商品 | 説明 | 価格 |

「地震」と「火山」の国に暮らすあなたに贈る 大人のための地学の教室 [ 鎌田浩毅 ]
楽天ブックス
|
鎌田浩毅 ダイヤモンド社ジシントカザンノクニニクラスアナタニオクル オトナノタメノチガクノキョウシツ カマタヒロキ 発行年月:2025年02月19日 予約締切日:2025年02月18日 ページ数:448p サイズ:単行本 ISBN:9784478121023 鎌田浩毅(カマタヒロキ) 京都大学名誉教授、京都大学経営管理大学院客員教授、龍谷大学客員教授。1955年東京生まれ。東京大学理学部地学科卒業。通産省(現・経済産業省)を経て、1997年より京都大学人間・環境学研究科教授。理学博士(東京大学)。専門は火山学、地球科学、科学コミュニケーション。京大の講義「地球科学入門」は毎年数百人を集める人気の「京大人気No.1教授」、科学をわかりやすく伝える「科学の伝道師」。「情熱大陸」「世界一受けたい授業」などテレビ出演も多数。ユーチューブ「京都大学最終講義」は110万回以上再生。日本地質学会論文賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 地球は変化し続けている/2章 地球内部のマントル/3章 プレート・テクトニクスとはなにか/4章 マグマのしくみ/5章 巨大噴火のリスク/6章 今後必ず起きる超巨大地震/7章 これからを生きるために大切な「長尺の目」 地震と津波が起こる理由、マグマだまりと噴火のしくみ、富士山噴火と首都圏壊滅の可能性、今後必ず起きる南海トラフ巨大地震…京大人気教授による「世界の見え方が変わる」地球科学入門。1000年ぶりの「大地変動の時代」に知っておきたい地球の真実。一家に一冊、備えておきたい科学の本。 本 科学・技術 地学・天文学
|
1,980円
|

Newton別冊 大人の教養教室 新・地学の教科書
楽天ブックス
|
ニュートンプレスニュートンベッサツ オトナノキョウヨウキョウシツ シンチガクノキョウカショ 発行年月:2024年02月20日 予約締切日:2024年01月17日 ページ数:176p サイズ:ムックその他 ISBN:9784315527889 本 科学・技術 地学・天文学
|
1,980円
|

ひとりで学べる地学 新版 [ 大塚韶三 ]
楽天ブックス
|
大塚韶三 青木寿史 清水書院ヒトリデマナベルチガク シンパン オオツカショウゾウ アオキヒサシ 発行年月:2023年06月01日 ページ数:288p サイズ:全集・双書 ISBN:9784389201401 大塚韶三(オオツカショウゾウ) 元目白学園中学校高等学校教頭 青木寿史(アオキヒサシ) 東京家政大学附属女子高等学校講師 荻島智子(オギシマトモコ) 目白研心中学校高等学校教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1編 地球の姿/第2編 地表の変化/第3編 地層の観察と地殻の変化/第4編 地殻と生物界の変遷/第5編 地球の熱収支と大気中の水/第6編 大気と海洋の運動/第7編 宇宙の構成 本 科学・技術 地学・天文学
|
2,145円
|

はじめて学ぶ大学教養地学 [ 杉本 憲彦 ]
楽天ブックス
|
杉本 憲彦 杵島 正洋 慶應義塾大学出版会ハジメテマナブダイガクキョウヨウチガク スギモト ノリヒコ キシマ マサヒロ 発行年月:2020年05月29日 予約締切日:2020年05月21日 ページ数:336p サイズ:単行本 ISBN:9784766426625 杉本憲彦(スギモトノリヒコ) 慶應義塾大学法学部日吉物理学教室教授、自然科学研究教育センター副所長。京都大学理学部卒業、京都大学大学院理学研究科博士課程(地球惑星科学専攻)修了。理学博士、気象予報士。2005年名古屋大学大学院工学研究科COE研究員、2008年慶應義塾大学専任講師、准教授を経て、2020年より現職。その間、2014〜2016年フランス・エコールポリテクニーク客員研究員。専門は気象学、地球流体力学、惑星大気科学など 杵島正洋(キシママサヒロ) 慶應義塾高等学校理科教諭。東京大学理学部地学科卒業、東京大学大学院理学系研究科修士課程(地質学専攻)修了。1998年より現職。その間、2002〜2015年慶應義塾女子高等学校講師、2014年より慶應義塾大学講師。専門は地質学、堆積地史学、地学教育など 松本直記(マツモトナオキ) 慶應義塾高等学校理科教諭。横浜国立大学教育学部(地学専攻)卒業、横浜国立大学教育学部修士課程(地球科学専攻)修了。気象予報士。1990年より現職。その間、1999〜2002年横浜国立大学教育人間科学部講師、2005〜07年、2011年慶應義塾湘南藤沢中・高等部講師、2012年より慶應義塾大学講師。専門は地学教育、観測天文学など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 活動する地球の姿(地球の概観と内部構造/プレートテクトニクス/地震と地震災害/岩石と鉱物/マグマと火山/地形と地層の成り立ち/地球と生命の歴史/人間社会と地球の関わり)/第2部 地球をめぐる大気と海洋(大気の構造/雲と降水/地球の熱収支/大気の運動/海洋の構造/海洋の大循環/大気と海洋の相互作用/大気・海洋と人間)/第3部 地球を取り巻く天体と宇宙(天体の運動と暦/惑星の運動と宇宙観の変遷/太陽系の姿と惑星探査/恒星としての太陽/恒星/宇宙の距離はしご/最新探査が描く宇宙の姿) 現代人に必須の教養書。身の周りの景観や気象、防災、環境問題、そして日進月歩で解明されつつある宇宙の姿まで、地学は実に幅広く魅力的な学問です。本書は固体地球、大気海洋、天文の3部構成で、それぞれの専門家が基礎から最新の知識まで、わかりやすく解説します。地球と人間の関係から生じる多様な問題に対し、科学的事実を踏まえて取り組む能力を身につけましょう。文系・理系を問わず、すべての大学生に向けた新しい地学テキスト! 本 科学・技術 地学・天文学
|
2,750円
|

2026大学入学共通テスト過去問レビュー 地学基礎・地学 [ 河合出版編集部 ]
楽天ブックス
|
河合出版編集部 河合出版ニセンニジュウロクダイガクニュウガクキョウツウテストカコモンレビュー チガクキソ チガク カワイシュッパンヘンシュウブ 発行年月:2025年05月29日 予約締切日:2025年05月28日 ページ数:760p サイズ:全集・双書 ISBN:9784777229758 本 語学・学習参考書 学習参考書・問題集 大学受験 科学・技術 地学・天文学
|
1,430円
|

もういちど読む数研の高校地学 [ 数研出版株式会社 ]
楽天ブックス
|
数研出版株式会社 数研出版モウ イチド ヨム スウケン ノ コウコウ チガク スウケン シュッパン カブシキ ガイシャ 発行年月:2014年06月 ページ数:400p サイズ:単行本 ISBN:9784410139598 第1編 地球の構成と内部のエネルギー/第2編 地球の活動/第3編 地球の大気と海洋/第4編 地球表層の水の動きと役割/第5編 地球の環境と生物の変遷/第6編 宇宙の構造/第7編 地球の環境 最新の高校地学の教科書を、通読しやすいよう再編成。地震、噴火、気象と気候、地球の進化、惑星や恒星など、地学現象を基本から理解する決定版! 本 科学・技術 地学・天文学
|
2,200円
|

超絵解本 大地、海、空、そして宇宙 ぎゅぎゅっと地学 ダイナミックで壮大な地球のサイエンス [ 田近英一 ]
楽天ブックス
|
ダイナミックで壮大な地球のサイエンス 田近英一 ニュートンプレスチョウエカイボン ダイチ ウミ ソラ ソシテウチュウ ギュギュットチガク タヂカエイイチ 発行年月:2024年06月03日 予約締切日:2024年05月02日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784315528183 田近英一(タジカエイイチ) 東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻教授。博士(理学)。1963年、東京都生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。専門は地球惑星システム学、地球史学、比較惑星環境学、アストロバイオロジー。地球環境の進化や変動、地球と生命の共進化、惑星環境の進化や安定性などの理論的な研究を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 私たちの住む「地球」の姿にせまる(地球の中心部は超高圧で超高温!/マントルの動きが、地球内部の熱を外に逃がす ほか)/2 「山や谷、洞窟」はどうやってできるのか(地球の火山活動が、さまざまな鉱物を生みだした/堆積した岩石を調べると、当時の環境がわかる ほか)/3 暮らしにかかわる「地震」と「火山」(巨大地震はプレートの境界で発生する/地球の深部でおきる地震と浅い場所でおきる地震 ほか)/4 生命の存在に欠かせない「大気」と「海洋」(地球をおおう大気には四つの層がある/気温差や気圧差が大気を動かす ほか)/5 宇宙誕生と壮大な地球の歴史(宇宙はどのようにして誕生したのか/宇宙誕生から数億年後、恒星が生まれた ほか) 本 科学・技術 地学・天文学
|
1,479円
|

眠れなくなるほど面白い 図解 地学の話 地球、自然、気象、地層など身近な疑問がまるわかり! [ 高橋 正輝 ]
楽天ブックス
|
地球、自然、気象、地層など身近な疑問がまるわかり! 高橋 正輝 栗田 敬 日本文芸社ネムレナクナルホドオモシロイ ズカイ チガクノハナシ タカハシ マサキ クリタ ケイ 発行年月:2019年03月25日 予約締切日:2019年03月24日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784537216783 高橋正樹(タカハシマサキ) 1950年生まれ。理学博士。東京大学理学部卒業後、東京大学大学院博士課程修了。茨城大学理学部助教授・教授を経て、日本大学文理学部地球科学科教授。専門は地質学・岩石学 栗田敬(クリタケイ) 1951年生まれ。理学博士。東京大学理学部卒業後、東京大学大学院修士課程修了。筑波大学助教授、東京大学理学部・大学院助教授を経て、東京大学地震研究所教授。東京大学名誉教授。専門は地球物理学 鵜川元雄(ウカワモトオ) 1954年生まれ。理学博士。名古屋大学理学部卒業後、名古屋大学大学院修士課程修了。科学技術庁国立防災科学技術研究所(現国立研究法人防災科学技術研究所)を経て、日本大学文理学部地球科学科教授。専門は地球物理学 加藤央之(カトウヒサシ) 1954年生まれ。学術博士。北海道大学理学部卒業後、北海道大学大学院博士後期課程修了。財団法人電力中央研究所を経て、日本大学文理学部地球科学科教授。専門は気象学 磯崎行雄(イソザキユキオ) 1955年生まれ。理学博士。大阪市立大学理学部卒業後、大阪市立大学大学院博士前期課程修了。山口大学理学部助手、東京工業大学理学部・大学院助教授を経て、東京大学大学院総合文化研究科教授。専門は地質学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 地球物理学(地球はどのようにして誕生したのか?/太陽をまわる惑星はなぜ楕円軌道なのか? ほか)/2 火山学(マグマとはいったい何だろう?/火山噴火はどんなしくみで起きるのか? ほか)/3 気象学(温暖化とはどんなメカニズムなのか?/温暖化で北極の氷が溶けるとどうなる? ほか)/4 地質学(日本列島はどのようにしてできたのか?/マグマが冷えると宝石ができるのか? ほか) 「地震や異常気象はナゼ起こるのか?」「地球はどのように誕生し、この先どうなるのか?」宇宙と地球、火山や地震、気象、地質ー身の回りのテーマを地球科学で読み解く! 本 科学・技術 地学・天文学
|
825円
|

共通テスト 地学基礎 集中講義 [ 青木 秀紀 ]
楽天ブックス
|
青木 秀紀 旺文社キョウツウテストチガクキソシュウチュウコウギ アオキ ヒデキ 発行年月:2024年06月25日 予約締切日:2024年06月24日 ページ数:240p サイズ:全集・双書 ISBN:9784010352946 本 語学・学習参考書 学習参考書・問題集 大学受験 科学・技術 地学・天文学
|
1,540円
|

【中古】面白くて眠れなくなる地学 / 左巻健男
ネットオフ 送料がお得店
|
面白くて眠れなくなる地学 単行本 の詳細 出版社: PHPエディターズ・グループ レーベル: 作者: 左巻健男 カナ: オモシロクテネムレナクナルチガク / サマキタケオ サイズ: 単行本 ISBN: 4569809243 発売日: 2012/12/01 関連商品リンク : 左巻健男 PHPエディターズ・グループ
|
310円
|

大学入学共通テスト 安藤雅彦 地学基礎講義の実況中継 (実況中継シリーズ) [ 安藤 雅彦 ]
楽天ブックス
|
実況中継シリーズ 安藤 雅彦 語学春秋社ダイガクニュウガクキョウツウテストアンドウマサヒコチガクキソコウギノジッキョウチュウケイ アンドウ マサヒコ 発行年月:2020年03月19日 予約締切日:2020年01月22日 ページ数:452p サイズ:全集・双書 ISBN:9784875688112 本 語学・学習参考書 学習参考書・問題集 大学受験
|
1,980円
|

短期攻略 大学入学共通テスト 地学
楽天ブックス
|
駿台文庫タンキコウリャク ダイガクニュウガクキョウツウテスト チガク 発行年月:2020年12月24日 予約締切日:2020年12月23日 ページ数:264p サイズ:全集・双書 ISBN:9784796123563 本 語学・学習参考書 学習参考書・問題集 大学受験 科学・技術 地学・天文学
|
1,650円
|

超絵解本 生物、化学、物理、地学 まるごと理科 身のまわりの現象がわかる! 手軽に学びなおしもできる! [ 縣秀彦 ]
楽天ブックス
|
身のまわりの現象がわかる! 手軽に学びなおしもできる! 縣秀彦 ニュートンプレスチョウエカイボン セイブツ カガク ブツリ チガク マルゴトリカ アガタヒデヒコ 発行年月:2024年02月02日 予約締切日:2024年02月01日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784315527858 縣秀彦(アガタヒデヒコ) 国立天文台准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プロローグ 身近なニュースには、「理科」がいっぱい!/1 生き物の共通点と多様性をさぐる「生物」(中高の「生物」では、こんな内容を学ぶ/すべての生き物が「細胞」でできている! ほか)/2 物のなりたちと性質を解き明かす「化学」(中高の「化学」では、こんな内容を学ぶ/物質は温度に応じて「固体」「液体」「気体」に変化する ほか)/3 自然界の背景にある法則をさぐる「物理」(中高の「物理」では、こんな内容を学ぶ/エネルギーは、形が変わっても総量は変わらない ほか)/4 地球や宇宙のダイナミックな変動「地学」(中高の「地学」では、こんな内容を学ぶ/地震や火山噴火の原因は、地球をおおうプレートの動き ほか) 身のまわりの現象がわかる!手軽に学びなおしもできる! 本 科学・技術 自然科学全般
|
1,479円
|

もういちど読む 数研の 高校地学
学参ドットコム楽天市場支店
|
もういちど読む 数研の 高校地学ISBN10:4-410-13959-2ISBN13:978-4-410-13959-8著作:数研出版編集部 編出版社:数研出版発行日:2014年5月15日仕様:A5判対象:高校向「もういちど読む」シリーズの地学版。数研出版から平成24年に発行された教科書「地学基礎」と平成26年に発行された教科書「地学」をもとに、それぞれの教科書の範囲にとらわれず分野別に再編集。
|
2,200円
|

槍・穂高・上高地 地学ノート
楽天ブックス
|
山と溪谷社ヤリ ホタカ カミコウチ チガクノート 発行年月:2023年06月19日 予約締切日:2023年04月24日 ページ数:176p サイズ:単行本 ISBN:9784635530729 竹下光士(タケシタミツシ) 1965年、京都市生まれ。地形写真家。武蔵野美術大学油絵学科卒業。北穂高小屋にアルバイトとして勤務しながら写真撮影を始める。現在、日本自然科学写真協会会員、日本地質学会会員 原山智(ハラヤマサトル) 1953年、長野県岡谷市生まれ。東京教育大学理学部地学科地質学鉱物学専攻。京都大学大学院博士課程修了。理学博士。通産省工業技術院地質調査所(当時)を経て、1997年から信州大学理学部助教授。現在、理学部名誉教授。専門は地質学。北アルプスの成り立ちなど、断層やマグマ活動による山脈形成過程の研究を一環して行ってきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山を地質で眺めるということ/地質図を片手に上高地散策/穂高を作る岩石 溶結凝灰岩を知る/ありし日の槍・穂高カルデラを想う/南岳の礫岩に大地の輪廻を見る/穂高に大岩壁ができた理由/なぜ常念岳は三角形に尖っているのか/流浪の岩石 槍ヶ岳結晶片岩/世界一若い花崗岩、現る!滝谷花崗閃緑岩/槍・穂高を押し上げた巨大な力/雪渓と氷河、どこが違う?氷河の基本/氷河地形のビフォー・アフター/槍ヶ岳になれなかった中岳/氷河公園の歩き方/穂高を削った氷河はどこまで流れていたか?/槍沢の氷河地形探訪/実践!前穂を削った氷河を想像する/屏風岩の大岩壁が生まれた理由/雲仙普賢岳と焼岳を重ねて見る/岩塔を作った天才彫刻家の正体〔ほか〕 槍の穂先はどうして傾いているのか?北アルプスの槍・穂高連峰と上高地、世界有数のその不思議な地形の謎と魅力をひも解く。 本 旅行・留学・アウトドア その他 ホビー・スポーツ・美術 登山・アウトドア・釣り 科学・技術 地学・天文学
|
1,870円
|

【中古】 怖くて眠れなくなる地学/左巻健男(編著)
ブックオフ 楽天市場店
|
左巻健男(編著)販売会社/発売会社:PHP研究所発売年月日:2020/05/30JAN:9784569846965
|
726円
|

視覚でとらえるフォトサイエンス地学図録 新課程/数研出版編集部【1000円以上送料無料】
bookfan 2号店 楽天市場店
|
著者数研出版編集部(編)出版社数研出版発売日2022年11月ISBN9784410290947ページ数224Pキーワードしかくでとらえるふおとさいえんすちがくずろく シカクデトラエルフオトサイエンスチガクズロク すうけん/しゆつぱん/かぶしき スウケン/シユツパン/カブシキ9784410290947内容紹介【2022年度実施 新学習指導要領対応】フルカラーのきれいな写真と見やすい図版で、高等学校の地学基礎・地学の分野を網羅した資料集■視覚的な理解が志望校合格へ繋がる高校地学で扱う分野を網羅し、きれいな写真と見やすい図版で確認できます。お手持ちのスマートフォンから映像やアニメーションを無料で閲覧できるコンテンツも付属しています。図や写真を比べて気づきを得ることや、時間スケール・空間スケールを理解することができ、大学入試に必要とされる内容を視覚的に学ぶことができます。教科書、参考書、問題集と一緒に使い、視覚的に理解しながら学習することで、志望校合格に一歩近づきます。■地学に興味を持つきっかけになる地学へ興味を持つきっかけになるよう日常生活と地学のかかわりを紹介するページを掲載しています。特集では江戸時代の書物や絵図に記された自然災害と今後の防災について解説した「古記録と地学」、日本で発掘されたカムイサウルスについても紹介した「恐竜はどんな生物か?」、10種雲形を中心に豊富な写真とともに紹介した「いろいろな雲」、宇宙を観測するさまざまな手法について解説した「宇宙の観測」など全8テーマの記事を掲載しています。リーズナブルな価格設定でお子さまへのプレゼントや学びなおしなど、幅広い方々にご購入頂いております。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1編 地球の構造と活動(地球の形と重力・地磁気/地球の内部/プレートの運動/地震と地殻変動/火山)/第2編 地球の歴史(地表の変化と堆積岩/地層の観察/地球環境と生物の変遷/日本列島の成りたち)
|
1,023円
|

激変する地球の未来を読み解く 教養としての地学【電子書籍】[ 蜷川雅晴 ]
楽天Kobo電子書籍ストア
|
<p>近年、様々なところで地球環境や自然災害に関する話題を耳にすることが多くなりました。巨大地震、緊急地震速報、火山噴火、異常気象、エルニーニョ現象、地球温暖化などは、誰もがニュースなどで聞かれたことがあると思います。これらは、すべて高等学校の地学で学習できる内容であり、理解しておきたい身近な自然現象でもあります。本書では高校地学の内容すべてを解説するのではなく、特に身近な自然現象である地震、火山、気象、環境などを中心に、教養として身につけておきたいことを中心に解説しています。そのため、本書の内容を日常生活の中で実感できることも多いと思われます。また、日本列島では、これからも確実に地震災害、火山災害、気象災害が起こります。これらの災害の一部は、地震、火山、気象などについての正しい知識があれば、防ぐことができるものもあると思います。2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震とそれに伴う津波によって、福島第一原子力発電所の事故があり、放射性物質が大気中に放出されてしまいました。事故当時、福島第一原子力発電所の周辺では南東の風が吹いていましたが、あるニュースキャスターが、南東の風を南東へ吹く風と勘違いし、放射性物質が南東へ運ばれると伝えていたことがありました。気象には「風向」という用語がありますが、風向は風が吹いていく方向ではなく、吹いてくる方向を表します。すなわち、南東の風とは、南東から吹いてくるため、北西に向かって吹く風となります。その結果、福島第一原子力発電所の北西側にある飯館村などへ放射性物質のセシウム137が拡散されてしまいました。このような勘違いは、日本人の多くが地学を学習していないことと関係しているかもしれません。地学で学習する内容は身近な自然現象だけでなく、身近なところで起こる自然災害とも深く関係していますので、地学の教養を身につけることは、自然災害の多い日本列島で生きていく私たちにとってとても重要なことになります。地学の教養を身につけ、日常生活をより有意義なものにすることに役立てていただければ幸いです。 【PHP研究所】</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|
1,601円
|

短期攻略 大学入学共通テスト 地学
学参ドットコム楽天市場支店
|
駿台受験シリーズ短期攻略 大学入学共通テスト 地学ISBN10:4-7961-2356-3ISBN13:978-4-7961-2356-3著作:小野雄一 著出版社:駿台文庫発行日:2020年12月24日仕様:A5判対象:高校向共通テスト地学の対策問題集。前身のセンター試験で過去に出題された問題に、オリジナルの問題を加えて編集。解答解説は参考書並みに、できるだけ詳しく紙面を使っている。全63問。
|
1,650円
|

改訂版 大学入学共通テスト 地学基礎の点数が面白いほどとれる本 0からはじめて100までねらえる【電子書籍】[ 蜷川雅晴 ]
楽天Kobo電子書籍ストア
|
<p>この本は、小社より2020年6月に刊行された『大学入学共通テスト 地学基礎の点数が面白いほどとれる本』に、最新の学習指導要領と出題傾向に準じた加筆・修正を施し、令和7年度以降の大学入学共通テストに対応させた改訂版です。基礎知識から根本的理解まで、1冊で高得点をとる実力をつけよう!大学入学共通テスト「地学基礎」では正確な知識を押さえ、地学現象のメカニズムを総合する力が要求されます。まずは、本書を熟読して重要語句を覚え、意味や定義を頭に入れましょう。また、本文中にある「ポイント」には、関連する知識もコンパクトにまとめました。それらを一緒に理解しておけば、共通テストで求められる複雑な知識問題も解答できるようになります。また、図を多く使いながら詳しく解説していますので、出題頻度が高い重要な自然現象もわかりやすく理解できます。さらに、各テーマの最後には、学習効果の高い優良な過去問を厳選し、詳しい解説を付け加えました。問題演習を通じて、基礎力に加え思考力や対応力が問われる問題にもしっかりと対処できるようになります。さあ、本書を何度もくり返し活用して、高得点を狙いましょう!※本電子書籍には、紙書籍に付属している赤色チェックシートは含まれておりません。また、紙書籍再現のため、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合や、紙書籍とは異なる表記・表現の場合があります。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|
1,540円
|

寝る前5分暗記ブック 高校地学基礎 改訂版 [ Gakken ]
楽天ブックス
|
Gakken Gakkenネルマエゴフンアンキブック コウコウチガクキソ カイテイバン ガッケン 発行年月:2022年10月20日 予約締切日:2022年08月15日 ページ数:160p サイズ:全集・双書 ISBN:9784053056009 本 語学・学習参考書 学習参考書・問題集 高校 科学・技術 地学・天文学
|
1,155円
|

共通テスト 地学基礎 集中講義 改訂版【電子書籍】[ 青木秀紀 ]
楽天Kobo電子書籍ストア
|
<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>本書は「大学入学共通テスト 地学基礎」で高得点を取ることを目的とした問題集です。<br /> 受験指導のプロである著者が、実際の共通テストを分析し、何が必要かを徹底的に考慮して作られました。</p> <p>◎地学基礎必修の40テーマを掲載。<br /> →いたずらに発展的な内容は盛り込まず、本番の共通テストに忠実なレベル・内容を目指しました。</p> <p>◎重要事項・用語を繰り返し確認できる。<br /> →各テーマの末尾に重要事項・用語をまとめたSUMMARY&CHECKを掲載し、繰り返し確認しやすくしました。</p> <p>◎選び抜かれたEXERCISEで、基礎事項を確実に定着。<br /> →過去の大学入試問題などを適宜改題し、学習効果を高めたEXERCISEを精選しました。</p> <p>◎センター試験と共通テストの過去問から厳選したチャレンジテストで、実戦力が身につけられる!<br /> →解答には、チャレンジテストを解くための詳しい解説を掲載しました。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|
1,419円
|

7日間で基礎から学びなおす カリスマ先生の地学【電子書籍】[ 垣内貴志 ]
楽天Kobo電子書籍ストア
|
<p>高校時代は、難しそうと思って敬遠していた。あるいは今になって興味が湧き基礎だけでも学びたいと思いはじめた。そんな人のための学びなおしシリーズの『地学』。受験生にとっても、基礎固めにはもってこいの一冊。地震、津波、台風、異常気象など、私たちの命をも脅かしかねない天災が多く発生しているこの頃。いろんな噂は聞くけど、メカニズムは実際のところ、どうなっているの? あるいは、毎年のように話題になる天体ショーや考古学のニュース。もう少し詳しく知っていれば、何倍も楽しめるのに。本書は、そんな素朴な疑問に答えながらも、受験内容をバッチリ学習できてしまう、スグレモノ。難しい数式など一切ないから、楽しみながら地学がマスターできてしまいます。内容は、地球の大きさ、歴史、地震、津波、岩石、宝石、化石、恐竜、大陸移動説、大気、海、気象現象、太陽系、太陽系外惑星、恒星、銀河など。 【PHP研究所】</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|
1,300円
|

怖くて眠れなくなる地学 [ 左巻 健男 ]
楽天ブックス
|
左巻 健男 PHP研究所コワクテネムレナクナルチガク サマキ タケオ 発行年月:2020年06月01日 予約締切日:2020年02月22日 ページ数:239p サイズ:単行本 ISBN:9784569846965 左巻健男(サマキタケオ) 東京大学講師(理科教育法)。「理科の探検(RikaTan)」誌編集長。1949年生まれ。埼玉県公立中学校教諭、東京大学教育学部附属中・高等学校教諭、京都工芸繊維大学教授、同志社女子大学教授、法政大学生命科学部環境応用化学科教授・法政大学教職課程センター教授を経て現職。理科教育(科学教育)、科学リテラシーの育成を専門とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 不気味に震える日本列島(記録に残るおもな地震/なぜ日本に地震が多いのか? ほか)/2 火を噴く火山列島の恐怖(恐るべき日本列島の火山分布/恐怖の高速火砕流 ほか)/3 恐ろしい気象とその災害(今が氷河時代ってホント?/異常気象の怖さ ほか)/4 防災で恐怖を乗り越える(地震に弱い地盤、地震に強い家/大地震に遭遇したらどうする? ほか)/5 宇宙と地球レベルでの怖い話(今、地球磁場の様子がおかしい/巨大噴火の冬、核の冬 ほか) 記録に残る災害から宇宙と地球レベルの問題まで。知らないと恐ろしい、地学のはなし。 本 科学・技術 地学・天文学
|
1,430円
|

【中古】 地球進化46億年 地学、古生物、恐竜でたどる ワニブックスPLUS新書314/高橋典嗣(著者)
ブックオフ 楽天市場店
|
高橋典嗣(著者)販売会社/発売会社:ワニブックス発売年月日:2020/11/09JAN:9784847066504
|
363円
|

【中古】地学のツボ 地球と宇宙の不思議をさぐる / 鎌田浩毅
ネットオフ 送料がお得店
|
地学のツボ 地球と宇宙の不思議をさぐる 新書 の詳細 出版社: 筑摩書房 レーベル: ちくまプリマー新書 作者: 鎌田浩毅 カナ: チガクノツボチキュウトウチュウノフシギヲサグル / カマタヒロキ サイズ: 新書 ISBN: 9784480688040 発売日: 2009/02/09 関連商品リンク : 鎌田浩毅 筑摩書房 ちくまプリマー新書
|
310円
|

【中古】センター試験 地学基礎の点数が面白いほどとれる本 【改訂版】 / 蜷川雅晴
ネットオフ 送料がお得店
|
センター試験 地学基礎の点数が面白いほどとれる本 【改訂版】 単行本 の詳細 出版社: KADOKAWA レーベル: 作者: 蜷川雅晴 カナ: センターシケンチガクキソノテンスウガオモシロイホドトレルホンカイテイバン / ニナガワマサハル サイズ: 単行本 ISBN: 9784046007766 発売日: 2017/06/15 関連商品リンク : 蜷川雅晴 KADOKAWA
|
255円
|

【中古】 センター試験 地学Iの点数が面白いほどとれる本 決定版/蜷川雅晴(著者)
ブックオフ 楽天市場店
|
蜷川雅晴(著者)販売会社/発売会社:中経出版発売年月日:2010/07/15JAN:9784806137320//付属品〜赤シート付
|
220円
|

【中古】 眠れなくなるほど面白い 図解 地学の話 地球、自然、気象、地層など身近な疑問がまるわかり! / 高橋 正輝, 栗田 敬, 鵜川 元雄, 加藤 央之, 磯崎 行雄 / [単行本]【宅配便出荷】
もったいない本舗 おまとめ店
|
著者:高橋 正輝, 栗田 敬, 鵜川 元雄, 加藤 央之, 磯崎 行雄出版社:日本文芸社サイズ:単行本ISBN-10:4537216786ISBN-13:9784537216783■こちらの商品もオススメです ● ダレン・シャン 7 / ダレン シャン, Darren Shan, 田口 智子, 橋本 恵 / 小学館 [単行本] ● ダレン・シャン 5 / ダレン シャン, 田口 智子, Darren Shan, 橋本 恵 / 小学館 [単行本] ● ダレン・シャン 6 / ダレン シャン, 田口 智子, Darren Shan, 橋本 恵 / 小学館 [新書] ● 宇宙はわれわれの宇宙だけではなかった 図解 愛蔵版 / 佐藤 勝彦 / PHP研究所 [単行本(ソフトカバー)] ● 宇宙の裏側がわかる本 あなたの常識がくつがえる!? 太陽系の姿から宇宙誕 / 宇宙科学研究倶楽部 / 学研プラス [単行本] ● 面白いほどよくわかる深層心理 フロイトの研究から脳科学との関連までを解説 / 渋谷昌三 / 日本文芸社 [単行本] ● 知識ゼロからのビジネス菜根譚 / 前田 信弘, 古谷 三敏 / 幻冬舎 [単行本] ● 眠れなくなるほど面白い 図解 数学の定理 / 日本文芸社 [単行本(ソフトカバー)] ● 眠れなくなるほど面白い 図解 社会心理学 / 亀田 達也 / 日本文芸社 [単行本] ● 眠れなくなるほど面白い 図解 生物の話 / 日本文芸社 [単行本(ソフトカバー)] ● 眠れなくなるほど面白い 図解 人体の不思議 / 荻野 剛志 / 日本文芸社 [単行本] ● 眠れなくなるほど面白い 図解 微分積分 / 日本文芸社 [単行本(ソフトカバー)] ● 眠れなくなるほど面白い 図解 大人のための算数と数学 基本からサクッとおさらい数式の意味がわかる! / 小宮山 博仁 / 日本文芸社 [単行本] ● 眠れなくなるほど面白い 図解 宇宙の話 / 日本文芸社 [単行本(ソフトカバー)] ● センター試験地学基礎の点数が面白いほどとれる本 0からはじめて100までねらえる / 蜷川雅晴 / KADOKAWA/中経出版 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
|
505円
|

【中古】 自然をしらべる地学シリーズ 4 / 地学団体研究会 / 東海大学 [ペーパーバック]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】
もったいない本舗 楽天市場店
|
著者:地学団体研究会出版社:東海大学サイズ:ペーパーバックISBN-10:4486008243ISBN-13:9784486008248■こちらの商品もオススメです ● 英語正誤用例事典 ネイティブチェックが自分でできる / ジェームズ・T. キーティング, James T. Keating / ジャパンタイムズ出版 [単行本] ● 自然をしらべる地学シリーズ 5 / 地学団体研究会 / 東海大学 [単行本] ● 現代中国語会話辞典 / 欧米アジア語学センター / 日東書院本社 [単行本] ● 自然をしらべる地学シリーズ 2 / 地学団体研究会 / 東海大学 [ペーパーバック] ● 自然をしらべる地学シリーズ 3 / 地学団体研究会 / 東海大学 [単行本] ● 新版地学教育講座 3巻 / 赤井 純治 / 東海大学 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
|
1,354円
|