ロゼ・ダンジュール
キーワード:

 
楽天市場検索


  レディースファッション (0)
  メンズファッション (0)
  インナー・下着・ナイトウェア (0)
  バッグ・小物・ブランド雑貨 (0)
  靴 (0)
  腕時計 (0)
  ジュエリー・アクセサリー (0)
  キッズ・ベビー・マタニティ (0)
  おもちゃ (0)
  スポーツ・アウトドア (0)
  家電 (0)
  TV・オーディオ・カメラ (0)
  パソコン・周辺機器 (0)
  スマートフォン・タブレット (0)
  光回線・モバイル通信 (0)
  食品 (0)
  スイーツ・お菓子 (0)
  水・ソフトドリンク (0)
  ビール・洋酒 (1) (ロゼ・ダンジュール)
  日本酒・焼酎 (0)
  インテリア・寝具・収納 (0)
  日用品雑貨・文房具・手芸 (0)
  キッチン用品・食器・調理器具 (0)
  本・雑誌・コミック (0)
  CD・DVD (0)
  テレビゲーム (0)
  ホビー (0)
  楽器・音響機器 (0)
  車・バイク (0)
  車用品・バイク用品 (0)
  美容・コスメ・香水 (0)
  ダイエット・健康 (0)
  医薬品・コンタクト・介護 (0)
  ペット・ペットグッズ (0)
  花・ガーデン・DIY (0)
  サービス・リフォーム (0)
  住宅・不動産 (0)
  カタログギフト・チケット (0)
  百貨店・総合通販・ギフト (0)
 
1件中 1件 - 1件  1
商品説明価格

ロゼ:[2022] ロゼ・ダンジュール “ドゥー” 甘口 (レ・ヴィーニュ・エルベル)Rose d'1jour “Doux” (Les Vignes Herbel)

ワインショップ フィッチ
※ラベルに少し汚れやしわがある場合がございます。  澱がございます。  こちらのワインはもともとキャップシールがないものになります。 容量:750ml 所有する畑で最も古い区画で平均樹齢は100年を超える。 50%カベルネ・フラン、50%カベルネ・ソーヴィニヨン。 機械式空圧プレスで素早くプレス。 野生酵母のみでステンレスタンク醗酵する事で葡萄由来の香を残す。 熟成は古い大樽で6ヶ月間のみ。 マルク・アンジェリの手法を継承したのでワイン名も同じくロゼ・ダンジュール(在りし日のロゼ)として、今の工業的ロゼ・ダンジューを暗に否定している。 ※輸入元資料より  Les Vignes Herbel  レ・ヴィーニュ・エルベル アンジュの粘土質から硬質ではない牧歌的田舎ワイン 「フェルム・ド・ラ・サンソニエール」のマルク・アンジェリが育てた2005年創業の若手。 アンジュらしい柔らかく、厚みのある味わいで独特の世界観を感じさせる。 マルク・アンジェリとの出会い 2005年から「ナデージュ」、「ローラン」夫妻が始めた小さな造り手「レ・ヴィーニュ・エルベル」。僅か3.5haの畑から自由で繊細、旨み溢れるワインを造っている。生産量は僅か8,000本。 元々は「ローラン」は貿易関係の仕事、「ナデージュ」はコンベンショナルな協同組合で働いていたが2013年にお互いの人生と子供の将来を考え、自分達で農業を始めることを決意する。 『マルク・アンジェリとの出会いが私達を自然な栽培と自然なワイン造りに導いてくれた。彼の畑と醸造から全てを学んだ』 同じアンジュ地区の「フェルム・ド・ラ・サンソニエール」の当主マルク・アンジェリと出会い、ビオディナミ、自然な栽培、生物多様性の維持に共感。 『彼のセラーに通い、彼の畑仕事や思想、自然なワイン造りのリスクについても学んだ。彼のワインは雄大で理想的で大きな存在であり、目標』 更にマルク・アンジェリは彼らの為にアンジュの南西部の古い畑からシュナン・ブランの区画を見つけ、紹介してくれました。 『荒廃していたが樹齢90年以上の良質なシュナン・ブランのクローンが残っていた。僅か1haの区画をビオディナミで再生させた』 AOC法規的には軽視されている低価格帯ワインの産地だけに自由度が高く、独自のワイン造りができることも彼等の魅力になっている。 チョーク層ではない個性 ワイナリーはアンジュの南20kmのロシュフォール・シュール・ロワールに位置する。ソーミュールやサヴニエールとは異なる独自の土壌がここにはある。 『チョーク層ではなく、黒い粘土質に片岩、シスト、礫、石英が混じる。ソーミュールのチョーク質からくる硬質感ではない、独特の厚みが個性』 表土が白いソーミュールとは全く違う土壌で、重く、雨が降れば、ぬかるみ畑に入ることもできない。カベルネの成熟には非常に有利な土壌。 『シュナン・ブランはソーミュールとは違う厚く、芳醇な個性が出る。ミネラル感よりもたっぷりと大きな骨格で柔らかい印象』 土壌の個性を活かし、繊細でキレのある鋭いワインではなく、まったりとした中に濃いエキス感を感じさせるワインを目指している。 『基本的にビオディナミを採用するが、独自の判断で調剤を使用する。それ以上に重要視しているのが生物多様性の維持』 2005年から一切の化学薬品は使われていない。畑の周辺は森が残され、一部には色々な種類の植物が植樹されている。 『畑で使用するのは鶏糞、葡萄樹と焼いた灰。シリカと香草類と最小限のボルドー液のみ。エコセール認証も取得済み』 耕作は手作業で行われ、6月までは全ての下草が伸ばしたままにされている。その後、下草を刈り込むと同時に地表付近の葡萄根も切る。 『水分が豊富な土地なので地表近くの葡萄根は切り、根を下方向に伸ばすように強制することで色々な地層を経験させることができる』 シンプルな醸造 醸造所は自宅の隣にあるシンプルな施設。畑とも隣接しており、少ない人数でも収穫後、すぐに温度を冷やしたり、搾ったりが可能。 『醸造もマルク・アンジェリの思想を理想とする。彼は隠すことなく、全てを若い世代に伝えてくれる伝道師のような存在』 プレスは伝統的垂直プレスを採用。収穫後、24時間冷やした葡萄を5時間かけてゆっくりプレスすることでモストは一時的に酸化する。 『一時的に酸化したモストは酸素を含んでいるので野生酵母が最も好む環境で、培養酵母を足さずに発酵がスムーズに進む』 酸化した茶色いモストは発酵が進むと共に本来の透き通った色調に戻っていく。 『ロゼは色調をキープするのと揮発的な果実香を残す為に2011年から機械式の早いプレス機を導入したことで香が豊かに変化した』 発酵はステンレスタンク。赤ワインはルモンタージュもピシャージュも行わないスタイルで、これもマルク・アンジェリに習った手法。 『果帽を漬け込むことで動かさない。これによって過度な抽出を避け、果実そのものが味わえる。タンニンや雑味は全て果皮にある』 果帽を刺激しないで自然に抽出するこの手法は刺激性の物質が抽出されないので、どこか牧歌的で田舎の優しさを感じさせる。 2,853円