商品 | 説明 | 価格 |

J. S. バッハ:無伴奏チェロ組曲集 第2集(テオルボ編)/今村泰典(日本語解説付) [1CD]
ナクソス ミュージックストア
|
曲目・内容ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(1685-1750)1-6.無伴奏チェロ組曲 第2番 ニ短調 BWV 1008 I. Prélude - 前奏曲II. Allemande - アルマンドIII. Courante - クーラントIV. Sarabande - サラバンドV. Menuet I-II - メヌエット I-IIVI. Gigue - ジーグ7-12.無伴奏チェロ組曲 第3番 ハ長調 BWV 1009 I. Prélude - 前奏曲II. Allemande - アルマンドIII. Courante - クーラントIV. Sarabande - サラバンドV. Bourrée I-II - ブーレ I-IIVI. Gigue - ジーグ13-18.無伴奏チェロ組曲 第6番 ニ長調 BWV 1012I. Prélude - 前奏曲II. Allemande - アルマンドIII. Courante - クーラントIV. Sarabande - サラバンドV. Gavotte I-II - ガヴォット I-IIVI. Gigue - ジーグ全て今村泰典によるテオルボ編曲※国内仕様盤には今村泰典氏による日本語解説が付属いたします。第1集NYCX-10511(国内仕様盤)8.574617(輸入盤)アーティスト(演奏・出演)今村泰典(テオルボ)レコーディング2022年7月20-27日 … 1-122023年7月17-25日 … 13-18Roman Catholic Church オーバーブッフシテン(スイス)総収録時間: 70分商品番号:NYCX-10520J.S.バッハ(1685-1750):〈無伴奏チェロ組曲集 第2集〉第2番、第3番、第6番(テオルボ編) [今村泰典(テオルボ)] BACH, J.S.: Cello Suites, Vol. 2 - Nos. 2, 3, 6, BWV 1008, 1009, 1012 (arr. Yasunori Imamura for theorbo) (Yasunori Imamura)CD国内仕様 日本語解説付き 発売日:2025年04月11日 NMLアルバム番号:8.574618 NAXOS[8.574...]「なぜリュートではなくテオルボを選択するのか。それは、チェロ組曲を撥弦楽器で演奏する際に、チェロ特有の優雅で重厚な響きを維持することが重要だと考えたからである。リュートでは音域がチェロよりも高く、その結果、響きが軽くなりがちであるため、チェロに近い音域を持つテオルボの方が、響きの面でより適していると判断した。バッハのチェロ組曲はチェロで演奏する際にはそれだけで完璧であり、補筆の必要が全く無いが、これをそのままテオルボで演奏すると(中略)メロディーを奏でている際にはバスが欠如し、逆にバスを奏でる際にはメロディーが欠落している様に聞こえてしまう。その為、テオルボで演奏する際には、バスやメロディーに適宜補筆を施すことで、楽器の魅力を最大限に引き出し、テオルボの個性をより生き生きと表現することができる。ではチェロ組曲をテオルボに編曲する為にバスをどのように付けるべきかについては、和声学および対位法の知識に基づく確固たる理論的根拠が必要である。そして、和声学および対位法の両方に深い関係のある、バロック音楽特有の通奏低音は決して無視できない。バロック様式に則したアプローチとして、チェロの旋律に対して通奏低音の観点からバスを補完することが、バロックのスタイルに最も忠実であると私は考える。今回の録音において、私はテオルボ版の編曲に関して自身なりの解答を見出すことができたと考えている。本演奏を通じて、皆様に共感を抱いていただければ幸甚に思う。」 …今村泰典 日本語解説より抜粋※国内仕様盤には今村泰典氏による日本語解説が付属いたします。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)J.S.バッハ関連商品リンク輸入盤CD8.574618第1集NYCX-10511
|
2,530円
|

【輸入盤】ヴィオラ・ダ・ガンバのための6つのソナタ マルコ・カソナート(ヴィオラ・ダ・ガンバ)、マッシモ・マルケーゼ(テオルボ) [ アーベル、カール・フリードリヒ(1723-1787) ]
楽天ブックス
|
アーベル、カール・フリードリヒ(1723ー1787)アーヘ゛ル 発売日:2022年08月26日 予約締切日:2022年08月22日 Gamba Sonatas: Casonato(Gamb) Marchese(Theorbo) JAN:5028421965659 BRL96565 Brilliant Classics * CD クラシック 古楽・バロック音楽 輸入盤
|
2,024円
|

l'Esprit Galant - ランベール/カムス/シャルパンティエ:17-18世紀フランスの声楽とテオルボのための作品集(ゾマー/ヤコブス)[SACD]
ナクソス ミュージックストア
|
ヨハネッテ・ゾマー - Johannette Zomer (ソプラノ)フレッド・ヤコブス - Fred Jacobs (テオルボ)録音: January 2007、 Doopsgezinde Kerk、 Deventer、 The Netherlands
|
2,850円
|

テオルボのための音楽、昔と今
ナクソス ミュージックストア
|
曲目・内容アレッサンドロ・ピッチニーニ(1566-1638頃)1-4.リュートとキタローネのためのタブラチュア集(1623) よりトッカータ 第3番 トッカータ 第10番 チャコーナ変奏付きロマネスカジェイムズ・マクミラン(1959-)5.Since it was the day of Preparation … Motet 1アレッサンドロ・ピッチニーニ6-8.リュートとキタローネのためのタブラチュア集(1623) よりコレンテ(クーラント)トッカータ 第12番 ロマネスカ・フォリアの変奏ジョヴァンニ・ジローラモ・カプスペルガー(1580頃-1651)9-11.キタローネのためのタブラチュア集 第4巻(1640) よりカナーリオとカポーナ第1トッカータパッサカリアベンジャミン・オリヴァー(1981-)12.Extending from the insideロベール・ド・ヴィゼー(1655頃-1732/3)13-19.ハ短調の組曲前奏曲 C sol ut mineur嘆き、あるいはド・ヴィゼー嬢へのトンボー、ルール・ペール氏のアルマンドクーラントサラバンドジーグ前奏曲 ト長調クープラン氏のシルヴァンニコウ・ミューリ(1981-)20-26.子守歌と7つの変奏サイクル第1の子守歌第2の子守歌スカッターショットリルトスタッターコーダアーティスト(演奏・出演)エリザベス・ケニー(テオルボ/イタリアン・モデルに基づくクラウス・ヤコブセン1992年製作)レコーディング2018年10月17-19日・11月31日クーパー・ホール、フルーム、UK商品番号:CKD603Ars longa 〜 テオルボのための音楽、昔と今16世紀から現代までのテオルボのための作品を集めて [エリザベス・ケニー]CD 発売日:2019年07月26日 Linn Recordsテオルボの多彩な魅力を一枚に凝縮!バロックの合奏では、通奏低音として縁の下の力持ちといった役回りの大型のリュート、テオルボ。イタリアではキタローネとも呼ばれたこの楽器は、広い音域を生かした独奏楽器としても重宝され、ここに収められたピッチニーニ、カプスペルガー、ド・ヴィゼーらは17世紀前後にその名手として活躍し、多くの作品も残しました。また近年に古楽器が復権するなか、その魅力に着目する現代の作曲家も多く、ここには人気のジェイムズ・マクミランなどを収録しています。現代の作品では長い歴史と唯一無二の風格を持つこの楽器に敬意を払い、バロック時代を思わせるタイトルや形式のものも多いですが、高音と低音を不気味に鳴らすベンジャミン・オリヴァーなど、その作風はどれもかなり個性的です。エリザベス・ケニーはレ・ザール・フロリサンやオーケストラ・オブ・ジ・エイジ・オブ・ジ・エンライトメントでも活躍した、現代リュートの第一人者。LINN RECORDSには4枚目の録音で、今回は初のソロ・アルバムとなっています。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ピッチニーニマクミランカプスベルガード・ヴィゼー
|
2,475円
|

【輸入盤】 ヴィゼ、ロベール・ド(c.1650-1725) / テオルボのための独奏曲集 ヤコブ・リンドベルイ(テオルボ) 【SACD】
HMV&BOOKS online 1号店
|
出荷目安の詳細はこちら商品説明名手ヤコブ・リンドベルイがロベール・ド・ヴィゼのテオルボのための独奏曲を録音!SACDハイブリッド盤。「BIS」レーベルを代表するアーティスト、ヤコブ・リンドベルイがロベール・ド・ヴィゼ(ヴィゼー)のテオルボのための独奏曲を録音しました。 フランスのギター奏者、テオルボ奏者、歌手、作曲家のロベール・ド・ヴィゼ。1680年頃にルイ14世付きの宮廷音楽家となり、テオルボ、リュート、ギターのための作品を作曲。フランス舞曲を中心としたテオルボの独奏作品は美しさの極み。リンドベルイの卓越した技術と表現力で同作品の魅力を引き出しております。 当演奏には現代の名工マイケル・ロウが17世紀初頭に製作された大型楽器のレプリカを使用しております。1970年代後半、リンドベルイとロウはパリを訪れ、音楽博物館(ミュゼ・ド・ラ・ミュージック)にある2台のテオルボを測定。楽器のデザインや寸法をもとに、ロウは指板の弦長89センチ、最も長い低弦の弦長160センチのテオルボを製作。以来、リンドベルイはこの楽器を使用し、独奏はもちろんのこと、室内楽、オペラ、オラトリオで演奏してきました。当録音では17〜18世紀のフランス宮廷音楽に合わせ、現代のコンサート・ピッチより1音低い392Hzに調弦されています。(輸入元情報)【収録情報】ヴィゼ:● 組曲 イ短調● 組曲 ニ長調● ニ短調の作品 プレリュード アポロンのアントレ(リュリ) エア ラ・フェルスタンベール パッサカリア● ハ短調の作品 プレリュード 嘆き、または、ド・ヴィゼー嬢へのトンボー● ト長調の作品 プレリュード スペイン風アントレ(リュリ) 森の精(クープラン) ミュゼット シャコンヌ● 組曲 ホ短調● スペインのフォリア ヤコブ・リンドベルイ(テオルボ) 使用楽器:Michael Lowe, Wootton-by-Woodstock 1979/A'=392Hz 録音時期:2023年3月29日〜4月1日 録音場所:レンナ教会 録音方式:ステレオ(DSD/セッション) SACD Hybrid CD STEREO/ SACD STEREO/ SACD 5.0 SURROUND BIS ecopak
|
3,542円
|

【取寄商品】CD / 今村泰典 / J. S. バッハ:無伴奏チェロ組曲集 第1集(テオルボ編) / NYCX-10511[2/28]発売
サプライズWEB
|
【 お取り寄せにお時間をいただく商品となります 】 ・入荷まで長期お時間をいただく場合がございます。 ・メーカーの在庫状況によってはお取り寄せが出来ない場合がございます。 ・発送の都合上すべて揃い次第となりますので単品でのご注文をオススメいたします。 ・手配前に「ご継続」か「キャンセル」のご確認を行わせていただく場合がございます。 当店からのメールを必ず受信できるようにご設定をお願いいたします。 J. S. バッハ:無伴奏チェロ組曲集 第1集(テオルボ編)今村泰典イマムラヤスノリ いまむらやすのり 発売日 : 2025年2月28日 種別 : CD JAN : 4589538819545 商品番号 : NYCX-10511【商品紹介】大バッハのリュート作品全集で高い評価を受けた今村泰典が、名作「無伴奏チェロ組曲」に取り組みます。今村はこの組曲を演奏するにあたり、リュート属の中で音域がチェロに非常に近いテオルボで演奏することを選択。チェロの旋律に対する通奏低音のバスを補完することが、バロックのスタイルに最も忠実であると考え、曲によっては新たな装飾を付け加えるなど、豊かな演奏経験に裏打ちされた解釈を披露しています。
|
2,530円
|

テオルボと描く肖像 [ ヴォクス・ポエティカ ]
楽天ブックス
|
ヴォクス・ポエティカテオルボトエガクショウゾウ ボクスポエティカ サトウユキエ タキイレオナルド 発売日:2020年09月25日 予約締切日:2020年09月21日 A PORTRAIT WITH THE THEORBO JAN:4524505345627 Uー1 unio 佐藤裕希恵 瀧井レオナルド 佐藤裕希恵 瀧井レオナルド ラッツパック・レコード(株) [Disc1] 『テオルボと描く肖像』/CD アーティスト:ヴォクス・ポエティカ/佐藤裕希恵/瀧井レオナルド 曲目タイトル: 1. なにゆえ 美しさと優雅さに /(ヴォクス・ポエティカ)[2:23] 2. 悲しく人影のない場所、暗い隠れ処 /(ヴォクス・ポエティカ)[4:34] 3. ある日僕は散歩にでかけた /(ヴォクス・ポエティカ)[2:07] 4. 愛おしく麗しいくちづけ /(ヴォクス・ポエティカ)[2:27] 5. 安らぎ、木陰、静けさ /(ヴォクス・ポエティカ)[5:24] 6. 孤独な小鳥 /(ヴォクス・ポエティカ)[2:40] 7. シャコンヌ /(ヴォクス・ポエティカ)[7:05] 8. 主をほめたたえよ /(ヴォクス・ポエティカ)[2:46] 9. 林は静まりかえっている /(ヴォクス・ポエティカ)[4:51] 10. 僕のすてきなお嬢さん /(ヴォクス・ポエティカ)[2:20] 11. 行け、愛の手紙よ /(ヴォクス・ポエティカ)[2:36] 12. パッサカリア /(ヴォクス・ポエティカ)[3:14] 13. 恋するヘラクレイトス /(ヴォクス・ポエティカ)[7:13] 14. 心がしかと捕らえられたなら /(ヴォクス・ポエティカ)[4:28] CD クラシック その他
|
2,524円
|

ピッチニーニ(1566-1638) / リュートとキタローネのためのタブラチュア曲集 佐藤亜紀子(アーチリュート、テオルボ) 【Hi Quality CD】
HMV&BOOKS online 1号店
|
出荷目安の詳細はこちら商品説明アーチリュート、テオルボからこれほどまでに豊かな表情と色彩感溢れる音色が!17世紀初頭を代表するリュート奏者・作曲家のアレッサンドロ・ピッチニーニによる、アーチリュートとキタローネのための独奏曲集。演奏するのは佐藤亜紀子。故左近径介氏と水戸茂雄氏、さらにユングヘーネル、ホプキンソン・スミスらのもとでも学び、BCJなどにも参加しています。 ピッチニーニはアルフォンソ2世といった君主、貴族らに仕え、その楽曲はボローニャで出版された2冊の出版譜を通じて知られています。2023年が出版記念400年となる『リュートとキタローネのためのタブラチュア曲集 第1巻』(1623)は、作品自体が素晴らしいのはもちろん、リュートの演奏その他に関する重要な序文(当時のイタリアにおけるリュート奏法に関する詳細かつ具体的な指南であるだけでなく、ほかの器楽曲にもあてはまる助言や、ピッチニーニによる楽器の発明などに関する記述など)を含んでいるという点でも重要な楽譜です。リュートの重要な作品を体系的に録音した貴重な録音の登場といえましょう。 佐藤は一音一音を慈しむように奏でており、驚くほど色彩豊かな音色を引き出しています。たっぷりとした息遣いの自然な音楽の流れ、舞曲での活き活きとしたリズムと表情も魅力です。楽器の音色を色彩豊かにとらえた録音も見事です。ピッチニーニの最初の曲集(1623年)出版400周年記念。(販売元情報)【収録情報】ピッチニーニ:1. トッカータ第1番(1623)2. 真のスペイン風カポーナのチャッコーナ(1639)3. トッカータ第16番(1623)4. トッカータ第23番(1623)5. ベルガマスカ(1639)6. ロマネスカ風フォリアにもとづく変奏曲(1623)7. 変奏曲形式のチャッコーナ(1623)8. 若い娘(1623)9. アルマンドとして知られるフランスの俗謡にもとづく変奏曲(1623)10. アルマンドにもとづくコレンテ第6番(1623)11. 半音階的トッカータ第3番(1623)12. パッサカリア(1639)13. トッカータ第1番(1639)14. 半音階的トッカータ第12番(1623)15. トッカータ第2番(1623)16. 変奏曲形式のサラバンダによるアリア(1623)17. 情念豊かなアリア第1番(1623) ( )は出版年 佐藤亜紀子(アーチリュート、テオルボ:6-11) 録音時期:2021年11月8-11日 録音場所:千葉市美浜文化ホール 音楽ホール 録音方式:ステレオ(DSD/セッション) 5.6448MHz DSD Recording & 192kHz 24bit Editing Microphones : PureT Records current transmission microphones with Schoeps MK2H capsules, designed and manufactured by Mouri Tadaharu(毛利忠晴) (PureT Records), 2015 (last modified 2018), Tokyo Stereo setting : A-B pair microphones Preamplifier : PureT Records PT-CMP01, designed and manufactured by Mouri Tadaharu(毛利忠晴) (PureT Records), 2015 (last modified 2016), Tokyo AD converter : Mytek Digital Brooklyn ADC Recorder : TASCAM DA-3000 Master clock : Grimm Audio CC2 DSD/PCM to PCM converter : Weiss Saracon-DSD【佐藤亜紀子 さとうあきこ】東京芸術大学音楽学部楽理科卒。在学中に故左近径介氏と水戸茂雄氏にリュートの指導を受ける。ドイツ国立ケルン音楽大学でコンラート・ユングヘーネル氏に師事し、ソリスト・ディプロマ取得。スイスのバーゼル・スコラ・カントールムでホプキンソン・スミス氏に師事。2010年まで東京芸術大学音楽学部古楽科教育研究助手を務める。文化庁新進芸術家海外研修員としてスペインのバルセロナ高等音楽院にて、シャビエル・ディアス-ラトーレ氏にバロックギターを師事。 第一回台東区芸術文化支援制度対象事業として音楽物語「ジョン・ダウランド物語」(2009)をプロデュースし、好評を博した。2014年にはソロCD「ララバイ、イギリスルネサンス期のリュート音楽」をリリース。ジルヴィウス・レオポルド・ヴァイスの作品を演奏するコンサートシリーズを企画。NHKのテレビ番組「らららクラシック」にリュートとビウエラのソロ演奏で出演。 通奏低音奏者として、歌手や器楽奏者とのアンサンブル、バロックオペラ等多数出演。「バッハ・コレギウム・ジャパン」の「世俗カンタータvol.6」の録音に参加、BCJの「聖母マリアの夕べの祈り」、「ポッペアの戴冠」、二期会ニューウェーブオペラによるヘンデルのオペラ(鈴木秀美指揮)、イタリアの隠れた名曲を発掘して演奏する音楽学者佐々木なおみ氏主宰の「ディスコルシムジカーリ」、後期ルネサンスからバロック時代の宗教曲を演奏する福島康晴氏主宰の古楽アンサンブル「エクス・ノーヴォ」に通奏低音奏者として共演。2018年よりパリ在住の歌手高橋美千子との古楽ユニット「たまひび」の活動を開始し、2021年にCD「たまひび」をリリース。 コロナ禍において積極的に演奏動画をyoutubeにあげている。アイゼナハ音楽院リュートクラス講師。アトリエ楽古主宰。(販売元情報)
|
3,340円
|

J. S. バッハ:無伴奏チェロ組曲集 第1集(テオルボ編)/今村泰典 [1CD]
ナクソス ミュージックストア
|
曲目・内容ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(1685-1750)1-6.無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調 BWV 1007 I. Prélude - 前奏曲II. Allemande - アルマンドIII. Courante - クーラントIV. Sarabande - サラバンドV. Menuet I-II - メヌエット I-IIVI. Gigue - ジーグ7-12.無伴奏チェロ組曲 第5番 ハ短調 BWV 1011 I. Prélude - 前奏曲II. Allemande - アルマンドIII. Courante - クーラントIV. Sarabande - サラバンドV. Gavotte I-II - メヌエット I-IIVI. Gigue - ジーグ13-18.無伴奏チェロ組曲 第4番 変ホ長調 BWV 1010I. Prélude - 前奏曲II. Allemande - アルマンドIII. Courante - クーラントIV. Sarabande - サラバンドV. Bourrée I-II - メヌエット I-IIVI. Gigue - ジーグ全て今村泰典によるテオルボ編曲アーティスト(演奏・出演)今村泰典(テオルボ)レコーディング2022年7月20-27日 … 1-62023年7月17-25日 … 7-18Roman Catholic Church, オーバーブッフシテン(スイス)その他の仕様など総収録時間: 69分商品番号:8.574617J.S.バッハ(1685-1750):〈無伴奏チェロ組曲集 第1集〉第1番、第4番、第5番(テオルボ編) [今村泰典] BACH, J.S.: Cello Suites, Vol. 1 - Nos. 1, 4, 5, BWV 1007, 1010, 1011 (arr. Yasunori Imamura for theorbo) (Yasunori Imamura)CD 発売日:2025年02月28日 NMLアルバム番号:8.574617 NAXOS[8.574...]- 今回の録音において、私はテオルボ版の編曲に関して自身なりの解答を見出すことができたと考えている。本演奏を通じて、皆様に共感を抱いていただければ幸甚に思います。 … 今村泰典大バッハのリュート作品全集(8.573936)で高い評価を受けた今村泰典が、名作「無伴奏チェロ組曲」に取り組みます。今村はこの組曲を演奏するにあたり、リュート属の中で音域がチェロに非常に近いテオルボで演奏することを選択。チェロの旋律に対する通奏低音のバスを補完することが、バロックのスタイルに最も忠実であると考え、曲によっては新たな装飾を付け加えるなど、豊かな演奏経験に裏打ちされた解釈を披露しています。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)J.S.バッハ関連商品リンク国内仕様盤CDNYCX-10511第2集8.574618
|
1,900円
|

17世紀のテオルボ音楽、21世紀に
ナクソス ミュージックストア
|
曲目・内容1.2.ピッチニーニ(1566-1638):リュートとキタローネのためのタブラチュア曲集第1巻よりPARTITE SOPRA QUEST’ARIA FRANCESE DETTA l’ALEMANA 「ドイツ風」の名で知られるフランスの歌にもとづくパルティータ(変奏曲)CORRENTE VI SOPRA L’ALEMANA 「ドイツ風」(の歌)による第6コルレンテ3.エルストロフェール/スタンドリー:COMME UN BEFFROI - 鐘楼のように4.カプスベルガー(1580-1651):TOCCATA NONA - 第9トッカータ5.エルストロフェール:PERIVOLI BLUE - ペリヴォリの青色6.エルストロフェール:THANKS TOUMANI - ありがとうトゥマニ7.カスタルディ(1581-1649):ARPEGGIATA A MIO MODO - 我流のアルペッジャータ8.サティ(1866-1925):GNOCIENNES I - グノシエンヌ 第1番9.カプスベルガー:BERGAMASCA - ベルガマスカ10.カプスベルガー/ジャン=リュク・ドバティス:DANS LA CHAMBRE DE MON THÉORBE - 私のテオルボのある部屋で11.エルストロフェール:CLAN - 氏族12.J.S.バッハ(1685-1750)/エルストロフェール:A TEA WITH BACH - バッハとお茶を13.カプスベルガー:TOCCATA UNDICESIMA - 第11トッカータ14.エルストロフェール:VOS LUTHS - 君たちのリュート解説訳・補筆:白沢達生アーティスト(演奏・出演)ブリュノ・エルストロフェールレコーディング2017年9月ノワルラック大修道院(フランス)商品番号:NYCX-10011テオルボに霊感をくれるのは〜17世紀のテオルボ音楽、21世紀に〜 [ブリュノ・エルストロフェール] Theorbo Recital: Helstroffer, Bruno - CASTALDI, B. / HELSTROFFER, B. / KAPSBERGER, G.G. / PICCININI, A. / SATIE, E. (Calling the Muse)CD国内仕様 日本語解説付き 発売日:2018年09月28日 NMLアルバム番号:ALPHA391 Alpha Classicsル・ポエム・アルモニークやエルヴェ・ニケのル・コンセール・スピリチュエルなどをはじめ、フランス最前線の古楽グループでの活躍がめだつ新世代リュート&テオルボ奏者ブリュノ・エルストロフェール。エレキ含む各種ギターを弾きこなす活躍スタイルは、古楽のプロでありながらジャンルの壁などにこだわらない21世紀型のミュージシャンらしい頼もしさを感じさせます。このアルバムを彼は「logbook=日誌」ととらえ、ヨーロッパからアメリカまで数千キロメートルに及ぶ旅の印象から生まれた自作も交えながら「テオルボのドイツ人」と言われた17世紀の名匠カプスベルガーの作品やバッハなど、古楽作品と新作楽曲や編曲作品を分け隔てなく弾きこなし、聴き手の想像力を強く刺激します。現代の田舎と都市の風景、昔日のイタリアの歌、さりげなく混じり合うサティの「グノシエンヌ」、そしてインドを思い描く曲も……エルストロフェールの感性を通じて生まれた作品も聴きどころです。セルパン(古い低音管楽器)の異才ミシェル・ゴダールの参加にも注目。輸入品番:ALPHA391作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)カスタルディカプスベルガーサティスタンドリーピッチニーニヘルシュトロッファー
|
2,970円
|

【中古】 テオルボと描く肖像/佐藤裕希恵/瀧井レオナルド
ブックオフ 楽天市場店
|
佐藤裕希恵/瀧井レオナルド販売会社/発売会社:unio(ラッツパック・レコード(株))発売年月日:2020/09/25JAN:4524505345627
|
1,936円
|

CALLING THE MUSE ミューズ召喚 テオルボのための古い曲と新しい曲
ナクソス ミュージックストア
|
曲目・内容1.2.ピッチニーニ(1566-1638):リュートとキタローネのためのタブラチュア曲集第1巻よりPARTITE SOPRA QUEST’ARIA FRANCESE DETTA l’ALEMANA - 「ドイツ風」の名で知られるフランスの歌にもとづくパルティータ(変奏曲)CORRENTE VI SOPRA L’ALEMANA - 「ドイツ風」(の歌)による第6コルレンテ3.ヘルシュトロッファー/スタンドリー:COMME UN BEFFROI - 鐘楼のように4.カプスベルガー(1580-1651):TOCCATA NONA - 第9トッカータ5.ヘルシュトロッファー:PERIVOLI BLUE - ペリヴォリの青色6.ヘルシュトロッファー:THANKS TOUMANI - ありがとうトゥマニ7.カスタルディ(1581-1649):ARPEGGIATA A MIO MODO - 我流のアルペッジャータ8.サティ(1866-1925):グノシエンヌ 第1番9.カプスベルガー:BERGAMASCA - ベルガマスカ10.カプスベルガー/ジャン=リュク・ドバティス:DANS LA CHAMBRE DE MON THÉORBE - 私のテオルボのある部屋で11.ヘルシュトロッファー:CLAN - 氏族12.J.S.バッハ(1685-1750)/ヘルストロッファー:A TEA WITH BACH - バッハとお茶を13.カプスベルガー:TOCCATA UNDICESIMA - 第11トッカータ14.ヘルシュトロッファーー:VOS LUTHS - 君たちのリュートアーティスト(演奏・出演)ブルーノ・ヘルシュトロッファー(テオルボ)ローズマリー・スタンドリー(歌)ジャン=リュク・ドバティス(詩/朗読)ミシェル・ゴダール(セルパン)エメク・エヴチ(コントラバス)レコーディング2017年9月Abbaye de Noirlac ノワルラック大修道院(France)商品番号:ALPHA391CALLING THE MUSE - ミューズ召喚テオルボのための古い曲と新しい曲 [ヘルシュトロッファー] Theorbo Recital: Helstroffer, Bruno - CASTALDI, B. / HELSTROFFER, B. / KAPSBERGER, G.G. / PICCININI, A. / SATIE, E. (Calling the Muse)CD 発売日:2018年08月29日 NMLアルバム番号:ALPHA391 Alpha Classicsドイツの若手テオルボ奏者、ブルーノ・ヘルシュトロッファー。17世紀以前の音楽と現代の音楽を自由に弾きこなす逸材として知られています。このアルバムは彼自身が「logbook=日誌」と呼ぶもので、ヨーロッパからアメリカまで、数千キロメートルに及ぶ旅の印象から生まれた自作と、様々な時代に書かれた小品が並べられており、聴き手の想像力を強く刺激します。現代の田舎と都市の風景、16世紀のイタリアの人々の歌、突然混じり合うサティの「グノシエンヌ」、そしてインドを思い描く曲までも聴くことができます。ヘルシュトロッファーの感性を通じて生まれた作品も聴きどころです。LP盤には、選りすぐりの作品がセンス良く並べられており、テオルボの深みのある音色が良く捉えられています。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)カスタルディカプスベルガーサティスタンドリーピッチニーニヘルシュトロッファー
|
2,475円
|

CALLING THE MUSE ミューズ召喚 テオルボのための古い曲と新しい曲[LP]
ナクソス ミュージックストア
|
曲目・内容【LP - SIDE A】1.カプスベルガー(1580-1651):TOCCATA NONA - 第9トッカータ2.ヘルシュトロッファー:PERIVOLI BLUE - ペリヴォリの青色3.ピッチニーニ(1566-1638):PARTITE SOPRA QUEST’ARIA FRANCESE DETTA l’ALEMANA - 「ドイツ風」の名で知られるフランスの歌にもとづくパルティータ(変奏曲)4.ピッチニーニ:CORRENTE VI SOPRA L’ALEMANA - 「ドイツ風」(の歌)による第6コルレンテ5.ヘルシュトロッファー/スタンドリー:COMME UN BEFFROI - 鐘楼のように【LP - SIDE B】1.ヘルシュトロッファー:THANKS TOUMANI - ありがとうトゥマニ2.サティ(1866-1925):グノシエンヌ 第1番3.カプスベルガー:TOCCATA UNDICESIMA - 第11トッカータ4.ヘルシュトロッファー:VOS LUTHS - 君たちのリュート5.ヘルシュトロッファー:CLAN - 氏族アーティスト(演奏・出演)ブルーノ・ヘルシュトロッファー(テオルボ)ローズマリー・スタンドリー(歌)ジャン=リュク・ドバティス(詩/朗読)ミシェル・ゴダール(セルパン)エメク・エヴチ(コントラバス)レコーディング2017年9月Abbaye de Noirlac ノワルラック大修道院(France)商品番号:ALPHA429CALLING THE MUSE - ミューズ召喚テオルボのための古い曲と新しい曲[LP] LP 発売日:2018年08月29日 Alpha Classicsドイツの若手テオルボ奏者、ブルーノ・ヘルシュトロッファー。17世紀以前の音楽と現代の音楽を自由に弾きこなす逸材として知られています。このアルバムは彼自身が「logbook=日誌」と呼ぶもので、ヨーロッパからアメリカまで、数千キロメートルに及ぶ旅の印象から生まれた自作と、様々な時代に書かれた小品が並べられており、聴き手の想像力を強く刺激します。現代の田舎と都市の風景、16世紀のイタリアの人々の歌、突然混じり合うサティの「グノシエンヌ」、そしてインドを思い描く曲までも聴くことができます。ヘルシュトロッファーの感性を通じて生まれた作品も聴きどころです。LP盤には、選りすぐりの作品がセンス良く並べられており、テオルボの深みのある音色が良く捉えられています。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ピッチニーニカプスベルガーカスタルディサティJ.S.バッハ
|
2,400円
|

J. S. バッハ:無伴奏チェロ組曲集 第1集(テオルボ編)/今村泰典 [1CD](日本語解説付)
ナクソス ミュージックストア
|
曲目・内容ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(1685-1750)1-6.無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調 BWV 1007 I. Prélude - 前奏曲II. Allemande - アルマンドIII. Courante - クーラントIV. Sarabande - サラバンドV. Menuet I-II - メヌエット I-IIVI. Gigue - ジーグ7-12.無伴奏チェロ組曲 第5番 ハ短調 BWV 1011 I. Prélude - 前奏曲II. Allemande - アルマンドIII. Courante - クーラントIV. Sarabande - サラバンドV. Gavotte I-II - メヌエット I-IIVI. Gigue - ジーグ13-18.無伴奏チェロ組曲 第4番 変ホ長調 BWV 1010I. Prélude - 前奏曲II. Allemande - アルマンドIII. Courante - クーラントIV. Sarabande - サラバンドV. Bourrée I-II - メヌエット I-IIVI. Gigue - ジーグ全て今村泰典によるテオルボ編曲※国内仕様盤には今村泰典氏による日本語解説が付属いたします。アーティスト(演奏・出演)今村泰典(テオルボ)レコーディング2022年7月20-27日 … 1-62023年7月17-25日 … 7-18Roman Catholic Church, オーバーブッフシテン(スイス)その他の仕様など総収録時間: 69分商品番号:NYCX-10511J.S.バッハ(1685-1750):〈無伴奏チェロ組曲集 第1集〉第1番、第4番、第5番(テオルボ編) [今村泰典]CD国内仕様 日本語解説付き 発売日:2025年02月28日 NAXOS[8.574...]- 今回の録音において、私はテオルボ版の編曲に関して自身なりの解答を見出すことができたと考えている。本演奏を通じて、皆様に共感を抱いていただければ幸甚に思います。 … 今村泰典 日本語解説より大バッハのリュート作品全集(8.573936)で高い評価を受けた今村泰典が、名作「無伴奏チェロ組曲」に取り組みます。今村はこの組曲を演奏するにあたり、リュート属の中で音域がチェロに非常に近いテオルボで演奏することを選択。チェロの旋律に対する通奏低音のバスを補完することが、バロックのスタイルに最も忠実であると考え、曲によっては新たな装飾を付け加えるなど、豊かな演奏経験に裏打ちされた解釈を披露しています。※国内仕様盤には今村泰典氏による日本語解説が付属いたします。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)J.S.バッハ関連商品リンク輸入盤CD8.574617第2集NYCX-10520
|
2,530円
|

テオルボの音楽 [ 櫻田亨 ]
楽天ブックス
|
櫻田亨テオルボノオンガク サクラダトオル 発売日:2016年06月21日 予約締切日:2016年06月17日 JAN:4947182111123 CD クラシック 現代音楽
|
2,230円
|

【輸入盤】 『ラ・マスカレード〜バロック・ギターとテオルボ独奏のための作品集』 ロルフ・リスレヴァン 【CD】
HMV&BOOKS online 1号店
|
出荷目安の詳細はこちら商品説明ラ・マスカレード〜バロック・ギターとテオルボ独奏のための作品集ロルフ・リスレヴァンノルウェーの古楽奏者ロルフ・リスレヴァンの最新録音はバロック・ギターとテオルボを自由自在に操ったルネサンス時代の作品集です。「ラ・マスカレード」と題されたこのアルバムにはド・ヴィゼーとコルベッタ、そしてリスレヴァン自身の即興的な作品が収録されています。フランス・ルネサンス時代の作曲家ロベール・ド・ヴィゼーは恐らくイタリア生まれのフランチェスコ・コルベッタに師事したとされ、ルイ14世の宮廷音楽家を務め、またギター、テオルボ奏者としても名を馳せた人でした。ド・ヴィゼーは「王に捧げるギターの書」と「ギターのための曲集」の2冊の楽譜を出版、またテオルボやバロックリュートのための作品も数多く書き、これらは現代の奏者たちにとって貴重なレパートリーとなっています。 ロルフ・リスレヴァンは1961年にオスロで生まれ、1980年から1984年までノルウェー国立音楽大学でクラシック・ギターを学びました。その後スイスのバーゼル・スコラ・カントルムでホプキンソン・スミスとウジェーヌ・ドンボワに学び、ジョルディ・サバールのアンサンブルに参加、1993年からはトロシンゲン高等音楽院でリュートの教授を務めています。2006年にはECMから初のアルバム「Nouve Musiche」、2009年には「Diminuito」をリリース。どちらのアルバムでも即興的な要素を重んじたエレガントな演奏が展開されています。(輸入元情報)【収録情報】● ド・ヴィゼー:プレリュード ニ短調、パッサカリア ニ短調、『クープランの森の精』● リスレヴァン:序奏● コルベッタ:パッサカリア ト短調● ド・ヴィゼー:プレリュード イ短調、『マスカレード、ロンド』● コルベッタ:シャコンヌによるパルティータ ハ長調、サラバンド 変ロ長調● ド・ヴィゼー:シャコンヌ イ短調● コルベッタ:シャコンヌによるカプリース● ド・ヴィゼー:シャコンヌ ト短調● コルベッタ:フォリー● ド・ヴィゼー:ミュゼット、ロンド● リスレヴァン:序奏● ド・ヴィゼー:パッサカリア ロ短調● リスレヴァン:パッサカリアからの終曲● ド・ヴィゼー:サラバンド ロ短調 ロルフ・リスレヴァン(5コース・バロック・ギター、14コース・テオルボ) 録音時期:2012年4月 録音場所:スイス、ルガーノ、Auditorio Stelio Molo, RSI 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)曲目リストDisc11.Robert de Visee: Prlude en R Mineur/2.De Visee: Passacaille en R Mineur/3.De Visee: Les Sylvains de Mr. Couperin/4.Rolf Lislevand: Intro/5.Francesco Corbetta: Passacaille en Sol Mineur/6.De Visee: Prlude en la Mineur/7.De Visee: La Mascarade, Rondeau/8.Corbetta: Partie de Chaconne en Ut Majeur/9.Corbetta: Sarabanda Per la B/10.De Visee: Chaconne en la Mineur/11.Corbetta: Caprice de Chaconne/12.De Visee: Chaconne en Sol Majeur/13.Corbetta: Folie/14.De Visee: La Muzette, Rondeau/15.Rolf Lislevand: Intro/16.De Visee: Passacaille en Si Mineur/17.Rolf Lislevand: Exit Passacaille en Si Mineur/18.De Visee: Sarabande en Si Mineur
|
3,441円
|

J. S. バッハ:無伴奏チェロ組曲集 第2集(テオルボ編)/今村泰典 [1CD]
ナクソス ミュージックストア
|
曲目・内容ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(1685-1750)1-6.無伴奏チェロ組曲 第2番 ニ短調 BWV 1008 I. Prélude - 前奏曲II. Allemande - アルマンドIII. Courante - クーラントIV. Sarabande - サラバンドV. Menuet I-II - メヌエット I-IIVI. Gigue - ジーグ7-12.無伴奏チェロ組曲 第3番 ハ長調 BWV 1009 I. Prélude - 前奏曲II. Allemande - アルマンドIII. Courante - クーラントIV. Sarabande - サラバンドV. Bourrée I-II - ブーレ I-IIVI. Gigue - ジーグ13-18.無伴奏チェロ組曲 第6番 ニ長調 BWV 1012I. Prélude - 前奏曲II. Allemande - アルマンドIII. Courante - クーラントIV. Sarabande - サラバンドV. Gavotte I-II - ガヴォット I-IIVI. Gigue - ジーグ全て今村泰典によるテオルボ編曲第1集NYCX-10511(国内仕様盤)8.574617(輸入盤)アーティスト(演奏・出演)今村泰典(テオルボ)レコーディング2022年7月20-27日 … 1-122023年7月17-25日 … 13-18Roman Catholic Church オーバーブッフシテン(スイス)総収録時間: 70分商品番号:8.574618J.S.バッハ(1685-1750):〈無伴奏チェロ組曲集 第2集〉第2番、第3番、第6番(テオルボ編) [今村泰典(テオルボ)] BACH, J.S.: Cello Suites, Vol. 2 - Nos. 2, 3, 6, BWV 1008, 1009, 1012 (arr. Yasunori Imamura for theorbo) (Yasunori Imamura)CD 発売日:2025年04月11日 NMLアルバム番号:8.574618 NAXOS[8.574...]「なぜリュートではなくテオルボを選択するのか。それは、チェロ組曲を撥弦楽器で演奏する際に、チェロ特有の優雅で重厚な響きを維持することが重要だと考えたからである。リュートでは音域がチェロよりも高く、その結果、響きが軽くなりがちであるため、チェロに近い音域を持つテオルボの方が、響きの面でより適していると判断した。バッハのチェロ組曲はチェロで演奏する際にはそれだけで完璧であり、補筆の必要が全く無いが、これをそのままテオルボで演奏すると(中略)メロディーを奏でている際にはバスが欠如し、逆にバスを奏でる際にはメロディーが欠落している様に聞こえてしまう。その為、テオルボで演奏する際には、バスやメロディーに適宜補筆を施すことで、楽器の魅力を最大限に引き出し、テオルボの個性をより生き生きと表現することができる。ではチェロ組曲をテオルボに編曲する為にバスをどのように付けるべきかについては、和声学および対位法の知識に基づく確固たる理論的根拠が必要である。そして、和声学および対位法の両方に深い関係のある、バロック音楽特有の通奏低音は決して無視できない。バロック様式に則したアプローチとして、チェロの旋律に対して通奏低音の観点からバスを補完することが、バロックのスタイルに最も忠実であると私は考える。今回の録音において、私はテオルボ版の編曲に関して自身なりの解答を見出すことができたと考えている。本演奏を通じて、皆様に共感を抱いていただければ幸甚に思う。」 …今村泰典 日本語解説より抜粋作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)J.S.バッハ関連商品リンク国内仕様盤CDNYCX-10520第1集8.574617
|
1,900円
|

【中古】 アリアンナの嘆き〜ルネサンスとバロックの哀歌集/アンネ=ゾフィー・フォン・オッター(メッゾ・ソプラノ),フランツ=ヨーゼフ・ゼーリヒ(バス),ヤコブ・リンドバーグ(テオルボ),ムジカ・アンティクワ・ケルン,ラインハルト・ゲーベル(指
ブックオフ 楽天市場店
|
アンネ=ゾフィー・フォン・オッター(メッゾ・ソプラノ),フランツ=ヨーゼフ・ゼーリヒ(バス),ヤコブ・リンドバーグ(テオルボ),ムジカ・アンティクワ・ケルン,ラインハルト・ゲーベル(指揮)販売会社/発売会社:ユニバーサルミュージック(ユニバーサルミュージック)発売年月日:1999/04/22JAN:4988005231130メゾ・ソプラノ歌手、アンネ・ソフィー・フォン・オッターの哀歌作品集。ムジカ・アンティクヮ・ケルン他の演奏による、’97年録音盤。モンテヴェルディ「何という甘い思いで」、ベルターリ「英国王妃の嘆き」他、全8曲を収録。 (C)RS
|
1,089円
|

レントロピア ~ バロック・ヴァイオリンとテオルボまたはバロック・ギターのための作品集 [ リナ・トゥール・ボネ ]
楽天ブックス
|
リナ・トゥール・ボネレントロピア バロック バイオリントテオルボマタハバロック ギターノタメノサクヒンシュウ ボネ リナトゥール ダンカム ジャドラン 発売日:2025年04月16日 予約締切日:2025年04月12日 LENTROPIA JAN:4947182120293 JGCDー924704 Glossa ジャドラン・ダンカム (株)東京エムプラス [Disc1] 『レントロピア 〜 バロック・ヴァイオリンとテオルボまたはバロック・ギターのための作品集』/CD アーティスト:リナ・トゥール・ボネ/ジャドラン・ダンカム CD クラシック 室内楽曲
|
3,500円
|

レントロピア 〜 バロック・ヴァイオリンとテオルボまたはバロック・ギターのための作品集【輸入盤】▼/リナ・トゥール・ボネ,ジャドラン・ダンカム[CD]【返品種別A】
Joshin web CD/DVD楽天市場店
|
品 番:GCD-924704発売日:2025年04月04日発売出荷目安:約2週間(品切時1〜2ヵ月)□「返品種別」について詳しくはこちら□品 番:GCD-924704発売日:2025年04月04日発売出荷目安:約2週間(品切時1〜2ヵ月)□「返品種別」について詳しくはこちら□CDアルバム室内楽曲発売元:輸入盤◆国内入荷予定が遅れる場合もございます◆※海外メーカー都合により、商品内容が急遽変更となる場合がございます。※発売日は現地の発売日です。※日本語ブックレット等は付属しておりません。※輸入盤のため、ケースやジャケットに若干の傷や汚れがある場合がございます。予めご了承下さい。バロック・ヴァイオリン×バロック・ギター!リナ・トゥール・ボネとジャドラン・ダンカムが共演!バロック・ヴァイオリニスト、リナ・トゥール・ボネとバロック・ギター&リュート奏者、ジャドラン・ダンカムが共演「スティルス・ファンタスティクス」と呼ばれる16世紀〜17世紀の自由で表現力豊かな音楽に2人の名人芸が冴えわたる同世代でもっともエキサイティングなヴァイオリニストの一人と評されるスペインのバロック・ヴァイオリニスト、リナ・トゥール・ボネ。自身が結成したバロック・アンサンブル「ムジカ・アルケミカ」とのアルバムをスペインの古楽レーベル「Glossa」から3枚リリースしてきた彼女が、今回はヨハネス・プラムゾーラーが創設したアンサンブル・ディドロの常連メンバーでもある、イギリス、クロアチア、ノルウェー系のバロック・ギター&リュート奏者、ジャドラン・ダンカムと共演。2人はこのアルバムにカンツォーナを起源とし、16世紀後半頃からイタリアで発展した後にドイツ、オーストリアを中心に隆盛を極めた「スティルス・ファンタスティクス」と呼ばれるスタイルの音楽を選曲。即興演奏から派生したこともあり自由度が高く、表現力豊かで創造性に富んだ音楽に2人の名人芸が冴えわたります。【演奏】リナ・トゥール・ボネ(バロック・ヴァイオリン)ジャドラン・ダンカム(テオルボ、バロック・ギター)【録音】2024年7月17日-19日、ムジークハーフェン・ザーンダム(アムステルダム)収録情報レントロピア 〜 バロック・ヴァイオリンとテオルボまたはバロック・ギターのための作品集 ——ヨハン・パウル・フォン・ヴェストホフ(1656-1705):鐘の模倣ジョヴァンニ・アントニオ・パンドルフィ・メアッリ(1624-1670):ソナタ 《ラ・ヴィンチオリーナ》ビアージョ・マリーニ(1594-1663):ロマネスカジュゼッペ・コロンビ(1635-1694):スコルダトゥーラのサラバンドザムエル・カプリコルヌス(1628-1665):ソナタ ホ短調ジャン=バティスト・ドルワール・ド・ブセ(1662-1725):春ジョヴァンニ・ジローラモ・カプスベルガー(1580-1651):バッロジョヴァンニ・バッティスタ・フォンターナ(1571-1630):ソナタ第2番老ニコラ・マッテイス(1650-1714):幻想的前奏曲/スカラムッチャ/パッサッジョ・ロット/ファンタジアマリーニ:ソナタ第4番フランチェスコ・コルベッタ(c.1615-1681):フォリアスマッテイス:アダージョ/古いサラバンドによるシャコンヌバルトロメオ・デ・セルマ・イ・サラベルデ(1595-1640):ソナタ第3番
|
2,514円
|

リナ・トゥール・ボネ/レントロピア 〜 バロック・ヴァイオリンとテオルボまたはバロック・ギターのための作品集 【CD】
ハピネット・オンライン
|
商品種別CD発売日2025/04/16ご注文前に、必ずお届け日詳細等をご確認下さい。関連ジャンルクラシック室内楽曲永続特典/同梱内容解説付アーティストリナ・トゥール・ボネ、ジャドラン・ダンカム商品概要録音:2024年7月17日-19日 ムジークハーフェン・ザーンダム(アムステルダム)商品番号JGCD-924704販売元東京エムプラス組枚数1枚組 _音楽ソフト _クラシック_室内楽曲 _CD _東京エムプラス 登録日:2025/06/24 発売日:2025/04/16 締切日:2025/03/16
|
3,500円
|

【送料無料】レントロピア 〜 バロック・ヴァイオリンとテオルボまたはバロック・ギターのための作品集/リナ・トゥール・ボネ,ジャドラン・ダンカム[CD]【返品種別A】
Joshin web CD/DVD楽天市場店
|
品 番:JGCD-924704発売日:2025年04月04日発売出荷目安:約2週間(品切時1〜2ヵ月)□「返品種別」について詳しくはこちら□品 番:JGCD-924704発売日:2025年04月04日発売出荷目安:約2週間(品切時1〜2ヵ月)□「返品種別」について詳しくはこちら□CDアルバム室内楽曲発売元:東京エムプラス※海外メーカー都合により、商品内容が急遽変更となる場合がございます。※インディーズ商品の為、お届けまでにお時間がかかる場合がございます。予めご了承下さい。バロック・ヴァイオリン×バロック・ギター!リナ・トゥール・ボネとジャドラン・ダンカムが共演!バロック・ヴァイオリニスト、リナ・トゥール・ボネとバロック・ギター&リュート奏者、ジャドラン・ダンカムが共演「スティルス・ファンタスティクス」と呼ばれる16世紀〜17世紀の自由で表現力豊かな音楽に2人の名人芸が冴えわたる同世代でもっともエキサイティングなヴァイオリニストの一人と評されるスペインのバロック・ヴァイオリニスト、リナ・トゥール・ボネ。自身が結成したバロック・アンサンブル「ムジカ・アルケミカ」とのアルバムをスペインの古楽レーベル「Glossa」から3枚リリースしてきた彼女が、今回はヨハネス・プラムゾーラーが創設したアンサンブル・ディドロの常連メンバーでもある、イギリス、クロアチア、ノルウェー系のバロック・ギター&リュート奏者、ジャドラン・ダンカムと共演。2人はこのアルバムにカンツォーナを起源とし、16世紀後半頃からイタリアで発展した後にドイツ、オーストリアを中心に隆盛を極めた「スティルス・ファンタスティクス」と呼ばれるスタイルの音楽を選曲。即興演奏から派生したこともあり自由度が高く、表現力豊かで創造性に富んだ音楽に2人の名人芸が冴えわたります。解説日本語訳&日本語曲目表記オビ付き解説:リナ・トゥール・ボネ、ジャドラン・ダンカム(日本語訳:TEXTRAVAUX)【演奏】リナ・トゥール・ボネ(バロック・ヴァイオリン)ジャドラン・ダンカム(テオルボ、バロック・ギター)【録音】2024年7月17日-19日、ムジークハーフェン・ザーンダム(アムステルダム)収録情報レントロピア 〜 バロック・ヴァイオリンとテオルボまたはバロック・ギターのための作品集 ——ヨハン・パウル・フォン・ヴェストホフ(1656-1705):鐘の模倣ジョヴァンニ・アントニオ・パンドルフィ・メアッリ(1624-1670):ソナタ 《ラ・ヴィンチオリーナ》ビアージョ・マリーニ(1594-1663):ロマネスカジュゼッペ・コロンビ(1635-1694):スコルダトゥーラのサラバンドザムエル・カプリコルヌス(1628-1665):ソナタ ホ短調ジャン=バティスト・ドルワール・ド・ブセ(1662-1725):春ジョヴァンニ・ジローラモ・カプスベルガー(1580-1651):バッロジョヴァンニ・バッティスタ・フォンターナ(1571-1630):ソナタ第2番老ニコラ・マッテイス(1650-1714):幻想的前奏曲/スカラムッチャ/パッサッジョ・ロット/ファンタジアマリーニ:ソナタ第4番フランチェスコ・コルベッタ(c.1615-1681):フォリアスマッテイス:アダージョ/古いサラバンドによるシャコンヌバルトロメオ・デ・セルマ・イ・サラベルデ(1595-1640):ソナタ第3番
|
3,500円
|
【CD】高橋美千子(歌)&佐藤亜紀子(Lt、テオルボ)〈Tamahibi/たまひび〉
現代ギター社 楽天市場店
|
|
3,000円
|

【CD】ステファーノ・マイオラーナ(テオルボ)〈カプスペルガー:インタヴォラトゥーラ〜テオルボのための作品集〉
現代ギター社 楽天市場店
|
|
1,650円
|

【輸入盤】 アーベル、カール・フリードリヒ(1723-1787) / ヴィオラ・ダ・ガンバのための6つのソナタ マルコ・カソナート(ヴィオラ・ダ・ガンバ)、マッシモ・マルケーゼ(テオルボ) 【CD】
HMV&BOOKS online 1号店
|
出荷目安の詳細はこちら商品説明アーベル:ヴィオラ・ダ・ガンバのための6つのソナタカール・フリードリヒ・アーベルは、バッハ一族と強いつながりを持つ音楽家でもあります。アーベルの父クリスチャン・フリードリヒは、J.S.バッハと仕事でもプライベートでも付き合いがあったようで、クリスチャン亡き後、カールはバッハ一家に預けられることになります。そこで、大バッハから即興演奏の技術などを学んでいきます。のちにヨハン・クリスチャン・バッハとも交友を持ち、このディスクに収録されたソナタなどを作り上げました。比較的単純な作品ですが、アーベルの豊かな才能が、旋律へと注ぎ込まれている音楽です。演奏中に即興で装飾音を施したこともあったようで、装飾の彩りを加えた録音となっています。またテオルボが使用され、珍しさだけでなく、ヴィオラ・ダ・ガンバの雰囲気にも適した響きが印象的です。広い跳躍、生き生きとした弓使い、複雑な指使いなど発見の多い音楽集になっています。(輸入元情報)【収録情報】アーベル:● ソナタ第1番ハ長調 WKO141● ソナタ第2番イ長調 WKO142● ヴィヴァーチェ ニ長調 WKO190● 小品(メヌエット)ニ長調 WKO193● ソナタ第3番 WKO143● ソナタ第4番 WKO144● 小品(メヌエット)ニ短調 WKO206● ソナタ第5番イ長調 WKO145● ソナタ第6番ホ短調 WKO146● 小品(タイトルなし ペンブローク写本) マルコ・カソナート(ヴィオラ・ダ・ガンバ) マッシモ・マルケーゼ(テオルボ) 録音時期:2021年4月 録音場所:イタリア 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)
|
2,024円
|

【中古】コルベッタ&ヴィゼー ギターとテオルボのための組曲集 Corbetta & de Vissee: Siuts for Guitars and Theorbo (Guitar Collection)
Come to Store
|
ご来店ありがとうございます。昭和・平成のCD、DVD、家電、音響機器など希少な商品も多数そろえています。レコード、楽器の取り扱いはございません。掲載していない商品もお探しいたします。映像商品にはタイトル最後に[DVD]、[Blu-ray]と表記しています。表記ないものはCDとなります。お気軽にメールにてお問い合わせください。コルベッタ&ヴィゼー ギターとテオルボのための組曲集 Corbetta & de Vissee: Siuts for Guitars and Theorbo (Guitar Collection)【メーカー名】Naxos【メーカー型番】【ブランド名】Naxos *classic*【商品説明】コルベッタ&ヴィゼー ギターとテオルボのための組曲集 Corbetta & de Vissee: Siuts for Guitars and Theorbo (Guitar Collection)・中古品(ユーズド品)について商品画像はイメージです。中古という特性上、使用に影響ない程度の使用感・経年劣化(傷、汚れなど)がある場合がございます。商品のコンディション、付属品の有無については入荷の度異なります。また、中古品の特性上、ギフトには適しておりません。商品名に『初回』、『限定』、『〇〇付き』等の記載がございましても、特典・付属品・保証等は原則付属しておりません。付属品や消耗品に保証はございません。当店では初期不良に限り、商品到着から7日間は返品を受付けております。注文後の購入者様都合によるキャンセル・返品はお受けしていません。他モールでも併売している商品の為、完売の際は在庫確保できない場合がございます。ご注文からお届けまで1、ご注文⇒ご注文は24時間受け付けております。2、注文確認⇒ご注文後、当店から注文確認メールを送信します。3、在庫確認⇒新品、新古品:3-5日程度でお届け。※中古品は受注後に、再検品、メンテナンス等により、お届けまで3日-10日営業日程度とお考え下さい。米海外倉庫から取り寄せの商品については発送の場合は3週間程度かかる場合がございます。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。※配送業者、発送方法は選択できません。お電話でのお問合せは少人数で運営の為受け付けておりませんので、メールにてお問合せお願い致します。お客様都合によるご注文後のキャンセル・返品はお受けしておりませんのでご了承下さい。ご来店ありがとうございます。昭和・平成のCD、DVD、家電、音響機器など希少な商品も多数そろえています。レコード、楽器の取り扱いはございません。掲載していない商品もお探しいたします。映像商品にはタイトル最後に[DVD]、[Blu-ray]と表記しています。表記ないものはCDとなります。お気軽にメールにてお問い合わせください。
|
7,980円
|

【輸入楽譜】ゼレンカ, Jan Dismas: 父なる神のミサ ハ長調 ZWV 19/原典版/Kubik編: テオルボ(通奏低音) [ ゼレンカ, Jan Dismas ]
楽天ブックス
|
ゼレンカ, Jan Dismas ブライトコップ & ヘルテル社発行年月:1970年01月01日 予約締切日:1969年12月31日 ISBN:2600001287370 本 楽譜 吹奏楽・アンサンブル・ミニチュアスコア その他
|
4,950円
|

CALLING THE MUSE ミューズ召喚 テオルボのための古い曲と新しい曲 [ ヘルシュトロッファー ]
楽天ブックス
|
ヘルシュトロッファーミユーズシヨウカン テオルボノタメノ ヘルシユトロツフアー 発売日:2018年08月29日 予約締切日:2018年08月25日 JAN:4589538722920 CD クラシック 器楽曲
|
2,937円
|

【国内盤CD】【新品】コンセール・スピリテュエル~バリエール:チェロ・ソナタ集 イテン(VC) コンテ(テオルボ) 他
あめりかん・ぱい
|
バリエール(1707〜1747)はボルドー生まれのチェリスト。このディスクは彼のチェロ・ソナタが収められているが、実質的にはチェロも含んだ室内楽と言っても良かろう。チェロ以外の奏者も実に達者である。雅ではあるが同時ににぎにぎしく、新鮮な空気が漂う。(白)【品番】 BVCD-31023【JAN】 4988017670392【発売日】 2009年03月25日【収録内容】●バリエール:〈チェロと通奏低音のためのソナタ集〉(1)ソナタ集第4巻〜ソナタ第6番ハ長調(2)ソナタ集第2巻〜ソナタ第4番ホ長調(3)ソナタ集第2巻〜ソナタ第2番嬰ヘ短調(4)ソナタ集第4巻〜ソナタ第2番イ長調(5)ソナタ集第3巻〜ソナタ第6番ト長調(6)ソナタ集第3巻〜ソナタ第3番ハ長調※[SA-CDハイブリッド仕様]【関連キーワード】ヨナス・イテン|バリエール|ヨナス・イテン|バリエール|コンセール・スピリテュエル・バリエール・チェロ・ソナタシュウ|ソナタシュウ・ダイ4カン・ソナタ・ダイ6バン・ハチョウチョウ|ソナタシュウ・ダイ2カン・ソナタ・ダイ4バン・ホチョウチョウ|ソナタシュウ・ダイ2カン・ソナタ・ダイ2バン・エイヘタンチョウ|ソナタシュウ・ダイ4カン・ソナタ・ダイ2バン・イチョウチョウ|ソナタシュウ・ダイ3カン・ソナタ・ダイ6バン・トチョウチョウ|ソナタシュウ・ダイ3カン・ソナタ・ダイ3バン・ハチョウチョウ
|
2,989円
|

【取寄商品】CD / リナ・トゥール・ボネ / レントロピア 〜 バロック・ヴァイオリンとテオルボまたはバロック・ギターのための作品集 (解説付) / JGCD-924704
サプライズ2
|
【 お取り寄せにお時間をいただく商品となります 】 ・入荷まで長期お時間をいただく場合がございます。 ・メーカーの在庫状況によってはお取り寄せが出来ない場合がございます。 ・発送の都合上すべて揃い次第となりますので単品でのご注文をオススメいたします。 ・手配前に「ご継続」か「キャンセル」のご確認を行わせていただく場合がございます。 当店からのメールを必ず受信できるようにご設定をお願いいたします。 レントロピア 〜 バロック・ヴァイオリンとテオルボまたはバロック・ギターのための作品集 (解説付)リナ・トゥール・ボネボネ リナトゥール ぼね りなとぅーる 発売日 : 2025年4月16日 種別 : CD JAN : 4947182120293 商品番号 : JGCD-924704
|
3,500円
|