ハイクオリティーレザー
 
楽天市場検索


  レディースファッション (0)
  メンズファッション (0)
  インナー・下着・ナイトウェア (0)
  バッグ・小物・ブランド雑貨 (59) (ハイクオリティーレザー)
  靴 (0)
  腕時計 (0)
  ジュエリー・アクセサリー (5) (ハイクオリティーレザー)
  キッズ・ベビー・マタニティ (0)
  おもちゃ (0)
  スポーツ・アウトドア (0)
  家電 (0)
  TV・オーディオ・カメラ (0)
  パソコン・周辺機器 (0)
  スマートフォン・タブレット (5) (ハイクオリティーレザー)
  光回線・モバイル通信 (0)
  食品 (0)
  スイーツ・お菓子 (0)
  水・ソフトドリンク (0)
  ビール・洋酒 (0)
  日本酒・焼酎 (0)
  インテリア・寝具・収納 (0)
  日用品雑貨・文房具・手芸 (1) (ハイクオリティーレザー)
  キッチン用品・食器・調理器具 (0)
  本・雑誌・コミック (0)
  CD・DVD (0)
  テレビゲーム (0)
  ホビー (0)
  楽器・音響機器 (0)
  車・バイク (0)
  車用品・バイク用品 (0)
  美容・コスメ・香水 (0)
  ダイエット・健康 (0)
  医薬品・コンタクト・介護 (0)
  ペット・ペットグッズ (7) (ハイクオリティーレザー)
  花・ガーデン・DIY (3) (ハイクオリティーレザー)
  サービス・リフォーム (0)
  住宅・不動産 (0)
  カタログギフト・チケット (0)
  百貨店・総合通販・ギフト (0)
 
80件中 1件 - 30件  1 2 3
商品説明価格

幅40mm 【6mm極厚】 多脂革 ベルト 《お好みのバックルに取り換え可能》【完全オーダーメイド  ご希望の長さに製作可能】 熟練馬具職人ハンドメイド 完全一点もの 栃木レザー社 ヌメ本革 ベンズサドルレザー製 帯のみ バックル無し メンズ レディース 馬具職人工房

馬具職人工房
専門の馬具職人が全てハンドメイドにて仕上げました、本牛革製のベルトです。官公庁などにも、馬具などを提供している実績ある、馬具職人が製作しております≪革の材質≫乗馬用の馬具などに使用されている、栃木産のサドルレザーのー枚革を使用しております。このベルトに使用しているサドルレザーは、牛革の部分で特に上質で丈夫な背中の部分(ベンズ)の1枚革を使用した、極上の革ベルトです。新品時はとてもコシがあり固めの仕上がりですが、使用するほどに体に馴染んで独特の風合いになっていきます。また、使い込むことにより、色がより深いもの(アメ色)に変化し、本革らしい味わい深い風合いに熟していきます。天然皮革ですので、全体的に、動物(牛)がもっているしわや血管(血筋)が通っていた跡がそのまま革に模様として現れております。しわや血筋はそれ自体本革である証拠であり、むしろそれが味わいになっています。中古品(使用品)、不良品ではありませんので、ご理解下さい。革の裁断から仕上げまでプレスなどを一切使わず、全て馬具職人様による手作業のハンドメイドです。コバ(裁断面)も手作業で丁寧に磨き上げております。またバックルをあえて付けず、ベルトのみの販売ですので低価格でご提供出来ました。バックル単品でも販売しておりますので、こちらのベルトと同時にご購入された場合、一括発送可能です。(馬具職人工房が取り扱っております、ベルト幅40mm以上のバックルでしたら、全て取り付け可能です。)革が『6mm』と非常に厚く、それだけで存在感がありますので、シンプルなバックルから、ごついUSAウエスタンバックルまでどんなバックルにも合います。革の質は本当に上質で素晴らしい出来ですので、ベルトのみをお探しの方にお勧めです。≪サイズ≫幅:39mm 革の厚さ:5mmベルト穴は2.5cm間隔5つ開いています。※剣先を納めるベルトループは取り外し可能です。このベルトは革部分をカットして、長さを短く調整することが出来ませんお支払確認後、ご希望の長さに調整してからのお渡しになりますこちらの商品はお支払確認後に製作する受注生産品になります商品の製作に10日~20日 程度お時間を頂きます下記の3項目をお選び下さい・「バックル装着側の先端~ベルト穴3番目の中央の穴まで」 の数値をcm単位にてご指定下さい(※サイズは最大で110cmまで承ります)・剣先の形状を画像の1~4の中からお選び下さい・真鍮製の留め金具(ネジ)の色が「ゴールド」「シルバー」どちらかお選び下さい多脂革(たしがわ)とは、扱いはヌメ革の一種ということになりますが、 普通のヌメ革よりも倍ほどの長い時間をかけて、しっかりなめされている素材です。 長期間かけてなめし続ける事で、革の内部に含まれるタンニンの量が多くなり、 より繊維の引き締まった状態が作られて、堅牢な革が生まれます。 厚手の皮が使われ、オイルも多く使用するのでエイジングが早い特徴も持っています。 通常のヌメ革よりも、多脂革のほうが早く、濃い飴色に変化します。 また伸びにくく強靱な素材であるため、強さが要求される一枚革のベルトには最も最適な皮革と言えます。 一生モノのベルトをお探しの方、革の往年変化を楽しみたい方 に是非ともお奨めします。 ご希望の長さと、剣先の形状、留め金具(ネジ)の色をお選び頂き、完全オーダーメイドにてお作り致します こちらのベルトは帯(革)のみの販売になりますので画像のバックルは付属しませんので、ご注意下さい。 当店で取り扱っております幅40mm以上のバックルでしたら、全て装着が可能です。 40mm幅のバックルはこちらから閲覧可能です。 当店で取り扱っておりますバックル以外をご使用される場合、極端にピンが太いバックルなど装着できない可能性もありますので、予めご了承下 さい。 当店に使用しております革は、国内屈指のタンナー「栃木レザー」社で生産されたサドルレザー(多脂革)を使用しています。 乗馬用の馬具として長く使われて来たのがサドルレザー(鞍の革という意味)使い込むほどに何とも言えない独特のアメ茶色やツヤが出て、愛着が沸くの がこのサドルレザーの特長です。 天然皮革ですので、革の表情は牛によってまた部位によって異なり、同じ表情の製品を2つと作ることはできません。 サドルレザーは繊維の密度が非常に濃いので、きちんと手入れをすれば一生使う事が出来ます。 使い始めは固く無骨な革も使い込むほどに、繊維が少しずつほぐれて徐々に柔らかくなり 身体になじんでいきます。 また、日光や手の脂などを吸うことにより、使い始めには明るい色だったのが、深い色合いへと変化していきます。 なんともいえない深い色艶に変化する様子はまるで革を育てているような感覚です。 こちらから製作者の馬具職人の紹介をしております。 ※商品の色、素材感は実際のものに近づけるように努めておりますが、撮影状況、ディスプレイの状況等から、若干の誤差が生じる場合がございます。 ※天然皮革を使用して製作しております為、天然皮革特有の傷や色ムラ、シワが有ります場合がございます。 ※一点一点、手作業/手縫いで丁寧に製作させていただいておりますので、実際の製品と若干の違いが出ることがございますのであらかじめご了承下さい。 【お取引方法について】 こちらの商品はお支払確認後に製作する受注生産品になります。 商品の製作に10日〜20日程度お時間を頂きます。 ≪受注生産の受付けまでの流れ≫ ・商品ページから、通常の商品購入の要領で購入(申し込み)頂いた時点で、受注生産の受付け申し込みとさせて頂きます。 ・決済方法をクレジットカード、代金引換をご選択されたお客様は、申し込みを頂き次第、商品の製作に取り掛からせて頂きます。 ・銀行振込・郵便振替各種お振込みはご入金を確認次第、商品の製作に取り掛からせて頂きます。  (銀行振込・郵便振替は、5日以内にお願い致します。) ・ご入金確認・決済完了次第、お客様へご連絡致します。 商品製作開始後のキャンセルは、お受け出来ませんので十分にご検討の上、お申し込み下さい。 21,500円

幅40mm 5mm極厚 多脂革 ベルト 《お好みのバックルに取り換え可能!!》【完全オーダーメイド!!  ご希望の長さに製作可能】帯のみ バックル無し 熟練職人ハンドメイド 完全一点もの 栃木レザー社 ヌメ本革 ベンズサドルレザー 馬具職人工房

馬具職人工房
専門の馬具職人が全てハンドメイドにて仕上げました、本牛革製のベルトです。官公庁などにも、馬具などを提供している実績ある、馬具職人が製作しております≪革の材質≫乗馬用の馬具などに使用されている、栃木産のサドルレザーのー枚革を使用しております。このベルトに使用しているサドルレザーは、牛革の部分で特に上質で丈夫な背中の部分(ベンズ)の1枚革を使用した、極上の革ベルトです。新品時はとてもコシがあり固めの仕上がりですが、使用するほどに体に馴染んで独特の風合いになっていきます。また、使い込むことにより、色がより深いもの(アメ色)に変化し、本革らしい味わい深い風合いに熟していきます。天然皮革ですので、全体的に、動物(牛)がもっているしわや血管(血筋)が通っていた跡がそのまま革に模様として現れております。しわや血筋はそれ自体本革である証拠であり、むしろそれが味わいになっています。中古品(使用品)、不良品ではありませんので、ご理解下さい。革の裁断から仕上げまでプレスなどを一切使わず、全て馬具職人様による手作業のハンドメイドです。コバ(裁断面)も手作業で丁寧に磨き上げております。またバックルをあえて付けず、ベルトのみの販売ですので低価格でご提供出来ました。バックル単品でも販売しておりますので、こちらのベルトと同時にご購入された場合、一括発送可能です。(馬具職人工房が取り扱っております、ベルト幅40mm以上のバックルでしたら、全て取り付け可能です。)革が『5mm』と非常に厚く、それだけで存在感がありますので、シンプルなバックルから、ごついUSAウエスタンバックルまでどんなバックルにも合います。革の質は本当に上質で素晴らしい出来ですので、ベルトのみをお探しの方にお勧めです。≪サイズ≫幅:39mm 革の厚さ:5mmベルト穴は2.5cm間隔5つ開いています。※剣先を納めるベルトループは取り外し可能です。このベルトは革部分をカットして、長さを短く調整することが出来ませんお支払確認後、ご希望の長さに調整してからのお渡しになりますこちらの商品はお支払確認後に製作する受注生産品になります商品の製作に10日~20日 程度お時間を頂きます下記の3項目をお選び下さい・「バックル装着側の先端~ベルト穴3番目の中央の穴まで」 の数値をcm単位にてご指定下さい(※サイズは最大で110cmまで承ります)・剣先の形状を画像の1~4の中からお選び下さい・真鍮製の留め金具(ネジ)の色が「ゴールド」「シルバー」どちらかお選び下さい多脂革(たしがわ)とは、扱いはヌメ革の一種ということになりますが、 普通のヌメ革よりも倍ほどの長い時間をかけて、しっかりなめされている素材です。 長期間かけてなめし続ける事で、革の内部に含まれるタンニンの量が多くなり、 より繊維の引き締まった状態が作られて、堅牢な革が生まれます。 厚手の皮が使われ、オイルも多く使用するのでエイジングが早い特徴も持っています。 通常のヌメ革よりも、多脂革のほうが早く、濃い飴色に変化します。 また伸びにくく強靱な素材であるため、強さが要求される一枚革のベルトには最も最適な皮革と言えます。 一生モノのベルトをお探しの方、革の往年変化を楽しみたい方 に是非ともお奨めします。 ご希望の長さと、剣先の形状、留め金具(ネジ)の色をお選び頂き、完全オーダーメイドにてお作り致します こちらのベルトは帯(革)のみの販売になりますので画像のバックルは付属しませんので、ご注意下さい。 当店で取り扱っております幅40mm以上のバックルでしたら、全て装着が可能です。 40mm幅のバックルはこちらから閲覧可能です。 当店で取り扱っておりますバックル以外をご使用される場合、極端にピンが太いバックルなど装着できない可能性もありますので、予めご了承下 さい。 当店に使用しております革は、国内屈指のタンナー「栃木レザー」社で生産されたサドルレザー(多脂革)を使用しています。 乗馬用の馬具として長く使われて来たのがサドルレザー(鞍の革という意味)使い込むほどに何とも言えない独特のアメ茶色やツヤが出て、愛着が沸くの がこのサドルレザーの特長です。 天然皮革ですので、革の表情は牛によってまた部位によって異なり、同じ表情の製品を2つと作ることはできません。 サドルレザーは繊維の密度が非常に濃いので、きちんと手入れをすれば一生使う事が出来ます。 使い始めは固く無骨な革も使い込むほどに、繊維が少しずつほぐれて徐々に柔らかくなり 身体になじんでいきます。 また、日光や手の脂などを吸うことにより、使い始めには明るい色だったのが、深い色合いへと変化していきます。 なんともいえない深い色艶に変化する様子はまるで革を育てているような感覚です。 こちらから製作者の馬具職人の紹介をしております。 ※商品の色、素材感は実際のものに近づけるように努めておりますが、撮影状況、ディスプレイの状況等から、若干の誤差が生じる場合がございます。 ※天然皮革を使用して製作しております為、天然皮革特有の傷や色ムラ、シワが有ります場合がございます。 ※一点一点、手作業/手縫いで丁寧に製作させていただいておりますので、実際の製品と若干の違いが出ることがございますのであらかじめご了承下さい。 【お取引方法について】 こちらの商品はお支払確認後に製作する受注生産品になります。 商品の製作に10日〜20日 程度お時間を頂きます。 ≪受注生産の受付けまでの流れ≫ ・商品ページから、通常の商品購入の要領で購入(申し込み)頂いた時点で、受注生産の受付け申し込みとさせて頂きます。 ・決済方法をクレジットカード、代金引換をご選択されたお客様は、申し込みを頂き次第、商品の製作に取り掛からせて頂きます。 ・銀行振込・郵便振替各種お振込みはご入金を確認次第、商品の製作に取り掛からせて頂きます。  (銀行振込・郵便振替は、5日以内にお願い致します。) ・ご入金確認・決済完了次第、お客様へご連絡致します。 商品製作開始後のキャンセルは、お受け出来ませんので十分にご検討の上、お申し込み下さい。 18,000円

幅40mm 5mm厚 ハーマンオークレザー ハーネス ベルト 【完全オーダーメイド  ご希望の長さに製作可能】 熟練馬具職人 ハンドメイド 完全一点もの 米国ハーマンオーク社製 ワイルド ヴィンテージ ベンズ サドルレザー メンズ レディース 馬具職人工房

馬具職人工房
専門の馬具職人が全てハンドメイドにて仕上げました、本牛革製のハーマンオークレザーベルト官公庁などにも、馬具などを提供している実績ある、馬具職人が製作しております≪革の材質≫このベルトに使用している革は、牛革の部分で特に上質で丈夫な背中の部分(ベンズ)の1枚革を使用した、極上の革ベルトです新品時はとてもコシがあり固めの仕上がりですが、使用するほどに体に馴染んで独特の風合いになっていきます天然皮革ですので、全体的に、動物(牛)がもっているしわや血管(血筋)が通っていた跡がそのまま革に模様として現れておりますしわや血筋はそれ自体本革である証拠であり、むしろそれが味わいになっています。中古品(使用品)、不良品ではありませんので、ご理解下さいまた使い込むことにより、本革らしい味わい深い独特の風合いに熟していきます革の裁断から仕上げまでプレスなどを一切使わず、全て馬具職人による手作業のハンドメイドですコバ(裁断面)も手作業で丁寧に磨き上げておりますまたバックルをあえて付けず、ベルトのみの販売ですので低価格でご提供出来ましたバックル単品でも販売しておりますので、こちらのベルトと同時にご購入された場合、一括発送可能です馬具職人工房が取り扱っております、ベルト幅40mm以上のバックルでしたら、全て取り付け可能です≪サイズ≫幅:39mm 革の厚さ:5mmベルト穴は2.5cm間隔5つ開いています※剣先を納めるベルトループは取り外し可能ですこのベルトは革部分をカットして、長さを短く調整することが出来ませんお支払確認後、ご希望の長さに調整してからのお渡しになりますこちらの商品はお支払確認後に製作する受注生産品になります商品の製作に10日~20日 程度お時間を頂きます下記の3項目をお選び下さい・「バックル装着側の先端~ベルト穴3番目の中央の穴まで」 の数値をcm単位にてご指定下さい(※サイズは最大で105cmまで承ります)・剣先の形状を画像の1~4の中からお選び下さい・真鍮製の留め金具(ネジ)の色が「ゴールド」「シルバー」どちらかお選び下さいご希望の長さと、剣先の形状、留め金具(ネジ)の色をお選び頂き、完全オーダーメイドにてお作り致します こちらのベルトは帯(革)のみの販売になりますので画像のバックルは付属しませんので、ご注意下さい。 当店で取り扱っております幅40mm以上のバックルでしたら、全て装着が可能です。 40mm幅のバックルはこちらから閲覧可能です。 当店で取り扱っておりますバックル以外をご使用される場合、極端にピンが太いバックルなど装着できない可能性もありますので、予めご了承下 さい。 米国ハーマンオーク社製のハーネスレザーベルト最高級Aランクの革で、ベジタブルタンニン、獣脂をたっぷり含み、硬くコシがある革ですアメリカで馬具(鞍)等の綱用製作に主に使用されておりますこの革は繊維の内部に多量の獣脂を含んでいます気温差によっては、吟面に溶け出した獣脂が凝固して白っぽく変色する場合がございますが、革質には問題ございません。天然皮革の特徴でもある、シワ(トラ)、血筋(チスジ)が多く入っており、非常にワイルドでヴィンテージ感のある仕上がりです こちらから製作者の馬具職人の紹介をしております。 ※商品の色、素材感は実際のものに近づけるように努めておりますが、撮影状況、ディスプレイの状況等から、若干の誤差が生じる場合がございます。 ※天然皮革を使用して製作しております為、天然皮革特有の傷や色ムラ、シワが有ります場合がございます。 ※一点一点、手作業/手縫いで丁寧に製作させていただいておりますので、実際の製品と若干の違いが出ることがございますのであらかじめご了承下さい。 【お取引方法について】 こちらの商品はお支払確認後に製作する受注生産品になります。 商品の製作に10日〜20日 程度お時間を頂きます。 ≪受注生産の受付けまでの流れ≫ ・商品ページから、通常の商品購入の要領で購入(申し込み)頂いた時点で、受注生産の受付け申し込みとさせて頂きます。 ・決済方法をクレジットカード、代金引換をご選択されたお客様は、申し込みを頂き次第、商品の製作に取り掛からせて頂きます。 ・銀行振込・郵便振替各種お振込みはご入金を確認次第、商品の製作に取り掛からせて頂きます。  (銀行振込・郵便振替は、5日以内にお願い致します。) ・ご入金確認・決済完了次第、お客様へご連絡致します。 商品製作開始後のキャンセルは、お受け出来ませんので十分にご検討の上、お申し込み下さい。 22,000円

40mm幅バックル取り付け用【6mm極厚】黒革 多脂革 ブラックベルト【完全オーダーメイド  ご希望の長さに製作可能】 熟練馬具職人ハンドメイド 完全一点もの 栃木レザー社 黒本革 ベンズサドルレザー製 メンズ レディース 馬具職人工房

馬具職人工房
専門の馬具職人が全てハンドメイドにて仕上げました、本牛革製のベルトです。官公庁などにも、馬具などを提供している実績ある、馬具職人が製作しております≪革の材質≫乗馬用の馬具などに使用されている、栃木産のサドルレザーのー枚革を使用しております。このベルトに使用しているサドルレザーは、牛革の部分で特に上質で丈夫な背中の部分(ベンズ)の1枚革を使用した、極上の革ベルトです。新品時はとてもコシがあり固めの仕上がりですが、使用するほどに体に馴染んで独特の風合いになっていきます。また、使い込むことにより、色がより深いもの(アメ色)に変化し、本革らしい味わい深い風合いに熟していきます。天然皮革ですので、全体的に、動物(牛)がもっているしわや血管(血筋)が通っていた跡がそのまま革に模様として現れております。しわや血筋はそれ自体本革である証拠であり、むしろそれが味わいになっています。中古品(使用品)、不良品ではありませんので、ご理解下さい。革の裁断から仕上げまでプレスなどを一切使わず、全て馬具職人様による手作業のハンドメイドです。コバ(裁断面)も手作業で丁寧に磨き上げております。またバックルをあえて付けず、ベルトのみの販売ですので低価格でご提供出来ました。バックル単品でも販売しておりますので、こちらのベルトと同時にご購入された場合、一括発送可能です。(馬具職人工房が取り扱っております、ベルト幅40mm以上のバックルでしたら、全て取り付け可能です。)革が『6mm』と非常に厚く、それだけで存在感がありますので、シンプルなバックルから、ごついUSAウエスタンバックルまでどんなバックルにも合います。革の質は本当に上質で素晴らしい出来ですので、ベルトのみをお探しの方にお勧めです。≪サイズ≫幅:39mm 革の厚さ:5mmベルト穴は2.5cm間隔5つ開いています。※剣先を納めるベルトループは取り外し可能です。このベルトは革部分をカットして、長さを短く調整することが出来ませんお支払確認後、ご希望の長さに調整してからのお渡しになりますこちらの商品はお支払確認後に製作する受注生産品になります商品の製作に10日~20日 程度お時間を頂きます下記の3項目をお選び下さい・「バックル装着側の先端~ベルト穴3番目の中央の穴まで」 の数値をcm単位にてご指定下さい(※サイズは最大で110cmまで承ります)・剣先の形状を画像の1~4の中からお選び下さい・真鍮製の留め金具(ネジ)の色が「ゴールド」「シルバー」どちらかお選び下さい革を染めるには、丘染めと本染め(太鼓染め)の二種類があります。 低価格の革製品は、丘染めが一般的ですが、丘染め製品は、革の表面だけしか染色していない為、 しばらく使用しているうちに革表面などが割れて傷付いた場合、染色していない部分が出てきてしまい、 白くなったり良質製品とは言えない状態に移行します。 しかし、本染めの革を使用することにより、皮革表面に傷が発生した場合でも皮革内に同色系染料を中芯まで染めているため、 ほとんど違和感がなく継続して使用が可能です。 革の芯まで染める本染めは、熟練の手間と技術、費用がかかります。 革を強く折り曲げた時に革がひび割れしたりするのは、丘染めで革の表面だけしか染まっていないためです。 馬具職人工房のベルトは、栃木レザー社の最上位皮革「多脂革」を使用し、黒色に本染めにて染め上げておりますので、一生モノのベルトに仕上げました。 ご希望の長さと、剣先の形状、留め金具(ネジ)の色をお選び頂き、完全オーダーメイドにてお作り致します こちらのベルトは帯(革)のみの販売になりますので画像のバックルは付属しませんので、ご注意下さい。 当店で取り扱っております幅40mm以上のバックルでしたら、全て装着が可能です。 40mm幅のバックルはこちらから閲覧可能です。 当店で取り扱っておりますバックル以外をご使用される場合、極端にピンが太いバックルなど装着できない可能性もありますので、予めご了承下 さい。 当店に使用しております革は、国内屈指のタンナー「栃木レザー」社で生産されたサドルレザー(多脂革)を使用しています。 乗馬用の馬具として長く使われて来たのがサドルレザー(鞍の革という意味)使い込むほどに何とも言えない独特のアメ茶色やツヤが出て、愛着が沸くの がこのサドルレザーの特長です。 天然皮革ですので、革の表情は牛によってまた部位によって異なり、同じ表情の製品を2つと作ることはできません。 サドルレザーは繊維の密度が非常に濃いので、きちんと手入れをすれば一生使う事が出来ます。 使い始めは固く無骨な革も使い込むほどに、繊維が少しずつほぐれて徐々に柔らかくなり 身体になじんでいきます。 また、日光や手の脂などを吸うことにより、使い始めには明るい色だったのが、深い色合いへと変化していきます。 なんともいえない深い色艶に変化する様子はまるで革を育てているような感覚です。 こちらから製作者の馬具職人の紹介をしております。 ※商品の色、素材感は実際のものに近づけるように努めておりますが、撮影状況、ディスプレイの状況等から、若干の誤差が生じる場合がございます。 ※天然皮革を使用して製作しております為、天然皮革特有の傷や色ムラ、シワが有ります場合がございます。 ※一点一点、手作業/手縫いで丁寧に製作させていただいておりますので、実際の製品と若干の違いが出ることがございますのであらかじめご了承下さい。 【お取引方法について】 こちらの商品はお支払確認後に製作する受注生産品になります。 商品の製作に10日〜20日程度お時間を頂きます。 ≪受注生産の受付けまでの流れ≫ ・商品ページから、通常の商品購入の要領で購入(申し込み)頂いた時点で、受注生産の受付け申し込みとさせて頂きます。 ・決済方法をクレジットカード、代金引換をご選択されたお客様は、申し込みを頂き次第、商品の製作に取り掛からせて頂きます。 ・銀行振込・郵便振替各種お振込みはご入金を確認次第、商品の製作に取り掛からせて頂きます。  (銀行振込・郵便振替は、5日以内にお願い致します。) ・ご入金確認・決済完了次第、お客様へご連絡致します。 商品製作開始後のキャンセルは、お受け出来ませんので十分にご検討の上、お申し込み下さい。 21,500円

幅30mm 5mm極厚 黒革 多脂革 ブラックベルト【完全オーダーメイド!!  ご希望の長さに製作可能】 熟練馬具職人ハンドメイド 完全一点もの 栃木レザー社 黒本革 ベンズサドルレザー製 《ビジネス、フォーマル用におすすめ》メンズ レディース 馬具職人工房

馬具職人工房
専門の馬具職人が全てハンドメイドにて仕上げました、本牛革製のベルトです。このベルトを製作頂いた馬具職人様は、乗馬クラブや、官公庁などに、馬具などを提供しています。≪革の材質≫ このベルトに使用しているサドルレザーは、牛革の部分で特に上質で丈夫な背中の部分(ベンズ)の1枚革を使用した、極上の革ベルトです。新品時はとてもコシがあり固めの仕上がりですが、使用するほどに体に馴染んで独特の風合いになっていきます。天然皮革ですので、全体的に、動物(牛)がもっているしわや血管(血筋)が通っていた跡がそのまま革に模様として現れております。しわや血筋はそれ自体本革である証拠であり、むしろそれが味わいになっています。中古品(使用品)、不良品ではありませんので、ご理解下さい。また使い込むことにより、本革らしい味わい深い独特の風合いに熟していきます。革の裁断から仕上げまでプレスなどを一切使わず、全て馬具職人様による手作業のハンドメイドです。コバ(裁断面)も手作業で丁寧に磨き上げております。 ≪サイズ≫幅:29mm 革の厚さ:5mmベルト穴は2.5cm間隔5つ開いています。 ※剣先を納めるベルトループは取り外し可能です。このベルトは革部分をカットして、長さを短く調整することが出来ません。 こちらの商品はお支払確認後に製作する受注生産品になります。 商品の製作に10日〜20日 程度お時間を頂きます。下記のサイズ、剣先の形状、金具の色をお選びください。・バックルの先端からベルト穴3番目の中央の穴までの数値をご指定下さい。※サイズは最大で110cmまで承ります。・剣先の形状を画像の1〜4からお選び下さい・バックルと留め金具のネジの色が「シルバー」もしくは「ゴールド」どちらかお選び下さい【真鍮製 幅30mmバックル】材質:真鍮製サイズ:56mm×41mm幅30mmのバックルでしたら、お好みのバックルに変更可能です。ベルト幅30ミリで厚さが5ミリもあるベルトはなかなかありませんので、幅が細身で革が厚いベルトをお探しの方にお奨めです。ジーンス等のカジュアルにも合いますが、幅が細身で黒革ですので、フォーマル、ビジネス、スーツスタイルにもお奨めです。革を染めるには、丘染めと本染め(太鼓染め)の二種類があります。 低価格の革製品は、丘染めが一般的ですが、丘染め製品は、革の表面だけしか染色していない為、 しばらく使用しているうちに革表面などが割れて傷付いた場合、染色していない部分が出てきてしまい、 白くなったり良質製品とは言えない状態に移行します。 しかし、本染めの革を使用することにより、皮革表面に傷が発生した場合でも皮革内に同色系染料を中芯まで染めているため、 ほとんど違和感がなく継続して使用が可能です。 革の芯まで染める本染めは、熟練の手間と技術、費用がかかります。 革を強く折り曲げた時に革がひび割れしたりするのは、丘染めで革の表面だけしか染まっていないためです。 馬具職人工房のベルトは、栃木レザー社の最上位皮革「多脂革」を使用し、黒色に本染めにて染め上げておりますので、 一生モノのベルトに仕上げました。 ご希望の長さ、剣先の形状、バックルと留め金具(ネジ)の色をお選び頂き完全オーダーメイドにてお作り致します バックルと留め金具のネジの色が「シルバー」もしくは「ゴールド」どちらかお選び下さい 当店に使用しております革は、国内屈指のタンナー「栃木レザー」社で生産されたサドルレザー(多脂革)を使用しています。 乗馬用の馬具として長く使われて来たのがサドルレザー(鞍の革という意味)使い込むほどに何とも言えない独特のアメ茶色やツヤが出て、愛着が沸くの がこのサドルレザーの特長です。 天然皮革ですので、革の表情は牛によってまた部位によって異なり、同じ表情の製品を2つと作ることはできません。 サドルレザーは繊維の密度が非常に濃いので、きちんと手入れをすれば一生使う事が出来ます。 使い始めは固く無骨な革も使い込むほどに、繊維が少しずつほぐれて徐々に柔らかくなり 身体になじんでいきます。 また、日光や手の脂などを吸うことにより、使い始めには明るい色だったのが、深い色合いへと変化していきます。 なんともいえない深い色艶に変化する様子はまるで革を育てているような感覚です。 こちらから製作者の馬具職人の紹介をしております。 ※商品の色、素材感は実際のものに近づけるように努めておりますが、撮影状況、ディスプレイの状況等から、若干の誤差が生じる場合がございます。 ※天然皮革を使用して製作しております為、天然皮革特有の傷や色ムラ、シワが有ります場合がございます。 ※一点一点、手作業/手縫いで丁寧に製作させていただいておりますので、実際の製品と若干の違いが出ることがございますのであらかじめご了承下さい。 【お取引方法について】 こちらの商品はお支払確認後に製作する受注生産品になります。 商品の製作に10日〜20日 程度お時間を頂きます。 ≪受注生産の受付けまでの流れ≫ ・商品ページから、通常の商品購入の要領で購入(申し込み)頂いた時点で、受注生産の受付け申し込みとさせて頂きます。 ・決済方法をクレジットカード、代金引換をご選択されたお客様は、申し込みを頂き次第、商品の製作に取り掛からせて頂きます。 ・銀行振込・郵便振替各種お振込みはご入金を確認次第、商品の製作に取り掛からせて頂きます。  (銀行振込・郵便振替は、5日以内にお願い致します。) ・ご入金確認・決済完了次第、お客様へご連絡致します。 商品製作開始後のキャンセルは、お受け出来ませんので十分にご検討の上、お申し込み下さい。 18,100円

35mm幅バックル取り付け用 5mm極厚 黒革 多脂革 ブラックベルト【完全オーダーメイド  ご希望の長さに製作可能】ハンドメイド 完全一点もの 栃木レザー社 黒本革 ベンズサドルレザー製 メンズ レディース 帯のみ バックル無し 馬具職人工房

馬具職人工房
専門の馬具職人が全てハンドメイドにて仕上げました、本牛革製のベルトです。官公庁などにも、馬具などを提供している実績ある、馬具職人が製作しております≪革の材質≫乗馬用の馬具などに使用されている、栃木産のサドルレザーのー枚革を使用しております。このベルトに使用しているサドルレザーは、牛革の部分で特に上質で丈夫な背中の部分(ベンズ)の1枚革を使用した、極上の革ベルトです。新品時はとてもコシがあり固めの仕上がりですが、使用するほどに体に馴染んで独特の風合いになっていきます。また、使い込むことにより、色がより深いもの(アメ色)に変化し、本革らしい味わい深い風合いに熟していきます。天然皮革ですので、全体的に、動物(牛)がもっているしわや血管(血筋)が通っていた跡がそのまま革に模様として現れております。しわや血筋はそれ自体本革である証拠であり、むしろそれが味わいになっています。中古品(使用品)、不良品ではありませんので、ご理解下さい。革の裁断から仕上げまでプレスなどを一切使わず、全て馬具職人様による手作業のハンドメイドです。コバ(裁断面)も手作業で丁寧に磨き上げております。またバックルをあえて付けず、ベルトのみの販売ですので低価格でご提供出来ました。バックル単品でも販売しておりますので、こちらのベルトと同時にご購入された場合、一括発送可能です。(馬具職人工房が取り扱っております、ベルト幅35mm以上のバックルでしたら、全て取り付け可能です。)革が『5mm』と非常に厚く、それだけで存在感がありますので、シンプルなバックルから、ごついUSAウエスタンバックルまでどんなバックルにも合います。革の質は本当に上質で素晴らしい出来ですので、ベルトのみをお探しの方にお勧めです。≪サイズ≫幅:34mm 革の厚さ:5mmベルト穴は2.5cm間隔5つ開いています。※剣先を納めるベルトループは取り外し可能です。このベルトは革部分をカットして、長さを短く調整することが出来ませんお支払確認後、ご希望の長さに調整してからのお渡しになりますこちらの商品はお支払確認後に製作する受注生産品になります商品の製作に10日~20日 程度お時間を頂きます下記の3項目をお選び下さい・「バックル装着側の先端~ベルト穴3番目の中央の穴まで」 の数値をcm単位にてご指定下さい(※サイズは最大で110cmまで承ります)・剣先の形状を画像の1~4の中からお選び下さい・真鍮製の留め金具(ネジ)の色が「ゴールド」「シルバー」どちらかお選び下さい革を染めるには、丘染めと本染め(太鼓染め)の二種類があります。 低価格の革製品は、丘染めが一般的ですが、丘染め製品は、革の表面だけしか染色していない為、 しばらく使用しているうちに革表面などが割れて傷付いた場合、染色していない部分が出てきてしまい、 白くなったり良質製品とは言えない状態に移行します。 しかし、本染めの革を使用することにより、皮革表面に傷が発生した場合でも皮革内に同色系染料を中芯まで染めているため、 ほとんど違和感がなく継続して使用が可能です。 革の芯まで染める本染めは、熟練の手間と技術、費用がかかります。 革を強く折り曲げた時に革がひび割れしたりするのは、丘染めで革の表面だけしか染まっていないためです。 馬具職人工房のベルトは、栃木レザー社の最上位皮革「多脂革」を使用し、黒色に本染めにて染め上げておりますので、一生モノのベルトに仕上げました。 ご希望の長さと、剣先の形状、留め金具(ネジ)の色をお選び頂き、完全オーダーメイドにてお作り致します こちらのベルトは帯(革)のみの販売になりますので画像のバックルは付属しませんので、ご注意下さい。 当店で取り扱っております幅35mm以上のバックルでしたら、全て装着が可能です。 35mm幅のバックルはこちらから閲覧可能です。 当店で取り扱っておりますバックル以外をご使用される場合、極端にピンが太いバックルなど装着できない可能性もありますので、予めご了承下 さい。 当店に使用しております革は、国内屈指のタンナー「栃木レザー」社で生産されたサドルレザー(多脂革)を使用しています。 乗馬用の馬具として長く使われて来たのがサドルレザー(鞍の革という意味)使い込むほどに何とも言えない独特のアメ茶色やツヤが出て、愛着が沸くの がこのサドルレザーの特長です。 天然皮革ですので、革の表情は牛によってまた部位によって異なり、同じ表情の製品を2つと作ることはできません。 サドルレザーは繊維の密度が非常に濃いので、きちんと手入れをすれば一生使う事が出来ます。 使い始めは固く無骨な革も使い込むほどに、繊維が少しずつほぐれて徐々に柔らかくなり 身体になじんでいきます。 また、日光や手の脂などを吸うことにより、使い始めには明るい色だったのが、深い色合いへと変化していきます。 なんともいえない深い色艶に変化する様子はまるで革を育てているような感覚です。 こちらから製作者の馬具職人の紹介をしております。 ※商品の色、素材感は実際のものに近づけるように努めておりますが、撮影状況、ディスプレイの状況等から、若干の誤差が生じる場合がございます。 ※天然皮革を使用して製作しております為、天然皮革特有の傷や色ムラ、シワが有ります場合がございます。 ※一点一点、手作業/手縫いで丁寧に製作させていただいておりますので、実際の製品と若干の違いが出ることがございますのであらかじめご了承下さい。 【お取引方法について】 こちらの商品はお支払確認後に製作する受注生産品になります。 商品の製作に10日〜20日 程度お時間を頂きます。 ≪受注生産の受付けまでの流れ≫ ・商品ページから、通常の商品購入の要領で購入(申し込み)頂いた時点で、受注生産の受付け申し込みとさせて頂きます。 ・決済方法をクレジットカード、代金引換をご選択されたお客様は、申し込みを頂き次第、商品の製作に取り掛からせて頂きます。 ・銀行振込・郵便振替各種お振込みはご入金を確認次第、商品の製作に取り掛からせて頂きます。  (銀行振込・郵便振替は、5日以内にお願い致します。) ・ご入金確認・決済完了次第、お客様へご連絡致します。 商品製作開始後のキャンセルは、お受け出来ませんので十分にご検討の上、お申し込み下さい。 18,500円

幅40mm 5mm極厚 多脂革 ベルト 《真鍮製ブラスバックル付き》【完全オーダーメイド!!  ご希望の長さに製作可能】 熟練馬具職人ハンドメイド 完全一点もの 栃木レザー社 ヌメ本革 ベンズサドルレザー製

馬具職人工房
専門の馬具職人が全てハンドメイドにて仕上げました、本牛革製のベルトです。官公庁などにも、馬具などを提供している実績ある、馬具職人が製作しております≪革の材質≫乗馬用の馬具などに使用されている、栃木産のサドルレザーのー枚革を使用しております。このベルトに使用しているサドルレザーは、牛革の部分で特に上質で丈夫な背中の部分(ベンズ)の1枚革を使用した、極上の革ベルトです。新品時はとてもコシがあり固めの仕上がりですが、使用するほどに体に馴染んで独特の風合いになっていきます。また、使い込むことにより、色がより深いもの(アメ色)に変化し、本革らしい味わい深い風合いに熟していきます。天然皮革ですので、全体的に、動物(牛)がもっているしわや血管(血筋)が通っていた跡がそのまま革に模様として現れております。しわや血筋はそれ自体本革である証拠であり、むしろそれが味わいになっています。中古品(使用品)、不良品ではありませんので、ご理解下さい。革の裁断から仕上げまでプレスなどを一切使わず、全て馬具職人様による手作業のハンドメイドです。コバ(裁断面)も手作業で丁寧に磨き上げております。≪サイズ≫幅:39mm 革の厚さ:5mmベルト穴は2.5cm間隔5つ開いています。※剣先を納めるベルトループは取り外し可能です。このベルトは革部分をカットして、長さを短く調整することが出来ませんお支払確認後、ご希望の長さに調整してからのお渡しになりますこちらの商品はお支払確認後に製作する受注生産品になります商品の製作に10日~20日 程度お時間を頂きます下記の3項目をお選び下さい・「バックルの先端~ベルト穴3番目の中央の穴まで」 の数値をcm単位にてご指定下さい(※サイズは最大で110cmまで承ります)・剣先の形状を画像の1~4の中からお選び下さい・真鍮製(ブラス)バックルを画像のA~Dからお選び下さい多脂革(たしがわ)とは、扱いはヌメ革の一種ということになりますが、 普通のヌメ革よりも倍ほどの長い時間をかけて、しっかりなめされている素材です。 長期間かけてなめし続ける事で、革の内部に含まれるタンニンの量が多くなり、 より繊維の引き締まった状態が作られて、堅牢な革が生まれます。 厚手の皮が使われ、オイルも多く使用するのでエイジングが早い特徴も持っています。 通常のヌメ革よりも、多脂革のほうが早く、濃い飴色に変化します。 また伸びにくく強靱な素材であるため、強さが要求される一枚革のベルトには最も最適な皮革と言えます。 一生モノのベルトをお探しの方、革の往年変化を楽しみたい方 に是非ともお奨めします。 ご希望の長さと、剣先の形状、バックルの種類をお選び頂き、完全オーダーメイドにてお作り致します ご希望の真鍮製(ブラス)バックルをA〜Dからお選び下さい 当店に使用しております革は、国内屈指のタンナー「栃木レザー」社で生産されたサドルレザー(多脂革)を使用しています。 乗馬用の馬具として長く使われて来たのがサドルレザー(鞍の革という意味)使い込むほどに何とも言えない独特のアメ茶色やツヤが出て、愛着が沸くの がこのサドルレザーの特長です。 天然皮革ですので、革の表情は牛によってまた部位によって異なり、同じ表情の製品を2つと作ることはできません。 サドルレザーは繊維の密度が非常に濃いので、きちんと手入れをすれば一生使う事が出来ます。 使い始めは固く無骨な革も使い込むほどに、繊維が少しずつほぐれて徐々に柔らかくなり 身体になじんでいきます。 また、日光や手の脂などを吸うことにより、使い始めには明るい色だったのが、深い色合いへと変化していきます。 なんともいえない深い色艶に変化する様子はまるで革を育てているような感覚です。 こちらから製作者の馬具職人の紹介をしております。 ※商品の色、素材感は実際のものに近づけるように努めておりますが、撮影状況、ディスプレイの状況等から、若干の誤差が生じる場合がございます。 ※天然皮革を使用して製作しております為、天然皮革特有の傷や色ムラ、シワが有ります場合がございます。 ※一点一点、手作業/手縫いで丁寧に製作させていただいておりますので、実際の製品と若干の違いが出ることがございますのであらかじめご了承下さい。 【お取引方法について】 こちらの商品はお支払確認後に製作する受注生産品になります。 商品の製作に10日〜20日程度お時間を頂きます。 ≪受注生産の受付けまでの流れ≫ ・商品ページから、通常の商品購入の要領で購入(申し込み)頂いた時点で、受注生産の受付け申し込みとさせて頂きます。 ・決済方法をクレジットカード、代金引換をご選択されたお客様は、申し込みを頂き次第、商品の製作に取り掛からせて頂きます。 ・銀行振込・郵便振替各種お振込みはご入金を確認次第、商品の製作に取り掛からせて頂きます。  (銀行振込・郵便振替は、5日以内にお願い致します。) ・ご入金確認・決済完了次第、お客様へご連絡致します。 商品製作開始後のキャンセルは、お受け出来ませんので十分にご検討の上、お申し込み下さい。 19,300円

極幅50mm 5mm極厚 多脂革 ベルト 《お好みのバックルに取り換え可能》【完全オーダーメイド ご希望の長さに製作可能】ハンドメイド 完全一点もの 栃木レザー社 ヌメ本革 ベンズサドルレザー 帯のみ バックル無し メンズ レディース 馬具職人工房

馬具職人工房
専門の馬具職人が全てハンドメイドにて仕上げました、本牛革製のベルトです。官公庁などにも、馬具などを提供している実績ある、馬具職人が製作しております≪革の材質≫乗馬用の馬具などに使用されている、栃木産のサドルレザーのー枚革を使用しております。このベルトに使用しているサドルレザーは、牛革の部分で特に上質で丈夫な背中の部分(ベンズ)の1枚革を使用した、極上の革ベルトです。新品時はとてもコシがあり固めの仕上がりですが、使用するほどに体に馴染んで独特の風合いになっていきます。また、使い込むことにより、色がより深いもの(アメ色)に変化し、本革らしい味わい深い風合いに熟していきます。天然皮革ですので、全体的に、動物(牛)がもっているしわや血管(血筋)が通っていた跡がそのまま革に模様として現れております。しわや血筋はそれ自体本革である証拠であり、むしろそれが味わいになっています。中古品(使用品)、不良品ではありませんので、ご理解下さい。革の裁断から仕上げまでプレスなどを一切使わず、全て馬具職人様による手作業のハンドメイドです。コバ(裁断面)も手作業で丁寧に磨き上げております。またバックルをあえて付けず、ベルトのみの販売ですので低価格でご提供出来ました。バックル単品でも販売しておりますので、こちらのベルトと同時にご購入された場合、一括発送可能です。(馬具職人工房が取り扱っております、ベルト幅50mm以上のバックルでしたら、全て取り付け可能です。)革が『5mm』と非常に厚く、それだけで存在感がありますので、シンプルなバックルから、ごついUSAウエスタンバックルまでどんなバックルにも合います。革の質は本当に上質で素晴らしい出来ですので、ベルトのみをお探しの方にお勧めです。≪サイズ≫幅:49mm 革の厚さ:5mmベルト穴は2.5cm間隔5つ開いています。※剣先を納めるベルトループは取り外し可能です。このベルトは革部分をカットして、長さを短く調整することが出来ませんお支払確認後、ご希望の長さに調整してからのお渡しになりますこちらの商品はお支払確認後に製作する受注生産品になります商品の製作に10日~20日 程度お時間を頂きます下記の3項目をお選び下さい・「バックル装着側の先端~ベルト穴3番目の中央の穴まで」 の数値をcm単位にてご指定下さい(※サイズは最大で110cmまで承ります)・剣先の形状を画像の1~4の中からお選び下さい・真鍮製の留め金具(ネジ)の色が「ゴールド」「シルバー」どちらかお選び下さい多脂革(たしがわ)とは、扱いはヌメ革の一種ということになりますが、 普通のヌメ革よりも倍ほどの長い時間をかけて、しっかりなめされている素材です。 長期間かけてなめし続ける事で、革の内部に含まれるタンニンの量が多くなり、 より繊維の引き締まった状態が作られて、堅牢な革が生まれます。 厚手の皮が使われ、オイルも多く使用するのでエイジングが早い特徴も持っています。 通常のヌメ革よりも、多脂革のほうが早く、濃い飴色に変化します。 また伸びにくく強靱な素材であるため、強さが要求される一枚革のベルトには最も最適な皮革と言えます。 一生モノのベルトをお探しの方、革の往年変化を楽しみたい方 に是非ともお奨めします。 ご希望の長さと、剣先の形状、留め金具(ネジ)の色をお選び頂き、完全オーダーメイドにてお作り致します こちらのベルトは帯(革)のみの販売になりますので画像のバックルは付属しませんので、ご注意下さい。 当店で取り扱っております幅50mm以上のバックルでしたら、全て装着が可能です。 50mm幅のバックルはこちらから閲覧可能です 当店で取り扱っておりますバックル以外をご使用される場合、極端にピンが太いバックルなど装着できない可能性もありますので、予めご了承下さい。 当店に使用しております革は、国内屈指のタンナー「栃木レザー」社で生産されたサドルレザー(多脂革)を使用しています。 乗馬用の馬具として長く使われて来たのがサドルレザー(鞍の革という意味)使い込むほどに何とも言えない独特のアメ茶色やツヤが出て、愛着が沸くの がこのサドルレザーの特長です。 天然皮革ですので、革の表情は牛によってまた部位によって異なり、同じ表情の製品を2つと作ることはできません。 サドルレザーは繊維の密度が非常に濃いので、きちんと手入れをすれば一生使う事が出来ます。 使い始めは固く無骨な革も使い込むほどに、繊維が少しずつほぐれて徐々に柔らかくなり 身体になじんでいきます。 また、日光や手の脂などを吸うことにより、使い始めには明るい色だったのが、深い色合いへと変化していきます。 なんともいえない深い色艶に変化する様子はまるで革を育てているような感覚です。 こちらから製作者の馬具職人の紹介をしております。 ※商品の色、素材感は実際のものに近づけるように努めておりますが、撮影状況、ディスプレイの状況等から、若干の誤差が生じる場合がございます。 ※天然皮革を使用して製作しております為、天然皮革特有の傷や色ムラ、シワが有ります場合がございます。 ※一点一点、手作業/手縫いで丁寧に製作させていただいておりますので、実際の製品と若干の違いが出ることがございますのであらかじめご了承下さい。 【お取引方法について】 こちらの商品はお支払確認後に製作する受注生産品になります。 商品の製作に10日〜20日程度お時間を頂きます。 ≪受注生産の受付けまでの流れ≫ ・商品ページから、通常の商品購入の要領で購入(申し込み)頂いた時点で、受注生産の受付け申し込みとさせて頂きます。 ・決済方法をクレジットカード、代金引換をご選択されたお客様は、申し込みを頂き次第、商品の製作に取り掛からせて頂きます。 ・銀行振込・郵便振替各種お振込みはご入金を確認次第、商品の製作に取り掛からせて頂きます。  (銀行振込・郵便振替は、5日以内にお願い致します。) ・ご入金確認・決済完了次第、お客様へご連絡致します。 商品製作開始後のキャンセルは、お受け出来ませんので十分にご検討の上、お申し込み下さい。 20,000円

40mm幅バックル取り付け用 5mm極厚 黒革 多脂革 ブラック ベルト【完全オーダーメイド  ご希望の長さに製作可能】 熟練馬具職人ハンドメイド 完全一点もの 栃木レザー社 黒本革 ベンズサドルレザー 帯のみ バックル無し メンズ レディース 馬具職人工房

馬具職人工房
専門の馬具職人が全てハンドメイドにて仕上げました、本牛革製のベルトです。官公庁などにも、馬具などを提供している実績ある、馬具職人が製作しております≪革の材質≫乗馬用の馬具などに使用されている、栃木産のサドルレザーのー枚革を使用しております。このベルトに使用しているサドルレザーは、牛革の部分で特に上質で丈夫な背中の部分(ベンズ)の1枚革を使用した、極上の革ベルトです。新品時はとてもコシがあり固めの仕上がりですが、使用するほどに体に馴染んで独特の風合いになっていきます。また、使い込むことにより、色がより深いもの(アメ色)に変化し、本革らしい味わい深い風合いに熟していきます。天然皮革ですので、全体的に、動物(牛)がもっているしわや血管(血筋)が通っていた跡がそのまま革に模様として現れております。しわや血筋はそれ自体本革である証拠であり、むしろそれが味わいになっています。中古品(使用品)、不良品ではありませんので、ご理解下さい。革の裁断から仕上げまでプレスなどを一切使わず、全て馬具職人様による手作業のハンドメイドです。コバ(裁断面)も手作業で丁寧に磨き上げております。またバックルをあえて付けず、ベルトのみの販売ですので低価格でご提供出来ました。バックル単品でも販売しておりますので、こちらのベルトと同時にご購入された場合、一括発送可能です。(馬具職人工房が取り扱っております、ベルト幅40mm以上のバックルでしたら、全て取り付け可能です。)革が『5mm』と非常に厚く、それだけで存在感がありますので、シンプルなバックルから、ごついUSAウエスタンバックルまでどんなバックルにも合います。革の質は本当に上質で素晴らしい出来ですので、ベルトのみをお探しの方にお勧めです。≪サイズ≫幅:39mm 革の厚さ:5mmベルト穴は2.5cm間隔5つ開いています。※剣先を納めるベルトループは取り外し可能です。このベルトは革部分をカットして、長さを短く調整することが出来ませんお支払確認後、ご希望の長さに調整してからのお渡しになりますこちらの商品はお支払確認後に製作する受注生産品になります商品の製作に10日~20日 程度お時間を頂きます下記の3項目をお選び下さい・「バックル装着側の先端~ベルト穴3番目の中央の穴まで」 の数値をcm単位にてご指定下さい(※サイズは最大で110cmまで承ります)・剣先の形状を画像の1~4の中からお選び下さい・真鍮製の留め金具(ネジ)の色が「ゴールド」「シルバー」どちらかお選び下さい革を染めるには、丘染めと本染め(太鼓染め)の二種類があります。 低価格の革製品は、丘染めが一般的ですが、丘染め製品は、革の表面だけしか染色していない為、 しばらく使用しているうちに革表面などが割れて傷付いた場合、染色していない部分が出てきてしまい、 白くなったり良質製品とは言えない状態に移行します。 しかし、本染めの革を使用することにより、皮革表面に傷が発生した場合でも皮革内に同色系染料を中芯まで染めているため、 ほとんど違和感がなく継続して使用が可能です。 革の芯まで染める本染めは、熟練の手間と技術、費用がかかります。 革を強く折り曲げた時に革がひび割れしたりするのは、丘染めで革の表面だけしか染まっていないためです。 馬具職人工房のベルトは、栃木レザー社の最上位皮革「多脂革」を使用し、黒色に本染めにて染め上げておりますので、一生モノのベルトに仕上げました。 ご希望の長さと、剣先の形状、留め金具(ネジ)の色をお選び頂き、完全オーダーメイドにてお作り致します こちらのベルトは帯(革)のみの販売になりますので画像のバックルは付属しませんので、ご注意下さい。 当店で取り扱っております幅40mm以上のバックルでしたら、全て装着が可能です。 40mm幅のバックルはこちらから閲覧可能です。 当店で取り扱っておりますバックル以外をご使用される場合、極端にピンが太いバックルなど装着できない可能性もありますので、予めご了承下 さい。 当店に使用しております革は、国内屈指のタンナー「栃木レザー」社で生産されたサドルレザー(多脂革)を使用しています。 乗馬用の馬具として長く使われて来たのがサドルレザー(鞍の革という意味)使い込むほどに何とも言えない独特のアメ茶色やツヤが出て、愛着が沸くの がこのサドルレザーの特長です。 天然皮革ですので、革の表情は牛によってまた部位によって異なり、同じ表情の製品を2つと作ることはできません。 サドルレザーは繊維の密度が非常に濃いので、きちんと手入れをすれば一生使う事が出来ます。 使い始めは固く無骨な革も使い込むほどに、繊維が少しずつほぐれて徐々に柔らかくなり 身体になじんでいきます。 また、日光や手の脂などを吸うことにより、使い始めには明るい色だったのが、深い色合いへと変化していきます。 なんともいえない深い色艶に変化する様子はまるで革を育てているような感覚です。 こちらから製作者の馬具職人の紹介をしております。 ※商品の色、素材感は実際のものに近づけるように努めておりますが、撮影状況、ディスプレイの状況等から、若干の誤差が生じる場合がございます。 ※天然皮革を使用して製作しております為、天然皮革特有の傷や色ムラ、シワが有ります場合がございます。 ※一点一点、手作業/手縫いで丁寧に製作させていただいておりますので、実際の製品と若干の違いが出ることがございますのであらかじめご了承下さい。 【お取引方法について】 こちらの商品はお支払確認後に製作する受注生産品になります。 商品の製作に10日〜20日 程度お時間を頂きます。 ≪受注生産の受付けまでの流れ≫ ・商品ページから、通常の商品購入の要領で購入(申し込み)頂いた時点で、受注生産の受付け申し込みとさせて頂きます。 ・決済方法をクレジットカード、代金引換をご選択されたお客様は、申し込みを頂き次第、商品の製作に取り掛からせて頂きます。 ・銀行振込・郵便振替各種お振込みはご入金を確認次第、商品の製作に取り掛からせて頂きます。  (銀行振込・郵便振替は、5日以内にお願い致します。) ・ご入金確認・決済完了次第、お客様へご連絡致します。 商品製作開始後のキャンセルは、お受け出来ませんので十分にご検討の上、お申し込み下さい。 19,000円

40mm幅バックル取り付け用 3.8mm厚 ダークブラウン 焦げ茶 黒革 ブラック オーダーベルト【完全オーダーメイド  ご希望の長さに製作可能】 熟練馬具職人ハンドメイド 栃木レザー 本革 ベンズサドルレザー 帯のみ バックル無し メンズ レディース 馬具職人工房

馬具職人工房
専門の馬具職人が全てハンドメイドにて仕上げました、本牛革製のベルトです官公庁などにも、馬具などを提供している実績ある、馬具職人が製作しております≪革の材質≫このベルトに使用しているサドルレザー(ヌメ革)は、牛革の部分で特に上質で丈夫な背中の部分(ベンズ)の1枚革を使用した、極上の革ベルトです新品時はとてもコシがあり固めの仕上がりですが、使用するほどに体に馴染んで独特の風合いになっていきます天然皮革ですので、全体的に、動物(牛)がもっているしわや血管(血筋)が通っていた跡がそのまま革に模様として現れておりますしわや血筋はそれ自体本革である証拠であり、むしろそれが味わいになっています。中古品(使用品)、不良品ではありませんので、ご理解下さいまた使い込むことにより、本革らしい味わい深い独特の風合いに熟していきます革の裁断から仕上げまでプレスなどを一切使わず、全て馬具職人による手作業のハンドメイドですコバ(裁断面)も手作業で丁寧に磨き上げておりますまたバックルをあえて付けず、ベルトのみの販売ですので低価格でご提供出来ましたバックル単品でも販売しておりますので、こちらのベルトと同時にご購入された場合、一括発送可能です馬具職人工房が取り扱っております、ベルト幅40mm以上のバックルでしたら、全て取り付け可能です≪サイズ≫幅:39mm 革の厚さ:3.8mmベルト穴は2.5cm間隔5つ開いています※剣先を納めるベルトループは取り外し可能ですこのベルトは革部分をカットして、長さを短く調整することが出来ませんお支払確認後、ご希望の長さに調整してからのお渡しになりますこちらの商品はお支払確認後に製作する受注生産品になります商品の製作に10日~20日 程度お時間を頂きます下記の4項目をお選び下さい・革の色は「ブラック」「ダークブラウン」どちらかお選び下さい・「バックル装着側の先端~ベルト穴3番目の中央の穴まで」 の数値をcm単位にてご指定下さい(※サイズは最大で105cmまで承ります)・剣先の形状を画像の1~4の中からお選び下さい・真鍮製の留め金具(ネジ)の色が「ゴールド」「シルバー」どちらかお選び下さい馬具職人工房では、サドルレザーの最上位皮革の「多脂革(たしがわ)」のオーダーベルトも取り扱っておりますが、 こちらのサドルレザーベルトはスタンダードな「ヌメ革」になります。 多脂革のベルトと比較しますと、革の厚みや重厚感、コシの強さなどは劣りますが、 その分、軽くて、柔軟性もあり、使い勝手が良いと言えます。 多脂革よりも安価で、どんなパンツにも合わせ易く、オーダーベルトをはじめてご検討されている方におすすめしております。 ご希望の革の色、長さ、剣先の形状、留め金具(ネジ)の色をお選び頂き、完全オーダーメイドにてお作り致します こちらのベルトは帯(革)のみの販売になりますので画像のバックルは付属しませんので、ご注意下さい。 当店で取り扱っております幅40mm以上のバックルでしたら、全て装着が可能です。 40mm幅のバックルはこちらから閲覧可能です。 当店で取り扱っておりますバックル以外をご使用される場合、極端にピンが太いバックルなど装着できない可能性もありますので、予めご了承下さい。 当店に使用しております革は、国内屈指のタンナー「栃木レザー」社で生産されたサドルレザーを使用しています。 乗馬用の馬具として長く使われて来たのがサドルレザー(鞍の革という意味)使い込むほどに何とも言えない独特のアメ茶色やツヤが出て、愛着が沸くの がこのサドルレザーの特長です。 天然皮革ですので、革の表情は牛によってまた部位によって異なり、同じ表情の製品を2つと作ることはできません。 サドルレザーは繊維の密度が非常に濃いので、きちんと手入れをすれば一生使う事が出来ます。 使い始めは固く無骨な革も使い込むほどに、繊維が少しずつほぐれて徐々に柔らかくなり 身体になじんでいきます。 また、日光や手の脂などを吸うことにより、使い始めには明るい色だったのが、深い色合いへと変化していきます。 なんともいえない深い色艶に変化する様子はまるで革を育てているような感覚です。 こちらから製作者の馬具職人の紹介をしております。 ※商品の色、素材感は実際のものに近づけるように努めておりますが、撮影状況、ディスプレイの状況等から、若干の誤差が生じる場合がございます。 ※天然皮革を使用して製作しております為、天然皮革特有の傷や色ムラ、シワが有ります場合がございます。 ※一点一点、手作業/手縫いで丁寧に製作させていただいておりますので、実際の製品と若干の違いが出ることがございますのであらかじめご了承下さい。 【お取引方法について】 こちらの商品はお支払確認後に製作する受注生産品になります。 商品の製作に10日〜20日 程度お時間を頂きます。 ≪受注生産の受付けまでの流れ≫ ・商品ページから、通常の商品購入の要領で購入(申し込み)頂いた時点で、受注生産の受付け申し込みとさせて頂きます。 ・決済方法をクレジットカード、代金引換をご選択されたお客様は、申し込みを頂き次第、商品の製作に取り掛からせて頂きます。 ・銀行振込・郵便振替各種お振込みはご入金を確認次第、商品の製作に取り掛からせて頂きます。  (銀行振込・郵便振替は、5日以内にお願い致します。) ・ご入金確認・決済完了次第、お客様へご連絡致します。 商品製作開始後のキャンセルは、お受け出来ませんので十分にご検討の上、お申し込み下さい。 11,800円

【1個限定 即発送可能】TORQUE G06 KYG03 トルクG06 専用 手帳型ケース 総手縫い ヌメ 栃木レザー 馬具職人工房

馬具職人工房
専門の馬具職人が総手縫いで仕上げました、TORQUE G06 KYG03専用のケースです。その他のスマートフォンには使用できませんので、ご注意ください。 受注生産品ではありませんので、即発送可能です。画像が現物になります。 レザーの状態など画像にてご判断下さい。 ナチュラルレザーに白糸、インディアンコールドコインコンチョ仕様※コンチョは付け替えが可能です。ベースの革は薄い革(1.5mm)を使用しましたので、軽くて折り返しやすく、通話もし易く、使い勝手重視のケースに仕上げましたカード部分とケース部分は3mm(1.5mmの合わせ革)専用のソフトケース(TPUケース)を使用していますので、液晶画面の確認、本体の操作、カメラ撮影、サイドボタン操作、イヤホン・充電・通信ケーブルの接続が可能です。ソフトケースは縫い合わせていますので、接着剤で貼り付けたケースと比べて、ケースがはがれません。硬い材質のハードケースなどと比べて、落としてケースが破損する事もありません。※カメラ周りは機器の構造上、予め接着しておりません。※フラッシュの写りこみを避ける為、撮影時はフラッシュを切っていただくか、ケースを外す事をおすすめしています。カードは4枚収納可能縦入れの収納 2枚カード収納裏 1枚TPUケース裏 1枚Dカン(吊り下げ用金具)が付いていますので、ネックストラップ、ベルトループ、ナスカン、キーホルダー、カラビナ等に吊るして使用する事も可能です≪革の材質≫乗馬用の馬具などに使用されている、栃木産のサドルレザーの一枚革を使用しております。また官公庁などでも馬具用の革として使われております。天然皮革ですので、全体的に、動物(牛)がもっているしわや血管(血筋)が通っていた跡がそのまま革に模様として現れております。しわや血筋はそれ自体本革である証拠であり、むしろそれが味わいになっています。中古品(使用品)、不良品ではありませんので、ご理解下さい。また使い込むことにより、本革らしい味わい深い独特の風合いに熟していきます。革の裁断から仕上げまでプレスなどを一切使わず、全て馬具職人による手作業のハンドメイドです。縫い部分も、ミシンを使用せず、全て総手縫いで仕上げております。 当店に使用しております革は、国内屈指のタンナー「栃木レザー」社で生産されたサドルレザーを使用しています。 乗馬用の馬具として長く使われて来たのがサドルレザー(鞍の革という意味)使い込むほどに何とも言えない独特のアメ茶色やツヤが出て、愛着が沸くの がこのサドルレザーの特長です。 天然皮革ですので、革の表情は牛によってまた部位によって異なり、同じ表情の製品を2つと作ることはできません。 サドルレザーは繊維の密度が非常に濃いので、きちんと手入れをすれば一生使う事が出来ます。 使い始めは固く無骨な革も使い込むほどに、繊維が少しずつほぐれて徐々に柔らかくなり 身体になじんでいきます。 また、日光や手の脂などを吸うことにより、使い始めには明るい色だったのが、深い色合いへと変化していきます。 なんともいえない深い色艶に変化する様子はまるで革を育てているような感覚です。 こちらから製作者の馬具職人の紹介をしております。 ※商品の色、素材感は実際のものに近づけるように努めておりますが、撮影状況、ディスプレイの状況等から、若干の誤差が生じる場合がございます。 ※天然皮革を使用して製作しております為、天然皮革特有の傷や色ムラ、シワが有ります場合がございます。 ※一点一点、手作業/手縫いで丁寧に製作させていただいておりますので、実際の製品と若干の違いが出ることがございますのであらかじめご了承下さい。 24,000円

35mm幅バックル取り付け用 3.8mm厚 ダークブラウン 焦げ茶 黒革 ブラック オーダーベルト【完全オーダーメイド  ご希望の長さに製作可能】 熟練馬具職人ハンドメイド 栃木レザー 本革 ベンズサドルレザー 帯のみ バックル無し メンズ レディース 馬具職人工房

馬具職人工房
専門の馬具職人が全てハンドメイドにて仕上げました、本牛革製のベルトです官公庁などにも、馬具などを提供している実績ある、馬具職人が製作しております≪革の材質≫このベルトに使用しているサドルレザー(ヌメ革)は、牛革の部分で特に上質で丈夫な背中の部分(ベンズ)の1枚革を使用した、極上の革ベルトです新品時はとてもコシがあり固めの仕上がりですが、使用するほどに体に馴染んで独特の風合いになっていきます天然皮革ですので、全体的に、動物(牛)がもっているしわや血管(血筋)が通っていた跡がそのまま革に模様として現れておりますしわや血筋はそれ自体本革である証拠であり、むしろそれが味わいになっています。中古品(使用品)、不良品ではありませんので、ご理解下さいまた使い込むことにより、本革らしい味わい深い独特の風合いに熟していきます革の裁断から仕上げまでプレスなどを一切使わず、全て馬具職人による手作業のハンドメイドですコバ(裁断面)も手作業で丁寧に磨き上げておりますまたバックルをあえて付けず、ベルトのみの販売ですので低価格でご提供出来ましたバックル単品でも販売しておりますので、こちらのベルトと同時にご購入された場合、一括発送可能です馬具職人工房が取り扱っております、ベルト幅35mm以上のバックルでしたら、全て取り付け可能です≪サイズ≫幅:34mm 革の厚さ:3.8mmベルト穴は2.5cm間隔5つ開いています※剣先を納めるベルトループは取り外し可能ですこのベルトは革部分をカットして、長さを短く調整することが出来ませんお支払確認後、ご希望の長さに調整してからのお渡しになりますこちらの商品はお支払確認後に製作する受注生産品になります商品の製作に10日~20日 程度お時間を頂きます下記の4項目をお選び下さい・革の色は「ブラック」「ダークブラウン」どちらかお選び下さい・「バックル装着側の先端~ベルト穴3番目の中央の穴まで」 の数値をcm単位にてご指定下さい(※サイズは最大で105cmまで承ります)・剣先の形状を画像の1~4の中からお選び下さい・真鍮製の留め金具(ネジ)の色が「ゴールド」「シルバー」どちらかお選び下さい馬具職人工房では、サドルレザーの最上位皮革の「多脂革(たしがわ)」のオーダーベルトも取り扱っておりますが、 こちらのサドルレザーベルトはスタンダードな「ヌメ革」になります。 多脂革のベルトと比較しますと、革の厚みや重厚感、コシの強さなどは劣りますが、 その分、軽くて、柔軟性もあり、使い勝手が良いと言えます。 多脂革よりも安価で、どんなパンツにも合わせ易く、オーダーベルトをはじめてご検討されている方におすすめしております。 ご希望の革の色、長さ、剣先の形状、留め金具(ネジ)の色をお選び頂き、完全オーダーメイドにてお作り致します こちらのベルトは帯(革)のみの販売になりますので画像のバックルは付属しませんので、ご注意下さい。 当店で取り扱っております幅35mm以上のバックルでしたら、全て装着が可能です。 35mm幅のバックルはこちらから閲覧可能です。 当店で取り扱っておりますバックル以外をご使用される場合、極端にピンが太いバックルなど装着できない可能性もありますので、予めご了承下さい。 当店に使用しております革は、国内屈指のタンナー「栃木レザー」社で生産されたサドルレザーを使用しています。 乗馬用の馬具として長く使われて来たのがサドルレザー(鞍の革という意味)使い込むほどに何とも言えない独特のアメ茶色やツヤが出て、愛着が沸くの がこのサドルレザーの特長です。 天然皮革ですので、革の表情は牛によってまた部位によって異なり、同じ表情の製品を2つと作ることはできません。 サドルレザーは繊維の密度が非常に濃いので、きちんと手入れをすれば一生使う事が出来ます。 使い始めは固く無骨な革も使い込むほどに、繊維が少しずつほぐれて徐々に柔らかくなり 身体になじんでいきます。 また、日光や手の脂などを吸うことにより、使い始めには明るい色だったのが、深い色合いへと変化していきます。 なんともいえない深い色艶に変化する様子はまるで革を育てているような感覚です。 こちらから製作者の馬具職人の紹介をしております。 ※商品の色、素材感は実際のものに近づけるように努めておりますが、撮影状況、ディスプレイの状況等から、若干の誤差が生じる場合がございます。 ※天然皮革を使用して製作しております為、天然皮革特有の傷や色ムラ、シワが有ります場合がございます。 ※一点一点、手作業/手縫いで丁寧に製作させていただいておりますので、実際の製品と若干の違いが出ることがございますのであらかじめご了承下さい。 【お取引方法について】 こちらの商品はお支払確認後に製作する受注生産品になります。 商品の製作に10日〜20日 程度お時間を頂きます。 ≪受注生産の受付けまでの流れ≫ ・商品ページから、通常の商品購入の要領で購入(申し込み)頂いた時点で、受注生産の受付け申し込みとさせて頂きます。 ・決済方法をクレジットカード、代金引換をご選択されたお客様は、申し込みを頂き次第、商品の製作に取り掛からせて頂きます。 ・銀行振込・郵便振替各種お振込みはご入金を確認次第、商品の製作に取り掛からせて頂きます。  (銀行振込・郵便振替は、5日以内にお願い致します。) ・ご入金確認・決済完了次第、お客様へご連絡致します。 商品製作開始後のキャンセルは、お受け出来ませんので十分にご検討の上、お申し込み下さい。 11,300円

幅35mm 5mm極厚 多脂革 ベルト 【完全オーダーメイド ご希望の長さに製作可能】 熟練馬具職人ハンドメイド 完全一点もの 栃木レザー社 ヌメ本革 ベンズサドルレザー 帯のみ バックル無し お好みのバックルに取り換え可能メンズ レディース 馬具職人工房

馬具職人工房
専門の馬具職人が全てハンドメイドにて仕上げました、本牛革製のベルトです。官公庁などにも、馬具などを提供している実績ある、馬具職人が製作しております≪革の材質≫乗馬用の馬具などに使用されている、栃木産のサドルレザーのー枚革を使用しております。このベルトに使用しているサドルレザーは、牛革の部分で特に上質で丈夫な背中の部分(ベンズ)の1枚革を使用した、極上の革ベルトです。新品時はとてもコシがあり固めの仕上がりですが、使用するほどに体に馴染んで独特の風合いになっていきます。また、使い込むことにより、色がより深いもの(アメ色)に変化し、本革らしい味わい深い風合いに熟していきます。天然皮革ですので、全体的に、動物(牛)がもっているしわや血管(血筋)が通っていた跡がそのまま革に模様として現れております。しわや血筋はそれ自体本革である証拠であり、むしろそれが味わいになっています。中古品(使用品)、不良品ではありませんので、ご理解下さい。革の裁断から仕上げまでプレスなどを一切使わず、全て馬具職人様による手作業のハンドメイドです。コバ(裁断面)も手作業で丁寧に磨き上げております。またバックルをあえて付けず、ベルトのみの販売ですので低価格でご提供出来ました。バックル単品でも販売しておりますので、こちらのベルトと同時にご購入された場合、一括発送可能です。(馬具職人工房が取り扱っております、ベルト幅35mm以上のバックルでしたら、全て取り付け可能です。)革が『5mm』と非常に厚く、それだけで存在感がありますので、シンプルなバックルから、ごついUSAウエスタンバックルまでどんなバックルにも合います。革の質は本当に上質で素晴らしい出来ですので、ベルトのみをお探しの方にお勧めです。≪サイズ≫幅:34mm 革の厚さ:5mmベルト穴は2.5cm間隔5つ開いています。※剣先を納めるベルトループは取り外し可能です。このベルトは革部分をカットして、長さを短く調整することが出来ませんお支払確認後、ご希望の長さに調整してからのお渡しになりますこちらの商品はお支払確認後に製作する受注生産品になります商品の製作に10日~20日 程度お時間を頂きます下記の3項目をお選び下さい・「バックル装着側の先端~ベルト穴3番目の中央の穴まで」 の数値をcm単位にてご指定下さい(※サイズは最大で110cmまで承ります)・剣先の形状を画像の1~4の中からお選び下さい・真鍮製の留め金具(ネジ)の色が「ゴールド」「シルバー」どちらかお選び下さい多脂革(たしがわ)とは、扱いはヌメ革の一種ということになりますが、 普通のヌメ革よりも倍ほどの長い時間をかけて、しっかりなめされている素材です。 長期間かけてなめし続ける事で、革の内部に含まれるタンニンの量が多くなり、 より繊維の引き締まった状態が作られて、堅牢な革が生まれます。 厚手の皮が使われ、オイルも多く使用するのでエイジングが早い特徴も持っています。 通常のヌメ革よりも、多脂革のほうが早く、濃い飴色に変化します。 また伸びにくく強靱な素材であるため、強さが要求される一枚革のベルトには最も最適な皮革と言えます。 一生モノのベルトをお探しの方、革の往年変化を楽しみたい方 に是非ともお奨めします。 ご希望の長さと、剣先の形状、留め金具(ネジ)の色をお選び頂き、完全オーダーメイドにてお作り致します こちらのベルトは帯(革)のみの販売になりますので画像のバックルは付属しませんので、ご注意下さい。 当店で取り扱っております幅35mm以上のバックルでしたら、全て装着が可能です。 35mm幅のバックルはこちらから閲覧可能です。 当店で取り扱っておりますバックル以外をご使用される場合、極端にピンが太いバックルなど装着できない可能性もありますので、予めご了承下 さい。 当店に使用しております革は、国内屈指のタンナー「栃木レザー」社で生産されたサドルレザー(多脂革)を使用しています。 乗馬用の馬具として長く使われて来たのがサドルレザー(鞍の革という意味)使い込むほどに何とも言えない独特のアメ茶色やツヤが出て、愛着が沸くの がこのサドルレザーの特長です。 天然皮革ですので、革の表情は牛によってまた部位によって異なり、同じ表情の製品を2つと作ることはできません。 サドルレザーは繊維の密度が非常に濃いので、きちんと手入れをすれば一生使う事が出来ます。 使い始めは固く無骨な革も使い込むほどに、繊維が少しずつほぐれて徐々に柔らかくなり 身体になじんでいきます。 また、日光や手の脂などを吸うことにより、使い始めには明るい色だったのが、深い色合いへと変化していきます。 なんともいえない深い色艶に変化する様子はまるで革を育てているような感覚です。 こちらから製作者の馬具職人の紹介をしております。 ※商品の色、素材感は実際のものに近づけるように努めておりますが、撮影状況、ディスプレイの状況等から、若干の誤差が生じる場合がございます。 ※天然皮革を使用して製作しております為、天然皮革特有の傷や色ムラ、シワが有ります場合がございます。 ※一点一点、手作業/手縫いで丁寧に製作させていただいておりますので、実際の製品と若干の違いが出ることがございますのであらかじめご了承下さい。 【お取引方法について】 こちらの商品はお支払確認後に製作する受注生産品になります。 商品の製作に10日〜20日 程度お時間を頂きます。 ≪受注生産の受付けまでの流れ≫ ・商品ページから、通常の商品購入の要領で購入(申し込み)頂いた時点で、受注生産の受付け申し込みとさせて頂きます。 ・決済方法をクレジットカード、代金引換をご選択されたお客様は、申し込みを頂き次第、商品の製作に取り掛からせて頂きます。 ・銀行振込・郵便振替各種お振込みはご入金を確認次第、商品の製作に取り掛からせて頂きます。  (銀行振込・郵便振替は、5日以内にお願い致します。) ・ご入金確認・決済完了次第、お客様へご連絡致します。 商品製作開始後のキャンセルは、お受け出来ませんので十分にご検討の上、お申し込み下さい。 17,500円

【本革製 キーケース】 馬具職人 ハンドメイド ≪完全オーダーメイド≫ 総手縫い 栃木レザー社 本革 ベンズサドルレザー製 オールドコインコンチョ(バッファロー インディアン)(ブラック ブラウン ダークブラウン レッド ナチュラル)メンズ レディース 馬具職人工房

馬具職人工房
こちらの商品は「クロネコメール便」での発送はできません。間違えてメール便をご選択された場合、こちらで「佐川急便」に変更させて頂き、変更した内容で確認メールをお送りいたします。発送方法は必ず宅配便をご選択ください。 専門の馬具職人がハンドメイド、総手縫いで仕上げました、「キーケース」です。このキーケースを製作した職人は、乗馬クラブや、官公庁などに馬具を提供した実績のある馬具職人が製作しております。こちらの商品はお支払確認後に製作する受注生産品になります。商品の製作に10日〜20日程度お時間を頂きます。ご希望の革の色(ブラック、ナチュラル、ブラウン、レッド、ダークブラウン)縫い糸は6色(黒、白、赤、青、茶、こげ茶)コンチョは3種類(バッファローまたはインディアン、純銀製スターリングシルバー)からお選び下さい。 純銀製スターリングシルバーコンチョをお選び頂いた場合のみ、 商品価格より1,000円割り増しになります。 ご注文後に当店にて、商品価格を1000円割り増しの価格に変更させて頂きます。 【商品詳細】《サイズ》横:11cm縦:7cm (開いた状態では約15cm)厚さ:約2,1cm (閉じた状態)ドロップハンドル(吊り下げ用金具)が付いていますので、 キーホルダー、カラビナ等に吊るして使用する事も可能です。 ドロップハンドルは取り外しが可能です。 マイナスドライバーで簡単に着脱ができます。革の厚さ「3.5mm厚」の一枚革のサドルレザーを使用しておりますので、非常にごつく、重厚な造りです。通常のキーケースよりも、非常に厚い革を使用していますので、長年使用しても革がへたれることなく、まさに「一生モノ」のキーケースになるはずです。≪革の材質≫乗馬用の馬具などに使用されている、栃木産のサドルレザーの一枚革を使用しております。また官公庁など(宮内庁、警視庁、中央競馬会)でも馬具用の革として使われております。天然皮革ですので、全体的に、動物(牛)がもっているしわや血管(血筋)が通っていた跡がそのまま革に模様として現れております。しわや血筋はそれ自体本革である証拠であり、むしろそれが味わいになっています。中古品(使用品)、不良品ではありませんので、ご理解下さい。また使い込むことにより、、本革らしい味わい深い独特の風合いに熟していきます。革の裁断から仕上げまでプレスなどを一切使わず、全て馬具職人による手作業のハンドメイドです。縫い部分も、ミシンを使用せず、全て総手縫いで仕上げております。コバ(裁断面)も手作業で丁寧に磨き上げております。ご希望の革の色、縫い糸の色、コンチョをお選び頂き、 完全オーダーメイドにてあなただけの「キーケース」をお作り致します 革の色は5色(ブラック ブラウン レッド ナチュラル ダークブラウン)、 縫い糸は6色(黒、白、赤、青、茶、こげ茶)からお選び下さい コンチョは3種類(バッファロー、インディアン、純銀製スターリングシルバー)からお選びください 純銀製スターリングシルバーコンチョをお選び頂いた場合のみ、 商品価格より1,000円割り増しになります。 ご注文後に当店にて、商品価格を1000円割り増しの価格に変更させて頂きます。 画像は装着例になります。 ドロップハンドル(吊り下げ用金具)が付いておりますので、キーホルダーやネックストラップ等を吊るす事が可能です。 当店に使用しております革は、国内屈指のタンナー「栃木レザー」社で生産されたサドルレザー(ヌメ革)を使用しています。 乗馬用の馬具として長く使われて来たのがサドルレザー(鞍の革という意味)使い込むほどに何とも言えない独特のアメ茶色やツヤが出て、愛着が沸くの がこのサドルレザーの特長です。 天然皮革ですので、革の表情は牛によってまた部位によって異なり、同じ表情の製品を2つと作ることはできません。 サドルレザーは繊維の密度が非常に濃いので、きちんと手入れをすれば一生使う事が出来ます。 使い始めは固く無骨な革も使い込むほどに、繊維が少しずつほぐれて徐々に柔らかくなり 身体になじんでいきます。 また、日光や手の脂などを吸うことにより、使い始めには明るい色だったのが、深い色合いへと変化していきます。 なんともいえない深い色艶に変化する様子はまるで革を育てているような感覚です。 こちらから製作者の馬具職人の紹介をしております。 ※商品の色、素材感は実際のものに近づけるように努めておりますが、撮影状況、ディスプレイの状況等から、若干の誤差が生じる場合がございます。 ※天然皮革を使用して製作しております為、天然皮革特有の傷や色ムラ、シワが有ります場合がございます。 ※一点一点、手作業/手縫いで丁寧に製作させていただいておりますので、実際の製品と若干の違いが出ることがございますのであらかじめご了承下さい。 【お取引方法について】 こちらの商品はお支払確認後に製作する受注生産品になります。 商品の製作に10日〜20日程お時間を頂きますので、予めご了承下さい。 ≪受注生産の受付けまでの流れ≫ ・商品ページから、通常の商品購入の要領で購入(申し込み)頂いた時点で、受注生産の受付け申し込みとさせて頂きます。 ・決済方法をクレジットカード、代金引換をご選択されたお客様は、申し込みを頂き次第、商品の製作に取り掛からせて頂きます。 ・銀行振込・郵便振替各種お振込みはご入金を確認次第、商品の製作に取り掛からせて頂きます。  (銀行振込・郵便振替は、5日以内にお願い致します。) ・ご入金確認・決済完了次第、お客様へご連絡致します。 商品製作開始後のキャンセルは、お受け出来ませんので十分にご検討の上、お申し込み下さい。 13,000円

真鍮製キーリング付き ブラス 栃木サドルレザー ベルトループ キーホルダー 5カラー【ダークブランorブラウンorブラックorナチュラルorレッド】メンズ レディース 馬具職人工房

馬具職人工房
真鍮製のキーリングと良質なサドルレザーを使用して作りました、ベルトループ(キーホルダー)です。革の色は「ナチュラル」「ブラック」「ブラウン」「ダークブラウン」「レッド」の5種類ありますので、どれかお選び下さい。≪サイズ≫幅16mm 長さ:11cm(金具部分含む)革の厚さ:3.5mmベルト幅約50ミリまで対応可能です。只今販売中の『サドルレザーベルト』と同じ革を使用していますので、相性抜群です。金具部分(キーリング ホック)は全て真鍮製です。 キーリングに取り付け可能な 当店のブランドロゴを刻印した革タグを1個お付けします。 革の色は4色ありますが、同封する色はランダムになります。 革の色はお選び頂けませんので、ご了承ください。 ≪革の材質≫乗馬用の馬具などに使用されている、栃木産のサドルレザーの一枚革を使用しております。また官公庁などでも馬具用の革として使われております。天然皮革ですので、全体的に、動物(牛)がもっているしわや血管(血筋)が通っていた跡がそのまま革に模様として現れております。しわや血筋はそれ自体本革である証拠であり、むしろそれが味わいになっています。中古品(使用品)、不良品ではありませんので、ご理解下さい。革の裁断から仕上げまでプレスなどを一切使わず、全て馬具職人による手作業のハンドメイドです。コバ(裁断面)も手作業で丁寧に磨き上げております。 こちらの商品は、クリックポストで発送可能です。 「クリックポスト」は配達日時の指定はできません。 配達時間の指定をご利用される場合は、配送方法を「佐川急便」ををご選択ください。革の色は「ブラウン」「ダークブラウン」「ブラック」「ナチュラル」「レッド」の5種類ありますので、どれかお選び下さい。 真鍮は使い込んでいくうちに、徐々に色合いが濃くなっていき、 表面が酸化して、独特の味わいが出てきます。 本革のサドルレザーと同様に径年変化が楽しめるのが『真鍮』です。 当店に使用しております革は、国内屈指のタンナー「栃木レザー」社で生産されたサドルレザー(ヌメ革)を使用しています。 乗馬用の馬具として長く使われて来たのがサドルレザー(鞍の革という意味)使い込むほどに何とも言えない独特のアメ茶色やツヤが出て、愛着が沸くの がこのサドルレザーの特長です。 天然皮革ですので、革の表情は牛によってまた部位によって異なり、同じ表情の製品を2つと作ることはできません。 サドルレザーは繊維の密度が非常に濃いので、きちんと手入れをすれば一生使う事が出来ます。 使い始めは固く無骨な革も使い込むほどに、繊維が少しずつほぐれて徐々に柔らかくなり 身体になじんでいきます。 また、日光や手の脂などを吸うことにより、使い始めには明るい色だったのが、深い色合いへと変化していきます。 なんともいえない深い色艶に変化する様子はまるで革を育てているような感覚です。 こちらから製作者の馬具職人の紹介をしております。 ※商品の色、素材感は実際のものに近づけるように努めておりますが、撮影状況、ディスプレイの状況等から、若干の誤差が生じる場合がございます。 ※天然皮革を使用して製作しております為、天然皮革特有の傷や色ムラ、シワが有ります場合がございます。 ※一点一点、手作業/手縫いで丁寧に製作させていただいておりますので、実際の製品と若干の違いが出ることがございますのであらかじめご了承下さい。 2,100円

45mm幅バックル取り付け用 5mm極厚 多脂革 ブラックベルト  《お好みのバックルに取り換え可能》 【完全オーダーメイド  ご希望の長さに製作可能】ハンドメイド 完全一点もの 栃木レザー社 黒本革 ベンズサドルレザー メンズ レディース 馬具職人工房

馬具職人工房
専門の馬具職人が全てハンドメイドにて仕上げました、本牛革製のベルトです。官公庁などにも、馬具などを提供している実績ある、馬具職人が製作しております≪革の材質≫乗馬用の馬具などに使用されている、栃木産のサドルレザーのー枚革を使用しております。このベルトに使用しているサドルレザーは、牛革の部分で特に上質で丈夫な背中の部分(ベンズ)の1枚革を使用した、極上の革ベルトです。新品時はとてもコシがあり固めの仕上がりですが、使用するほどに体に馴染んで独特の風合いになっていきます。また、使い込むことにより、色がより深いもの(アメ色)に変化し、本革らしい味わい深い風合いに熟していきます。天然皮革ですので、全体的に、動物(牛)がもっているしわや血管(血筋)が通っていた跡がそのまま革に模様として現れております。しわや血筋はそれ自体本革である証拠であり、むしろそれが味わいになっています。中古品(使用品)、不良品ではありませんので、ご理解下さい。革の裁断から仕上げまでプレスなどを一切使わず、全て馬具職人様による手作業のハンドメイドです。コバ(裁断面)も手作業で丁寧に磨き上げております。またバックルをあえて付けず、ベルトのみの販売ですので低価格でご提供出来ました。バックル単品でも販売しておりますので、こちらのベルトと同時にご購入された場合、一括発送可能です。(馬具職人工房が取り扱っております、ベルト幅45mm以上のバックルでしたら、全て取り付け可能です。)革が『5mm』と非常に厚く、それだけで存在感がありますので、シンプルなバックルから、ごついUSAウエスタンバックルまでどんなバックルにも合います。革の質は本当に上質で素晴らしい出来ですので、ベルトのみをお探しの方にお勧めです。≪サイズ≫幅:44mm 革の厚さ:5mmベルト穴は2.5cm間隔5つ開いています。※剣先を納めるベルトループは取り外し可能です。このベルトは革部分をカットして、長さを短く調整することが出来ませんお支払確認後、ご希望の長さに調整してからのお渡しになりますこちらの商品はお支払確認後に製作する受注生産品になります商品の製作に10日~20日 程度お時間を頂きます下記の3項目をお選び下さい・「バックル装着側の先端~ベルト穴3番目の中央の穴まで」 の数値をcm単位にてご指定下さい(※サイズは最大で110cmまで承ります)・剣先の形状を画像の1~4の中からお選び下さい・真鍮製の留め金具(ネジ)の色が「ゴールド」「シルバー」どちらかお選び下さい革を染めるには、丘染めと本染め(太鼓染め)の二種類があります。 低価格の革製品は、丘染めが一般的ですが、丘染め製品は、革の表面だけしか染色していない為、 しばらく使用しているうちに革表面などが割れて傷付いた場合、染色していない部分が出てきてしまい、 白くなったり良質製品とは言えない状態に移行します。 しかし、本染めの革を使用することにより、皮革表面に傷が発生した場合でも皮革内に同色系染料を中芯まで染めているため、 ほとんど違和感がなく継続して使用が可能です。 革の芯まで染める本染めは、熟練の手間と技術、費用がかかります。 革を強く折り曲げた時に革がひび割れしたりするのは、丘染めで革の表面だけしか染まっていないためです。 馬具職人工房のベルトは、栃木レザー社の最上位皮革「多脂革」を使用し、黒色に本染めにて染め上げておりますので、一生モノのベルトに仕上げました。 ご希望の長さと、剣先の形状、留め金具(ネジ)の色をお選び頂き、完全オーダーメイドにてお作り致します こちらのベルトは帯(革)のみの販売になりますので画像のバックルは付属しませんので、ご注意下さい。 当店で取り扱っております幅45mm以上のバックルでしたら、全て装着が可能です。 45mm幅のバックルはこちらから閲覧可能です。 当店で取り扱っておりますバックル以外をご使用される場合、極端にピンが太いバックルなど装着できない可能性もありますので、予めご了承下 さい。 当店に使用しております革は、国内屈指のタンナー「栃木レザー」社で生産されたサドルレザー(多脂革 )を使用しています。 乗馬用の馬具として長く使われて来たのがサドルレザー(鞍の革という意味)使い込むほどに何とも言えない独特のアメ茶色やツヤが出て、愛着が沸くの がこのサドルレザーの特長です。 天然皮革ですので、革の表情は牛によってまた部位によって異なり、同じ表情の製品を2つと作ることはできません。 サドルレザーは繊維の密度が非常に濃いので、きちんと手入れをすれば一生使う事が出来ます。 使い始めは固く無骨な革も使い込むほどに、繊維が少しずつほぐれて徐々に柔らかくなり 身体になじんでいきます。 また、日光や手の脂などを吸うことにより、使い始めには明るい色だったのが、深い色合いへと変化していきます。 なんともいえない深い色艶に変化する様子はまるで革を育てているような感覚です。 こちらから製作者の馬具職人の紹介をしております。 ※商品の色、素材感は実際のものに近づけるように努めておりますが、撮影状況、ディスプレイの状況等から、若干の誤差が生じる場合がございます。 ※天然皮革を使用して製作しております為、天然皮革特有の傷や色ムラ、シワが有ります場合がございます。 ※一点一点、手作業/手縫いで丁寧に製作させていただいておりますので、実際の製品と若干の違いが出ることがございますのであらかじめご了承下さい。 【お取引方法について】 こちらの商品はお支払確認後に製作する受注生産品になります。 商品の製作に10日〜20日程度お時間を頂きます。 ≪受注生産の受付けまでの流れ≫ ・商品ページから、通常の商品購入の要領で購入(申し込み)頂いた時点で、受注生産の受付け申し込みとさせて頂きます。 ・決済方法をクレジットカード、代金引換をご選択されたお客様は、申し込みを頂き次第、商品の製作に取り掛からせて頂きます。 ・銀行振込・郵便振替各種お振込みはご入金を確認次第、商品の製作に取り掛からせて頂きます。  (銀行振込・郵便振替は、5日以内にお願い致します。) ・ご入金確認・決済完了次第、お客様へご連絡致します。 商品製作開始後のキャンセルは、お受け出来ませんので十分にご検討の上、お申し込み下さい。 20,000円

幅30mm 5mm極厚 多脂革 ベルト【完全オーダーメイド!!  ご希望の長さに製作可能】 熟練馬具職人ハンドメイド 完全一点もの 栃木レザー社 ヌメ本革 ベンズサドルレザー製 お好みのバックルに取り換え可能 帯のみ バックル無し メンズ レディース 馬具職人工房

馬具職人工房
専門の馬具職人が全てハンドメイドにて仕上げました、本牛革製のベルトです。官公庁などにも、馬具などを提供している実績ある、馬具職人が製作しております≪革の材質≫乗馬用の馬具などに使用されている、栃木産のサドルレザーのー枚革を使用しております。このベルトに使用しているサドルレザーは、牛革の部分で特に上質で丈夫な背中の部分(ベンズ)の1枚革を使用した、極上の革ベルトです。新品時はとてもコシがあり固めの仕上がりですが、使用するほどに体に馴染んで独特の風合いになっていきます。また、使い込むことにより、色がより深いもの(アメ色)に変化し、本革らしい味わい深い風合いに熟していきます。天然皮革ですので、全体的に、動物(牛)がもっているしわや血管(血筋)が通っていた跡がそのまま革に模様として現れております。しわや血筋はそれ自体本革である証拠であり、むしろそれが味わいになっています。中古品(使用品)、不良品ではありませんので、ご理解下さい。革の裁断から仕上げまでプレスなどを一切使わず、全て馬具職人様による手作業のハンドメイドです。コバ(裁断面)も手作業で丁寧に磨き上げております。またバックルをあえて付けず、ベルトのみの販売ですので低価格でご提供出来ました。バックル単品でも販売しておりますので、こちらのベルトと同時にご購入された場合、一括発送可能です。(馬具職人工房が取り扱っております、ベルト幅30mm以上のバックルでしたら、全て取り付け可能です。)革が『5mm』と非常に厚く、それだけで存在感がありますので、シンプルなバックルから、ごついUSAウエスタンバックルまでどんなバックルにも合います。革の質は本当に上質で素晴らしい出来ですので、ベルトのみをお探しの方にお勧めです。≪サイズ≫幅:29mm 革の厚さ:5mmベルト穴は2.5cm間隔5つ開いています。※剣先を納めるベルトループは取り外し可能です。このベルトは革部分をカットして、長さを短く調整することが出来ませんお支払確認後、ご希望の長さに調整してからのお渡しになりますこちらの商品はお支払確認後に製作する受注生産品になります商品の製作に10日~20日 程度お時間を頂きます下記の3項目をお選び下さい・「バックル装着側の先端~ベルト穴3番目の中央の穴まで」 の数値をcm単位にてご指定下さい(※サイズは最大で110cmまで承ります)・剣先の形状を画像の1~4の中からお選び下さい・真鍮製の留め金具(ネジ)の色が「ゴールド」「シルバー」どちらかお選び下さい多脂革(たしがわ)とは、扱いはヌメ革の一種ということになりますが、 普通のヌメ革よりも倍ほどの長い時間をかけて、しっかりなめされている素材です。 長期間かけてなめし続ける事で、革の内部に含まれるタンニンの量が多くなり、 より繊維の引き締まった状態が作られて、堅牢な革が生まれます。 厚手の皮が使われ、オイルも多く使用するのでエイジングが早い特徴も持っています。 通常のヌメ革よりも、多脂革のほうが早く、濃い飴色に変化します。 また伸びにくく強靱な素材であるため、強さが要求される一枚革のベルトには最も最適な皮革と言えます。 一生モノのベルトをお探しの方、革の往年変化を楽しみたい方 に是非ともお奨めします。 ご希望の長さと、留め金具(ネジ)の色、剣先の形状をお選び頂き完全オーダーメイドにてお作り致します こちらのベルトは帯(革)のみの販売になりますので画像のバックルは付属しませんので、ご注意下さい。 当店で取り扱っております幅30mm以上のバックルでしたら、全て装着が可能です。 30mm幅のバックルはこちらから閲覧可能です。 当店で取り扱っておりますバックル以外をご使用される場合、極端にピンが太いバックルなど装着できない可能性もありますので、予めご了承下 さい。 当店に使用しております革は、国内屈指のタンナー「栃木レザー」社で生産されたサドルレザー(多脂革)を使用しています。 乗馬用の馬具として長く使われて来たのがサドルレザー(鞍の革という意味)使い込むほどに何とも言えない独特のアメ茶色やツヤが出て、愛着が沸くの がこのサドルレザーの特長です。 天然皮革ですので、革の表情は牛によってまた部位によって異なり、同じ表情の製品を2つと作ることはできません。 サドルレザーは繊維の密度が非常に濃いので、きちんと手入れをすれば一生使う事が出来ます。 使い始めは固く無骨な革も使い込むほどに、繊維が少しずつほぐれて徐々に柔らかくなり 身体になじんでいきます。 また、日光や手の脂などを吸うことにより、使い始めには明るい色だったのが、深い色合いへと変化していきます。 なんともいえない深い色艶に変化する様子はまるで革を育てているような感覚です。 こちらから製作者の馬具職人の紹介をしております。 ※商品の色、素材感は実際のものに近づけるように努めておりますが、撮影状況、ディスプレイの状況等から、若干の誤差が生じる場合がございます。 ※天然皮革を使用して製作しております為、天然皮革特有の傷や色ムラ、シワが有ります場合がございます。 ※一点一点、手作業/手縫いで丁寧に製作させていただいておりますので、実際の製品と若干の違いが出ることがございますのであらかじめご了承下さい。 【お取引方法について】 こちらの商品はお支払確認後に製作する受注生産品になります。 商品の製作に10日〜20日 程度お時間を頂きます。 ≪受注生産の受付けまでの流れ≫ ・商品ページから、通常の商品購入の要領で購入(申し込み)頂いた時点で、受注生産の受付け申し込みとさせて頂きます。 ・決済方法をクレジットカード、代金引換をご選択されたお客様は、申し込みを頂き次第、商品の製作に取り掛からせて頂きます。 ・銀行振込・郵便振替各種お振込みはご入金を確認次第、商品の製作に取り掛からせて頂きます。  (銀行振込・郵便振替は、5日以内にお願い致します。) ・ご入金確認・決済完了次第、お客様へご連絡致します。 商品製作開始後のキャンセルは、お受け出来ませんので十分にご検討の上、お申し込み下さい。 17,000円

ロングウォレット/長財布/革財布/ライダースウォレット/レザーウォレット ハンドメイド 完全一点もの 総手縫い 栃木レザー 本革 多脂革 ベンズサドルレザー ヌメ【馬具職人工房】

馬具職人工房
こちらの商品は「クロネコメール便」での発送はできません。間違えてメール便をご選択された場合、こちらで「佐川急便」に変更させて頂き、変更した内容で確認メールをお送りいたします。発送方法は必ず宅配便をご選択ください。専門の馬具職人が『総手縫い』で仕上げました、本牛革製のロングウォレット(長財布)です。こちらの商品はお支払確認後に製作する受注生産品になります。 商品の製作に15日〜30日程度お時間を頂きます。 この商品を製作頂いた馬具職人は、乗馬クラブや、宮内庁などの官公庁に馬具を提供しておられます。 《サイズ》20cm×19.7cm重量:約280g  折り畳んだ時の厚さ:約2.5cm縫い糸は太めの白色の麻糸を使用しております。≪革の材質≫乗馬用の馬具などに使用されている、栃木産のサドルレザー(多脂革)の一枚革を使用しております。また官公庁など(宮内庁、警視庁、中央競馬会)でも馬具用の革として使われております。使用しているサドルレザーは、牛革の部分で特に上質で丈夫な背中の部分(ベンズ)の1枚革を使用した、極上のウォレットです。新品時はとてもコシがあり固めの仕上がりですが、使用するほどに体に馴染んで独特の風合いになっていきます。天然皮革ですので、全体的に、動物(牛)がもっているしわや血管(血筋)が通っていた跡がそのまま革に模様として現れております。しわや血筋はそれ自体本革である証拠であり、むしろそれが味わいになっています。中古品(使用品)、不良品ではありませんので、ご理解下さい。また、使い込むことにより、色がより深いもの(アメ色)に変化し、本革らしい味わい深い風合いに熟していきます。革の裁断から仕上げまでプレスなどを一切使わず、全て馬具職人による手作業のハンドメイドです。コバ(裁断面)も手作業で丁寧に磨き上げております。 またこちらの財布は受注生産品のため、使用します革の色(ナチュラル、ブラック、ブラウン、レッド)、縫い糸の色(黒、白、赤、青、茶色)などの仕様の変更も可能です。 変更をご希望の場合は、革の在庫の関係上、ご購入前に「商品のお問い合わせ項目」または、 下記のメールアドレスから必ずご連絡頂きます様お願い申し上げます。mail:bagukoubou@nifty.com多脂革(たしかわ)とは、扱いはヌメ革の一種ということになりますが、 普通のヌメ革よりも倍ほどの長い時間をかけて、しっかりなめされている素材です。 長期間かけてなめし続ける事で、革の内部に含まれるタンニンの量が多くなり、 より繊維の引き締まった状態が作られて、堅牢な革が生まれます。 厚手の皮が使われ、オイルも多く使用するのでエイジングが早い特徴も持っています。 通常のヌメ革よりも、多脂革のほうが早く、濃い飴色に変化します。 また伸びにくく強靱な素材であるため、強さが要求される一枚革の財布には最も最適な皮革と言えます。 一生モノの財布をお探しの方、革の経年変化を楽しみたい方 に是非ともお奨めします。 当店に使用しております革は、国内屈指のタンナー「栃木レザー」社で生産されたサドルレザー(多脂革)を使用しています。 乗馬用の馬具として長く使われて来たのがサドルレザー(鞍の革という意味)使い込むほどに何とも言えない独特のアメ茶色やツヤが出て、愛着が沸くの がこのサドルレザーの特長です。 天然皮革ですので、革の表情は牛によってまた部位によって異なり、同じ表情の製品を2つと作ることはできません。 サドルレザーは繊維の密度が非常に濃いので、きちんと手入れをすれば一生使う事が出来ます。 使い始めは固く無骨な革も使い込むほどに、繊維が少しずつほぐれて徐々に柔らかくなり 身体になじんでいきます。 また、日光や手の脂などを吸うことにより、使い始めには明るい色だったのが、深い色合いへと変化していきます。 なんともいえない深い色艶に変化する様子はまるで革を育てているような感覚です。 こちらから製作者の馬具職人の紹介をしております。 ※商品の色、素材感は実際のものに近づけるように努めておりますが、撮影状況、ディスプレイの状況等から、若干の誤差が生じる場合がございます。 ※天然皮革を使用して製作しております為、天然皮革特有の傷や色ムラ、シワが有ります場合がございます。 ※一点一点、手作業/手縫いで丁寧に製作させていただいておりますので、実際の製品と若干の違いが出ることがございますのであらかじめご了承下さい。 【お取引方法について】 こちらの商品はお支払確認後に製作する受注生産品になります。 商品の製作に15日〜30日程お時間を頂きますので、予めご了承下さい。 ≪受注生産の受付けまでの流れ≫ ・商品ページから、通常の商品購入の要領で購入(申し込み)頂いた時点で、受注生産の受付け申し込みとさせて頂きます。 ・決済方法をクレジットカード、代金引換をご選択されたお客様は、申し込みを頂き次第、商品の製作に取り掛からせて頂きます。 ・銀行振込・郵便振替各種お振込みはご入金を確認次第、商品の製作に取り掛からせて頂きます。  (銀行振込・郵便振替は、5日以内にお願い致します。) ・ご入金確認・決済完了次第、お客様へご連絡致します。 商品製作開始後のキャンセルは、お受け出来ませんので十分にご検討の上、お申し込み下さい。 35,000円

極幅50mm幅バックル取り付け用 5mm極厚 黒革 多脂革 ブラックベルト お好みのバックルに取り換え可能 完全オーダーメイド ご希望の長さに製作可能 ハンドメイド 完全一点もの 栃木レザー 黒本革 ベンズサドルレザー 帯のみ バックル無し メンズ レディース 馬具職人工房

馬具職人工房
専門の馬具職人が全てハンドメイドにて仕上げました、本牛革製のベルトです。官公庁などにも、馬具などを提供している実績ある、馬具職人が製作しております≪革の材質≫乗馬用の馬具などに使用されている、栃木産のサドルレザーのー枚革を使用しております。このベルトに使用しているサドルレザーは、牛革の部分で特に上質で丈夫な背中の部分(ベンズ)の1枚革を使用した、極上の革ベルトです。新品時はとてもコシがあり固めの仕上がりですが、使用するほどに体に馴染んで独特の風合いになっていきます。また、使い込むことにより、色がより深いもの(アメ色)に変化し、本革らしい味わい深い風合いに熟していきます。天然皮革ですので、全体的に、動物(牛)がもっているしわや血管(血筋)が通っていた跡がそのまま革に模様として現れております。しわや血筋はそれ自体本革である証拠であり、むしろそれが味わいになっています。中古品(使用品)、不良品ではありませんので、ご理解下さい。革の裁断から仕上げまでプレスなどを一切使わず、全て馬具職人様による手作業のハンドメイドです。コバ(裁断面)も手作業で丁寧に磨き上げております。またバックルをあえて付けず、ベルトのみの販売ですので低価格でご提供出来ました。バックル単品でも販売しておりますので、こちらのベルトと同時にご購入された場合、一括発送可能です。(馬具職人工房が取り扱っております、ベルト幅50mm以上のバックルでしたら、全て取り付け可能です。)革が『5mm』と非常に厚く、それだけで存在感がありますので、シンプルなバックルから、ごついUSAウエスタンバックルまでどんなバックルにも合います。革の質は本当に上質で素晴らしい出来ですので、ベルトのみをお探しの方にお勧めです。≪サイズ≫幅:49mm 革の厚さ:5mmベルト穴は2.5cm間隔5つ開いています。※剣先を納めるベルトループは取り外し可能です。このベルトは革部分をカットして、長さを短く調整することが出来ませんお支払確認後、ご希望の長さに調整してからのお渡しになりますこちらの商品はお支払確認後に製作する受注生産品になります商品の製作に10日~20日 程度お時間を頂きます下記の3項目をお選び下さい・「バックル装着側の先端~ベルト穴3番目の中央の穴まで」 の数値をcm単位にてご指定下さい(※サイズは最大で110cmまで承ります)・剣先の形状を画像の1~4の中からお選び下さい・真鍮製の留め金具(ネジ)の色が「ゴールド」「シルバー」どちらかお選び下さいこちらのベルトは帯(革)のみの販売になりますので画像のバックルは付属しませんので、ご注意下さい。 当店で取り扱っております幅50mm以上のバックルでしたら、全て装着が可能です。 50mm幅のバックルはこちらから閲覧可能です。 当店で取り扱っておりますバックル以外をご使用される場合、極端にピンが太いバックルなど装着できない可能性もありますので、予めご了承下 さい。 革を染めるには、丘染めと本染め(太鼓染め)の二種類があります。 低価格の革製品は、丘染めが一般的ですが、丘染め製品は、革の表面だけしか染色していない為、 しばらく使用しているうちに革表面などが割れて傷付いた場合、染色していない部分が出てきてしまい、 白くなったり良質製品とは言えない状態に移行します。 しかし、本染めの革を使用することにより、皮革表面に傷が発生した場合でも皮革内に同色系染料を中芯まで染めているため、 ほとんど違和感がなく継続して使用が可能です。 革の芯まで染める本染めは、熟練の手間と技術、費用がかかります。 革を強く折り曲げた時に革がひび割れしたりするのは、丘染めで革の表面だけしか染まっていないためです。 馬具職人工房のベルトは、栃木レザー社の最上位皮革「多脂革」を使用し、黒色に本染めにて染め上げておりますので、 一生モノのベルトに仕上げました。 ご希望の長さと、剣先の形状、留め金具(ネジ)の色をお選び頂き、完全オーダーメイドにてお作り致します 当店に使用しております革は、国内屈指のタンナー「栃木レザー」社で生産されたサドルレザー(多脂革)を使用しています。 乗馬用の馬具として長く使われて来たのがサドルレザー(鞍の革という意味)使い込むほどに何とも言えない独特のアメ茶色やツヤが出て、愛着が沸くの がこのサドルレザーの特長です。 天然皮革ですので、革の表情は牛によってまた部位によって異なり、同じ表情の製品を2つと作ることはできません。 サドルレザーは繊維の密度が非常に濃いので、きちんと手入れをすれば一生使う事が出来ます。 使い始めは固く無骨な革も使い込むほどに、繊維が少しずつほぐれて徐々に柔らかくなり 身体になじんでいきます。 また、日光や手の脂などを吸うことにより、使い始めには明るい色だったのが、深い色合いへと変化していきます。 なんともいえない深い色艶に変化する様子はまるで革を育てているような感覚です。 こちらから製作者の馬具職人の紹介をしております。 ※商品の色、素材感は実際のものに近づけるように努めておりますが、撮影状況、ディスプレイの状況等から、若干の誤差が生じる場合がございます。 ※天然皮革を使用して製作しております為、天然皮革特有の傷や色ムラ、シワが有ります場合がございます。 ※一点一点、手作業/手縫いで丁寧に製作させていただいておりますので、実際の製品と若干の違いが出ることがございますのであらかじめご了承下さい。 【お取引方法について】 こちらの商品はお支払確認後に製作する受注生産品になります。 商品の製作に10日〜20日程度お時間を頂きます。 ≪受注生産の受付けまでの流れ≫ ・商品ページから、通常の商品購入の要領で購入(申し込み)頂いた時点で、受注生産の受付け申し込みとさせて頂きます。 ・決済方法をクレジットカード、代金引換をご選択されたお客様は、申し込みを頂き次第、商品の製作に取り掛からせて頂きます。 ・銀行振込・郵便振替各種お振込みはご入金を確認次第、商品の製作に取り掛からせて頂きます。  (銀行振込・郵便振替は、5日以内にお願い致します。) ・ご入金確認・決済完了次第、お客様へご連絡致します。 商品製作開始後のキャンセルは、お受け出来ませんので十分にご検討の上、お申し込み下さい。 21,000円

MARVEL マーベル WAIST GEAR ハイクオリティーレザーシリーズ 腰袋ハイクオリティーレッド MDP-210HR

電材ドットコム楽天市場店
マーベル WAIST GEAR 腰袋ハイクオリティ レッド MDP-210HR ●ナイロン製の内袋を付けました。 ●内袋を取り外すことができるのでポケット内の掃除が容易。 タイプバリエーション ハイクオリティー腰袋レッドMDP-210HR ハイクオリティー腰袋グリーンMDP-210HG ハイクオリティーペンチ差し スリムレッドMDP-32SR ハイクオリティーペンチ差し スリムグリーンMDP-32SG ハイクオリティードライバー差しスリム100レッドMDP-35SR ハイクオリティードライバー差しスリム100グリーンMDP-35SG ハイクオリティードライバー差しスリム150レッドMDP-36SR ハイクオリティードライバー差しスリム150グリーンMDP-36SG 仕様 メーカー名マーベル 型番MDP-210HR 収納電工ポケット サイズ(縦×横×厚さ)235x200x150mm 色レッド 質量500g JAN4992456216745送料無料対象外地域あり 13,627円

ナスカン付き ネックストラップ ハンドメイド 栃木レザー サドルレザー【ブラウンorブラックorナチュラルorレッドorダークブラウン】ハンドメイド メンズ レディース 馬具職人工房

馬具職人工房
良質なサドルレザーを使用して作りました、ネックストラップです。 革の色は「ナチュラル」「ブラック」「ブラウン」「ダークブラウン」「レッド」の5種類ありますので、どれかお選び下さい。 商品リニューアルのため、在庫品を売り切り次第、現商品は終了になります。 「ブラック」「ダークブラウン」「レッド」のみの販売になりますので、ご了承ください。 ≪サイズ≫長さ:約48cm(全長) 革の幅:7mm革の厚さ:3mm只今販売中の各種スマートフォンケースと同じ革を使用しておりますので、合わせて装着しますと非常に相性が良いです。各種スマートフォンケースと合わせてご購入頂きますと、一括発送可能です。 ニッケル製シルバーキーリング1個と 当店のブランドロゴを刻印した革タグを1個お付けします。 革の色は4色ありますが、同封する色はランダムになります。 革の色はお選び頂けませんので、ご了承ください。 ≪革の材質≫乗馬用の馬具などに使用されている、栃木産のサドルレザーの一枚革を使用しております。また官公庁などでも馬具用の革として使われております。天然皮革ですので、全体的に、動物(牛)がもっているしわや血管(血筋)が通っていた跡がそのまま革に模様として現れております。しわや血筋はそれ自体本革である証拠であり、むしろそれが味わいになっています。中古品(使用品)、不良品ではありませんので、ご理解下さい。革の裁断から仕上げまでプレスなどを一切使わず、全て馬具職人による手作業のハンドメイドです。コバ(裁断面)も手作業で丁寧に磨き上げております。 こちらの商品は、クリックポストで発送可能です。 「クリックポスト」は配達日時の指定はできません。 配達時間の指定をご利用される場合は、配送方法を「佐川急便」ををご選択ください。革の色は「ナチュラル」「ブラック」「ブラウン」「ダークブラウン」「レッド」の5種類ありますので、どれかお選び下さい 商品リニューアルのため、在庫品を売り切り次第、現商品は終了になります。 「ブラック」「ダークブラウン」「レッド」のみの販売になりますので、ご了承ください。 只今販売中の各種「スマートフォンケース」と同じ革を使用していますので、相性が抜群です。 当店に使用しております革は、国内屈指のタンナー「栃木レザー」社で生産されたサドルレザー(ヌメ革)を使用しています。 乗馬用の馬具として長く使われて来たのがサドルレザー(鞍の革という意味)使い込むほどに何とも言えない独特のアメ茶色やツヤが出て、愛着が沸くのがこのサドルレザーの特長です。 天然皮革ですので、革の表情は牛によってまた部位によって異なり、同じ表情の製品を2つと作ることはできません。 サドルレザーは繊維の密度が非常に濃いので、きちんと手入れをすれば一生使う事が出来ます。 使い始めは固く無骨な革も使い込むほどに、繊維が少しずつほぐれて徐々に柔らかくなり 身体になじんでいきます。 また、日光や手の脂などを吸うことにより、使い始めには明るい色だったのが、深い色合いへと変化していきます。 なんともいえない深い色艶に変化する様子はまるで革を育てているような感覚です。 こちらから製作者の馬具職人の紹介をしております。 ※商品の色、素材感は実際のものに近づけるように努めておりますが、撮影状況、ディスプレイの状況等から、若干の誤差が生じる場合がございます。 ※天然皮革を使用して製作しております為、天然皮革特有の傷や色ムラ、シワが有ります場合がございます。 ※一点一点、手作業/手縫いで丁寧に製作させていただいておりますので、実際の製品と若干の違いが出ることがございますのであらかじめご了承下さい。 4,000円

幅45mm 5mm極厚 多脂革 ベルト 《お好みのバックルに取り換え可能》【完全オーダーメイド  ご希望の長さに製作可能】職人ハンドメイド 完全一点もの 栃木レザー社 ヌメ本革 ベンズサドルレザー 帯のみ バックル無し メンズ レディース 馬具職人工房

馬具職人工房
専門の馬具職人が全てハンドメイドにて仕上げました、本牛革製のベルトです。官公庁などにも、馬具などを提供している実績ある、馬具職人が製作しております≪革の材質≫乗馬用の馬具などに使用されている、栃木産のサドルレザーのー枚革を使用しております。このベルトに使用しているサドルレザーは、牛革の部分で特に上質で丈夫な背中の部分(ベンズ)の1枚革を使用した、極上の革ベルトです。新品時はとてもコシがあり固めの仕上がりですが、使用するほどに体に馴染んで独特の風合いになっていきます。また、使い込むことにより、色がより深いもの(アメ色)に変化し、本革らしい味わい深い風合いに熟していきます。天然皮革ですので、全体的に、動物(牛)がもっているしわや血管(血筋)が通っていた跡がそのまま革に模様として現れております。しわや血筋はそれ自体本革である証拠であり、むしろそれが味わいになっています。中古品(使用品)、不良品ではありませんので、ご理解下さい。革の裁断から仕上げまでプレスなどを一切使わず、全て馬具職人様による手作業のハンドメイドです。コバ(裁断面)も手作業で丁寧に磨き上げております。またバックルをあえて付けず、ベルトのみの販売ですので低価格でご提供出来ました。バックル単品でも販売しておりますので、こちらのベルトと同時にご購入された場合、一括発送可能です。(馬具職人工房が取り扱っております、ベルト幅45mm以上のバックルでしたら、全て取り付け可能です。)革が『5mm』と非常に厚く、それだけで存在感がありますので、シンプルなバックルから、ごついUSAウエスタンバックルまでどんなバックルにも合います。革の質は本当に上質で素晴らしい出来ですので、ベルトのみをお探しの方にお勧めです。≪サイズ≫幅:44mm 革の厚さ:5mmベルト穴は2.5cm間隔5つ開いています。※剣先を納めるベルトループは取り外し可能です。このベルトは革部分をカットして、長さを短く調整することが出来ませんお支払確認後、ご希望の長さに調整してからのお渡しになりますこちらの商品はお支払確認後に製作する受注生産品になります商品の製作に10日~20日 程度お時間を頂きます下記の3項目をお選び下さい・「バックル装着側の先端~ベルト穴3番目の中央の穴まで」 の数値をcm単位にてご指定下さい(※サイズは最大で110cmまで承ります)・剣先の形状を画像の1~4の中からお選び下さい・真鍮製の留め金具(ネジ)の色が「ゴールド」「シルバー」どちらかお選び下さい多脂革(たしがわ)とは、扱いはヌメ革の一種ということになりますが、 普通のヌメ革よりも倍ほどの長い時間をかけて、しっかりなめされている素材です。 長期間かけてなめし続ける事で、革の内部に含まれるタンニンの量が多くなり、 より繊維の引き締まった状態が作られて、堅牢な革が生まれます。 厚手の皮が使われ、オイルも多く使用するのでエイジングが早い特徴も持っています。 通常のヌメ革よりも、多脂革のほうが早く、濃い飴色に変化します。 また伸びにくく強靱な素材であるため、強さが要求される一枚革のベルトには最も最適な皮革と言えます。 一生モノのベルトをお探しの方、革の往年変化を楽しみたい方 に是非ともお奨めします。 ご希望の長さと、剣先の形状、留め金具(ネジ)の色をお選び頂き、完全オーダーメイドにてお作り致します こちらのベルトは帯(革)のみの販売になりますので画像のバックルは付属しませんので、ご注意下さい。 当店で取り扱っております幅45mm以上のバックルでしたら、全て装着が可能です。 45mm幅のバックルはこちらから閲覧可能です。 当店で取り扱っておりますバックル以外をご使用される場合、極端にピンが太いバックルなど装着できない可能性もありますので、予めご了承下 さい。 当店に使用しております革は、国内屈指のタンナー「栃木レザー」社で生産されたサドルレザー(多脂革)を使用しています。 乗馬用の馬具として長く使われて来たのがサドルレザー(鞍の革という意味)使い込むほどに何とも言えない独特のアメ茶色やツヤが出て、愛着が沸くの がこのサドルレザーの特長です。 天然皮革ですので、革の表情は牛によってまた部位によって異なり、同じ表情の製品を2つと作ることはできません。 サドルレザーは繊維の密度が非常に濃いので、きちんと手入れをすれば一生使う事が出来ます。 使い始めは固く無骨な革も使い込むほどに、繊維が少しずつほぐれて徐々に柔らかくなり 身体になじんでいきます。 また、日光や手の脂などを吸うことにより、使い始めには明るい色だったのが、深い色合いへと変化していきます。 なんともいえない深い色艶に変化する様子はまるで革を育てているような感覚です。 こちらから製作者の馬具職人の紹介をしております。 ※商品の色、素材感は実際のものに近づけるように努めておりますが、撮影状況、ディスプレイの状況等から、若干の誤差が生じる場合がございます。 ※天然皮革を使用して製作しております為、天然皮革特有の傷や色ムラ、シワが有ります場合がございます。 ※一点一点、手作業/手縫いで丁寧に製作させていただいておりますので、実際の製品と若干の違いが出ることがございますのであらかじめご了承下さい。 【お取引方法について】 こちらの商品はお支払確認後に製作する受注生産品になります。 商品の製作に10日〜20日程度お時間を頂きます。 ≪受注生産の受付けまでの流れ≫ ・商品ページから、通常の商品購入の要領で購入(申し込み)頂いた時点で、受注生産の受付け申し込みとさせて頂きます。 ・決済方法をクレジットカード、代金引換をご選択されたお客様は、申し込みを頂き次第、商品の製作に取り掛からせて頂きます。 ・銀行振込・郵便振替各種お振込みはご入金を確認次第、商品の製作に取り掛からせて頂きます。  (銀行振込・郵便振替は、5日以内にお願い致します。) ・ご入金確認・決済完了次第、お客様へご連絡致します。 商品製作開始後のキャンセルは、お受け出来ませんので十分にご検討の上、お申し込み下さい。 19,000円

5カラー【ダークブラウンorブラウンorブラックorナチュラルorレッド】シルバーキーリング付き 栃木サドルレザー ベルトループ キーホルダー メンズ レディース 馬具職人工房

馬具職人工房
シルバー色のキーリングと良質なサドルレザーを使用して作りました、ベルトループ(キーホルダー)です。革の色は「ブラウン」「ダークブラウン」「ナチュラル」「ブラック」 「レッド」の5種類ありますので、どれかお選び下さい。≪サイズ≫幅16mm 長さ:11cm(金具部分含む)革の厚さ:3.5mmベルト幅約50ミリまで対応可能です。只今販売中の各種「スマートフォンケース」と同じ革を使用していますので、相性が抜群です。画像のスマートフォンケースは付属しません。画像は装着例になります。金具部分(キーリング ホック)は全てニッケル製です。 キーリングに取り付け可能な 当店のブランドロゴを刻印した革タグを1個お付けします。 革の色は4色ありますが、同封する色はランダムになります。 革の色はお選び頂けませんので、ご了承ください。 ≪革の材質≫乗馬用の馬具などに使用されている、栃木産のサドルレザーの一枚革を使用しております。また官公庁などでも馬具用の革として使われております。天然皮革ですので、全体的に、動物(牛)がもっているしわや血管(血筋)が通っていた跡がそのまま革に模様として現れております。しわや血筋はそれ自体本革である証拠であり、むしろそれが味わいになっています。中古品(使用品)、不良品ではありませんので、ご理解下さい。革の裁断から仕上げまでプレスなどを一切使わず、全て馬具職人による手作業のハンドメイドです。コバ(裁断面)も手作業で丁寧に磨き上げております。 こちらの商品は、クリックポストで発送可能です。 「クリックポスト」は配達日時の指定はできません。 配達時間の指定をご利用される場合は、配送方法を「佐川急便」ををご選択ください。革の色は「ブラウン」「ダークブラウン」「ブラック」「ナチュラル」「レッド」の5種類ありますので、どれかお選び下さい。 只今販売中の各種「スマートフォンケース」と同じ革を使用していますので、相性が抜群です。 当店に使用しております革は、国内屈指のタンナー「栃木レザー」社で生産されたサドルレザー(ヌメ革)を使用しています。 乗馬用の馬具として長く使われて来たのがサドルレザー(鞍の革という意味)使い込むほどに何とも言えない独特のアメ茶色やツヤが出て、愛着が沸くの がこのサドルレザーの特長です。 天然皮革ですので、革の表情は牛によってまた部位によって異なり、同じ表情の製品を2つと作ることはできません。 サドルレザーは繊維の密度が非常に濃いので、きちんと手入れをすれば一生使う事が出来ます。 使い始めは固く無骨な革も使い込むほどに、繊維が少しずつほぐれて徐々に柔らかくなり 身体になじんでいきます。 また、日光や手の脂などを吸うことにより、使い始めには明るい色だったのが、深い色合いへと変化していきます。 なんともいえない深い色艶に変化する様子はまるで革を育てているような感覚です。 こちらから製作者の馬具職人の紹介をしております。 ※商品の色、素材感は実際のものに近づけるように努めておりますが、撮影状況、ディスプレイの状況等から、若干の誤差が生じる場合がございます。 ※天然皮革を使用して製作しております為、天然皮革特有の傷や色ムラ、シワが有ります場合がございます。 ※一点一点、手作業/手縫いで丁寧に製作させていただいておりますので、実際の製品と若干の違いが出ることがございますのであらかじめご了承下さい。 1,800円

幅40mm 5mm極厚 ブラック 黒本革 ベルト 《真鍮製ブラスバックル付き》【完全オーダーメイド  ご希望の長さに製作可能】ハンドメイド 完全一点もの 栃木レザー社  ベンズサドルレザー製 メンズ レディース 馬具職人工房

馬具職人工房
専門の馬具職人が全てハンドメイドにて仕上げました、本牛革製のベルトです。官公庁などにも、馬具などを提供している実績ある、馬具職人が製作しております≪革の材質≫乗馬用の馬具などに使用されている、栃木産のサドルレザーのー枚革を使用しております。このベルトに使用しているサドルレザーは、牛革の部分で特に上質で丈夫な背中の部分(ベンズ)の1枚革を使用した、極上の革ベルトです。新品時はとてもコシがあり固めの仕上がりですが、使用するほどに体に馴染んで独特の風合いになっていきます。また、使い込むことにより、色がより深いもの(アメ色)に変化し、本革らしい味わい深い風合いに熟していきます。天然皮革ですので、全体的に、動物(牛)がもっているしわや血管(血筋)が通っていた跡がそのまま革に模様として現れております。しわや血筋はそれ自体本革である証拠であり、むしろそれが味わいになっています。中古品(使用品)、不良品ではありませんので、ご理解下さい。革の裁断から仕上げまでプレスなどを一切使わず、全て馬具職人様による手作業のハンドメイドです。コバ(裁断面)も手作業で丁寧に磨き上げております。≪サイズ≫幅:39mm 革の厚さ:5mmベルト穴は2.5cm間隔5つ開いています。※剣先を納めるベルトループは取り外し可能です。このベルトは革部分をカットして、長さを短く調整することが出来ませんお支払確認後、ご希望の長さに調整してからのお渡しになりますこちらの商品はお支払確認後に製作する受注生産品になります商品の製作に10日~20日 程度お時間を頂きます下記の3項目をお選び下さい・「バックルの先端~ベルト穴3番目の中央の穴まで」 の数値をcm単位にてご指定下さい(※サイズは最大で110cmまで承ります)・剣先の形状を画像の1~4の中からお選び下さい・真鍮製(ブラス)バックルを画像のA~Dからお選び下さい革を染めるには、丘染めと本染め(太鼓染め)の二種類があります。 低価格の革製品は、丘染めが一般的ですが、丘染め製品は、革の表面だけしか染色していない為、 しばらく使用しているうちに革表面などが割れて傷付いた場合、染色していない部分が出てきてしまい、 白くなったり良質製品とは言えない状態に移行します。 しかし、本染めの革を使用することにより、皮革表面に傷が発生した場合でも皮革内に同色系染料を中芯まで染めているため、 ほとんど違和感がなく継続して使用が可能です。 革の芯まで染める本染めは、熟練の手間と技術、費用がかかります。 革を強く折り曲げた時に革がひび割れしたりするのは、丘染めで革の表面だけしか染まっていないためです。 馬具職人工房のベルトは、栃木レザー社の最上位皮革「多脂革」を使用し、黒色に本染めにて染め上げておりますので、一生モノのベルトに仕上げました。 ご希望の長さと、剣先の形状、バックルをお選び頂き、完全オーダーメイドにてお作り致します ご希望の真鍮製(ブラス)バックルをA〜Dからお選び下さい 当店に使用しております革は、国内屈指のタンナー「栃木レザー」社で生産されたサドルレザー(多脂革)を使用しています。 乗馬用の馬具として長く使われて来たのがサドルレザー(鞍の革という意味)使い込むほどに何とも言えない独特のアメ茶色やツヤが出て、愛着が沸くの がこのサドルレザーの特長です。 天然皮革ですので、革の表情は牛によってまた部位によって異なり、同じ表情の製品を2つと作ることはできません。 サドルレザーは繊維の密度が非常に濃いので、きちんと手入れをすれば一生使う事が出来ます。 使い始めは固く無骨な革も使い込むほどに、繊維が少しずつほぐれて徐々に柔らかくなり 身体になじんでいきます。 また、日光や手の脂などを吸うことにより、使い始めには明るい色だったのが、深い色合いへと変化していきます。 なんともいえない深い色艶に変化する様子はまるで革を育てているような感覚です。 こちらから製作者の馬具職人の紹介をしております。 ※商品の色、素材感は実際のものに近づけるように努めておりますが、撮影状況、ディスプレイの状況等から、若干の誤差が生じる場合がございます。 ※天然皮革を使用して製作しております為、天然皮革特有の傷や色ムラ、シワが有ります場合がございます。 ※一点一点、手作業/手縫いで丁寧に製作させていただいておりますので、実際の製品と若干の違いが出ることがございますのであらかじめご了承下さい。 【お取引方法について】 こちらの商品はお支払確認後に製作する受注生産品になります。 商品の製作に10日〜20日程度お時間を頂きます。 ≪受注生産の受付けまでの流れ≫ ・商品ページから、通常の商品購入の要領で購入(申し込み)頂いた時点で、受注生産の受付け申し込みとさせて頂きます。 ・決済方法をクレジットカード、代金引換をご選択されたお客様は、申し込みを頂き次第、商品の製作に取り掛からせて頂きます。 ・銀行振込・郵便振替各種お振込みはご入金を確認次第、商品の製作に取り掛からせて頂きます。  (銀行振込・郵便振替は、5日以内にお願い致します。) ・ご入金確認・決済完了次第、お客様へご連絡致します。 商品製作開始後のキャンセルは、お受け出来ませんので十分にご検討の上、お申し込み下さい。 20,300円

幅40mm 5mm極厚 手縫い 多脂革 ベルト 《真鍮製 超重厚プレートバックル付き》【完全オーダーメイド  ご希望の長さに製作可能】ハンドメイド 完全一点もの 栃木レザー社 ヌメ本革 ベンズサドルレザー製 メンズ レディース 馬具職人工房

馬具職人工房
専門の馬具職人が全てハンドメイドにて仕上げました、本牛革製のベルトです。官公庁などにも、馬具などを提供している実績ある、馬具職人が製作しております≪革の材質≫乗馬用の馬具などに使用されている、栃木産のサドルレザーのー枚革を使用しております。このベルトに使用しているサドルレザーは、牛革の部分で特に上質で丈夫な背中の部分(ベンズ)の1枚革を使用した、極上の革ベルトです。新品時はとてもコシがあり固めの仕上がりですが、使用するほどに体に馴染んで独特の風合いになっていきます。また、使い込むことにより、色がより深いもの(アメ色)に変化し、本革らしい味わい深い風合いに熟していきます。天然皮革ですので、全体的に、動物(牛)がもっているしわや血管(血筋)が通っていた跡がそのまま革に模様として現れております。しわや血筋はそれ自体本革である証拠であり、むしろそれが味わいになっています。中古品(使用品)、不良品ではありませんので、ご理解下さい。革の裁断から仕上げまでプレスなどを一切使わず、全て馬具職人様による手作業のハンドメイドです。コバ(裁断面)も手作業で丁寧に磨き上げております。≪サイズ≫幅:39mm 革の厚さ:5mmベルト穴は2.5cm間隔5つ開いています。※剣先を納めるベルトループは取り外し可能です。このベルトは革部分をカットして、長さを短く調整することが出来ませんお支払確認後、ご希望の長さに調整してからのお渡しになりますこちらの商品はお支払確認後に製作する受注生産品になります商品の製作に10日~20日 程度お時間を頂きます下記の2項目をお選び下さい・「バックルのツメの先端~ベルト穴3番目の中央の穴まで」 の数値をcm単位にてご指定下さい(※サイズは最大で110cmまで承ります)・剣先の形状を画像の1~4の中からお選び下さい 【超重厚プレートバックル】熟練の職人が手作業で叩きだした手造りのハンドメイド製になります。重量が約140gもある超重厚級のプレートバックルです。 材質:真鍮無垢サイズ:79mm×50mm ※このベルトは手縫いで縫い付けているためバックルの交換は出来ませんのでご注意下さい。多脂革(たしがわ)とは、扱いはヌメ革の一種ということになりますが、 普通のヌメ革よりも倍ほどの長い時間をかけて、しっかりなめされている素材です。 長期間かけてなめし続ける事で、革の内部に含まれるタンニンの量が多くなり、 より繊維の引き締まった状態が作られて、堅牢な革が生まれます。 厚手の皮が使われ、オイルも多く使用するのでエイジングが早い特徴も持っています。 通常のヌメ革よりも、多脂革のほうが早く、濃い飴色に変化します。 また伸びにくく強靱な素材であるため、強さが要求される一枚革のベルトには最も最適な皮革と言えます。 一生モノのベルトをお探しの方、革の往年変化を楽しみたい方 に是非ともお奨めします。 ご希望の長さと、剣先の形状、留め金具(ネジ)の色をお選び頂き、完全オーダーメイドにてお作り致します 当店に使用しております革は、国内屈指のタンナー「栃木レザー」社で生産されたサドルレザー(多脂革)を使用しています。 乗馬用の馬具として長く使われて来たのがサドルレザー(鞍の革という意味)使い込むほどに何とも言えない独特のアメ茶色やツヤが出て、愛着が沸くの がこのサドルレザーの特長です。 天然皮革ですので、革の表情は牛によってまた部位によって異なり、同じ表情の製品を2つと作ることはできません。 サドルレザーは繊維の密度が非常に濃いので、きちんと手入れをすれば一生使う事が出来ます。 使い始めは固く無骨な革も使い込むほどに、繊維が少しずつほぐれて徐々に柔らかくなり 身体になじんでいきます。 また、日光や手の脂などを吸うことにより、使い始めには明るい色だったのが、深い色合いへと変化していきます。 なんともいえない深い色艶に変化する様子はまるで革を育てているような感覚です。 こちらから製作者の馬具職人の紹介をしております。 ※商品の色、素材感は実際のものに近づけるように努めておりますが、撮影状況、ディスプレイの状況等から、若干の誤差が生じる場合がございます。 ※天然皮革を使用して製作しております為、天然皮革特有の傷や色ムラ、シワが有ります場合がございます。 ※一点一点、手作業/手縫いで丁寧に製作させていただいておりますので、実際の製品と若干の違いが出ることがございますのであらかじめご了承下さい。 【お取引方法について】 こちらの商品はお支払確認後に製作する受注生産品になります。 商品の製作に10日〜20日 程度お時間を頂きます。 ≪受注生産の受付けまでの流れ≫ ・商品ページから、通常の商品購入の要領で購入(申し込み)頂いた時点で、受注生産の受付け申し込みとさせて頂きます。 ・決済方法をクレジットカード、代金引換をご選択されたお客様は、申し込みを頂き次第、商品の製作に取り掛からせて頂きます。 ・銀行振込・郵便振替各種お振込みはご入金を確認次第、商品の製作に取り掛からせて頂きます。  (銀行振込・郵便振替は、5日以内にお願い致します。) ・ご入金確認・決済完了次第、お客様へご連絡致します。 商品製作開始後のキャンセルは、お受け出来ませんので十分にご検討の上、お申し込み下さい。 23,000円

栃木レザー社製 サドルレザー ベルトループ キーホルダー【ブラックorナチュラルorブラウンorレッドorダークブラウン】シルバーナスカン付き

馬具職人工房
良質なサドルレザーを使用して作りました、ベルトループ(キーホルダー)です。≪サイズ≫幅16mm 長さ:14cm(金具部分含む)革の厚さ:3.5mmベルト幅約50ミリまで対応可能です。革の色は「ナチュラル」「ブラウン」「ブラック」「レッド」「ダークブラウン」の5種類ありますので、落札後どれかお選び下さい。金具部分(ナスカン ホック)は「ニッケル合金製」になります。ボタン(ホック)式になっておりますので、ナスカンは取り外し可能。キーリングなど他のパーツに付け替える事もでき、非常に利便性が良いです。また「オーダーメイド サドルレザーベルト」、各種スマートフォンケースと同じ革を使用していますので、合わせて使用しますと相性抜群です。こちらのベルトループと、ベルトやスマートフォンケースを一緒にご購入された場合、一括発送致しますので、お得です。※画像のスマートフォンケースは付属しませんので、ご注意ください。 ニッケル製シルバーキーリング1個と 当店のブランドロゴを刻印した革タグを1個お付けします。 革の色は4色ありますが、同封する色はランダムになります。 革の色はお選び頂けませんので、ご了承ください。 ≪革の材質≫乗馬用の馬具などに使用されている、栃木産のサドルレザーの一枚革を使用しております。また官公庁などでも馬具用の革として使われております。天然皮革ですので、全体的に、動物(牛)がもっているしわや血管(血筋)が通っていた跡がそのまま革に模様として現れております。しわや血筋はそれ自体本革である証拠であり、むしろそれが味わいになっています。中古品(使用品)、不良品ではありませんので、ご理解下さい。革の裁断から仕上げまでプレスなどを一切使わず、全て馬具職人による手作業のハンドメイドです。コバ(裁断面)も手作業で丁寧に磨き上げております。 こちらの商品は、クリックポストで発送可能です。 「クリックポスト」は配達日時の指定はできません。 配達時間の指定をご利用される場合は、配送方法を「佐川急便」ををご選択ください。革の色は「ブラウン」「ブラック」「ナチュラル」「レッド」「ダークブラウン」の5種類ありますので、どれかお選び下さい。 当店に使用しております革は、国内屈指のタンナー「栃木レザー」社で生産されたサドルレザー(ヌメ革)を使用しています。 乗馬用の馬具として長く使われて来たのがサドルレザー(鞍の革という意味)使い込むほどに何とも言えない独特のアメ茶色やツヤが出て、愛着が沸くの がこのサドルレザーの特長です。 天然皮革ですので、革の表情は牛によってまた部位によって異なり、同じ表情の製品を2つと作ることはできません。 サドルレザーは繊維の密度が非常に濃いので、きちんと手入れをすれば一生使う事が出来ます。 使い始めは固く無骨な革も使い込むほどに、繊維が少しずつほぐれて徐々に柔らかくなり 身体になじんでいきます。 また、日光や手の脂などを吸うことにより、使い始めには明るい色だったのが、深い色合いへと変化していきます。 なんともいえない深い色艶に変化する様子はまるで革を育てているような感覚です。 こちらから製作者の馬具職人の紹介をしております。 ※商品の色、素材感は実際のものに近づけるように努めておりますが、撮影状況、ディスプレイの状況等から、若干の誤差が生じる場合がございます。 ※天然皮革を使用して製作しております為、天然皮革特有の傷や色ムラ、シワが有ります場合がございます。 ※一点一点、手作業/手縫いで丁寧に製作させていただいておりますので、実際の製品と若干の違いが出ることがございますのであらかじめご了承下さい。 2,700円

幅40mm 5mm極厚 多脂革 ベルト 《真鍮製ダブルピンバックル付き》【完全オーダーメイド!!  ご希望の長さに製作可能】 熟練馬具職人ハンドメイド 完全一点もの 栃木レザー社 ヌメ本革 ベンズサドルレザー製

馬具職人工房
専門の馬具職人が全てハンドメイドにて仕上げました、本牛革製のベルトです。官公庁などにも、馬具などを提供している実績ある、馬具職人が製作しております≪革の材質≫乗馬用の馬具などに使用されている、栃木産のサドルレザーのー枚革を使用しております。このベルトに使用しているサドルレザーは、牛革の部分で特に上質で丈夫な背中の部分(ベンズ)の1枚革を使用した、極上の革ベルトです。新品時はとてもコシがあり固めの仕上がりですが、使用するほどに体に馴染んで独特の風合いになっていきます。また、使い込むことにより、色がより深いもの(アメ色)に変化し、本革らしい味わい深い風合いに熟していきます。天然皮革ですので、全体的に、動物(牛)がもっているしわや血管(血筋)が通っていた跡がそのまま革に模様として現れております。しわや血筋はそれ自体本革である証拠であり、むしろそれが味わいになっています。中古品(使用品)、不良品ではありませんので、ご理解下さい。革の裁断から仕上げまでプレスなどを一切使わず、全て馬具職人様による手作業のハンドメイドです。コバ(裁断面)も手作業で丁寧に磨き上げております。≪サイズ≫幅:39mm 革の厚さ:5mmベルト穴は2.5cm間隔5つ開いています。※剣先を納めるベルトループは取り外し可能です。このベルトは革部分をカットして、長さを短く調整することが出来ませんお支払確認後、ご希望の長さに調整してからのお渡しになりますこちらの商品はお支払確認後に製作する受注生産品になります商品の製作に10日~20日 程度お時間を頂きます下記の2項目をお選び下さい・「バックルの先端~ベルト穴3番目の中央の穴まで」 の数値をcm単位にてご指定下さい(※サイズは最大で110cmまで承ります)・剣先の形状を画像の1~4の中からお選び下さい 【ダブルピン バックル】材質:真鍮製サイズ:60mm×74cm ベルトの裏側にある留め金具をマイナスドライバーで回して、簡単にバックルの着脱が出来ます。ベルト幅40mm以上のダブルピン仕様のバックルでしたら、お好みのバックルに変更可能です。ご希望の長さと、剣先の形状をお選び頂き 完全オーダーメイドにてお作り致します 多脂革(たしがわ)とは、扱いはヌメ革の一種ということになりますが、 普通のヌメ革よりも倍ほどの長い時間をかけて、しっかりなめされている素材です。 長期間かけてなめし続ける事で、革の内部に含まれるタンニンの量が多くなり、 より繊維の引き締まった状態が作られて、堅牢な革が生まれます。 厚手の皮が使われ、オイルも多く使用するのでエイジングが早い特徴も持っています。 通常のヌメ革よりも、多脂革のほうが早く、濃い飴色に変化します。 また伸びにくく強靱な素材であるため、強さが要求される一枚革のベルトには最も最適な皮革と言えます。 一生モノのベルトをお探しの方、革の往年変化を楽しみたい方 に是非ともお奨めします。 当店に使用しております革は、国内屈指のタンナー「栃木レザー」社で生産されたサドルレザー(多脂革)を使用しています。 乗馬用の馬具として長く使われて来たのがサドルレザー(鞍の革という意味)使い込むほどに何とも言えない独特のアメ茶色やツヤが出て、愛着が沸くの がこのサドルレザーの特長です。 天然皮革ですので、革の表情は牛によってまた部位によって異なり、同じ表情の製品を2つと作ることはできません。 サドルレザーは繊維の密度が非常に濃いので、きちんと手入れをすれば一生使う事が出来ます。 使い始めは固く無骨な革も使い込むほどに、繊維が少しずつほぐれて徐々に柔らかくなり 身体になじんでいきます。 また、日光や手の脂などを吸うことにより、使い始めには明るい色だったのが、深い色合いへと変化していきます。 なんともいえない深い色艶に変化する様子はまるで革を育てているような感覚です。 こちらから製作者の馬具職人の紹介をしております。 ※商品の色、素材感は実際のものに近づけるように努めておりますが、撮影状況、ディスプレイの状況等から、若干の誤差が生じる場合がございます。 ※天然皮革を使用して製作しております為、天然皮革特有の傷や色ムラ、シワが有ります場合がございます。 ※一点一点、手作業/手縫いで丁寧に製作させていただいておりますので、実際の製品と若干の違いが出ることがございますのであらかじめご了承下さい。 【お取引方法について】 こちらの商品はお支払確認後に製作する受注生産品になります。 商品の製作に10日〜20日 程度お時間を頂きます。 ≪受注生産の受付けまでの流れ≫ ・商品ページから、通常の商品購入の要領で購入(申し込み)頂いた時点で、受注生産の受付け申し込みとさせて頂きます。 ・決済方法をクレジットカード、代金引換をご選択されたお客様は、申し込みを頂き次第、商品の製作に取り掛からせて頂きます。 ・銀行振込・郵便振替各種お振込みはご入金を確認次第、商品の製作に取り掛からせて頂きます。  (銀行振込・郵便振替は、5日以内にお願い致します。) ・ご入金確認・決済完了次第、お客様へご連絡致します。 商品製作開始後のキャンセルは、お受け出来ませんので十分にご検討の上、お申し込み下さい。 20,000円

幅40mm 5mm極厚 多脂革 ベルト《真鍮製ツイストリング付き》 【完全オーダーメイド ご希望の長さに製作可能】ハンドメイド 完全一点もの 栃木レザー社 ヌメ本革 ベンズサドルレザー製 メンズ レディース 馬具職人工房

馬具職人工房
こちらの商品は「クロネコメール便」での発送はできません。間違えてメール便をご選択された場合、こちらで「佐川急便」に変更させて頂き、変更した内容で確認メールをお送りいたします。発送方法は必ず宅配便をご選択ください。専門の馬具職人が全てハンドメイドにて仕上げました、本牛革製のベルトです。真鍮製のツイストリング2つをサドルレザー製の革ひもで結んだお洒落なデザインこのベルトを製作頂いた馬具職人様は、乗馬クラブや、官公庁などに、馬具などを提供しています。≪革の材質≫乗馬用の馬具などに使用されている、栃木産のサドルレザーのー枚革を使用しております。このベルトに使用しているサドルレザーは、牛革の部分で特に上質で丈夫な背中の部分(ベンズ)の1枚革を使用した、極上の革ベルトです。新品時はとてもコシがあり固めの仕上がりですが、使用するほどに体に馴染んで独特の風合いになっていきます。また、使い込むことにより、色がより深いもの(アメ色)に変化し、本革らしい味わい深い風合いに熟していきます。天然皮革ですので、全体的に、動物(牛)がもっているしわや血管(血筋)が通っていた跡がそのまま革に模様として現れております。しわや血筋はそれ自体本革である証拠であり、むしろそれが味わいになっています。中古品(使用品)、不良品ではありませんので、ご理解下さい。革の裁断から仕上げまでプレスなどを一切使わず、全て馬具職人様による手作業のハンドメイドです。コバ(裁断面)も手作業で丁寧に磨き上げております。 ≪サイズ≫幅:39mm 革の厚さ:5mmベルト穴は2.5cm間隔5つ開いています。 ※剣先を納めるベルトループは取り外し可能です。このベルトは革部分をカットして、長さを短く調整することが出来ません。お支払確認後、ご希望の長さに調整してからのお渡しになります。バックルの先端からベルト穴3番目の中央の穴までの数値をご指定下さい。※サイズは最大で110cmまで承ります。また剣先の形状を変更する事も可能です。画像の1〜4の中からお選び下さい。 こちらの商品はお支払確認後に製作する受注生産品になります。 商品の製作に10日〜20日 程度お時間を頂きます。真鍮リング2個の位置は、ベルトの長短に問わず共通の位置になっております。ベルトを巻いた場合両サイドにリングがくるようになります。バックル、リングを含め、金具部分は全て真鍮製になります。バックルの寸法(62mm×58cm )またベルトの裏側にある留め金具をマイナスドライバーで回して、簡単にバックルの着脱が出来ます。ベルト幅40mm以上のバックルでしたら、お好みのバックルに変更可能です。多脂革(たしがわ)とは、扱いはヌメ革の一種ということになりますが、 普通のヌメ革よりも倍ほどの長い時間をかけて、しっかりなめされている素材です。 長期間かけてなめし続ける事で、革の内部に含まれるタンニンの量が多くなり、 より繊維の引き締まった状態が作られて、堅牢な革が生まれます。 厚手の皮が使われ、オイルも多く使用するのでエイジングが早い特徴も持っています。 通常のヌメ革よりも、多脂革のほうが早く、濃い飴色に変化します。 また伸びにくく強靱な素材であるため、強さが要求される一枚革のベルトには最も最適な皮革と言えます。 一生モノのベルトをお探しの方、革の往年変化を楽しみたい方 に是非ともお奨めします。 当店に使用しております革は、国内屈指のタンナー「栃木レザー」社で生産されたサドルレザー(多脂革)を使用しています。 乗馬用の馬具として長く使われて来たのがサドルレザー(鞍の革という意味)使い込むほどに何とも言えない独特のアメ茶色やツヤが出て、愛着が沸くの がこのサドルレザーの特長です。 天然皮革ですので、革の表情は牛によってまた部位によって異なり、同じ表情の製品を2つと作ることはできません。 サドルレザーは繊維の密度が非常に濃いので、きちんと手入れをすれば一生使う事が出来ます。 使い始めは固く無骨な革も使い込むほどに、繊維が少しずつほぐれて徐々に柔らかくなり 身体になじんでいきます。 また、日光や手の脂などを吸うことにより、使い始めには明るい色だったのが、深い色合いへと変化していきます。 なんともいえない深い色艶に変化する様子はまるで革を育てているような感覚です。 こちらから製作者の馬具職人の紹介をしております。 ※商品の色、素材感は実際のものに近づけるように努めておりますが、撮影状況、ディスプレイの状況等から、若干の誤差が生じる場合がございます。 ※天然皮革を使用して製作しております為、天然皮革特有の傷や色ムラ、シワが有ります場合がございます。 ※一点一点、手作業/手縫いで丁寧に製作させていただいておりますので、実際の製品と若干の違いが出ることがございますのであらかじめご了承下さい。 【お取引方法について】 こちらの商品はお支払確認後に製作する受注生産品になります。 商品の製作に10日〜20日 程度お時間を頂きます。 ≪受注生産の受付けまでの流れ≫ ・商品ページから、通常の商品購入の要領で購入(申し込み)頂いた時点で、受注生産の受付け申し込みとさせて頂きます。 ・決済方法をクレジットカード、代金引換をご選択されたお客様は、申し込みを頂き次第、商品の製作に取り掛からせて頂きます。 ・銀行振込・郵便振替各種お振込みはご入金を確認次第、商品の製作に取り掛からせて頂きます。  (銀行振込・郵便振替は、5日以内にお願い致します。) ・ご入金確認・決済完了次第、お客様へご連絡致します。 商品製作開始後のキャンセルは、お受け出来ませんので十分にご検討の上、お申し込み下さい。 29,900円

ミニウォレット ミニ財布 コンパクト 栃木レザー コインケース  カードケース カード入れ 小銭入れ  ヌメ ナチュラル 総手縫い 馬具職人工房 隠しボタン 受注生産 オーダーメイド (茶 黒 赤 こげ茶)

馬具職人工房
専門の馬具職人がハンドメイド、総手縫いで仕上げました手のひらサイズの ミニ財布(コンパクトウォレット)こちらの商品はお支払確認後に製作する受注生産品になります商品の製作に10日~20日程度お時間を頂きますご希望の革の色(ブラック、ナチュラル、ブラウン、ダークブラウン、レッド)縫い糸は6色(黒、白、赤、青、茶、こげ茶)をお選び下さい≪サイズ≫閉じた状態:105mm×77mm開いた状態:105mm×140mmカード収納部分は、免許証サイズのカードでしたら、4枚程収納可能ケースの開閉は、ホック(ボタン)になります。※画像のカード類、小銭、お札は付属しません≪革の材質≫乗馬用の馬具などに使用されている、栃木産のサドルレザーの一枚革を使用しております。また官公庁などでも馬具用の革として使われております。天然皮革ですので、全体的に、動物(牛)がもっているしわや血管(血筋)が通っていた跡がそのまま革に模様として現れております。しわや血筋はそれ自体本革である証拠であり、むしろそれが味わいになっています。中古品(使用品)、不良品ではありませんので、ご理解下さい。また使い込むことにより、本革らしい味わい深い独特の風合いに熟していきます。革の裁断から仕上げまでプレスなどを一切使わず、全て馬具職人による手作業のハンドメイドです。縫い部分も、ミシンを使用せず、全て総手縫いで仕上げております。コバ(裁断面)も手作業で丁寧に磨き上げております こちらの商品は、クリックポストで発送可能です。 「クリックポスト」は配達日時の指定はできません。 配達時間の指定をご利用される場合は、配送方法を「佐川急便」ををご選択ください。ご希望の革の色、縫い糸の色をお選び頂き、 完全オーダーメイドにてあなただけの「ミニ財布」をお作り致します 革の色は5色(ブラック ブラウン レッド ナチュラル ダークブラウン)、 縫い糸は6色(黒、白、赤、青、茶、こげ茶)からお選び下さい 当店に使用しております革は、国内屈指のタンナー「栃木レザー」社で生産されたサドルレザー(ヌメ革)を使用しています。 乗馬用の馬具として長く使われて来たのがサドルレザー(鞍の革という意味)使い込むほどに何とも言えない独特のアメ茶色やツヤが出て、愛着が沸くの がこのサドルレザーの特長です。 天然皮革ですので、革の表情は牛によってまた部位によって異なり、同じ表情の製品を2つと作ることはできません。 サドルレザーは繊維の密度が非常に濃いので、きちんと手入れをすれば一生使う事が出来ます。 使い始めは固く無骨な革も使い込むほどに、繊維が少しずつほぐれて徐々に柔らかくなり 身体になじんでいきます。 また、日光や手の脂などを吸うことにより、使い始めには明るい色だったのが、深い色合いへと変化していきます。 なんともいえない深い色艶に変化する様子はまるで革を育てているような感覚です。 こちらから製作者の馬具職人の紹介をしております。 ※商品の色、素材感は実際のものに近づけるように努めておりますが、撮影状況、ディスプレイの状況等から、若干の誤差が生じる場合がございます。 ※天然皮革を使用して製作しております為、天然皮革特有の傷や色ムラ、シワが有ります場合がございます。 ※一点一点、手作業/手縫いで丁寧に製作させていただいておりますので、実際の製品と若干の違いが出ることがございますのであらかじめご了承下さい。 【お取引方法について】 こちらの商品はお支払確認後に製作する受注生産品になります。 商品の製作に10日〜20日程お時間を頂きますので、予めご了承下さい。 ≪受注生産の受付けまでの流れ≫ ・商品ページから、通常の商品購入の要領で購入(申し込み)頂いた時点で、受注生産の受付け申し込みとさせて頂きます。 ・決済方法をクレジットカード、代金引換をご選択されたお客様は、申し込みを頂き次第、商品の製作に取り掛からせて頂きます。 ・銀行振込・郵便振替各種お振込みはご入金を確認次第、商品の製作に取り掛からせて頂きます。  (銀行振込・郵便振替は、5日以内にお願い致します。) ・ご入金確認・決済完了次第、お客様へご連絡致します。 商品製作開始後のキャンセルは、お受け出来ませんので十分にご検討の上、お申し込み下さい。 11,000円

【5mm厚 超極太 ウォレットロープ】 真鍮製ナスカン付き 馬具職人 ハンドメイド 栃木レザー サドルレザー本牛革使用 【黒orナチュラル】メンズ レディース 馬具職人工房

馬具職人工房
こちらの商品は、クリックポストで発送可能です。 「クリックポスト」は配達日時の指定はできません。 配達時間の指定をご利用される場合は、配送方法を「佐川急便」ををご選択ください。良質なサドルレザーを使用して作りました、ウォレットロープです。≪サイズ≫長さ:54cm(金具部分を含みます) 革の幅:12mm革の厚さ:5mmナスカンを含め、金具部分は全て『真鍮無垢製』です。革の色は「ナチュラル」と「ブラック」の2種類ありますので、どちらかお選び下さい。また金具取り付け部分がネジ式になっていますので、ナスカンを取り外しが可能です。マイナスドライバーでネジを外せば簡単に着脱が出来ますので、お好みの金具に変更可能です。革の厚さが『5mm』もあるウォレットロープはなかなかありません。非常に丈夫ですので、長年使用可能です。只今販売中のサドルレザー製ベルトと同じ革を使用していますので、ベルトと合わせて装着しますと非常にかっこいいです。≪革の材質≫乗馬用の馬具などに使用されている、栃木産のサドルレザーの一枚革を使用しております。また官公庁などでも馬具用の革として使われております。天然皮革ですので、全体的に、動物(牛)がもっているしわや血管(血筋)が通っていた跡がそのまま革に模様として現れております。しわや血筋はそれ自体本革である証拠であり、むしろそれが味わいになっています。中古品(使用品)、不良品ではありませんので、ご理解下さい。革の裁断から仕上げまでプレスなどを一切使わず、全て馬具職人による手作業のハンドメイドです。コバ(裁断面)も手作業で丁寧に磨き上げております。革の色は「ブラック」「ナチュラル」のどちらかお選び下さい。 当店に使用しております革は、国内屈指のタンナー「栃木レザー」社で生産されたサドルレザー(ヌメ革)を使用しています。 乗馬用の馬具として長く使われて来たのがサドルレザー(鞍の革という意味)使い込むほどに何とも言えない独特のアメ茶色やツヤが出て、愛着が沸くの がこのサドルレザーの特長です。 天然皮革ですので、革の表情は牛によってまた部位によって異なり、同じ表情の製品を2つと作ることはできません。 サドルレザーは繊維の密度が非常に濃いので、きちんと手入れをすれば一生使う事が出来ます。 使い始めは固く無骨な革も使い込むほどに、繊維が少しずつほぐれて徐々に柔らかくなり 身体になじんでいきます。 また、日光や手の脂などを吸うことにより、使い始めには明るい色だったのが、深い色合いへと変化していきます。 なんともいえない深い色艶に変化する様子はまるで革を育てているような感覚です。 こちらから製作者の馬具職人の紹介をしております。 ※商品の色、素材感は実際のものに近づけるように努めておりますが、撮影状況、ディスプレイの状況等から、若干の誤差が生じる場合がございます。 ※天然皮革を使用して製作しております為、天然皮革特有の傷や色ムラ、シワが有ります場合がございます。 ※一点一点、手作業/手縫いで丁寧に製作させていただいておりますので、実際の製品と若干の違いが出ることがございますのであらかじめご了承下さい。 5,700円