ソノックス
 
楽天市場検索


  レディースファッション (0)
  メンズファッション (0)
  インナー・下着・ナイトウェア (0)
  バッグ・小物・ブランド雑貨 (0)
  靴 (0)
  腕時計 (0)
  ジュエリー・アクセサリー (0)
  キッズ・ベビー・マタニティ (0)
  おもちゃ (0)
  スポーツ・アウトドア (0)
  家電 (0)
  TV・オーディオ・カメラ (0)
  パソコン・周辺機器 (70) (ソノックス)
  スマートフォン・タブレット (0)
  光回線・モバイル通信 (0)
  食品 (0)
  スイーツ・お菓子 (0)
  水・ソフトドリンク (0)
  ビール・洋酒 (0)
  日本酒・焼酎 (0)
  インテリア・寝具・収納 (0)
  日用品雑貨・文房具・手芸 (0)
  キッチン用品・食器・調理器具 (0)
  本・雑誌・コミック (0)
  CD・DVD (0)
  テレビゲーム (0)
  ホビー (0)
  楽器・音響機器 (36) (ソノックス)
  車・バイク (0)
  車用品・バイク用品 (0)
  美容・コスメ・香水 (0)
  ダイエット・健康 (0)
  医薬品・コンタクト・介護 (0)
  ペット・ペットグッズ (0)
  花・ガーデン・DIY (0)
  サービス・リフォーム (0)
  住宅・不動産 (0)
  カタログギフト・チケット (0)
  百貨店・総合通販・ギフト (0)
 
106件中 1件 - 30件  1 2 3 4
商品説明価格

[特価 2025/11/30迄] Sonnox Oxford Reverb (Native) ソノックス [メール納品 代引き不可]

島村楽器
プロのニーズを知り尽くした、透明なリバーブ。【特徴】・高域まで歪みのない透明な音質に定評のある、Sonnox Oxfordクオリティ。・思い描いた響き、空間表現を可能にする柔軟な設計。・アーリー・リフレクション、テイル、EQと、明快な構成。・部屋の形、サイズ、幅、吸収量など、直感的かつ繊細に調整可能なアーリー・リフレクション。・アーリー・リフレクションと連動したタイミング設定、ミックスなども簡単に調整できるテイル。・本格的な5バンドEQ(リバーブ音のみにかかり、ドライ音には影響を与えません)。・音楽、ポストプロダクションの現場ですぐに使える、100種類以上のリアルで、実用的なプリセット。超高域まで歪みのない透明な音質が高く評価されている、Sonnox Oxford製品。Oxford Reverbは、そんなOxford EQ、Oxford Dynamicsユーザーの期待を裏切らない、高品位なリバーブ・プラグインです。リバーブを使い慣れた方なら迷わずに使える、アーリー・リフレクション、テイル、EQという明快な構成。部屋の形、サイズ、壁の素材による吸収量など、直感的なパラメーター。100種類以上の、リアルで実用的なプリセット。Oxford Reverbは、そのすべてに数千万円クラスのコンソールの開発で培われてきた妥協のないクオリティの追求と、プロのニーズを知り尽くした現場感覚が生きています。思い描いた空間表現、響きに近づけたいけど、音が濁ったり、粗くなるものは困る。ほとんどドライに聴こえるけど、微妙なアンビエンス感のあるミックスが作りたい。豊かなホールのテクスチャーを、音像をぼやけさせずに加えたい。映像関連の仕事では、直感的に使えるものでないと困るが、クオリティの低いリバーブは大規模なシアターでの再生時にすぐバレてしまう。必要以上にCPUに負荷を与えず、HD/HD Accel上で安定して使えるリバーブが欲しい。Oxford Reverbは、そんなプロ・ユーザーの定番リバーブとして、欠かせな存在になることでしょう。JANコード:4533940017587【elepre2011_kw】 12,760円

SONNOX OXFORD INFLATOR Native ダウンロード版 ソノックス インフレーター【12/1までBlack Friday特価!】

サンフォニックス楽天市場店
SONNOX OXFORD INFLATORコンプレッションするのではなく「音に輝きを与える」エンハンサー/ハーモニックディストーション。人間の耳が「良い音」と判断する音声には、ふんだんに倍音成分が含まれているそうです。実際に、音に厚み・奥深さ・力強さを感じるのは、原音に倍音を付加したサウンドの方が「より多くの人」の耳を奪います。つまり、コンプレッションで音圧を稼ぐ以外にも迫力をます事、耳を奪う事は可能であるというわけです。最たる代表は「アナログ機器」。アナログハードウェアを通す事で音に変化を与え、耳を奪うサウンドを生み出す手法は今や誰もが知る常套手段です。本製品は、そうした「耳を奪いがち」な様々なプロセッシングを、これひとつで、簡単に得てしまおうというプロセッサーです。INFLATORの良いところは、そうしたプロセッシングを施すにもかかわらず、原音の印象を失わない事にあります。そのほかのエンハンサー/ハーモニックディストーション・ジェネレーターなどは、原音の印象をも同時に変えてしまうので、「このままじゃよくない音」にしか使いどころがありませんが、INFLATORならば「良い音のその先」に積極的にアクセスできます。おもな特徴・あらゆる素材で、聴感上の音量を上げる。・デジタル上で限界と思われていたレベルを超えた仮想ヘッドルームを生み出し、突発的なピークでのデジタルクリップを回避。・コンプレッサー/リミッター特有のポンプ感とは無縁の、独自のアルゴリズム。・微妙にかけた時の真空管機器のような暖かいサウンドから、目の前に音が迫ってくるような太い音、アナログ機器が飽和点に達したときのサチュレーション歪みまで、音楽的な再生音。・ダイレクト/バンドスプリットの2モードを用意。DSP負荷や、欲しい音にあわせて選択可能。関連タグ:ソノックス Plugins仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。  6,270円

Sonnox ソノックス Claro イコライザー 日本正規品【BlackFriday 期間限定特価 11/30まで 】

ワタナベ楽器 楽天SHOP
Claroは、作曲からミックスの最終段までの制作プロセスを支えるイコライザーです。 Claro・イコライザー Claroは、作曲からミックスの最終段までの制作プロセスを支えるイコライザーです。3つの明確なビューを通して、集中力を維持し、ワークフローを加速させます。PRODUCE Claroは、音楽の創造性を積極的に促進する、創造的で合理的なEQです。PRODUCEセクションでは大まかなEQの調整を行います。独自のオートゲインにより、各帯域の調整を行っても音量の変化は発生しません。TWEAK PRODUCEの結果をもとに、さらなる補正を行います。Sonnoxのトレードマークである透明感をさらに高める、最もクリーンでフレキシブルなEQ効果を得ることができます。MIX ミックスを理解して組み立てるために必要な情報はすべてここにあります。すべてのトラックがコンテクストで表示され、優先順位をつけたり、異なるトラック間の相互作用を調べたり、スペースを奪い合っているトラックの周波数の処理にすばやく対処することができます。まずは全体を整え、後から細部を調整 流れを止めずにEQをコントロール - EQカーブが正しいかどうかよりも、どこにエネルギーがあるのか、どのようなトーン特性を実現したいのかにまずは焦点を当てましょう。 ミッドサイドEQは、ステレオのシンセサウンドやループの調整に欠かせません。トーン・シェイピングと同様に、Widthモードに切り替えてサイドチャンネルのエネルギーがどこから来ているかを確認し、それを微調整することも可能です。実用的なオートゲイン 他のEQでおなじみのオートゲインではありません。Claroのオートゲインはユニークな方法で動作し、どのようにシェイプしても、シェイプされたトラックを同じラウドネスに保つことができます。 ブーストさせてもミックスのバランスが崩れたり、他のトラックと競合が発生することはありません。音を「彫刻」する フィルターのレゾナンスを調整したり、左右やミッド/サイドの幅のバランスを調整したり、箱鳴りや不快なピークの原因となる共鳴部分を減衰させたりするために、より細かい部分にまで踏み込む必要がある場合があります。 Claroのアダプティブ・スペクトラム・アナライザーは、チャンネル(左、右、中間、サイド、ステレオ)と選択中のバンドのQに沿って、必要な情報を表示します。もうブーストやスイープをする必要はありません。Claroは共振を識別し、減衰させたい量や量をコントロールすることができます。 マルチトラック・ワークスペース リード・エレメントを中心に細かい調整を重ねてミックスを洗練させていくスキルを身につけましょう。 プロジェクト全体の「Claroインスタンス」を見ることができます。トラック同士のエネルギーがどのように相互作用し、ある音が他の音を「マスク」して聞こえにくくしているかを確認できます。ドラッグ&ドロップで、トラックの組み合わせに応じたEQの調整が可能です。 各トラックがトップのEQスロットと相互に影響し合い、一緒に聴くとブーミーな音、濁った音、きつい音になる可能性があるエリアは黄色にマークされます。   *最新の動作環境をメーカーサイトにてご確認を頂ますようお願いいたします。   ※上記製品仕様は2022年10月時点のものです。 随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。   5,390円

[特価 2025/11/30迄] Sonnox Oxford Envolution (Native) ソノックス [メール納品 代引き不可]

島村楽器
オーディオ素材のエンベロープを徹底的に再成形【特徴】・Transient/Sustain: 特定の帯域をコントロール・Tilt/Parametric: ターゲット帯域の切り替え・DIFF: 処理されたシグナルのみをソロに・Mix: 位相を気にせずパラレル処理/ミックスが可能・Warmth: 倍音サチュレーションによるトーン成形、過剰な出力ピークを抑制スタートポイントとして使える多数のプリセットも収録。Envolutionは、特定周波数帯に対応するエンベロープ・シェイパーです。トランジェントおよびサステイン成分を個別に処理することで、楽器を始めとしたオーディオ素材のエンベロープを徹底的に再成形することが可能です。幅広い帯域を扱うTiltモードと、パラメトリックな特性を持つFocusモードを選択できるため、処理する周波数帯を切り替えることができます。個別のトラック、グループバス、さらにマスターアウトまで、Envolutionは対応します。ドラム、ピアノ、ギター、そして様々なパーカッションのアタック、プレゼンスや距離感を素早く調整できます。サステインをブーストしてレコーディング素材のアンビエンス成分を際立たせたり、逆にカットすることで精確なゲート処理が可能になります。このプラグインの、より過激でクリエイティブな使い方もおすすめです。例えばDIFFボタンでマイナスのレシオに設定したコンプレッサーのような効果を狙うことも!JANコード:4533940068527 9,240円

[特価 2025/11/30迄] Sonnox Oxford Inflator (Native) リミッター マキシマイザー ソノックス [メール納品 代引き不可]

島村楽器
あらゆる素材で、聴感上の音量を上げる事のできる。限界を超えるリミッター【特徴】・あらゆる素材で、聴感上の音量を上げる。・デジタル上で限界と思われていたレベルを超えた仮想ヘッドルームを生み出し、突発的なピークでのデジタルクリップを回避。・コンプレッサー/リミッター特有のポンプ感とは無縁の、独自のアルゴリズム。・微妙にかけた時の真空管機器のような暖かいサウンドから、目の前に音が迫ってくるような太い音、アナログ機器が飽和点に達したときのサチュレーション歪みまで、音楽的な再生音。・ダイレクト/バンドスプリットの2モードを用意。DSP負荷や、欲しい音にあわせて選択可能。Oxford Inflatorは、単なるリミッターではありません。これ以上のレベルは無理、と思われていた素材にかけることで、さらなる音圧をかせぎ、聞き取りにくかった小さな音の存在感を向上させたい。でも、いかにもコンプやリミッターをかけました、という音にはしたくない。そんなマスタリングエンジニアやミキサーの要望に応えて開発されたOxford Inflatorは、単にピークを抑えるのではなく、独自のアルゴリズムによって聴感上の音量をかせぐことに成功しています。Oxford Inflatorを使えば、音の迫力を向上させるだけでなく、アナログ機器のように暖かい、音楽的なサウンドを得ることができるので、アコースティックジャズのミックスのように繊細な処理が必要な時にも威力を発揮します。ソロ楽器やボーカルのトラックにかけて、音に存在感、柔らかさや深みを与える。パーカッションやドラムにかけて、ダイナミックな存在感、タイトさと、ボリューム感を同時に向上させる。そして、ミックスの最終段階で、全体の音圧を上げる。ドラムの迫力からボーカルの存在感まで、他に類をみない質感で調整してくれる、魔法のようなEffectフェーダー。「生命力が足りない」と感じたら、気持ちをこめて、息を吹き込むようにフェーダーを操作してみてください。きっと、以前のミックスには戻れなくなりますよ。JANコード:4533940014821【elepre2011_kw】 6,270円

[特価 2025/11/30迄] Sonnox Voca ボーカル用プラグイン ソノックス [メール納品 代引き不可]

島村楽器
ヴォーカル・コンプレッションの未来【特徴】ヴォーカル・コンプレッションの未来ハイクオリティなミックスの中心にボーカルがあることはエンジニア、ミキサー、プロデューサーの共通認識。一方、ボーカル・プロダクション、とりわけコンプレッションは「芸術」とも言えるスキルとノウハウが必要。その芸術であるヴォーカル・コンプレッション処理をSonnox Vocaは格段に容易にします。・複雑なヴォーカルの強弱のトリートメントを直感的にコントロール・2種のコンプレッションを搭載・温かな歪みを付加するサチュレーション・シビランスを抑えるソフテン搭載・オート・インプット・レベル機能搭載ボーカルをブーストし、ワークフローをシンプル化人間の声のパフォーマンスであるヴォーカル・トラックのダイナミクスは複雑で、複数のプラグインを駆使して整えていくことが一般的。豊富なプリセットが搭載されていても正確な判断が必要で、作り込むうちに魅力に欠けたヴォーカルの仕上がりも起こりがちです。Vocaはその複雑な処理を迅速に実現。シンプルかつ直観的なワークフローでミックスに完璧に溶け込む魅力的なヴォーカルを実現します。Compression2タイプのコンプレッサーが動作するVocaのコンプレッサーの妥協のない品質を体験してください。1176 + LA-2Aなどのクラシックな機器にインスパイアされて設計されており、スローでグルーブ感が豊かなコンプレッションでも、鮮明にヴォーカルが前面にくるヴォーカルでもどちらも対応可能です。Saturtaionサチュレーション機能にて豊かで密度の高いボーカルを演出可能です。直感的にミックスの中でボーカルの前後位置を操作し存在感をコントロールします。Auto Input Levelコンプレッション前のオートメーションやクリップの調整時間を短縮し、ボーカルのバランスを整えます。これにより、経験豊富なミキサーのようにフレーズやセクション全体でのボリュームを一定に保ち、完璧にバランスの取れたボーカルを提供します。Softenシビランスを抑えヴォーカルをスムーズでミックスに馴染ませるよう整えると同時にヴォーカルのパワー感、存在感を保ちます。JANコード:4533940218793 4,840円

Sonnox ソノックス Inflator Native ダイナミクス 日本正規品【BlackFriday 期間限定特価 11/30まで 】

ワタナベ楽器 楽天SHOP
楽曲の中に埋もれてしまった「控えめなサウンド」を際立たせる、プロフェッショナル御用達のプラグインです! これ以上のレベルは無理、と思われていた素材にかけることで、さらなる音圧をかせぎ、聞き取りにくかった小さな音の存在感を向上させたい。 でも、いかにもコンプやリミッターをかけました、という音にはしたくない。 そんなマスタリングエンジニアやミキサーの要望に応えて開発されたOxford Inflatorは、単にピークを抑えるのではなく、独自のアルゴリズムによって聴感上の音量をかせぐことに成功しています。 Oxford Inflatorを使えば、音の迫力を向上させるだけでなく、アナログ機器のように暖かい、音楽的なサウンドを得ることができるので、アコースティックジャズのミックスのように繊細な処理が必要な時にも威力を発揮します。 ソロ楽器やボーカルのトラックにかけて、音に存在感、柔らかさや深みを与える。 パーカッションやドラムにかけて、ダイナミックな存在感、タイトさと、ボリューム感を同時に向上させる。 そして、ミックスの最終段階で、全体の音圧を上げる。 ドラムの迫力からボーカルの存在感まで、他に類をみない質感で調整してくれる、魔法のようなEffectフェーダー。 「生命力が足りない」と感じたら、気持ちをこめて、息を吹き込むようにフェーダーを操作してみてください。 きっと、以前のミックスには戻れなくなりますよ。 □ 弊社担当Kのレヴュー。 私は常々スネアの「音色」には出来る限りの時間を割くようにしています。 ダンスミュージックを作る方なら、誰しもそんな一面があるのではないでしょうか? しかし楽曲として仕上がりプレイバックしてみると、なんだか前に出てこない、という事がしばしばあります。 こんなとき単調にヴォリュームアップしたり、リミッティングする事で問題解決出来れば困ることはありません。 トータルコンプ/リミッターでのバランスが良い感じなので出来ればレベルは弄りたくない。 リミッティングしてしまうと作り込んだサウンドが意図せぬ形に変質してしまう。 残念なことに、こういった問題が浮かび上がってくるため、万策尽きた状態となる訳です。 inflatorはこうしたタイミングに非常に有効なプラグインです。 音の響き、ニュアンスを維持したまま存在感のあるサウンドに仕上げることが出来るからです。 お陰で、常に私の楽曲は満足のいく "スネアのヌケ具合" が得られています。 inflatorは色々なソースにおすすめです。 スネアだけでなくボーカル、アコースティックギターなどには特にうってつけである印象です。 キックやベースなどに使うと、存在感が増す代わりに「重さ」が軽減されていくように感じますが、実際には低音が減衰している訳では無い為、芯を維持したまま軽い感じに仕上げることができる、という使い方ができます。 これはオールドロックやラジオサウンドを求める場合においては、非常に効果的だと思います。 □ 主な特徴とレヴュー。 * あらゆる素材で、聴感上の音量を上げる。 * デジタル上で限界と思われていたレベルを超えた仮想ヘッドルームを生み出し、突発的なピークでのデジタルクリップを回避。 * コンプレッサー/リミッター特有のポンプ感とは無縁の、独自のアルゴリズム。 * 微妙にかけた時の真空管機器のような暖かいサウンドから、目の前に音が迫ってくるような太い音、アナログ機器が飽和点に達したときのサチュレーション歪みまで、音楽的な再生音。 * ダイレクト/バンドスプリットの2モードを用意。DSP負荷や、欲しい音にあわせて選択可能。 レヴュー:伊藤圭一/Kim Studio 自然なマキシマイズ効果で存在感のある音を作り出す。 マキシマイズという、よりラウドネス感を高めるものだ。 このシリーズに一連のグラフィック・デザインを施しながら、従来のようにアナログ部分のシミュレーションにこだわらない、スライダー・タイプの入力装置ですこぶる操作性が良く、また視認性も良い。 その効果は素晴らしく、音質変化が極めてナチュラルなのだ。 音圧そのものと言うより、穏やかに音楽の存在感を増してくれる感じが良い。 この手のエフェクターには、音量とともに音質が著しく変化するものも少なくない。 それをファットになったとか太くなったなどと言われても、どうしてもなじめなかったのは私だけではないはずだ。 このプラグインは、自然な感じで音圧を増したい、かといって単純なコンプレッサー/リミッターでは物足りない、存在感が欲しいというようなときに使いたい。コンプのようなポンピングや、チューブのようなサチュレーションが感じられないのも嬉しい。 CURVEというパラメーターで穏やかな効果からファットな音までキャラクターを設定でき、EFFECTで深さを調整できる。音声帯域を3バンドに分けて動作するモードも備えており、より深いエフェクトにもスムーズな効果と高いマキシマイズ・レベルが手に入る。 ※上記製品仕様は2012年06月時点のものです。 随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。 6,270円

[特価 2025/11/30迄] Sonnox Elite Native (7 Oxford Plug-ins) ソノックス [メール納品 代引き不可]

島村楽器
世界中で使用され続ける、7種の高品質プロセッサーをまとめて収録。【特徴】マイク、プリアンプへの投資を惜しまず、最高の音質でレコーディングされた素材。そんな高品位な素材の処理には、高品位なプラグインが必要です。数千万円のOxfordコンソールで追求されたクオリティは、プラグイン版でも一切失われていません。素材を劣化させず、透明で歪みのない信号処理をする。そうした基本性能の影には、膨大なR&Dによるノウハウが詰まっています。必要な時に、必要なプラグインが手元にあり、しかもそれが最高の音質をもたらしてくれる喜び。7種類のOxfordプラグインを、お得なバンドル・プライスでバンドル内容・Oxford EQ・Oxford Dynamics・Oxford TransMod・Oxford Inflator・Oxford Reverb・Oxford Limiter・Oxford SuprEsser【詳細情報】 Native環境対応版本製品のご使用にはiLok USB Smart Key 2/3(別売)、またはiLok Cloud(無料)が必要ですG5ライセンス: 現行バージョン・Mac OS X 10.7-10.13・Windows 7-10・VST2 および VST3(Restore, Pro-Codec, Codec ToolboxはVST3未対応)・Audio Units・AAX NativeおよびAAX DSP(AAXDSPはHDライセンスのみ)・SoundGrid(WAPAPI):以下のプラグインが対応 (1製品につき15ポンドの個別アップグレードが必要です)・EQ、Dynamics、Reverb、Limiter、Transmod、Inflator・iLok 2/3 USB Smart Key(別売)*G4ライセンス:レガシーサポート(32bitのみ) : ・Mac OS X 10.4.11-10.6.8・Windows XP・Audio Units、VST2、TDM/RTAS (Pro Tools 7-10)・iLok 2/3 USB Smart Key(別売)*Dynamic EQ, Envolution, VoxDoubler, SuprEsser DSは、G4 Legacyバージョン非対応となります。*G4ライセンスは製品の登録後、別途Sonnox社へ個別のリクエストにて提供されます。 その他、基本的な動作環境は、各ホスト・アプリケーションの動作環境に準じます。製品をご使用頂くにはインターネット接続環境が必要です(インストーラのダウンロード、およびiLokオーサライズ時)。製品の仕様・動作環境、および価格は、予告無く変更となる場合があります。JANコード:4533940030197【blackfriday2019_kw】【elepre2011_kw】 40,700円

[特価 2025/11/30迄] Sonnox TransMod (Native) ソノックス [メール納品 代引き不可]

島村楽器
素材のトランジェントをコントロール。【特徴】・アタック、トランジエントを強調したり、ソフトにする。・音のアタック感を調整し、コンプや音量操作に頼らずに、音の存在感をコントロール。・パーカッシブなアタック感を強調することで、楽器を前に出す。・耳障りなトラックのアタックを柔らかくして、他のトラックの存在感を引き立てる。・アタックを強調することで、ボリュームを抑えても存在感のある音を実現する。・アタックをソフトにすることで、ボリュームを上げる余地を生み出し、相対的なルーム・アンビエンス音の存在感を上げることを可能にする。・ぼんやりとした、平坦なトラックをはっきりさせて、ミックスに生命力を与える。・MP3、AAC圧縮時にギスギスした音の原因となるトランジエントをソフトにするなど、オンライン公開前に専用のリマスタリングを行う。パーカッショントラックのアタックをはっきりさせたい。耳障りなアタックをソフトにして、生楽器のトラックを自然な音にしたい。そんな処理は、Transient Modulator = TransModにおまかせください。TransModは、素材のトランジエントを調整することでアタックを強調したりソフトにすることができるプラグインです。入力された信号に動作が追従するアダプティブ処理を採用しているため、原音のクオリティを損なうこと無く、高度な処理を最小限のパラメーターで実現しています。 動作開始のインプットレベルを設定するThreshold、ダイナミック・ゲインコントロールの対象外となる処理レベルを設定するDeadband、トランジエント調整を行う時間の長さを調整するOvershoot(小さい値では、トランジエントのほんの一瞬のアタックにだけ作用します)、エンベロープ検知のアタックタイムを調整するRise Timeなど、シンプルにサウンドの追い込みが可能です。TransMod全体の動作はRatioスライダーで設定でき、プラス方向ではトランジエントが強調され、マイナス方向ではトランジエントがソフトになります。その他にも、Inflatorゆずりのエンジンで、クリッピングを防止すると同時に、最終的な音圧をかせぐことができるOverdriveも搭載。100%に設定すると6dBレベルが上がりますが、デジタルクリッピングを起こさずに倍音構成に作用して、音に暖かみを加えることができます。JANコード:4533940014791【elepre2011_kw】【202112dtmsale_kw】 6,270円

[特価 2025/11/30迄] Sonnox Claro イコライザー ソノックス [メール納品 代引き不可]

島村楽器
作曲からミックスの最終段までの制作プロセスを支える、創造的で合理的なイコライザー【特徴】「PRODUCE」「TWEAK」「MIX」。3つのモードでEQワークフローをもっと合理的に、効果的に。Claroは、作曲からミックスの最終段までの制作プロセスを支える、創造的で合理的なイコライザーです。「PRODUCE」,「TWEAK」,「MIX」の3つの明確なビューモードを通して集中力を持続させ、ワークフローを加速させます。TWEAKモードでは、PRODUCEの結果をもとに、さらなる補正の可能性を追求します。Sonnoxのトレードマークである透明感をさらに高める、最もクリーンでフレキシブルなEQ効果を得ることができます。MIXモードでは、ミックスを理解して組み立てるために必要な情報はすべてここにあります。すべてのトラックがコンテクストで表示され、優先順位をつけたり、異なるトラック間の相互作用を調べたり、スペースを奪い合っているトラックの周波数の処理にすばやく対処することができます。■流れを止めずにEQをコントロールEQカーブが正しいかどうかよりも、どこにエネルギーがあるのか、どのようなトーン特性を実現したいのかにまずは焦点を当てましょう。ミッドサイドEQは、ステレオのシンセサウンドやループの調整に欠かせません。トーン・シェイピングと同様に、Widthモードに切り替えてサイドチャンネルのエネルギーがどこから来ているかを確認し、それを微調整することも可能です。■実用的なオートゲイン他のEQでおなじみのオートゲインではありません。Claroのオートゲインはユニークな方法で動作し、どのようにシェイプしても、シェイプされたトラックを同じラウドネスに保つことができます。ブーストさせてもミックスのバランスが崩れたり、他のトラックと競合が発生することはありません。■音を「彫刻」するフィルターのレゾナンスを調整したり、左右やミッド/サイドの幅のバランスを調整したり、箱鳴りや不快なピークの原因となる共鳴部分を減衰させたりするために、より細かい部分にまで踏み込む必要がある場合があります。Claroのアダプティブ・スペクトラム・アナライザーは、チャンネル(左、右、中間、サイド、ステレオ)と選択中のバンドのQに沿って、必要な情報を表示します。もうブーストやスイープをする必要はありません。Claroは共振を識別し、減衰させたい量や量をコントロールすることができます。■マルチトラック・ワークスペースリード・エレメントを中心に細かい調整を重ねてミックスを洗練させていくスキルを身につけましょう。プロジェクト全体の「Claroインスタンス」を見ることができます。トラック同士のエネルギーがどのように相互作用し、ある音が他の音を「マスク」して聞こえにくくしているかを確認できます。ドラッグ&ドロップで、トラックの組み合わせに応じたEQの調整が可能です。各トラックがトップのEQスロットと相互に影響し合い、一緒に聴くとブーミーな音、濁った音、きつい音になる可能性があるエリアは黄色にマークされます。■クリーンなサウンドClaroでは、これまで以上にスムーズなパラメータの補完を実現していますが、なぜそれが重要なのでしょうか?パラメーターが自動化されると、「ジッパー」ノイズやその他のオーディオ的な人工ノイズ、歪みが発生します。下のグラフは、3つの異なるEQプラグインで再生したテストトーンの3つのグラフです。中央と右の2つのグラフは、現在販売されているデジタルEQの中で最も人気があり、最も売れているものです。このグラフは、ローカットフィルターをかけたときのノイズ出力を示しています。1番左のグラフ、これこそが私たちの求める音です。2kHzの音以外のコンテンツは、歪みや不要なノイズとして聞こえてしまいます。JANコード:4533940140926 5,390円

Sonnox ソノックス TransMod Native【BlackFriday 期間限定特価 11/30まで 】

ワタナベ楽器 楽天SHOP
"アタックを強調し生命力を与えるエフェクト。 素材のトランジエントを自由にコントロール。 パーカッショントラックのアタックをはっきりさせたい。 耳障りなアタックをソフトにして、生楽器のトラックを自然な音にしたい。 そんな処理は、Transient Modulator = TransModにおまかせください。 TransModは、素材のトランジエントを調整することで、アタックを強調したりソフトにすることができるプラグインです。 入力された信号に動作が追従するアダプティブ処理を採用しているため、原音のクオリティを損なうこと無く、高度な処理を最小限のパラメターで実現しています。 ■レビュー "アタックを強調し生命力を与えるエフェクト。 一言で言うなら、トランジェントをコントロールするエフェクターである。 コンプレッサーが、アタックを抑えて平坦な音を作るものだとすると、それとは逆に、このプラグインはアタック感を強調して、生き生きとしたサウンドにしてくれる優れものである。 設定によっては、音像を前に押し出してくれたり、逆にアンビエンス感を付加してくれたり、平坦なミックスに躍動感や命を吹き込んでくれたりする。 うまく使うと、マルチバンド・コンプを深くかけ過ぎたサウンドをよみがえらせるかのうような使い方も可能なので、マスタリング・エンジニアの方々は要チェックだろう。 また、OVERDRIVEのパラメーターで、倍音を強調することもでき、組み合わせることで効果が倍増する。 とはいえ、先行発売されているSonnox Oxford EQやOxford Inflatorがそうだったように、非常にプロフェッショナルで、ナチュラルなかかり具合だ。 どぎつく音の根本を変えるのではなく、原音のクオリティを損なうことなく、上品ながら効果的に効いてくれる。 パラメーターはかなり細かくマニアックなので、使いこなすにはそれなりの技が必要だが、追い込むと、従来にはない効果と新鮮味が出てくる。 OVERSHOOTを上げ過ぎないことが、コツのようだ。"-伊藤圭一/Kim Studio ■主な特徴 * アタック、トランジエントを強調したり、ソフトにする。 * 音のアタック感を調整し、コンプや音量操作に頼らずに、音の存在感をコントロール。 * パーカッシブなアタック感を強調することで、楽器を前に出す。 * 耳障りなトラックのアタックを柔らかくして、他のトラックの存在感を引き立てる。 * アタックを強調することで、ボリュームを抑えても存在感のある音を実現する。 * アタックをソフトにすることで、ボリュームを上げる余地を生み出し、相対的なルーム・アンビエンス音の存在感を上げることを可能にする。 * ぼんやりとした、平坦なトラックをはっきりさせて、ミックスに生命力を与える。 * MP3、AAC圧縮時にギスギスした音の原因となるトランジエントをソフトにするなど、オンライン公開前に専用のリマスタリングを行う。   6,270円

[特価 2025/11/30迄] Sonnox VoxDoubler (Native) ボーカルダブラー ソノックス [メール納品 代引き不可]

島村楽器
ボーカル・ダブリング処理に特化した、二つの新しいToolboxレンジ・プラグイン【特徴】・説得力あるボーカル・ダブル、トリプルのボイスを生成、トラックに広がりと奥行き、厚みをもたらす・Humanaise (Timing/Pitch): オリジナル・ボーカルに対し、ダブル・ボイスのタイミングとピッチを調整・Depth: 新しいダブル・ボイスをミックスの奥側に配置・Tone: ダブル・ボイスによる歯擦音、明るすぎる、こもるなどの副作用を抑える・Track/Auxモード: ボーカルトラックに直接またはAuxトラックにインサートすることでより詳細にコントロール、パラレル・ミックスが可能・複雑かつ時間を要する手動でのダブリング処理の代替として、高いコスト効率と迅速性を提供・ボーカルだけでなく他の楽器にもスペシャル・エフェクトとして使用可能・オーディオ精度、透明度、そして信頼性すべてでSonnox品質を保証VoxDoublerは、Sonnoxの新しいプラグイン製品レンジからリリースされる初のプラグインです。ビギナー、プロフェッショナルを問わず、オーディオ・ミキシングの工程において複雑で時間のかかる問題や作業を解決する、というコンセプトのもと開発されました。Sonnoxが長年にわたり専門としてきた高品位かつ精密、透明なサウンドを持つオーディオ・プロセッシングの伝統は、Toolboxレンジでも最大限に生かされています。VoxDoublerはボーカル・ダブリング作成のワークフローにおいて最も必要とされるプロセッシングにフォーカスした、二つのプラグインで構成されています。ボーカルのパフォーマンスは、トラックの根幹をなすものです。そしてボーカル・ダブリングは、楽曲のストーリーに鮮やかなコントラスト、ドラマそして存在感をもたらすために非常に効果的な手法となります。トラックを通じて、またはサビやリリックの重要な箇所で使われるボーカル・トラックのダブリング。現代のポップ・ミュージックシーンにおいて、リスナーとのつながりを持たせるためにもあの特別なクオリティを抜きにしたレコーディングは考えられないでしょう。JANコード:4533940078656 3,740円

[特価 2025/11/30迄] Sonnox Oxford SuprEsser (Native) ソノックス [メール納品 代引き不可]

島村楽器
単なるディエッサー、ではありません。【特徴】・シンプルな歯擦音以外にも対応可能な、ディエッサー・原音を損ねずに、問題のある周波数だけを処理可能な、リニアフェーズ・ダイナミックEQ・入力音のレベルにスレッショルドが追従して変化する、オート・レベル・トラッキング機能付き・問題のある周波数ピーク、ゲインリダクション量を視覚的に確認可能な、FFT・20Hzから20kHzの全帯域に対応・ダイナミクス処理される周波数帯、それ以外、全体を切り替え試聴可能な、3つの「Listen」モード・シンプルに使える「Easy」表示と、本格的ダイナミックEQとして使える「More」表示を切り替え可能・細かい修正、マスタリングからクリエイティブな処理まで対応・スタートポイントとして参照できるプリセットを多数収録Sonnox Oxford SuprEsserは高機能なディエッサーに加え、ダイナミックEQも備えたプラグインです。シンプル・モードによる素早い作業と処理、アドバンス・モードでは多数の機能を用いた細かな調整、そのどちらにも対応します。Oxford SuprEsserは、ディエッサーの決定版となるように設計されました。最高のサウンド・クオリティを追求する過程で、従来のディエッサーを超えたコントロール機能が必要だという結論に達しました。通常の歯擦音処理は「Easy」表示画面で対処可能ですが、ポップ・ノイズ処理など、他の用途に応用したい時は「More」ボタンをクリックしてみてください。Oxford SuprEsserは、本格的なダイナミックEQがエンジンとなっていることがお解りいただけるでしょう。シンプルな操作で歯擦音処理が行えるディエッサーと、20Hz 20kHzまでの帯域から特定の周波数に的を絞ってコンプレッサー処理できるプラグインの組み合わせ。それが、Oxford SuprEsserが提案する新しいコンセプトです。ある周波数帯域に問題がある時、常に一定のレベルでフィルターするEQではなく、問題が発生した瞬間に的を絞って動作するダイナミックEQは、ボーカル、ダイアログ以外のトラックでも重宝することでしょう。JANコード:4533940029245 9,790円

[特価 2025/11/30迄] Sonnox Oxford Limiter (Native) ソノックス [メール納品 代引き不可]

島村楽器
トゥルーピーク標準規格に対応、高品位なリミッティングを実現する 『限りなく透明に近いリミッター』【特徴】・高度な対数サイドチェイン処理、ルックアヘッド技術によるタイミング管理により、複雑なミックス素材でも透明な処理が可能。・レベル上の限界を超えて、聴感上の音圧を強化する「エンハンス」機能付き。・アタック、リリースを調整可能。・長めのアタックでピーク・オーバーシュートを起こしてもクリッピングを起こさない、余裕のある内部ヘッドルーム設計。・ハード・ニーから、ソフト・ニーまで調整可能。・レベルの変化に追従して最適な処理を行う、オート・ゲイン機能付き。・民生再生機器 (CDプレーヤー等)のDA補正時に生じるインターサンプル・ピークを表示可能な、リコンストラクション・メーター付き。・民生機再生時のインターサンプル・ピーク歪みを回避する、「オート・コンペンセイション」機能付き。・TPDFと4種類のノイズ・シェーピングからタイプを選択可能な、24/16 bitディザー付き。かかりの強さも、0-100%の間で調節可能。・トゥルーピーク標準規格ITU-R BS.1770-4に対応Oxford Limiterは、マスター・チャンネルでの使用を念頭において開発された、高品位なプログラム・リミッターです。透明な音質を保ったまま、レベルをコントロールしたい。ラウドネス・マキシマイザーとして、ミックスの音圧を最適化したい。大胆な設定で、アーティスティックな効果を狙いたい。求める効果がなんであっても、Oxford Limiterがあれば、柔軟で、業務用機器レベルの結果を得る事ができます。Oxford Limiterがアップデート、業界標準のトゥルーピーク規格ITU-R BS.1770-4に対応しました!さらにG5ライセンスをご利用のNative/HD-HDXユーザーの方は無償でアップデート可能です。先行してリリースされたUADバージョンでは、5点満点中4.6点の高評価を得た『限りなく透明に近いリミッター』を体験してください。JANコード:4533940018355 10,670円

[特価 2025/11/30迄] Sonnox Enhance Native (Inflator+Limiter+TransMod) ソノックス [メール納品 代引き不可]

島村楽器
レコード会社、ラジオ局、DJ、すべての音楽が求めるダイナミクス・コントロールを強化できるコレクション【特徴】線の細いボーカルの存在感を大きくしたい。パーカッションのアタック感を調整したい。ドラム全体をラウドにしたい。マスターに使えるリミッターも必要。単にボリュームをあげるのではなく、素材にあわせて存在感を調整可能なOxfordの3つのプラグイン(Oxford Limiter、Oxford Inflator、Oxford TransMod)を、単品合計価格の25% Offで。バンドル内容・Oxford TransMod・Oxford Inflator・Oxford Limiter【詳細情報】G5ライセンス: 現行バージョン・Mac OS X 10.7-10.13・Windows 7-10・VST2 および VST3(Restore, Pro-Codec, Codec ToolboxはVST3未対応)・Audio Units・AAX NativeおよびAAX DSP(AAXDSPはHDライセンスのみ)・SoundGrid(WAPAPI):以下のプラグインが対応 (1製品につき15ポンドの個別アップグレードが必要です)・EQ、Dynamics、Reverb、Limiter、Transmod、Inflator・iLok 2/3 USB Smart Key(別売)*G4ライセンス:レガシーサポート(32bitのみ) : ・Mac OS X 10.4.11-10.6.8・Windows XP・Audio Units、VST2、TDM/RTAS (Pro Tools 7-10)・iLok 2/3 USB Smart Key(別売)*Dynamic EQ, Envolution, VoxDoubler, SuprEsser DSは、G4 Legacyバージョン非対応となります。*G4ライセンスは製品の登録後、別途Sonnox社へ個別のリクエストにて提供されます。 その他、基本的な動作環境は、各ホスト・アプリケーションの動作環境に準じます。製品をご使用頂くにはインターネット接続環境が必要です(インストーラのダウンロード、およびiLokオーサライズ時)。製品の仕様・動作環境、および価格は、予告無く変更となる場合があります。JANコード:4533940030234【blackfriday2019_kw】【elepre2011_kw】 17,380円

[特価 2025/11/30迄] Sonnox Listen Hub for macOS ソノックス [メール納品 代引き不可]

島村楽器
あらゆるストリーミングソースの曲と自分のミックスを簡単にA/B比較【特徴】・システムオーディオ、DAWに取り込んだファイル、インプロセスミックスなど、様々なソースを同時に参照できるマルチインプット・モニタースピーカーやヘッドホンに応じて、複数の出力を簡単に切り替え可能・AUプラグインをどの出力にも、どのような構成でもホスト可能・スペクトルアナライザーと連動したバンドソロにより、問題を特定したり、好みのミックスの特定の周波数帯を参照することが可能・モノラル互換性やステレオ幅を確認するためのチャンネルソロ・正確で再現性のあるリスニングレベルを実現する段階的なボリュームコントロール・マッチインプットラウドネスボタンで、リファレンストラック間のレベル差を自動的に補正・あなたの耳とスピーカーを守るため、大音量に瞬時に反応するオートミュート・短期LUFSメーターで、アレンジの異なるパート間で一貫したレベルを確保あらゆるストリーミングソースの曲と自分のミックスを簡単にA/B比較ベッドルームからプロフェッショナルまで、プロデューサーやエンジニアは、既存の楽曲を自分のミックスをより深く理解するためのリファレンスとして使用しています。ListenHub for macOSを使えば、あなたのミックスをお気に入りの作品に負けないクオリティに仕上げることができます。Spotify、Apple Music、YouTube、自分のメディアプレーヤーなど、あらゆるストリーミングソースの曲と自分のミックスを簡単にA/B比較することができます。同じものを繰り返し聴いていくうちにリスニングの客観性が失われ、ある細部に固執して、他の細部が判断できなくなることがよくあります。枝葉に注目するあまり、音楽全体を大きな絵として捉えることができなくなってしまうのです。ListenHubは、必要な知覚のリセットと一貫性を与え、繰り返し聴いたときにも「新鮮な耳」で音を判断することができるようになります。JANコード:4533940145815 3,190円

[特価 2025/11/30迄] Sonnox Oxford Dynamic EQ (HDX) ソノックス [メール納品 代引き不可]

島村楽器
マルチバンド・コンプレッサーにつきものの、静的位相歪みや低域の副作用とは無縁の自然な効果を【特徴】・5バンドOxford Type-3 EQカーブ、最も音楽的と評されるプロポーショナルQを搭載・すべてのバンドを流動的にオーバーラップさせることが可能。マルチバンド・コンプレッサーにつきものの静的位相歪みや低域の副作用とは無縁の自然な効果・各バンドが独立してモノ/ステレオ/ミッド/サイド・チャンネルを処理可能・バンドごとに設定可能な内部/外部サイドチェイン・コントロール・明快かつ充実した情報を提供するGUIにより、マルチバンド・ダイナミクス・プラグインの複雑なワークフローをシンプルに解決・柔軟なアップワード/ダウンワード・コンプレッションおよびエキスパンダー・エフェクトをスレッショルド=ピーク、またはSonnox独自のトランジェント=オンセット検知でトリガー、正確なトランジェント処理が可能ブーミーな低音や、刺さるような高域をEQで調整するために、元のレコーディングの品質から妥協せざるを得なくなる、そんな経験はないでしょうか。もしくは細かなEQオートメーションを描き込むことで、貴重な時間と自然なサウンドを犠牲にしてしまうことはないでしょうか。それならマルチバンド・コンプレッサーを使えばいいとアドバイスされ、その使いづらさに頭を悩まされたこともあるかもしれませんね。Oxford Dynamic EQは、最小限のセットアップで必要とされるときにだけ最大限のプロセッシング能力を発揮するツールです。5バンドの究めて音楽的なType-3 EQカーブを備え、さらにオーバーラップさせることもできるため、卓越したコントロールと、Sonnoxの得意とする透明度の高い処理を実現します。個別トラックから楽器のグループ・バス、2バス・トラックまで、幅広い用途に対応します。JANコード:4533940089287 19,140円

[特価 2025/11/30迄] Sonnox Oxford Drum Gate (Native) ソノックス [メール納品 代引き不可]

島村楽器
Oxford Drum Gate【特徴】・正確なトランジェント検出とドラムタイプのマッチングにより、各ドラムヒットを不要な被り成分から簡単に分離することが可能・カスタムプロファイルを作成することにより、異なるドラムタイプの分離や、キック、スネア、タムのミスマッチを修正することが可能・各ドラムヒットの強さに応じたディケイカーブにより、強弱のある演奏においても統一感のある被りの低減を実現・スペクトラルディケイエディターを使用すると、各ドラムヒットの共鳴音、リング音、ガラガラ音は維持しつつ、被りのみをすばやくクランプさせて除去することが可能・LEVELER機能の2種類のターゲットとAMOUNTコントロールにより、強いヒットと柔らかなゴーストノートのコントラストを失うことなく、各ヒットのレベルの統一感を改善・ドラムサンプルを正確にトリガーするためのリアルタイムMIDI出力およびMIDIファイルキャプチャ機能概要マルチマイクで収録されたドラムトラックに欠かせないゲート処理に不満を感じたことはありませんか?一般的なゲートツールでは、どんなに精密にスレッショルドを調節してもゴーストノートが消失してしまったり、ゲートの開閉を繰りかえすチャタリングや誤検出が起きたりなど望ましくない結果になることも少なくありません。音楽的とはいえない面倒なワークフローに、うんざりしていませんか?Oxford Drum Gateなら、迅速かつ論理的なフローで今までの問題を解決。最も音楽的な結果を最短の時間で提供します。Oxford Drum Gateにはインテリジェントなドラムヒット検出機能を搭載しました。独自に開発したトランジェント検出を行い、その後、検出された中からどのドラムヒットを残したいかの取捨選択を行います。 【詳細情報】・Mac OS X 10.7-10.14・Windows 7-10・VST2 および VST3(Restore, Pro-Codec, Codec ToolboxはVST3未対応)・Audio Units・AAX Native/DSP(AAX DSPはHDライセンスのみ)・SoundGrid(WAPAPI):以下のプラグインが対応 (1製品につき15ポンドの個別アップグレードが必要です)・Oxford EQ、Dynamics、Reverb、Limiter、Transmod、Inflator・iLok 2/3 USB Smart Key、ハードディスクオーサライズ**、iLok Cloud対応** *Dynamic EQ, Envolution, VoxDoubler, SuprEsser DSは、G4 Legacyバージョン非対応となります。 **Pro-Codec、Restoreプラグイン以外は、iLok 2以降のUSB Smart Keyまたはコンピューターにライセンスをダウンロードすることが可能です。また、オーサライズライセンスは2つ付与されます。その他、基本的な動作環境は、各ホスト・アプリケーションの動作環境に準じます。製品をご使用頂くにはインターネット接続環境が必要です(インストーラのダウンロード、およびiLokオーサライズ時)。製品の仕様・動作環境、および価格は、予告無く変更となる場合があります。JANコード:4533940109299【elepre2011_kw】 9,240円

Sonnox Oxford(ソノックス オックスフォード) INFLATOR Native【※シリアルPDFメール納品】

Rock oN Line 楽天市場店
ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 製品概要 あらゆる素材で、聴感上の音量を上げられるダイナミクス系プラグイン。 Oxford Inflatorは、単なるリミッターではありません。これ以上のレベルは無理、と思われていた素材にかけることで、「さらなる音圧をかせぎ、聞き取りにくかった小さな音の存在感を向上させたい。でも、いかにもコンプやリミッターをかけました、という音にはしたくない。」といった要望に答えます。 マスタリングエンジニアやミキサーの要望に応えて開発されたOxford Inflatorは、単にピークを抑えるのではなく、独自のアルゴリズムによって聴感上の音量をかせぐことに成功しています。 Oxford Inflatorを使えば、音の迫力を向上させるだけでなく、アナログ機器のように暖かい、音楽的なサウンドを得ることができるます。繊細な処理が必要な時にも威力を発揮します。 ソロ楽器やボーカルのトラックにかけて、音に存在感、柔らかさや深みを与える。パーカッションやドラムにかけて、ダイナミックな存在感、タイトさと、ボリューム感を同時に向上させる。そして、ミックスの最終段階で、全体の音圧を上げる。 ドラムの迫力からボーカルの存在感まで、他に類をみない質感で調整してくれる、魔法のようなEffectフェーダー。「生命力が足りない」と感じたら、気持ちをこめて、息を吹き込むようにフェーダーを操作してみてください。きっと、以前のミックスには戻れなくなりますよ。 特徴 コンプレッサーのような問題を起こさずに、より大きなミックスを作ることができます。 クリップしていた信号に仮設ダイナミックレンジを追加 シンプルなユーザーインターフェイス 柔軟なダイレクトモードとバンドスプリットモード オーディオのプロが長年愛用する秘密兵器 Sonnoxのベストセラープラグイン ※動作環境は随時更新される為、最新情報はメーカー・代理店ページをご確認ください。独自のアルゴリズムによって聴感上の音量をかせぐことが可能なリミッター 25,200円

[特価 2025/11/30迄] Sonnox Elite HD-HDX (7 Oxford Plug-ins) バンドル ソノックス [メール納品 代引き不可]

島村楽器
世界中で使用され続ける、7種の高品質プロセッサーをまとめて収録。【特徴】マイク、プリアンプへの投資を惜しまず、最高の音質でレコーディングされた素材。そんな高品位な素材の処理には、高品位なプラグインが必要です。数千万円のOxfordコンソールで追求されたクオリティは、プラグイン版でも一切失われていません。素材を劣化させず、透明で歪みのない信号処理をする。そうした基本性能の影には、膨大なR&Dによるノウハウが詰まっています。必要な時に、必要なプラグインが手元にあり、しかもそれが最高の音質をもたらしてくれる喜び。7種類のOxfordプラグインを、お得なバンドル・プライスで。JANコード:4533940030180 64,350円

Sonnox ソノックス Listen Hub for macOS・オーディオコントロールツールボックス【BlackFriday 期間限定特価 11/30まで 】

ワタナベ楽器 楽天SHOP
ListenHubは、重要なリファレンスとモニタリングのソリューションを指先で操作できるオーディオ・コントロール・ツールボックスです。 Listen Hub・オーディオコントロールツールボックス ベッドルームからプロフェッショナルまで、プロデューサーやエンジニアは、既存の楽曲を自分のミックスをより深く理解するためのリファレンスとして使用しています。 ListenHubは、重要なリファレンスとモニタリングのソリューションを指先で操作できるオーディオ・コントロール・ツールボックスです。あなたのミックスをお気に入りの作品に負けないクオリティに仕上げることができます。 段階的な音量調整により、素早く再現性のあるリスニングレベルを実現し、一貫したミキシング判断が可能です。ラウドネスとダイナミクスのシンプルな測定機能により、常に安定した状態を保つことができます。スペクトルメーターは周波数成分を表示し、リファレンストラックを反映させたバランスの良いミックスを実現します。 同じものを繰り返し聴いていくうちにリスニングの客観性が失われ、ある細部に固執して、他の細部が判断できなくなることがよくあります。枝葉に注目するあまり、音楽全体を大きな絵として捉えることができなくなってしまうのです。ListenHubは、必要な知覚のリセットと一貫性を与え、繰り返し聴いたときにも「新鮮な耳」で音を判断することができるようになります。 お気に入りの曲とミックスをA/B比較してみましょう。どこが優れていて、どこを修正すればいいのかが瞬時に分かります。 異なるステレオチャンネルをソロにして、モノラルとの互換性、ローエンドのフォーカス、ステレオフィールドを確認することが可能です。周波数帯域を分離して新鮮な視点を得たり、キックとベースの関係など、見落とされているディテールに注目することもできます。 ListenHubはMacから直接アクセスできるほか、タブレットやスマートフォン向けの無料のiOS/Androidアプリも用意されています。ListenHubは、ハードウェア・モニター・コントローラーの即時性、柔軟性、触感を、ソフトウェア・ルーティングの利便性と融合させました。ゼロレイテンシーのプラグインとして、またはシステム全体のアプリとして使用することができます。 オーディオメーターは一般的に分かりづらいものも威圧的なイメージを受けますが、ListenHubは簡単なメーターツールを備えており、音楽との調和を保つために最大限の効果を発揮します。 またリファレンストラックを探したり、購入したり、ダウンロードしたりするのに時間を費やす必要はありません。Spotify、Apple Music、YouTube、Tidal、またはご自身のローカルストレージからストリーミングすることができます。 AUプラグインホスティングを利用して、SonarworksやSteven Slateなどの強力なルームコレクションやシミュレーションソフトウェアを最大限に活用できます。ListenHubの出力にプラグインを適用すると、選択した設定が自動的に適用されます。 また、Sonarworksのプロファイルをスピーカーやヘッドホンごとに使い分けることも可能です(プロファイルを毎回読み込む必要はありません)。   *最新の動作環境をメーカーサイトにてご確認を頂ますようお願いいたします。   ※上記製品仕様は2022年10月時点のものです。 随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。   3,190円

[数量限定特価] Sonnox Post Native (8 Oxford Plug-ins) ソノックス

島村楽器
サウンドの研磨、ノイズ除去、ファイナルミックスを支える8つのプラグインを収録【特徴】Sonnoxのポストコレクションは、ポストプロダクションのための、妥協の一切ない包括的なプラグイン・ソリューションです。始まりから終わりまで、サウンドの研磨、ノイズ除去、ファイナルミックスを支える8つのプラグインを収録しています。マイク、プリアンプへの投資を惜しまず、最高の音質でレコーディングされた素材。そんな高品位な素材の処理には、高品位なプラグインが必要です。数千万円のSony Oxfordコンソールで追求されたクオリティは、プラグイン版でも一切失われていません。素材を劣化させず、透明で歪みのない信号処理をする。そうした基本性能の影には、膨大なR&Dによるノウハウが詰まっています。必要な時に、必要なプラグインが手元にあり、しかもそれが最高の音質をもたらしてくれる喜び。7種類のOxfordプラグインを、お得なバンドル・プライスで。【詳細情報】・Native環境対応版・本製品のご使用にはiLok USB Smart Key 2/3(別売)、またはiLok Cloud(無料)が必要ですG5ライセンス: 現行バージョン・Mac OS X 10.7-10.13・Windows 7-10・VST2 および VST3(Restore, Pro-Codec, Codec ToolboxはVST3未対応)・Audio Units・AAX NativeおよびAAX DSP(AAXDSPはHDライセンスのみ)・SoundGrid(WAPAPI):以下のプラグインが対応 (1製品につき15ポンドの個別アップグレードが必要です)・EQ、Dynamics、Reverb、Limiter、Transmod、Inflator・iLok 2/3 USB Smart Key(別売)*G4ライセンス:レガシーサポート(32bitのみ) : ・Mac OS X 10.4.11-10.6.8・Windows XP・Audio Units、VST2、TDM/RTAS (Pro Tools 7-10)・iLok 2/3 USB Smart Key(別売)*Dynamic EQ, Envolution, VoxDoubler, SuprEsser DSは、G4 Legacyバージョン非対応となります。*G4ライセンスは製品の登録後、別途Sonnox社へ個別のリクエストにて提供されます。 その他、基本的な動作環境は、各ホスト・アプリケーションの動作環境に準じます。製品をご使用頂くにはインターネット接続環境が必要です(インストーラのダウンロード、およびiLokオーサライズ時)。製品の仕様・動作環境、および価格は、予告無く変更となる場合があります。JANコード:4533940035093【blackfriday2019_kw】【elepre2011_kw】 48,400円

[特価 2025/11/30迄] Sonnox Oxford Dynamics (Native) ソノックス [メール納品 代引き不可]

島村楽器
コンプレッサー、リミッター、エクスパンダー、ゲート、サイドチェインEQを統合。【特徴】・完全に独立したパラメターを備えたコンプレッサー、リミッター、ゲート、エキスパンダーを装備したチャンネルダイナミクス・プラグイン。・2バンド・サイドチェインEQ搭載(チャンネルダイナミクス)。・チャンネルダイナミクス・プラグインとは別に、サラウンドのマルチフォーマットに対応したバスコンプレッサー/リミッターを用意。・リニア/指数カーブを選択可能なアタック/リリースカーブ。・バスコンプレッサー/リミッターでは、サブチャンネルフィルターやゲイン検知コントロールを設定可能。・正確な対数サイドチェイン処理。・ソフトからハードまでニーを選択可能。微妙なマスタリングから積極的なコンプ処理まで幅広く対応。・音の迫力、存在感、パンチを調整可能なInflatorゆずりの「ウォームス」機能付き。・超低ノイズ/歪み仕様(-130dBr以下)。・全パラメターをオートメーション可能。Sonnox Oxford Dynamicsプラグインは、Sony Oxfordの業務用コンソールOXF-R3に搭載された柔軟度の高いダイナミクス系ユニットに基づいて作成されました。Sonnox Oxfordでは、プロフェッショナルな現場におけるダイナミクス処理に関する徹底的なリサーチを行い、その結果に基づきコンプレッサー、リミッター、エクスパンダー、ゲート、サイドチェインEQを統合したユニットを開発しました。各機能は、それぞれのOn/Offからパラメターの調整まで、完全に独立してコントロールすることができます。また、サラウンド環境のマルチフォーマットに対応したバスコンプレッサー/リミッターも、別に用意されています。コンプレッサーのニーはソフトなものからハードなものまで選択可能で、タイムコンスタントカーブもリニア/指数カーブから選べるので、微妙なレベルコントロール、マスタリング用途から、音楽的な音色変化を狙ったコンプ音まで対応します。レベル検知およびサイドチェインをフィードバック音を使わず、完全に入力段階で行う「フィードフォワード」方式と、正確な対数サイドチェイン処理により、理想的なサウンドキャラクターと、正確なダイナミクス管理を実現しています。透明で微妙なレベルの調整から、積極的な音作りまで。この、洗練されたプロ仕様のプラグインを使えば、アナログ、デジタルを問わず、他のどんな製品でも実現不可能だったダイナミクス処理を体験していただけることでしょう。JANコード:4533940014814 10,890円

Sonnox Oxford DeNoiser (Native) ソノックス [メール納品 代引き不可]

島村楽器
「ノイズ・プロファイル」のコンセプトに基づいて開発された高品位なノイズ処理プラグイン【特徴】・高度なアルゴリズムによる、高品位なノイズ処理。・DeHiss、Detect、Removeの、3セクション。・高解像度のFFTに、ノイズ・プロファイルをリアルタイムに表示。・DeHissセクションで、ワイド・バンド・ノイズ処理前に、ヒス・ノイズにターゲットを絞った処理を実行。・Detectセクションには、事前にノイズ・プロファイルを保存しておかなくても、リアルタイムにノイズ成分を解析するAutomaticモードを装備。・オート検知されたノイズ・プロファイルのフリーズ、バイアス・カーブ調整、マニュアル設定も可能。・除去対象を取り出して聞くモードを含む、2つのリスニング・モード。・ノイズ処理後の音をスウィートにする、Warmth機能付き。【】2015年9月、ユーザー・インターフェイスが刷新され、より、視認性が高く、シンプルな操作でノイズ除去が可能になりました。同時に待望のAAX Native 64-bitにも対応します。Oxford DeNoiserは、洗練された技術を駆使してオーディオ素材から幅広いノイズを除去するためのプラグインです。良質なノイズ除去の鍵となるのは、ユーザーが望む正確な結果を得るための手助けをすることであり、過度なノイズ除去を助長することではありません。Oxford DeNoiserは「ノイズ・プロファイル」のコンセプトに基づいて開発されました。周波数スペクトルにおいて、ノイズ・プロファイルよりも下の要素を排除し、ノイズ・プロファイルよりも上の要素を保持します。以下の幾つかの方法を用いて、適切なノイズフロアを得ることができます。JANコード:4533940035031 38,300円

Sonnox ソノックス Enhance Native【BlackFriday 期間限定特価 11/30まで 】

ワタナベ楽器 楽天SHOP
高品質プラグイン「SONNOX」による楽曲の音圧、臨場感を膨らませるエフェクトパッケージ! 多くの方が必至なはずの要注目パックです! 線の細いボーカルの存在感を大きくしたい。 パーカッションのアタック感を調整したい。 ドラム全体をラウドにしたい。 マスターに使えるリミッターも必要。 単にボリュームをあげるのではなく、素材にあわせて存在感を調整可能なOxfordプラグインが、「バンドル」となって特別価格で。 ■収録されるプラグイン ※64bit対応のG5ライセンスです。ユーザー登録後に、無償アップデートでPro Tools 11に対応するAAX Nativeがご利用頂けます。(別途Pace iLok 2が必要です。) * Oxford Limiterインターサンプル・ピークも表示可能なマスタリング・リミッター。 * Oxford Inflator これ以上のレベルは無理、と思われていた素材の音圧を、独自のアルゴリズムで向上させるプラグイン。 * Oxford TransMod 素材のトランジエントを調整することで、アタックを強調したりソフトにする事が可能なプラグイン。 動作環境 Mac OS X 10.5~10.8 (intelCPU) Windows 7 /Vista/XP 32 / 64bit対応 1GB以上の空きメモリ RTAS: Avid Pro Tools 8〜10 (AAXバージョンはPro Tools 10、11にて対応) AU、VST(v2.4)対応ホストアプリケーション iLok2 USB Smart Key(別売)、および接続用のUSBポート×1基 基本的な動作環境は各フォーマット対応ホスト・アプリケーションの動作環境に準じます。 *その他動作環境・システムはご利用のホストアプリケーションに準じます。 17,380円

Sonnox Restore (Native) ソノックス [メール納品 代引き不可]

島村楽器
様々なタイプのノイズを素早く効果的に除去するツールセット。3種のプラグインを収録。【特徴】・3つのセクションに分かれたコントロール群:DePop(ポップノイズの除去)、DeClick(クリックノイズの除去)、DeCrackle(クラックルノイズの除去)。・大きなポップノイズを処理する、プチプチと耳障りなクリック・ノイズ、ザラザラと細かいクラックル・ノイズに対応。・各セクションで検知されたノイズを、色別のバブル・インジケーターと、処理対象メーターに表示。・正確な検知と高品位な修復を可能とする、高度なアルゴリズム。・ノイズ成分のエネルギー量、長さを視覚的に確認可能。・ノイズ処理の対象外をする部分を選択可能なエクスクルード・ボックスにより、原音に与えるダメージを回避可能。・エキサイテイション・ディスプレイにより、正確なスレッショルド設定を実現。・除去対象を取り出して聞くモードを含む、3つのリスニング・モード。・スピーチ、バックグラウンドを分けて調整可能な、ダイアログ・モード。【詳細情報】G5ライセンス: 現行バージョン・Mac OS X 10.7-10.13・Windows 7-10・VST2 および VST3(Restore, Pro-Codec, Codec ToolboxはVST3未対応)・Audio Units・AAX NativeおよびAAX DSP(AAXDSPはHDライセンスのみ)・SoundGrid(WAPAPI):以下のプラグインが対応 (1製品につき15ポンドの個別アップグレードが必要です)・EQ、Dynamics、Reverb、Limiter、Transmod、Inflator・iLok 2/3 USB Smart Key(別売)*G4ライセンス:レガシーサポート(32bitのみ) : ・Mac OS X 10.4.11-10.6.8・Windows XP・Audio Units、VST2、TDM/RTAS (Pro Tools 7-10)・iLok 2/3 USB Smart Key(別売)*Dynamic EQ, Envolution, VoxDoubler, SuprEsser DSは、G4 Legacyバージョン非対応となります。*G4ライセンスは製品の登録後、別途Sonnox社へ個別のリクエストにて提供されます。 その他、基本的な動作環境は、各ホスト・アプリケーションの動作環境に準じます。製品をご使用頂くにはインターネット接続環境が必要です(インストーラのダウンロード、およびiLokオーサライズ時)。製品の仕様・動作環境、および価格は、予告無く変更となる場合があります。JANコード:4533940033686【blackfriday2019_kw】【elepre2011_kw】 86,200円

[特価 2025/11/30迄] Sonnox Oxford Reverb (HD-HDX) ソノックス [メール納品 代引き不可]

島村楽器
プロのニーズを知り尽くした、透明なリバーブ。【特徴】・高域まで歪みのない透明な音質に定評のある、Sonnox Oxfordクオリティ。・思い描いた響き、空間表現を可能にする柔軟な設計。・アーリー・リフレクション、テイル、EQと、明快な構成。・部屋の形、サイズ、幅、吸収量など、直感的かつ繊細に調整可能なアーリー・リフレクション。・アーリー・リフレクションと連動したタイミング設定、ミックスなども簡単に調整できるテイル。・本格的な5バンドEQ(リバーブ音のみにかかり、ドライ音には影響を与えません)。・音楽、ポストプロダクションの現場ですぐに使える、100種類以上のリアルで、実用的なプリセット。超高域まで歪みのない透明な音質が高く評価されている、Sonnox Oxford製品。Oxford Reverbは、そんなOxford EQ、Oxford Dynamicsユーザーの期待を裏切らない、高品位なリバーブ・プラグインです。リバーブを使い慣れた方なら迷わずに使える、アーリー・リフレクション、テイル、EQという明快な構成。部屋の形、サイズ、壁の素材による吸収量など、直感的なパラメーター。100種類以上の、リアルで実用的なプリセット。Oxford Reverbは、そのすべてに数千万円クラスのコンソールの開発で培われてきた妥協のないクオリティの追求と、プロのニーズを知り尽くした現場感覚が生きています。思い描いた空間表現、響きに近づけたいけど、音が濁ったり、粗くなるものは困る。ほとんどドライに聴こえるけど、微妙なアンビエンス感のあるミックスが作りたい。豊かなホールのテクスチャーを、音像をぼやけさせずに加えたい。映像関連の仕事では、直感的に使えるものでないと困るが、クオリティの低いリバーブは大規模なシアターでの再生時にすぐバレてしまう。必要以上にCPUに負荷を与えず、HD/HD Accel上で安定して使えるリバーブが欲しい。Oxford Reverbは、そんなプロ・ユーザーの定番リバーブとして、欠かせな存在になることでしょう。JANコード:4533940017570 21,560円

Sonnox Post HD-HDX (8 Oxford Plug-ins) バンドル ソノックス [メール納品 代引き不可]

島村楽器
サウンドの研磨、ノイズ除去、ファイナルミックスを支える8つのプラグインを収録【特徴】Sonnoxのポストコレクションは、ポストプロダクションのための、妥協の一切ない包括的なプラグイン・ソリューションです。始まりから終わりまで、サウンドの研磨、ノイズ除去、ファイナルミックスを支える8つのプラグインを収録しています。マイク、プリアンプへの投資を惜しまず、最高の音質でレコーディングされた素材。そんな高品位な素材の処理には、高品位なプラグインが必要です。数千万円のSony Oxfordコンソールで追求されたクオリティは、プラグイン版でも一切失われていません。素材を劣化させず、透明で歪みのない信号処理をする。そうした基本性能の影には、膨大なR&Dによるノウハウが詰まっています。必要な時に、必要なプラグインが手元にあり、しかもそれが最高の音質をもたらしてくれる喜び。7種類のOxfordプラグインを、お得なバンドル・プライスで。【】Sonnox Restore(Oxford DeBuzzer、Oxford DeClicker、Oxford DeNoiser)を含む、ポストプロダクション向けの8つのプラグイン(Oxford EQ、Oxford Dynamics、Oxford Reverb、Oxford Limiter、Oxford SuprEsser)を、単品合計価格の40%Offで。JANコード:4533940035079 275,200円

Sonnox ソノックス Oxford Dynamics Native【BlackFriday 期間限定特価 11/30まで 】

ワタナベ楽器 楽天SHOP
コンプレッサー、リミッター、エクスパンダー、ゲート、サイドチェインEQを統合した自然で存在感のあるダイナミクス系プラグイン。 Sonnox Oxford Dynamicsプラグインは、Sony Oxfordの業務用コンソールOXF-R3に搭載された柔軟度の高いダイナミクス系ユニットに基づいて作成されました。 Sonnox Oxfordでは、プロフェッショナルな現場におけるダイナミクス処理に関する徹底的なリサーチを行い、その結果に基づきコンプレッサー、リミッター、エクスパンダー、ゲート、サイドチェインEQを統合したユニットを開発しました。 各機能は、それぞれのOn/Offからパラメターの調整まで、完全に独立してコントロールすることができます。 また、サラウンド環境のマルチフォーマットに対応したバスコンプレッサー/リミッターも、別に用意されています。 コンプレッサーのニーはソフトなものからハードなものまで選択可能で、タイムコンスタントカーブもリニア/指数カーブから選べるので、微妙なレベルコントロール、マスタリング用途から、音楽的な音色変化を狙ったコンプ音まで対応します。 レベル検知およびサイドチェインをフィードバック音を使わず、完全に入力段階で行う「フィードフォワード」方式と、正確な対数サイドチェイン処理により、理想的なサウンドキャラクターと、正確なダイナミクス管理を実現しています。 透明で微妙なレベルの調整から、積極的な音作りまで。 この、洗練されたプロ仕様のプラグインを使えば、アナログ、デジタルを問わず、他のどんな製品でも実現不可能だったダイナミクス処理を体験していただけることでしょう。 ■レビュー 自然なマキシマイズ効果で存在感のある音を作り出す。 "さまざまなダイナミクス効果を生む万能エフェクト。 SONYが開発したOxfordコンソール内蔵のエフェクトと同じ、といううたい文句でEQプラグインがデビューしたのはまだ記憶に新しい。そのダイナミクス版だ。 EQ同様、淡いカラーを基調にしたデザインが上品だ。 他社が強烈なカラーを採用しているのと比べ地味ながらセンスが良く目に優しい。 ゲート、エキスパンダー、コンプレッサー、リミッター、サイドチェインEQとダイナミクス系エフェクトに求められる機能はすべて盛り込まれ、それらを単独あるいは組み合わせて使用できる。 各機能を呼び出すと必要なパラメーターがウィンドウ上に表示されるため、膨大なはずの設定がスッキリと分かりやすい。 パラメーターの設定値はプロ・ユースながら、あらゆるシチュエーションで使えるだろう。 また、アナログ・コンソールの操作感を再現するため、ボリューム・ポッドのデザインを採用しており、フィジカル・コントローラーなどでは一体感があるが、マウスでは必ずしも操作性が良いとは言えないかもしれない。 しかしながらスレッショルド・ポイントなどがグラフィカルに表示され、視認性という観点では、非常に分かりやすくなっている。 音質面では深いコンプレッション時にも変化が少なく、アナログでは実現し得ないクリーンなかかりだ。 一方で、温かみが魅力的なエフェクターでもある。"-伊藤圭一/Kim Studio ■主な特徴 * 完全に独立したパラメターを備えたコンプレッサー、リミッター、ゲート、エキスパンダーを装備したチャンネルダイナミクスプラグイン。 * 2バンドサイドチェインEQ付き(チャンネルダイナミクス)。 * チャンネルダイナミクスプラグインとは別に、サラウンドのマルチフォーマットに対応したバスコンプレッサー/リミッターを用意。 * リニア/指数カーブを選択可能なアタック/リリースカーブ。 * バスコンプレッサー/リミッターでは、サブチャンネルフィルターやゲイン検知コントロールを設定可能。 * 正確な対数サイドチェイン処理。 * ソフトからハードまでニーを選択可能。微妙なマスタリングから積極的なコンプ処理まで幅広く対応。 * 音の迫力、存在感、パンチを調整可能なInflatorゆずりの「ウォームス」機能付き。 * 超低ノイズ/歪み仕様 (-130dBr以下)。 * 全パラメターをオートメーション可能。   10,890円

Sonnox 【ソノックスThe first wave of Black Friday sales!】Broadcast HD-HDX (5 Oxford Plug-ins)(オンライン納品)(2時間以内に納品) プラグインソフト

速納 イケベスピードダウンロード
Sonnox/コード販売 商品一覧>>Sonnox/新品 商品一覧>>DTM【30,000円〜60,000円】 商品一覧>>プラグインソフト/プラグインバンドル/Sonnox 商品一覧>>詳しくはこちらをご覧くださいSonnox 【ソノックスThe first wave of Black Friday sales!】Broadcast HD-HDX (5 Oxford Plug-ins)(オンライン納品)(2時間以内に納品) プラグインソフト商品説明※Native環境に加えてAAX DSPやTDMにも対応するHD版★放送制作の品質を劇的に向上させる、5つのEQ & ダイナミクス・プラグイン・コレクションマイク、プリアンプへの投資を惜しまず、最高の音質でレコーディングされた素材。そんな高品位な素材の処理には、高品位なプラグインが必要です。数千万円のSony Oxfordコンソールで追求されたクオリティは、プラグイン版でも一切失われていません。素材を劣化させず、透明で歪みのない信号処理をする。そうした基本性能の影には、膨大なR&Dによるノウハウが詰まっています。必要な時に、必要なプラグインが手元にあり、しかもそれが最高の音質をもたらしてくれる喜び。7種類のOxfordプラグインを、お得なバンドル・プライスで。●収録製品◎Oxford EQ◎Oxford Dynamics◎Oxford Inflator◎Oxford Limiter◎Oxford SuprEsser※最新の動作環境はメーカーサイトにてご確認の上、お求め下さい。イケベカテゴリ_DTM_プラグインソフト_プラグインバンドル_Sonnox_コード販売_新品 SW_Sonnox_新品 JAN:4533940035062 登録日:2017/11/12 DAW DTM ソフトウェア PCソフト 音楽制作ソフト DAW DTM ソフトウェア PCソフト 48,730円