商品 | 説明 | 価格 |

【第2類医薬品】※使用期限2026年3月※ウチダ和漢薬 煎じ薬 五苓散料 30日分/ ごれいさんりょう 水瀉性下痢 急性胃腸炎 暑気あたり 頭痛 むくみ
シンヤクドー
|
ウチダの五苓散料は漢方処方にしたがって,生薬を配合した煎じ薬で,特異なにおいがあります。 【効能・効果】 のどが渇いて,尿量が少なく,吐き気,嘔吐,腹痛,頭痛,むくみなどのいずれかを伴う次の諸症:水瀉性下痢,急性胃腸炎(しぶり腹のものには使用しないこと),暑気あたり,頭痛,むくみ <効能関連注意> 注1)「水瀉性下痢」とは,水様性の下痢を指します。 注2)「しぶり腹」とは,残便感があり,くり返し腹痛を伴う便意を催すもののことです。 【用法・用量】 [年齢:1日量] 大人(15歳以上):1袋(1日分)につき水約600mLを加え,あまり強くない火にかけ,約300mLに煮つめ,袋をとりだし,3回に分けて食前1時間又は食間空腹時に温服する。 15歳未満:服用しないこと 【成分分量】 1袋(1日分)22.5g中 タクシャ 6g チョレイ 4.5g ブクリョウ 4.5g ソウジュツ 4.5g ケイヒ 3g <添加物> 無し 【使用上の注意】 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)今までに薬等により発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 3.1ヵ月位(急性胃腸炎に服用する場合には5~6回,水瀉性下痢,暑気あたりに服用する場合には5~6日間)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 【保管及び取扱い上の注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。) 【お問い合わせ】 会社名:株式会社ウチダ和漢薬 お客様相談センター 電話:03-3806-4141 受付時間:9:00~17:30(土,日,祝日を除く)商品名: ウチダの五苓散料 製造元:株式会社ウチダ和漢薬 販売元:株式会社ウチダ和漢薬 生産国:日本 商品区分:第2類医薬品 広告文責:有限会社新薬堂薬局 薬剤師:安藤晋也 連絡先:047-323-6860(電話受付:月~土 AM9:00-PM6:00) 当店で販売する医薬品は、特に記述がない限り、使用期限が最短でも10ヶ月以上のものを販売しております。(※使用期限が製造より最長1年未満の医薬品については例外といたします。) ◎使用上の注意をよく読んだ上でそれに従い適切に使用してください 「医薬品販売に関する記載事項」はこちら
|
5,000円
|

【第2類医薬品】ウチダ和漢薬 《94》抑肝散加陳皮半夏エキス散(分包) 60包(20日分)/ よくかんさんかちんぴはんげ 神経症 不眠症 小児夜なき 小児疳症
シンヤクドー
|
ウチダの抑肝散加陳皮半夏エキス散(分包)は,漢方処方にしたがい生薬を配合し抽出して得た水製エキスを服用しやすい散剤(細粒)の分包にしたものです。 【効能・効果】 虚弱な体質で神経がたかぶるものの次の諸症:神経症,不眠症,小児夜なき,小児疳症 【用法・用量】 次の1回量を1日3回食前または食間に服用する。 [年齢:1回量] 大人(15歳以上):1包 15歳未満7歳以上:2/3包 7歳未満4歳以上:1/2包 4歳未満2歳以上:1/3包 2歳未満:1/4包 <用法関連注意> (1)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させること。 (2)1歳未満の乳児には,医師の診療を受けさせることを優先し,止むを得ない場合にのみ服用させること。 【成分分量】 3包(7.5g)中 抑肝散加陳皮半夏エキス 3.15g (ハンゲ2.5g,ビャクジュツ・ブクリョウ各2g,センキュウ・チンピ・トウキ・チョウトウコウ各1.5g,サイコ1g,カンゾウ0.75g) <添加物> 乳糖水和物,バレイショデンプン,メタケイ酸アルミン酸マグネシウム 【使用上の注意】 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなる) 次の人は服用しないこと 生後3ヵ月未満の乳児。 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)胃腸の弱い人。 (4)今までに薬等により発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 3.1ヵ月位(小児夜なきに服用する場合には1週間位)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 【保管及び取扱い上の注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。) (4)小児で1包を分割した残りを服用する場合には,袋の口を折り曲げて保管し,2日以内に服用すること。 【お問い合わせ】 会社名:株式会社ウチダ和漢薬 お客様相談センター 電話:03-3806-4141 受付時間:9:00~17:30(土,日,祝日を除く)商品名: ウチダの抑肝散加陳皮半夏エキス散(分包) 製造元:株式会社ウチダ和漢薬 販売元:株式会社ウチダ和漢薬 生産国:日本 商品区分:第2類医薬品 広告文責:有限会社新薬堂薬局 薬剤師:安藤晋也 連絡先:047-323-6860(電話受付:月~土 AM9:00-PM6:00) 当店で販売する医薬品は、特に記述がない限り、使用期限が最短でも10ヶ月以上のものを販売しております。(※使用期限が製造より最長1年未満の医薬品については例外といたします。) ◎使用上の注意をよく読んだ上でそれに従い適切に使用してください 「医薬品販売に関する記載事項」はこちら
|
5,478円
|

【第2類医薬品】ウチダ和漢薬 煎じ薬 五苓散料 5日分/ ごれいさんりょう 水瀉性下痢 急性胃腸炎 暑気あたり 頭痛 むくみ
シンヤクドー
|
ウチダの五苓散料は漢方処方にしたがって,生薬を配合した煎じ薬で,特異なにおいがあります。 【効能・効果】 のどが渇いて,尿量が少なく,吐き気,嘔吐,腹痛,頭痛,むくみなどのいずれかを伴う次の諸症:水瀉性下痢,急性胃腸炎(しぶり腹のものには使用しないこと),暑気あたり,頭痛,むくみ <効能関連注意> 注1)「水瀉性下痢」とは,水様性の下痢を指します。 注2)「しぶり腹」とは,残便感があり,くり返し腹痛を伴う便意を催すもののことです。 【用法・用量】 [年齢:1日量] 大人(15歳以上):1袋(1日分)につき水約600mLを加え,あまり強くない火にかけ,約300mLに煮つめ,袋をとりだし,3回に分けて食前1時間又は食間空腹時に温服する。 15歳未満:服用しないこと 【成分分量】 1袋(1日分)22.5g中 タクシャ 6g チョレイ 4.5g ブクリョウ 4.5g ソウジュツ 4.5g ケイヒ 3g <添加物> 無し 【使用上の注意】 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)今までに薬等により発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 3.1ヵ月位(急性胃腸炎に服用する場合には5~6回,水瀉性下痢,暑気あたりに服用する場合には5~6日間)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 【保管及び取扱い上の注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。) 【お問い合わせ】 会社名:株式会社ウチダ和漢薬 お客様相談センター 電話:03-3806-4141 受付時間:9:00~17:30(土,日,祝日を除く)商品名: ウチダの五苓散料 製造元:株式会社ウチダ和漢薬 販売元:株式会社ウチダ和漢薬 生産国:日本 商品区分:第2類医薬品 広告文責:有限会社新薬堂薬局 薬剤師:安藤晋也 連絡先:047-323-6860(電話受付:月~土 AM9:00-PM6:00) 当店で販売する医薬品は、特に記述がない限り、使用期限が最短でも10ヶ月以上のものを販売しております。(※使用期限が製造より最長1年未満の医薬品については例外といたします。) ◎使用上の注意をよく読んだ上でそれに従い適切に使用してください 「医薬品販売に関する記載事項」はこちら
|
1,743円
|

【第2類医薬品】ウチダの理中丸 500g 5000丸丸剤 ウチダ和漢薬 リチュウガン 人参湯 ニンジントウ 胃腸虚弱 下痢 嘔吐 胃痛 腹痛 急性 慢性 胃炎
HAPPINESS CLOVER サプリ・美容
|
ウチダの理中丸 500g 5000丸丸剤 第2類医薬品 ウチダ和漢薬 りちゅうがん 人参湯 ニンジントウ 胃腸虚弱 下痢 嘔吐 胃痛 腹痛 急性 慢性 胃炎 正規取扱店 【商品説明】ウチダの理中丸は漢方処方にしたがって,生薬を配合し粉末化して丸剤としたものです。【効能・効果】体力虚弱で、疲れやすくて手足などが冷えやすいものの次の諸症:胃腸虚弱,下痢,嘔吐,胃痛,腹痛,急・慢性胃炎【用法・用量】次の1回量を1日3回食前又は食間に服用する[年齢:1回量]15才以上:20〜30丸15才未満7才以上:13〜20丸7才未満4才以上:10〜15丸4才未満:服用しないこと<用法関連注意>(1)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させること。(2)幼児に服用させる場合には,薬剤がのどにつかえることのないよう,よく注意すること。【成分分量】90丸(9.231g)中生薬末 7.692g (ニンジン・カンゾウ・ビャクジュツ・カンキョウ各3g)<添加物>ハチミツ【使用上の注意】■相談すること1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)高齢者。 (4)今までに薬等により発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 (5)次の症状のある人。 むくみ (6)次の診断を受けた人。 高血圧,心臓病,腎臓病2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。[関係部位:症状]皮膚:発疹・発赤,かゆみまれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。[症状の名称:症状]偽アルドステロン症,ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。3.1ヵ月位(急性胃炎に服用する場合には5〜6回,下痢,嘔吐に服用する場合には1週間位)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。4.長期連用する場合には,医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。【保管及び取扱い上の注意】(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること。(2)小児の手の届かない所に保管すること。(3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。)【お問い合わせ】会社名:株式会社ウチダ和漢薬 お客様相談センター電話:03-3806-4141受付時間:9:00〜17:30(土,日,祝日を除く) 2
|
11,210円
|

【第2類医薬品】 ウチダ和漢薬 五積散 ゴシャクサン 100g × 5 500g
HAPPINESS CLOVER サプリ・美容
|
五積散 100g×5 500g ごしゃくさん 第2類医薬品 ウチダ和漢薬 正規取扱店 【効能・効果】冷え症,貧血症で胃腸の弱い体質のもので,上半身に熱感があり,下半身が冷え,腰,股,下腹等が冷え痛むもの。急性慢性胃腸炎,腰痛,坐骨神経痛,リュウマチ,帯下注),月経不順注)「帯下たいげ」とは俗にいうこしけ,子宮からの分泌物を指します.【用法・用量】次の1回量を1日3回食前1時間または食間空腹時に水または温湯で服用する。年 齢 1 回 量大人(15 才以上) 2.0g15 才未満 12 才迄 1.6g12 才未満 7 才迄 1.4g7 才未満 5 才迄 1.0g5 才未満 2 才迄 0.6g2 才未満 0.3g【用法・用量に関連する注意】(1)添付の匙はすり切りで,大匙1杯が約1g,小匙1杯が約0.1gです.(2)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させること.(3)1歳未満の乳児には,医師の診療を受けさせることを優先し,止むを得ない場合にのみ服用させること.(4)成分の性質上,えぐみ(喉の違和感など)が残ることがありますので,気になる場合はオブラートなどをご使用下さい.【成分・分量】本品23.0g中ソウジュツ 2.0g ビャクシ 1.0gチンピ 2.0g キコク 1.0gブクリョウ 2.0g キキョウ 1.0gビャクジュツ 2.0g ショウキョウ 1.0gハンゲ 2.0g ケイヒ 1.0gトウキ 2.0g マオウ 1.0gコウボク 1.0g タイソウ 1.0gシャクヤク 1.0g カンゾウ 1.0gセンキュウ 1.0g【保管及び取扱い上の注意】(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること.(2)小児の手の届かない所に保管すること.(3)他の容器に入れ替えないこと.(誤用の原因になったり品質が変わる.) 2
|
12,000円
|

【第2類医薬品】「丹心方」48包 96包 分包・顆粒タイプ ウチダ和漢薬 たんしんほう タンシンホウ 頭痛 頭重 肩こり めまい 動悸
くすりの吉祥堂
|
■商品説明 【第2類医薬品】丹心方(たんしんほう) (分包・顆粒タイプ) ウチダ和漢薬 丹心方は,漢方でいわれる「瘀血・血滞」を改善するものです. 中年以降または血圧が高く,頭痛,頭重,肩こり,めまい,動悸などの症状のある方の血行を改善し,効果をもたらします.
|
6,600円
|

【第2類医薬品】【10丸サジ付き】麻子仁丸(ましにんがんマシニンガン)500g【ウチダ和漢薬】【送料無料】【北海道・離島・沖縄は送料無料が非適用です】
DS コトブキヤ
|
<商品の特徴>体力中等度以下で、ときに便が硬く塊状なものの次の諸症: 便秘、便秘に伴う頭重・のぼせ・湿疹・皮膚炎・ふきでもの(にきび)・ 食欲不振(食欲減退)・腹部膨満・腸内異常醗酵・痔などの症状の緩和 <効能・効果>-- <ご使用方法>次の1回量を1日1~3回食前又は食間,あるいは就寝前に服用する. 年齢 1回量 成人(15歳以上) 20~30丸 15歳未満7歳以上 13~20丸 7歳未満 服用しないこと <用法・用量に関連する注意>小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること. <成分・原材料名>本品9.231g(90 丸 1日分)中 成分分量 マシニン 5g シャクヤク 2g キジツ 2g コクボク 2g ダイオウ 4g キョウニン 2g 以上の割合で混合し粉末化したもの7.692g 丸薬の結合剤としてハチミツを含有する. <保管・取扱に関する注意>-- <販売者・商品情報>商品区分:第2類医薬品 内容量・入数:500g 生産国:日本 広告文責:株式会社DSコトブキヤ 製造元:ウチダ和漢薬 ※【当店販売商品の使用期限はお買い上げ時から100日以上あるものです。 】 ※商品は予告なくメーカーリニューアルが行われることがあります。その際はリニューアル後の商品にて手配させて頂きます。 ※商品写真は「リニューアル」される前のものや「内容量違い」を使用している事があります。 ※送料無料商品につきましては沖縄/離島/北海道は適用外となります。ご了承下さいませ。 ※ご購入内容に間違いがないかどうか、ご注文後に送られるご注文確認メールの内容を必ずご確認下さい。 ※当店ではエコ活動推進・ペーパーレス化を考慮して、お買い上げ明細書は同梱しておりません。当店からの「発送完了」のメールをもって明細書として代えさせて頂きます。便秘、便秘に伴う頭重・のぼせ・湿疹・皮膚炎
|
9,000円
|

【第2類医薬品】52 四薬温血湯 エキス細粒 300包 NP分包 しやくおんけつとう 四物湯と同一処方 ウチダ和漢薬
あおき漢方堂
|
内容量 NP分包 300包 用法・容量 大人 1日3包 1包2g 区分 第2類医薬品 広告文責 あおき漢方堂 097-560-2171
|
13,200円
|

ウチダの浴剤 30g ×10包 医薬部外品 入浴剤 ウチダ和漢薬
ヘルシアス 薬膳とハーブのお店
|
「ウチダ和漢薬」の医薬部外品の入浴剤漢方薬を扱う「ウチダ和漢薬」の医薬部外品の入浴剤。 8種類の生薬のみでできた、着色料や香料を使っていないナチュラルな商品です。 生薬が入った和紙袋をお湯に入れると、植物の香りが漂い、 ナチュラルでやすらぎのひとときを楽しめます。 温熱作用で体がぽかぽか温まり、生薬の力を感じる薬草の湯を体験ください。 ■効能・効果 肩のこり、腰痛、冷え症、神経痛、リウマチ、痔、あせも、しっしん、しもやけ、荒れ性 ■用法・用量 浴槽の湯150Lに対し 30gを用いる。 ■ 内容量:1箱(30g×10包) ■生薬の内訳:カンゾウ10%、コウブシ10%、トウキ10%、コウカ10%、 ボウイ10%、チンピ20%、センキュウ15%、マツフジ15% ・広告文責:株式会社ヘルシアス TEL03-6421-3957 ・メーカー:ウチダ和漢薬 ・販売業者名:株式会社ヘルシアス ・原産国:日本 ・商品区分:医薬部外品 関連商品はこちら「ウチダ和漢薬」の医薬部外品の入浴剤(...2,420円【お試し 1000円ポッキリ】 ウチダの浴...1,000円
|
2,420円
|

ウチダ和漢薬 生薬 ウチダの浴剤 30g×10包×12個セット 医薬部外品/ 入浴剤
シンヤクドー
|
【効能・効果】 肩のこり、腰痛、冷え症、神経痛、リウマチ、痔、あせも、しっしん、 しもやけ、荒れ性 【用法・用量】 浴槽の湯150Lに対し 30gを用いる。 【成分・分量】 本品30g〔1回分〕中 ・カンゾウ・・・・・・・・・・・・・・・10% ・コウブシ・・・・・・・・・・・・・・・10% ・トウキ・・・・・・・・・・・・・・・・・10% ・コウカ・・・・・・・・・・・・・・・・・10% ・ボウイ・・・・・・・・・・・・・・・・・10% ・チンピ・・・・・・・・・・・・・・・・・20% ・センキュウ・・・・・・・・・・・・・15% ・マツフジ・・・・・・・・・・・・・・・15% 【使用上の注意】 ウチダの浴剤は着色料を含まず天産物の生薬だけを使用した入浴剤です。 より快適にご使用いただくため次の点にご注意下さい。 ●皮膚あるいは体質に異常がある場合は医師にご相談下さい。 ●使用中や使用後、皮膚に発疹、発赤、かゆみ、刺激等の異常が現れた場合、 使用を中止し、医師にご相談ください。 ●本品は食べられません。 ●乳幼児の手のとどかない所に保管してください。 ●入浴以外の用途には使わないで下さい。 ●本品は浴槽内でもんだり、長時間浸けておくと破れることがありますので ご注意下さい。 ●本品は天然の生薬を使用しているため、浴槽の材質により臭いや色がつく 事がありますのでお早めに洗浄する事をおすすめします。 特に次のものには浴剤の微粒子が付着しやすく色がつきますので使用しない で下さい。 木の浴槽及び木製製品、色調が明るい又は多孔質石材の浴槽、傷、ヒビのあ るタイル及び目地、表面のホーロー質が剥げたホーロー浴槽 ●風呂釜について、浴剤の微粒子がつまる場合がありますのでこまめに洗浄 して下さい。 ●残り湯で衣類を洗濯しますと着色する事がありますのでご注意下さい。 ●虫、カビの発生を防ぐために直射日光をさけ、湿気の少ない所に保管して 下さい。 ●ふたをきちっと閉めて保管して下さい。商品名:ウチダの浴剤 30g×10包 メーカー:ウチダ和漢薬 生産国:日本 商品区分:医薬部外品 広告文責:有限会社新薬堂薬局 電話番号:047-323-6860
|
21,903円
|

【第2類医薬品】96 竜胆瀉肝湯(りゅうたんしゃかんとう) エキス細粒(分包) ウチダ和漢薬(1日分:2.5gx3包) 排尿痛,残尿感,尿の濁り,こしけ 注)「こしけ」とは子宮からの分泌物を指します【漢方薬】
KampoWorld
|
【第2類医薬品】竜胆瀉肝湯 エキス細粒(分包) 96(りゅうたんしゃかんとう)(1日分:2.5gx3包) 排尿痛,残尿感,尿の濁り,こしけ 注)「こしけ」とは子宮からの分泌物を指しますウチダ和漢薬【送料無料】
|
1,000円
|

アガリクス(あがりくす)・ウチダ和漢薬500g【smtb-ms】送料無料
生薬・漢方薬の中央薬局
|
容量 500g メーカー(製造) 株式会社 ウチダ和漢薬 区分 ブラジル産(ブラジルサンパウロ州ピエダーテ)・食品 広告文責 有限会社 中央薬局 (電話)097-545-6320
|
64,000円
|

【3個セット】ウチダの新カイホー イオン化カルシウム 500粒×3箱 ウチダ和漢薬 カルシウム
HAPPINESS CLOVER サプリ・美容
|
【3個セット】ウチダの新カイホー イオン化カルシウム 500粒×3箱 ウチダ和漢薬 カルシウム 正規取扱店 【商品説明】カルシウムは骨や歯の形成に必要な栄養素です。ウチダの新カイホーイオン化カルシウム10粒あたりを食品に換算すると牛乳なら3本、いわし(煮干し)で13尾。この量を毎日食べるのは大変です。新カイホーイオン化カルシウムなら手軽に1日の必要量が摂取できます。【お召し上がり方】1日10粒を目安にコップ1杯の水で噛まずにお飲み下さい。【栄養成分】10粒当りエネルギー 1.0kcalたんぱく質 0.0g脂 質 0.01g炭水化物 0.22gナトリウム 0.02mgカルシウム 508.5mg 鉄 0.17mgマグネシウム 1.82mg【原材料】食用牡蠣殻粉、澱粉、セルロース、ヘム鉄、ショ糖エステル 2
|
12,312円
|

【第2類医薬品】ウワウルシ 刻 ウチダ和漢薬 うわうるし
あおき漢方堂
|
容量: 500g メーカー: 株式会社 ウチダ和漢薬 区分: スペイン・ロシア産 【第2類医薬品】 広告文責: あおき漢方堂 097-560-2171
|
6,447円
|

【国産生薬】熊笹(刻) 500g×1袋 ウチダ和漢薬【くまざさ・クマザサ】
皇漢堂薬局楽天市場店
|
容量 500g メーカー(製造) ウチダ和漢薬 区分 食品 広告文責 株式会社 皇漢堂薬局 (電話)0120-238-378
|
2,400円
|

【第2類医薬品】12 温清飲エキス細粒 300包 NP分包 うんせいいん ウチダ和漢薬
あおき漢方堂
|
内容量 NP分包 300包 用法・容量 大人 1日3包 1包2g 区分 第2類医薬品 広告文責 あおき漢方堂 097-560-2171
|
15,000円
|

【第2類医薬品】保中回帰(分包)300包(60包×5)(補中益気湯)【ウチダ和漢薬】(ほちゅうかいき ホチュウカイキ)【送料無料】 【北海道・離島・沖縄は送料無料が非適用です】
DS コトブキヤ
|
<商品の特徴> 体力虚弱で、元気がなく、胃腸のはたらきが衰えて、疲れやすいものの次の諸症:虚弱体質、疲労倦怠、病後・術後の衰弱、食欲不振、ねあせ、感冒 <効能・効果> <ご使用方法> 大人(15才以上)1回1袋を、1日3回食前又は食間に服用する。 15才未満~7才 2 3包 7才未満~4才以上 1 2包 4才未満~2才以上 1 3包 2才未満 1 4包 <用法・用量に関連する注意> (1)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させること。 (2)1歳未満の乳児には,医師の診療を受けさせることを優先し,止むを得ない場合にのみ服用させること。 ■してはいけないこと 次の人は服用しないこと。 生後3ヵ月未満の乳児 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師または薬剤師に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦または妊娠していると思われる人 (3)今までに薬により発疹・発赤、かゆみ等を起したことがある人 2.次の場合は、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師または薬剤師に相談してください。 (1)服用後、次に症状があらわれた場合 皮ふ・・・発疹・発赤、かゆみ まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診察を受けること。 間質性肺炎・・・せきを伴い、息切れ、呼吸困難、発熱等があらわれる 肝機能障害・・・全身のだるさ、黄疸(皮ふや白目が黄色くなる)等があらわれる (2)一ヶ月位(感冒に服用する場合は5~6日間)服用しても症状がよくならない場合 【保管及び取扱い上の注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。) <成分・原材料名> 本品1日量(3包)中 補中益気湯エキス3.30g (ニンジン 2.0g、ビャクジュツ 2.0g、オウギ 2.0g、トウキ 1.5g、チンピ 1.0g、タイソウ 1.0g、カンゾウ 0.75g、サイコ 0.5g、ショウキョウ 0.25g、ショウマ 0.25g) 賦形剤として乳糖・バレイショデンプン、吸湿防止剤としてメタケイ酸アルミン酸Mgを含有。 <保管・取扱に関する注意> <販売者・商品情報> 商品区分:第2類医薬品 内容量・入数:300包 生産国:日本 広告文責:株式会社DSコトブキヤ 製造元:ウチダ和漢薬 その他の留意事項 ※商品は予告なくメーカーリニューアルが行われることがあります。その際はリニューアル後の商品にて手配させて頂きます。 ※商品写真は「リニューアル」される前のものや「内容量違い」を使用している事があります。 ※ご購入内容に間違いがないかどうか、ご注文後に送られるご注文確認メールの内容を必ずご確認下さい。虚弱体質、疲労倦怠、病後・術後の衰弱、食欲不振、ねあせ、感冒
|
18,790円
|

黄連解毒丸 オウレンゲドクガン 180g 約40日分 ウチダ和漢薬 イライラ のぼせ 胃炎 二日酔い 不眠症 神経症 更年期 めまい 動悸 皮膚炎 口内炎 血の道症 湿疹 皮膚の痒み 月経 第二類医薬品 おうれんげどくがん
赤尾漢方薬局 楽天市場店
|
のぼせやイライラの症状から胃炎まで 二日酔いにも 黄連解毒丸(黄連解毒丸)180g 【製造元】ウチダ和漢薬 【効能・効果】 体力中等度以上で、のぼせぎみで顔色赤く、いらいらして落ち着かない傾向のあるものの次の諸症: 鼻出血、不眠症、神経症、胃炎、二日酔、血の道症注)、めまい、動悸、更年期障害、湿疹・皮膚炎、皮膚のかゆみ、口内炎 (効能・効果に関連する注意) 「血の道症ちのみちしょう」とは,月経,妊娠,出産,産後,更年期など女性のホルモンの変動に伴って現れる精神不安やいらだちなどの精神神経症状および身体症状のことである。 【用法・用量】 次の1回量を1日3回食前又は食間に服用する. 年齢 1回量 成人(15歳以上)・・22~30丸 15歳未満7歳以上 ・・15~20丸 7歳未満 服用しないこと (用法・用量に関連する注意) 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること。 【成分・分量】 本品6g(90 丸 1日分)中 オウバク末・・・1.5g オウレン末・・・1.5g オウゴン末・・・3g サンシシ末・・・2.0g 以上の割合で混合した粉末5.882g、丸薬の結合剤としてカルメロースNaを含有する 【保管及び取扱上の注意】 (1) 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること. (2) 小児の手の届かない所に保管すること. (3) 他の容器に入れ替えないこと.(誤用の原因になったり品質が変わる.)
|
7,260円
|

【2個セット】【10丸サジ付き】【第2類医薬品】ウチダ 桂苓加大黄丸 500g 5690丸 けいれいかだいおうがん 桂枝茯苓丸加大黄 ウチダ和漢薬
あおき漢方堂
|
◆ウチダの漢方製剤◆ 桂苓加大黄丸 年 齢 1 回 量 大人(15歳以上) 25粒(但し効果うすきときは.. 50粒 位にするも差支えなし。) 15歳未満 服用しないこと 桂苓加大黄丸は漢方処方にしたがって,生薬を配合し丸剤とした用法用量 ものです. 次の1回量を1日3回毎食前服用する。 使用上の注意 してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こり やすくなる) 1、本剤を服用している間は,次の医薬品を服用しないこと 他の瀉下薬(下剤) 2、授乳中の人は本剤を服用しないか,本剤を服用する場合 は授乳を避けること 相談すること 1、次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談 すること (1)医師の治療を受けている人、 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人、 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人)、 (4)胃腸が弱く下痢しやすい人、 (5)今までに薬等により発疹発赤,かゆみ等を起こした ことがある人、 2、服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性 があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って 医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 関 係 部 位 症 状 皮 膚 発疹発赤,かゆみ 消化器 食欲不振,はげしい腹痛を伴う 下痢,腹痛 まれに下記の重篤な症状が起こることがある、 その場合は直ちに医師の診療を受けること、 症 状 の 名 称 症 状 肝機能障害 発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮 膚や白目が黄色くなる),褐色 尿,全身のだるさ,食欲不振 等があらわれる. 3、服用後,次の症状があらわれることがあるので,この ような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用 を中止し,医師,薬剤師又は登録販売者に相談するこ と 下痢 4、1ヵ月位間服用しても症状がよくならない場合は服用 を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販 売者に相談すること 効能効果 比較的体力があり、ときに下腹部痛、肩こり、頭重、めまい、 のぼせて足冷えなどを訴える次の諸症 月経不順、月経異常、月経痛、更年期障害、血の道症注)、肩こ り、めまい、頭重、打ち身(打撲症)、しもやけ、しみ、便秘、 いぼ痔 〈効能効果に関連する注意〉 ちのみちしょう 注)「血の道症」とは,月経,妊娠,出産,産後,更年期など 女性のホルモンの変動に伴って現れる精神不安やいらだ ちなどの精神神経症状および身体症状のことである、 成分分量 (120丸中) ケイヒ末 1.0g シャクヤク末 1.0g ダイオウ末 1.0g ブクリョウ末 1.0g ボタンピ末 1.0g トウニン 1.0g 丸薬の結合剤としてハチミツコメデンプンアラビアゴム, 防腐剤としてパラベンを含有する、 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保 管すること、 (2)小児の手の届かない所に保管すること、 (3)他の容器に入れ替えないこと、(誤用の原因になったり品 質が変わる、) ●お問い合わせ先 本品の内容についてのお問い合わせは,お買い求めのお店また は下記にお願い申し上げます. 株式会社 ウチダ和漢薬 03−3806−4141 受付時間 9、00〜17、30(土,日,祝日を除く) 本剤は生薬を原料としていますので,製品により多少色が異なる ことがありますが,効能効果にかわりはありません. 広告文責:あおき漢方堂 097-560-2171
|
15,532円
|

【第2類医薬品】「86 ウチダの保中回帰」20日分 60包 エキス細粒分包 ウチダ和漢薬 ほちゅうかいき ホチュウカイキ 補中益気湯エキス 疲労倦怠 風邪 フリーズドライ お湯に溶けやすい 飲みやすい
くすりの吉祥堂
|
【 商品説明 】 【第2類医薬品】86 ウチダの保中回帰(ほちゅうかいき) 60包 エキス細粒分包
|
6,336円
|

【第2類医薬品】ウチダ和漢薬 煎じ薬 荊芥連翹湯 30日分/ けいがいれんぎょうとう 青年期腺病 体質改善 急性慢性中耳炎 肥厚性鼻炎 扁桃腺炎
シンヤクドー
|
【製品の特徴】 ウチダの荊芥連翹湯は漢方処方にしたがって,生薬を配合した煎じ薬で,特異なにおいがあります。 【使用上の注意】 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)胃腸が弱く下痢しやすい人。 (4)高齢者。 (5)次の症状のある人。 むくみ (6)次の診断を受けた人。 高血圧,心臓病,腎臓病 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:食欲不振,胃部不快感 まれに下記の重篤な症状が起こることがある. その場合は直ちに医師の診療を受けること。 [症状の名称:症状] 間質性肺炎:階段を上ったり,少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる,空せき,発熱等が見られ,これらが急にあらわれたり,持続したりする。 偽アルドステロン症,ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。 腸間膜静脈硬化症:長期服用により、腹痛、下痢、便秘、腹部膨満等が繰り返しあらわれる。 3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 4.長期連用する場合には,医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 【効能・効果】 青年期腺病体質改善,急性慢性中耳炎,肥厚性鼻炎,扁桃腺炎 注)「腺病体質(せんびょうたいしつ)」とは貧血などになりやすい虚弱・無力体質を指します」。 【用法・用量】 [年齢:1日量] 大人(15歳以上):1袋(1日分)につき水600mL(約3合3勺)を加え,あまり強くない火にかけ300mL(約1合7勺)に煮つめ,袋をとり出し,2〜3回に分けて食前1時間または食間空腹時に温服する。 15歳未満:服用しないこと 【成分分量】1袋中 [成分:分量] トウキ:1.5g シャクヤク:1.5g センキュウ:1.5g ジオウ:1.5g オウレン:1.5g オウゴン:1.5g オウバク:1.5g サンシシ:1.5g レンギョウ:1.5g ハマボウフウ:1.5g ハッカ:1.5g ケイガイ:1.5g カンゾウ:1.5g キコク:1.5g サイコ:2g ビャクシ:2g キキョウ:2g 添加物:無し 【保管及び取扱い上の注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。) 消費者相談窓口会社名:株式会社ウチダ和漢薬 お客様相談センター 電話:03-3806-4141 受付時間:9:00〜17:30(土,日,祝日を除く) 製造販売会社(株)ウチダ和漢薬 会社名:株式会社ウチダ和漢薬 住所:東京都荒川区東日暮里4-3-3広告文責:有限会社新薬堂薬局 電話番号:047-323-6860 メーカー:株式会社ウチダ和漢薬 生産国:日本 商品区分:第2類医薬品 当店で販売する医薬品は、特に記述がない限り、使用期限が最短でも10ヶ月以上のものを販売しております。(※使用期限が製造より最長1年未満の医薬品については例外といたします。) ◎使用上の注意をよく読んだ上でそれに従い適切に使用してください 「医薬品販売に関する記載事項」はこちら
|
9,955円
|

【第2類医薬品】 生薬製剤二号方 60包 ウチダ和漢薬 送料・代引き手数料無料
旭美商事(株)
|
【第2類医薬品】 生薬製剤二号方60包 商品説明 ウチダの生薬製剤二号方は,漢方でいわれる「お血・血滞」を改善するものです。中年以降または血圧が高く,頭痛,頭重,肩こり,めまい,動悸などの症状のある方の血行を改善し,効果をもたらします。 効能・効果 中年以降又は高血圧傾向のあるものの次の諸症:頭痛,頭重,肩こり,めまい,動悸 用法・用量 次の1回量を1日3回,食間または空腹時に服用する。 [年齢:1回量] 成人(15歳以上):1包15歳未満:服用しないこと 成分・分量 1日量3包(1包2g)中 二号方エキス 4.5g(センキュウ・シャクヤク・コウカ各2.25g,モッコウ・コウブシ各1.125g,丹参4.5g)(添加物)乳糖水和物,バレイショデンプン,メタケイ酸アルミン酸マグネシウム 使用上注意 ■相談すること1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)今までに薬等によるアレルギー症状(たとえば発熱,発疹,ぜんそく,かゆみ等)を起こしたことがある人。2.次服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること[関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ消化器:食欲不振,胃部不快感,腹部膨満感,悪心・嘔吐,胃痛その他:異常出血,動悸,のぼせ,ほてり,ふらつき3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 下痢4.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 保管及び取扱い上の注意 1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。) 製造販売元 株式会社 ウチダ和漢薬東京都荒川区東日暮里4-4-1003−3806−4141受付時間 9:00〜17:30(土,日,祝日を除く) リスク区分 第2類医薬品 使用期限 使用期限まで6ヶ月以上あるものをお送りします。 医薬品販売に関する記載事項
|
8,800円
|

【LINE追加で最大500円オフ】第2類医薬品 五苓散 五苓散料 五味利水 頭痛 むくみ 胃腸炎 気圧 低気圧 雨 浮腫 下痢 二日酔い 吐き気 嘔吐 夏バテ 熱中症 対策 夏バテ予防 ごみりすい ごれいさん 漢方薬 エキス 細粒 ウチダ和漢薬 薬 漢方薬 60包 / 120包 / 300包
漢方とセルフケアのKAMPO松栄堂
|
●五味利水はこんな漢方薬 体内をめぐる「水」のバランスを整える漢方薬です。 「水」の滞っている部分は排出を促し、不足している部分は補います。 二日酔いや、むくみ、気圧の変化による頭痛などの「水」のバランスが 崩れることでおこる症状の改善に効果的です。即効性のある漢方薬です。 ●こんなときにおすすめ ・雨の日や気圧の変化で頭痛が起きる ・むくみがつらい ・吐き気やだるさなどの夏バテ(暑気あたり) ・水っぽい、シャーシャーの下痢 ・のどが渇いて水分をよく摂っている ・水分を摂っている量に比べて、尿量が少ない ・お酒を飲むと二日酔いがツライ ●効能・効果のどが渇いて,尿量が少なく,はき気,嘔吐,腹痛,頭痛,むくみなどのいずれかを伴う次の諸症: 水瀉性下痢、急性胃腸炎(しぶり腹のものには使用しないこと)、暑気あたり、頭痛、むくみ ●服用方法 1日3回食前(食事の30分以上前)または 食間(食後2〜3時間後)の空腹時に添付文書に記載の量を服用してください。 ●効果効能の認められた漢方薬 五味利水は、第二類医薬品に分類され、効果効能が国から認められている漢方薬です。 「治療」を目的に使用できます。 漢方薬は症状そのものの改善だけでなく、症状が出てしまう根本の原因や体質にアプローチできるのが特徴です。 繰り返さない体づくりをサポートします。 ●安心安全の品質管理 ウチダ和漢薬では、生薬などの原料調達から製造に至るまでの各基準をクリアし、 工程試験に加え残留農薬、重金属・ヒ素試験、微生物試験、放射性物質試験などの 上乗せ試験を実施するなど、製品の品質評価と安全性を確保する取り組みをおこなっています。 【少量で試してみたい方】 金額や量、ご希望の日数での対応も可能です。ショップへの相談よりお問い合わせください。 【むくみ】におすすめの他の商品はこちらをクリック 【頭痛・頭重】におすすめの他の商品はこちらをクリック 【肩こり】におすすめの他の商品はこちらをクリック 種類別名称 第2類医薬品 漢方薬 商品名 五味利水(ごみりすい) 内容量 60包/120包/300包 内容成分 タクシャ、チョレイ、ブクリョウ、ソウジュツ、ケイヒ 賦形剤として乳糖水和物・バレイショデンプン,吸湿防止剤としてメタケイ酸アルミン酸 Mg,結合剤としてヒドロキシプロピルセルロースを含有する メーカー 〒603-8322新潟県上越市大潟区蜘ケ池1755-3株式会社ウチダ和漢薬 広告文責 株式会社松栄堂薬局(052-691-4694)
|
5,280円
|

【第2類医薬品】ウチダ和漢薬 半夏厚朴湯エキス散 500g/ はんげこうぼくとう 不安神経症 神経性胃炎 つわり せき しわがれ声 のどのつかえ感
シンヤクドー
|
ウチダの半夏厚朴湯エキス散は,漢方処方にしたがい生薬を配合し抽出して得た水製エキスを服用しやすく細粒としたものです。 【効能・効果】 体力中等度をめやすとして、気分がふさいで、咽のど・食道部に異物感があり、ときに動悸、めまい、嘔気などを伴う次の諸症: 不安神経症、神経性胃炎、つわり、せき、しわがれ声、のどのつかえ感 【用法・用量】 次の1回量を1日3回食前または食間に服用する。 [年齢:1回量] 大人(15歳以上):1g 15歳未満7歳以上:大人の2/3の量 7歳未満4歳以上:大人の1/2の量 4歳未満2歳以上:大人の1/3の量 2歳未満:大人の1/4以下の量 <用法関連注意> (1)添付のサジ1ぱいが約1gです。 (2)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させること。 (3)1歳未満の乳児には,医師の診療を受けさせることを優先し,止むを得ない場合にのみ服用させること。 【成分分量】 本品1日量(3g)中 半夏厚朴湯エキス 0.98g (ハンゲ3g,ブクリョウ2.5g,コウボク1.5g,ソヨウ1g,ショウキョウ0.5g) <添加物> 乳糖水和物,バレイショデンプン,メタケイ酸アルミン酸マグネシウム 【使用上の注意】 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなる) 次の人は服用しないこと 生後3ヵ月未満の乳児。 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 (1)医師の治療を受けている人。 (2)今までに薬等により発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 3.1ヵ月位(つわりに服用する場合には5~6日間)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 【保管及び取扱い上の注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。) 【お問い合わせ】 会社名:株式会社ウチダ和漢薬 お客様相談センター 電話:03-3806-4141 受付時間:9:00~17:30(土,日,祝日を除く)商品名: ウチダの半夏厚朴湯エキス散 製造元:株式会社ウチダ和漢薬 販売元:株式会社ウチダ和漢薬 生産国:日本 商品区分:第2類医薬品 広告文責:有限会社新薬堂薬局 薬剤師:安藤晋也 連絡先:047-323-6860(電話受付:月~土 AM9:00-PM6:00) 当店で販売する医薬品は、特に記述がない限り、使用期限が最短でも10ヶ月以上のものを販売しております。(※使用期限が製造より最長1年未満の医薬品については例外といたします。) ◎使用上の注意をよく読んだ上でそれに従い適切に使用してください 「医薬品販売に関する記載事項」はこちら
|
14,300円
|

乾姜人参半夏丸 かんきょうにんじんはんげがん 20丸×21包 約7日分 ウチダ和漢薬 分包 胃腸症状 吐き気 胃腸炎 胃炎 つわり 胃腸虚弱 【第2類医薬品】
赤尾漢方薬局 楽天市場店
|
▶ お手軽煎じ薬 5日分◀ ▶ お手軽煎じ薬 10日分◀ ▶ 煎じ薬10日分◀ ▶ 煎じ薬20日分◀ ▶ 煎じ薬30日分◀ 乾姜人参半夏丸(かんきょうにんじんはんげがん) 【製造元】株式会社ウチダ和漢薬 【効能】 体力中等度以下で、はきけ・嘔吐が続きみぞおちのつかえを感じるものの次の諸症: つわり・胃炎・胃腸虚弱 【用法・用量】 成人(15歳以上) 13〜20丸 15歳未満7歳以上 9〜13丸 7歳未満 服用しないこと 【成分・分量】 本品4.5g(60丸 1日分)中 カンキョウ・・・1g ニンジン・・・・1g ハンゲ・・・・・2g 以上の割合で混合し粉末化したもの4.411g 丸薬の結合剤としてカルメロースNaを含有する。
|
2,695円
|

枇杷葉 短 500g ウチダ和漢薬 びわよう ビワヨウ 枇杷の葉
あおき漢方堂
|
容量: 500g メーカー: 株式会社 ウチダ和漢薬 区分: 中国産 食品 広告文責: あおき漢方堂 097-560-2171
|
2,764円
|

《煎じ済み・液体パック》 続命湯 30日分 煎じ漢方薬 ぞくめいとうウチダ和漢薬【第2類医薬品】キャンセル・返品不可
生薬・漢方薬の中央薬局
|
単位 30日分 区分 日本製・【第2類医薬品】 広告文責 有限会社 中央薬局 (電話)097-545-6320
|
17,080円
|

【即発送】煎じ漢方薬 ウチダ和漢薬 葛根湯 5日分 かっこんとう 第2類医薬品 5包
あおき漢方堂
|
商品説明 ウチダの葛根湯は漢方処方にしたがって,生薬を配合した煎じ薬で,特異な芳香があります。 【効能・効果】 感冒、鼻かぜ、頭痛、肩こり、筋肉痛、手や肩の痛み 【用法・用量】 大人(15歳以上):1袋(1日分)につき水約600mLを加え,あまり強くない火にかけ,約300mLに煮つめ,袋をとりだし,3回に分けて食前1時間又は食間空腹時に温服する。 15歳未満:服用しないこと 【成分・分量】1袋中 力ッコン4g、マオウ3g、ショウキョウ1g、夕イソウ3g、ケイヒ2g、シャクヤク2g、力ンゾウ2g 【使用上の注意】 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)今までに薬等により発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 3.1ヵ月位(急性胃腸炎に服用する場合には5〜6回,水瀉性下痢,暑気あたりに服用する場合には5〜6日間)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 本品の内容についてのお問い合わせは,お買い求めのお店または下記にお願い申し上げます. 株式会社ウチダ和漢薬 お客様相談センター TEL 03−3806−4141 受付時間 9:00〜17:30(土,日,祝日を除く) 広告文責:あおき漢方堂 電話番号:097-560-2171 メーカー:株式会社ウチダ和漢薬 生産国:日本 商品区分:第2類医薬品
|
2,730円
|

五苓散(ごれいさん)散剤 100g×5袋(500g)【第2類医薬品】【ウチダ和漢薬】
皇漢堂薬局楽天市場店
|
【効能・効果】 胃部に水分停滞感あり,口渇し,尿量減少するもの,また頭痛,発熱,眩暈注 1),悪心,嘔吐,下痢,浮腫などを伴うもの 急性胃腸炎,胃拡張,糖尿病,癲癇注 2),船暈病注 3),急性慢性腎炎,ネフローゼ,急性膀胱炎,小児の下痢,吐乳,暑気当り,二日酔 注 1)「眩 暈げんうん」とはめまいを指します 注 2)「癲 癇てんかん」とは発作的に痙 攣けいれん・意識喪失などの症状を現す疾患を指します 注 3)「 船 暈 病せんうんびょう」とは船酔病を指します 【用法・用量】 次の1回量を1日3回食前1時間又は食間空腹時に水又は 温湯で服用する。 年 齢 1 回 量 大人(15 才以上) 1.0~2.0g 15 才未満5 才迄 0.5~1.0g 5 才未満 0.3~0.6g 【用法・用量に関連する注意】 (1)添付の匙はすり切りで,大さじ1杯が約1g、小さじ1杯が約0.1g (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること (3)1歳未満の乳児には,医師の診療を受けさせることを優先し 止むを得ない場合にのみ服用させること 【成分・分量】 本品1000g中 タクシャ末 310g チョレイ 190g ブクリョウ末 190g ソウジュツ末 190g ケイヒ末 120g 【保管及び取扱い上の注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること (2)小児の手の届かない所に保管すること (3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる)
|
9,200円
|

【第2類医薬品】 乾姜人参半夏丸 500g ウチダ和漢薬 送料・代引き手数料無料
旭美商事(株)
|
【第2類医薬品】 乾姜人参半夏丸 500g 商品説明 ウチダの乾姜人参半夏丸は漢方処方にしたがって,生薬を配合し粉末化して丸剤としたものです 効能・効果 体力中等度以下で、吐き気・嘔吐が続きみぞおちのつかえを感じるものの次の諸症:つわり、胃炎、胃腸虚弱 用法・用量 次の1回量を1日3回食前又は食間に服用する[年齢:1回量] 成人(15歳以上):13〜20丸15歳未〜満7歳以上: 9?13丸7歳未満:服用しないこと(用法関連注意)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させること 成分・分量 60丸中 生薬末 4.5g(カンキョウ・ニンジン各1g,ハンゲ2g)(添加物)カルメロースナトリウム 使用上注意 ■相談すること1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 (1)医師の治療を受けている人。 (2)今までに薬等により発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ3.1ヵ月位(つわりに服用する場合には1週間位)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。) 製造販売元 株式会社 ウチダ和漢薬東京都荒川区東日暮里4-4-1003−3806−4141受付時間 9:00〜17:30(土,日,祝日を除く) リスク区分 第2類医薬品 使用期限 使用期限まで6ヶ月以上あるものをお送りします。 医薬品販売に関する記載事項
|
12,350円
|