メドック シャトー
 
楽天市場検索


  レディースファッション (0)
  メンズファッション (0)
  インナー・下着・ナイトウェア (0)
  バッグ・小物・ブランド雑貨 (0)
  靴 (0)
  腕時計 (0)
  ジュエリー・アクセサリー (0)
  キッズ・ベビー・マタニティ (0)
  おもちゃ (0)
  スポーツ・アウトドア (0)
  家電 (0)
  TV・オーディオ・カメラ (0)
  パソコン・周辺機器 (0)
  スマートフォン・タブレット (0)
  光回線・モバイル通信 (0)
  食品 (6) (メドック シャトー)
  スイーツ・お菓子 (0)
  水・ソフトドリンク (0)
  ビール・洋酒 (2287) (メドック シャトー)
  日本酒・焼酎 (0)
  インテリア・寝具・収納 (1) (メドック シャトー)
  日用品雑貨・文房具・手芸 (0)
  キッチン用品・食器・調理器具 (3) (メドック シャトー)
  本・雑誌・コミック (2) (メドック シャトー)
  CD・DVD (0)
  テレビゲーム (0)
  ホビー (0)
  楽器・音響機器 (0)
  車・バイク (0)
  車用品・バイク用品 (0)
  美容・コスメ・香水 (0)
  ダイエット・健康 (0)
  医薬品・コンタクト・介護 (0)
  ペット・ペットグッズ (0)
  花・ガーデン・DIY (0)
  サービス・リフォーム (0)
  住宅・不動産 (0)
  カタログギフト・チケット (0)
  百貨店・総合通販・ギフト (0)
 
2299件中 1件 - 30件  1 2 3 4 5 6
商品説明価格

【6本以上ご購入で送料・代引無料】シャトー ド パニゴン 2017 AOCメドック クリュ ブルジョワ級 シャトー元詰 カリーヌ ルベイエ ダッダ家元詰 メドック シヴラック村Chateau de Panigon 2017 AOC Medoc Cru Bourgeois

うきうきワインの玉手箱
ブドウ収穫年 造り手 [2017]年 シャトー・ド・パニゴン 生産地 フランス/ボルドー/メドック/AOCメドック・クリュ・ブルジョワ ワインのタイプ 赤ワイン・辛口 ワインのテイスト フルボディ ブドウの品種/セパージュ アッサンブラージュ メルロ50%/カベルネ・ソーヴィニヨン45%/プティ・ヴェルド5% 内容量 750ml ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝いシャトー・ド・パニゴン[2017]年・AOCメドック・クリュ・ブルジョワ級・シャトー元詰(カリーヌ・ルベイエ・ダッダ家元詰)(メドック・シヴラック村)・4冠金賞(クワトロ)・ゴールドメダル受賞酒 Chateau de Panigon [2017] AOC Medoc Cru Bourgeois ボルドー・メドック・フルボディ辛口赤ワイン愛好家大注目!ボルドーAOCの数ランク上の高級AOC地区からの崇高で偉大なワイン産地として定評!高級メドック愛好家大注目!しかもAOCメドックの格上メドック・クリュ・ブルジョワ級のゴールドメダル受賞酒!しかもなんと!4個の金賞・ゴールドメダル受賞酒!(ジルベール&ガイヤール2020金賞&アジアワインチャレンジ2020金賞&チャイナワインアンドスピリッツ2020金賞&FIWAコンクール2020金賞)しかも醸造コンサルタントを務めるエリック・ボワスノ氏は五大シャトーのうち、ラフィット、ラトゥール、マルゴー、ムートンの4つのシャトーをはじめ、パルメ、ラグランジュ、カロン・セギュールなど約200ものシャトーを手掛ける、『メドックの守護神』の異名を持つ醸造コンサルタント!もちろんシャトー元詰!シャトーはサンテステフの北、バ・メドックのシヴラック村に位置し、100年以上前からこの地で葡萄栽培を続ける(なんと1850年にはワインを造っていたとされる記録が残っている)シャトー・ド・パニゴン!(シヴラック・アン・メドックに所有する90haのうち、栽培に適した53haの畑に植樹された葡萄を使用し、ステンレスタンクで発酵させた後に、オーク樽(新樽33%)で12ヵ月間熟成させ造られます。)樹齢30年のメルロ50%にカベルネ・ソーヴィニヨン45%、プティ・ヴェルド5%をオーク樽で12ヶ月以上の熟成(新樽比率33%)で造られるこのシャトー・ド・パニゴン[2017]年は、輝きのあるルビーレッドカラー色濃くしっかりとした骨格ながら、、熟したブラックベリーなどの果実香とトーストのノートが広がります!豊かな果実味と、滑らかなタンニンのバランスの素晴らしいリッチな味わいが特徴の南メドック顔負けの素晴らしい出来栄えの究極フルボディ辛口赤ワインが4冠金賞で限定で極少量入荷! サンテステフの更に北の、いくつかのコミューンからなる地域を”低い土地”と言う意味でBas=Medoc(バ・メドック)と呼ばれていた。かつてある著名なワインライターは「辺鄙で時代に取り残された土地」と表現した。半島の先端で大西洋とジロンド川に挟まれた地形がもたらす気候は島と同様で、大半の重く湿った土壌が葡萄の育成に大きく影響した。しかし一方では砂利の多い水はけの良い土壌も存在し、メルローを主体とすることで力強い葡萄を産む畑が存在し、この地域のワインを一概に評価する事を難しくしている。つまり品質のばらつきが地区、さらには畑ごとにあり、この産地での成功のカギは畑の良し悪しが全てと言える。 幸運にもシャトー・パニゴンではシヴラック村に90haの広大な畑を所有している。しかし植樹しているのはそのうち53ha。オーナーであるカリーヌ・ルベイエ・ダッダは「葡萄を植えているのは栽培に向いている場所だけ。驚くのはそれを100年以上前から続けている事」と言う。シャトー・パニゴンとして少なくとも1850年にはワインを造っていたとされる記録が残っている。その頃から畑の場所はあまり変わっていないのだ。近年になって科学的に土壌を分析したが、優れた土壌はやはり昔から栽培されていた土地だった。 「幸い53haはメドックでも十分な広さ。この先も先人達に敬意を表し、同じ畑で栽培を続けるよ。」確かに葡萄が植えられている土壌は砂利が多く、他の場所よりも白く見える。メルローはもちろん、ここでは上質のカベルネもその砂利勝ちの土壌が産む。 シャトー ド パニゴン 2017 AOCメドック クリュ ブルジョワ級 シャトー元詰 カリーヌ ルベイエ ダッダ家元詰 メドック シヴラック村 ■ぶどう品種:メルロ50%/カベルネ・ソーヴィニヨン45%/プティ・ヴェルド5% ■樹齢:30年 ■熟成:オーク樽で12ヶ月以上の熟成(新樽比率33%) 醸造コンサルタントを務めるエリック・ボワスノ氏は五大シャトーのうち、ラフィット、ラトゥール、マルゴー、ムートンの4つのシャトーをはじめ、パルメ、ラグランジュ、カロン・セギュールなど約200ものシャトーを手掛ける、『メドックの守護神』の異名を持つ醸造コンサルタント! シャトーはサンテステフの北、バ・メドックのシヴラック村に位置し、100年以上前からこの地で葡萄栽培を続ける(なんと1850年にはワインを造っていたとされる記録が残っている)シャトー・ド・パニゴン! 輝きのあるルビーレッドカラー色濃くしっかりとした骨格ながら、、熟したブラックベリーなどの果実香とトーストのノートが広がります! 豊かな果実味と、滑らかなタンニンのバランスの素晴らしいリッチな味わいが特徴の南メドック顔負けの素晴らしい出来栄えの究極フルボディ辛口赤ワインが4冠金賞で限定で極少量入荷! 2,178円

ムーラン・ド・シトラン[2007]シャトー・シトラン オーメドック 赤 750ml Haut-Medoc[Moulins de Citran]Chateau Citran フランス ボルドー 赤ワイン

ビール・酒・ワイン専門店ユニビス
シャトー・シトラン Chateau Citran オー・メドックACのブルジョワ級のシャトー 肉つきの良い果実の風味溢れる造り マルゴー村の内陸部ムーリスに程近いアヴァンサン村にあるオー・メドックACのブルジョワ級のシャトー。 90年代に品質が向上し、人気・実力ともに格付けシャトーに迫る評価を得ています。 伝統的な栽培方式。手摘み収穫。 温度管理ステンレスタンクにて醸造、3週間のマセラシオン。 12ヵ月のバリック熟成(新樽は毎年40%更新)。卵白にて清澄。 肉つきの良い果実の風味溢れる造り。タンニンもしっかりで飲み応えのあるスタイルです。 Information シャトー・シトランは1235年からとも言われる歴史あるシャトーです。1987年から10年間、日本の企業が所有し充実した設備投資と徹底した管理によって品質が目まぐるしく向上しました。現在はタイヤングループの元、さらなる品質向上がなされ、ミッシェル・ロランをエノロゴに迎え、人気・実力ともに格付けシャトーと肩を並べるまでとなっています。セカンドのムーラン・ド・シトランは、シャトー・シトランの畑の中でも比較的樹齢の若いブドウから造られたキュヴェで、古樽の使用率も高めとなっており、張りのある果実感とタンニンのしなやかさが引き出された造りとなっています。2007年は、エレガントな果実味と丸みと柔らかさのあるタンニンのバランスのとれた今が飲み頃の適度な熟成が楽しめます。 生産地 フランス ボルドー地方 オー・メドック Haut-Medoc 商品名 ムーラン・ド・シトラン 作り手 シャトー・シトラン Chateau Citran 格付・認証 A.C. オー・メドック 生産年 2007年 色 赤 内容量 750ml 本数 1本 味わい フルボディ ブドウ品種 カベルネソーヴィニョン 50%、メルロー 50% ガイドブック -- 飲み頃 今〜 飲み頃温度 16℃〜18℃ 推奨保存環境 温度=10℃〜16℃、湿度=70%〜75% 備考 においが強いものと一緒にせず、振動は避けるように保管して下さい。 2,552円

375ml【ハーフ瓶】シャトー ボーモン [2019] 赤ワイン フルボディ 375ml / フランス ボルドー オー メドック A.O.C. HAUT MEDOC Chateau Beaumont

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 Chateau Beaumont  シャトー ボーモン 色赤ワイン 味わいフルボディ ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ボルドー オー・メドック 原産地呼称A.O.C.HAUT MEDOC 格付 クリュ・ブルジョワ 品種カベルネ・ソーヴィニヨン/メルロー/プティ・ヴェルド 土壌ほぼ均質な砂混じりの礫土壌 ALC度数13.5% 飲み頃温度16〜18℃ キャップ仕様コルク ◆醸造 ステンレス槽醗酵、12〜14ヶ月オーク樽熟成 ◆商品説明 赤いサクランボ、野イチゴ、エキゾチックなブーケの香り。中程度の口あたりで、ブラックベリーやラズベリーの果実味に包まれており、深みのあるフィニッシュを導きます。 ◆比較的若くから楽しめるスタイル シャトー・ボーモンのワインは、しなやかで女性的、シルキーなスタイルです。タンニンはまろやかであり、愛らしくフィネスが感じられます。カベルネ・ソーヴィニヨンがベースでありながら、いくつかの例外の年を除いて、比較的若いときから楽しめるスタイルです。 ◆合う料理 すき焼き、仔羊のロースト、シチュー、チーズ  Chateau Beaumont  シャトー ボーモン クリュ・ブルジョワ・スペリュールに格付されるシャトーボーモン。 ブドウ畑はサンジュリアン村とマルゴー村の中間に位置するキュサック村に あり、ワインの風味も女性的なマルゴーと、より力強いサンジュリアンとの中間的な印象を持つ。 サンジュリアンに似た土壌で、畑としてのポテンシャルはグランクリュに匹敵すると高く評価され、近代的な技術と伝統的な醸造法を組み合わせ、力強く、かつエレガントで調和のとれたまろやかなワインを造り上げています。 ※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 1,298円

レ・トゥール・ド・ボーモン[2016]シャトー・ボーモン ボルドー オー・メドック 赤 750ml Chateau Beaumont[Haut-Medoc]Les Tours de Beaumont

ビール・酒・ワイン専門店ユニビス
シャトー・ボーモン Chateau Beaumont 比較的早くから楽しめるスタイルで人気を博すオー・メドックのクリュ・ブルジョワ 近年、名声を取り戻したフランス革命以前から続くシャトー サン・ジュリアン村とマルゴー村の中間に位置するキュサック村にあるシャトー。歴史は古く、フランス革命の以前からこの地にシャトーが存在し、「シャトー・ボーモン〜美しい山〜」と呼ばれていました。現在、その壮麗な姿を誇る城は1854年に当時の所有者だった、ボナン氏によってルネサンス様式を用いて建てられました。オーナーはその後数々の変遷があり、その名声も一時期低迷していました。しかし1979年にオーナーとなったソウラ氏は大規模な資本投入、醸造や熟成設備の刷新や畑の整備を行い、かつての名声の復興に努めました。現在は1986年に経営権を獲得したGMFがシャトー運営。79年より続けられている品質向上に向けた努力の結果、かつての名声を取り戻しトップクラスのクリュ・ブルジョワとして評価されています。 自然環境を大切にした栽培で、メドックで5社のみのテラ・ヴィティスを取得 自然環境を念入りに観察し保全する事をモットーとするシャトー・ボーモン。自然環境を大切にした栽培を目指すサステーナブル農法を実践し、テラ・ヴィティスの認証を得ています。これはジロンド県では90社のみ、メドックでは5社のみが取得しています。 比較的若くから楽しめるスタイル シャトー・ボーモンのワインというのは、しなやかで、女性的な作りで、シルキーなスタイルです。タンニンはまろやかであり、愛らしくフィネスが感じられます。 シャトー・ボーモンのワインはカベルネ・ソーヴィニヨンがベースでありながら、いくつかの例外の年を除いて、比較的若いときから楽しめるスタイルです。 Information クリュ・ブルジョワの中でも知名度はトップクラスのシャトー・ボーモン。メドックでも指折りの美しい城館と庭園、そして広大な畑を持つこのシャトーはフランスのカステル社と日本のサントリーが出資する『グラン・ミレジム・ド・フランス社』の所有で、 マルゴーの北、サンジュリアンの南に挟まれたキュサック・ フォール・メドックに位置しています。 『美しい山』を意味するシャトーの名の通り、ジロンド河に向かってなだらかに傾斜する優れた テロワールを有し、ヴィンテージ毎のブレの少ない安定したワイン造りで定評があります。レ・トゥール・ド・ボーモンはシャトー・ボーモンのセカンドで、果実のピュアな華やかやブドウ本来の風味を活かした造りになっています。今後の熟成も楽しみな2014年。深みのある紫黒色、力強い果実味とタンニンが感じられます。 生産地 フランス ボルドー地方 メドック地区 オー・メドック 商品名 レ・トゥール・ド・ボーモン 作り手 シャトー・ボーモン 格付・認証 A.C. オー・メドック 生産年 2016年 色 赤 内容量 750ml 本数 1本 味わい フルボディ ブドウ品種 カベルネ・ソーヴィニヨン 55%、メルロー 45% ガイドブック -- 飲み頃 今〜 飲み頃温度 16℃〜18℃ 推奨保存環境 温度=10℃〜16℃、湿度=70%〜75% 備考 においが強いものと一緒にせず、振動は避けるように保管して下さい。 2,343円

シャトー・シトラン[2015]オーメドック 赤 750ml Haut-Medoc[Chateau Citran] フランス ボルドー 赤ワイン

ビール・酒・ワイン専門店ユニビス
シャトー・シトラン Chateau Citran オー・メドックACのブルジョワ級のシャトー 肉つきの良い果実の風味溢れる造り マルゴー村の内陸部ムーリスに程近いアヴァンサン村にあるオー・メドックACのブルジョワ級のシャトー。 90年代に品質が向上し、人気・実力ともに格付けシャトーに迫る評価を得ています。 伝統的な栽培方式。手摘み収穫。 温度管理ステンレスタンクにて醸造、3週間のマセラシオン。 12ヵ月のバリック熟成(新樽は毎年40%更新)。卵白にて清澄。 肉つきの良い果実の風味溢れる造り。タンニンもしっかりで飲み応えのあるスタイルです。 Information 着実に評価を上げているオー・メドックの人気シャトー。十分なタンニンによるコクとそれでいてしなやかな舌触りが楽しめる銘品です。 生産地 フランス ボルドー地方 メドック地区 オーメドック 商品名 シャトー・シトラン 作り手 Chateau Citran 格付・認証 A.C. オー・メドック  クリュ・ブルジョワ 生産年 2015年 色 赤 内容量 750ml 本数 1本 味わい フルボディ ブドウ品種 カベルネソーヴィニョン、メルロー ガイドブック 「ギド・アシェット 2019」 3ッ星/クー・ド・クール 飲み頃 今〜 飲み頃温度 16℃〜18℃ 推奨保存環境 温度=10℃〜16℃、湿度=70%〜75% 備考 においが強いものと一緒にせず、振動は避けるように保管して下さい。 4,070円

これは旨い!古酒【掘出物】シャトー ラボルド [2010] 赤ワイン フルボディ 750ml / フランス ボルドー AOC オー メドック クリュ ブルジョワ Chateau Laborde Haut-Medoc Cru Bourgeois (東京実業貿易)オールドヴィンテージ

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
Chateau Laborde Haut-Medoc Cru Bourgeois シャトー・ラボルド 色赤ワイン 味わい ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ボルドー地方 原産地呼称A.O.C. オー・メドック 格付クリュ ブルジョワ 品種メルロー75%、カベルネ・ソーヴィニヨン25% ALC度数14.0% 飲み頃温度16〜18℃ キャップ仕様コルク ◆ 畑面積:12ヘクタール 土壌:粘土、石灰質 密植度:6700~8300本/ha 収量:40hl/ha 樹齢:40年 醸造:伝統的醸造法、温度調節機能付きステンレスタンク 発酵温度:28℃ 3週間マセレーション、液循環 熟成:1/3新樽熟成、1/3オーク板、1/3タンク ※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 2,630円

数量限定【SALE】シャトー ピエルボン [2009] 赤ワイン フルボディ 750ml / フランス ボルドー オー メドック A.O.C.Haut Medoc / Chateau Pierbone「クリュ ブルジョワ級 シャトー ペイラボンのセカンドワイン」

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 Chateau Pierbone シャトー・ピエルボン 色赤ワイン 味わいフルボディ ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ボルドー オー・メドック 原産地呼称A.O.C.Haut Medoc 品種 メルロー 60%/カベルネ・ソーヴィニヨン 27%/カベルネ・フラン 13% ALC度数14.0% 飲み頃温度16℃ キャップ仕様コルク ◆醸造 醗酵:コンクリートタンクとステンレスタンク 熟成:オーク樽8カ月(225L、フランス産)後、コンクリートタンクとステンレスタンクにて14カ月 ◆商品説明 オー・メドックのクリュ・ブルジョワ級シャトー・ペイラボンのセカンドワイン。完熟した果実、スモークの香り、しっかりとした骨格。複雑さのある味わいと余韻が楽しめます。  Chateau Peyrabon  シャトー・ペイラボン ※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。 2,800円

【SALE】オー メドック ジスクール [2017] 赤ワイン フルボディ 750ml / フランス ボルドー AOC. オー メドック CHATEAU GISCOURS / HAUT MEDOC GISCOURS

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 HAUT MEDOC GISCOURS  オー・メドック・ジスクール 色赤ワイン 味わいミディアムボディ ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ボルドー オー・メドック 原産地呼称AOC オー・メドック 品種カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー ALC度数13.0% 飲み頃温度16~18℃ キャップ仕様コルク  CHATEAU GISCOURS シャトー・ジスクール ※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 3,098円

これは旨い!古酒【掘出物】シャトー ラボルド [2011] 赤ワイン フルボディ 750ml / フランス ボルドー AOC オー メドック クリュ ブルジョワ Chateau Laborde Haut-Medoc Cru Bourgeois (東京実業貿易)オールドヴィンテージ

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
Chateau Laborde Haut-Medoc Cru Bourgeois シャトー・ラボルド 色赤ワイン 味わい ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ボルドー地方 原産地呼称A.O.C. オー・メドック Haut-Medoc 格付クリュ ブルジョワ Cru Bourgeois 品種メルロー75%、カベルネ・ソーヴィニヨン25% ALC度数13.0% 飲み頃温度16〜18℃ キャップ仕様コルク ◆ 畑面積:12ヘクタール 土壌:粘土、石灰質 密植度:6700~8300本/ha 収量:40hl/ha 樹齢:40年 醸造:伝統的醸造法、温度調節機能付きステンレスタンク 発酵温度:28℃ 3週間マセレーション、液循環 熟成:1/3新樽熟成、1/3オーク板、1/3タンク ※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 2,280円

シャトー・ドスモン・クリュ・アルティザン[2018]赤 750ml フランス ボルドー地方 オー・メドック Haut-Medoc[Chateau d'Osmond Cru Artisan] フランス ボルドー 赤ワイン

ビール・酒・ワイン専門店ユニビス
シャトー・ドスモン Chateau d'Osmond クリュ・アルティザン協会前会長のメドック農家系職人シャトー メドックの北部、サンテステフから西へ、内陸部に数キロ入ったところにシサックの村はあります。1987年よりこの地でオーナーであるフィリップ・トレソル氏自らが畑を耕し醸造を行っているのがシャトー・ドスモンです。シャトー・ドスモンの全約8.5ヘクタールの畑は、シサックのシャトー脇と近隣の区画と、シサックの南・ポイヤックの内陸部に位置するサン・ソヴールにあります。小石の多いサンテステフやポイヤックのジロンド河近くの土壌と比べると内陸部は砂の多い土壌が広がっており、そのため、メルロー種の比率が高くなっています。現在は6種類の品種を栽培。メルロー、カベルネソーヴィニョンを中心に、カベルネフラン、プティヴェルド、マルベック、カルメネルを造っています。また、食用に楽しみとしてシャスラやミュスカなども極少量植えており、ブドウ造りへの愛情と遊び心が感じられます。 フィリップ・トレソル氏は2014年までクリュ・アルティザン協会の会長を務めた人物で、この格付けの復活にも尽力しました。 「クリュ・アルティザン」 「クリュ・アルティザン」はメドック地区において「グラン・クリュ」「クリュ・ブルジョワ」などとともに1800年代から公式に認められていた団体です。 戦中・戦後の混乱期に自然消滅した形になったものの、1990年代から再認識され、2002年にはメドックの8つのアペラシオンにおいて詳細な規定を設け、2006年に正式に44のシャトーが格付けされ交付されました。小規模で家族経営、各アペラシオンの基準を尊守して造られ、秀逸であること、などが格付けの条件です。グラン・クリュやクリュ・ブルジョワに格付けされたシャトーのように豪華で貴族的、大規模な造り手がボルドーのイメージとは思いますが、そこはボルドーの一側面でしかなく、クリュ・アルティザンのような小規模で優良な生産者も当然ながら存在するのです。 プロテクション・レゾネを実践、除草剤を使用しない畑 1987年よりサンテステフの内陸部シサックにフィリップ・ト レソル氏が所有し、オーナー自ら畑を耕し醸造を行っているシャトー・ドスモンはあります。フィリップ・トレソル氏は2014年までクリュ・アルティザン協会の会長を務めた人物で、この格付けの復活に尽力しました。約10ヘクタールの畑は1998年からプロテクション・レゾネ(サステイナブル・ヴィティカルチャー:持続可能なブド栽培)を実践、2000年からは除草剤を使用していません。 カベルネ・フランで白ワインを造るなど、遊び心と柔軟な思考を持つフィリップ・トレソル氏。一日のほとんどを畑で過ごし、車に乗るよりトラクターに乗る方が多い、彼こそがまさしくボルドーのアルティザンです。 Information サンテステフ内陸部シサックにあるクリュ・アルティザン協会前会長フィリップ・トレソル氏所有のシャトー。オーナー自ら畑を耕し醸造を行う職人(アルティザン)ワインです。 生産地 フランス ボルドー地方 オー・メドック Haut-Medoc 商品名 シャトー・ドスモン・クリュ・アルティザン 作り手 Chateau d'Osmond Cru Artisan 格付・認証 A.C. Haut-Medoc/ オー・メドック 生産年 2018年 色 赤 内容量 750ml 本数 1本 味わい フルボディ ブドウ品種 メルロ 53%、カベルネ・ソーヴィニョン 35%、プティ・ヴェルド 12% ガイドブック -- 飲み頃 今〜2030年頃 飲み頃温度 16℃〜18℃ 推奨保存環境 温度=10℃〜16℃、湿度=70%〜75% 備考 においが強いものと一緒にせず、振動は避けるように保管して下さい。 2,519円

シャトー ボーモン [2016] 赤ワイン フルボディ 750ml / フランス ボルドー オー メドック A.O.C. HAUT MEDOC クリュ ブルジョワ Chateau Beaumont ワイン アドヴォケイト88-90点 デキャンター91点 ジェームス・サックリング91-92点 サステーナブル農法

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 Chateau Beaumont シャトー・ボーモン 色赤ワイン 味わいフルボディ ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ボルドー オー・メドック 原産地呼称A.O.C.HAUT MEDOC 格付 クリュ・ブルジョワ 品種カベルネ・ソーヴィニヨン 50%/メルロー 47%/プティ・ヴェルド 3% ALC度数13.5% 飲み頃温度17℃ キャップ仕様コルク ビオ情報サステーナブル農法 ◆醸造 醗酵 ステンレスタンク 熟成 オーク樽12カ月(新樽比率35%、225L、仏産) ◆商品説明 サン・ジュリアン村の南、マルゴー村との中間に位置するシャトー。比較的早くから楽しめるメドック・ワインで、しなやかな果実味と複雑さが人気を博しています。 ◆合う料理 すき焼き、仔羊のロースト、シチュー、チーズ ◆専門誌評 ワイン アドヴォケイト88-90点 サステーナブル農法 デキャンター91点 ジェームス・サックリング91-92点  Chateau Beaumont シャトー ボーモン クリュ・ブルジョワ・スペリュールに格付されるシャトーボーモン。 ブドウ畑はサンジュリアン村とマルゴー村の中間に位置するキュサック村に あり、ワインの風味も女性的なマルゴーと、より力強いサンジュリアンとの中間的な印象を持つ。 サンジュリアンに似た土壌で、畑としてのポテンシャルはグランクリュに匹敵すると高く評価され、近代的な技術と伝統的な醸造法を組み合わせ、力強く、かつエレガントで調和のとれたまろやかなワインを造り上げています。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。 ※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 3,798円

古酒【掘出物】シャトー レ ラット [2011] 赤ワイン フルボディ 750ml / フランス ボルドー AOC オー メドック クリュ ブルジョワ Chateau Les LATTES Haut-Medoc Cru Bourgeois (東京実業貿易)オールドヴィンテージ

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 Chateau Les LATTES シャトー・レ・ラット 色赤ワイン 味わい ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ボルドー地方 原産地呼称A.O.C. オー・メドック Haut-Medoc 格付クリュ ブルジョワ Cru Bourgeois 品種メルロー52%、カベルネ・ソーヴィニヨン48% ALC度数12.5% 飲み頃温度16〜18℃ キャップ仕様コルク ◆情報 畑場所:ケラック村、土壌:粘土石灰質、畑面積:13ha、樹齢:20年 醸造:伝統的醸造法、ステンレスタンク、熟成:木桶、小樽 金メダル・ジルベール&ガイヤール2015、ギドアシェット2015掲載 ※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 2,180円

シャトー ディッサン / ル オー メドック ディッサン [2016] 赤ワイン フルボディ 750ml / フランス ボルドー A.O.C.オー メドック Chateau d'Issan Le Haut Medoc d'Issan シャトー元詰

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 Le Haut-Medoc d'Issan  ル・オー・メドック・ディッサン 色赤ワイン 味わいフルボディ ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ボルドー オー・メドック 原産地呼称A.O.C.オー・メドック 品種カベルネ・ソーヴィニヨン 60%/メルロー 40% 土壌砂利質、粘土質 ALC度数13.00% 飲み頃温度17℃ キャップ仕様コルク ◆熟成 オーク樽熟成 16-18カ月(225L、新樽比率 25%) ◆商品説明 マルゴー格付3級、品質の向上の目覚しい、シャトー・ディッサンの造るオー・メドックワイン。グラン・ヴァンと同じ技術をもって造られるお値打ちワインです。  Chateau d'Issan  シャトー・ディッサン ◆クルーズ家によってかつての輝きを取り戻した銘醸シャトー ボルドーの中でも特に著しい品質の向上が見られるシャトーのひとつが、マルゴー地区格付3級『シャトー・ディッサン』です。 シャトー・ディッサンの歴史は長く、古くは12世紀頃から歴史の表舞台にその名が登場します。有名な逸話として、1152年5月18日、後のイギリス王ヘンリー3世とアキテーヌ地方の女王アリエノール妃の結婚式に供された記録が残っています。このことから、ディッサンのワインにはラベル上部にラテン語で「神のワイン、王のワイン」という言葉が入っています。 メドックでも有数の美しさを誇るシャトーは、17世紀に建てられた歴史あるものです。1851年にはブランシー家が、1865年からはロイ家がシャトーの所有者となり、特にロイ家によっては素晴らしいセラーが築かれ、また1855年のメドック格付第3級に恥じない高い品質のワインが造られるようになります。 しかしその後は大戦の影響を受け、長きに亘り低迷が続きましたが、1945年にボルドーでも有数のネゴシアン一族であるクルーズ家がそのオーナーとなり、設備や畑の改善に取り組み始めます。そして1994年には3代目オーナーとなるエマニュエル・クルーズ氏がシャトーに加わり、翌95年から大規模な投資を敢行。才能溢れる彼の手によって、シャトーは瞬く間にかつての輝きを取り戻し、毎年ワイン・アドヴォケイトやスペクテーターなどの評価誌でも高く評価されるようになりました。2013年からは資産家であるジャッキー・ロレンヅェッティ氏が共同所有者に名を連ねています。 ◆ディッサンを牽引する原動力!シャトーにかつての輝きを取り戻した立役者 現オーナーであるエマニュエル・クルーズ氏は、1945年にシャトー・ディッサンのオーナーとなったエマニュエル・アンリ・ジョルジュ・クルーズ氏の孫にあたり、同じ「エマニュエル」という名を受け継いでいます。1994年にシャトーに加わり、98年には30歳という若さで歴史あるシャトー・ディッサンのオーナーに就任します。シャトーの運営とワイン造りの両方にその才能を発揮し、素晴らしい品質のワインを世に送り出し続けています。 ◆伝統にのっとったワイン造りを シャトー・ディッサンは格付シャトーながらA.O.C.ボルドー・スペリュールをはじめ、各レベルのワインを造っています。その為様々なシーンで使い分けてシャトーの味わいを楽しむことが出来ます。 ・シャトー・ディッサン シャトーは、銘酒街道2号線を北に進んで、カントナック村に入った所の右手に位置しています。街道沿いの門からシャトーへと続く1本道が境界線となり、ジロンド川と反対側がシャトー・ディッサンとブラゾン・ディッサンの畑です(道を隔てて川側がムーラン・ディッサンの畑)。畑はシャトー・マルゴーとシャトー・パルメの隣に位置し、砂利質土壌が多くカベルネ・ソーヴィニヨンに適した土壌となっています。「オーセンティックなワイン造り」をモットーに、マルゴーの伝統にのっとった、それでいて高い品質を追求したワイン造りを続けています。新樽と1年樽がそれぞれ50%ずつ、18か月間の熟成を経てリリースされます。 ・ブラゾン・ディッサン 1995年より、最初から別のブランドを造るべくして造り始められた、シャトー・ディッサンのセカンド・ラベル。マルゴーA.C.の若木の区画のキュヴェを中心に造られますが、熟した区画のキュヴェを程よくブレンドすることにより、早くから飲み頃で、マルゴースタイルも十分に楽しめるスタイルとなっています。新樽を35%使用して約14ヶ月熟成してからリリースされます。 ・オー・メドック・ディッサン(当社独占輸入) シャトー・ディッサンの区画から南に5km離れた、アルザック村の砂利質の区画から造られます。土壌は砂利質で、カベルネ・ソーヴィニヨンに向いています。2008年には区画の大半がマルゴーA.C.に格上げされたため一時的に生産量が少なくなってしまいましたが、現在区画は11ヘクタールに拡大し、マルゴーA.C.に肉薄した素晴らしい品質のオー・メドック・ワインが造られています。 ・ムーラン・ディッサン(当社独占輸入) 畑はシャトー・ディッサンが造られているマルゴーA.C.の区画のすぐ東隣、ジロンド川のすぐ近くに位置しています。面積は11ヘクタール、シャトー・ディッサンと同じ設備で醸造は行われます。ボルドー・スペリュールということで格下に思われがちですが、粘土質の土壌で、タンニンのしっかりしたリッチな味わいがリーズナブルな価格で楽しめます。 ディッサンでは7社の樽を使用しています。シャトー・ディッサンとブラゾン・ディッサンは違う樽会社の、焼きの違う樽をブレンドして熟成させ、複雑味が出るようにしています。 ◆エリック・ボワスノ氏がコンサルタントを務める 現在左岸で活躍のエリック・ボワスノ氏がコンサルタントを務めている事もこのシャトーの品質の向上に一役買っています。エリック・ボワスノ氏はラフィット、ラトゥール、マルゴーといった超一流シャトーをコンサルタントするボルドー最高の醸造コンサルタントです。コンサルタントの哲学を押し付けるやり方ではなく、それぞれのシャトーの哲学を尊重し、より良くすることをモットーとしているため、各シャトーの個性が存分に発揮されたワイン造りができると高く評価されています。 ※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。 3,780円

シャトー・シトラン[2007]オーメドック 赤 750ml Haut-Medoc[Chateau Citran] フランス ボルドー 赤ワイン

ビール・酒・ワイン専門店ユニビス
シャトー・シトラン Chateau Citran オー・メドックACのブルジョワ級のシャトー 肉つきの良い果実の風味溢れる造り マルゴー村の内陸部ムーリスに程近いアヴァンサン村にあるオー・メドックACのブルジョワ級のシャトー。 90年代に品質が向上し、人気・実力ともに格付けシャトーに迫る評価を得ています。 伝統的な栽培方式。手摘み収穫。 温度管理ステンレスタンクにて醸造、3週間のマセラシオン。 12ヵ月のバリック熟成(新樽は毎年40%更新)。卵白にて清澄。 肉つきの良い果実の風味溢れる造り。タンニンもしっかりで飲み応えのあるスタイルです。 Information ほどよい熟成を迎えた2007年は、パワフルなポテンシャルに、瓶熟成によるまろやかさと味わいの広がりを得て、まさに今が飲み頃となっています。 生産地 フランス ボルドー地方 メドック地区 オーメドック 商品名 シャトー・シトラン 作り手 Chateau Citran 格付・認証 A.C. オー・メドック  クリュ・ブルジョワ 生産年 2007年 色 赤 内容量 750ml 本数 1本 味わい フルボディ ブドウ品種 カベルネソーヴィニョン 50%、メルロー 50% ガイドブック パーカー・ポイント (87-89)点 飲み頃 今〜 飲み頃温度 16℃〜18℃ 推奨保存環境 温度=10℃〜16℃、湿度=70%〜75% 備考 においが強いものと一緒にせず、振動は避けるように保管して下さい。 3,410円

シャトー モーカン / オー メドック [2008] 赤ワイン フルボディ 750ml / フランス ボルドー AOP Chateau Maucamps 2002 / Haut-Medoc

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 Chateau Maucamps / Haut-Medoc  シャトー モーカン オー メドック 色赤ワイン 味わいフルボディ ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ボルドー 格付クリュ・ブルジョワ 品種カベルネソーヴィニョン(80%)、メルロー(10%)、プティヴェルト(10%) ALC度数12.5% 飲み頃温度14〜16℃ キャップ仕様コルク ◆醸造 メドックの伝統的方法に基づいて、醸造を行っています。全て除梗をおこない、温度管理がされているステンレスタンクで発酵させます。新樽を30%使用し16ヶ月間大樽で熟成させます。 ◆商品説明 ややガーネットで果実の香りに、熟成した香りが綺麗に広がります。柔らかい酸と果実味が心地よく、熟成した柔らかな果実味がうまみを生み出しております。モーカンの本領を発揮した1本と言えます。フレッシュな生き生きとしたワインというより円熟した深みのあるワインに仕上がっております。 ◆合う料理 仔羊、赤身の肉、白カビチーズ  Chateau Maucamps  シャトー・モーカン 18世紀シャトー・モーカンンは元々はラランドの貴族の住まいでした。様々なオーナーが所有した後、1954年にテッサンディエ家の手に渡りワインを造りだし始めました。ISO 14001認証を受けています。環境に及ぼす影響を可能な限り最小限にとどめることを目的に定められた、環境に関する国際的な標準規格を取得しワイン造りを行っています。 ※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。なんと! あの「トゥール・ジャルダン」で10年以上オンリストしています。その品質はお墨付きです! 4,780円

ムーラン・ド・シトラン[2015]シャトー・シトラン オーメドック 赤 750ml Haut-Medoc[Moulins de Citran]Chateau Citran フランス ボルドー 赤ワイン

ビール・酒・ワイン専門店ユニビス
シャトー・シトラン Chateau Citran オー・メドックACのブルジョワ級のシャトー 肉つきの良い果実の風味溢れる造り マルゴー村の内陸部ムーリスに程近いアヴァンサン村にあるオー・メドックACのブルジョワ級のシャトー。 90年代に品質が向上し、人気・実力ともに格付けシャトーに迫る評価を得ています。 伝統的な栽培方式。手摘み収穫。 温度管理ステンレスタンクにて醸造、3週間のマセラシオン。 12ヵ月のバリック熟成(新樽は毎年40%更新)。卵白にて清澄。 肉つきの良い果実の風味溢れる造り。タンニンもしっかりで飲み応えのあるスタイルです。 Information シャトー・シトランは1235年からとも言われる歴史あるシャトーです。1987年から10年間、日本の企業が所有し充実した設備投資と徹底した管理によって品質が目まぐるしく向上しました。現在はタイヤングループの元、さらなる品質向上がなされ、ミッシェル・ロランをエノロゴに迎え、人気・実力ともに格付けシャトーと肩を並べるまでとなっています。セカンドのムーラン・ド・シトランは、シャトー・シトランの畑の中でも比較的樹齢の若いブドウから造られたキュヴェで、古樽の使用率も高めとなっており、張りのある果実感とタンニンのしなやかさが引き出された造りとなっています。シャトー・シトランのセカンド・ワイン。シャトー・シトランよりは幾分ライトな味わいですが、十分複雑なコクと豊かな果実味を持つ芳醇な赤ワインに仕上げられています。 生産地 フランス ボルドー地方 オー・メドック Haut-Medoc 商品名 ムーラン・ド・シトラン 作り手 シャトー・シトラン Chateau Citran 格付・認証 A.C. オー・メドック 生産年 2015年 色 赤 内容量 750ml 本数 1本 味わい フルボディ ブドウ品種 カベルネソーヴィニョン、メルロー ガイドブック -- 飲み頃 今〜 飲み頃温度 16℃〜18℃ 推奨保存環境 温度=10℃〜16℃、湿度=70%〜75% 備考 においが強いものと一緒にせず、振動は避けるように保管して下さい。 3,190円

シャトー・ボーモン[2017]オー・メドック 赤 750ml Chateau Beaumont[Haut-Medoc] フランス ボルドー 赤ワイン

ビール・酒・ワイン専門店ユニビス
シャトー・ボーモン Chateau Beaumont 比較的早くから楽しめるスタイルで人気を博すオー・メドックのクリュ・ブルジョワ 近年、名声を取り戻したフランス革命以前から続くシャトー サン・ジュリアン村とマルゴー村の中間に位置するキュサック村にあるシャトー。歴史は古く、フランス革命の以前からこの地にシャトーが存在し、「シャトー・ボーモン〜美しい山〜」と呼ばれていました。現在、その壮麗な姿を誇る城は1854年に当時の所有者だった、ボナン氏によってルネサンス様式を用いて建てられました。オーナーはその後数々の変遷があり、その名声も一時期低迷していました。しかし1979年にオーナーとなったソウラ氏は大規模な資本投入、醸造や熟成設備の刷新や畑の整備を行い、かつての名声の復興に努めました。現在は1986年に経営権を獲得したGMFがシャトー運営。79年より続けられている品質向上に向けた努力の結果、かつての名声を取り戻しトップクラスのクリュ・ブルジョワとして評価されています。 自然環境を大切にした栽培で、メドックで5社のみのテラ・ヴィティスを取得 自然環境を念入りに観察し保全する事をモットーとするシャトー・ボーモン。自然環境を大切にした栽培を目指すサステーナブル農法を実践し、テラ・ヴィティスの認証を得ています。これはジロンド県では90社のみ、メドックでは5社のみが取得しています。 比較的若くから楽しめるスタイル シャトー・ボーモンのワインというのは、しなやかで、女性的な作りで、シルキーなスタイルです。タンニンはまろやかであり、愛らしくフィネスが感じられます。 シャトー・ボーモンのワインはカベルネ・ソーヴィニヨンがベースでありながら、いくつかの例外の年を除いて、比較的若いときから楽しめるスタイルです。 Information サン・ジュリアン村の南、マルゴー村との中間に位置するシャトー。比較的早くから楽しめるメドック・ワインで、しなやかな果実味と複雑さが人気を博しています。醗酵:ステンレスタンク   熟成:14カ月間オーク樽熟成(新樽比率33%、90%フレンチオーク、10%アメリカンオーク) 生産地 フランス ブルゴーニュ コート・ド・ニュイ地区 ジュヴレ・シャンベルタン村 商品名 シャトー・ボーモン 作り手 Chateau Beaumont 格付・認証 A.C. オー・メドック 生産年 2017年 色 赤 内容量 750ml 本数 1本 味わい フルボディ ブドウ品種 カベルネ・ソーヴィニヨン 50%、メルロー 48%、プティ・ヴェルド 2% ガイドブック -- 飲み頃 今〜 飲み頃温度 16℃〜18℃ 推奨保存環境 温度=10℃〜16℃、湿度=70%〜75% 備考 においが強いものと一緒にせず、振動は避けるように保管して下さい。 3,080円

シャトー ノアイヤック [2015] 赤ワイン フルボディ 750ml / フランス ボルドー ACメドック Chateau Noaillac (MEDOC)

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 Chateau Noaillac シャトー・ノアイヤック 色赤ワイン 味わいフルボディ ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ボルドー メドック 原産地呼称AC MEDOC 品種メルロー55%/カベルネ・ソーヴィニヨン40%/プティ・ヴェルド5% ALC度数13.0% 飲み頃温度15〜17℃ キャップ仕様コルク ◆商品説明 ラズベリーやココア、スパイスの香りにトースト香も感じられる複雑な香り。なめらかなタンニンが良く溶け込んだバランスの良い果実味が広がります。 ◆評価・コンクール入賞 (2015) ジェームス・サックリング90点 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 2,150円

ラ・ドモワゼル・ド・ソシアンド・マレ[2016]シャトー・ソシアンド・マレ 赤 750ml ボルドー地方 Haut-Medoc/オー・メドック Chateau Sociando Mallet[La Demoiselle de Sociando Mallet] フランス ボルドー 赤ワイン

ビール・酒・ワイン専門店ユニビス
シャトー・ソシアンド・マレ Chateau Sociando Mallet 1969年より所有するジャン・ゴトロー氏の妥協のない管理によってトップクラスの格付けシャトーにも引けを取らない、国外はもちろん、フランス国内で絶大な人気と支持を得ているシャトー・ソシアンド・マレ。2003年のブルジョワ格付けに参加しなかったため現在の格付けはありませんが、そのことはこのシャトーの評価や人気、市場価格などへ全く影響を与えておりません。表面を砂利で覆われた粘土石灰質土壌を中心としたおよそ85ヘクタールの畑は、水捌けの良いなだらかな傾斜に広がり、カロン・セギュールなどの格付けシャトーなどにも隣接しています。ラ・ドモワゼル・ド・ソシアンド・マレは、より粘土質の割合の高い、有機農法を取り入れた区画の樹齢の若い樹(平均20年)から造られるセカンドラベルで、ファーストに劣らぬ畑の管理や収穫、醸造を行い新樽100%のバリックで全体の25%を11ヶ月、全体では約15ヶ月熟成させ瓶詰めされます。 Information 1969年より所有するジャン・ゴトロー氏の妥協のない管理によってトップクラスの格付けシャトーにも引けを取らない、国外はもちろん、フランス国内で絶大な人気と支持を得ているシャトー・ソシアンド・マレ。2003年のブルジョワ格付けに参加しなかったため現在の格付けはありませんが、このことはこのシャトーの評価や人気、市場価格などへ全く影響はありません。表面を砂利で覆われた粘土石灰質土壌を中心としたおよそ85ヘクタールの畑は、水捌けの良いなだらかな傾斜に広がり、カロン・セギュールなどの格付けシャトーなどにも隣接しています。ラ・ドモワゼル・ド・ソシアンド・マレは、より粘土質の割合の高い、有機農法を取り入れた区画の樹齢の若い樹(平均25年)から造られるセカンドラベルで、ファーストに劣らぬ畑の管理や収穫、醸造を新樽比率30%で11ヶ月、全体では約15ヶ月熟成させ瓶詰めされます。明るい果実香と、アカシアやフルーツなどのフルーティーな印象、きめ細やかで深いタンニンを強く感じるボルドー優良年2016年です。 生産地 フランス ボルドー地方 オー・メドック Haut-Medoc 商品名 ラ・ドモワゼル・ド・ソシアンド・マレ 作り手 シャトー・ソシアンド・マレ 格付・認証 A.C. Haut-Medoc/ オー・メドック 生産年 2016年 色 赤 内容量 750ml 本数 1本 味わい フルボディ ブドウ品種 メルロー 65%、カベルネ・ソーヴィニョン 33%、カベルネ・フラン 2% ガイドブック -- 飲み頃 今〜2030年頃 飲み頃温度 16℃〜18℃ 推奨保存環境 温度=10℃〜16℃、湿度=70%〜75% 備考 においが強いものと一緒にせず、振動は避けるように保管して下さい。 4,400円

シャトー リヴェルサン [2016] 赤ワイン フルボディ 750ml / フランス ボルドー ACオーメドック Chateau Liversan (Hout-Medoc) リベルサン

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 Chateau Liversan シャトー・リヴェルサン 色赤ワイン 味わいフルボディ ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ボルドー オー・メドック 原産地呼称AC Hout-Médoc 品種メルロー50%/カベルネ・ソーヴィニヨン44%/カベルネ・フラン4%/プティ・ヴェルド2% ALC度数13.5% 飲み頃温度15〜17℃ キャップ仕様コルク ◆商品説明 非常にクラッシックなオー・メドックワイン。ほどよくタンニンが溶け込み、すっきりとした酸とのバランスが良いカシスのような果実味。最後にミネラルが感じられる余韻が長く続く。 ◆評価・コンクール入賞 (2018) ジェームス・サックリング92点 (2016) ジェームス・サックリング93点 (2016) Vinous 90点 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 2,680円

シャトー リヴェルサン [2018] 赤ワイン フルボディ 750ml / フランス ボルドー ACオーメドック Chateau Liversan (Hout-Medoc) リベルサン

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 Chateau Liversan シャトー・リヴェルサン 色赤ワイン 味わいフルボディ ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ボルドー オー・メドック 原産地呼称AC Hout-Médoc 品種メルロー50%/カベルネ・ソーヴィニヨン44%/カベルネ・フラン4%/プティ・ヴェルド2% ALC度数14.0% 飲み頃温度15〜17℃ キャップ仕様コルク ◆商品説明 ブルーベリーやチェリー、すみれ、クルミの香りが調和した芳醇なアロマ。なめらかなタンニンからいきいきとした果実が広がります。非常に精巧に造られた印象の一本です。 ◆評価・コンクール入賞 (2018) ジェームス・サックリング92点 (2016) ジェームス・サックリング93点 (2016) Vinous 90点 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 2,680円

シャトー・フルカス・デュプレ[2007]フランス ボルドー リストラック・メドック 赤 750ml Chateau Fourcas Dupre[Listrac-Medoc]赤ワイン

ビール・酒・ワイン専門店ユニビス
Information メドックのブドウ栽培地の西端位置する標高40メートルの台地に立つシャトー。ピレネー河由来の砂礫土壌で造られる良質なブドウが繊細な味わいをもたらします。「メドックの屋根」といわれ40メートルを超える標高があるリストラック地区において、18世紀にはブドウが植えられていたという記述のある「フルカス」の地に位置するシャトー・フルカス・デュプレ。元々はクリュ・ルレと呼ばれていましたが1843年にジャン=アントワーヌ・バティスト・デュプレが購入し、現在のシャトー名となりました。1970年、ギィ・パジェスが所有者となって以降、充実した設備投資などにより品質の向上が目覚ましく、1985年に息子のパトリス・パジェスが引き継ぐと、さらに徹底した管理によってリストラックを代表するシャトーの一つになります。個性的な古い年代のピレネー山脈由来の地層が広がる畑から収穫されるブドウはミネラルさに富みワインの個性を形成します。味わい:リリース直後から数年は少し尖ったタンニンを感じさせますが、熟成しフィネスとエレガントさをもたらします。また時と共に洗練されながらしっかりとしたボディを残しながら繊細な味わいになります。熟成:バリック 100%(新樽比率 1/3 )にて 10 ~14 ヶ月 生産地 フランス ボルドー地方 メドック地区 リストラック 商品名 シャトー・フルカス・デュプレ 作り手 Chateau Fourcas Dupre 格付・認証 A.C. リストラック・メドック 生産年 2007年 色 赤 内容量 750ml 本数 1本 味わい フルボディ ブドウ品種 メルロ53% カベルネソーヴィニョン35% カベルネフラン10% プティヴェルド2% 飲み頃温度 16℃〜18℃ 推奨保存環境 温度=10℃〜16℃、湿度=70%〜75% 備考 においが強いものと一緒にせず、振動は避けるように保管して下さい。 2,970円

シャトー・シトラン[2010]オーメドック 赤 750ml Haut-Medoc[Chateau Citran] フランス ボルドー 赤ワイン

ビール・酒・ワイン専門店ユニビス
シャトー・シトラン Chateau Citran オー・メドックACのブルジョワ級のシャトー 肉つきの良い果実の風味溢れる造り マルゴー村の内陸部ムーリスに程近いアヴァンサン村にあるオー・メドックACのブルジョワ級のシャトー。 90年代に品質が向上し、人気・実力ともに格付けシャトーに迫る評価を得ています。 伝統的な栽培方式。手摘み収穫。 温度管理ステンレスタンクにて醸造、3週間のマセラシオン。 12ヵ月のバリック熟成(新樽は毎年40%更新)。卵白にて清澄。 肉つきの良い果実の風味溢れる造り。タンニンもしっかりで飲み応えのあるスタイルです。 Information マルゴー村の内陸部ムーリスに程近いアヴァンサン村にあるオー・メドックACのブルジョワ級のシャトー。古くから高い評価を得ていたシャトーですが、90年代にボルドーワイン界の大御所メルロー家がオーナーになると、さらに品質が向上し、人気・実力ともに格付けシャトーに迫る評価を得ています。伝統的な栽培方式。手摘みにて収穫。温度管理されたステンレスタンク、コンクリートタンク、木樽にて醸造。約15ヵ月のバリック熟成(新樽35%)。卵白にて清澄します。肉つきの良い果実の風味溢れる造り。タンニンもしっかりで飲み応えのあるスタイルです。評価の高い飲み頃当たり年2010年は、濃厚な果実の凝縮感と複雑さと広がりのある優雅な余韻が楽しめます。今後の熟成も期待できるワインです。 生産地 フランス ボルドー地方 メドック地区 オーメドック 商品名 シャトー・シトラン 作り手 Chateau Citran 格付・認証 A.C. オー・メドック クリュ・ブルジョワ 生産年 2010年 色 赤 内容量 750ml 本数 1本 味わい フルボディ ブドウ品種 メルロー 55% カベルネソーヴィニョン 42% カベルネ・フラン 3% ガイドブック -- 飲み頃 今〜 飲み頃温度 16℃〜18℃ 推奨保存環境 温度=10℃〜16℃、湿度=70%〜75% 備考 においが強いものと一緒にせず、振動は避けるように保管して下さい。 5,500円

シャトー・シャス・スプリーン[2005]ボルドー ムーリ=ザン=メドック 赤 750ml Chateau Chasse-Spleen[Moulis-en-Medoc]フランス 赤ワイン

ビール・酒・ワイン専門店ユニビス
シャス・スプリーン Chateau Chasse-Spleen 豊富なタンニンと濃厚な果実の味わい シャス・スプリーンは傑出したシャトーである。過去30年にわたって一貫して上質なワインを生産し、その中ではメドックのトップ格付けシャトーに匹敵する出来だったこともしばしばあります。貧弱で凡庸なヴィンテージでさえ、そのワインは突出した深みのあるルビー色や、プラムのような熟したブーケ、豊かさと丸みのあるしっかりとした風味で特徴づけられています。 文句なしにボルドーを代表するトップシャトー シャトー・シャス・スプリーンは、1560年にグレシエールがワイン生産を始めて400年以上の歴史を誇ります。シャトー名は、200年間にわたり「グレシエール」と呼ばれ、1820年頃は「グラン・プジョー」と呼称していたと言われています。相続問題でグレシエールと妹のカスタン夫人の2人に分けられ、カスタン夫人が相続した畑が、後のシャトー・シャス・スプリーンとなります。カスタン家は、1909年までシャトー・シャス・スプリーンを所有しますが、ブレームのドイツ人ワイン商社のセニッツに売却します。この会社の顧客に広く知られるようになった影響で、このワインの品質はヨーロッパで評判となっていっていきました。その後、第一次大戦後には敵国であったドイツ人所有シャトーであった関係からフランス政府に没収され、ラハリ家が競落します。その後1976年、ボルドーの大手ネゴシアン、タイヤングループにお買収されます。取締役のジャック・メルローはシャトーの運営に関することなどを見直し、その結果、いっそうひらめきのあるワインが生まれ、1980年代の終わりには文句なしにボルドーを代表するトップシャトーとなります。 憂鬱を追い払うワイン シャトー名のシャス・スプリーンとは、フランスの有名な詩人シャルル・ボードレールが詠んだ「スプリーン」という題の詩からとったものだと言う説と、1821年にこのシャトーを訪れた英国の詩人にてワイン愛好家のロード・ビロン(バイロン)が、「憂鬱を取り除くには、このワイン以上のものはない」と語ったという説の二つがあります。一般的にフランス語で「spleen(憂鬱)をchasse(追い払う)=憂いを払う」と言う意味に解されているようです。 並はずれた多様性を持つテロワール 4区画からなる畑はマルゴーの北西、サン・ジュリアンとの間、メドックからポイヤックに抜けるシャトー街道沿いのムーリに55ha以上にわたって広がっています。ムーリはメドックで最も小さいアペラシオンですが、並はずれた多様性を持つテロワールがあります。ピレネー山脈とガロンヌ河由来の砂礫だけで構成された土壌は主として深い砂利質土壌で、平均樹齢が30年という多くの老木を誇ります。厚い砂礫の層に植えられたカベルネ・ソーヴィニヨンからはフレッシュさとミネラル感が、粘土が石灰岩を覆う土壌で育ったメルロからはまろやかさと口当たりの優しさがそれぞれ感じられます。 格付けシャトー並みのクオリティのワインを生産 このシャトーの特筆すべき点は一貫して上質なワインを生産する点です。理由としては非常に伝統的な方法を今も忠実に守る事、非常にエレガントなセラーで熟成されるワインの完壁な醸造などです。またメドックでもごく少数の、マロラクティック発酵の後も瓶詰めの前も濾過をしないシャトーです。現代技術に対する唯一の進歩は、ブドウの収穫の一部を機械で行うようになったことだけです。セカンド・ワイン「レルミタージ・ドゥ・シャス・スプリーン」の導入、熟成用のオークの新樽使用率の引き上げ(50%)、細部に至るまでの完璧な配慮など、クレール・ヴィラールのもとでの進歩は明らかです。いままではシャス・スプリーンが過小評価されていましたが、世界が格付けシャトー並みのクオリティと気づいたため、価格は急騰しています。それでは10年以上熟成のヴィンテージも控えめな価格で味わえる稀有なワインであるのは間違いないです。 漫画『神の雫』では「ペガサスに乗って旅をするイメージ」と紹介され、日本での知名度も一気に上昇しました。 Information シャトー・シャス・スプリーンは、マルゴーの北西、メドックのムーリに位置しています。シャス・スプリーンという面白い名前は、ワインがspleen(憂い)をchasse(追い払う)という言葉に由来しています。シャス・スプリーンの畑は砂利のクレストで、55ha以上にわたって広がっており、賢明に調和するように選ばれた高級葡萄品種が植えられています。葡萄の木の耕作には全く最高のケアが成され、非常にエレガントなセラーで熟成されるワインの完壁な醸造を保証するために、どんなに大きな犠牲も惜しみません。 生産地 フランス ボルドー地方 メドック地区 ムーリ 商品名 シャトー・シャス・スプリーン 作り手 Chateau Chasse-Spleen 格付・認証 A.C. ムーリ=ザン=メドック 生産年 2005年 色 赤 内容量 750ml 本数 1本 味わい フルボディ ブドウ品種 カベルネ・ソーヴィニョン 55%、メルロ 36%、プティ・ヴェルド 7%、カベルネ・フラン 2% ガイドブック パーカー・ポイント 88点 飲み頃 今〜2018年 飲み頃温度 16℃〜18℃ 推奨保存環境 温度=10℃〜16℃、湿度=70%〜75% 備考 においが強いものと一緒にせず、振動は避けるように保管して下さい。 15,400円

シャトー フルカ オスタン [2012] 赤ワイン ミディアムボディ 750ml / フランス ボルドー リストラック・メドック Listrac Medoc / CHATEAU FOURCAS HOSTEN シャトー・フルカ・オスタン

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 CHATEAU FOURCAS HOSTEN シャトー・フルカ・オスタン 色赤ワイン 味わいミディアムボディ ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ボルドー 原産地呼称リストラック・メドック 品種メルロー、カベルネ・ソーヴィニヨン、カベルネ・フラン 土壌粘土・石灰質 ALC度数12.5% 飲み頃温度16~18℃ キャップ仕様コルク ◆商品説明 上品な果実味と豊かなタンニンが心地良く、複雑で奥深い余韻が楽しめます。 ◆合う料理 赤身肉のグリル、白カビ系チーズ ◆コンクール入賞歴 (2016)ブリュッセル国際コンクール金賞受賞 ◆専門誌評 死ぬまでに飲むべきワイン  CHATEAU FOURCAS HOSTEN  シャトー・フルカ・オスタン ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。 3,398円

オー メドック ジスクール [2016] 赤ワイン ミディアムボディ 750ml / フランス ボルドー AOC. オー メドック CH.GISCOURS HAUT MEDOC GISCOURS シャトー ジスクール

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 Haut Medoc Giscours オー・メドック・ジスクール 色赤ワイン 味わいフルボディ ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ボルドー オー・メドック 原産地呼称A.O.C.オー・メドック 品種カベルネ・ソーヴィニヨン52%/メルロー48% ALC度数13.0% 飲み頃温度17℃ キャップ仕様コルク ◆商品説明 マルゴー地区ラバルド村にあるグラン・クリュ第3級に格付けされているシャトーの造るオー・メドックワイン。ジスクールよりもメルローの比率が高く親しみやすいスタイルです。  CH.GISCOURS   シャトー・ジスクール ※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。 3,480円

【SALE】シャトー トゥール サン ボネ [2017] 赤ワイン フルボディ 750ml フランス ボルドー A.O.C.メドック クリュ 格付 ブルジョワ Chateau Tour Saint Bonnet

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
Chateau Tour Saint Bonnet シャトー・トゥール・サン・ボネ 色赤ワイン 味わいフルボディ ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ボルドー メドック 原産地呼称A.O.C.メドック 格付クリュ・ブルジョワ 品種メルロー75%/カベルネ・ソーヴィニヨン 20%/プティ・ヴェルド 5% ALC度数13.0% 飲み頃温度17℃ キャップ仕様コルク ◆熟成 醗酵:コンクリートタンク 熟成:コンクリートタンク熟成20カ月 ◆商品説明 ロバート・パーカー氏も高く評価する、世界的に人気の高いシャトーです。凝縮感があり、深い色合いです。しっかりとしたタンニン、力強い味わいを持つことで知られています。 ※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。 2,220円

掘り出し物【SALE】シャトー ラ ウレステ [2012] 赤ワイン フルボディ 750ml / フランス ボルドー メドック Chateau La Houreste (東京実業貿易)

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 Chateau La Houreste シャトー・ラ・ウレステ 色赤ワイン 味わいフルボディ ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ボルドー地方 メドック 品種メルロー67%、カベルネ・ソーヴィニョン33% 土壌砂利 ALC度数12.5% 飲み頃温度17℃ キャップ仕様コルク ◆発酵〜熟成 発酵:ステンレスタンク ◆商品説明 手摘みブドウ、ソフトな抽出。  Chateau La Houreste  シャトー・ラ・ウレステ ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 1,488円

【SALE】シャトー シトラン [2007] 赤ワイン フルボディ 750ml / フランス ボルドー A.O.C. オー メドック Chateau Citran

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 Chateau Citran シャトー・シトラン 色赤ワイン 味わいフルボディ ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ボルドー オー・メドック 原産地呼称A.O.C.オー・メドック 品種カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー ALC度数_% 飲み頃温度17℃ キャップ仕様コルク  Chateau Citran シャトー・シトラン ※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。 3,380円

シャトー ラ フォン デュ ベルジェ [2007] 赤ワイン フルボディ 750ml / フランス ボルドー A.O.C.オー メドック Chateau La Fon du Berger

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 Chateau La Fon du Berger シャトー・ラ・フォン・デュ・ベルジェ 色赤ワイン 味わいフルボディ ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ボルドー オー・メドック 原産地呼称A.O.C.オー・メドック 品種カベルネ・ソーヴィニヨン 60%/メルロー 30%/カベルネ・フラン 5%/プティ・ヴェルド 5% ALC度数12.5% 飲み頃温度17℃ キャップ仕様コルク ビオ情報リュット・レゾネ ◆商品説明 チェリーブランデーのような甘さを含んだ果実のアロマに、腐葉土や甘いスパイスのニュアンス。ボディも豊かにあり、熟成によって非常に滑らかで円熟した味わいに仕上がっています。 ※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。 2,280円