バルトロ・マスカレッロ
 
楽天市場検索


  レディースファッション (0)
  メンズファッション (0)
  インナー・下着・ナイトウェア (0)
  バッグ・小物・ブランド雑貨 (0)
  靴 (0)
  腕時計 (0)
  ジュエリー・アクセサリー (0)
  キッズ・ベビー・マタニティ (0)
  おもちゃ (0)
  スポーツ・アウトドア (0)
  家電 (0)
  TV・オーディオ・カメラ (0)
  パソコン・周辺機器 (0)
  スマートフォン・タブレット (0)
  光回線・モバイル通信 (0)
  食品 (0)
  スイーツ・お菓子 (0)
  水・ソフトドリンク (0)
  ビール・洋酒 (8) (バルトロ・マスカレッロ )
  日本酒・焼酎 (0)
  インテリア・寝具・収納 (0)
  日用品雑貨・文房具・手芸 (0)
  キッチン用品・食器・調理器具 (0)
  本・雑誌・コミック (0)
  CD・DVD (0)
  テレビゲーム (0)
  ホビー (0)
  楽器・音響機器 (0)
  車・バイク (0)
  車用品・バイク用品 (0)
  美容・コスメ・香水 (0)
  ダイエット・健康 (0)
  医薬品・コンタクト・介護 (0)
  ペット・ペットグッズ (0)
  花・ガーデン・DIY (0)
  サービス・リフォーム (0)
  住宅・不動産 (0)
  カタログギフト・チケット (0)
  百貨店・総合通販・ギフト (0)
 
8件中 1件 - 8件  1
商品説明価格

ドルチェット・ダルバ [2022] 750ml バルトロ・マスカレッロ

割田屋【わりでんや】
時代に左右されないドルチェット。 重ねた歴史が味わいを深化させる。 熟成も楽しめるしっかりした味わいのドルチェット。 この1本は時代に左右されないテロワールを見事に表現した“ドルチェット”。重ねた歴史が味わいを“深化”させています。 バラやスミレの花束の華やかな香り。酸味も上品でエレガントです。早くからもまた熟成してからも楽しめるしっかりした骨格と味わいを持つワインです。 5,830円

22:[2022] ドルチェット・ダルバ(バルトロ・マスカレッロ)DOLCETTO D'ALBA (Bartolo Mascarello)

ワインショップ フィッチ
750ml※ラベルに少しシワがある商品がございます。  5,280円

バルトロ・マスカレッロ ドルチェットダルバDOC22

クイーンズ伊勢丹楽天市場店
内容量750ml原産地イタリア ピエモンテ州品種ドルチェット種※画像はイメージです。現在はバルトロの娘マリア・テレザがバルトロの精神を100%引き継ぎ、より素晴らしいワインを造り出しています。これは重ねた歴史が味わいを深化させ、時代に左右されないドルチェットです。華やかな香りはバラやスミレの花束。酸味もキレイでエレガント。熟成も楽しめるしっかりしたワイン。バルベーラ、ドルチェットのエチケットはバルトロ自身によるイラストがあしらわれています。ドルチェット種。 8,360円

バルトロ・マスカレッロ バローロ18

クイーンズ伊勢丹楽天市場店
内容量750ml原産地イタリア ピエモンテ州品種ネッビオーロ種※画像はイメージです。バローロなどを醸造する小規模生産者ですが、イタリアでは誰でも知っていて、有名メーカーも尊敬しているトラディショナルな造り手。酒神バッカスが生み出す自然の奇跡。「バローロとは何か」を知ることができる。マグナムボトルはすべて在庫限りの超貴重限定品。素直な香り立ちと心地よく広がるアルコールのボリュームと、尖りのない豊かなタンニンのバランスが素晴らしく良くエレガント。ネッビオーロ種。 107,800円

バルトロ・マスカレッロ ダルバDOC21

クイーンズ伊勢丹楽天市場店
内容量750ml原産地イタリア ピエモンテ州品種バルベーラ種※画像はイメージです。最新技術の否定、バリックの否定。畑の拡大も否定。自然の偉大さのみを表現するピエモンテの偉大な生産者。このワインは、サン ロレンツォ畑の有機栽培のバルベーラ種を使用。熟成の可能性も感じさせる伝統的な味わいを持ったバルベーラに仕上がっています。。丸みを帯びた果実味豊かな辛口で、後味にチョコレート、バニラの甘い感じが残る。タンニンも丸い印象。バルベーラ種。 12,100円

ワイン 赤ワイン Brezza ブレッツァ バローロ 2018【正規輸入品】※沖縄・離島は別途送料

フジ スペシャルセレクション
Brezza ブレッツァ バローロ 2018 バルトロ・マスカレッロ、ジュゼッペ・リナルディと並びクラシック・バローロの大家と言われるのがこのブレッツァ! 醸造においてはいかなる培養酵母も発酵助剤も、そしてワイン本来の味わいを損なう可能性のある新樽のバリックも使用せずスラヴォニアン・オークの30HLのボッテを熟成に用います(20年から25年で入れ替える)。ブレッツァのしなやかなテクスチャーにはこの大樽による熟成も大きく寄与していると言っていいでしょう。バローロ村、ノヴェッロ村、モンフォルテ・ダルバ村のそれぞれのネッビオーロのブレンド。芳醇なアロマ、口当たりやわらかく軽やかで複雑味があり、さくらんぼやイチゴのような果実の様子はセッラルンガやモンフ"ォルテにはない、まさにバローロ村のネッビオーロの特徴すべてを体現しています。※商品画像と実際の商品の生産年(ヴィンテージ)が異なる場合がございます。正しくは商品名および詳細欄の生産年をご確認ください。 ■生産者:ブレッツァ ■生産地:イタリア > ピエモンテ州 バローロ ■生産年:2018年 ■タイプ:赤ワイン フルボディ ■原材料:ネッビオーロ100% (ランピア) ■アルコール:14.5% ■内容量:750ml ■醸造・熟成:天然酵母(アルコール酵母とマロラクティック酵母の両方)による発酵を経て、セメントタンク内でマロラクティック発酵。その後スラヴォニアン・オークのボッテで2年の熟成。無濾過。最低1年の瓶熟を経てリリースされる。 ■合う料理:リリース後5年は待ちたいバローロ。トリュフ入りクリームのパスタ、ブアニョロッティ・イン・ブロード、ポルチーニのポレンタ、ローストビーフにも。 ■輸入者名:株式会社徳岡 ■在庫について商品の在庫については通信販売と店頭販売の共有になります。在庫データの更新タイミングによってはご希望の本数がご準備ができない場合がございます、在庫状況については予めご確認いただくようお願いいたします。 Brezzaブレッツァシンプルであることこそ畑ごとの味わいを鮮やかに表現する「カンヌービ」や「サルマッサ」といったバローロ全体でも著名なMGAを抱えるバローロ村。ブレッツァはその小さな集落の中心にセラーを構えています。現オーナーでブドウ栽培、醸造のすべてを現場で取り仕切るのは4代目のエンツォ氏。バルトロ マスカレッロ、ジュゼッペ リナルディと並びクラシック バローロの大家として知られています。ワインメーカーとしてのブレッツァは現4代目当主、エンツォ氏の祖父であるジャコモ氏と曽祖父のアントニオ氏が自社元詰を開始した1910年からその歴史をスタートさせました。ワイン造りの礎は1885年にブドウ畑を取得した約130年前にまで遡ることができ、数千本程度の自家消費用ワインと近所のいくつかのレストランに販売するためのワインを自宅のセラーで造っていたといいます。エンツォ氏が父オレステ氏のアドバイスのもと、栽培からボトリングまで手掛け始めたのが1989年。トリノ大学で醸造学を修めた直後で、まだ20歳という若さでした。20haのブドウ畑を所有。平均の年産は10万本(2021年時点)。しなやかで品格高く、非常に繊細な味わいのため注意深く読み取る力が試されるのがブレッツァの特徴で、その慎ましさは伝統的というより古典派と表現したほうが相応しいと言えます。「私たちはいくつかのバローロをボトリングしていますが、どの銘柄でも同じ方法、同じ期間熟成させています。またこの大きな樽を使った熟成こそが、畑の違いによるキャラクターの違いをワインの中に感じさせてくれるのです。またフィルターなしでボトリングするにはやはり大きなボッテがうってつけなんですよ」バローロほどテロワールに左右される産地は他にないとも言われていますが、そのテロワールによる味わいの違いを確かめたいならブレッツァほど適した造り手はいません。なぜならブレッツァのバローロは異なるMGAでもすべて同じ醸造方法でつくられているから。醸造上の変数がすくなければ少ないほど違いを明確にします。ブレッツァはセッラルンガやモンフォルテの男性的で力強いバローロとは一線を画す、フローラルで繊細な、女性的なバローロを生み出しており、品格高くバランスに優れたバローロ村ならではの味わいを表現しています。ブレッツァがリリースするバローロの中でも際立って素晴らしいのはサルマッサ、カステッレーロ、カンヌービからのもの。さらにサルマッサについては良年にのみ最も標高の高い丘の頂近くの区画から「ブリッコ サルマッサ」をリリースします(現在は規定の変更から「サルマッサ ヴィーニャ ブリッコ」というワイン名に)。また、2つのバルベーラ ダルバ、ランゲ ネッビオーロの果実のピュアネスと濃縮感はずば抜けてレベルが高いワイン仕上がっています。中でもランゲ ネッビオーロは貴重なネッビオーロ ロゼを使用し(少量のランピアも混醸)短いマセラシオンで果実のフレッシュネスを表現した1本です。やや冷やし気味で楽しんでいただきたいワインです。その他、フレイザやシャルドネ、モスカートも生産しており幅広いラインナップとなっています。そして今、2000年前後から、エンツォの甥、フランチェスコ ブレッツァがアルバの醸造学校を卒業し、エンツォの元でブレッツァのバトンが受け継がれようとしています。なお、醸造所の隣では「ホテル バローロ」を経営。1800年代のアンティーク家具や寝具が今だ現役のホテルです。またその中のレストランでは最高の地料理を味わうことができます。 9,160円

ワイン 赤ワイン Brezza ブレッツァ バローロ 2018【正規輸入品】※沖縄・離島は別途送料

フジコーポレーション
Brezza ブレッツァ バローロ 2018 バルトロ・マスカレッロ、ジュゼッペ・リナルディと並びクラシック・バローロの大家と言われるのがこのブレッツァ! 醸造においてはいかなる培養酵母も発酵助剤も、そしてワイン本来の味わいを損なう可能性のある新樽のバリックも使用せずスラヴォニアン・オークの30HLのボッテを熟成に用います(20年から25年で入れ替える)。ブレッツァのしなやかなテクスチャーにはこの大樽による熟成も大きく寄与していると言っていいでしょう。バローロ村、ノヴェッロ村、モンフォルテ・ダルバ村のそれぞれのネッビオーロのブレンド。芳醇なアロマ、口当たりやわらかく軽やかで複雑味があり、さくらんぼやイチゴのような果実の様子はセッラルンガやモンフ"ォルテにはない、まさにバローロ村のネッビオーロの特徴すべてを体現しています。※商品画像と実際の商品の生産年(ヴィンテージ)が異なる場合がございます。正しくは商品名および詳細欄の生産年をご確認ください。 ■生産者:ブレッツァ ■生産地:イタリア > ピエモンテ州 バローロ ■生産年:2018年 ■タイプ:赤ワイン フルボディ ■原材料:ネッビオーロ100% (ランピア) ■アルコール:14.5% ■内容量:750ml ■醸造・熟成:天然酵母(アルコール酵母とマロラクティック酵母の両方)による発酵を経て、セメントタンク内でマロラクティック発酵。その後スラヴォニアン・オークのボッテで2年の熟成。無濾過。最低1年の瓶熟を経てリリースされる。 ■合う料理:リリース後5年は待ちたいバローロ。トリュフ入りクリームのパスタ、ブアニョロッティ・イン・ブロード、ポルチーニのポレンタ、ローストビーフにも。 ■輸入者名:株式会社徳岡 ■在庫について商品の在庫については通信販売と店頭販売の共有になります。在庫データの更新タイミングによってはご希望の本数がご準備ができない場合がございます、在庫状況については予めご確認いただくようお願いいたします。 Brezzaブレッツァシンプルであることこそ畑ごとの味わいを鮮やかに表現する「カンヌービ」や「サルマッサ」といったバローロ全体でも著名なMGAを抱えるバローロ村。ブレッツァはその小さな集落の中心にセラーを構えています。現オーナーでブドウ栽培、醸造のすべてを現場で取り仕切るのは4代目のエンツォ氏。バルトロ マスカレッロ、ジュゼッペ リナルディと並びクラシック バローロの大家として知られています。ワインメーカーとしてのブレッツァは現4代目当主、エンツォ氏の祖父であるジャコモ氏と曽祖父のアントニオ氏が自社元詰を開始した1910年からその歴史をスタートさせました。ワイン造りの礎は1885年にブドウ畑を取得した約130年前にまで遡ることができ、数千本程度の自家消費用ワインと近所のいくつかのレストランに販売するためのワインを自宅のセラーで造っていたといいます。エンツォ氏が父オレステ氏のアドバイスのもと、栽培からボトリングまで手掛け始めたのが1989年。トリノ大学で醸造学を修めた直後で、まだ20歳という若さでした。20haのブドウ畑を所有。平均の年産は10万本(2021年時点)。しなやかで品格高く、非常に繊細な味わいのため注意深く読み取る力が試されるのがブレッツァの特徴で、その慎ましさは伝統的というより古典派と表現したほうが相応しいと言えます。「私たちはいくつかのバローロをボトリングしていますが、どの銘柄でも同じ方法、同じ期間熟成させています。またこの大きな樽を使った熟成こそが、畑の違いによるキャラクターの違いをワインの中に感じさせてくれるのです。またフィルターなしでボトリングするにはやはり大きなボッテがうってつけなんですよ」バローロほどテロワールに左右される産地は他にないとも言われていますが、そのテロワールによる味わいの違いを確かめたいならブレッツァほど適した造り手はいません。なぜならブレッツァのバローロは異なるMGAでもすべて同じ醸造方法でつくられているから。醸造上の変数がすくなければ少ないほど違いを明確にします。ブレッツァはセッラルンガやモンフォルテの男性的で力強いバローロとは一線を画す、フローラルで繊細な、女性的なバローロを生み出しており、品格高くバランスに優れたバローロ村ならではの味わいを表現しています。ブレッツァがリリースするバローロの中でも際立って素晴らしいのはサルマッサ、カステッレーロ、カンヌービからのもの。さらにサルマッサについては良年にのみ最も標高の高い丘の頂近くの区画から「ブリッコ サルマッサ」をリリースします(現在は規定の変更から「サルマッサ ヴィーニャ ブリッコ」というワイン名に)。また、2つのバルベーラ ダルバ、ランゲ ネッビオーロの果実のピュアネスと濃縮感はずば抜けてレベルが高いワイン仕上がっています。中でもランゲ ネッビオーロは貴重なネッビオーロ ロゼを使用し(少量のランピアも混醸)短いマセラシオンで果実のフレッシュネスを表現した1本です。やや冷やし気味で楽しんでいただきたいワインです。その他、フレイザやシャルドネ、モスカートも生産しており幅広いラインナップとなっています。そして今、2000年前後から、エンツォの甥、フランチェスコ ブレッツァがアルバの醸造学校を卒業し、エンツォの元でブレッツァのバトンが受け継がれようとしています。なお、醸造所の隣では「ホテル バローロ」を経営。1800年代のアンティーク家具や寝具が今だ現役のホテルです。またその中のレストランでは最高の地料理を味わうことができます。 9,160円

ワイン 赤ワイン Brezza ブレッツァ バローロ 2018【正規輸入品】※沖縄・離島は別途送料

フジ リカーアンドフーズ
Brezza ブレッツァ バローロ 2018 バルトロ・マスカレッロ、ジュゼッペ・リナルディと並びクラシック・バローロの大家と言われるのがこのブレッツァ! 醸造においてはいかなる培養酵母も発酵助剤も、そしてワイン本来の味わいを損なう可能性のある新樽のバリックも使用せずスラヴォニアン・オークの30HLのボッテを熟成に用います(20年から25年で入れ替える)。ブレッツァのしなやかなテクスチャーにはこの大樽による熟成も大きく寄与していると言っていいでしょう。バローロ村、ノヴェッロ村、モンフォルテ・ダルバ村のそれぞれのネッビオーロのブレンド。芳醇なアロマ、口当たりやわらかく軽やかで複雑味があり、さくらんぼやイチゴのような果実の様子はセッラルンガやモンフ"ォルテにはない、まさにバローロ村のネッビオーロの特徴すべてを体現しています。※商品画像と実際の商品の生産年(ヴィンテージ)が異なる場合がございます。正しくは商品名および詳細欄の生産年をご確認ください。 ■生産者:ブレッツァ ■生産地:イタリア > ピエモンテ州 バローロ ■生産年:2018年 ■タイプ:赤ワイン フルボディ ■原材料:ネッビオーロ100% (ランピア) ■アルコール:14.5% ■内容量:750ml ■醸造・熟成:天然酵母(アルコール酵母とマロラクティック酵母の両方)による発酵を経て、セメントタンク内でマロラクティック発酵。その後スラヴォニアン・オークのボッテで2年の熟成。無濾過。最低1年の瓶熟を経てリリースされる。 ■合う料理:リリース後5年は待ちたいバローロ。トリュフ入りクリームのパスタ、ブアニョロッティ・イン・ブロード、ポルチーニのポレンタ、ローストビーフにも。 ■輸入者名:株式会社徳岡 ■在庫について商品の在庫については通信販売と店頭販売の共有になります。在庫データの更新タイミングによってはご希望の本数がご準備ができない場合がございます、在庫状況については予めご確認いただくようお願いいたします。 Brezzaブレッツァシンプルであることこそ畑ごとの味わいを鮮やかに表現する「カンヌービ」や「サルマッサ」といったバローロ全体でも著名なMGAを抱えるバローロ村。ブレッツァはその小さな集落の中心にセラーを構えています。現オーナーでブドウ栽培、醸造のすべてを現場で取り仕切るのは4代目のエンツォ氏。バルトロ マスカレッロ、ジュゼッペ リナルディと並びクラシック バローロの大家として知られています。ワインメーカーとしてのブレッツァは現4代目当主、エンツォ氏の祖父であるジャコモ氏と曽祖父のアントニオ氏が自社元詰を開始した1910年からその歴史をスタートさせました。ワイン造りの礎は1885年にブドウ畑を取得した約130年前にまで遡ることができ、数千本程度の自家消費用ワインと近所のいくつかのレストランに販売するためのワインを自宅のセラーで造っていたといいます。エンツォ氏が父オレステ氏のアドバイスのもと、栽培からボトリングまで手掛け始めたのが1989年。トリノ大学で醸造学を修めた直後で、まだ20歳という若さでした。20haのブドウ畑を所有。平均の年産は10万本(2021年時点)。しなやかで品格高く、非常に繊細な味わいのため注意深く読み取る力が試されるのがブレッツァの特徴で、その慎ましさは伝統的というより古典派と表現したほうが相応しいと言えます。「私たちはいくつかのバローロをボトリングしていますが、どの銘柄でも同じ方法、同じ期間熟成させています。またこの大きな樽を使った熟成こそが、畑の違いによるキャラクターの違いをワインの中に感じさせてくれるのです。またフィルターなしでボトリングするにはやはり大きなボッテがうってつけなんですよ」バローロほどテロワールに左右される産地は他にないとも言われていますが、そのテロワールによる味わいの違いを確かめたいならブレッツァほど適した造り手はいません。なぜならブレッツァのバローロは異なるMGAでもすべて同じ醸造方法でつくられているから。醸造上の変数がすくなければ少ないほど違いを明確にします。ブレッツァはセッラルンガやモンフォルテの男性的で力強いバローロとは一線を画す、フローラルで繊細な、女性的なバローロを生み出しており、品格高くバランスに優れたバローロ村ならではの味わいを表現しています。ブレッツァがリリースするバローロの中でも際立って素晴らしいのはサルマッサ、カステッレーロ、カンヌービからのもの。さらにサルマッサについては良年にのみ最も標高の高い丘の頂近くの区画から「ブリッコ サルマッサ」をリリースします(現在は規定の変更から「サルマッサ ヴィーニャ ブリッコ」というワイン名に)。また、2つのバルベーラ ダルバ、ランゲ ネッビオーロの果実のピュアネスと濃縮感はずば抜けてレベルが高いワイン仕上がっています。中でもランゲ ネッビオーロは貴重なネッビオーロ ロゼを使用し(少量のランピアも混醸)短いマセラシオンで果実のフレッシュネスを表現した1本です。やや冷やし気味で楽しんでいただきたいワインです。その他、フレイザやシャルドネ、モスカートも生産しており幅広いラインナップとなっています。そして今、2000年前後から、エンツォの甥、フランチェスコ ブレッツァがアルバの醸造学校を卒業し、エンツォの元でブレッツァのバトンが受け継がれようとしています。なお、醸造所の隣では「ホテル バローロ」を経営。1800年代のアンティーク家具や寝具が今だ現役のホテルです。またその中のレストランでは最高の地料理を味わうことができます。 9,160円