商品 | 説明 | 価格 |

天風式ヨーガと瞑想のすすめ【電子書籍】[ 野口五十六 ]
楽天Kobo電子書籍ストア
|
<p>「私が息絶えて何百年後に、世界中が宇宙霊と一体の実行者に必ずなると確信を持っている!」(天風)天風の教えと実践法をやさしく解説。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|
1,056円
|

アイレスト・ヨガ・ニドラ iRest Yoga Nidra 深いリラクゼーションと癒しのための瞑想の実践【電子書籍】[ リチャード・ミラー ]
楽天Kobo電子書籍ストア
|
<p><strong>米国国防省との共同研究にてPTSDへの科学的効果を証明したヨガ・ニドラの世界的権威者の初邦訳本</strong></p> <p>NEXTヨガと注目されるヨガ・ニドラ瞑想法。本書は、米国国防省との共同研究にてPTSDへの科学的効果を証明したヨガ・ニドラの世界的権威者の初邦訳本です。<br /> 古代ヨガの智慧に基づく、実践的な10ステップにより、「気づき、迎え入れ、統合し」、心身を癒し、揺らぐことのない心の平和を手に入れ、真実の自分(真我)に至る方法を教える本書は、ヨガ・ニドラを学ぶ方の必修書です。</p> <p><strong>【目次】</strong><br /> 序章 オープン・シークレット(公然の秘密)<br /> 第1章 素晴らしきヨガ・ニドラの世界<br /> 第2章 アイレスト・ヨガ・ニドラの練習<br /> 第3章 終わりに<br /> 訳者あとがき<br /> 著者紹介<br /> 訳者紹介<br /> 謝辞<br /> アイレスト・ヨガ・ニドラについて<br /> 原注<br /> 訳注<br /> リファレンス(参考資料)<br /> 対極の感じ方、感情、思考、イメージ、本質を学ぶためのワークシート<br /> アイレスト・ヨガ・ニドラ ワークシート<br /> アイレスト・ヨガ・ニドラを更に学びたい方に<br /> アイレスト・ヨガ・ニドラを練習するにあたって</p> <p><strong>【著者】</strong><br /> リチャード・ミラー<br /> 国際ヨガセラピスト協会(IAYT)共創設者/IAYTジャーナル創立者。臨床心理士。40年以上に渡り、西洋の心理学・脳科学と、東洋思想の融合に取り組む、ヨガ・ニドラ実践における世界的権威者。アイレスト・ヨガ・ニドラ協会創始者・代表。</p> <p>フユコ・サワムラ・トヨタ<br /> アイレスト・ヨガ・ニドラ公認シニアトレーナー、スーパーバイザー/メンター。アジア・オセアニア地域代表。国際ヨガセラピスト協会(IAYT)認定ヨガセラピスト。Yoga Australiaシニア認定正規教師</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|
1,980円
|

毎日たった10分の瞑想が強い心と体をつくる YOGAメソッドではじめる瞑想習慣【電子書籍】[ スタジオ・ヨギー/マリコ ]
楽天Kobo電子書籍ストア
|
<p>人気ヨガスタジオが教える、最も効果的な時短瞑想術!</p> <p>●1日10分の瞑想で、心も体もスッキリ!<br /> ●五感が冴えて、仕事や勉強の効率もアップ!<br /> ●日常的に瞑想を取り入れると、効果は倍増!<br /> ●ビジネスパースンにおススメ。通勤瞑想、オフィス瞑想、椅子瞑想……<br /> ●主婦におススメ。食瞑想、スキンケア瞑想、お掃除瞑想……<br /> ●夢を叶えたい人におススメ。キャンドル瞑想、願望実現瞑想……<br /> ●分かりにくい身体の動きをイラストを使って詳細解説!<br /> ●ムリなく習慣化できる、3週間モデルスケジュール付!</p> <p>著者プロフィール</p> <p>スタジオ・ヨギー/マリコ(スタジオヨギー マリコ)</p> <p>スタジオ・ヨギー</p> <p>心身ともにより豊かで健康的なライフスタイルを提唱している<br /> ヨガスタジオ。<br /> さまざまなスタイルのヨガレッスンを実施しており、<br /> 瞑想を行う「メディテーション」のクラスもある。<br /> 都内11カ所をはじめ、全国23カ所にスタジオを展開している。<br /> 同社が携わった著書に、<br /> 『きれいな心と体でママになる DVD付 マタニティ・ヨガLesson』、<br /> 『骨盤調整 ペルヴィス・ダンス』、<br /> 『いちばんよくわかるYOGAポーズ全集』などがある。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|
1,300円
|

悟りへの道 瞑想のステップ10 ヨガ、気功、禅のエッセンス【電子書籍】[ 真北斐図 ]
楽天Kobo電子書籍ストア
|
<p>禅の悟りプロセスが描かれた「十牛図」の流れで理解できる!<br /> バラエティ豊かな瞑想法を紹介!</p> <p>瞑想をすれば、心身を調えて若さと健康を維持し、潜在能力を開発できる。<br /> しかし本来の目的は“ 本来の自分に目覚める” ことだった。<br /> 本書では“ 本来の自分” を探す旅を、完全ガイドする!</p> <p>『誰にも聞けない 太極拳の「なぜ?」』、『太極拳のヒミツ』の著者が、ついに自らの原点、瞑想について書いた!<br /> 著者の修練エピソードを辿りながら学べる!<br /> バラエティ豊かな各種の瞑想法を豊富な写真で解説!<br /> セミナー主催者は、百戦錬磨の経験を積んだベテランである必要はありません。<br /> 必要なのは、「セミナーをやりたい」というあなたの意思だけです。<br /> あなたのセラピーに関する知識や技能を、受講料をいただいて伝えるのがセミナーです。<br /> そのためにはあなたのコンテンツを「お金がとれる話」に再編成しなければなりません。<br /> その方法論をまとめたのが本書です。<br /> (「はじめに」より抜粋)</p> <p>講座の開き方AtoZ<br /> ・コンテンツの立て方<br /> ・テキストの作り方<br /> ・受講料の決め方<br /> ・会場の探し方<br /> ・座学・実践の進め方<br /> ・受講生の満足度の上げ方</p> <p>ゼロ資金、今ある設備で並行してできる!<br /> セラピスト、エステティシャン、整体師、鍼灸師など、施術系サロンが生き残るもう一つの業態。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|
1,540円
|

鼻呼吸法で決まる瞑想とヨガの効果 耳鼻咽喉科医が明かす真実【電子書籍】[ Dr. COSTA P ]
楽天Kobo電子書籍ストア
|
<p>本書は『瞑想は脳に良い』の著者スティーブン・ローレンス神経科医教授による「まえがき」が書かれています。コスタ博士の著書では、耳鼻咽喉科の専門知識に加え、呼吸法、ヨガや瞑想についてのパワフルなアプローチが展開されます。そして鼻呼吸にまつわる重要な概念がつぎつぎと明らかにされます。それぞれの章で書いている内容は、2つの原則がたがいに補足し合い理解しやすいように構成されています。これらの章は相互に補完し合う関係ですが、まず科学的で医学的な内容を扱い、その次にヨガや瞑想の両輪と技術を中心に、陰と陽、吸気と呼気のように展開されます。一般人や関心のある人、自分の鼻の働きを知りたい人たち、一般的な知識を広げたいと願っているヨガや瞑想のコーチにとっても有益で実用的な教養の旅となるでしょう。</p> <p>この本で主に鼻呼吸を取り上げたのは、瞑想やヨガを行っている間に機能している他の臓器についての理解を深めるには、欠かせないステップになるからです。耳鼻科が網羅する範囲はかなり広く、その診療も活発です。鼻呼吸療法とは、一人ひとりのライフスタイルや信念、そして期待に寄り添い、健康の増進を目指すものです。実際、鼻呼吸を実践している人は、信頼できる医療情報を適切な言語で得られるように配慮しています。それが、幸福で健康的な状態を表すウェルビーイングという概念です。当然、医師から開業医まで等しく科学的にアプローチできる方法が存在しています。わかりやすくいえば、このような分野に興味のある読者なら、誰にでも開かれているのです。さまざまな興味深い話を交え、健康的でよりよい生活を目指し、実践や有益性にアプローチしながら、鼻が果たす意外な役割に、より理論的で学問的な視点をあて、マインドフルネス、解決策、鼻呼吸、解剖学、鼻の生理学、幸福、鼻の呼吸サイクル、好奇心、思いやりのある解決策、ヨガにおける鼻呼吸の技法、疲労、睡眠、診断、効果、治療、ロタ、より良い生活などのテーマをまじえ解き明かしていきます......。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|
1,159円
|

ヨガの瞑想で心のお掃除 あなたの 瞑想 わからないを丸ごと解決いたします【電子書籍】[ 秋山 欣也 ]
楽天Kobo電子書籍ストア
|
<p>≪この本の内容≫</p> <p>はじめに</p> <p>第1章 ヨガの瞑想とは何か</p> <p>なぜ瞑想が必要なのか</p> <p>瞑想の働き</p> <p>1 心を見つめる</p> <p>2 瞑想に集中するツール</p> <p>3 心をゼロにする</p> <p>4 瞑想のプロセス</p> <p>瞑想のポーズ=基本のポーズ</p> <p>瞑想をはじめよう</p> <p>第2章 チャクラ、マントラ、プラナヤーマ、ムドラ、バンダ</p> <p>チャクラとは何か</p> <p>マントラとは何か</p> <p>プラナヤーマとは何か</p> <p>ムドラとは何か</p> <p>バンダとは何か</p> <p>第3章 瞑想プラクテス</p> <p>1 はじめての瞑想</p> <p>2 丸ごと元気が回復する瞑想</p> <p>3 キルタンクリヤ瞑想(身体や霊、自己に特有の効果を与える瞑想)</p> <p>4 血液の流れをきれいにする瞑想</p> <p>5 セブンウエイブ サットナム(Sat Nam)瞑想(魂を呼び起こす瞑想)</p> <p>6 感情のバランスを保つ瞑想</p> <p>7マハン ギアン ムドラ瞑想(短時間でマインドフルネスをもたらす瞑想)</p> <p>8 シャブドクリア瞑想(深いリラクセーションをもたらす瞑想)</p> <p>ウォームアップ・ヨガセット</p> <p>あとがきにかえて</p> <p>夢占い 白い像</p> <p>コラム</p> <p>ヨギジのことば</p> <p>瞑想の時間・瞑想の期間</p> <p>ヨガの歴史</p> <p>マントラの唱え方のポイント</p> <p>≪あとがきにかえて≫</p> <p>夢占い</p> <p>白い像</p> <p>あれは1980年代のことです。</p> <p>筆者はアメリカの西海岸にあるロサンゼルスに7か月間滞在したことがあります。</p> <p>ハリウッドから車で10分程、高級住宅街で有名なビバリーヒルズから徒歩で10分ぐらいのところでした。</p> <p>ロサンゼルスでは、通りの名前で住所を識別します。</p> <p>筆者の尋ねるところはプルース通りです。</p> <p>プルース通りには、クンダリーニヨガのマスターである、ヨギバジャン師を中心にしたコミュニティが形成されていて、グドワラ(ヨガの寺院・礼拝堂のようなところ)やヨガセンター、ヨガのアシュラム(ヨガの道場、宿泊施設のようなもの)が多数点在していました。</p> <p>ブルース通りには、ヨガのティーチャーやヨガの生徒、ヨガを学びにきた各国の人たちが行きかっていました。</p> <p>プルース通りはヨガ通りのおもむきを呈していました。</p> <p>そのアシュラムの1つに1室を借りて、そこを拠点に筆者と連れ合いはヨガを学びました。</p> <p>(中略)・・・・・・・・・・</p> <p>プルース通りには、ヨガを学びにきている人がたくさんいました。</p> <p>アメリカ人が最も多く、カナダ人やフランス人などもいます。</p> <p>意外なことにインド人も多く居住していました。</p> <p>それもそのはずです。ヨギバジャン師(通称ヨギジ)は、インド人です。</p> <p>(中略)・・・・・・・・・・</p> <p>ヨギジは、インドの北方、ネパールと国境を接するパンジャブ州に1929年生まれました。</p> <p>パンジャブ州とは世界4大文明の1つ古代インダス文明(紀元前2500年ごろ)が起こったモヘンジョダロ一帯にあたります。</p> <p>モヘンジョダロの遺跡からはヨガをする人の姿を刻んだ印章が数点出土しています。</p> <p>ヨガ5000年の歴史がここにスタートしたといえます。</p> <p>ヨギジは、クンダリーニヨガを学び、16歳でクンダリーニヨガを修得、マスターの称号を手にしました。</p> <p>1968年、ヨギジは啓示を受けて単身アメリカにわたります。</p> <p>その当時のアメリカといえば、ベトナム戦時下で傷ついた者や無気力な者、生きる意味が見出せない者、麻薬などの薬物で気分の落ち込みを一時的に救おうとする者、ベトナム戦争への反対運動を発端とした若者が中心の風俗であるヒッピーなどが多かった時代です。</p> <p>ロックバンド「ザ・ビートルズ」が若者を中心に世界的人気を誇ったのもこの時代です。</p> <p>また、このザ・ビートルズがインド巡礼をおこなったことにより、ヨガや禅などの東洋の思想が世界に紹介された時代でもありました。</p> <p>ヨギジは、インドで門外不出とされたクンダリーニヨガををアメリカに紹介しヨガの指導をするべく、ロサンゼルスに降り立ちました。</p> <p>「私はヨガの先生をつくりにきたのだ。弟子を集めにきたわけではない」と自らの使命を語っています。</p> <p>筆者と連れ合いが渡米した1980年代は、ロサンゼルスでヨギジから直接にヨガの指導や講習を受けたり、瞑想を学んだりすることができました。</p> <p>(中略)・・・・・・・・・・</p> <p>これからお話しをするのは、ヨギジから直接指導を受けた夜のことです。</p> <p>その晩も、ヨガセンターには、多数の人(およそ100人ほど)が集い、ヨギジから瞑想の指導を受けていました。</p> <p>筆者たちもたくさんの人に混じっていました。</p> <p>ヨギジからの瞑想のレクチャーが終わって、屍(しかばね)のポーズでのリラックスタイムでした。</p> <p>ヨギジは、上段に座ってクラスの生徒たちの屍のポーズを見ています。</p> <p>そのときのことです。</p> <p>筆者の連れ合いが奇妙な夢を見たというのです。</p> <p>以下に連れ合いの話を記します。</p> <p>・・・・・・・・・・</p> <p>「私(連れ合い)は、草原のようなところに仰向けで寝ていました。</p> <p>ほかの多数の面々も思い思いに寝ている気配がしていました。</p> <p>とても気持ちがよかったことを覚えています。</p> <p>そこに、ブオーと鳴き声が響いて、きれいな模様をした袈裟のようなものを首にかけた大きな白い像があらわれました。</p> <p>と、思う間もなく、私のお腹の上を踏みつけて、去っていったのです。</p> <p>もちろん夢ですから、痛みも何もありません。</p> <p>不思議に思っていると、もう1頭、同じようにきれいな袈裟をまとったきれいな白い像があらわれて、同じように、お腹を踏みつけて去っていきました。</p> <p>1頭ならまだしも、2頭とは、さすがに変だなと思っていると、ヨギジのインヒル(息を吸って)という声が夢の中に響いて、目が覚めました」</p> <p>筆者は、連れ合いからこの話を聞いたときに、のちに仏陀(ブッダ)となる釈迦(シャカ)を懐妊したときの摩耶夫人(マヤブジン)の話を思い出しました。</p> <p>(中略)・・・・・・・・・・</p> <p>筆者の連れ合いが見た夢は、このような(摩耶夫人の)白い像が連想させたものでしょう。</p> <p>ヨギジとインド的なもののつながりで、潜在意識を大掃除するクンダリーニヨガの瞑想中にインドの白い像があらわれ出たのだと思うのです。</p> <p>この白い像はもちろんおとなしいいといわれているインド象でしょう。</p> <p>そうでなければ、連れ合いは像に踏みつぶされていたはずでしたから(ジョークです)。</p> <p>連れ合いのこの話を聞いて、筆者はヨガの瞑想というのは、一種のトランス状態を引き起こすのではないかと思った次第です。</p> <p>ヨガの瞑想の後の非常にリラックスした状態のときに、トランス状態になるというのはよくある話です。</p> <p>クンダリーニヨガでは肯定的な効果をもたらすといわれています。</p> <p>(中略)・・・・・・・・・・</p> <p>さて、その後、帰国した筆者と連れ合いの話です。</p> <p>ロサンゼルスのアシュラムでのヨガの修行時代から、かれこれ20数年たちました。</p> <p>その間に筆者と連れ合いは、3人の子福者になりました。</p> <p>はたして、連れ合いは、摩耶夫人になれるのか。</p> <p>これから、子どもたちが何ものかになることを夢見ることにしましょうか。</p> <p>・・・・・・・・・・</p> <p>あのときの白い像のことなどまったく忘れていましたが、今回、この本を執筆するにあたって、ヨギジとのあれこれをジョークとともに懐かしく思い出していると、この話を思い出したので、ぜひとも書き留めておかなければと思った次第です。</p> <p>その後、2004年にヨギバジャン師はアメリカのサンタフェで75歳の生涯を閉じました。</p> <p>あのときの白い像のことをヨギジに話しそびれています。</p> <p画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|
1,232円
|

依存症のための瞑想 ヨガの科学的手法とシンプルな栄養処方【電子書籍】[ ムクタ カー カルサ博士 ]
楽天Kobo電子書籍ストア
|
<p>アルコールや薬物などの物質に対する依存、スマートフォンやインターネット、ゲーム、ギャンブルなどの行動への依存。</p> <p>生活面で大きな問題が起きて、やめたいのに、やめられない心の状態である「依存症」。</p> <p>この本は、依存症から心をときはなすためのひとつの手段としてヨガの瞑想を紹介しています。</p> <p>なぜ、依存してしまのか、心に深く問いかけることから始めてみませんか。</p> <p><em>「物質を使用しないための鍵は、あなた自身のより高い意識と関係を築き、あなた自身の自律性について尊厳を持つことだ」</em></p> <p><em>ヨギバジャン師のことばより</em></p> <p><この本の目次></p> <p>はじめに 7</p> <p>イントロダクション 8</p> <p>ヨギバジャン 10</p> <p>クンダリーニヨガ 11</p> <p>呼吸 12</p> <p>瞑想 13</p> <p>回復から自己発見へ 15</p> <p><瞑想と呼吸法のテクニック></p> <p>1 健康で幸福、純粋な呼吸 18</p> <p>2 エネルギーの呼吸 22</p> <p>3 God and Me, Me and God Are One</p> <p>神の創造物のように、私たちはすべてひとつです 26</p> <p>4 ストレス解消、過去の感情を洗い流す 30</p> <p>5 自尊心を高める瞑想 34</p> <p>6 自己を祝福する瞑想 38</p> <p>7 ネガティブマインドのための瞑想 42</p> <p>8 すべてのネガティブ姿勢や欲求不満、落ち込みを逆転させる瞑想 46</p> <p>9 許しの瞑想 52</p> <p>10 火の呼吸 56</p> <p>11 クロスハートのキルタンクリヤ 60</p> <p>12 習慣をつくるため瞑想 64</p> <p>ポジティブな習慣を創造する 68</p> <p>Crisis as Blessingピンチはチャンス 70</p> <p>栄養処方の秘訣</p> <p>20,24,28,32,36,40,44,50,54,58,62,66</p> <p>ヨギバジャン師のことば</p> <p>16,21,25,29,33,37,41,45,51,55,59,63,67,裏表紙</p> <p>注釈 72</p> <p>参考文献 74</p> <p>謝辞 77</p> <p><はじめに 推薦のことば></p> <p>Foreword</p> <p>はじめに</p> <p>依存症からの脱却をめざして</p> <p>あなたが手に取っているこの本は難解なものではありません。とても読みやすく簡単な指導内容で構成されています。「このように簡単なものでも効果がありますか」というあなたの問いに、「はい、もちろんです」と私は自信をもって応えることができます。</p> <p>この本の著者であるムクタ カー カルサは依存症からの回復のためのプログラムに35年以上もの長い間取り組んでいます。彼女はクンダリーニヨガのマスターであるヨギバジャン師が伝えたテクノロジーの宝箱の中から、珠玉の瞑想12を選びだし、鮮やかに提供することに成功しました。</p> <p>あなたの日常生活の多くは習慣からできています。歩き方、話し方、食習慣、ファッションなどなどです。とくあなたの思考法があなたの習慣をつくりだすのです。それらの習慣は有益なものです。しかし、そうではないものもあるのです。有益ではない習慣は一時的な楽しみをもたらすだけのものでしかありません。それは結局あなたを取り壊しにかかります。ヨギバジャン師はこれらを「自滅的習慣」と呼びました。そして、それらの自滅的習慣が制御不能に陥ったとき、「依存症となるのだ」と憂えました。</p> <p>「依存症に打ち勝つことなどできはしない」、「依存症から脱却するなど気が遠くなるようなことだ」とあなたは思うかもしれません。しかし、“変わる”ことのカギは自滅的習慣をポジティブな習慣へと置き換えていくことのなかにあるのです。</p> <p>この本で紹介する「依存症のための瞑想」で、あなたは変わることができます。あなたの健康で幸せな生活を危険にさらす依存的行動の代わりに、この本の瞑想を日常生活に取り入れてみませんか。瞑想でポジティブな習慣を身につけるのです。そして人間として健康で幸せに生きるための権利を獲得するのです。</p> <p>この本では12の瞑想、12の栄養の秘訣、15のヨギバジャン師のことばを紹介しています。ヨギバジャン師のことばがあなたの魂に響き、あなたの心に直接話しかけることで、あなたのセルフヒーリングは加速されて、精神的気づきが高まっていきます。</p> <p>さあ、第1歩を踏み出しましょう。瞑想をあなたの習慣とし、あなた自身で瞑想の効果を感じてみるのです。「行うは信じること」です。</p> <p>この本の著者ムクタ カー カルサ(私の友人でもある)がこの本を私たちに与えてくれたことに心より感謝します。この本が、瞑想を実践し、真に生活を改善しようとするあなたの宝物であり、祝福になりますことを願っています。</p> <p>推薦のことば</p> <p>シャクティ パワ カShakti Parwha Kaur Khalsa</p> <p>アメリカにおけるヨギバジャン師の最初の生徒(のうちの1人)。クンダリーニヨガ“The flow of Eternal Power and Marriage on the spiritual Path”:“Mastering the Highest Yoga”などのクンダリーニヨガの著書多数。</p> <p><訳者あとがき></p> <p>現在、薬物やアルコールに対する依存、ギャンブルに対する依存、ネットやゲーム、スマートフォンなどに対する依存が重要な問題になっています。このような依存の問題は物質関連、行動嗜癖性関連に分けられ、医療による治療支援が求められています。</p> <p>そんななか、訳者がこの原著と出会ったのは2016年11月。この本の著者ムクタ カー カルサ博士が、奈良県生駒市で、クンダリーニヨガの「依存症の回復プログラム」を開催したときのことです。依存症の状況を鑑みると、訳者は日本での翻訳の必要性を強く感じました。</p> <p>そこで、訳者は翌年にクンダリーニヨガの祭典「Summer Solstice」で、米国・ニューメキシコ州を訪れた際に、ムクタ博士にこの本の翻訳を打診しました。</p> <p>ムクタ博士とはヨギバジャン師の元でクンダリーニヨガを学ぶコミュニティでの旧知の間柄です。そんなわけで、ムクタ博士は翻訳をとても喜び、快諾してくれました。</p> <p>(続きは本書をご覧ください)</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|
1,760円
|

心と体によく効く引き寄せ瞑想ヨガ【電子書籍】[ 椎名慶子 ]
楽天Kobo電子書籍ストア
|
<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>「瞑想ヨガ」は、人生を心地よく、幸せに生きていくためのメソッドです。そして、自然と願いをかなえることができます。つまり、最強の引き寄せ術なのです。本書で紹介するのは、ポーズや呼吸法で心身を整え、瞑想で心を静かにして自分と向き合うプログラム。「きれいになる」「やせる」「理想の恋人ができる」「ぐっすり眠れる」「不安がなくなる」「仕事がうまくいく」「自分が好きになる」など、心と体に効くうれしい効果が実感できます。一般的にヨガと聞くと、体を動かして心身をスッキリさせるというイメージですが、本書で紹介する「瞑想ヨガ」はからだはもちろん、自分の心により深くアプローチするメソッドです。一日一回でも心を静めて穏やかに保つことで、本当の自分がわかり、幸せを引き寄せられる!というのが瞑想ヨガの幸せの方程式。5〜10分で簡単にできるプログラムの効果はさまざまです。ぜひ、トライしてみてください!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|
825円
|

「今、この瞬間」を生きる喜び マインドフルネス瞑想・ヨガ【電子書籍】[ 山口伊久子 ]
楽天Kobo電子書籍ストア
|
<p>本書は、いま世界で注目されるこころとからだのセルフケア「マインドフルネス」を概説し、誰もが「今、この瞬間」に気づき、ストレスを緩和し豊かな人生を送るための指針を提供します。基本の呼吸、静座瞑想から、動作瞑想としてのマインドフルネスヨガ、「生活の中のマインドフルネス」にもスポットを当てます。マインドフルネス実践入門の決定版です。近年さまざまなメディアで「マインドフルネス」がストレスへの有効な対処法として紹介されています。この書籍は、世界と日本におけるその拡がりをわかりやすく概説しつつ、何よりその「実践」への誘(いざな)いとなっています。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|
1,287円
|

聴くだけで快眠、疲労回復! 脳休瞑想【電子書籍】[ グラヴィティヨガ協会 ]
楽天Kobo電子書籍ストア
|
<p>脳疲労を取り除き、心身を整える\聞くだけ/瞑想プログラム。 いま必要なのは、脳活よりも「脳休」! 「脳休瞑想」音源つき情報過多な時代、脳はストレスにさらされ、休む暇がありません。脳が休息できないと、自律神経が乱れ、さまざまな体の不調を引き起こす原因に。その状態は心にも不安や不満といった不調を生み、やがて不眠の症状となってあらわれます。「脳休瞑想」は音源に耳を傾け、呼吸の流れをフックに集中力を持続させて、「瞑想状態=脳を休める状態」へと導いていく瞑想法。「脳休瞑想」の脳波測定の実験では、瞑想中に余計な考え事がストップし、脳の神経活動をおよそ80%抑制、自律神経の乱れを整え、セロトニンを分泌させるという結果が得られています。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|
1,463円
|

ヨーガと瞑想の心理学【電子書籍】[ C・G・ユング ]
楽天Kobo電子書籍ストア
|
<p>ユングが1938年から1940年にかけて行った東洋のスピリチュアリティに関する講義の記録。<br /> ユングは、本講義をアクティブ・イマジネーションという彼の心理実践に基づいた概念からはじめ、東洋の瞑想の行にその対応物を求めて比較検討していく。その中でも、さまざまなヨーガの伝統や、仏教の行が説く瞑想に焦点が当てられている。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|
5,720円
|

鼻呼吸法で決まる瞑想とヨガの効果 耳鼻咽喉科医が明かす真実【電子書籍】[ Dr. COSTA P ]
楽天Kobo電子書籍ストア
|
<p>本書は『瞑想は脳に良い』の著者スティーブン・ローレンス神経科医教授による「まえがき」が書かれています。コスタ博士の著書では、耳鼻咽喉科の専門知識に加え、呼吸法、ヨガや瞑想についてのパワフルなアプローチが展開されます。そして鼻呼吸にまつわる重要な概念がつぎつぎと明らかにされます。それぞれの章で書いている内容は、2つの原則がたがいに補足し合い理解しやすいように構成されています。これらの章は相互に補完し合う関係ですが、まず科学的で医学的な内容を扱い、その次にヨガや瞑想の両輪と技術を中心に、陰と陽、吸気と呼気のように展開されます。一般人や関心のある人、自分の鼻の働きを知りたい人たち、一般的な知識を広げたいと願っているヨガや瞑想のコーチにとっても有益で実用的な教養の旅となるでしょう。</p> <p>この本で主に鼻呼吸を取り上げたのは、瞑想やヨガを行っている間に機能している他の臓器についての理解を深めるには、欠かせないステップになるからです。耳鼻科が網羅する範囲はかなり広く、その診療も活発です。鼻呼吸療法とは、一人ひとりのライフスタイルや信念、そして期待に寄り添い、健康の増進を目指すものです。実際、鼻呼吸を実践している人は、信頼できる医療情報を適切な言語で得られるように配慮しています。それが、幸福で健康的な状態を表すウェルビーイングという概念です。当然、医師から開業医まで等しく科学的にアプローチできる方法が存在しています。わかりやすくいえば、このような分野に興味のある読者なら、誰にでも開かれているのです。さまざまな興味深い話を交え、健康的でよりよい生活を目指し、実践や有益性にアプローチしながら、鼻が果たす意外な役割に、より理論的で学問的な視点をあて、マインドフルネス、解決策、鼻呼吸、解剖学、鼻の生理学、幸福、鼻の呼吸サイクル、好奇心、思いやりのある解決策、ヨガにおける鼻呼吸の技法、疲労、睡眠、診断、効果、治療、ロタ、より良い生活などのテーマをまじえ解き明かしていきます......。</p> <p>PUBLISHER: TEKTIME</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|
1,172円
|

ストレス、気分の落ち込み、うつ病から解放されるためのラジャヨガ瞑想 (ブラフマ・クマリス・ムルリの抜粋と説明を含む)【電子書籍】[ Brahma Kumari Pari ]
楽天Kobo電子書籍ストア
|
<p>この本の内容は、あなたを幸せで、平和で、瞑想的で、ストレスのない、うつ病のない状態に保つのに役立ちます。あなたが至高の魂と一緒にヨガをしているとき、あなたはこの本の知識を熟考することによって気分が落ち込むことができないでしょう。本書の説明は、ブラフマ・クマリスの知識に基づいています。誰でもこの本を、ストレス、気分の落ち込み、うつ病から解放されるためのガイドとして使用できます。この本には、あなたが落ち込みやすい理由かもしれない身体の欠陥を取り除く方法についての説明もあります。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|
400円
|