ラティア
 
楽天市場検索


  レディースファッション (56) (ラティア)
  メンズファッション (2) (ラティア)
  インナー・下着・ナイトウェア (64) (ラティア)
  バッグ・小物・ブランド雑貨 (31) (ラティア)
  靴 (2) (ラティア)
  腕時計 (28) (ラティア)
  ジュエリー・アクセサリー (570) (ラティア)
  キッズ・ベビー・マタニティ (47) (ラティア)
  おもちゃ (72) (ラティア)
  スポーツ・アウトドア (53) (ラティア)
  家電 (78) (ラティア)
  TV・オーディオ・カメラ (10) (ラティア)
  パソコン・周辺機器 (47) (ラティア)
  スマートフォン・タブレット (5) (ラティア)
  光回線・モバイル通信 (0)
  食品 (4) (ラティア)
  スイーツ・お菓子 (13) (ラティア)
  水・ソフトドリンク (4) (ラティア)
  ビール・洋酒 (2) (ラティア)
  日本酒・焼酎 (0)
  インテリア・寝具・収納 (116) (ラティア)
  日用品雑貨・文房具・手芸 (97) (ラティア)
  キッチン用品・食器・調理器具 (269) (ラティア)
  本・雑誌・コミック (130) (ラティア)
  CD・DVD (581) (ラティア)
  テレビゲーム (4) (ラティア)
  ホビー (238) (ラティア)
  楽器・音響機器 (0)
  車・バイク (0)
  車用品・バイク用品 (53) (ラティア)
  美容・コスメ・香水 (506) (ラティア)
  ダイエット・健康 (154) (ラティア)
  医薬品・コンタクト・介護 (0)
  ペット・ペットグッズ (90) (ラティア)
  花・ガーデン・DIY (41) (ラティア)
  サービス・リフォーム (0)
  住宅・不動産 (0)
  カタログギフト・チケット (0)
  百貨店・総合通販・ギフト (0)
 
3367件中 91件 - 120件  1 2 3 4 5 6 7 8 9
商品説明価格

[Hakusan]まさに着るお布団ジャケット【ゼロジャケット・ラティア】大型犬用サイズ

Karu dog
商品説明 Hakusan・ゼロジャケット・ラティア 素材:ナイロン、ポリエルテルなど製造:中国 ※お洗濯は手洗い、もしくはクリーニングをオススメ しております。 ※輸入品のためお届けが遅れることやデザイン、製造国など の変更がある場合がございます。ゼロジャケット・ラティアが登場!。 2017年10月にヘルシンキでラティアさんと 会ってきたのですが、それから3年。ついに・・・。 「このジャケットは・・・ゼロジャケット?」 「そう!2019年に発売されたゼロジャケット。 おかげ様で大好評を頂いて 『再生産されますか?』とお声を頂いていたのですが・・・ 今回、ラティアデザインで作ってみました!」 「でもなぜ、ラティアデザインなの?」 「ではでは、弊社CEOことセオに語って貰おう!(笑)」 「2017年10月にヘルシンキで リストマッティ・ラティアさんと デザイナーのウーバさんと 初めて食事をする機会がありました。 そのときにドッググッズ以外のラティア グッズを日本で展開する話になって、 タオル等を販売することになりました。 その後、日本別注でこんな商品を作りたい、 あんな商品を作りたい、いやいやドッググッズも 展開したい!!と話がドンドン進みまして な、な、な、なんと 2020年10月からラティアデザインと契約をし ドッググッズ等のライセンスを取ることができました。 これは当社にとってはすごい大きな 契約となり、今後当社が「ラティア」デザインの 商品を企画、販売できることになりました。」 おちゃめなラティアさん(笑)。 ラティア事務所内。置かれている商品のほとんどがラティアデザイン。。実はお母様はマリメッコの創業者。 ラティアさんメインデザイナーのウーバさん。現在、基本的にはラティアブランドのデザインはウーバさんがやってる感じでした。 軽量で暖かいダウンジャケットを作りたい!! そんな想いを形にしたゼロジャケットのラティアバージョンです。 「まず、ゼロジャケットって どんな経緯で作られたの?」 「ボクらのパパこと、セオ(弊社CEO)が いろんなペットグッズブランドを見ていても なかなか 軽量&温かい&ファスナーを使わない。 そんな3拍子揃った ダウンジャケットを見つけられないなぁ・・・と 思っていたみたい。 それでナイのなら、作ってしまえ~と!!! Hakusanブランドで作ったんだって! 令和元年に作られたので ゼロジャケット!なんです。」 ハーネスの形状によりますが、ハーネスの穴をつけております。 中材は3M社の高機能中綿素材【シンサレート】を採用。 まさにお布団の中に入っている感じですYO。 「【ゼロジャケット】の最大ポイントは、 まるで人工羽毛のような 高機能中綿素材を採用していること。 世界的にも有名な3M社の 高機能中綿素材【シンサレート】が使われています。 Thin(薄い)と、Insulate(断熱する)を合わせた造語で、 「より温かく、より薄く」がコンセプト。 マイクロファイバーの細い繊維が組み合わさって 空気をたくさん含むので、 断熱性・保温性に優れているんだって。 有名アウトドアブランドのジャケットや お布団などにも採用されているよ。」 「軽くて温かいなんてボクらにも最高だね!」 「しかも、シンサレートは、 アレルギー誘発物質を含んでいないから ボクらにも優しくて安心だよ♪ 吸水性も1%以下で、 湿気の多い場所でも保温性が損なわれない。 そんな中綿【シンサレート】をたっぷり ジャケットの中に入れているんだって!」 「ほんと、ぬっくぬくお布団に包まれてるみたい〜♪ ありがたやありがたや・・・!」 ハクサンロゴマーク部分は反射リフレクターなんですYO(笑)。 モチのロンで外側の生地もこだわってます。 シャカシャカ音がしにくマットで防水性が高い生地を採用。 「中綿のこだわりはよ~くわかったけど、 それだけじゃないよね?」 「もちろん!外側の生地もこだわってるよ。 ゼロジャケット・ラティアの生地は、 防水性・透湿性が高い、 レインコート同様の生地を採用。 ゼロジャケットとの違いはそこ。 つまり、 暖かさだけではなくて、 防水性と透湿性が兼ね備えられて、 しかも着心地もバツグン!なのです。」 「それにこれ、シャカシャカ音がしにくい マットな生地だから 音に敏感なワンちゃんにもおススメだね。」 「それに、 背中でバックルを留めるタイプだから、 着脱がラクラク♪ 後ろ脚側にはゴムがついているので ジャケットが左右にズレる場合は ゴムを後ろ足にかければ ズレることがなくなるよ♪」 「こだわりまくりの ゼロジャケット・ラティアで 今年の冬は心配ないさ~!」 カラーはグラフィコレッドと グラフィコブルーの2カラーとなります。 サイズは背中の長さを計測して頂き、 その長さでご購入頂ければ首回り・ 胴回り等は調整が可能です。比較的 タイトな作りなので、少し大きめが オススメです。 11月上旬ごろ入荷予定です。 ※中型犬用サイズ(25〜35サイズ)はこちらから ※中型犬用サイズ(40〜50サイズ)はこちらから 11,000円

♪【&Ratia】アンドラティアボディゲル 業務用 350g <&ラティア・スキンケアゲル・ボディケア>

コスメショップ リテイラー
■ メーカー 【&Ratia】アンドラティア ■ 商品名 ボディゲル 業務用 350g <マッサージ・スキンケアゲル・ボディケア> ■ 内容量 350g ■ 商品説明 ★みずみずしいボディへと導く★ 海藻エキスの天然ゲル成分が、肌の水分を保ち、 ニンジン根エキスがみずみずしいボディへと導くスキンケアゲルです。 ボディのカサツキ、ひじ・ひざ・かかとの角質化など、 多目的ボディゲルとしてお使いください。 お顔のお手入れにもご利用いただけます。 【使用量目安】 リンパトリートメントでは、約5gが目安です。 約70回分ご使用できます。 マッスルトリートメントは1回の施術で約5〜7プッシュご使用ください。 ■ご使用法■ リンパトリートメントやボディゲルマスクとしてご使用いただけます。 ボディケアの仕上げにもご使用いただけます。 ニキビなど肌表面を活性化しないほうがよいお客様のトリートメントを行う場合は、 肌質に合わせたローションと混ぜてマッサージをオススメします。 ■備考 ※ご注文後のキャンセルはお受けいたしませんので、ご了承ください。 ※予告なくデザインが変更される場合がございます。   予めご了承頂きますようお願い致します。 ■ 製造国 日本 ■ 商品区分 化粧品 ■ 広告文責 株式会社LOOP TEL:052-842-9477  6,732円

まるで雲の上にいるような寝心地。北欧デザイン・ビーズ・デ・クッション・ラティア Mサイズ 【日本製】

Karu dog
商品説明 ビーズ・デ・クッション・ラティア 素材:ポリエステル、ナイロン等製造:日本 注意商品のロットによってデザイン等が若干違う可能性もございます。何卒ご了承ください。まるで雲の上にいるような寝心地!! ビーズ・デ・クッション・ラティア!! Lサイズ(7キロのチョコだとかなりゆったり) 2017年10月にヘルシンキでラティアさんと 会ってきたのですが、それから3年。ついに・・・・(笑)。 2017年10月にヘルシンキで リストマッティ・ラティアさんと デザイナーのウーバさんと 初めて食事をする機会がありました。 そのときにドッググッズ以外のラティア グッズを日本で展開する話になって、 タオル等を販売することになりました。 その後、日本別注でこんな商品を作りたい、 あんな商品を作りたい、いやいやドッググッズも 展開したい!!と話がドンドン進みまして な、な、な、なんと 2020年10月からラティアデザインと契約をし ドッググッズ等のライセンスを取ることができました。 これは当社にとってはすごい大きな 契約となり、今後当社が「ラティア」デザインの 商品を企画、販売できることになりました。 おちゃめなラティアさん(笑)。 ラティア事務所内。置かれている商品のほとんどがラティアデザイン。フィンランドでの移動のタクシーの中で 「ラティアさんって知ってる?」と聞いたところ、100%運転手さんが知っているというチョー有名みたいです。実はお母様は〇リメッコの創業者。 ラティアさんメインデザイナーのウーバさん。現在、基本的にはラティアブランドのデザインはウーバさんがやってる感じでした。 むかーし展開していて人気のビーズ・デ・クッションに ラティアデザインを組み合わせてみたYO。 さかのぼること10年以上前。 犬用のビーズクッションを作ったら どうだろう!!と思い、オリジナルで ビーズクッションを作り販売したところ 当時の1stDogCafeの人気クッションと なりました。 ところが、工場にある生地が なくなってしまい、すごく良い商品だった のですが展開することが出来ず 泣く泣く廃盤となりました。 それから10年以上時が経ち、 ある日ふと 「ラティア柄でビーズクッション作ったら いいじゃねぇ」 と思いまして、早速ラティア事務所に コンタクト。OKが出まして、お久ブリーフで 工場に連絡したところ覚えてくれてまして(笑) 今回形にすることが出来ました。 か・な・りスンバラシイクッションに なったと思っておりまする!! まさに雲の上にいる感覚!? 中のビーズが愛犬の体に合わせて動いてくれるのです。 ビーズ・デ・クッション・ラティアの 大きなポイントは、愛犬がクッションの上に 乗ると、中のビーズが愛犬の体に 合わせて動いてくれ、愛犬が寝やすい 形になってくれるところ。 このビーズの動きが本当に秀逸(笑)。 一度このビーズクッションを体感すると きっと愛犬たちのお気に入りの 場所になってくれると思います。 また、ラティアデザインの生地にも こだわりが。つるっとした生地を 採用しているので、愛犬がガリガリ しても爪が引っ掛かりにくくなって います。これ、意外と大きなポイント だと思います(笑)。 そして、 普通であれば4~5カラー展開で 様子を見ながらスタートするのが 当社のやり方なんですが、今回 ラティアデザインの協力の元 一気に展開をしたいと思いまする。 「こんなのはじめて(笑)」シリーズ ですが、正直なところラティア デザイン事務所から提案された デザインがどれもよかったので 選びきれなかったのが大きな 要因なんですが(笑)。 カバーのデザインはフィンランド。 製造は日本の工場でひとつひとつ丁寧に作っています。 ビーズ・デ・クッション/ラティアの 製造は日本。【Made in Japan】で、 小ロットでひとつひとつ丁寧に 工場で作ってもらっています。 以前ビーズ・デ・クッションを 販売していた際に、お客様から 「内側の縫製を強化して欲しい」 というご意見を頂いたことが数回 あり、途中から縫製方法を変更し 強化しており、今回もモチのロンで 縫製方法を強くして対応しております。 カバーは取り外しが可能で、お洗濯 OK。いつでも清潔な状態でお使い 頂けます。カバー、中材ともに ご注文を頂いたお客様限定で 販売をさせて頂きますので、 ご希望のお客様はご相談ください。 サイズは、 直径65cm×高さ20cmのMと 直径90cm×高さ20cmのLサイズ。 Mサイズは小・中型犬用サイズ、 Lサイズは中・大型犬用サイズと なります。Mサイズは8キロぐらい Lサイズは20キロぐらいまでが よいかと思います。 もちろん、基本は愛犬用ですが、 クッションに寄りかかって頂けると その良さがきっと分かって頂けると思いますYO(笑)!! 【注意】 ・ビーズクッションは使用期間が長くなると、内側が  ヘタってくる場合がございます。その場合、  内側のクッション部分のみ当店にて販売をさせて  頂いております。そうすることで、割合長くご愛用頂けると  思います ※Lサイズはこちらから 16,500円

&Ratiaアンドラティア プレミアムファットバーントリプル NEW(30包) 糖質 脂質 カロリーカット 食欲抑制 脂肪 燃焼 排出 シクロデキストリン &ラティア

美Lifeオリオン
糖質・脂質など余分なカロリーをカットし、食べすぎてしまう食欲を抑制。 また、溜まってしまった脂肪の効率的な燃焼を促すサプリメントです。 「リカロバーン」は、この度「プレミアムファットバーン」としてリニューアル 内容量、価格は変わらずパワーアップ! 【リニューアルポイント】 ◆これまでの「キトサン」に代わり、カットするパワーがさらに強い「シクロデキストリン」を配合 ⇒食事の中の余分な脂を包接して体外への排出をうながします。 その吸着能力はキトサンの16倍!さらに糖の吸収を抑える効果もあり、話題の糖質カットも強化! ※カニ(甲殻アレルギー)フリーの植物由来のスーパーファイバー(食物繊維) ◆「ブラックジンジャー」を追加し黒のパワーで脂肪燃焼効果アップ! ⇒ショウガ科の植物で、身体の代謝をアップさせたり、筋肉を増やす働きが期待できます! ◆「黒胡椒抽出物」を摂ることで、代謝&効果アップ! ⇒脂肪燃焼を促します。 【こんな方にオススメ】 ・今の体型が気になる方 ・糖分や油っぽい食事が多い方 ・外食やインスタントが多い方 ・ついつい間食や夜食をしてしまう方 【ご使用方法】 1日1包〜3包を朝昼晩のお食事前にお召しあがりください。 ※1日1包の場合は、特にカロリーの高いお食事前にお召しあがりください。 【原材料名】ビール酵母、サラシアレティキュラータエキス、ガルシニア抽出物、唐辛子粉末、硬化ナタネ油、ブラックジンジャー抽出物、マルトデキストリン、酵母ペプチド、コレウスフォルスコリ抽出物、コーヒー豆エキス、植物発酵エキス(米ぬか、グアバ、大豆)、黒胡椒抽出物、シクロデキストリン、ゼラチン、着色料(酸化チタン) 7,560円

♪NOタイプ【&Ratia】アンドラティアマスクNO 業務用 280g <&ラティア・パック・マスク・スキンケア>

コスメショップ リテイラー
■ メーカー 【&Ratia】アンドラティア ■ 商品名 マスクNO 業務用 280g <パック・マスク・スキンケア> ■ 内容量 280g ■ 商品説明 ★天然粘土ベントナイト配合のマスク★ 気になる毛穴の開きや、皮脂汚れに頼もしい 天然粘土ベントナイト配合のマスクです。 Tゾーンや気になる部分のケアとしてもオススメです。 泥の吸着力で古くなった角質や毛穴の皮脂を除去し、 ツインベジタブルコラーゲンとローズマリーエキスにより水分補給と 同時に収れん作用で毛穴をひきしめ、キメ細かい肌に導きます。 【使用量目安】 約9gが目安です。フェイスのみ使用で、約30〜35回分です。 ■ご使用法■ 洗い流すタイプのマスクです。 目や口の周りを避けて、顔全体にクレープの皮程度の厚さに塗ります。 数分(約5〜10分)おいた後、やさしくふき取ってください。 ラップなどで表面を覆い数分おくことで、マスク効果を高めることが可能です。 部位によって肌質の異なるお客様へは、マスクを使い分けてご使用ください。 マスク+ラップの上からコールドタオルを置くと鎮静効果がアップします。 (例:Tゾーン→「マスクNO」、頬→「マスクM」) ■備考 ※ご注文後のキャンセルはお受けいたしませんので、ご了承ください。 ※予告なくデザインが変更される場合がございます。   予めご了承頂きますようお願い致します。 ■ 製造国 日本 ■ 商品区分 化粧品 ■ 広告文責 株式会社LOOP TEL:052-842-9477  5,874円

&Ratiaアンドラティア プレミアムファットバーントリプル NEW(30包) 糖質 脂質 カロリーカット 食欲抑制 脂肪 燃焼 排出 シクロデキストリン &ラティア

美・ワールドひびき
糖質・脂質など余分なカロリーをカットし、食べすぎてしまう食欲を抑制。 また、溜まってしまった脂肪の効率的な燃焼を促すサプリメントです。 「リカロバーン」は、この度「プレミアムファットバーン」としてリニューアル 内容量、価格は変わらずパワーアップ! 【リニューアルポイント】 ◆これまでの「キトサン」に代わり、カットするパワーがさらに強い「シクロデキストリン」を配合 ⇒食事の中の余分な脂を包接して体外への排出をうながします。 その吸着能力はキトサンの16倍!さらに糖の吸収を抑える効果もあり、話題の糖質カットも強化! ※カニ(甲殻アレルギー)フリーの植物由来のスーパーファイバー(食物繊維) ◆「ブラックジンジャー」を追加し黒のパワーで脂肪燃焼効果アップ! ⇒ショウガ科の植物で、身体の代謝をアップさせたり、筋肉を増やす働きが期待できます! ◆「黒胡椒抽出物」を摂ることで、代謝&効果アップ! ⇒脂肪燃焼を促します。 【こんな方にオススメ】 ・今の体型が気になる方 ・糖分や油っぽい食事が多い方 ・外食やインスタントが多い方 ・ついつい間食や夜食をしてしまう方 【ご使用方法】 1日1包〜3包を朝昼晩のお食事前にお召しあがりください。 ※1日1包の場合は、特にカロリーの高いお食事前にお召しあがりください。 【原材料名】ビール酵母、サラシアレティキュラータエキス、ガルシニア抽出物、唐辛子粉末、硬化ナタネ油、ブラックジンジャー抽出物、マルトデキストリン、酵母ペプチド、コレウスフォルスコリ抽出物、コーヒー豆エキス、植物発酵エキス(米ぬか、グアバ、大豆)、黒胡椒抽出物、シクロデキストリン、ゼラチン、着色料(酸化チタン) 7,560円

[Hakusan]まさに着るお布団ジャケット【ゼロジャケット・ラティア】小・中型犬用サイズ

1stDogCafe
商品説明 Hakusan・ゼロジャケット・ラティア 素材:ナイロン、ポリエルテルなど製造:中国 ※お洗濯は手洗い、もしくはクリーニングをオススメ しております。 ※輸入品のためお届けが遅れることやデザイン、製造国など の変更がある場合がございます。ゼロジャケット・ラティアが登場しますたYO。 2017年10月にヘルシンキでラティアさんと 会ってきたのですが、それから3年。ついに・・・・(笑)。 2017年10月にヘルシンキで リストマッティ・ラティアさんと デザイナーのウーバさんと 初めて食事をする機会がありました。 そのときにドッググッズ以外のラティア グッズを日本で展開する話になって、 タオル等を販売することになりました。 その後、日本別注でこんな商品を作りたい、 あんな商品を作りたい、いやいやドッググッズも 展開したい!!と話がドンドン進みまして な、な、な、なんと 2020年10月からラティアデザインと契約をし ドッググッズ等のライセンスを取ることができました。 これは当社にとってはすごい大きな 契約となり、今後当社が「ラティア」デザインの 商品を企画、販売できることになりました。 おちゃめなラティアさん(笑)。 ラティア事務所内。置かれている商品のほとんどがラティアデザイン。フィンランドでの移動のタクシーの中で 「ラティアさんって知ってる?」と聞いたところ、100%運転手さんが知っているというチョー有名みたいです。実はお母様は〇リメッコの創業者。 ラティアさんメインデザイナーのウーバさん。現在、基本的にはラティアブランドのデザインはウーバさんがやってる感じでした。 軽量で暖かいダウンジャケットを作りたい!! そんな想いを形にしたゼロジャケットのラティアバージョンです。 2019年に発売をいたしました オリジナルブランドHakusanの ゼロジャケットですが、予想以上に 人気が高く、一部サイズは完売となり 「いつ再生産されるんですか?」と お問い合わせも結構頂きました。 そもそもゼロジャケットは なかなか軽量で、暖かくてファスナーを 使わないダウンジャケットを見つけることが できなかったため、 「なら、自分で作っちゃえ」って思いまして スタートいたしました(笑)。」 個人的にはイメージした通りの 着脱が簡単で、軽量で、暖かい ジャケットを作れたと思っており、 多くのお客様からもご支持を頂けて 本当にうれしかったです。 モチのロンでHakusanのゼロジャケットを 今後違う色などでの展開もしていきたい のですが、せっかくラティアデザイン事務所と 契約できたのだから、ラティアデザインで ゼロジャケット作りたい!!という気持ちが アゲアゲ(笑)になりまして、今回 ゼロジャケット・ラティアを作ることに いたしました。 ちなみにですが ジャケットの名称である【ゼロジャケット】は、 ゼロハーネス同様令和元年に発売開始した こととシンプルで機能性が高いというイメージを 名前にいれております(笑)。 ハーネスの形状によりますが、ハーネスの穴をつけております。 中材は3M社の高機能中綿素材【シンサレート】を採用。 まさにお布団の中に入っている感じですYO。 ゼロジャケットの最大のポイントは まさに人工羽毛と評してもいいような 高機能中綿素材を採用していること。 世界的にも有名な3M社の 高機能中綿素材【シンサレート】を 今回採用しております。 シンサレートは有名なアウトドア ブランドのジャケットやお布団などにも 採用されている軽量で暖かい中綿となります。 そんな中綿【シンサレート】をたっぷり ジャケットの中に入れているので、暖かさは 抜群。まさに「お布団の中にいるみたいや〜」と 彦摩〇さんのようなコメントを出しちゃいたい ぐらいな感じです(笑)。 そして、なんと言っても中材が軽いので ジャケット自体も本当に軽いのも 大きな特徴だと思います。 ハクサンロゴマーク部分は反射リフレクターなんですYO(笑)。 モチのロンで外側の生地もこだわってます。 シャカシャカ音がしにくマットで防水性が高い生地を採用。 モチのロンで中材だけでなく 外側の生地にもこだわっております。 ゼロジャケットとゼロジャケット・ラティアの 大きな差はこの差だと思いまする(笑)。 今回ゼロジャケット・ラティアに使用する 生地は防水性・透湿性が高いレインコート 同様の生地を採用。国内で生地テストを しましたが、いい数値をたたき出しております(笑)。 つまり、暖かさだけでなく、 防水性と透湿性が兼ね備えられて いるので、着心地も抜群なのです。 モチのロンでシャカシャカ音が少ない マットな生地となっておりますので 音がうるさいなんてこともないのです。 着脱がとっても簡単であることも 大きなポイント。個人的には ファスナーよりバックルを背中で留める タイプが簡単なので、今回その形に しました。 後ろ脚側にはゴムがついているので ジャケットが左右にズレる場合は そちらのゴムを後ろ足にかけて頂ければ ズレることがなくなると思いまする。 外側の生地も、中綿も、そして デザインもすごくこだわったので きっと愛犬たちにも喜んでいただけると 思います。 カラーはグラフィコレッドと グラフィコブルーの2カラーとなります。 サイズは背中の長さを計測して頂き、 その長さでご購入頂ければ首回り・ 胴回り等は調整が可能です。比較的 タイトな作りなので、少し大きめが オススメです。 11月上旬ごろ入荷予定です。 ※中型犬用サイズ(40〜50サイズ)はこちらから ※大型犬用サイズ(55〜80サイズ)はこちらから 8,250円

スーパーSALE★5倍【軍手2人分付き】ウッドカーペット 軽量 団地間 6畳 敷くだけ Lattia ラティア 243×345cm北欧 おしゃれ カーペット 1枚敷き 軽い 4mm フローリング フローリングカーペット フローリングマット 和室 マット DIY 白 ホワイト グレー ブラック 黒

rugoo CARPET & HOME
商品説明 付属品 軍手2組 ご注意 ●敷き込む際は板の隙間などに手を挟む恐れがあるので、必ず軍手を着用し、大人2人以上で設置してください。 ●購入前のお部屋の計測を推奨しております。 ・お部屋のサイズよりカーペットのサイズが1mmでも大きいと敷くことができません。 ・お部屋の4角が直角ではない場合もありますので予めご確認ください。 ・江戸間の規格サイズは建物の規格によって異なりますのでご注意ください。 ●本製品は敷き込みの際の怪我防止のため、角丸仕様にしております。敷いた際、お部屋の角や複数枚並べた際に隙間ができますのでご注意ください。 ●製造上サイズに多少の誤差がある場合がございますので予めご了承ください。 ●柔らかい場所ではカーペットが沈み込み、足の裏を挟んでけがをする恐れがありますので、使用しないでください。凹凸のある場所で使用すると反りや破損の原因になります。平らにしてご使用ください。 ●敷き込み時にカーペットの長さが実寸よりも足りなく見える場合、カーペットの端が折り重なっていないかご確認ください。 ※畳や絨毯の上など、比較的下地が柔らかい場合、重量物や荷重が集中するものは置かないでください。カーペットが沈み込んで、反りや破損に繋がるおそれがあります。 ≫大型商品の搬入について【 ウッドカーペット Lattia ラティア 243×345cm 】 敷くだけ!工具不要でお手軽にリノベーションできるウッドカーペット♪ 古くなった床材のリフォームや賃貸の床の保護、畳の部屋をフローリングにチェンジなど、業者に頼むよりもお手頃価格&カンタンにDIYできるカーペットです!敷くだけでOKなので接着剤や両面テープ要らずなのも嬉しいポイント♪厚さも約4mmで扱いやすく、DIYが未経験の方や、女性も簡単に床のリフォームができます。表面は高耐久&お手入れカンタン&無垢材よりもリーズナブルなメラミン化粧板を使用しています。日焼けなどによる退色がしにくく、ロット違いによる色の差異がほぼないところも嬉しい♪ ■工具も接着剤や両面テープも不要! 業者に依頼するよりもお手頃価格&気軽に床のリノベーションできます♪ ■メリット満載のメラミン化粧板! 高耐久&お手入れカンタン&無垢材よりもリーズナブル!凹凸加工でリアルな天然木のような質感! ■賃貸OK!裏面の不織布が傷の防止に! カーペット下のフローリングや畳をキズから守ってくれるので退去時も安心です。 ==== ご購入の前にご確認ください ==== ■代引・後払い決済は選択できますが利用不可の為【自動キャンセル】されます。 ■大型商品のため不良品以外は返品・交換できませんので予めご了承ください。 ■受取拒否または配達不能の場合の往復送料はお客様のご負担となります。  ■お客様都合での返品や交換はできません。事前のご確認とご検討をお願いいたします。 16,800円

【Ratia】【デザインスタジオ ラティア】北欧デザイン・ラティアドッグロングブーツ

Karu dog
商品説明 ラティアドッグロングシューズ 素材:ポリエステルナイロン等製造:中国 注意商品のロットによってデザイン等が若干違う可能性もございます。何卒ご了承ください。待望のラティア・ドッグブーツ。 足全体をサポートできるロングブーツ 「見て見て! Ratia柄のドッグブーツ!!」 「Ratia柄っていえば、 ジャストフィットハーネス とか ゼロハーネスにも 使われているよね。」 「でもなぜRatiaデザイン?」 「ではでは、弊社CEOことセオに語ってもらおう!(笑)」 2017年10月にヘルシンキでラティアさんと 会ってきたのですが、それから3年。ついに・・・ 「2017年10月にヘルシンキで リストマッティ・ラティアさんと デザイナーのウーバさんと 初めて食事をする機会がありました。 そのときにドッググッズ以外のラティア グッズを日本で展開する話になって、 タオル等を販売することになりました。 その後、日本別注でこんな商品を作りたい、 あんな商品を作りたい、いやいやドッググッズも 展開したい!!と話がドンドン進みまして な、な、な、なんと 2020年10月からラティアデザインと契約をし ドッググッズ等のライセンスを取ることができました。 これは当社にとってはすごい大きな 契約となり、今後当社が「ラティア」デザインの 商品を企画、販売できることになりました。」 おちゃめなラティアさん(笑)。 ラティア事務所内。置かれている商品のほとんどがラティアデザイン。フィンランドでの移動のタクシーの中で 「ラティアさんって知ってる?」と聞いたところ、100%運転手さんが知っているというチョー有名みたいです。実はお母様は〇リメッコの創業者。 ラティアさんメインデザイナーのウーバさん。現在、基本的にはラティアブランドのデザインはウーバさんがやってる感じでした。 ラティア・グラフィコ柄を採用したドッグロングブーツ。 長さがあるので足首全体を守ります。 「このブーツ、長めじゃない?」 「そう、ポイントはそこ! 多くのお客様から、足首に雪玉がついてしまう、 もしくは、足首全体をもっと守りたいという お声を頂いた結果、ロングブーツになりました!」 動きやすく、耐久性も高く、そして 脱げにくい!!そんなロングブーツを目指しました。 「デザインだけじゃなくて、 機能性にもこだわっているんだよね?」 「もちろん! 動きやすい、脱げにくい、耐久性もいい! を目指して作ったブーツです。 ロング丈なので、 2カ所をベルクロで留めるようにしています。 2カ所を止めて、ドローコードを絞れば さらにずれにくいかと思います。」 「そして、裏側! グリップ力があるソールなので、 滑りにくくて、さらに硬すぎないソールで 動きやすいんです。」 「やっぱりボクら、動きやすさが重要だよね!」 「生地は、透湿性と防水性があるので、 靴の中に水が入ってくることも少ないし、 蒸れにくくなっています。」 「ロングブーツだと、 雨にも雪にも強くていいよね!」 商品は1セット2個入りですので、 前足と後足の大きさが違っても それぞれ別のサイズをご購入頂けます。 3,300円

ポイント10倍!6月11日9:59マデ★ 【Ratia】【デザインスタジオ ラティア】北欧デザイン・ジャストフィットハーネス・ラティア 【日本製】

つむぐデザイン 楽天市場店
ジャストフィットハーネス・ラティア。 かっけぇーーーーと思っていただけるはず(笑)。 2017年10月にヘルシンキでラティアさんと 会ってきたのですが、それから3年。ついに・・・・(笑)。 2017年10月にヘルシンキで リストマッティ・ラティアさんと デザイナーのウーバさんと 初めて食事をする機会がありました。 そのときにドッググッズ以外のラティア グッズを日本で展開する話になって、 タオル等を販売することになりました。 その後、日本別注でこんな商品を作りたい、 あんな商品を作りたい、いやいやドッググッズも 展開したい!!と話がドンドン進みまして な、な、な、なんと 2020年10月からラティアデザインと契約をし ドッググッズ等のライセンスを取ることができました。 これは当社にとってはすごい大きな 契約となり、今後当社が「ラティア」デザインの 商品を企画、販売できることになりました。 おちゃめなラティアさん(笑)。 ラティア事務所内。置かれている商品のほとんどがラティアデザイン。フィンランドでの移動のタクシーの中で 「ラティアさんって知ってる?」と聞いたところ、100%運転手さんが知っているというチョー有名みたいです。実はお母様は〇リメッコの創業者。 ラティアさんメインデザイナーのウーバさん。現在、基本的にはラティアブランドのデザインはウーバさんがやってる感じでした。 ロゴが反射リフレクターになっているのです。 今までのアイデアを詰め込んだジャストフィットハーネス。 人気シリーズにボーダータイプが登場でござんす。 おかげさまでオリジナルブランド Hakusanから発売をしております 日本製ハーネス「コンフォート ジャストフィットハーネス」が 大変人気が高くなっております。 そんなジャストフィットハーネスの ラティアバージョンが登場いたしました。 その名も「ジャストフィットハーネス・ラティア」。 うん、そのまんまでひねりなしです(笑)。 イメージではかなりいい感じなるだろうな~ と思っておりましたが、サンプルが到着して 自信が確信に変わりました(笑)。 ネオプレーンの色とラティアデザインが すごく合っているので、ものすご~く シャレオツなハーネスが完成したと思って おります。ま~テープに色がきれいに 出なかったりとイロイロと陰で試行錯誤して おり販売が遅れてしまいましたが、 お待たせしただけの価値はあるのでは? と思っております。 ジャストフィットハーネス・ラティアも 通常のジャストフィットハーネス同様、 国内の熟練の職人さんが一つ一つ丁寧に 作っておりますので、細部にまで ジャパンメイドの品質の高さをご実感 頂けるかと思います。 首や気管に負担がかかりにくく、体に当たる部分は クッション性が高いメッシュ素材がサポート!! ジャストフィットハーネス・ストライプは デザインが通常タイプと違いますが 機能、クッション性などは同じ。 改めてジャストフィットハーネスの 良さをご説明いたします。 まず基本的なデザインは首や気管に 負担がかかりにくい形状。さらに体に 当たる部分はクッション性が高い ネオプレーン素材を採用しているので 負担がかかりにくい+優しいフィット感を 実現できたと思います。 また、素材にもたいへんこだわっており まして、例えばバックルは安心のニフコ社製を、 マジックテープ部分も様々なテープから 着脱しやすく、長持ちするタイプをセレクト。 今までの当社のアイデアを全部落とし込んだ 形となります。 ※写真はジャストフィットハーネス・カモですが、素材以外は同様の形状となります。 着脱のしやすさ、 愛犬の体への負担少なくする形状と素材、 あるとすごく便利なハンドル、 そして使用するパーツのこだわり。 ジャストフィットハーネスは本当に 弊社のこだわりが詰まったハーネスと なりますので、きっとご愛用を頂ければ その良さにご満足いただけると思いますYO。 今回ジャストフィットハーネス・ラティアで こだわったのは上の写真のリング。今回リングは マットブラックのものを採用しているので すごく高級感が出ていると思いますYO(笑)。 全て職人さんがひとつひとつハンドメイドで 作っています。Made in Japanのハーネスです。 このハーネス、 ひとつひとつ日本国内で熟練の職人さんが ひとつひとつ丁寧に作っています。 某有名ブランドの鞄なども縫製していた 職人さんが作っているので、完成度も抜群です。 お揃いのリードもございます。 4,400円

プレゼント付き! &ラティア アンドラティアN ローションSD 90ml

ナチュラル美健
&Ratia N アンドラティアN ローションSD 90ml 肌が欲しているみずみずしさを毎日たっぷりと与え、うるおい肌へと導きます。 【使用方法】●洗顔後、素早く保湿するのがポイントです。 適量を手に取り、肌に直接つけます。 目安は、3プッシュ×2回です。洗顔直後に重ね付けしましょう。 ●手のひら全体を使って、押さえつけるように肌になじませます。決してこすらないこと。 軽くパッティングする程度の心地良いケアもおススメです。 ●特に乾燥が気になるなら、1回目なじんだ後、もう一度つけると保湿力が高まります。 【全成分】 水、BG、グリセリン、コメヌカ・ダイズペプチド発酵物、グアバ葉エキス、リン酸アスコルビルMg、トコフェロール、ビオチン、 グルコシルヘスペリジン、チアミンHCl、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP、フィトスフィンゴシン、シリカ、リンゴ果実培養細胞エキス、 リョクトウ成長点細胞培養エキス、エリンギウムマリチムムカルス培養液、プラセンタエキス、水溶性プロテオグリカン、 アセチルヒドロキシプロリン、スーパーオキシドジスムターゼ、アロエベラ葉エキス、クズ根エキス、クロレラエキス、 水添レシチン、フィトステロールズ、グリチルリチン酸2K、リンゴ酸、クエン酸Na、レシチン、キサンタンガム、 ペンチレングリコール、ペンテト酸5Na、エタノール、フェノキシエタノール、ヒアルロン酸Na、ニンジン根エキス、 加水分解酵母エキス、ローズマリー葉エキス、オタネニンジン根エキス、シャクヤク根エキス、カミツレ花エキス、 アルニカ花エキス、カワラヨモギ花エキス、スイカズラ花エキス、ノイバラ果実エキス、オウゴン根エキス、クララ根エキス 、ビート根エキス、ビワ葉エキス、ブドウ葉エキス、シソ葉エキス、コンフリー葉エキス、ハマメリス葉エキス、 ハベルレアロドペンシス葉エキス、セイヨウトチノキ葉エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、 キハダ樹皮エキス、ハトムギ種子エキス、酵母エキス、黒砂糖エキス、ユキノシタエキス、ワレモコウエキス、レイシエキス 区分:日本製・化粧品 メーカー:株式会社ラティアクリエイツ 4,161円

ラティア ラグジュアリーセラム10 SP(30ml) New 美容液 真皮層 ナノリソポーム 肌トラブル ケア ビタミンC誘導体 浸透 ナノ化目元 ほうれい線 シワ

美・ワールドひびき
従来のスキンケア製品は保湿を中心に"補うこと"が 目的でしたがセラム10SPは肌をトータルケアする製品。 ドラックデリバリーシステムを反映したビタミンCと ヒアルロン酸の130%保水力を持つ生プロテオグリカン配合 使い心地も追求し6種のアロマをミックスすることで つけた後の香りに癒されます 【内容量】30ml 【POINT】 ■浸透力を高めるナノリポソーム化 肌の構造と同じリポソームが各種美容成分を奥深く運びます。 ナノ化することでさらに効率を高めています。 【使用方法】 1:気になる部分にていねいに塗り込むローション ソリューションで肌を整えた後に使用します。 5プッシュを手に取り、気になる部分を中心になじませます。 2:どんなトラブルにも対応する強い味方 目元のシワ、ほうれい線など気になるところへは 二度付けします。 美容メイン3成分のトリプル効果でどんな肌トラブルにも対応。 【配合成分】 水、BG、グリセリン、ヒト幹細胞順化培養液、水溶性プロテオグリカン、アスコルビルメチルカルボニルペンタペプチド-72-トリ-t-ブチルトリプトファナミド、ヒアルロン酸Na、EDTA-2Na、カプリリルグリコール、オレンジ果皮油、酢酸トコフェロール、ローマカミツレ花油、ベルガモット果実油、ユーカリ葉油、ラバンデュラハイブリダ油、ローズマリー葉油、水添レシチン、アルギニン、PEG-60水添ヒマシ油、グリチルリチン酸2K、ポリソルベート80、カルボマー、1,2-ヘキサンジオール、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、フェノキシエタノール 広告文責 有限会社ひびき092-753-7105 メーカー (株)ラティアクリエイツ 区分・生産国 化粧品・日本 9,900円

ポイント10倍!6月11日9:59マデ★ 【Ratia】【デザインスタジオ ラティア】北欧デザインラティアお散歩バッグ

つむぐデザイン 楽天市場店
日本別注のラティア・お散歩バッグを 展開いたしまする!! おちゃめなラティアさん(笑)。 ラティア事務所内。置かれている商品のほとんどがラティアデザイン。フィンランドでの移動のタクシーの中で 「ラティアさんって知ってる?」と聞いたところ、100%運転手さんが知っているというチョー有名みたいです。実はお母様は〇リメッコの創業者。 ラティアさんメインデザイナーのウーバさん。現在、基本的にはラティアブランドのデザインはウーバさんがやってる感じでした。 デザインスタジオRatiaのデザインプリントを お散歩バッグにしましたYO(笑)。 シンプルでデザイン性が高い お散歩バッグを見っけてきました。 フィンランドデザイン界の巨匠とも 呼べる「リストマッティ・ラティア」さんが 率いるラティアデザイン事務所が作る プリント柄を採用したお散歩バッグです。 ラティアデザイン事務所が持っている デザインパターンで日本の代理店が ビビッときました(笑)デザインを選び、 愛犬とのお散歩に必須なアイテムを いれることができるお散歩バッグを 作りました。 自分たちが欲しいな〜と思えるシャレオツな お散歩バッグだと思います。モチのロンで 愛犬とのお散歩だけでなく、普段使い にもオススメのバッグです。 しっかりとしたキャンパス生地を 採用しているので、ちゃんと自立も しますし、なにより高級感ありあり(笑)。 取り外しできる底板付きで、内側は ナイロン生地を採用しているので 耐久性はかなり高いと思います。 ファスナーポケットもついているので 貴重品はここにしまっておくとよいかと 思います。 モチのロンでお客様からご要望が 多かったショルダーベルト付きですし、 両手をあけてお散歩をすることができます。 両サイドにはペットボトルなどをいれる ことができるポケット付き。 愛犬とのお散歩バッグとしてちょうどいい サイズなので、お散歩にぜひぜひご愛用を 頂きたいです。ちなみに価格も相当頑張ってます(笑)。 サイズ20cm×24cm×13.5cm 企画:日本、デザイン:フィンランド、製造:中国 ラティア・日本別注トートバッグもございまする。 4,180円

ポイント10倍!6月11日9:59まで★ 【Ratia】【デザインスタジオ ラティア】北欧デザイン・ベーシックライトハーネス

つむぐデザイン
フィンランド・ラティアスタジオの デザインを採用した北欧デザインフィットハーネス 2017年10月にヘルシンキでラティアさんと 会ってきたのですが、それから3年。ついに・・・・(笑)。 2017年10月にヘルシンキで リストマッティ・ラティアさんと デザイナーのウーバさんと 初めて食事をする機会がありました。 そのときにドッググッズ以外のラティア グッズを日本で展開する話になって、 タオル等を販売することになりました。 その後、日本別注でこんな商品を作りたい、 あんな商品を作りたい、いやいやドッググッズも 展開したい!!と話がドンドン進みまして な、な、な、なんと 2020年10月からラティアデザインと契約をし ドッググッズ等のライセンスを取ることができました。 これは当社にとってはすごい大きな 契約となり、今後当社が「ラティア」デザインの 商品を企画、販売できることになりました。 おちゃめなラティアさん(笑)。 ラティア事務所内。置かれている商品のほとんどがラティアデザイン。フィンランドでの移動のタクシーの中で 「ラティアさんって知ってる?」と聞いたところ、100%運転手さんが知っているというチョー有名みたいです。実はお母様は〇リメッコの創業者。 ラティアさんメインデザイナーのウーバさん。現在、基本的にはラティアブランドのデザインはウーバさんがやってる感じでした。 ※ウーバさんも2023年に退職されました。 北欧デザインで軽量なハーネスを目指しました。 ラティア・ベーシックライトハーネスは 北欧デザインで軽量で愛犬に優しい ハーネスを目指して作りました。 内側はメッシュになっており 愛犬の体に優しくフィット。 なによりシンプルなつくりなので めちゃくちゃ軽い。小型~中型犬用に ぜひぜひご愛用を頂きたいハーネスです。 首や気管に負担をかけにくい デザインで、Y型タイプのハーネスと なっているので、抜けにくいのも 大きなポイントです。 着脱もとっても簡単。 頭から被せてバックルを留めるだけです。 ちなみに 製造している工場は自動ミシンが 複数台あるので、縫製がかなりきれいで、 完成度もかなり高いと思います。 そうそう胸部分のロゴは取り外しが できるのです。これはちょっとした遊び心。 1枚1,000円(税別)でオリジナルラベルを 作ることもできますので、ぜひご検討ください ませませ。商品ページはこちらから。 カラー 2,927円

&RatiaアンドラティアN ウォッシング/リニューアル  (100g)泡立ち スッキリ 清潔 洗浄 洗顔 キメ細か ツルツル &ラティア

美Lifeオリオン
「&RatiaN」シリーズへとリニューアルいたしました。 アンドラティア・5種のビタミン・3種のセラミド+アルファの効果的な美容成分にさらにナノ化処理を加えており、お肌内部までしっかりと届くように低分子化をしてアンドラティアN(ナノ)としてニュー(N)オリジナル原料となりました。 タップリと泡立つキメ細かい泡でスッキリと洗い上げ、さわやかな素肌を手に入れます。 内容量:100g 【ポイント】 ■タンパクなどの汚れを毎日の洗顔できちんと落としトラブルを寄せ付けない清潔な肌を保ちます。 ■毎日洗っても肌を痛めずやさしく洗い上げるヤシ油系洗浄成分を配合。汚れを取り除きながらしっとりした肌へと導きます。 ■ホイップのような、やわらかくキメ細やかな泡立ちで、ふっくらツルツルに洗い上げます。 【ご使用方法】 ●手のひらに適量(約1cm)を出し、ぬるま湯を加えながらメレンゲ状の泡になるまで泡立てます。 ●泡で顔を包み込むように、広げて行きます。手は顔に触れず、泡で洗顔するような気持ちでやさしく洗うのがポイントです。すすぎはぬるま湯で、ていねいに洗い流します。 【配合成分】 水、ミリスチン酸、BG、グリセリン、水酸化K、ステアリン酸、ステアリン酸グリセリル、(ラウラミド/ミリスタミド)DEA、(ラウラミド/ミリスタミド)DEA、(ラウラミド/ミリスタミド)DEA、(ラウラミド/ミリスタミド)DEA、トコフェロール、ビオチン、グルコシルヘスペリジン、チアミンHCl、セラミド2、セラミド3、セラミド6、フィトスフィンゴシン、シリカ、リンゴ果実培養細胞エキス、リンゴ果実培養細胞エキス、エリンギウムマリチムムカルス培養液、プラセンタエキス、水溶性プロテオグリカン、アセチルヒドロキシプロリン、スーパーオキシドジスムターゼ、アロエベラ葉エキス、クズ根エキス、クロレラエキス、水添レシチン、ダイズステロール、ラウロイルグルタミン酸Na、リンゴ酸、クエン酸、ヤシ脂肪酸K、レシチン、キサンタンガム、エタノール、フェノキシエタノール、ヒアルロン酸Na、ニンジン根エキス、加水分解酵母エキス、ヒバマタエキス、ローズマリー葉エキス、シャクヤク根エキス、アルニカ花エキス、モモ葉エキス、ビワ葉エキス、ブドウ葉エキス、ボタンエキス、ハマメリス葉エキス、ヒキオコシ葉/茎エキス、セイヨウトチノキ葉エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、チョウジエキス 広告文責 有限会社ひびき052-962-7120 メーカー 株式会社ラティアクリエイツ 区分・生産国 化粧品・日本タップリと泡立つキメ細かい泡でスッキリと洗い上げ、さわやかな素肌を手に入れます。 5,500円

ポイント10倍 [Hakusan]まさに着るお布団ジャケット【ゼロジャケット・ラティア】大型犬用サイズ

つむぐデザイン
ゼロジャケット・ラティアが登場しますたYO。 2017年10月にヘルシンキでラティアさんと 会ってきたのですが、それから3年。ついに・・・・(笑)。 2017年10月にヘルシンキで リストマッティ・ラティアさんと デザイナーのウーバさんと 初めて食事をする機会がありました。 そのときにドッググッズ以外のラティア グッズを日本で展開する話になって、 タオル等を販売することになりました。 その後、日本別注でこんな商品を作りたい、 あんな商品を作りたい、いやいやドッググッズも 展開したい!!と話がドンドン進みまして な、な、な、なんと 2020年10月からラティアデザインと契約をし ドッググッズ等のライセンスを取ることができました。 これは当社にとってはすごい大きな 契約となり、今後当社が「ラティア」デザインの 商品を企画、販売できることになりました。 おちゃめなラティアさん(笑)。 ラティア事務所内。置かれている商品のほとんどがラティアデザイン。フィンランドでの移動のタクシーの中で 「ラティアさんって知ってる?」と聞いたところ、100%運転手さんが知っているというチョー有名みたいです。実はお母様は〇リメッコの創業者。 ラティアさんメインデザイナーのウーバさん。現在、基本的にはラティアブランドのデザインはウーバさんがやってる感じでした。 軽量で暖かいダウンジャケットを作りたい!! そんな想いを形にしたゼロジャケットのラティアバージョンです。 2019年に発売をいたしました オリジナルブランドHakusanの ゼロジャケットですが、予想以上に 人気が高く、一部サイズは完売となり 「いつ再生産されるんですか?」と お問い合わせも結構頂きました。 そもそもゼロジャケットは なかなか軽量で、暖かくてファスナーを 使わないダウンジャケットを見つけることが できなかったため、 「なら、自分で作っちゃえ」って思いまして スタートいたしました(笑)。」 個人的にはイメージした通りの 着脱が簡単で、軽量で、暖かい ジャケットを作れたと思っており、 多くのお客様からもご支持を頂けて 本当にうれしかったです。 モチのロンでHakusanのゼロジャケットを 今後違う色などでの展開もしていきたい のですが、せっかくラティアデザイン事務所と 契約できたのだから、ラティアデザインで ゼロジャケット作りたい!!という気持ちが アゲアゲ(笑)になりまして、今回 ゼロジャケット・ラティアを作ることに いたしました。 ちなみにですが ジャケットの名称である【ゼロジャケット】は、 ゼロハーネス同様令和元年に発売開始した こととシンプルで機能性が高いというイメージを 名前にいれております(笑)。 ハーネスの形状によりますが、ハーネスの穴をつけております。 中材は3M社の高機能中綿素材【シンサレート】を採用。 まさにお布団の中に入っている感じですYO。 ゼロジャケットの最大のポイントは まさに人工羽毛と評してもいいような 高機能中綿素材を採用していること。 世界的にも有名な3M社の 高機能中綿素材【シンサレート】を 今回採用しております。 シンサレートは有名なアウトドア ブランドのジャケットやお布団などにも 採用されている軽量で暖かい中綿となります。 そんな中綿【シンサレート】をたっぷり ジャケットの中に入れているので、暖かさは 抜群。まさに「お布団の中にいるみたいや~」と 彦摩〇さんのようなコメントを出しちゃいたい ぐらいな感じです(笑)。 そして、なんと言っても中材が軽いので ジャケット自体も本当に軽いのも 大きな特徴だと思います。 ハクサンロゴマーク部分は反射リフレクターなんですYO(笑)。 モチのロンで外側の生地もこだわってます。 シャカシャカ音がしにくマットで防水性が高い生地を採用。 モチのロンで中材だけでなく 外側の生地にもこだわっております。 ゼロジャケットとゼロジャケット・ラティアの 大きな差はこの差だと思いまする(笑)。 今回ゼロジャケット・ラティアに使用する 生地は防水性・透湿性が高いレインコート 同様の生地を採用。国内で生地テストを しましたが、いい数値をたたき出しております(笑)。 つまり、暖かさだけでなく、 防水性と透湿性が兼ね備えられて いるので、着心地も抜群なのです。 モチのロンでシャカシャカ音が少ない マットな生地となっておりますので 音がうるさいなんてこともないのです。 着脱がとっても簡単であることも 大きなポイント。個人的には ファスナーよりバックルを背中で留める タイプが簡単なので、今回その形に しました。 後ろ脚側にはゴムがついているので ジャケットが左右にズレる場合は そちらのゴムを後ろ足にかけて頂ければ ズレることがなくなると思いまする。 外側の生地も、中綿も、そして デザインもすごくこだわったので きっと愛犬たちにも喜んでいただけると 思います。 カラーはグラフィコレッドと グラフィコブルーの2カラーとなります。 サイズは背中の長さを計測して頂き、 その長さでご購入頂ければ首回り・ 胴回り等は調整が可能です。比較的 タイトな作りなので、少し大きめが オススメです。 11月上旬ごろ入荷予定です。 ※小型犬用サイズ(25~35サイズ)はこちらから ※中型犬用サイズ(40~50サイズ)はこちらから 11,000円

[Hakusan]まさに着るお布団ジャケット【ゼロジャケット・ラティア】小・中型犬用サイズ

Karu dog
商品説明 Hakusan・ゼロジャケット・ラティア 素材:ナイロン、ポリエルテルなど製造:中国 ※お洗濯は手洗い、もしくはクリーニングをオススメ しております。 ※輸入品のためお届けが遅れることやデザイン、製造国など の変更がある場合がございます。ゼロジャケット・ラティアが登場!。 2017年10月にヘルシンキでラティアさんと 会ってきたのですが、それから3年。ついに・・・。 「このジャケットは・・・ゼロジャケット?」 「そう!2019年に発売されたゼロジャケット。 おかげ様で大好評を頂いて 『再生産されますか?』とお声を頂いていたのですが・・・ 今回、ラティアデザインで作ってみました!」 「でもなぜ、ラティアデザインなの?」 「ではでは、弊社CEOことセオに語って貰おう!(笑)」 「2017年10月にヘルシンキで リストマッティ・ラティアさんと デザイナーのウーバさんと 初めて食事をする機会がありました。 そのときにドッググッズ以外のラティア グッズを日本で展開する話になって、 タオル等を販売することになりました。 その後、日本別注でこんな商品を作りたい、 あんな商品を作りたい、いやいやドッググッズも 展開したい!!と話がドンドン進みまして な、な、な、なんと 2020年10月からラティアデザインと契約をし ドッググッズ等のライセンスを取ることができました。 これは当社にとってはすごい大きな 契約となり、今後当社が「ラティア」デザインの 商品を企画、販売できることになりました。」 おちゃめなラティアさん(笑)。 ラティア事務所内。置かれている商品のほとんどがラティアデザイン。。実はお母様はマリメッコの創業者。 ラティアさんメインデザイナーのウーバさん。現在、基本的にはラティアブランドのデザインはウーバさんがやってる感じでした。 軽量で暖かいダウンジャケットを作りたい!! そんな想いを形にしたゼロジャケットのラティアバージョンです。 「まず、ゼロジャケットって どんな経緯で作られたの?」 「ボクらのパパこと、セオ(弊社CEO)が いろんなペットグッズブランドを見ていても なかなか 軽量&温かい&ファスナーを使わない。 そんな3拍子揃った ダウンジャケットを見つけられないなぁ・・・と 思っていたみたい。 それでナイのなら、作ってしまえ~と!!! Hakusanブランドで作ったんだって! 令和元年に作られたので ゼロジャケット!なんです。」 ハーネスの形状によりますが、ハーネスの穴をつけております。 中材は3M社の高機能中綿素材【シンサレート】を採用。 まさにお布団の中に入っている感じですYO。 「【ゼロジャケット】の最大ポイントは、 まるで人工羽毛のような 高機能中綿素材を採用していること。 世界的にも有名な3M社の 高機能中綿素材【シンサレート】が使われています。 Thin(薄い)と、Insulate(断熱する)を合わせた造語で、 「より温かく、より薄く」がコンセプト。 マイクロファイバーの細い繊維が組み合わさって 空気をたくさん含むので、 断熱性・保温性に優れているんだって。 有名アウトドアブランドのジャケットや お布団などにも採用されているよ。」 「軽くて温かいなんてボクらにも最高だね!」 「しかも、シンサレートは、 アレルギー誘発物質を含んでいないから ボクらにも優しくて安心だよ♪ 吸水性も1%以下で、 湿気の多い場所でも保温性が損なわれない。 そんな中綿【シンサレート】をたっぷり ジャケットの中に入れているんだって!」 「ほんと、ぬっくぬくお布団に包まれてるみたい〜♪ ありがたやありがたや・・・!」 ハクサンロゴマーク部分は反射リフレクターなんですYO(笑)。 モチのロンで外側の生地もこだわってます。 シャカシャカ音がしにくマットで防水性が高い生地を採用。 「中綿のこだわりはよ~くわかったけど、 それだけじゃないよね?」 「もちろん!外側の生地もこだわってるよ。 ゼロジャケット・ラティアの生地は、 防水性・透湿性が高い、 レインコート同様の生地を採用。 ゼロジャケットとの違いはそこ。 つまり、 暖かさだけではなくて、 防水性と透湿性が兼ね備えられて、 しかも着心地もバツグン!なのです。」 「それにこれ、シャカシャカ音がしにくい マットな生地だから 音に敏感なワンちゃんにもおススメだね。」 「それに、 背中でバックルを留めるタイプだから、 着脱がラクラク♪ 後ろ脚側にはゴムがついているので ジャケットが左右にズレる場合は ゴムを後ろ足にかければ ズレることがなくなるよ♪」 「こだわりまくりの ゼロジャケット・ラティアで 今年の冬は心配ないさ~!」 カラーはグラフィコレッドと グラフィコブルーの2カラーとなります。 サイズは背中の長さを計測して頂き、 その長さでご購入頂ければ首回り・ 胴回り等は調整が可能です。比較的 タイトな作りなので、少し大きめが オススメです。 11月上旬ごろ入荷予定です。 ※中型犬用サイズ(40〜50サイズ)はこちらから ※大型犬用サイズ(55〜80サイズ)はこちらから 8,250円

【Ratia】【デザインスタジオ ラティア】北欧デザイン「ラティアコレクション扇子」

1stStyle
商品説明 北欧デザインラティアコレクション扇子 素材:ポリエステル、木等 製造:中国 サイズ:縦21cm×横27cm 注意商品のロットによってデザイン等が若干違う可能性もございます。何卒ご了承ください。日本別注・RATIAデザインの扇子が展開されました! 今回はCEO(セオ)ではなく、 スタッフ「ササ」君が企画から中心的に 携わっていたので、コピーもササ君と なります。 いつもとは違う感じの文章となりますが、 ぜひぜひ御覧くださいまし。 by CEO(セオ) ------------------------------------------------------------------- ここより おかげさまで1stDogCafeの方は 多くのお客様に選んで頂けるようになりました オリジナルブランドのHakusanの商品も 幅広く展開させて頂いている1stdogcafeですが ワンちゃんだけではなく飼い主であるお客様にも 喜んで頂けるような商品を展開したいと考えておりました。 というのも昨今コロナ騒ぎがあり自粛期間中は 家にいることが多くなったかと思います。 そうすると自然と愛犬といる時間も多くなります。 愛犬とお客様がお互いに より快適な生活スタイルになれるような物を作りたい! 愛犬向けではなく飼い主向けの 新たなショップを立ち上げよう! そう考えた社長(セオ)は すぐに新たなショップを立ち上げました。 そうして誕生したのが家具・雑貨ショップ1ststyleなのです! このショップは主に雑貨や家具類を 取り扱っているショップとなり 今までとは方向性が全く違う物となっております。 方向性は違ってもアメニティイズムは変わらず(笑) どんどん新商品やお勧めの商品を 展開していく予定となっております。 家具・雑貨を中心にしていますが 我々にある精神は変わっておりませんので ペットと共に住む快適でおしゃれな生活空間に なるような商品を展開していきます♪ 雑貨ショップを立ち上げることになるほんの少し前・・ 扇子の製作計画は丁度夏頃におきた 社内での出来事から始まったのです。 RATIAデザインのマスクを作っておりサンプルが到着。 セオ「お?意外とオシャレじゃん! RATIAデザインの雑貨とか売れるんじゃないか?」 ふと思った社長はそこから 様々なアイデアがポンポン出てきて スタッフ一同にこういうのはどうか、 こんなのいいんじゃないかと 談話しながら案を整理している時に セオ「扇子をRATIAデザインで やったら面白いんじゃないか?」 という一言を頂き 私「それは絶対良いものが出来ますよ!」 という流れがあり今回の商品開発がスタートしたのでした。 老舗扇子専門・白竹堂様のご協力のもと 出来がいい扇子に仕上がりました。 今回コンタクトを取りオリジナルの扇子を 一緒に製作して頂いたのは京都にある 創業300年の老舗扇子専門の白竹堂様です。 若い世代の方にも扇子の良さを知って頂き 今のニーズに合わせたものを 作り使って頂きたいと熱い心を持った 職人の人たちが製作に携わっています。 そんな白竹堂様に RATIAデザインの扇子を作りたいという話をしたところ すぐにOKを頂き製作に取り掛かって頂きました。 最初にデザインを提示し どんな扇子にしていくか先方の方と お話をさせて頂いた時に 日本の工場で製作するのか 海外の工場で製作するのかというお話があり とても悩みに悩みました。 扇子といえば日本の文化だから やっぱり日本で作りたいという 気持ちもあったのですが RATIAデザインで製作するという点とコストの点を考え あえて海外の工場にて製作することに致しました。 RATIAデザインでいくつかサンプルを作って頂き デザインの修正や細かい所の修正など 試行錯誤を重ねてできた製品版は 思っていた以上の仕上がりになりました。 従来の扇子は一般的な扇型ですが 今回はシェル型を採用させて頂きました。 オリジナルで製作する際、 RATIAのデザイナーさんにデザインの依頼をした時 一般の扇型とシェル型というのがあり 両方のデザインをしてみましたという 連絡を受けたときに扇型で作ろうとしていたのですが シェル型の扇子というのにビビッときました! 私「せっかく海外のデザインで 扇子を作るのなら形も変えた方がいい!」 そう思いシェル型の扇子で 製作させて頂きました! 扇型に比べて小さく丸みをおびているので 持ちやすく上品な形状となっています。 扇子を製作するにあたり 一般的な扇型ではなくシェル型にしたのは 和のテイストとRATIAデザインという マッチングに一味違った扇子となりました。 実をいうとシェル型のデザインを見たとき 一目ぼれしてしまったのです(笑)。 ・一般的な扇型と本品の扇形 扇子の生地はポリエステルで表面にプリントされているタイプになります。 長さ21センチ・横の長さ27センチ 持ち手の部分にはRATIAのロゴが刻印されていて高級感があふれる物となっております。 デザインはRATIAデザインを採用しており レイン柄や花火柄など全4種類。 夏にピッタリなデザインとなっています。 扇子はコンパクトにたためるので仕事カバンや お散歩の際のバッグのポケットなどに 入れて持ち運びができ、涼みたい時に パッと取り出せるので一本持っているだけでとても便利です! ギフトとしてプレゼントに最適な商品となっております。 自分用・プレゼント用など使い分けて頂ければと思います。 3,300円

ポイント10倍!6月11日9:59マデ★ 【Ratia】【デザインスタジオ ラティア】北欧デザイン・ゼロハーネス・ラティア

つむぐデザイン 楽天市場店
ゼロハーネスにラティアバージョンが 登場しましたYO。 2017年10月にヘルシンキでラティアさんと 会ってきたのですが、それから3年。ついに・・・・(笑)。 2017年10月にヘルシンキで リストマッティ・ラティアさんと デザイナーのウーバさんと 初めて食事をする機会がありました。 そのときにドッググッズ以外のラティア グッズを日本で展開する話になって、 タオル等を販売することになりました。 その後、日本別注でこんな商品を作りたい、 あんな商品を作りたい、いやいやドッググッズも 展開したい!!と話がドンドン進みまして な、な、な、なんと 2020年10月からラティアデザインと契約をし ドッググッズ等のライセンスを取ることができました。 これは当社にとってはすごい大きな 契約となり、今後当社が「ラティア」デザインの 商品を企画、販売できることになりました。 おちゃめなラティアさん(笑)。 ラティア事務所内。置かれている商品のほとんどがラティアデザイン。フィンランドでの移動のタクシーの中で 「ラティアさんって知ってる?」と聞いたところ、100%運転手さんが知っているというチョー有名みたいです。実はお母様は〇リメッコの創業者。 ラティアさんメインデザイナーのウーバさん。現在、基本的にはラティアブランドのデザインはウーバさんがやってる感じでした。 いろんな経験をこのゼロハーネスに注ぎました。 愛犬にもきっと喜んでいただけると思いますYO。 ゼロハーネス・ラティアは、 オリジナルブランドHakusanの ゼロハーネスにラティアデザインの テープを採用いたしました。 ということで、ゼロハーネスの 歴史(笑)と良さをご紹介させて頂きます。 --------------------------------------------- ここから↓ HakusanでT型ハーネスは 既に製造しているので、 次はY型ハーネスを作ってみたいと 思ったのが、1年ほど前だったと思います。 そこで色々と世界各国のハーネスを見たり 検討したりして、「こんなハーネスがあれば 日本だけではなくヨーロッパやアメリカでも 人気が出るかも?」というアイデアが出てきました。 そのアイデアとは、 首回りも胴回りも調整ができて、 愛犬の体に負担がかかりにくい形状で、 体に当たる部分はすべてクッション性が 高くて、中大型犬用サイズにはハンドルが ついていること。 そんなアイデアをひとつひとつ 形にしていって、おおまかなイメージが できました。 そのイメージをまずは日本の工場に相談。 日本の工場でサンプルを作ってもらいましたが、 はっきり言ってかなり手が込みすぎていて 価格がかなり高くなってしまうし、何より我々の 工場ではできないと断られました。そこで 中国の工場に話をしたら「価格も比較的上げずに できると思う。」とのことでサンプルを作ってもらいました。 写真が最初のファーストサンプル。 ファーストサンプルの時点でかなり 完成度もたかったのですが、その後 我が家の看板犬チョコの毎日の散歩に 使うことで改良点があり、それらをひとつ ひとつつぶしていきました。 そして完成したのが 今回のゼロハーネス。はっきり言って かなり自信ありのハーネスでございまする(笑)。 ちなみに ゼロハーネスを製造している工場は自動ミシンが 複数台あるので、縫製がかなりきれいで、 完成度もかなり高いと思います。 立体的になっているので体に優しくフィット。 首や気管に負担がかかりにくく、体に当たる部分は クッション性が高く、ハンドル付き。 ゼロハーネスは、Y型タイプとなり 首や気管に負担がかかりにくい形状。 首回りも胴回りも調整ができるので 愛犬にジャストフィットすることが できます。 さらに体に当たる部分はクッション性が 高いネオプレーン素材を採用しているので 負担がかかりにくい+優しいフィット感を 実現できていると思います。 そして、両サイドバックルタイプなので 足を上げることなく直用できるのも大きな ポイント。 さらにさらに一番小さいサイズのXXS にはついておりませんが、XSサイズからは 便利なハンドルが付いています。 バックルは安全性が高いものを採用していますし、 ハンドル部分の持ち手もクッション性が あるので、オーナー様の手にも優しい のです。 こだわりまくって作ったのと 工場の製造遅延により発売が 当初予定より遅れてしまいましたが、 本当にスンバラシイハーネスが 完成したと思っておりまする。 モチのロンで ラティアデザインのテープが すごくステキ、いやステキすぎる(笑)。 北欧デザインと日本企画で本当に デザイン的にも機能的にも オススメのゼロハーネスを ぜひぜひお試しくださいませませ。 そうそう胸部分のロゴは取り外しが できるのです。これはちょっとした遊び心。 1枚1,000円(税別)でオリジナルラベルを 作ることもできますので、ぜひご検討ください ませませ。 商品ページはこちらから。 ブラック、レッド、オレンジ、ライム、ターコイズ、イエローの全6カラー。 フリース素材のボアタイプも入荷。 お揃いのクッションリードが入荷してきましたYO。 5,280円

♪Sタイプ【&Ratia】アンドラティアソリューションS 業務用 140ml <&ラティア・美容液・スキンケア>

コスメショップ リテイラー
■ メーカー 【&Ratia】アンドラティア ■ 商品名 ソリューションS 業務用 140ml <美容液・スキンケア> ■ 内容量 140ml ■ 商品説明 ★肌深くにうるおいを与える美容液★ 皮膚のバリア機能が低下して乾燥しやすく荒れがちな肌をやさしく鎮静・保護しながら、肌深くにうるおいを与える美容液です。 ビワ葉エキスなどの成分が荒れた肌をケアしながら、褐藻エキスなどの保湿成分が肌深くにうるおいを与え、 乾燥を防ぎます。 肌機能を高め、みずみずしくキメを整え肌に明るさをもたらします。 赤みの目立つ肌の方へもオススメです。 【使用量目安】 1プッシュ(約1ml)が目安です。約140回分使用できます。 イオン導入の場合は、4〜5プッシュが目安です。約30回分使用できます。 ■ご使用法■ ローションで肌を整えた後に使用します。 3〜4プッシュを手に取り、気になる部分を中心になじませます。 保湿はもちろん、イオン導入の際にもご使用いただけます。 5種類の機能に分かれているので、 お客様の肌質やトラブルに合わせて組み合わせて使用が可能です。 ■備考 ※ご注文後のキャンセルはお受けいたしませんので、ご了承ください。 ※予告なくデザインが変更される場合がございます。   予めご了承頂きますようお願い致します。 ■ 製造国 日本 ■ 商品区分 化粧品 ■ 広告文責 株式会社LOOP TEL:052-842-9477  8,690円

【Ratia】【デザインスタジオ ラティア】北欧デザイン・ジャストフィットハーネス・ラティア 【日本製】

Karu dog
商品説明 ジャストフィットハーネス・ラティア 素材:ポリエステル、ネオプレーン、ナイロン等製造:日本 注意商品のロットによってデザイン等が若干違う可能性もございます。何卒ご了承ください。ジャストフィットハーネスのRatiaデザイン コンフォートジャストフィットハーネス・ラティア登場! 2017年10月にヘルシンキでラティアさんと 会ってきたのですが、それから3年。ついに・・・。 「あれ?そのハーネス、Hakusanの コンフォートジャストフィットハーネスに似てるよね?」 「正解!今回、Ratiaデザインの コンフォートジャストフィットハーネスが登場しました!」 「でもなぜ、ラティアデザイン?」 「ではでは、弊社CEOことセオに語って貰おう!(笑)」 「2017年10月にヘルシンキで リストマッティ・ラティアさんと デザイナーのウーバさんと 初めて食事をする機会がありました。 そのときにドッググッズ以外のラティア グッズを日本で展開する話になって、 タオル等を販売することになりました。 その後、日本別注でこんな商品を作りたい、 あんな商品を作りたい、いやいやドッググッズも 展開したい!!と話がドンドン進みまして な、な、な、なんと 2020年10月からラティアデザインと契約をし ドッググッズ等のライセンスを取ることができました。 これは当社にとってはすごい大きな 契約となり、今後当社が「ラティア」デザインの 商品を企画、販売できることになりました。」 おちゃめなラティアさん(笑)。 ラティア事務所内。置かれている商品のほとんどがラティアデザイン。お母様はマリメッコの創業者。 ラティアさんメインデザイナーのウーバさん。 現在、基本的にはラティアブランドのデザインはウーバさんがやってる感じでした 首や気管に負担がかかりにくい&優しいフィット感! 「次は機能編だよ!」 「どんなこだわりがあるの?」 「機能やクッション性は、 通常タイプのジャストフィットハーネスと同じ。 首や気管に負担がかかりにくい形状で、 さらに、体に当たる部分はクッション性が高い ネオプレーン素材が使われている。 負担がかかりにくい+優しいフィット感で ボクらに優しいハーネスになっているよ♪ もちろん、素材にもこだわっていて、 例えば バックルは、安心のニフコ製。 マジックテープ部分も様々なテープから 着脱しやすく、長持ちするタイプが使われているんだ.。」 「心地よさ、耐久性、 すべてにこだわったハーネスなんだね♪」 ※ジャストフィットハーネス・カモの写真となりますが、基本的な構造は同じとなります。 「上の写真、リング部分にも注目! 今回、リングは、マットブラックのものを採用しました。」 「なんだか高級感あっていい感じ~!」 ロゴが反射リフレクターになっています。 全て職人さんがひとつひとつハンドメイドで 作っています。Made in Japanのハーネスです。 「デザイン、機能性、命名・・・ 他にこだわりの部分もあるの~?」 「ありますっ! こちらのハーネス、ひとつひとつ日本国内で熟練の職人さんが ひとつひとつ丁寧に作っています。 某有名ブランドの鞄なども縫製していた 職人さんが作っているので、完成度もバツグン!」 「こだわりのハーネス、最高だね~!」 お揃いのリードもございます。 2,200円

スーパーSALE★5倍【軍手2双付き】ウッドカーペット 敷くだけ 新生活 Lattia ラティア 北欧 おしゃれ ラグマット カーペット 江戸間 6畳 団地間 1枚敷き 軽い 4mm フローリング フローリングカーペット フローリングマット 和室 マット DIY 260×350cm 243×345cm

rugoo CARPET & HOME
商品説明 付属品 軍手2組 ご注意 ●敷き込む際は板の隙間などに手を挟む恐れがあるので、必ず軍手を着用し、大人2人以上で設置してください。 ●購入前のお部屋の計測を推奨しております。 ・お部屋のサイズよりカーペットのサイズが1mmでも大きいと敷くことができません。 ・お部屋の4角が直角ではない場合もありますので予めご確認ください。 ・江戸間の規格サイズは建物の規格によって異なりますのでご注意ください。 ●本製品は敷き込みの際の怪我防止のため、角丸仕様にしております。敷いた際、お部屋の角や複数枚並べた際に隙間ができますのでご注意ください。 ●製造上サイズに多少の誤差がある場合がございますので予めご了承ください。 ●柔らかい場所ではカーペットが沈み込み、足の裏を挟んでけがをする恐れがありますので、使用しないでください。凹凸のある場所で使用すると反りや破損の原因になります。平らにしてご使用ください。 ●敷き込み時にカーペットの長さが実寸よりも足りなく見える場合、カーペットの端が折り重なっていないかご確認ください。 ※畳や絨毯の上など、比較的下地が柔らかい場合、重量物や荷重が集中するものは置かないでください。カーペットが沈み込んで、反りや破損に繋がるおそれがあります。 ≫大型商品の搬入について【 ウッドカーペット Lattia ラティア 江戸間 / 団地間 】 敷くだけ!工具不要でお手軽にリノベーションできるウッドカーペット♪ 古くなった床材のリフォームや賃貸の床の保護、畳の部屋をフローリングにチェンジなど、業者に頼むよりもお手頃価格&カンタンにDIYできるカーペットです!敷くだけでOKなので接着剤や両面テープ要らずなのも嬉しいポイント♪厚さも約4mmで扱いやすく、DIYが未経験の方や、女性も簡単に床のリフォームができます。表面は高耐久&お手入れカンタン&無垢材よりもリーズナブルなメラミン化粧板を使用しています。日焼けなどによる退色がしにくく、ロット違いによる色の差異がほぼないところも嬉しい♪ ■工具も接着剤や両面テープも不要! 業者に依頼するよりもお手頃価格&気軽に床のリノベーションできます♪ ■メリット満載のメラミン化粧板! 高耐久&お手入れカンタン&無垢材よりもリーズナブル!凹凸加工でリアルな天然木のような質感! ■賃貸OK!裏面の不織布が傷の防止に! カーペット下のフローリングや畳をキズから守ってくれるので退去時も安心です。 ==== ご購入の前にご確認ください ==== ■代引・後払い決済は選択できますが利用不可の為【自動キャンセル】されます。 ■大型商品のため不良品以外は返品・交換できませんので予めご了承ください。 ■受取拒否または配達不能の場合の往復送料はお客様のご負担となります。  ■お客様都合での返品や交換はできません。事前のご確認とご検討をお願いいたします。 16,800円

ポイント10倍!6月11日9:59マデ★ [Hakusan]まさに着るお布団ジャケット【ゼロジャケット・ラティア】小・中型犬用サイズ

つむぐデザイン
ゼロジャケット・ラティアが登場しますたYO。 2017年10月にヘルシンキでラティアさんと 会ってきたのですが、それから3年。ついに・・・・(笑)。 2017年10月にヘルシンキで リストマッティ・ラティアさんと デザイナーのウーバさんと 初めて食事をする機会がありました。 そのときにドッググッズ以外のラティア グッズを日本で展開する話になって、 タオル等を販売することになりました。 その後、日本別注でこんな商品を作りたい、 あんな商品を作りたい、いやいやドッググッズも 展開したい!!と話がドンドン進みまして な、な、な、なんと 2020年10月からラティアデザインと契約をし ドッググッズ等のライセンスを取ることができました。 これは当社にとってはすごい大きな 契約となり、今後当社が「ラティア」デザインの 商品を企画、販売できることになりました。 おちゃめなラティアさん(笑)。 ラティア事務所内。置かれている商品のほとんどがラティアデザイン。フィンランドでの移動のタクシーの中で 「ラティアさんって知ってる?」と聞いたところ、100%運転手さんが知っているというチョー有名みたいです。実はお母様は〇リメッコの創業者。 ラティアさんメインデザイナーのウーバさん。現在、基本的にはラティアブランドのデザインはウーバさんがやってる感じでした。 軽量で暖かいダウンジャケットを作りたい!! そんな想いを形にしたゼロジャケットのラティアバージョンです。 2019年に発売をいたしました オリジナルブランドHakusanの ゼロジャケットですが、予想以上に 人気が高く、一部サイズは完売となり 「いつ再生産されるんですか?」と お問い合わせも結構頂きました。 そもそもゼロジャケットは なかなか軽量で、暖かくてファスナーを 使わないダウンジャケットを見つけることが できなかったため、 「なら、自分で作っちゃえ」って思いまして スタートいたしました(笑)。」 個人的にはイメージした通りの 着脱が簡単で、軽量で、暖かい ジャケットを作れたと思っており、 多くのお客様からもご支持を頂けて 本当にうれしかったです。 モチのロンでHakusanのゼロジャケットを 今後違う色などでの展開もしていきたい のですが、せっかくラティアデザイン事務所と 契約できたのだから、ラティアデザインで ゼロジャケット作りたい!!という気持ちが アゲアゲ(笑)になりまして、今回 ゼロジャケット・ラティアを作ることに いたしました。 ちなみにですが ジャケットの名称である【ゼロジャケット】は、 ゼロハーネス同様令和元年に発売開始した こととシンプルで機能性が高いというイメージを 名前にいれております(笑)。 ハーネスの形状によりますが、ハーネスの穴をつけております。 中材は3M社の高機能中綿素材【シンサレート】を採用。 まさにお布団の中に入っている感じですYO。 ゼロジャケットの最大のポイントは まさに人工羽毛と評してもいいような 高機能中綿素材を採用していること。 世界的にも有名な3M社の 高機能中綿素材【シンサレート】を 今回採用しております。 シンサレートは有名なアウトドア ブランドのジャケットやお布団などにも 採用されている軽量で暖かい中綿となります。 そんな中綿【シンサレート】をたっぷり ジャケットの中に入れているので、暖かさは 抜群。まさに「お布団の中にいるみたいや~」と 彦摩〇さんのようなコメントを出しちゃいたい ぐらいな感じです(笑)。 そして、なんと言っても中材が軽いので ジャケット自体も本当に軽いのも 大きな特徴だと思います。 ハクサンロゴマーク部分は反射リフレクターなんですYO(笑)。 モチのロンで外側の生地もこだわってます。 シャカシャカ音がしにくマットで防水性が高い生地を採用。 モチのロンで中材だけでなく 外側の生地にもこだわっております。 ゼロジャケットとゼロジャケット・ラティアの 大きな差はこの差だと思いまする(笑)。 今回ゼロジャケット・ラティアに使用する 生地は防水性・透湿性が高いレインコート 同様の生地を採用。国内で生地テストを しましたが、いい数値をたたき出しております(笑)。 つまり、暖かさだけでなく、 防水性と透湿性が兼ね備えられて いるので、着心地も抜群なのです。 モチのロンでシャカシャカ音が少ない マットな生地となっておりますので 音がうるさいなんてこともないのです。 着脱がとっても簡単であることも 大きなポイント。個人的には ファスナーよりバックルを背中で留める タイプが簡単なので、今回その形に しました。 後ろ脚側にはゴムがついているので ジャケットが左右にズレる場合は そちらのゴムを後ろ足にかけて頂ければ ズレることがなくなると思いまする。 外側の生地も、中綿も、そして デザインもすごくこだわったので きっと愛犬たちにも喜んでいただけると 思います。 カラーはグラフィコレッドと グラフィコブルーの2カラーとなります。 サイズは背中の長さを計測して頂き、 その長さでご購入頂ければ首回り・ 胴回り等は調整が可能です。比較的 タイトな作りなので、少し大きめが オススメです。 11月上旬ごろ入荷予定です。 ※中型犬用サイズ(40~50サイズ)はこちらから ※大型犬用サイズ(55~80サイズ)はこちらから 8,250円

スーパーSALE★5倍【軍手2人分付き】ウッドカーペット 軽量 江戸間 6畳 敷くだけ Lattia ラティア 260×350cm北欧 おしゃれ カーペット 1枚敷き 軽い 厚み 4mm 低ホルムアルデヒド フローリング フローリングカーペット フローリングマット 和室 マット DIY

rugoo CARPET & HOME
商品説明 付属品 軍手2組 ご注意 ●敷き込む際は板の隙間などに手を挟む恐れがあるので、必ず軍手を着用し、大人2人以上で設置してください。 ●購入前のお部屋の計測を推奨しております。 ・お部屋のサイズよりカーペットのサイズが1mmでも大きいと敷くことができません。 ・お部屋の4角が直角ではない場合もありますので予めご確認ください。 ・江戸間の規格サイズは建物の規格によって異なりますのでご注意ください。 ●本製品は敷き込みの際の怪我防止のため、角丸仕様にしております。敷いた際、お部屋の角や複数枚並べた際に隙間ができますのでご注意ください。 ●製造上サイズに多少の誤差がある場合がございますので予めご了承ください。 ●柔らかい場所ではカーペットが沈み込み、足の裏を挟んでけがをする恐れがありますので、使用しないでください。凹凸のある場所で使用すると反りや破損の原因になります。平らにしてご使用ください。 ●敷き込み時にカーペットの長さが実寸よりも足りなく見える場合、カーペットの端が折り重なっていないかご確認ください。 ※畳や絨毯の上など、比較的下地が柔らかい場合、重量物や荷重が集中するものは置かないでください。カーペットが沈み込んで、反りや破損に繋がるおそれがあります。 ≫大型商品の搬入について【 ウッドカーペット Lattia ラティア 260×350cm 】 敷くだけ!工具不要でお手軽にリノベーションできるウッドカーペット♪ 古くなった床材のリフォームや賃貸の床の保護、畳の部屋をフローリングにチェンジなど、業者に頼むよりもお手頃価格&カンタンにDIYできるカーペットです!敷くだけでOKなので接着剤や両面テープ要らずなのも嬉しいポイント♪厚さも約4mmで扱いやすく、DIYが未経験の方や、女性も簡単に床のリフォームができます。表面は高耐久&お手入れカンタン&無垢材よりもリーズナブルなメラミン化粧板を使用しています。日焼けなどによる退色がしにくく、ロット違いによる色の差異がほぼないところも嬉しい♪ ■工具も接着剤や両面テープも不要! 業者に依頼するよりもお手頃価格&気軽に床のリノベーションできます♪ ■メリット満載のメラミン化粧板! 高耐久&お手入れカンタン&無垢材よりもリーズナブル!凹凸加工でリアルな天然木のような質感! ■賃貸OK!裏面の不織布が傷の防止に! カーペット下のフローリングや畳をキズから守ってくれるので退去時も安心です。 ==== ご購入の前にご確認ください ==== ■代引・後払い決済は選択できますが利用不可の為【自動キャンセル】されます。 ■大型商品のため不良品以外は返品・交換できませんので予めご了承ください。 ■受取拒否または配達不能の場合の往復送料はお客様のご負担となります。  ■お客様都合での返品や交換はできません。事前のご確認とご検討をお願いいたします。 18,900円

♪Sタイプ【&Ratia】アンドラティアマスクS 業務用 280g <&ラティア・パック・マスク・スキンケア>

コスメショップ リテイラー
■ メーカー 【&Ratia】アンドラティア ■ 商品名 マスクS 業務用 280g <パック・マスク・スキンケア> ■ 内容量 280g ■ 商品説明 ★肌のほてりや炎症をすばやく鎮める★ 肌のほてりや炎症をすばやく鎮め、すこやかに保ち、 バリア機能を強化させる、ひんやりとした感触の鎮静用マスクです。 美容液たっぷりのマスクで肌を密閉することにより角質層が柔軟になり、 成分が浸透しやすい角質環境を作ります。 【使用量目安】 約9gが目安です。フェイスのみ使用で、約30〜35回分です。 ■ご使用法■ 洗い流すタイプのマスクです。 目や口の周りを避けて、顔全体にクレープの皮程度の厚さに塗ります。 数分(約5〜10分)おいた後、やさしくふき取ってください。 ラップなどで表面を覆い数分おくことで、マスク効果を高めることが可能です。 部位によって肌質の異なるお客様へは、マスクを使い分けてご使用ください。 マスク+ラップの上からコールドタオルを置くと鎮静効果がアップします。 (例:Tゾーン→「マスクNO」、頬→「マスクM」) ■備考 ※ご注文後のキャンセルはお受けいたしませんので、ご了承ください。 ※予告なくデザインが変更される場合がございます。   予めご了承頂きますようお願い致します。 ■ 製造国 日本 ■ 商品区分 化粧品 ■ 広告文責 株式会社LOOP TEL:052-842-9477  5,874円

【Ratia】【デザインスタジオ ラティア】北欧デザイン・ベーシックライトハーネス

Karu dog
商品説明 ラティア・ベーシックライトハーネス 素材:ポリエステル、ナイロン等製造:中国 注意商品のロットによってデザイン等が若干違う可能性もございます。何卒ご了承ください。フィンランド・ラティアスタジオの デザインを採用した北欧デザインフィットハーネス 2017年10月にヘルシンキでラティアさんと 会ってきたのですが、それから3年。ついに・・・・(笑)。 「Ratia柄のハーネス、カワイイね!」 「軽くてカワイイ柄のラティアのハーネス、 【ラティア・」ベーシックライトハーネス】が登場しましたー!」 「でもなぜ、ラティアデザイン?」 「ではでは、弊社CEOことセオに語って貰おう!(笑)」 「2017年10月にヘルシンキで リストマッティ・ラティアさんと デザイナーのウーバさんと 初めて食事をする機会がありました。 そのときにドッググッズ以外のラティア グッズを日本で展開する話になって、 タオル等を販売することになりました。 その後、日本別注でこんな商品を作りたい、 あんな商品を作りたい、いやいやドッググッズも 展開したい!!と話がドンドン進みまして な、な、な、なんと 2020年10月からラティアデザインと契約をし ドッググッズ等のライセンスを取ることができました。 これは当社にとってはすごい大きな 契約となり、今後当社が「ラティア」デザインの 商品を企画、販売できることになりました。 おちゃめなラティアさん(笑)。 ラティア事務所内。置かれている商品のほとんどがラティアデザイン。フィンランドでの移動のタクシーの中で 「ラティアさんって知ってる?」と聞いたところ、100%運転手さんが知っているというチョー有名みたいです。実はお母様は〇リメッコの創業者。 ラティアさんメインデザイナーのウーバさん。現在、基本的にはラティアブランドのデザインはウーバさんがやってる感じでした。 ※ウーバさんも2023年に退職されました。 北欧デザインで軽量なハーネスを目指しました。 「このハーネス、それにしても軽くて 着け心地がいいね!」 「そう、そこがこだわりなんだ。 内側はメッシュになっていて ボク達の体に優しくフィットするんだよ。 そして、シンプルなつくりだからすごく軽いんだよ。」 「小さな子にもおススメだね!」 「それに、首や気管に負担をかけにくいデザインで、 Y型タイプのハーネスだから、 抜けにくいのも大きなポイントだよ。」 「それに、これ、着脱もとっても簡単。 頭から被せてバックルを留めるだけ。 ボク達も楽だし、パパママにも優しいつくりだよね♪」 ちなみに 製造している工場は自動ミシンが 複数台あるので、縫製がかなりきれいで、 完成度もかなり高いと思います。 胸部分のロゴは取り外しができます。 これはちょっとした遊び心。 1枚1,000円(税別)でオリジナルラベルを 作ることもできますので、ぜひご検討ください♪ 商品ページはこちらから カラー 2,979円

ポイント10倍!6月11日9:59まで★ 【Ratia】【デザインスタジオ ラティア】北欧デザイン・ゼロハーネス・ラティア

つむぐデザイン
ゼロハーネスにラティアバージョンが 登場しましたYO。 2017年10月にヘルシンキでラティアさんと 会ってきたのですが、それから3年。ついに・・・・(笑)。 2017年10月にヘルシンキで リストマッティ・ラティアさんと デザイナーのウーバさんと 初めて食事をする機会がありました。 そのときにドッググッズ以外のラティア グッズを日本で展開する話になって、 タオル等を販売することになりました。 その後、日本別注でこんな商品を作りたい、 あんな商品を作りたい、いやいやドッググッズも 展開したい!!と話がドンドン進みまして な、な、な、なんと 2020年10月からラティアデザインと契約をし ドッググッズ等のライセンスを取ることができました。 これは当社にとってはすごい大きな 契約となり、今後当社が「ラティア」デザインの 商品を企画、販売できることになりました。 おちゃめなラティアさん(笑)。 ラティア事務所内。置かれている商品のほとんどがラティアデザイン。フィンランドでの移動のタクシーの中で 「ラティアさんって知ってる?」と聞いたところ、100%運転手さんが知っているというチョー有名みたいです。実はお母様は〇リメッコの創業者。 ラティアさんメインデザイナーのウーバさん。現在、基本的にはラティアブランドのデザインはウーバさんがやってる感じでした。 いろんな経験をこのゼロハーネスに注ぎました。 愛犬にもきっと喜んでいただけると思いますYO。 ゼロハーネス・ラティアは、 オリジナルブランドHakusanの ゼロハーネスにラティアデザインの テープを採用いたしました。 ということで、ゼロハーネスの 歴史(笑)と良さをご紹介させて頂きます。 --------------------------------------------- ここから↓ HakusanでT型ハーネスは 既に製造しているので、 次はY型ハーネスを作ってみたいと 思ったのが、1年ほど前だったと思います。 そこで色々と世界各国のハーネスを見たり 検討したりして、「こんなハーネスがあれば 日本だけではなくヨーロッパやアメリカでも 人気が出るかも?」というアイデアが出てきました。 そのアイデアとは、 首回りも胴回りも調整ができて、 愛犬の体に負担がかかりにくい形状で、 体に当たる部分はすべてクッション性が 高くて、中大型犬用サイズにはハンドルが ついていること。 そんなアイデアをひとつひとつ 形にしていって、おおまかなイメージが できました。 そのイメージをまずは日本の工場に相談。 日本の工場でサンプルを作ってもらいましたが、 はっきり言ってかなり手が込みすぎていて 価格がかなり高くなってしまうし、何より我々の 工場ではできないと断られました。そこで 中国の工場に話をしたら「価格も比較的上げずに できると思う。」とのことでサンプルを作ってもらいました。 写真が最初のファーストサンプル。 ファーストサンプルの時点でかなり 完成度もたかったのですが、その後 我が家の看板犬チョコの毎日の散歩に 使うことで改良点があり、それらをひとつ ひとつつぶしていきました。 そして完成したのが 今回のゼロハーネス。はっきり言って かなり自信ありのハーネスでございまする(笑)。 ちなみに ゼロハーネスを製造している工場は自動ミシンが 複数台あるので、縫製がかなりきれいで、 完成度もかなり高いと思います。 立体的になっているので体に優しくフィット。 首や気管に負担がかかりにくく、体に当たる部分は クッション性が高く、ハンドル付き。 ゼロハーネスは、Y型タイプとなり 首や気管に負担がかかりにくい形状。 首回りも胴回りも調整ができるので 愛犬にジャストフィットすることが できます。 さらに体に当たる部分はクッション性が 高いネオプレーン素材を採用しているので 負担がかかりにくい+優しいフィット感を 実現できていると思います。 そして、両サイドバックルタイプなので 足を上げることなく直用できるのも大きな ポイント。 さらにさらに一番小さいサイズのXXS にはついておりませんが、XSサイズからは 便利なハンドルが付いています。 バックルは安全性が高いものを採用していますし、 ハンドル部分の持ち手もクッション性が あるので、オーナー様の手にも優しい のです。 こだわりまくって作ったのと 工場の製造遅延により発売が 当初予定より遅れてしまいましたが、 本当にスンバラシイハーネスが 完成したと思っておりまする。 モチのロンで ラティアデザインのテープが すごくステキ、いやステキすぎる(笑)。 北欧デザインと日本企画で本当に デザイン的にも機能的にも オススメのゼロハーネスを ぜひぜひお試しくださいませませ。 そうそう胸部分のロゴは取り外しが できるのです。これはちょっとした遊び心。 1枚1,000円(税別)でオリジナルラベルを 作ることもできますので、ぜひご検討ください ませませ。 商品ページはこちらから。 ブラック、レッド、オレンジ、ライム、ターコイズ、イエローの全6カラー。 フリース素材のボアタイプも入荷。 お揃いのクッションリードが入荷してきましたYO。 5,280円

【Ratia】【デザインスタジオ ラティア】北欧デザイン・ベーシックライトハーネス

1stDogCafe
商品説明 ラティア・ベーシックライトハーネス 素材:ポリエステル、ナイロン等製造:中国 注意商品のロットによってデザイン等が若干違う可能性もございます。何卒ご了承ください。フィンランド・ラティアスタジオの デザインを採用した北欧デザインフィットハーネス 2017年10月にヘルシンキでラティアさんと 会ってきたのですが、それから3年。ついに・・・・(笑)。 2017年10月にヘルシンキで リストマッティ・ラティアさんと デザイナーのウーバさんと 初めて食事をする機会がありました。 そのときにドッググッズ以外のラティア グッズを日本で展開する話になって、 タオル等を販売することになりました。 その後、日本別注でこんな商品を作りたい、 あんな商品を作りたい、いやいやドッググッズも 展開したい!!と話がドンドン進みまして な、な、な、なんと 2020年10月からラティアデザインと契約をし ドッググッズ等のライセンスを取ることができました。 これは当社にとってはすごい大きな 契約となり、今後当社が「ラティア」デザインの 商品を企画、販売できることになりました。 おちゃめなラティアさん(笑)。 ラティア事務所内。置かれている商品のほとんどがラティアデザイン。フィンランドでの移動のタクシーの中で 「ラティアさんって知ってる?」と聞いたところ、100%運転手さんが知っているというチョー有名みたいです。実はお母様は〇リメッコの創業者。 ラティアさんメインデザイナーのウーバさん。現在、基本的にはラティアブランドのデザインはウーバさんがやってる感じでした。 ※ウーバさんも2023年に退職されました。 北欧デザインで軽量なハーネスを目指しました。 ラティア・ベーシックライトハーネスは 北欧デザインで軽量で愛犬に優しい ハーネスを目指して作りました。 内側はメッシュになっており 愛犬の体に優しくフィット。 なによりシンプルなつくりなので めちゃくちゃ軽い。小型~中型犬用に ぜひぜひご愛用を頂きたいハーネスです。 首や気管に負担をかけにくい デザインで、Y型タイプのハーネスと なっているので、抜けにくいのも 大きなポイントです。 着脱もとっても簡単。 頭から被せてバックルを留めるだけです。 ちなみに 製造している工場は自動ミシンが 複数台あるので、縫製がかなりきれいで、 完成度もかなり高いと思います。 そうそう胸部分のロゴは取り外しが できるのです。これはちょっとした遊び心。 1枚1,000円(税別)でオリジナルラベルを 作ることもできますので、ぜひご検討ください ませませ。商品ページはこちらから。 カラー 2,979円

まるで雲の上にいるような寝心地。北欧デザイン・ビーズ・デ・クッション・ラティア Lサイズ 【日本製】

1stDogCafe
商品説明 ビーズ・デ・クッション・ラティア 素材:ポリエステル、ナイロン等製造:日本 注意商品のロットによってデザイン等が若干違う可能性もございます。何卒ご了承ください。まるで雲の上にいるような寝心地!! ビーズ・デ・クッション・ラティア!! Lサイズ(7キロのチョコだとかなりゆったり) 2017年10月にヘルシンキでラティアさんと 会ってきたのですが、それから3年。ついに・・・・(笑)。 2017年10月にヘルシンキで リストマッティ・ラティアさんと デザイナーのウーバさんと 初めて食事をする機会がありました。 そのときにドッググッズ以外のラティア グッズを日本で展開する話になって、 タオル等を販売することになりました。 その後、日本別注でこんな商品を作りたい、 あんな商品を作りたい、いやいやドッググッズも 展開したい!!と話がドンドン進みまして な、な、な、なんと 2020年10月からラティアデザインと契約をし ドッググッズ等のライセンスを取ることができました。 これは当社にとってはすごい大きな 契約となり、今後当社が「ラティア」デザインの 商品を企画、販売できることになりました。 おちゃめなラティアさん(笑)。 ラティア事務所内。置かれている商品のほとんどがラティアデザイン。フィンランドでの移動のタクシーの中で 「ラティアさんって知ってる?」と聞いたところ、100%運転手さんが知っているというチョー有名みたいです。実はお母様は〇リメッコの創業者。 ラティアさんメインデザイナーのウーバさん。現在、基本的にはラティアブランドのデザインはウーバさんがやってる感じでした。 むかーし展開していて人気のビーズ・デ・クッションに ラティアデザインを組み合わせてみたYO。 さかのぼること10年以上前。 犬用のビーズクッションを作ったら どうだろう!!と思い、オリジナルで ビーズクッションを作り販売したところ 当時の1stDogCafeの人気クッションと なりました。 ところが、工場にある生地が なくなってしまい、すごく良い商品だった のですが展開することが出来ず 泣く泣く廃盤となりました。 それから10年以上時が経ち、 ある日ふと 「ラティア柄でビーズクッション作ったら いいじゃねぇ」 と思いまして、早速ラティア事務所に コンタクト。OKが出まして、お久ブリーフで 工場に連絡したところ覚えてくれてまして(笑) 今回形にすることが出来ました。 か・な・りスンバラシイクッションに なったと思っておりまする!! まさに雲の上にいる感覚!? 中のビーズが愛犬の体に合わせて動いてくれるのです。 ビーズ・デ・クッション・ラティアの 大きなポイントは、愛犬がクッションの上に 乗ると、中のビーズが愛犬の体に 合わせて動いてくれ、愛犬が寝やすい 形になってくれるところ。 このビーズの動きが本当に秀逸(笑)。 一度このビーズクッションを体感すると きっと愛犬たちのお気に入りの 場所になってくれると思います。 また、ラティアデザインの生地にも こだわりが。つるっとした生地を 採用しているので、愛犬がガリガリ しても爪が引っ掛かりにくくなって います。これ、意外と大きなポイント だと思います(笑)。 そして、 普通であれば4~5カラー展開で 様子を見ながらスタートするのが 当社のやり方なんですが、今回 ラティアデザインの協力の元 一気に展開をしたいと思いまする。 「こんなのはじめて(笑)」シリーズ ですが、正直なところラティア デザイン事務所から提案された デザインがどれもよかったので 選びきれなかったのが大きな 要因なんですが(笑)。 カバーのデザインはフィンランド。 製造は日本の工場でひとつひとつ丁寧に作っています。 ビーズ・デ・クッション/ラティアの 製造は日本。【Made in Japan】で、 小ロットでひとつひとつ丁寧に 工場で作ってもらっています。 以前ビーズ・デ・クッションを 販売していた際に、お客様から 「内側の縫製を強化して欲しい」 というご意見を頂いたことが数回 あり、途中から縫製方法を変更し 強化しており、今回もモチのロンで 縫製方法を強くして対応しております。 カバーは取り外しが可能で、お洗濯 OK。いつでも清潔な状態でお使い 頂けます。カバー、中材ともに ご注文を頂いたお客様限定で 販売をさせて頂きますので、 ご希望のお客様はご相談ください。 サイズは、 直径65cm×高さ20cmのMと 直径90cm×高さ20cmのLサイズ。 Mサイズは小・中型犬用サイズ、 Lサイズは中・大型犬用サイズと なります。Mサイズは8キロぐらい Lサイズは20キロぐらいまでが よいかと思います。 もちろん、基本は愛犬用ですが、 クッションに寄りかかって頂けると その良さがきっと分かって頂けると思いますYO(笑)!! 【注意】 ・ビーズクッションは使用期間が長くなると、内側が  ヘタってくる場合がございます。その場合、  内側のクッション部分のみ当店にて販売をさせて  頂いております。そうすることで、割合長くご愛用頂けると  思います ※Sサイズはこちらから 22,000円

【Ratia】【デザインスタジオ ラティア】北欧デザイン フィンランド製フラワーベース Sサイズ

1stDogCafe
商品説明 ラティア・フラワーベース 素材:セラミック陶器 Made in EU 注意 商品のロットによってデザイン等が 若干違う可能性もございます。 何卒ご了承ください。日本企画!! デザインスタジオ【Ratia】でデザイン、 フィンランドの工房でハンドメイドで作られた フラワーベース「Ratia・Flower Base」 2017年10月にヘルシンキでラティアさんと会ってきましたYO。 いろんな話をしましたが、なんだかんだでバッグを日本別注で 作ることになりました、からの2019年再訪問。そして、2023年 いよいよ満を持して日本企画のフラワーベース発売開始っす。 2017年10月に初めてデザイナーのラティアさんと ヘルシンキでお会いしました。ペット関係の会社の 紹介で、当初は会食だけって話だったのですが、 その後、急遽なのか組まれていたのかいまだに 不明なのですが(笑)、 「事務所が近くだからミーティングしましょう!!」 ということで念願のラティア事務所に行って参りました。 ま~、その事務所がシャレオツ(笑)。 その写真を少しお見せいたしますが、 ヘルシンキのめちゃくちゃいい場所に位置して 本当に素敵なデザイン事務所です。 置かれている商品のほとんどがラティアデザイン。フィンランドでの移動のタクシーの中で「ラティアさんって知ってる?」と 聞いたところ、100%運転手さんが知っているというチョー有名みたいです。実はお母様は〇リメッコの創業者。 ラティアさんとエーバさん(エーバさんは2022年に退職) 最初の訪問からすでに気が付けば 6年ほど経っていますが、 その間、日本別注を作ったり、 ペット商品のライセンス契約をしたりと ビジネスが広がってきました。 そして、いよいよ2023年。 日本企画のフラワーベースやフィギュアの 展開がスタートいたします。 そもそも、ラティアさんの知名度は フィンランドではものすごいですが、 日本ではまだまだ。これは日本の文化や 住宅にあった商品を日本企画でどんどん 作らなければっと思い、今回スタート いたしました。正直めちゃくちゃデザインフィーが 高いのですが(笑)、今回はおもいきって やってみました。 結果、売れるか売れないかはわかりませんが やってよかった(笑)。自分たちが納得できる ものが完成いたしました。それでは完成までの 物語をお読みくださいましまし(笑)。 シンプルでマットなフラワーベースを作りたい。 そんな気持ちをラティア事務所にぶつけてみた2022(笑)。常日頃からマットな質感の 商品を私自身が好きなこともあり、 食器やフラワーベース、フィギュアを マットタイプで作ってみたいと 思っておりました。 そして、先にも書きましたが 日本に合うラティア商品を出したい!! という気持ちもあり、そういった自分が 思っているアイデアをラティア事務所に 2022年にぶつけてみました(笑)。 結果、ぜひラティア事務所もやってみたい ということで交渉がスタート。ま~ ある程度はわかっていましたが、 デザインフィーが半端ない(笑)。 ただ、このフィーを払わなければスタート できないので、今回は決断いたしました。 コンセプトは 「シンプルでマットな質感」。 デザインは新しく入社してきた Lauraに担当してもらい、食器や フラワーベース、そしてフィギュアなどの デザインが上がってきました。 正直やっぱりすごい(笑)。 本当にスンバラシイ(笑)。 食器シリーズがすごく素敵でメインは 食器で行こうと思っていたのですが 日本国内で作るとなるとロットが 全然合わない(-_-;)。 さすがにデザインフィーが高額なので 食器を大量に作ることは難しいので フラワーベースやフィギュアから スタートすることにいたしました。 し・か・も フラワーベースやフィギュアで あれば、弊社のドッグ用フードボールを 作ってくれているフィンランドの工房の Jariさんにお願いができる。ということで LauraにJariさんの工房に行ってもらい 色々と打ち合わせをしてもらい、サンプルが 上がってきたのが2023年。 そう、スタートから1年ほど経って ようやくサンプル完成。デザインも スンバラシイかったのですが、やっぱり 実物はもっといい。特にセラミックを使った マットの質感は本当に高級感があり 日本の住宅に本当にマッチすると思います。 当初サイズはS,M,Lの3種類を 作ろうと思いましたが、Lサイズはかなり 大きすぎるので、SとMの2サイズ展開と することにいたしました。個人的には Sサイズをちょっとしたところに置くのは チョーシャレオツだと思いまする。 フィンランドの工房でひとつひとつ ハンドメイドで作られています。 フラワーベースはフィンランドの工房で ひとつひとつ手作りで作られています。 この工房も2017年の出張時に紹介で、 そのときに衝撃を受けて(笑)、セラミックの 陶器で出来た照明カバーをお土産で買い、 今も事務所で使っております(笑)。 Jariさんがほぼひとりで製造して いるので確かに時間はかなり かかるのですが、ハンドメイドで 作られるセラミック陶器は本当に 高級感があり、マットタイプになると その高級感にさらに高級感が増します。 Jariさんから工房での風景も撮影 してもらっていますので、ぜひご覧ください。 カラーはホワイト、ブラック、グレイ、スカイブルー、オレンジ、ベージュ、ピンクの 7カラーとなります。 ハンドメイドとなりますので 確かに価格はかなり高めですが、 北欧フィンランドでデザインされ ひとつひとつ手作りで作られる フラワーベースですので、 きっと生活に素敵な空間を作って くれると思います。 ※入荷してきました。※本ページはSサイズの商品ページとなります。Mサイズはこちら 8,800円