クライエント
 
楽天市場検索


  レディースファッション (0)
  メンズファッション (0)
  インナー・下着・ナイトウェア (0)
  バッグ・小物・ブランド雑貨 (0)
  靴 (0)
  腕時計 (0)
  ジュエリー・アクセサリー (0)
  キッズ・ベビー・マタニティ (0)
  おもちゃ (0)
  スポーツ・アウトドア (0)
  家電 (0)
  TV・オーディオ・カメラ (0)
  パソコン・周辺機器 (0)
  スマートフォン・タブレット (0)
  光回線・モバイル通信 (0)
  食品 (0)
  スイーツ・お菓子 (0)
  水・ソフトドリンク (0)
  ビール・洋酒 (0)
  日本酒・焼酎 (0)
  インテリア・寝具・収納 (0)
  日用品雑貨・文房具・手芸 (0)
  キッチン用品・食器・調理器具 (0)
  本・雑誌・コミック (261) (クライエント)
  CD・DVD (0)
  テレビゲーム (0)
  ホビー (0)
  楽器・音響機器 (0)
  車・バイク (0)
  車用品・バイク用品 (0)
  美容・コスメ・香水 (0)
  ダイエット・健康 (0)
  医薬品・コンタクト・介護 (0)
  ペット・ペットグッズ (0)
  花・ガーデン・DIY (0)
  サービス・リフォーム (0)
  住宅・不動産 (0)
  カタログギフト・チケット (0)
  百貨店・総合通販・ギフト (0)
 
261件中 1件 - 30件  1 2 3 4 5 6
商品説明価格

【中古】 フォーカシングで身につけるカウンセリングの基本 クライエント中心療法を本当に役立てるために / 近田 輝行 / コスモス・ライブラ [単行本]【メール便送料無料】【あす楽対応】

もったいない本舗 楽天市場店
著者:近田 輝行出版社:コスモス・ライブラリーサイズ:単行本ISBN-10:4434026402ISBN-13:9784434026409■こちらの商品もオススメです ● フォーカシングワークブック 楽しく、やさしい、カウンセリングトレーニング / 近田 輝行, 日笠 摩子 / 金子書房 [単行本] ● パーソンセンタード・アプローチ 21世紀の人間関係を拓く / 伊藤 義美, 野島 一彦, 増田 実 / ナカニシヤ出版 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※あす楽ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い:  使用されてはいますが、  非常にきれいな状態です。  書き込みや線引きはありません。・良い:  比較的綺麗な状態の商品です。  ページやカバーに欠品はありません。  文章を読むのに支障はありません。・可:  文章が問題なく読める状態の商品です。  マーカーやペンで書込があることがあります。  商品の痛みがある場合があります。 954円

ロジャーズ クライエント中心療法 新版 カウンセリングの核心を学ぶ (単行本 0) [ 佐治 守夫 ]

楽天ブックス
カウンセリングの核心を学ぶ 単行本 0 佐治 守夫 飯長 喜一郎 有斐閣ロジャーズ クライエントチュウシンリョウホウ シンパン サジ モリオ イイナガ キイチロウ 発行年月:2011年05月 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784641173767 佐治守夫(サジモリオ) 1924年山形市に生まれる。1948年東京大学文学部心理学科卒業。1996年逝去。専攻は臨床心理学・教育心理学。元東京大学名誉教授 飯長喜一郎(イイナガキイチロウ) 1945年上越市に生まれる。1969年東京大学教育学部教育心理学科卒業。専攻は臨床心理学。現在、日本女子大学人間社会学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 ロジャーズの生涯と思想/第2章 非指示的療法/第3章 クライエント中心療法/第4章 ロジャーズのパーソナリティ理論/第5章 クライエント中心療法の研究/第6章 エンカウンター・グループとPCA/第7章 クライエント中心療法の理論的・実践的な展開/第8章 クライエント中心療法近縁の心理療法 ある概念ある思想が、世間に普及し陳腐化したように思われた時に、私たちは逆にその思想を洗い直し、誕生の時点にまでさかのぼって見つめ直す必要がないでしょうか。そのような検討に耐える思想が真に“古典”と呼ばれるにふさわしいものです。ロジャーズの“クライエント中心”という考え方は、まさにこの古典に当たります。本書は、彼の生涯と思想・実践の体系の中に、その核心を位置づけ、ロジャーズ自身を浮き彫りにしました。 本 人文・思想・社会 心理学 臨床心理学・精神分析 1,650円

【POD】補聴器販売従事者と言語聴覚士のためのカウンセリングの考え方 クライエントとクリニシャンの傾聴によるラポール形成 [ HAパートナーズ書籍事業部 ]

楽天ブックス
HAパートナーズ書籍事業部 HAパートナーズホチョウキハンバイジュウジシャトゲンゴチョウカクシノタメノカウンセリングノカンガエカタ クライエントトクリニシャンノケイチョウニヨルラポールケイセイ HAパートナーズショセキジギョウブ 発行年月:2023年11月13日 予約締切日:2023年11月07日 ページ数:119 サイズ:単行本 ISBN:9784991220692 本 医学・薬学・看護学・歯科学 臨床医学専門科別 耳鼻咽喉科学・頭頸部外科学 1,400円

【中古】心理カウンセラ-のための図解の技術 クライエントの気付き・納得感が上がる /秀和システム/池上裕司(単行本)

VALUE BOOKS
◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 池上裕司 出版社名 秀和システム 発売日 2016年11月 ISBN 9784798048284 487円

【中古】 ロジャース クライエント中心療法 カウンセリングの核心を学ぶ 有斐閣新書/佐治守夫(編者),飯長喜一郎(編者)

ブックオフ 楽天市場店
佐治守夫(編者),飯長喜一郎(編者)販売会社/発売会社:有斐閣発売年月日:1983/01/20JAN:9784641090125 786円

攻撃的なクライエントへの対応 対人援助職の安全対策ガイド [ ポーリン・ビビー ]

楽天ブックス
対人援助職の安全対策ガイド ポーリン・ビビー 清水 隆則 明石書店コウゲキテキナクライエントヘノタイオウ ポーリン ビビー シミズ タカノリ 発行年月:2022年12月28日 予約締切日:2022年12月27日 ページ数:260p サイズ:単行本 ISBN:9784750355108 ビビー,ポーリン(Bibby,Pauline) 社会サービス、保健とボランタリー組織の現場でコンサルタントとトレーニングを行う専門家 清水隆則(シミズタカノリ) 大阪大学人間科学部卒業。大阪市役所福祉事務所ケースワーカー、保健所職員を歴任。吉備国際大学社会福祉学部社会福祉学科助教授、龍谷大学社会学部現代福祉学科教授を経て、龍谷大学名誉教授。その間、英国サウザンプトン大学ソーシャルワーク学科客員研究員、ロンドン大学バーベック児童家庭社会問題研究所客員研究員を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 背景(職場での暴力/リスクの考え方/ソーシャルワーカーに対する暴力 ほか)/第2部 安全のためのガイドライン(面接技術/ノンバーバル・コミュニケーション/暴力への対処 ほか)/第3部 安全のためのトレーニング法(トレーナーのためのガイドライン/職場における暴力問題への導入/マネージャーの役割 ほか) クライエントからの暴力・脅迫・ハラスメントに効果的に対処し予防するにはどうすればよいか。英国の対人援助サービスにおける取り組みから得られた実践と対応策を体系的にとりまとめ、事業所や施設の組織的取り組み、現場のワーカーやマネージャーの対処法とトレーニング法を詳説する。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉 3,520円

ダイニングテーブルのミイラ セラピストが語る奇妙な臨床事例 セラピストはクライエントから何を学ぶのか [ ジェフリー・コトラー ]

楽天ブックス
セラピストはクライエントから何を学ぶのか ジェフリー・コトラー ジョン・カールソン 福村出版BKSCPN_【高額商品】 ダイニング テーブル ノ ミイラ セラピスト ガ カタル キミョウナ リンショウ コトラー,ジェフリー カールソン,ジョン 発行年月:2011年08月 ページ数:401p サイズ:単行本 ISBN:9784571240461 岩壁茂(イワカベシゲル) カナダMcGill大学大学院カウンセリング心理学専攻博士課程修了。心理学博士(Ph.D.)。2000年札幌学院大学人文学部専任講師。2004年3月よりお茶の水女子大学大学院人間文化研究科助教授(現 同大学大学院人間文化創成科学研究科准教授)。専門分野は、心理療法のプロセス研究で、「人はどのように変わるのか」という変容プロセスに関する研究とプロセス研究に基づいた臨床指導を行っている。研究テーマは、セラピストの困難、心理療法における感情の変化、心理療法統合、臨床家の職業的成長と訓練である 門脇陽子(カドワキヨウコ) 翻訳者。津田塾大学学芸学部国際関係学科卒業 森田由美(モリタユミ) 翻訳者。京都大学法学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 鼻を切り落としたかった男/ダイニングテーブルのミイラ/バジー・ビーの口唇期固着/エディプスのジレンマ/ゴミバケツを漁りたがる女性/教会の許しを請うペニス/セラピーの相棒はヘビとトカゲ/ガラクタをかたづけられない妻/ターミネーター、精神病棟に現る/幽霊との共生〔ほか〕 世界でも指折りの経験豊かなセラピストが語る最も印象的なセラピーの数々。 本 人文・思想・社会 心理学 臨床心理学・精神分析 3,850円

クライエント中心の作業療法 カナダ作業療法の展開 [ マリー・ロー ]

楽天ブックス
カナダ作業療法の展開 マリー・ロー 宮前珠子 協同医書出版社クライエント チュウシン ノ サギョウ リョウホウ ロー,マリー ミヤマエ,タマコ 発行年月:2000年05月 ページ数:178p サイズ:単行本 ISBN:9784763920997 本 医学・薬学・看護学・歯科学 医療関連科学・技術 リハビリテーション 医学・薬学・看護学・歯科学 医療関連科学・技術 作業療法学 4,180円

クライエントの側からみた心理臨床 治療者と患者は,大切な事実をどう分かちあうか [ 村瀬 嘉代子 ]

楽天ブックス
治療者と患者は,大切な事実をどう分かちあうか 村瀬 嘉代子 金剛出版クライエントノガワカラミタシンリリンショウ ムラセ カヨコ 発行年月:2023年06月09日 予約締切日:2023年05月03日 ページ数:488p サイズ:単行本 ISBN:9784772419246 村瀬嘉代子(ムラセカヨコ) 1959年奈良女子大学文学部心理学科卒業。1959ー1965年家庭裁判所調査官(補)。1962ー1963年カリフォルニア大学大学院バークレイ校留学。1965年大正大学カウンセリング研究所講師、1984年より同助教授、1987ー2008年大正大学人間学部並びに大学院人間福祉学科臨床心理学専攻教授。2008年より、北翔大学大学院人間福祉学研究科教授、大正大学名誉教授(2009年より、同大学客員教授)。臨床心理士、博士(文学)、(財)日本心理研修センター理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 児童期・思春期を考える(思春期心理療法の特有な困難さ/発達課題の解決を手助け ほか)/第2部 治療における見立てと展開(子どもの拠り所となる内的イメージー臨床心理学的および発達心理学的考察/見えざる世界とのかかわりー子どもの内なる宗教的世界の発達と適応 ほか)/第3部 家族の変容と心理療法(家族のライフサイクルー変わるもの、変わらざるもの/今日なお、なぜ母性かー児童臨床の現場から ほか)/第4部 クライエントの側からみた心理療法(クライエントの側からみた心理療法/女性治療者からみた家族ー自然体の治療者 ほか) 本書は、村瀬嘉代子の「心理臨床」を理解する上での重要な論稿を収録し、著者が日常臨床を通じて帰納法的に会得した技術や知見を数多く紹介した実践編である。心理療法の理論や技法を生活に繋ぐ意味とは何か。対人援助職の要諦は、クライエントの生活を視野に入れることである。本書収録の1980〜90年代の時期の村瀬の臨床論文は、質・量ともに圧倒的なスケールのものとして表されている。それらは、臨床心理学の世界にある者にとっての黄金の羅針盤ともいうべきものであった。本書は、その奇跡の著作群からセレクトされたエッセンスである。クライエントからの視点を鍵概念とした一連の秀抜な治療者ー患者関係論。それらは、読後すぐに実践応用しようとする操作的マニュアル的なこととは無縁ともいえるものである。そこにある発想の深みや治療の多様性は、時間をかけて自らの頭で考えることのできた者にのみ心理臨床の「常識」となるものといえよう。 本 人文・思想・社会 心理学 臨床心理学・精神分析 3,960円

アートセラピー実践ガイド クライエントに合わせた素材の選択から活用まで [ リサ・ハインツ ]

楽天ブックス
クライエントに合わせた素材の選択から活用まで リサ・ハインツ 市来 百合子 誠信書房アートセラピージッセンガイド ハインツ,リサ イチキ ユリコ 発行年月:2023年09月06日 予約締切日:2023年08月02日 ページ数:182p サイズ:単行本 ISBN:9784414414929 ハインツ,リサ(Hinz,Lisa D.) ノートルダム・ド・ナムール大学でアートセラピーの非常勤教授を務め、アドベンティスト・ヘルス・ナパバレー病院のResidential Lifestyle Medicineプログラムのコンサルタント、および個人開業をしている。アートセラピーに関する3冊の著書がある 市来百合子(イチキユリコ) M.A.in Art therapy,The George Washington University。甲子園大学大学院人間文化学科博士課程後期修了、博士(人間文化学)。奈良教育大学ESD・SDGsセンター教授、臨床心理士・公認心理師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 アートセラピーにおける素材の選択と活用ーETCの基礎(ETCの概要/素材の特性を知る)/第2部 アートの活用における各構成要素ークライエントの情報処理を見極める(ETCの運動感覚的要素/ETCの感覚的要素/ETCの知覚的要素/ETCの感情的要素/ETCの認知的要素/ETCの象徴的要素/ETCの創造的レベル)/第3部 アートセラピーの臨床的アセスメント(ETCを活用した臨床的アセスメント) 本 人文・思想・社会 心理学 臨床心理学・精神分析 3,300円

援助を求めないクライエントへの対応 虐待・DV・非行に走る人の心を開く [ クリス・トロッター ]

楽天ブックス
虐待・DV・非行に走る人の心を開く クリス・トロッター 清水隆則 明石書店エンジョ オ モトメナイ クライエント エノ タイオウ トロッター,クリス シミズ,タカノリ 発行年月:2007年04月 ページ数:244p サイズ:単行本 ISBN:9784750325439 原書第2版 トロッター,クリス(Trotter,Chris) 1946年生まれ。2003年よりオーストラリアのMonash大学のソーシャルワークの準教授である。それ以前の職歴として、児童保護チームのリーダーや保護観察の地区マネジャーを経験している。所属学会は、オーストラリア・ソーシャルワーカー協会とオーストラリア・ニュージーランド刑法学会である 清水隆則(シミズタカノリ) 1977年大阪大学人間科学部卒業。大阪市福祉事務所ケースワーカー、保健所職員などを経て、1995年吉備国際大学社会福祉学部社会福祉学科助教授。1999年龍谷大学社会学部地域福祉学科助教授。龍谷大学社会学部地域福祉学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 序論/第2章 どのような働きかけが有効で、何が有効でないのか/第3章 役割の明確化/第4章 向社会的効果を促進すること/第5章 問題解決/第6章 関係/第7章 家族ケースワーク/第8章 評価/付録 効果的な実践の原則 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉 3,080円

クライエント中心のカウンセリング (21世紀カウンセリング叢書) [ 佐々木正宏 ]

楽天ブックス
21世紀カウンセリング叢書 佐々木正宏 駿河台出版社クライエント チュウシン ノ カウンセリング ササキ,マサヒロ 発行年月:2005年10月 ページ数:223p サイズ:単行本 ISBN:9784411003645 佐々木正宏(ササキマサヒロ) 1953年生まれ。1972年東京大学大学院博士課程単位取得満期退学。1973年國學院大学文学部専任講師。聖心女子大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 クライエント中心の姿勢/第2章 人間をどうとらえるか/第3章 無条件の肯定的配慮、あるいは受容/第4章 共感的理解/第5章 自己一致/第6章 クライエントに起きる変化 本 人文・思想・社会 心理学 臨床心理学・精神分析 1,870円

ジェネラリストとしての心理臨床家 クライエントと大切な事実をどう分かち合うか [ 村瀬嘉代子 ]

楽天ブックス
クライエントと大切な事実をどう分かち合うか 村瀬嘉代子 金剛出版ジェネラリストトシテノシンリリンショウカ ムラセカヨコ 発行年月:2018年09月12日 予約締切日:2018年08月01日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784772416375 村瀬嘉代子(ムラセカヨコ) 1959年奈良女子大学文学部心理学科卒業。1959ー1965年家庭裁判所調査官(補)。1962ー1963年カリフォルニア大学大学院バークレイ校留学。1965年大正大学カウンセリング研究所講師、1984年より同助教授。1987ー2008年同教授。1993ー2008年大正大学人間学部並びに大学院人間福祉学科臨床心理学専攻教授。2008年より、北翔大学大学院人間福祉学研究科教授、大正大学名誉教授(2009年より、同大学客員教授)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) はじめに 理論を超える現実ージェネラリストとしての臨床家/臨床心理学を学ぶとはどういうことか/心理療法の基本と統合的心理療法/心理的援助と生活を支える視点/心理臨床における判断/心理療法と支援ー回復する力の在り処としての子ども時代/心理アセスメントが治療・支援に役立つために/子どもの心理療法のこれからー現実生活と理論や技法を繋ぐ/聴くという営み/見えること・聞こえること・コミュニケーション〔ほか〕 人の自尊心を大切にしつつも、その生き方にかかわる心理臨床とは、人の内面、時に秘匿性に触れざるを得ないこともある。さらに近年はさまざまな要因が輻輳して生じている困難な心理的問題が多く、生物・心理・社会モデルを基本にしたアプローチが求められる。本書は、現実原則に基づいた支援者としての自覚と責任、社会の変容を受けて全体状況と焦点を同時に的確に捉えて支援するための理論や技法の適用の仕方、バランス感覚ある心理支援者の姿勢について解りやすく述べている。巻末には“付”として、ついに実現した国家資格としての「公認心理師法の成立の経緯と今後の課題」についての論考を収録した。 本 人文・思想・社会 心理学 臨床心理学・精神分析 3,300円

統合的なカウンセリングと心理療法への招待 クライエントの多様性に応える [ バーシア・スパレク ]

楽天ブックス
クライエントの多様性に応える バーシア・スパレク マーク・スパレク 北大路書房トウゴウテキナカウンセリングトシンリリョウホウヘノショウタイ スパレク バーシア スパレク マーク 発行年月:2022年03月11日 予約締切日:2022年02月01日 ページ数:320p サイズ:単行本 ISBN:9784762831812 スパレク,バーシア(Spalek,Basia) ダービー大学の紛争転換の客員教授。暴力的過激主義に対抗するためのコミュニティベースのアプローチに関して、国際的に有名な研究を行なってきた。また、ダービー大学でカウンセリングと心理療法の修士号取得をめざしている学生に、統合的なカウンセリングと心理療法を教えてきた。英国カウンセリング・心理療法協会(BACP)の認定セラピストであり、レスター大学の学生カウンセリングセンターでも非常勤で働いている。また、ConnectーandーReflect.org.ukを用いて個人開業している。カウンセリングと心理療法の訓練生と実践家をスーパーバイズしていて、現在、ノルウェーのトロントハイムで、メンタルヘルスにかかわる仕事をしている人に対してのスーパーヴィジョンも行なっている。現在はイギリス陸上競技連盟のランニングコーチでもある スパレク,マーク(Spalek,Mark) 臨床催眠療法士、神経言語プログラミングの実践家で、自費出版を行っていて、レスターでポジティブサジェスチョンズという個人開業をしている。恐怖、不安、抑うつ、自信欠如に取り組むことを専門としている。登録一般催眠療法士であり、Positiveblossom.comにおいて海外のクライエントに向けて、オーダーメイドのオーディオ催眠療法サービスを提供している。地元のコミュニティやイギリスを拠点とする慈善団体のために、リラクセーションとマインドフルネスのワークショップを開催してきた。継続教育において自信構築を教え、復職をめざす人のための訓練の教材を開発した 高橋依子(タカハシヨリコ) 京都大学大学院文学研究科博士課程心理学専攻修了。現在、大阪樟蔭女子大学名誉教授。文学博士、臨床心理士、公認心理師、日本描画テスト・描画療法学会会長 高橋真理子(タカハシマリコ) 米国コロンビア大学教育大学院TESOL Certificate取得。京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程言語科学講座修了。現在、摂南大学外国語学部講師。博士(人間・環境学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 01 メンタルヘルスと幸福のための「存在」:統合的なアプローチ/02 感情的・心理的な苦悩への統合的な対処/03 統合的な概念としての「愛着」/04 統合的な治療の観点からみた「思考」/05 「意識的な心と無意識の心」への統合的な取り組み/06 死別と喪失への統合的な取り組み/07 不安への統合的な取り組み/08 抑うつへの統合的な取り組み/09 関係性への統合的な取り組み/10 恥と罪悪感への統合的な取り組み 『統合的なカウンセリングと心理療法への招待』は、統合的なカウンセリングと心理療法への魅力的で包括的なガイドであり、パーソンセンタード・アプローチ、関係療法、認知行動療法(CBT)や催眠療法の方法の基礎となる、理論的考えを説明している。本書はふたつの主要なセクションに分かれている。まず、重要な統合的概念、すなわち「存在」「感情の処理」「愛着」「思考」「無意識」に関して詳細に解説する。次に、クライエントがセラピーによくもたらす問題「悲嘆と喪失、不安、抑うつ、関係性、罪悪感と恥」について、これらの統合的な概念を実践的に適用する。各章には、事例、演習、章末の質問が書かれていて、本書は、統合的カウンセリングと心理療法を学ぼうとしている学生や、統合的な手法を用いている実践家にとって不可欠な書物となるであろう。 本 人文・思想・社会 心理学 臨床心理学・精神分析 3,960円

砂の癒し・イメージ表現の力 トラウマ,発達障害,ADHDをもつクライエントとの箱庭療法 [ 鈴木 康広 ]

楽天ブックス
トラウマ,発達障害,ADHDをもつクライエントとの箱庭療法 鈴木 康広 戸塚 悌子 ナカニシヤ出版スナノイヤシ・イメージヒョウゲンノチカラ スズキ ヤスヒロ トツカ テイコ 発行年月:2021年02月20日 予約締切日:2021年01月29日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784779515194 鈴木康広(スズキヤスヒロ) 1963年生まれ。京都大学医学部医学科卒業。3年間の内科研修を経て、8年間吉田病院精神科に勤務。京都大学医学部研究生(精神医学)を経て、スイスのユング研究所に5年4か月留学。2008年ユング派分析家資格を取得。鈴木クリニック院長を経て現在、プラクシス鈴木を主宰。2009年より佛教大学勤務。日本ユング派分析家協会(AJAJ)、国際ユング心理学会(IAAP)、AGAP、日本ユング心理学会(JAJP)、日本箱庭療法学会(JAST)、国際箱庭療法学会(ISST)、日本国際箱庭療法士学会、日本内観学会、日本精神神経学会、日本心理臨床学会、日本臨床心理士会、京都府臨床心理士会、いずれも正会員。ユング派分析家、国際箱庭療法学会ティーチングメンバー、臨床心理士、公認心理師、精神科医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 ある種の浄化とイニシエーションとしての個性化プロセスーある女性の箱庭療法ケース/2 過去に発達障害と診断を受け自分の生き方を模索する成人女性との心理面接/3 ADHD(注意欠陥多動性障がい)と診断され、不登校気味であった少年ー主として箱庭療法(Sandplay Therapy)による心理療法プロセス/4 箱庭療法によって支えられた発達障害のある女子大生 人のこころはどんなときに傷つき、どうやって癒されるのか?箱庭療法(Sandplay Therapy)は訓練を受けたセラピストに護られ、セラピールームと砂箱の中で自由にこころが解放され、イメージが可視的に表現される中で、無意識と意識が統合されていく。これが深層心理療法の奥義。その謎のようなプロセスを解き明かす。 本 人文・思想・社会 心理学 臨床心理学・精神分析 美容・暮らし・健康・料理 生き方・リラクゼーション 癒し・ヒーリング 3,300円

精神分析的心理療法の実践 クライエントに出会う前に [ 馬場礼子 ]

楽天ブックス
クライエントに出会う前に 馬場礼子 岩崎学術出版社セイシン ブンセキテキ シンリ リョウホウ ノ ジッセン ババ,レイコ 発行年月:1999年09月 予約締切日:2024年04月24日 ページ数:175p サイズ:単行本 ISBN:9784753399062 精神分析的心理療法の原点/心理療法を開始するまで/初期の聴き方と構造の意味/転移/抵抗の意味と対応/介入と解釈/介入と解釈ー夢の解釈/徹底操作と終結/児童面接と親面接 本書は、著者の臨床実践と指導経験を基にしながらも、極力だれにでも通用する心理療法の基本を提示しようと試みた。初めてのクライエントに出会う前に、一通り頭に入れておいてほしいことを書いた。 本 人文・思想・社会 心理学 臨床心理学・精神分析 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 医学・薬学・看護学・歯科学 臨床医学専門科別 精神医学 3,520円

心理療法と生活事象 クライエントを支えるということ [ 村瀬嘉代子 ]

楽天ブックス
クライエントを支えるということ 村瀬嘉代子 金剛出版BKSCPN_【高額商品】 シンリ リョウホウ ト セイカツ ジショウ ムラセ,カヨコ 発行年月:2008年09月 ページ数:207p サイズ:単行本 ISBN:9784772410472 村瀬嘉代子(ムラセカヨコ) 1959年奈良女子大学文学部心理学科卒業。1959ー1965年家庭裁判所調査官(補)。1962ー1963年カリフォルニア大学大学院バークレイ校留学。1965年大正大学カウンセリング研究所講師。1984年同助教授。1987年より、同教授。1993ー2008年大正大学人間学部並びに大学院人間福祉学科臨床心理学専攻教授。臨床心理士、博士(文学)。2008年より、北翔大学大学院人間福祉学研究科教授、大正大学名誉教授、日本臨床心理士会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 子どもが求めるものー生まれてきてよかった、この世は生きるに値する、居場所感覚/心理臨床の営みと生活事象ー統合的アプローチへ到る道/さまざまなものの統合としての心理療法/自律と保護のバランスー世界に開かれゆく子どもの傍らにあるとき/子どもが心理的援助を受けるということー個別的にして多面的アプローチ/青年の心理的援助において求められるもの/障害を抱えて生きることとライフサイクル/特別支援教育におけるカウンセリング・マインドー軽度発達障害児への理解と対応/被虐待児の理解と援助/中年になった障害者の課題ー障害者に出会う健常者の課題〔ほか〕 クライエントのためにという視点を優先し、百花繚乱の心理療法において屹立する、著者の統合的アプローチへ到る思索と実践の軌跡。 本 人文・思想・社会 心理学 臨床心理学・精神分析 3,520円

ソーシャルワーカーのためのアドラー心理学 どうすればクライエントを支援することができるのか [ 佐藤健陽 ]

楽天ブックス
どうすればクライエントを支援することができるのか 佐藤健陽 アルテソーシャルワーカーノタメノアドラーシンリガク サトウ タケハル 発行年月:2020年10月26日 予約締切日:2020年10月15日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784434280405 佐藤健陽(サトウタケハル) 秋田県出身。福島大学経済学部卒業。佐藤たけはるカウンセリングオフィス代表。あがり症克服総合情報サイト主宰。社会福祉士、精神保健福祉士、シニア・アドラー・カウンセラー。麻雀店勤務、障害者就労支援の仕事を経て、2017年カウンセリングオフィス開業。アドラー心理学ライフスタイル診断をライフワークとしている。産業カウンセラー北関東支部講師、東京社会福祉士会にて高齢者安心電話相談員や自殺予防ソーシャルワーク委員会所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 アドラーとその軌跡/第2章 アドラー心理学によるラポール(信頼関係)の構築(生き辛さを抱えた人の世界/バイステック7原則とは ほか)/第3章 目的論で関わる(目標を一致させる/原因論と目的論の違い ほか)/第4章 自他を勇気づける(対人援助の推移/二つの「じりつ」支援 ほか)/第5章 ソーシャルワーカーが目指すべきゴール(私たちが支援する人たちの世界/ソーシャルワークの定義とゴール像 ほか) アドラー心理学はソーシャルワークの現場でどう活用されているのか?アドラー心理学による「勇気づけ」により、ソーシャルワーカーが抱える諸問題の解決策を提示する。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉 1,980円

私説・臨床心理学の方法 いかにクライエントを理解し、手助けするか [ 渡辺雄三 ]

楽天ブックス
いかにクライエントを理解し、手助けするか 渡辺雄三 金剛出版シセツ リンショウ シンリガク ノ ホウホウ ワタナベ,ユウゾウ 発行年月:2011年03月 ページ数:405p サイズ:単行本 ISBN:9784772411882 渡辺雄三(ワタナベユウゾウ) 1941年名古屋市に生まれる。1965年名古屋大学工学部中退。1965〜1994年精神科病院に心理臨床家として勤務。1987年精神科病院に勤務の傍ら「渡辺雄三分析心理室」開設。1991年臨床心理士資格取得。1994年「渡辺雄三分析心理室」にて開業心理療法に専念。2000年人間環境大学人間環境学部教授(臨床心理学)。2001年学位論文「精神分裂病者に対する心理療法の臨床心理学研究」にて社会学博士(関西大学)。2003年人間環境大学大学院人間環境学研究科教授(臨床心理学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 臨床心理学という学問の方法ー対象としてのクライエントといかなる関係性を持つか(臨床心理学の原則/臨床心理学がクライエントを理解する視点と方法/臨床心理学の見方・考え方)/第2部 臨床心理学による見立ての方法ーいかにクライエントを理解し、査定し、手助けの方針を立てるのか(クライエントに会うー初回面接/クライエントを理解する/クライエントを査定する ほか)/第3部 臨床心理学による手助け(心理療法)の方法ーいかにクライエントを手助けし、よりよい対処を探し、共に歩くのか(クライエントにかかわる/クライエントにかかわりながら考え続ける/クライエントの自己理解と自己修復を助ける ほか) 精神科病院と開業心理療法オフィスの二つの心理臨床現場において、長年にわたって心理療法を実践し、たぐいまれな経験と独自の思索を深めてきた著者の、臨床家人生の集大成。「理解・見立ての方法」と「手助け(心理療法)の方法」について、きわめて実際的、臨床的に丁寧に説明すると共に、その基盤となる、臨床心理学という学問の独自の方法論や、臨床心理学を実践する臨床心理士の専門性について、示唆に富んだ思索を展開している。 本 人文・思想・社会 心理学 臨床心理学・精神分析 6,380円

ホーディングへの適切な理解と対応 認知行動療法的アプローチ クライエントのためのワークブック [ ゲイル・スティケティー ]

楽天ブックス
ゲイル・スティケティー ランディ・O・フロスト 金子書房ホーディングヘノテキセツナリカイトタイオウ ニンチコウドウリョウホウテキアプローチ クライエントノタメノワークブック ゲイルスティケティー ランディオーフロスト 発行年月:2013年08月28日 ページ数:156p サイズ:単行本 ISBN:9784760839162 五十嵐透子(イガラシトウコ) 上越教育大学大学院臨床心理学コース教授。精神力動的アプローチを主としながら、対象となる方に合わせてさまざまな理論と臨床実践を行う統合的サイコセラピーを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 はじめに/2章 アセスメント/3章 あなたのホーディング・モデル(貯蔵・溜め込みモデル)を作成する/4章 あなたの治療計画を立てる/5章 問題解決と整理する/6章 仕分け練習をする/7章 あなたの信念を変える:“溜め込み箱”からあなたの出口を考える/8章 モノの入手(収集)を減らす/9章 再発を防止する 本 医学・薬学・看護学・歯科学 臨床医学内科系 脳神経科学・神経内科学 2,860円

クライエントとともに創るコプロダクション型精神看護過程 基礎知識・事例&計画シートで実践に活かす/木戸芳史【1000円以上送料無料】

bookfan 2号店 楽天市場店
著者木戸芳史(編著)出版社中央法規出版発売日2023年09月ISBN9784805889374ページ数151Pキーワードくらいえんととともにつくるこぷろだくしよんがたせい クライエントトトモニツクルコプロダクシヨンガタセイ きど よしふみ キド ヨシフミ9784805889374内容紹介看護師国家試験出題基準に追加された「共同創造<コプロダクション>」。本書では定義等の解説とともに、その考え方に基づいたオリジナルのアセスメントシート・計画表等を収載し、看護過程の進め方やコプロダクション看護計画の作り方、具体的な実践事例の展開を紹介する。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 コプロダクション型精神看護過程を実践するための基礎知識(はじめに—コプロダクションと既存の理論モデルとの関係性/リカバリー—看護によって促進するクライエントのアウトカム/ストレングスモデル—クライエントのリカバリーを促進するためのスタンス ほか)/第2章 コプロダクション型精神看護過程(コプロダクションとは/コプロダクションの基盤となる考え方と運用ルール/コプロダクション型精神看護過程の展開 ほか)/第3章 実践活用事例(事例1:統合失調症の治療で入院中のBさん/事例2:双極2型障害、市販薬の使用障害の治療で入院中のCさん/事例3:うつ病/大うつ病性障害の治療で入院中のDさん ほか) 2,420円

援助を求めないクライエントへの対応 虐待・DV・非行に走る人の心を開く/クリス・トロッター【3000円以上送料無料】

bookfan 1号店 楽天市場店
著者クリス・トロッター(著)出版社明石書店発売日2007年04月ISBN9784750325439ページ数244Pキーワードえんじよおもとめないくらいえんとえのたいおうぎやく エンジヨオモトメナイクライエントエノタイオウギヤク とろつた− くりす TROTT トロツタ− クリス TROTT9784750325439目次第1章 序論/第2章 どのような働きかけが有効で、何が有効でないのか/第3章 役割の明確化/第4章 向社会的効果を促進すること/第5章 問題解決/第6章 関係/第7章 家族ケースワーク/第8章 評価/付録 効果的な実践の原則 3,080円

クライエントの言葉をひきだす認知療法の「問う力」 ソクラテス的手法を使いこなす [ 石垣 琢麿 ]

楽天ブックス
ソクラテス的手法を使いこなす 石垣 琢麿 山本 貢司 金剛出版クライエントノコトバヲヒキダスニンチリョウホウノトウチカラ イシガキ タクマ ヤマモト コウジ 発行年月:2019年06月10日 予約締切日:2019年05月16日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784772417013 石垣琢麿(イシガキタクマ) 1987年、東京大学文学部心理学科卒業。1993年、浜松医科大学医学部卒業。1999年、東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。現在、東京大学大学院総合文化研究科教授 山本貢司(ヤマモトコウジ) 2002年、日本銀行退職。2006年、横浜国立大学大学院教育学研究科修士課程修了。現在、田園調布カウンセリングオフィス所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 ソクラテス的手法とは?(問いかけることで面接を組み立てよう!ー系統的質問/多くの情報を引き出して吟味するための質問法ー帰納的推論/物事の本質をみつけ出し、クライエントの気づきを高めるー普遍的定義/「私は知っている」という思い込みをなくすにはー知識の否認/自分らしくあることを支援しよう!ー自己変革)/第2部 短期認知療法適合性尺度の活用(自動思考のとらえやすさ/感情の自覚と弁別/自己責任の承諾/認知理論への理解/治療同盟への潜在力1(セッション内の証拠)/治療同盟への潜在力2(セッション外の証拠)/問題の慢性度/防衛的操作/焦点性/治療に対する楽観主義・悲観主義) 認知療法の経験豊富な中堅臨床家たちが、ソクラテス的手法を詳細に解説したオーバーホルザーの論文と、短期認知療法への適合性に関するサフラン&シーガルの論文をもとに、認知療法における「問う力」(質問力)を包括的かつ実践的に解説。認知療法の初学者には先輩からの「紙上後輩指導」として、すでに認知療法を実践されている方には過去の面接を振り返り、自身の「問う力」を再分析・再検討するのに最適な一冊! 本 人文・思想・社会 心理学 臨床心理学・精神分析 3,080円

クライエントとともに創る コプロダクション型精神看護過程 基礎知識・事例&計画シートで実践に活かす [ 木戸芳史 ]

楽天ブックス
基礎知識・事例&計画シートで実践に活かす 木戸芳史 中央法規出版クライエントトトモニツクルコプロダクションガタセイシンカンゴカテイ キドヨシフミ 発行年月:2023年08月28日 予約締切日:2023年07月04日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784805889374 第1章 コプロダクション型精神看護過程を実践するための基礎知識(はじめにーコプロダクションと既存の理論モデルとの関係性/リカバリーー看護によって促進するクライエントのアウトカム/ストレングスモデルークライエントのリカバリーを促進するためのスタンス ほか)/第2章 コプロダクション型精神看護過程(コプロダクションとは/コプロダクションの基盤となる考え方と運用ルール/コプロダクション型精神看護過程の展開 ほか)/第3章 実践活用事例(事例1:統合失調症の治療で入院中のBさん/事例2:双極2型障害、市販薬の使用障害の治療で入院中のCさん/事例3:うつ病/大うつ病性障害の治療で入院中のDさん ほか) リカバリーを意識し、ストレングスモデルに基づいた実践を行うためのラストピース「コプロダクション“共同創造”」これからの精神看護に欠かせない知識・技術を、事例と計画シートとともに紹介する。 本 その他 2,420円

クライエントの言葉をひきだす 認知療法の「問う力」 ソクラテス的手法を使いこなす / 石垣琢麿 【本】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。内容詳細認知療法の経験豊富な中堅臨床家たちが、ソクラテス的手法を詳細に解説したオーバーホルザーの論文と、短期認知療法への適合性に関するサフラン&シーガルの論文をもとに、認知療法における「問う力」(質問力)を包括的かつ実践的に解説。認知療法の初学者には先輩からの「紙上後輩指導」として、すでに認知療法を実践されている方には過去の面接を振り返り、自身の「問う力」を再分析・再検討するのに最適な一冊!目次 : 第1部 ソクラテス的手法とは?(問いかけることで面接を組み立てよう!—系統的質問/ 多くの情報を引き出して吟味するための質問法—帰納的推論/ 物事の本質をみつけ出し、クライエントの気づきを高める—普遍的定義/ 「私は知っている」という思い込みをなくすには—知識の否認/ 自分らしくあることを支援しよう!—自己変革)/ 第2部 短期認知療法適合性尺度の活用(自動思考のとらえやすさ/ 感情の自覚と弁別/ 自己責任の承諾/ 認知理論への理解/ 治療同盟への潜在力1(セッション内の証拠)/ 治療同盟への潜在力2(セッション外の証拠)/ 問題の慢性度/ 防衛的操作/ 焦点性/ 治療に対する楽観主義・悲観主義) 3,080円

砂の癒し・イメージ表現の力 トラウマ,発達障害,ADHDをもつクライエントとの箱庭療法/鈴木康広/鈴木康広/戸塚悌子【3000円以上送料無料】

bookfan 1号店 楽天市場店
著者鈴木康広(監修) 鈴木康広(著) 戸塚悌子(著)出版社ナカニシヤ出版発売日2021年02月ISBN9784779515194キーワードすなのいやしいめーじひようげんのちから スナノイヤシイメージヒヨウゲンノチカラ すずき やすひろ とつか てい スズキ ヤスヒロ トツカ テイ9784779515194内容紹介箱庭の中にクライエントのイメージが可視化されて展開される。そこに表現されるのは内奥に潜む人間の生の多様性・多層性であり,また意識と無意識の統合である。それを読み取り深層心理を解明する奥義を開示する。著者紹介鈴木 康広1963年生まれ。京都大学医学部医学科卒業。3年間の内科研修を経て,8年間吉田病院精神科に勤務。京都大学医学部研究生(精神医学)を経て,スイスのユング研究所に5年4か月留学。2008年ユング派分析家資格を取得。鈴木クリニック院長を経て現在,プラクシス鈴木を主宰。2009年より佛教大学勤務。著書:『個性化プロセスとユング派教育分析の実際』(遠見書房, 2018)『宗教と心理学——宗教的啓示と心理学的洞察の対話』(創元社, 2011)論文:「ユング心理学と宗教」『佛教大学臨床心理学研究紀要』, 第23号, pp. 59-66, 2017.武石 惇 1988年生まれ。立教大学現代心理学部臨床心理学専攻修士課程修了。東京都立多摩総合医療センター医療相談室勤務。戸塚 悌子 1942年生まれ。立教大学大学院心理学専攻修士課程修了。国立精神衛生センターにて2年間研修。立教大学社会福祉研究所相談室主任,香蘭女学校短大心理学非常勤講師を務める。順天堂大学医学部附属順天堂医院医療相談室カウンセラーとして通算15年勤務。その間,国立大蔵病院看護助産学校非常勤講師,大森日赤病院婦長会のアドバイザーなどを勤める。精神分析国際学会員から教育分析を3年受ける。その後,国際サンドプレイ学会英国支部にて5年間サンドプレイのトレーニングを受ける。英国資格,国際資格を取得。英国では「在英精神保健関係者の会」事務局。英国ニュースダイジェスト社のコラムニストとして「サイコセラピー手帳」を4年間連載。帰国して「戸塚セラピールーム」を開設。「心理療法ケース研究会」主宰。東京女子大看護学部学生相談室勤務。立教大学現代心理学部大学院心理臨床学講座ゲスト・スピーカー(2012-)。著書:『いちばんの子——挫折と回復』(亜紀書房, 1989)「母性としての人間」『20世紀人の心理学』 共著 早坂泰次郎 (編)所収(pp. 40-66, 朝倉書店, 1971) 「女性と専門職」『精神衛生』系統看護学講座別巻2所収(pp. 145-154, 医学書院, 1971)論文:「あるセラピストのパーソナル・プロセス——解離性障害を持ったクライエントとの行き詰まりを契機として——」立教大学臨床心理研究, 第6号, pp. 31-43, 2012. 光川 利恵1969年生まれ 専修大学文学研究科心理学専攻修士課程修了精神科病院,看護学院講師,スクールカウンセラー,複数の大学学生相談室カウンセラーを経て,現在専修大学学生相談室カウンセラー※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 ある種の浄化とイニシエーションとしての個性化プロセス—ある女性の箱庭療法ケース/2 過去に発達障害と診断を受け自分の生き方を模索する成人女性との心理面接/3 ADHD(注意欠陥多動性障がい)と診断され、不登校気味であった少年—主として箱庭療法(Sandplay Therapy)による心理療法プロセス/4 箱庭療法によって支えられた発達障害のある女子大生 3,300円

クライエントの言葉をひきだす認知療法の「問う力」 ソクラテス的手法を使いこなす[本/雑誌] / 石垣琢麿/編 山本貢司/編 東京駒場CBT研究会/著

ネオウィング 楽天市場店
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>認知療法の経験豊富な中堅臨床家たちが、ソクラテス的手法を詳細に解説したオーバーホルザーの論文と、短期認知療法への適合性に関するサフラン&シーガルの論文をもとに、認知療法における「問う力」(質問力)を包括的かつ実践的に解説。認知療法の初学者には先輩からの「紙上後輩指導」として、すでに認知療法を実践されている方には過去の面接を振り返り、自身の「問う力」を再分析・再検討するのに最適な一冊!<収録内容>第1部 ソクラテス的手法とは?(問いかけることで面接を組み立てよう!—系統的質問多くの情報を引き出して吟味するための質問法—帰納的推論物事の本質をみつけ出し、クライエントの気づきを高める—普遍的定義「私は知っている」という思い込みをなくすには—知識の否認自分らしくあることを支援しよう!—自己変革)第2部 短期認知療法適合性尺度の活用(自動思考のとらえやすさ感情の自覚と弁別自己責任の承諾認知理論への理解治療同盟への潜在力1(セッション内の証拠)治療同盟への潜在力2(セッション外の証拠)問題の慢性度防衛的操作焦点性治療に対する楽観主義・悲観主義)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2370917Ishigaki Migaku Maro / Hen Yamamoto Mitsugu Shi / Hen Tokyo Komamba CBT Kenkyu Kai / Cho / Client No Kotoba Wo Hikidasu Ninchi Ryoho No ”to Chikara” Sokuratesu Teki Shuho Wo Tsukaikonasuメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2019/06JAN:9784772417013クライエントの言葉をひきだす認知療法の「問う力」 ソクラテス的手法を使いこなす[本/雑誌] / 石垣琢麿/編 山本貢司/編 東京駒場CBT研究会/著2019/06発売 3,080円

アートセラピー実践ガイド クライエントに合わせた素材の選択から活用まで/リサ・ハインツ/市来百合子【3000円以上送料無料】

bookfan 1号店 楽天市場店
著者リサ・ハインツ(著) 市来百合子(監訳)出版社誠信書房発売日2023年09月ISBN9784414414929ページ数173Pキーワードあーとせらぴーじつせんがいどくらいえんとにあわせた アートセラピージツセンガイドクライエントニアワセタ はいんつ りさ D. HINZ ハインツ リサ D. HINZ9784414414929内容紹介表現行為を活用したセラピーにおいて、どのような素材をどう使うことが、そのクライエントの支援にもっとも効果的なのか。逆にその人が選んで用いる素材から、アセスメントと治療に必要なことを知ることができる。アートセラピーの臨床に欠かせない素材についての理論と活用法を解説した入門書。原書名:Expressive Therapies Continuum: A Framework for Using Art in Therapy 2nd Edition※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 アートセラピーにおける素材の選択と活用—ETCの基礎(ETCの概要/素材の特性を知る)/第2部 アートの活用における各構成要素—クライエントの情報処理を見極める(ETCの運動感覚的要素/ETCの感覚的要素/ETCの知覚的要素/ETCの感情的要素/ETCの認知的要素/ETCの象徴的要素/ETCの創造的レベル)/第3部 アートセラピーの臨床的アセスメント(ETCを活用した臨床的アセスメント) 3,300円

臨床描画研究(9) 特集:バウムテスト/シンポジウム描画を通してクライエントが訴 [ 日本描画テスト・描画療法学会 ]

楽天ブックス
特集:バウムテスト/シンポジウム描画を通してクライエントが訴 日本描画テスト・描画療法学会 日本描画テスト・描画療法学会 金剛出版リンショウ ビョウガ ケンキュウ ニホン ビョウガ テスト ビョウガ リョウホウ ガ 発行年月:1994年09月 予約締切日:1994年09月02日 ページ数:226p サイズ:単行本 ISBN:9784772404624 〔特集〕バウムテスト/〔シンポジウム〕描画を通してクライエントが訴えるもの/特別講演/特別講演へのコメント/研究論文/資料/印象記 本 人文・思想・社会 心理学 心理学一般 3,520円

すべてをこころの糧に 心理援助者のあり方とクライエントの現実生活 [ 村瀬嘉代子 ]

楽天ブックス
心理援助者のあり方とクライエントの現実生活 村瀬嘉代子 青木省三 金剛出版スベテ オ ココロ ノ カテ ニ ムラセ,カヨコ アオキ,ショウゾウ 発行年月:2004年05月 ページ数:266p サイズ:単行本 ISBN:9784772408233 村瀬嘉代子(ムラセカヨコ) 1959年奈良女子大学文学部心理学科卒業。1959ー1965年家庭裁判所調査官(補)。1962ー1963年カリフォルニア大学大学院バークレイ校留学。1965年大正大学カウンセリング研究所講師。1984年同助教授を経て、1987年より同教授 青木省三(アオキショウゾウ) 1977年岡山大学医学部卒業後、同大学医学部附属病院神経精神科研修医。1978年慈圭病院・研修医(岡山市)。1979ー1992年、岡山大学医学部附属病院神経精神科医員、助手、講師。1993年同助教授を経て。1997年より、川崎医科大学精神科学教室教授。その間、1988年、1990ー1991、英国王立ベスレム病院(青年期ユニット)、モーズレイ病院、ロンドン大学精神医学研究所にて研修(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 心理療法と日常生活ー時の流れと空間の広がりの中で/さまざまなものの統合としての心理療法/心理療法における治療的変化の場と自然治癒的要因/精神障害者支援と心理臨床ー患者と共に面接室を出るとき/子どもたちと暮らして思うことー自立援助ホームからの報告/暮らしの中の癒しー拝み屋考を中心に/犯した罪に向き合うということ/森田正馬の生きた時代とこれからの森田療法/心理療法の歴史をたどり直す/対談 心理療法と生活の知恵 本書は、心理療法とは何か、治療的な要因とは何か、人はどのようにして変わることができるのか、援助者に求められているものは何か…、これらの問題を異なった立場から考えようとした、さまざまな「心理療法の本質」論である。 本 人文・思想・社会 心理学 臨床心理学・精神分析 3,080円