE BOARDWALK」M-04 「Route 66」M-05 「コイン・ランドリー・ブルース」M-06 「FENCEの向うのアメリカ」M-07 「雨に泣いてる」En-1 「酔って候」En-2 「青い瞳のステラ1962年夏・・・」函館市芸術ホール2011年5月22日・版型:B6変・ISBNコード:9784904741993・JANコード:4580154604010・出版年月日:2012/06/27【島村管理コード:15120201102】
|
3,300円
|

DVD363 大人の楽器生活 サックスの嗜み BEST PRICE 1900 / アトス・インターナショナル
島村楽器 楽譜便
|
DVD/ビデオ(LMクラシック系管弦含【詳細情報】難しい理論の話しやスケールのことは一切無し、 とりあえず曲、フレーズを吹けるようになることを目的にレクチャーしていきます。 ゴスペル、ミディアム・バラード、ファンク、ボサ・ノヴァ、ソウル・バラードといった バラエティにとんだ練習曲を収録。使う音数を極力少なくしているので、エクササイズを練習すれば、 必ず吹けるようになるはずです。一人でも十分に楽しめるサックスとの付き合い方を提案します。《CONTENTS》「Gospel」・使用する音・EX-1 4分音符で吹く・EX-2 休符に気をつけて吹く・EX-3 3連符を吹く・EX-4 3連符の中抜き・EX-5 音を伸ばす・EX-1〜5を続けて吹く「Midium Ballad」・使用する音・EX-1 音階を下がって上がる・EX-2 音符を動かしてみる・EX-3 もう少し細かく動かす・EX-4 同じ音を細かく吹いてみる・EX-5 伸ばしていた音の符割りを変える・EX-6 EX-4と5を合わせる・EX-1〜6を続けて吹く「Funk」・使用する音・EX-1 4分音符をきっちり吹く・EX-2 符割を変える・EX-3 小節の頭を食う・EX-4 曲の頭1拍目のフレーズ・EX-5 曲の頭2拍目のフレーズ・EX-6 EX-4と5を合わせて・EX-7 2カッコの後のフレーズ・EX-1〜7を続けて吹く「Bossa Nova」・使用する音・EX-1 メロディをシンプルにして吹く・EX-2 頭を食って吹く・EX-3 休符の位置に気を付けて吹く・EX-4 音を伸ばす・EX-5 譜面2段目のフレーズ・EX-6 譜面3段目のフレーズ・EX-7 替え指の紹介・EX-1〜5を続けて吹く・EX-6,7を続けて吹く「Soul Ballad」・使用する音・EX-1 メロディをシンプルにして吹く・EX-2 3連符に注意して吹く・EX-3 頭から8小節のフレーズ・EX-4 Bセクション、3連符に注意して吹く・EX-5 Bセクション、音を長めに吹く・EX-6 Bセクションのフレーズ・EX-1〜3を続けて吹く・EX-4〜6を続けて吹く練習用カラオケ収録※本作はアルト・サックスで解説をしております。・アーティスト:NAOH・版型:DVD・ISBNコード:9784907047740・JANコード:4580154603631・出版年月日:2014/08/27【島村管理コード:15120201102】
|
2,090円
|

DVD360 大人の楽器生活アコースティック・ブルース・ギターの嗜み / アトス・インターナショナル
島村楽器 楽譜便
|
DVD/ビデオ(LMクラシック系管弦含【詳細情報】一人でギターを弾くのが楽しくなる!!「ギター1本だけで楽しめる!」をコンセプトに、様々なバッキング&ソロ・パターン、同じコード進行を発展させるためのターン・アラウンド等についてを、わかりやすい解説で大人気を博すカリスマ・ギター講師:野村大輔が解説。一人で弾いているとフレーズも曲も決まりきって飽きてしまう・・・そんなあなたも、一人で延々と弾くのが楽しくなります。マスターすれば楽器生活がより豊かになること間違いなし!CONTENS●12小節進行について ○ブルースは3コード、12小節進行 ○コードについて ○ブルースっぽいコード●一人で延々と弾くブルースのススメ ○バッキングの基本パターン ○バッキングのパターン違い ○パターンを1拍ずつに分け組み合わせてみる ○コードをつなげるベース・ライン●ターンアラウンドのススメ ○ターンアラウンドのフレーズ ○エンディングで使えるフレーズ●ソロ・プレイのススメ ○ペンタトニック・スケールについて ○良く使うポジションをボックス・ポジションで覚える●ちょっとした小技※本作はDVDビデオATDV-128「大人の楽器生活 アコースティック・ブルース・ギターの嗜み」を価格改定したものです。難易度中級者〜上級者・版型:DVD・ISBNコード:9784907047719・JANコード:4580154603600・出版年月日:2014/07/27【島村管理コード:15120201102】
|
2,090円
|

CD422THE JAYWALK/酔って候-THE JAYWALK PLAYS GEORGE YANAGI / アトス・インターナショナル
島村楽器 楽譜便
|
CD・カセット【詳細情報】柳ジョージの名曲がいま蘇る!1980年代「柳ジョージ&ザ・バンド・オブ・ナイト」として柳ジョージと共に活動を行ってきたTHE JAYWALKが、ファンの熱烈な要望に応えミニカバーアルバムを発売!収録曲M01.雨に泣いてる・・・(作詞:柳ジョージ 作曲:柳ジョージ)M02.酔って候(作詞:柳ジョージ 作曲:柳ジョージ)M03.プリズナー(作詞:トシ・スミカワ 作曲:上綱克彦)M04.FENCEの向こうのアメリカ(作詞:トシ・スミカワ 作曲:石井清登)M05. WHEN THE MOONLIGHT UP THE NIGHT(作詞:柳ジョージ 作曲:柳ジョージ)M06. 青い瞳のステラ、1962年夏・・・(作詞:水甫杜司 作曲:上綱克彦)難易度中級者〜上級者・JANコード:4580154604225・出版年月日:2016/11/02【収録曲】・雨に泣いてるアーティスト:THE JAYWALK・酔って候アーティスト:THE JAYWALK・プリズナーアーティスト:THE JAYWALK・FENCEの向こうのアメリカアーティスト:THE JAYWALK・WHEN THE MOONLIGHT UP THE NIGHTアーティスト:THE JAYWALK・青い瞳のステラ、1962年夏・・・アーティスト:THE JAYWALK※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120201102】
|
2,200円
|

DVD195 スネア THE MOVIE of BOOWY 高橋まこと / アトス・インターナショナル
島村楽器 楽譜便
|
DVD/ビデオ(LMクラシック系管弦含【詳細情報】・版型:A5変・ISBNコード:9784904741078・JANコード:4580154601958・出版年月日:2009/08/25【島村管理コード:15120201102】
|
4,400円
|

DVD405−4062PIECEC OF THR JAYWALKふたりじぇいうぉーく / アトス・インターナショナル
島村楽器 楽譜便
|
DVD/ビデオ(LMクラシック系管弦含【詳細情報】HE JAYWALKのギタリストとキーボーディストを務める知久光康と杉田裕。二人だけのユニット「ふ・た・り じぇいうぉーく」のライヴを収録したCD&DVDが登場。THE JAYWALKの楽曲はもちろん、80年代から00年代までを代表するスタンダードナンバーのカバーまで収録。CD CONTENTSM01. Mrs. Robinson[Simon & Garfunkel]M02. 俺M03. 青いステイションワゴンM04. 見つめていたいM05. もう一度・・・M06. The Sound of Silence[Simon & Garfunkel]M07. 始まりはいつだってM08. もうひとりの自分を、君に今日会わせたいM09. 何も言えなくて・・・夏M10. 自由を纏う女M11. JUST BECAUSEM12. 祈るならEn1. YES I DO・・・En2. 恋のバカンス[ザ・ピーナッツ]DVD CONTENTSM01. もうひとりの自分を、君に今日会わせたいM02. JUST BECAUSEM03. 自由を纏う女M04. 見つめていたいM05. 俺M06. 青いステイションワゴンM07. 思い出に手を振ってM08. 何も言えなくて・・・夏M09. 誰よりも優しくてM10. 命をためそうM11. もう一度・・・M12. 祈るならEn1. YES I DO・・・En2. STARGAZERRecorded at KIWA2015.11.28・ISBNコード:9784865850239・JANコード:4580154604058・出版年月日:2016/03/05【収録曲】・Mrs. Robinson[Simon & Garfunkel]・俺・青いステイションワゴン・見つめていたい・もう一度・・・・The Sound of Silence[Simon & Garfunkel]・始まりはいつだって・もうひとりの自分を、君に今日会わせたい・何も言えなくて・・・夏・自由を纏う女・JUST BECAUSE・祈るなら・YES I DO・・・・恋のバカンス[ザ・ピーナッツ]※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120200620】
|
7,480円
|

DVD207 スラップ・ベース完全攻略 ベスト・プライス1900 / アトス・インターナショナル
島村楽器 楽譜便
|
DVD/ビデオ(LMクラシック系管弦含【詳細情報】べーシスト最強の武器!ベースでしかできない究極の技を伝授します。べーシストなら絶対にマスターしたいスラップを完全攻略するための教則DVD!フォーム、右手と左手の役割についてまで立ち返り、基礎からミッチリ解説する上、様々なパターンのコンビネーション、オクターヴ、クロマチックについても網羅。さらに、音飛びフレーズやダブル・ストップ、6連、シャッフルなどの裏ワザも満載!インストラクターは日本最強のスラッパー:江川ほーじん!ベースの魅力を改めて感じることができる教則DVDです。インストラクター:江川ほーじん1982年、ファンキー末吉、サンプラザ中野、パッパラー河合とともに爆風スランプを結成、ベースおよび作曲を担当。'RHINOCEROS'、'Portfolio' などのバンド活動を経て、モーニング娘。のレコーディングに参加するなど、スタジオ・ミュージシャン、ライブ双方でベーシストとして活動している。日本屈指との評価を受けるスラップ奏法は、多くのベーシストに影響を与えた。CONTENTS■基礎編 ●フォームについて ●右手、左手について ●様々なコンビネーション ●オクターヴ ●クロマチック ●ハンマリング・オン&プリング・オフ ●サムピング アップ/ダウン■応用編 ●音飛びドライヴ・フレーズ ●ダブル・ストップ ●6連でフィル・イン ●シャッフルSTEREOMADE IN JAPANCOLOR本編約60min.片面1層ディスクMPEG-2無許諾レンタル禁止複製不能画像サイズ 4:3NTSCリニアPCM※その他のキャッチコピー その太い弦は叩くためにある!べーシスト最強の武器スラップを完全攻略するDVD・版型:A5変・ISBNコード:9784904741191・JANコード:4580154602078・出版年月日:2009/11/20【島村管理コード:15120201102】
|
2,090円
|

DVD443 ゼッタイ弾ける!ソロ・ウクレレ超入門 / アトス・インターナショナル
島村楽器 楽譜便
|
DVD/ビデオ(LMクラシック系管弦含【詳細情報】商品紹介aloha!ウクレレ・プレイヤーのukurenaです。このDVDでは、私がソロ・ウクレレについて解説します。ソロ・ウクレレとは、コードとメロディーを一緒に弾くことで、ウクレレ1本だけで曲を演奏するスタイルのこと。音楽の3大要素であるメロディー・リズム・ハーモニーを、全て楽しむことができます。ウクレレだけで手軽に弾きたい・・・でもコード弾きだけだと物足りない・・・そんなあなたにピッタリ。様々なジャンルの有名な楽曲を題材に解説するので、とっても実践的。ウクレレでよく使われるコードや、様々なテクニックを、楽しみながら学ぶことができます。楽器の構え方や、基本奏法となるピッキングから解説するので、初心者の方もOK。弾き語りではできない超絶テクニックも紹介します。さぁ、私と一緒にソロ・ウクレレにチャレンジ!CONTENTS■Demonstration:『かえるのがっしょう』〜Solo Ukulele Style■ウクレレの構え方■基本奏法〜親指ピッキングとアポヤンド■日頃のトレーニング■課題曲1:日本の伝統曲を弾こう!『さくらさくら』 〜コード・フォームのままで弾けるソロ・ウクレレ ◎楽曲の説明 ◎模範演奏 ◎コード・チェック ◎曲のアレンジ■ワンポイント・アドバイス『ストラップの有無』■課題曲2:クラシックの名曲を弾こう!『G線上のアリア』 〜コードとメロディを弾き分けるソロ・ウクレレ ◎楽曲の説明 ◎模範演奏 ◎曲のアレンジ ◎演奏のポイント■ワンポイント・アドバイス『ウクレレのパーツ(部位)』■Demonstration:『明治維新』■超絶テクニックに挑戦! ◎両手タッピング ◎インサイド・アウト ◎クラシカル・トレモロ ◎高速ストラム■ワンポイント・アドバイス『ストレッチ』■課題曲3:J-POPの名曲を弾こう!『涙そうそう』 〜2拍子が入るソロ・ウクレレ ◎楽曲の説明 ◎模範演奏 ◎曲のアレンジ ◎演奏のポイント■Demonstration:『枯葉』〜 Duo Ukulele Styleインストラクター:ukurena プロフィール2005年生まれ、兵庫県出身。8歳よりウクレレを始める。ウクレレ世界チャンピオンのJazzoomCafe氏に師事。2015年 名古屋市で開催されたウクレレパフォーマンスコンテストにてMVPを受賞。2016年 ハワイ・オアフ島で開催された第5回インターナショナル・ウクレレ・コンテスト 13歳以下ソロ部門にて優勝。同年1stミニ・アルバム「ukulele heart」リリース。2018年 1stフル・アルバム「Duality」リリース。2019年1月、ウクレレパフォーマンスコンテスト・ソロ部門で当時13歳で史上最年少の特別審査員を務める。ハワイアン・ミュージックのみならず、洋楽、JAZZ、ボサ・ノヴァ等、幅広いジャンルを演奏。特にソロ弾きを得意としている。「羚奈」名義でモデル活動も行っている。難易度:初心者・版型:DVD・JANコード:4580154604430・出版年月日:2019/05/24【島村管理コード:15120201102】
|
4,180円
|