トレブルブースター
 
楽天市場検索


  レディースファッション (0)
  メンズファッション (0)
  インナー・下着・ナイトウェア (0)
  バッグ・小物・ブランド雑貨 (0)
  靴 (0)
  腕時計 (0)
  ジュエリー・アクセサリー (0)
  キッズ・ベビー・マタニティ (0)
  おもちゃ (0)
  スポーツ・アウトドア (0)
  家電 (0)
  TV・オーディオ・カメラ (0)
  パソコン・周辺機器 (0)
  スマートフォン・タブレット (0)
  光回線・モバイル通信 (0)
  食品 (0)
  スイーツ・お菓子 (0)
  水・ソフトドリンク (0)
  ビール・洋酒 (0)
  日本酒・焼酎 (0)
  インテリア・寝具・収納 (0)
  日用品雑貨・文房具・手芸 (0)
  キッチン用品・食器・調理器具 (0)
  本・雑誌・コミック (0)
  CD・DVD (0)
  テレビゲーム (0)
  ホビー (0)
  楽器・音響機器 (84) (トレブルブースター)
  車・バイク (0)
  車用品・バイク用品 (0)
  美容・コスメ・香水 (0)
  ダイエット・健康 (0)
  医薬品・コンタクト・介護 (0)
  ペット・ペットグッズ (0)
  花・ガーデン・DIY (0)
  サービス・リフォーム (0)
  住宅・不動産 (0)
  カタログギフト・チケット (0)
  百貨店・総合通販・ギフト (0)
 
84件中 1件 - 30件  1 2 3
商品説明価格

Dallas Rangemasterモデル NPN Mod トレブルブースターエフェクター自作用基板 メール便なら送料無料

Alzey部品
Dallas Rangemaster Treble Booster NPN Mod. ダラス レンジマスター トレブルブースターは、1960年代に発売されたエフェクターです。 ブライアンメイ、エリッククラプトン、ロリーギャラガー等のギタリストが使用していたペダルを再現。 他のトレブルブースターのように中〜高音の音量を増加させるだけでなく、倍音が増幅されて十分に歪みも得られます。 ・オリジナルのRange MasterをモデルにしたNPN MODバージョンです。 ・ノイズ対策回路を追加してあります。 音にこだわりたい方、エフェクター自作に興味のある方にお勧め。 部品が少ないので自作エフェクター初心者にも入門としてお勧めです。 商品内容 ○基板 ○部品レイアウト図 ○必要部品リスト ★注意 部品レイアウト図と必要部品リストはPDFダウンロード用URLを記載した紙が付属しますので、そちらのURLかQRコードからダウンロードして下さい。 基板サイズ 30mm×35mm HAMMOND社のダイキャストボックス 1590S(82×111×44)以上のケースをおすすめします。 ※弊社にてこの基板での動作確認済み。 ※製作に関するサポートはお受けしておりません。 ラッピング希望の方は、上記画像からページへ移動できます。 また、ページ上部の【まとめて購入】でも対応してますので、商品と合わせてご購入ください。人気のブースターペダルを再現した基板。自作で自分好みの音にカスタマイズ!【部品リスト・部品レイアウト図付き】 2,035円

BSM BM-Q 《エフェクター/ ハイゲイン・トレブルブースター》【送料無料】【納期未定・ご予約受付中】

昭和32年創業の老舗 クロサワ楽器
ブライアン・メイの音を追い求める方へ ・ブライアン・メイのサウンド ブライアンメイのユニークなサウンドに、トレブルブースターが重要な役割を果たしていることは周知の事実です。ブライアン・メイはトレブル・ブースターをAC30コンボ(複数)のノーマル・チャンネルに接続し、ボリュームを3/4程度にセットして使用していました。 ・ブライアン・メイのブースター ブライアン・メイは初期Queenでは1965年から1969年に製造された英国レンジ・マスターのゲルマニウム・トレブル・ブースターを使用していました。RMはそのブースターを完全に再現したものです。 中期Queenでは、よりバイトのあるサウンドを求め、シリコン・トランジスタ・デザインに変更しました。BM-Qは、その中期Queenのブライアン・メイ・サウンドの鍵となるトレブル・ブースターを忠実に再現しています。 ・サウンドの特長 BM-Qは、比較的、低〜中インダクタンスのピックアップを搭載したギター(Fender、Rickenbacker、Burns、Gibson)を想定してデザインしています。そういったピックアップのギターとBM-Qを使用し、ギターのボリューム・コントロールを最大にすると、太く、バイト感がありながら、耳触りなトーンをカットした、リード・サウンドになります。 ギターのボリュームを下げると、ボリュームに応じて、歪み量が異なるクランチ・トーンが得られます。アンプのボリュームが上がっている場合(歪み、サチュレーションする程度)、高域が失われ、ゆるいサウンドになりますが、BM-Qを使えば、ギターに忠実なサウンドが得られます。そのため、アンプのプレゼンス・コントロールはほとんど必要ありません。 ・ヴィンテージ・アンプと使用 ヴィンテージ・アンプ(Fender Deluxe、Fender Bassman、VOX AC30、Marshall JTM45、Plexi等)を使用する場合、クオリティの高いトレブル・ブースターによる素晴らしい効果が得られます。 ・接続に関して トレブル・ブースターはギターとアンプの間に接続してください。決して、エフェクト・ループには使用しないでください。 ギターのピックアップ、トレブル・ブースター、アンプの相互関係からそのマジカル・トーンは生まれます。 Specification サイズ:72W×110H×53Dmm/270g 39,055円

CopperSound Pedals Broadway -52Butt Black-新品 トレブルブースター[コッパーサウンド][ブロードウェイ][Preamp,Booster][Effector,エフェクター]

ギタープラネット
Broadway Broadwayは、オリジナルRangemasterの回路にインスパイアされた トレブルブースター&ゲルマニウムプリアンプです。 トレブルブースターは、実際にはローカットとミッドブーストを行うため、 余計な帯域をカットし、アンプを充分にドライブさせるまでブーストできます。 そのため低域が飽和せず、ゲルマニウムらしいファズのような 太い歪みでありながらコードを弾いても音が潰れません。 TONEコントロールは、まるで1952 Broadcaster (テレキャスターの祖) のような 3 wayスイッチになっており、本当のギターのピックアップ・ポジションを 切り替えたようなサウンド変化が得られます。 Tropical Fishコンデンサーと、OC44ゲルマニウム・トランジスターが 「テレキャスター・サウンド」をイメージさせるレンジの広いサウンドを、 VOLUMEでのブーストと共に作り出します。 【カラーバリエーション】 本体カラー、ピックガード、 ハードウェアは、オーダーによりカスタマイズ可能。 日本国内では52Butt Black をノーマル・モデルとし、 カラーバリエーションを特別仕様として展開してい ます。自分のギターと同じカラーを足元に置くのも、憧れませんか? ノーマル・モデル(52Butt Black)仕様 ・ 本体: '52 バタースコッチ ・ピックガード: ブラック ・ハードウェア: クローム お問い合わせフリーダイヤル:0120-37-9630  36,300円

Catalinbread Naga Viper 新品 トレブルブースター [カタリンブレッド][ナガヴァイパー][Booster][Effector,エフェクター]

ギタープラネットOnline
【Naga Viper】 Naga Viperは、多くのギター弾きに影響を与えてきた ギタリスト達のサウンドを作り出してきた有名な トレブルブースターのサウンドを求めて設計しました。 そのギタリスト達はそれぞれがユニークなプレイヤーですが、 粗く歪んだアンプの音をジューシーなサウンドにする時には そのブースターを使用していました。 Naga Viperはその素晴らしいブースターを元に、 より現在のプレイヤーにとって使いやすいものになるよう 新たに2つのコントロールを追加しました。 Rangeノブではブーストする帯域を調整可能で、 クラシックなブースターのように高音域を強調したり 全ての帯域をブーストしたり自由にブーストする 帯域を変化させることができます。 また、Heatノブではゲインを調整できます。 オリジナルはNaga Viperのゲインの最大値で固定されていました。 これらのコントロールを追加することで、クラシックなトレブルブーストを 基調としながらもNaga Viper1台であらゆるサウンドに対応出来るようになっています。 トレブルブースターはすでに歪ませてある真空管アンプに繋いで使われていました。 歪んだサウンドの全ての帯域をブーストしてしまうと輪郭も音程もはっきりしない 音になってしまうことからトレブルブーストが重宝されていました。 一方、現在のプレイヤーは真空管アンプの代わりにエフェクターで歪みを作り コンボアンプで音を出す使い方も一般的になっています。 Naga Viperは現代の「小さなアンプ」ともいえるエフェクターに繋いだ場合でも 当時のサウンドを好みの音量で実現することができます。 もちろんCatalinbredのアンプライクなエフェクター、 Dirty Little Secret MkIIやCB30との相性は完璧です! お問い合わせフリーダイヤル:0120-37-9630 27,500円

BSM HS 《エフェクター/ ハイゲイン・トレブルブースター》【送料無料】【納期未定・ご予約受付中】【ONLINE STORE】

クロサワ楽器65周年記念SHOP
BMS HS ・ホーンビー・スキューズとは? HSは、ホーンビー・スキューズの回路とパーツを収集し、忠実に再現したモデルです。ホーンビー・スキューズは、今は無きイギリスのメーカーで、1967年〜1969年までブリティッシュ・ロックの数々のグループの間で使わていました。 ・リッチーの名演の数々 リッチー・ブラックモアがDeep Purpleの“DEEP PURPLE IN ROCK”や“made in japan”等の録音で残した名演は、ホーンビー・スキューズの素晴らしくパワフルな音色によるものです。 希少なパーツ ホーンビー・スキューズで使われている部品に、OC44というヨーロッパのゲルマニュウム・トランジスタがあります。HSでは、オリジナル同じものを使用しています。このパーツは今では希少な物となっています。 ・使い方 HSは特にフェンダーやリッケンバッカー、バーンスやボックス等の出力の低いピックアップのために作られ、ギターのボリュームを最大にするとリード用には太い音を作り出し、ボリュームを下げた状態ではクランチな音色をつくりだします。 アンプのボリュームを最大にすると、パワーアンプがサチュレーション状態になりハイが減少します。そこでこのHSを用いることで、輪郭のはっきりした音色になります。アンプ側のプレゼンスコントロールを用いるより効果的です。とくにFender、Vox AC30、JTM45、Plexiなどのヴィンテージアンプを使用すると顕著にあらわれます。 ・リッチーのセッティング リッチー・ブラックモアは、Marshall Major 200のヘッドを“made in japan”で使用し、次のような設定にしていました。 プレゼンス:0 ベース:4 ミドル:5 トレブル:6〜7 ボリューム:7〜8 ・トレブル・ブースター? これらの名称は、オリジナルにちなんでトレブルブースターとなっていますが、どちらかといえば、エンハンサー、フィルターのようなものです。 HS customについて HS customはHSにボリューム・コントロールを足したものです。これはリッチー・ブラックモアが1974年に改造したもので、途中まであげるとDeep Purpleの“BURN”やRAINBOW初期の音色を創り出せます。 FireBallについて FireBallは、動作特性にばらつきの多いゲルマニウム等を、更に厳しい基準の下厳選し、極めて高い選定基準にて製作したHSです。 Specification サイズ:72W×110H×53Dmm/270g 34,446円

Catalinbread Sabbra Cadabra 新品 トレブルブースター [カタリンブレッド][サブラカダブラ][Overdrive][Effector,エフェクター]

ギタープラネット
【Sabbra Cadabra】 かつて、ギタリストにとってもっとも刺激的なことといえば、 アンプのゲインを上げることでした。 アンプのゲインが足りない時、 トレブルブースターがそのアンプをプッシュしました。 トレブルブースターを使い、 伝説となるトーンを築き上げた2人のギタリストに注目してみます。 ブライアン・メイ(Vox AC30+トレブルブースター)と トニー・アイオミ(Laney Super Group+トレブルブースター)です。 2人のサウンドは全く違うものですが、音作りの手法はほとんど同じです。 両者とも、アンプのゲインを上げ、さらにトレブルブースターを常時ONにしています。 そして音色の調整は、ギターのVolumeとToneのみで行っていたのです。 Catalinbreadでは、この美しくシンプルな構成を 1つのペダルにまとめたペダルの開発をはじめました。 “Amp-in-a-box”と、最適に調整を施した トレブルブースター回路をまとめるのです。 使いこなせば最高の音色であるにもかかわらず、 その扱いの難しさから敬遠されることもあるトレブルブースターも、 こうすることで、そのバランスに気を使うことなく、 音量が上がりすぎることもなく、常に最高のトーンが得られるようになります。 ペダルを接続し、ただ弾くだけで“あの音”が甦ります。 そうして生まれたのが、Catalinbreaf GalileoとSabra Cadabraなのです。 現代のロックシーンに最も影響を与えたバンドと言えば、 必ずThe Beatlesの名前が上がりますが、おそらくBlack Sabbathほど、 多くの“真似”をされたバンドはありません。 そのリフは数十年経っても色褪せることがなく、 全く新しいジャンルを形作ったとすら言われます。 そして、そのバンドのリフを作り続けたのが、トニー・アイオミです。 その秘訣の1つは、長年にわたりリフを作り続け、弾き続けたことであり、 もう1つはそのサウンドを変えなかったことです。 トニー・アイオミはいつもLaneyのアンプにトレブルブースターをかけていました。 Laney Super Groupアンプにトレブルブースターを接続して 弾いたことがありますか?そんな貴重な経験を持つプレイヤーは 世界中探してもほとんど居ないことでしょう。 また、もし仮にそんなチャンスが巡って来たとしても、 トニー・アイオミのような、大ステージで 爆音のプレイはそうそう出来るものではありません。 Sabra Cadabraをクリーンアンプにつなぐだけで、 クリーンから極上のフルドライブまでの驚異的なダイナミックレンジと 巨大なステージで感じられるあの立体的でジューシーなフィーリング、 至高のハーモニクスが即座に手に入ります。 Sabra Cadabraは18Vでの駆動も可能です。高電圧駆動とすることで、 ヘッドルームを広げ、アタックをシャープにします。 逆に、電圧を下げることでソフトなトーンを作ることもできます。 残量の少ない電池や、電圧を下げることのできるパワーサプライなどで お試しいただけます。 あまり電圧を下げ過ぎると音が出なくなりますので注意してください。 Sabra Cadabraはオレゴン州ポートランドで制作されています。 トゥルーバイパススイッチングで、スタンダードな センターマイナス9〜18Vのアダプタ、または9V電池で駆動します。 お問い合わせフリーダイヤル:0120-37-9630  28,600円

CopperSound Pedals Broadway -IBM White-新品 トレブルブースター[コッパーサウンド][ブロードウェイ][Preamp,Booster][Effector,エフェクター]

ギタープラネットOnline
Broadway Broadwayは、オリジナルRangemasterの回路にインスパイアされた トレブルブースター&ゲルマニウムプリアンプです。 トレブルブースターは、実際にはローカットとミッドブーストを行うため、 余計な帯域をカットし、アンプを充分にドライブさせるまでブーストできます。 そのため低域が飽和せず、ゲルマニウムらしいファズのような 太い歪みでありながらコードを弾いても音が潰れません。 TONEコントロールは、まるで1952 Broadcaster (テレキャスターの祖) のような 3 wayスイッチになっており、本当のギターのピックアップ・ポジションを 切り替えたようなサウンド変化が得られます。 Tropical Fishコンデンサーと、OC44ゲルマニウム・トランジスターが 「テレキャスター・サウンド」をイメージさせるレンジの広いサウンドを、 VOLUMEでのブーストと共に作り出します。 【カラーバリエーション】 Broadway IBM White ・本体: アイスブルーメタリック ・ピックガード: ホワイト ・ハードウェア: クローム JAN: 4571239309418 お問い合わせフリーダイヤル:0120-37-9630 36,300円

BSM FireBall 《エフェクター/ カスタムメイド・トレブルブースター》【送料無料】【納期未定・ご予約受付中】【ONLINE STORE】

クロサワ楽器65周年記念SHOP
あのホーンビー・スキューズに基づいたトレブル・ブースター FireBallは、1967年〜1969年というわずか3年間のみ製造された、リッチー・ブラックモアがDeep Purple時代に使用していたホーンビー・スキューズに基づいたトレブル・ブースターです。Deep PurpleのDEEP PURPLE IN ROCKやFFIREBALLなどの名盤に遺されている、力強くバイト感あふれるサウンドは、まさにホーンビー・スキューズ・トレブル・ブースターによってアンプをオーバードライブさせたものでした。 ・FireBallについて FireBallは、動作特性にばらつきの多いゲルマニウム等を、更に厳しい基準の下厳選し、極めて高い選定基準にて製作したHSです。BSM FireBallをMarshall Major 200に使用すると、Deep PurpleのアルバムFIREBALLのブーストサウンドが得られます。 HSについて HSは、入手困難なヨーロッパ製ゲルマニウム・トランジスタ等、オリジナルと同じパーツを使用し、ホーンビー・スキューズのオリジナル1967年代バージョンに極めて忠実にレプリカしたモデルです。 ・お勧めの使い方 FireBall / HSトレブル・ブースターは特にフェンダーやリッケンバッカー、バーンスやボックス等の出力の低いピックアップのために作られ、ギターのボリュームを最大にするとリード用には太い音を作り出し、ボリュームを下げた状態ではクランチーな音色をつくりだします。 アンプのボリュームを最大にすると、パワーアンプがサチュレーション状態になり、ハイが減少します。そこにFireBallを使用すると、輪郭のはっきりした音色になります。アンプのプレゼンス・コントロールを用いるより効果的です。特に、Fender、VOX AC30、JTM45、PLEXIなどのヴィンテージ・アンプを使用すると顕著にあらわれます。 ・リッチーのセッティング リッチー・ブラックモアはちなみにマーシャルのMojor 200のヘッドを"Made In Japan"で使用し、次のような設定にしていました。 プレゼンス:0 ベース:4 ミドル:5 トレブル:6〜7 ボリューム:7〜8 Specification サイズ:72W×110H×53Dmm/270g 56,551円

BSM HS-S Master 《エフェクター/ ミドルゲイン・トレブルブースター》【送料無料】【納期未定・ご予約受付中】【ONLINE STORE】

クロサワ楽器65周年記念SHOP
ホーンビー・スキューズ製トレブルブースターを再現 Deep Purpleの初期にリッチー・ブラックモアはゲルマニウム・トランジスタ搭載のホーンビー・スキューズ製トレブルブースターを使用していました。そのトレブルブースターを忠実に再現したものがHSです。 リッチー・ブラックモアはその後、シリコン・トランジスタを搭載したものを使用するようになり、"Machine Head"(1971)、"Burn"(1974)、そしてソロデビューとなった"Ritchie Blackmore's Rainbow"のレコーディングでは、VOX AC30の前にシリコン・トランジスタ搭載のブースターを接続しプレイしていました。 誰もが知るあの"Smoke On The Water"のリフのサウンドはそのコンビネーションから生まれました。HS-Sはそのトレブルブースターをオリジナルと同じシリコン・トランジスタを使用して再現しています。更に、HS-S Masterでは、マスターヴォリューム・コントロールを加え、より多彩なゲインコントロールが可能です。 HS-S Masterは比較的、低〜中インダクタンスのピックアップを搭載したギター(フェンダー、ギブソン等)を想定しています。そういったピックアップを搭載したギターに使用して、ギターのボリュームコントロールを最大にすれば、太くバイト感がありながら、耳触りなトーンをカットしたリードトーンを得られます。 逆にギターのボリュームを下げれば、ボリュームに応じて、歪み量が異なるクランチトーンを得られます。通常アンプのボリュームが上がっている場合(歪み、サチュレーションする程度)、高域が失われゆるいサウンドになりますが、HS-S Masterを使用すれば、よりギターを活かしたサウンドを得られます。そのため、アンプのプレゼンスコントロールはほとんど必要ありません。ヴィンテージアンプ(フェンダー・デラックス、ベースマン、ヴォックスAC30、マーシャルJTM45、プレキシ等)を使用すれば、クオリティの高いトレブルブースターによる素晴らしい効果が得られます。 HS-S Masterはギターとアンプの間に接続してください(決して、エフェクトループには使用しないでください)。ギターのピックアップとHS-S Masterとアンプの相互関係からそのマジカルトーンは生まれます。 Specification サイズ:77W×110H×53Dmm/270g 53,198円

BSM RG 《エフェクター/ ハイゲイン・トレブルブースター》【送料無料】【納期未定・ご予約受付中】

昭和32年創業の老舗 クロサワ楽器
パンチのある優れたクランチトーン RGはロリーギャラガー・トリビュート・モデルで、"Big Guns"や"Lonesome Highway"で有名な、独特のサウンドを再現するためにHS Customをモディファイしたモデルです。因みに、HS Customは、リッチー・ブラックモアの使用で有名な、ゲルマニウム・トランジスタ搭載の初期のホーンビー・スキューズ製トレブルブースターを再現したモデルです。 HS-Customと比較すると、RGはゲインが高く、パンチのある優れたクランチトーンを得られます。ヴォリュームコントロールを半分程度に回せば、初期の"Deuce"や"Live in Europe"や"Against The Grain"のようなサウンドになります。PAFスタイルのハムバッカーをお使いでしたら、ギターのヴォリュームを7程度にまで絞ってみてください。PAFの出力が半分程度になり、Facesのようにアーシーな70年代前半のR&Bサウンドを得られます。 60〜70年代にかけて、イギリスの殆どのギター・プレイヤー達は、同じようなゲルマニウムを使用したブースターを使用していました。その頃のミュージック・シーンにおいては出過ぎる低域成分は敬遠されました。そこで、ギタリスト達はこぞってトレブル・ブースターを使用し、高域成分を持ち上げていました。そして、ブースターを使用した際の付加効果である邪魔な低域部分のカットを行っていたのです。 トレブル・ブースターはギターとアンプの間に接続してください。決して、エフェクト・ループには使用しないでください。エフェクト・ループで使用するとプリアンプをドライブすることができません。ギターのピックアップ、トレブル・ブースター、アンプの相互関係からそのマジカルトーンは生まれます。 Specification サイズ:77W×110H×53Dmm/270g 58,960円

BSM BM-QV 《エフェクター/ ハイゲイン・トレブルブースター》【送料無料】【納期未定・ご予約受付中】【ONLINE STORE】

クロサワ楽器65周年記念SHOP
BM-Qにボリューム・コントロールが付いたモデル ・ブライアン・メイのサウンド ブライアンメイのユニークなサウンドに、トレブルブースターが重要な役割を果たしていることは周知の事実です。ブライアン・メイはトレブル・ブースターをAC30コンボ(複数)のノーマル・チャンネルに接続し、ボリュームを3/4程度にセットして使用していました。 ・ブライアン・メイのブースター ブライアン・メイは初期Queenでは1965年から1969年に製造された英国レンジ・マスターのゲルマニウム・トレブル・ブースターを使用していました。RMはそのブースターを完全に再現したものです。 中期Queenでは、よりバイトのあるサウンドを求め、シリコン・トランジスタ・デザインに変更しました。BM-Qは、その中期Queenのブライアン・メイ・サウンドの鍵となるトレブル・ブースターを忠実に再現しています。 ・サウンドの特長 BM-Qは、比較的、低〜中インダクタンスのピックアップを搭載したギター(Fender、Rickenbacker、Burns、Gibson)を想定してデザインしています。そういったピックアップのギターとBM-Qを使用し、ギターのボリューム・コントロールを最大にすると、太く、バイト感がありながら、耳触りなトーンをカットした、リード・サウンドになります。 ギターのボリュームを下げると、ボリュームに応じて、歪み量が異なるクランチ・トーンが得られます。アンプのボリュームが上がっている場合(歪み、サチュレーションする程度)、高域が失われ、ゆるいサウンドになりますが、BM-Qを使えば、ギターに忠実なサウンドが得られます。そのため、アンプのプレゼンス・コントロールはほとんど必要ありません。 ・ヴィンテージ・アンプと使用 ヴィンテージ・アンプ(Fender Deluxe、Fender Bassman、VOX AC30、Marshall JTM45、Plexi等)を使用する場合、クオリティの高いトレブル・ブースターによる素晴らしい効果が得られます。 ・接続に関して トレブル・ブースターはギターとアンプの間に接続してください。決して、エフェクト・ループには使用しないでください。 ギターのピックアップ、トレブル・ブースター、アンプの相互関係からそのマジカル・トーンは生まれます。 Specification サイズ:75W×110H×53Dmm/270g 40,836円

BSM RM Metal 《エフェクター/ ハイゲイン・トレブルブースター》【送料無料】【納期未定・ご予約受付中】

昭和32年創業の老舗 クロサワ楽器
広いフリーケンシー・レンジと透明度の高いサウンド ・RM metalについて RM metalは、69年にトニー・アイオミがBLACK SABBATHのPARANOIDを録音したときに、改造を施したものを再現しています。広いフリーケンシー・レンジと透明度の高いサウンドが特長です。 ・RMについて RMは1965年から1969年まで製作されていた英国ダラスのレンジマスターをオリジナルに忠実に再現しました。JOHN MAYALL'S BLUES BREAKERSのエリック・クラプトンからCREAMに至るまで使われていました。 多くのミュージシャンが使用 パワフルなトーンはBLUES BREAKERSの“Beano”のアルバムで聴くことができます。そのほかにも、ロリー・ギャラガー、トニー・アイオミ、ブライアン・メイ等かなり多くのミュージシャンが、レンジマスターを使用していました。 希少なパーツ RMは今は希少なOC44ゲルマニュウム・トランジスターを使い、1965年のレンジマスターを再現しています。 トレブル・ブースター? これらの名称は、オリジナルにちなんでトレブルブースターとなっていますが、どちらかといえば、エンハンサー、フィルターのようなものです。 Specification サイズ:75W×110H×53Dmm/270g 41,800円

BSM HS 《エフェクター/ ハイゲイン・トレブルブースター》【送料無料】【納期未定・ご予約受付中】

昭和32年創業の老舗 クロサワ楽器
BMS HS ・ホーンビー・スキューズとは? HSは、ホーンビー・スキューズの回路とパーツを収集し、忠実に再現したモデルです。ホーンビー・スキューズは、今は無きイギリスのメーカーで、1967年〜1969年までブリティッシュ・ロックの数々のグループの間で使わていました。 ・リッチーの名演の数々 リッチー・ブラックモアがDeep Purpleの“DEEP PURPLE IN ROCK”や“made in japan”等の録音で残した名演は、ホーンビー・スキューズの素晴らしくパワフルな音色によるものです。 希少なパーツ ホーンビー・スキューズで使われている部品に、OC44というヨーロッパのゲルマニュウム・トランジスタがあります。HSでは、オリジナル同じものを使用しています。このパーツは今では希少な物となっています。 ・使い方 HSは特にフェンダーやリッケンバッカー、バーンスやボックス等の出力の低いピックアップのために作られ、ギターのボリュームを最大にするとリード用には太い音を作り出し、ボリュームを下げた状態ではクランチな音色をつくりだします。 アンプのボリュームを最大にすると、パワーアンプがサチュレーション状態になりハイが減少します。そこでこのHSを用いることで、輪郭のはっきりした音色になります。アンプ側のプレゼンスコントロールを用いるより効果的です。とくにFender、Vox AC30、JTM45、Plexiなどのヴィンテージアンプを使用すると顕著にあらわれます。 ・リッチーのセッティング リッチー・ブラックモアは、Marshall Major 200のヘッドを“made in japan”で使用し、次のような設定にしていました。 プレゼンス:0 ベース:4 ミドル:5 トレブル:6〜7 ボリューム:7〜8 ・トレブル・ブースター? これらの名称は、オリジナルにちなんでトレブルブースターとなっていますが、どちらかといえば、エンハンサー、フィルターのようなものです。 HS customについて HS customはHSにボリューム・コントロールを足したものです。これはリッチー・ブラックモアが1974年に改造したもので、途中まであげるとDeep Purpleの“BURN”やRAINBOW初期の音色を創り出せます。 FireBallについて FireBallは、動作特性にばらつきの多いゲルマニウム等を、更に厳しい基準の下厳選し、極めて高い選定基準にて製作したHSです。 Specification サイズ:72W×110H×53Dmm/270g 34,446円

BSM RPA 《エフェクター/ カスタムメイド・トレブルブースター》【送料無料】【納期未定・ご予約受付中】

昭和32年創業の老舗 クロサワ楽器
リッチー・ブラックモアの74年以降のサウンドを再現するために BSM RPAは、リッチー・ブラックモアの74年以降のサウンドを、スタンダードなアンプで再現するために特別にデザインした、スペシャルブースターです。リッチーファンには有名ですが、その当時、リッチー・ブラックモアは、AIWAのテープレコーダーをプリアンプ/ブースターとしてMarshall Majorアンプのフロントに接続していました。そのMarshall Majorアンプも改造が施されハイパスフィルターを搭載していました。このRPAでは、そのAIWAテープレコーダーとハイパスフィルターのコンビネーションによるエフェクトを再現します。 1974年のBurnツアーの直前にリッチー・ブラックモアはライブセットアップを変更しました。まず、ライブでのエコー(ディレイ)を求めて、AIWAのTP-1011を加えました。AIWA TP-1011は2/3秒のエコーが可能で、そのディレイタイムは彼のナチュラルビートにマッチしていました。加えて内蔵マイクプリアンプをブースターとして使用しました。そのため、それまでの間、愛用されていたHornby-Skewesのトレブルブースターが不要となり、セットアップから外されました。トレブルブースト機能(技術的にはハイパス機能)は彼のヘヴィに改造されたMarshall Majorアンプに組み込まれました。加えて様々な改造がアンプに施され、また後に、様々な実験を重ね、彼のテクニシャンJohn "Dawk" Stillwell が都度、アンプをモディファイしていたのでした。 全ての方がそのような改造をアンプに施すことはできません。更に、正しいハイパスフィルターのカットオフフリーケンシーを得ることも不可能です。RPA(Ritchies Pre Amp)は、AIWAテープレコーダーのプリアンプステージと、カットオフフリーケンシーがオリジナルと等しいハイパスフィルターをひとつにまとめたプリアンプ/ブースターです。 RPAは、ゲインコントロールとEQコントロールを搭載しており、アンプやピックアップに合わせて最適なゲイン設定ができ、使用環境に合わせてトーンコントロールが可能です。ピックアップにも拠りますが、EQコントロールのスイートスポットは11時〜1時程度です。また、偶然できたのですが、Gainをフルにし、EQを最小にセットすれば"Machine Head"や"Ritchie Blackmore's Rainbow"の正統的なトーンを得られます。 RPAのソウルメイトと言える相性の良いアンプは、マイルドなサウンドのアンプで、よいマスターヴォリューム・コントロールを搭載したものです。クリーン、もしくはクランチチャンネルをお使いになってください。(ディストーションチャンネル、ハイゲイン・チャンネルは使用しないでください。)また、必ずギターとアンプの間に接続してください。決して、エフェクト・ループには使用しないでください。ギターのピックアップ、RPA、アンプの相互関係からそのマジカルトーンは生まれます。 Specification サイズ:77W×110H×53Dmm/270g 83,055円

BSM RM Metal 《エフェクター/ ハイゲイン・トレブルブースター》【送料無料】【納期未定・ご予約受付中】【ONLINE STORE】

クロサワ楽器65周年記念SHOP
広いフリーケンシー・レンジと透明度の高いサウンド ・RM metalについて RM metalは、69年にトニー・アイオミがBLACK SABBATHのPARANOIDを録音したときに、改造を施したものを再現しています。広いフリーケンシー・レンジと透明度の高いサウンドが特長です。 ・RMについて RMは1965年から1969年まで製作されていた英国ダラスのレンジマスターをオリジナルに忠実に再現しました。JOHN MAYALL'S BLUES BREAKERSのエリック・クラプトンからCREAMに至るまで使われていました。 多くのミュージシャンが使用 パワフルなトーンはBLUES BREAKERSの“Beano”のアルバムで聴くことができます。そのほかにも、ロリー・ギャラガー、トニー・アイオミ、ブライアン・メイ等かなり多くのミュージシャンが、レンジマスターを使用していました。 希少なパーツ RMは今は希少なOC44ゲルマニュウム・トランジスターを使い、1965年のレンジマスターを再現しています。 トレブル・ブースター? これらの名称は、オリジナルにちなんでトレブルブースターとなっていますが、どちらかといえば、エンハンサー、フィルターのようなものです。 Specification サイズ:75W×110H×53Dmm/270g 41,800円

BSM RW-F 新品 ミディアムゲイン・トレブルブースター[Booster][Ron Wood,ロンウッド,The Rolling Stones][Effector,エフェクター]_rs

ギタープラネット
ロン・ウッドのような、泥臭いクランチからクリーミーでブルージーな音を再現 60年代後期や70年代初頭、多くのギタリストはハムバッカー・ピックアップと チューブ・アンプから、ラフで泥臭くかつ明快なサウンドを得る方法を知っていましたが、 これ今までそのサウンドを再現するのは不可能でした。 代表的なギタリストの名前を挙げると、ルーサー・グロヴナー(スプーキー・トゥース、 モット・ザ・フープル他)、ヘンリー・マカロック(スプーキー・トゥース、 ウィングス他)、スティーヴ・マリオット(スモール・フェイセス、ハンブル・パイ)、 完全無比の存在のロン・ウッド(ローリング・ストーンズ)です。 今、BSMはこのサウンドに敬意を表して特別なブースターを製作しました。 すべてのチューブ・アンプでこの歴史的なサウンドが実現でき、 パワフルなクリーンやクランチ・サウンドを提供します。 本機はPAFやP90のような中出力のピックアップ、またミニ・ハンバッカーやパワーのある シングルコイル・ピックアップのために特別に設計されました。特にアンプの設定を 間違えるとこもったサウンドになりがちなフロント・ピックアップは、本機を使えば、 低域から高域までバランスの良いウォームでクリアな音を出し続けます。 リア・ハムバッカーはパンチの効いたタイトで明快なサウンドを実現します。 ツマミはゲイン・コントロール1つで十分です。 これにより僅かに泥臭いクランチからクリーミーなブルース、 ファットなモダン・サウンドまで実現できます。もしギターのボリュームを 少し抑えめにしたなら、古き良き時代の典型的な泥臭いクランチを出すことができるでしょう。 本機はアンプのエフェクト・ループの中ではなく、ギターとアンプの間に セッティングしてください。本機の素晴らしいトーンはギターのピックアップ、 ブースターとアンプの相互作用によって作られます。本機は9V電池または 9V電源アダプターで駆動します。消費電流は250μA。 平均出力レベルは5dBmで、弦を激しくかき鳴らした時の最大出力電圧は4Vです。 註:本機はプラス電源で作動し、マイナス側がグランドです。 また電源アダプターはセンター・マイナスです。 すべてのBSMブースターはスイッチをオフにした時、トゥルー・バイパスになります。 付属品:保証書 お問い合わせフリーダイヤル:0120-37-9630  57,200円

BSM Ambassador 《エフェクター/ ハイゲイン・トレブルブースター》【送料無料】【納期未定・ご予約受付中】【ONLINE STORE】

クロサワ楽器65周年記念SHOP
既存のブースターとは異なるトレブル&ミッド・ゲルマニウム・ブースター Ambassadorは既存のブースターとは異なるトレブル&ミッド・ゲルマニウム・ブースターです。クラシック・ブースターである Rangemaster Orange Booster The Winston Booster を踏襲しながらも、クラシック・ブースターではカバーできない中域をもカバーし、太いブースト・サウンドも可能です。 ・NOSゲルマニウム・トランジスタ Ambassadorには他のBSMトレブル・ブースターと同じく、極めて厳しい基準に基づきWinstonトレブル・ブースターと同様の厳選された60年代のNOSゲルマニウム・トランジスタのみを使用し、卓越したサウンド・クオリティを実現しています。 ・Colorコントロール Colorコントロールにてトーン・キャラクターを替えられます。シングルコイル・ピックアップをPAFのように、また、PAFをより太いサウンドにできます。 Ambassadorはクリスタル・クリアな高域から、肉厚で豊かな中域まで、様々なトーンが得られます。 ・接続に関して トレブル・ブースターはギターとアンプの間に接続してください。決して、エフェクト・ループには使用しないでください。 ギターのピックアップ、トレブル・ブースター、アンプの相互関係からそのマジカル・トーンは生まれます。 Specification サイズ:77W×110H×53Dmm/270g 52,255円

Malaise Forever Rage Monster新品 ゲルマニウムトレブルブースター[マレイズフォーエバー][レイジモンスター][Overdrive,Booster][Effector,エフェクター]

ギタープラネットOnline
Malaise Forever / Rage Monsterマレイズフォーエバー / レイジモンスター Malaise Forever Rage Monsterは、デュアルステージの ゲルマニウムトレブルブースター・オーバードライブです。 2つのステージ間にはフラットな高域から暖かなトーンまでを調整できる ローパスフィルターがあり、トーンコントロールのように操作できるだけでなく、 セカンドステージを飽和させるローエンドの増強も可能です。 これにより、トレブルブースターからオーバードライブまで、 柔軟にサウンドをコントロールできます。 3モードのトグルスイッチは音色の特性を切り替えます。 中央位置ではブライトで高域が強調されたトーンとなります。 左の位置ではローエンドが少し盛り上がり、 右側では低域のレスポンスが最も高くなります。 内部にはゲインをコントロールするトリムポットがあり、 音が歪み始める領域や歪みの強さを調整できます。 アンプやファズをプッシュするトレブルブースターから、 常時ONで使えるようなゲルマニウムの風味を加えるオーバードライブなど、 様々な使い方ができます。 フットスイッチにはDemedash EffectsのSteve Demedashが開発した リレーベースのIncandenzaバイパススイッチングを使用しています。 ●コントロール loud:全体の音量を調整します。 body:2つのステージ間のローパスフィルターを調整します。 反時計回りでフラットに、時計回りでローエンドが強くなります。 toggle:3モードで出力容量を選択します。中央で高域が強くなり、 左でローエンドが少し加わり、右でローエンドが最も広くなります。 gain:内部トリムポットでゲルマニウムトランジスタの歪みを調整します。 反時計回りでゲインが下がり、時計回りでゲインが上がります。 Rage MonsterはスタンダードなセンターマイナスDC9Vアダプターで駆動します。 電池はご使用になれません。 種類:ブースター、オーバードライブ アダプター:9Vセンターマイナス 電池駆動:- コントロール:loud、body、toggle、gain お問い合わせフリーダイヤル:0120-37-9630 27,361円

BSM RMG 《エフェクター/ ローゲイン・トレブルブースター》【送料無料】【納期未定・ご予約受付中】

昭和32年創業の老舗 クロサワ楽器
VOX製のTreble-Bass Boosterを忠実に再現 1960年代当時イギリスのミュージシャンを中心に数多く使用されていたVOX製のTreble-Bass Boosterを忠実に再現したクリーンサウンドに最適なトレブルブースターです。 RMGはザ・バーズ/ロジャー・マッギンの「Jinge Jangle」サウンドを再現しているカスタムバージョンです。トーンコントロールを搭載しているので幅広いサウンドを得られます。ギターサウンドに煌めきを加え、パーカッシブなアタック感を強調し、ギターの存在感を高めます。 トーンを高めにセットするとバーズ時代のロジャー・マッギンの「Jinge Jangle」サウンドが甦ります。そう、あの「ミスター・タンブリン・マン」のあの音です。 トーンをミドルにセットすると高域がマイルドで低域がパワフルなパンチのあるカントリー/ナッシュビルやロカビリースタイルに最適なトーンを得られます。トーンを低くセットするとブルースやジャズに敵した中域が豊かなトーンが得られます。優れたクリーントーンが求められるジャンルに幅広く適しています。 アナログ・コンプレッサーと組み合わせて使用すると更に効果的です。ベストな組み合わせを得るべく、色々とお試しください。また、真空管アンプの前段はもちろんのことトランジスタアンプの前段にも適しています。また、アコースティックギターにもお使いいただけます。 ロジャー・マッギン・サウンドの秘密 60〜70年代にかけて、イギリスの殆どのギター・プレイヤー達は、同じようなゲルマニウムを使用したブースターを使用していました。その頃のミュージック・シーンにおいては出過ぎる低域成分は敬遠されました。そこで、ギタリスト達はこぞってトレブル・ブースターを使用し、高域成分を持ち上げていました。そして、ブースターを使用した際の付加効果である邪魔な低域部分のカットを行っていたのです。 ロジャー・マッギンは当時、Voxのトレブル・ブースターとコンプレッサーをフェンダー・アンプの前段に接続し、トースターピックアップを搭載したリッケンバッカー製12弦ギターをプレイしていました。 使用上のご注意 トレブル・ブースターはギターとアンプの間に接続してください。ギターのピックアップ、トレブル・ブースター、アンプの相互関係からそのマジカルトーンは生まれます。 Specification サイズ:77W×110H×53Dmm/270g 電源:9V電池もしくはACアダプター(DC9V センターマイナス 2.1mm) 62,700円

BSM RPA 《エフェクター/ カスタムメイド・トレブルブースター》【送料無料】【納期未定・ご予約受付中】【ONLINE STORE】

クロサワ楽器65周年記念SHOP
リッチー・ブラックモアの74年以降のサウンドを再現するために BSM RPAは、リッチー・ブラックモアの74年以降のサウンドを、スタンダードなアンプで再現するために特別にデザインした、スペシャルブースターです。リッチーファンには有名ですが、その当時、リッチー・ブラックモアは、AIWAのテープレコーダーをプリアンプ/ブースターとしてMarshall Majorアンプのフロントに接続していました。そのMarshall Majorアンプも改造が施されハイパスフィルターを搭載していました。このRPAでは、そのAIWAテープレコーダーとハイパスフィルターのコンビネーションによるエフェクトを再現します。 1974年のBurnツアーの直前にリッチー・ブラックモアはライブセットアップを変更しました。まず、ライブでのエコー(ディレイ)を求めて、AIWAのTP-1011を加えました。AIWA TP-1011は2/3秒のエコーが可能で、そのディレイタイムは彼のナチュラルビートにマッチしていました。加えて内蔵マイクプリアンプをブースターとして使用しました。そのため、それまでの間、愛用されていたHornby-Skewesのトレブルブースターが不要となり、セットアップから外されました。トレブルブースト機能(技術的にはハイパス機能)は彼のヘヴィに改造されたMarshall Majorアンプに組み込まれました。加えて様々な改造がアンプに施され、また後に、様々な実験を重ね、彼のテクニシャンJohn "Dawk" Stillwell が都度、アンプをモディファイしていたのでした。 全ての方がそのような改造をアンプに施すことはできません。更に、正しいハイパスフィルターのカットオフフリーケンシーを得ることも不可能です。RPA(Ritchies Pre Amp)は、AIWAテープレコーダーのプリアンプステージと、カットオフフリーケンシーがオリジナルと等しいハイパスフィルターをひとつにまとめたプリアンプ/ブースターです。 RPAは、ゲインコントロールとEQコントロールを搭載しており、アンプやピックアップに合わせて最適なゲイン設定ができ、使用環境に合わせてトーンコントロールが可能です。ピックアップにも拠りますが、EQコントロールのスイートスポットは11時〜1時程度です。また、偶然できたのですが、Gainをフルにし、EQを最小にセットすれば"Machine Head"や"Ritchie Blackmore's Rainbow"の正統的なトーンを得られます。 RPAのソウルメイトと言える相性の良いアンプは、マイルドなサウンドのアンプで、よいマスターヴォリューム・コントロールを搭載したものです。クリーン、もしくはクランチチャンネルをお使いになってください。(ディストーションチャンネル、ハイゲイン・チャンネルは使用しないでください。)また、必ずギターとアンプの間に接続してください。決して、エフェクト・ループには使用しないでください。ギターのピックアップ、RPA、アンプの相互関係からそのマジカルトーンは生まれます。 Specification サイズ:77W×110H×53Dmm/270g 83,055円

BSM DM-T 《エフェクター/ ミドルゲイン・トレブルブースター》【送料無料】【納期未定・ご予約受付中】

昭和32年創業の老舗 クロサワ楽器
デイブ・メイスン・になるならコレ 60年代後期に製作された、Winstonトレブル・ブースターを基にしたトレブルブースターです。Winstonと同じ60年代製のNOSゲルマニウム・トランジスタを使用しています。Winstonを忠実に再現した回路に、VOXトーン・サーキットを追加しました。技術的にはORと似ていますが、耳が痛くなるような部分を抑えたまま、よりハードなサウンドで、クラシック・ビート・サウンドやカントリー・ミュージックに適しています。 デイブ・メイスン・になるならコレです。 接続に関して トレブル・ブースターはギターとアンプの間に接続してください。決して、エフェクト・ループには使用しないでください。 ギターのピックアップ、トレブル・ブースター、アンプの相互関係からそのマジカルトーンは生まれます。 Specification サイズ:75W×110H×53Dmm/270g  39,265円

BSM RG 《エフェクター/ ハイゲイン・トレブルブースター》【送料無料】【納期未定・ご予約受付中】【ONLINE STORE】

クロサワ楽器65周年記念SHOP
パンチのある優れたクランチトーン RGはロリーギャラガー・トリビュート・モデルで、"Big Guns"や"Lonesome Highway"で有名な、独特のサウンドを再現するためにHS Customをモディファイしたモデルです。因みに、HS Customは、リッチー・ブラックモアの使用で有名な、ゲルマニウム・トランジスタ搭載の初期のホーンビー・スキューズ製トレブルブースターを再現したモデルです。 HS-Customと比較すると、RGはゲインが高く、パンチのある優れたクランチトーンを得られます。ヴォリュームコントロールを半分程度に回せば、初期の"Deuce"や"Live in Europe"や"Against The Grain"のようなサウンドになります。PAFスタイルのハムバッカーをお使いでしたら、ギターのヴォリュームを7程度にまで絞ってみてください。PAFの出力が半分程度になり、Facesのようにアーシーな70年代前半のR&Bサウンドを得られます。 60〜70年代にかけて、イギリスの殆どのギター・プレイヤー達は、同じようなゲルマニウムを使用したブースターを使用していました。その頃のミュージック・シーンにおいては出過ぎる低域成分は敬遠されました。そこで、ギタリスト達はこぞってトレブル・ブースターを使用し、高域成分を持ち上げていました。そして、ブースターを使用した際の付加効果である邪魔な低域部分のカットを行っていたのです。 トレブル・ブースターはギターとアンプの間に接続してください。決して、エフェクト・ループには使用しないでください。エフェクト・ループで使用するとプリアンプをドライブすることができません。ギターのピックアップ、トレブル・ブースター、アンプの相互関係からそのマジカルトーンは生まれます。 Specification サイズ:77W×110H×53Dmm/270g 58,960円

BSM HS Custom 《エフェクター/ ハイゲイン・トレブルブースター》【送料無料】【納期未定・ご予約受付中】【ONLINE STORE】

クロサワ楽器65周年記念SHOP
BMS HS custom ・HS customについて HS customはHSにボリューム・コントロールを足したものです。これはリッチー・ブラックモアが1974年に改造したもので、途中まであげるとDeep Purpleの“BURN”やRAINBOW初期の音色を創り出せます。 ・HSについて ホーンビー・スキューズとは? HSは、ホーンビー・スキューズの回路とパーツを収集し、忠実に再現したモデルです。ホーンビー・スキューズは、今は無きイギリスのメーカーで、1967年〜1969年までブリティッシュ・ロックの数々のグループの間で使わていました。 ・リッチーの名演の数々 リッチー・ブラックモアがDeep Purpleの“DEEP PURPLE IN ROCK”や“made in japan”等の録音で残した名演は、ホーンビー・スキューズの素晴らしくパワフルな音色によるものです。 希少なパーツ ホーンビー・スキューズで使われている部品に、OC44というヨーロッパのゲルマニュウム・トランジスタがあります。HSでは、オリジナルのユニットと同じものを使用しています。このパーツは今では希少な物となっています。 ・使い方 HSは特にフェンダーやリッケンバッカー、バーンスやボックス等の出力の低いピックアップのために作られ、ギターのボリュームを最大にするとリード用には太い音を作り出し、ボリュームを下げた状態ではクランチな音色をつくりだします。 アンプのボリュームを最大にすると、パワーアンプがサチュレーション状態になりハイが減少します。そこでこのHSを用いることで、輪郭のはっきりした音色になります。アンプ側のプレゼンスコントロールを用いるより効果的です。とくにFender、Vox AC30、JTM45、Plexiなどのヴィンテージアンプを使用すると顕著にあらわれます。 ・リッチーのセッティング リッチー・ブラックモアは、Marshall Major 200のヘッドを“made in japan”で使用し、次のような設定にしていました。 プレゼンス:0 ベース:4 ミドル:5 トレブル:6〜7 ボリューム:7〜8 ・トレブル・ブースター? これらの名称は、オリジナルにちなんでトレブルブースターとなっていますが、どちらかといえば、エンハンサー、フィルターのようなものです。 Specification サイズ:75W×110H×53Dmm/270g 39,055円

Catalinbread Naga Viper 新品 トレブルブースター [カタリンブレッド][ナガヴァイパー][Booster][Effector,エフェクター]

ギタープラネット
【Naga Viper】 Naga Viperは、多くのギター弾きに影響を与えてきた ギタリスト達のサウンドを作り出してきた有名な トレブルブースターのサウンドを求めて設計しました。 そのギタリスト達はそれぞれがユニークなプレイヤーですが、 粗く歪んだアンプの音をジューシーなサウンドにする時には そのブースターを使用していました。 Naga Viperはその素晴らしいブースターを元に、 より現在のプレイヤーにとって使いやすいものになるよう 新たに2つのコントロールを追加しました。 Rangeノブではブーストする帯域を調整可能で、 クラシックなブースターのように高音域を強調したり 全ての帯域をブーストしたり自由にブーストする 帯域を変化させることができます。 また、Heatノブではゲインを調整できます。 オリジナルはNaga Viperのゲインの最大値で固定されていました。 これらのコントロールを追加することで、クラシックなトレブルブーストを 基調としながらもNaga Viper1台であらゆるサウンドに対応出来るようになっています。 トレブルブースターはすでに歪ませてある真空管アンプに繋いで使われていました。 歪んだサウンドの全ての帯域をブーストしてしまうと輪郭も音程もはっきりしない 音になってしまうことからトレブルブーストが重宝されていました。 一方、現在のプレイヤーは真空管アンプの代わりにエフェクターで歪みを作り コンボアンプで音を出す使い方も一般的になっています。 Naga Viperは現代の「小さなアンプ」ともいえるエフェクターに繋いだ場合でも 当時のサウンドを好みの音量で実現することができます。 もちろんCatalinbredのアンプライクなエフェクター、 Dirty Little Secret MkIIやCB30との相性は完璧です! お問い合わせフリーダイヤル:0120-37-9630  27,500円

BSM RPA Major 《エフェクター/ カスタムメイド・トレブルブースター》【送料無料】【納期未定・ご予約受付中】【ONLINE STORE】

クロサワ楽器65周年記念SHOP
リッチー・ブラックモアの74年以降のサウンドを再現するために RPA Majorは、リッチー・ブラックモアの74年以降のサウンドをスタンダードなアンプで再現するために特別にデザインしたスペシャルブースターRPAを、更にゲインアップしたアグレッシブなブースターです。8Vものレベルを出力し強力にアンプをドライブさせます。このレベルの為にエレクトロニカルCMOSスイッチを搭載したエフェクトを破壊してしまう恐れがあります。そのため、RPA Majorは真空管アンプの直前に接続しての使用をお勧めします。他のエフェクトペダルをRPA Majorの後に接続する場合には、レベルコントロールを50%以下にセットしてください。 ・リッチーブラックモアのセッティング リッチーファンには有名ですが、その当時リッチー・ブラックモアはAIWAのテープレコーダーをプリアンプ/ブースターとしてMarshall Majorアンプのフロントに接続していました。そのMarshall Majorアンプも改造が施されハイパスフィルターを搭載していました。RPAは、そのAIWAテープレコーダーとハイパスフィルターのコンビネーションによるエフェクトを再現します。 1974年のBurnツアーの直前にリッチー・ブラックモアはライブセットアップを変更しました。まず、ライブでのエコー(ディレイ)を求めて、AIWAのTP-1011を加えました。AIWA TP-1011は2/3秒のエコーが可能で、そのディレイオタイムは彼のナチュラルビートにマッチしていました。加えて内蔵マイクプリアンプをブースターとして使用しました。そのため、それまでの間、愛用されていたHornby-Skewesのトレブルブースターが不要となり、セットアップから外されました。トレブルブースト機能(技術的にはハイパス機能)は彼のヘヴィに改造されたMarshall Majorアンプに組み込まれました。加えて様々な改造がアンプに施され、また後に、様々な実験を重ね、彼のテクニシャンJohn "Dawk" Stillwell が都度、アンプをモディファイしていたのでした。 全ての方がそのような改造をアンプに施すことはできません。更に、正しいハイパスフィルターのカットオフフリーケンシーを得ることも不可能です。RPA(Ritchies Pre Amp)は、AIWAテープレコーダーのプリアンプステージと、カットオフフリーケンシーがオリジナルと等しいハイパスフィルターをひとつにまとめたプリアンプ/ブースターです。 RPAは、ゲインコントロールとEQコントロールを搭載しており、アンプやピックアップに合わせて最適なゲイン設定ができ、使用環境に合わせてトーンコントロールが可能です。ピックアップにも拠りますが、EQコントロールのスイートスポットは11時〜1時程度です。また、偶然できたのですが、Gainをフルにし、EQを最小にセットすれば"Machine Head"や"Ritchie Blackmore's Rainbow"の正統的なトーンを得られます。 RPA Majorのソウルメイトと言える相性の良いアンプは、マイルドなサウンドのアンプで、よいマスターヴォリューム・コントロールを搭載したものです。クリーン、もしくはクランチチャンネルをお使いになってください。(ディストーションチャンネル、ハイゲイン・チャンネルは使用しないでください。)また、必ずギターとアンプの間に接続してください。決して、エフェクト・ループには使用しないでください。ギターのピックアップ、RPA Major、アンプの相互関係からそのマジカルトーンは生まれます。 Specification サイズ:77W×110H×53Dmm/270g 83,055円

BSM RM 《エフェクター/ ミドルゲイン・トレブルブースター》【送料無料】【納期未定・ご予約受付中】

昭和32年創業の老舗 クロサワ楽器
英国ダラスのレンジマスターをオリジナルに忠実に再現 RMは1965年から1969年まで製作されていた英国ダラスのレンジマスターをオリジナルに忠実に再現しました。JOHN MAYALL'S BLUES BREAKERSのエリック・クラプトンからCREAMに至るまで使われていました。 多くのミュージシャンが使用 パワフルなトーンはBLUES BREAKERSの“Beano”のアルバムで聴くことができます。そのほかにも、ロリー・ギャラガー、トニー・アイオミ、ブライアン・メイ等かなり多くのミュージシャンが、レンジマスターを使用していました。 希少なパーツ RMは今は希少なOC44ゲルマニュウム・トランジスターを使い、1965年のレンジマスターを再現しています。 トレブル・ブースター? これらの名称は、オリジナルにちなんでトレブルブースターとなっていますが、どちらかといえば、エンハンサー、フィルターのようなものです。 RM metalについて RM metalは、69年にトニー・アイオミがブラック・サバスのセカンド・アルバムを録音したときに、改造を施したものを再現しています。 Specification サイズ:75W×110H×53Dmm/270g 39,600円

BSM RPA Major 《エフェクター/ カスタムメイド・トレブルブースター》【送料無料】【納期未定・ご予約受付中】

昭和32年創業の老舗 クロサワ楽器
リッチー・ブラックモアの74年以降のサウンドを再現するために RPA Majorは、リッチー・ブラックモアの74年以降のサウンドをスタンダードなアンプで再現するために特別にデザインしたスペシャルブースターRPAを、更にゲインアップしたアグレッシブなブースターです。8Vものレベルを出力し強力にアンプをドライブさせます。このレベルの為にエレクトロニカルCMOSスイッチを搭載したエフェクトを破壊してしまう恐れがあります。そのため、RPA Majorは真空管アンプの直前に接続しての使用をお勧めします。他のエフェクトペダルをRPA Majorの後に接続する場合には、レベルコントロールを50%以下にセットしてください。 ・リッチーブラックモアのセッティング リッチーファンには有名ですが、その当時リッチー・ブラックモアはAIWAのテープレコーダーをプリアンプ/ブースターとしてMarshall Majorアンプのフロントに接続していました。そのMarshall Majorアンプも改造が施されハイパスフィルターを搭載していました。RPAは、そのAIWAテープレコーダーとハイパスフィルターのコンビネーションによるエフェクトを再現します。 1974年のBurnツアーの直前にリッチー・ブラックモアはライブセットアップを変更しました。まず、ライブでのエコー(ディレイ)を求めて、AIWAのTP-1011を加えました。AIWA TP-1011は2/3秒のエコーが可能で、そのディレイオタイムは彼のナチュラルビートにマッチしていました。加えて内蔵マイクプリアンプをブースターとして使用しました。そのため、それまでの間、愛用されていたHornby-Skewesのトレブルブースターが不要となり、セットアップから外されました。トレブルブースト機能(技術的にはハイパス機能)は彼のヘヴィに改造されたMarshall Majorアンプに組み込まれました。加えて様々な改造がアンプに施され、また後に、様々な実験を重ね、彼のテクニシャンJohn "Dawk" Stillwell が都度、アンプをモディファイしていたのでした。 全ての方がそのような改造をアンプに施すことはできません。更に、正しいハイパスフィルターのカットオフフリーケンシーを得ることも不可能です。RPA(Ritchies Pre Amp)は、AIWAテープレコーダーのプリアンプステージと、カットオフフリーケンシーがオリジナルと等しいハイパスフィルターをひとつにまとめたプリアンプ/ブースターです。 RPAは、ゲインコントロールとEQコントロールを搭載しており、アンプやピックアップに合わせて最適なゲイン設定ができ、使用環境に合わせてトーンコントロールが可能です。ピックアップにも拠りますが、EQコントロールのスイートスポットは11時〜1時程度です。また、偶然できたのですが、Gainをフルにし、EQを最小にセットすれば"Machine Head"や"Ritchie Blackmore's Rainbow"の正統的なトーンを得られます。 RPA Majorのソウルメイトと言える相性の良いアンプは、マイルドなサウンドのアンプで、よいマスターヴォリューム・コントロールを搭載したものです。クリーン、もしくはクランチチャンネルをお使いになってください。(ディストーションチャンネル、ハイゲイン・チャンネルは使用しないでください。)また、必ずギターとアンプの間に接続してください。決して、エフェクト・ループには使用しないでください。ギターのピックアップ、RPA Major、アンプの相互関係からそのマジカルトーンは生まれます。 Specification サイズ:77W×110H×53Dmm/270g 83,055円

BSM RM Velvet 《エフェクター/ ミドルゲイン・トレブルブースター》【送料無料】【納期未定・ご予約受付中】【ONLINE STORE】

クロサワ楽器65周年記念SHOP
ブルースに適した、温かく、丸いサウンド RM Velvetは完璧なブルース・マシーンを求める多くのプレイヤーのご要望に答えたモデルです。OC44よりスムーズでシルキーなサウンドのOC76トランジスターを使用し、ブルースに適した、温かく、丸いサウンドが得られます。 レンジ・マスターについて RMシリーズは1965年から1969年まで製作されていた英国ダラスのレンジ・マスターをオリジナルに忠実に再現したものです。レンジマスターはエリック・クラプトンがJOHN MAYALL'S BLUES BREAKERSからCREAMに至るまで愛用していたものです。 そのパワフルなトーンはBLUES BREAKERSの“Beano”のアルバムで聴くことができます。そのほかにもロリー・ギャラガーやトニー・アイオミ、ブライアン・メイ等かなり多くのミュージシャンが、このレンジ・マスターを使用していました。 RM Velvetはブルースに最適な、スムーズかつ温かい、まるでべルべットのようなサウンドです。 RM Velvetは比較的、低〜中インダクタンスのピックアップを搭載したギター(Fender、Gretsch、Burns、Gibson等)を想定してデザインしました。そういったピックアップを搭載したギターにRM Velvetを使用し、ギターのボリュームコントロールを最大にすると、太く、バイト感がありながら、耳触りなトーンをカットしたリード・トーンが得られます。 ギターのボリュームを下げると、ボリュームに応じて、歪み量が異なるクランチトーンが得られます。アンプのボリュームが上がっている場合(歪み、サチュレーションする程度)、高域が失われ、ゆるいサウンドになりますが、 RM Velvetを使用すれば、ナチュラルなサウンドが得られます。そのため、アンプのプレゼンス・コントロールはほとんど必要ありません。 ヴィンテージアンプ(Fender Deluxe、Fender Bassman、Vox AC30、Marshall JTM 45、Marshall Plexi等)を使用する場合、クオリティの高いトレブル・ブースターによる素晴らしい効果が得られます。 接続に関して トレブル・ブースターはギターとアンプの間に接続してください。決して、エフェクト・ループには使用しないでください。 ギターのピックアップ、トレブル・ブースター、アンプの相互関係からそのマジカルトーンは生まれます。 Specification サイズ:75W×110H×53Dmm/270g  ※ 注 意 ※ 注意: ヴォリューム・コントロール回すと回路の性格上ノイズが出ます。(オリジナルと同じように!) 45,100円

BSM 71/73 CM 《エフェクター/ カスタムメイド・トレブルブースター》【送料無料】【納期未定・ご予約受付中】

昭和32年創業の老舗 クロサワ楽器
ダイナミックで鮮やかなサウンド リッチー・ブラックモアは、ディープ・パープル第2期の頃、Hornby-Skewesのトレブル・ブースターを主に使っていました。それと同時にキース・エマーソンのエンジニアBill HoughによるCMブースターも使用していました。このCMブースターは、ダイナミックで鮮やかなサウンドのシリコン・ブースターです。リッチーは1971年の春頃より1973年夏頃まで使用していました 71/73CMはそのCMブースターを再現しています。ModeとBrightコントロールにより微妙なニュアンスを表現します。そのクラシック・ハードロック・サウンドは、リッチーのサウンド再現するだけではなく、ハムバッカーのオーバードライブ・ブースターとしても優れています。 Specification サイズ:77W×110H×53Dmm/270g 電源:9V電池もしくはACアダプター(DC9V センターマイナス 2.1mm) 43,142円

BSM Ambassador 《エフェクター/ ハイゲイン・トレブルブースター》【送料無料】【納期未定・ご予約受付中】

昭和32年創業の老舗 クロサワ楽器
既存のブースターとは異なるトレブル&ミッド・ゲルマニウム・ブースター Ambassadorは既存のブースターとは異なるトレブル&ミッド・ゲルマニウム・ブースターです。クラシック・ブースターである Rangemaster Orange Booster The Winston Booster を踏襲しながらも、クラシック・ブースターではカバーできない中域をもカバーし、太いブースト・サウンドも可能です。 ・NOSゲルマニウム・トランジスタ Ambassadorには他のBSMトレブル・ブースターと同じく、極めて厳しい基準に基づきWinstonトレブル・ブースターと同様の厳選された60年代のNOSゲルマニウム・トランジスタのみを使用し、卓越したサウンド・クオリティを実現しています。 ・Colorコントロール Colorコントロールにてトーン・キャラクターを替えられます。シングルコイル・ピックアップをPAFのように、また、PAFをより太いサウンドにできます。 Ambassadorはクリスタル・クリアな高域から、肉厚で豊かな中域まで、様々なトーンが得られます。 ・接続に関して トレブル・ブースターはギターとアンプの間に接続してください。決して、エフェクト・ループには使用しないでください。 ギターのピックアップ、トレブル・ブースター、アンプの相互関係からそのマジカル・トーンは生まれます。 Specification サイズ:77W×110H×53Dmm/270g 52,255円