ICT
 
楽天市場検索


  レディースファッション (39655) (ICT)
  メンズファッション (30178) (ICT)
  インナー・下着・ナイトウェア (1106) (ICT)
  バッグ・小物・ブランド雑貨 (4108) (ICT)
  靴 (11881) (ICT)
  腕時計 (13351) (ICT)
  ジュエリー・アクセサリー (4707) (ICT)
  キッズ・ベビー・マタニティ (2458) (ICT)
  おもちゃ (2734) (ICT)
  スポーツ・アウトドア (48225) (ICT)
  家電 (5079) (ICT)
  TV・オーディオ・カメラ (9412) (ICT)
  パソコン・周辺機器 (7326) (ICT)
  スマートフォン・タブレット (4055) (ICT)
  光回線・モバイル通信 (0)
  食品 (451) (ICT)
  スイーツ・お菓子 (257) (ICT)
  水・ソフトドリンク (1162) (ICT)
  ビール・洋酒 (179) (ICT)
  日本酒・焼酎 (11) (ICT)
  インテリア・寝具・収納 (7442) (ICT)
  日用品雑貨・文房具・手芸 (12656) (ICT)
  キッチン用品・食器・調理器具 (6939) (ICT)
  本・雑誌・コミック (132926) (ICT)
  CD・DVD (51542) (ICT)
  テレビゲーム (731) (ICT)
  ホビー (51946) (ICT)
  楽器・音響機器 (2887) (ICT)
  車・バイク (24) (ICT)
  車用品・バイク用品 (68850) (ICT)
  美容・コスメ・香水 (6638) (ICT)
  ダイエット・健康 (310) (ICT)
  医薬品・コンタクト・介護 (1068) (ICT)
  ペット・ペットグッズ (1239) (ICT)
  花・ガーデン・DIY (27509) (ICT)
  サービス・リフォーム (216) (ICT)
  住宅・不動産 (0)
  カタログギフト・チケット (48) (ICT)
  百貨店・総合通販・ギフト (0)
 
559306件中 1件 - 30件  1 2 3 4 5 6
商品説明価格

逆引き版 ICT活用授業ハンドブック [ 渡辺 光輝 ]

楽天ブックス
渡辺 光輝 井上 嘉名芽 東洋館出版社ギャクヒキハンアイシーティーカツヨウジュギョウハンドブック ワタナベミツキ イノウエカナメ 発行年月:2022年03月11日 予約締切日:2022年01月29日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784491047379 渡辺光輝(ワタナベコウキ) お茶の水女子大学附属中学校教諭。千葉大学大学院教育学研究科修了(修士)。千葉県公立中学校、千葉大学教育学部附属中学校を経て現職。Google認定イノベーター(JPN19)、光村図書中学校国語教科書編集委員、教科書研究センターデジタル教科書に関する調査研究委員会国語部会委員、GIGAスクール時代のNHK for School活用研究プロジェクトメンバー等を務める 井上嘉名芽(イノウエカナメ) 東奥義塾高等学校教諭。弘前大学大学院教育学研究科修了(修士)。青森県庁県史編さん室嘱託員を経て現職。Google for Education認定コーチ/認定トレーナー/認定イノベーター(VIA21)、Adobe Education Leader 2021、ロイロ授業デザイントレーナー、MIEE等を務める。令和3年度文部科学大臣優秀教職員表彰受彰 辻史朗(ツジフミアキ) 千葉県船橋市立飯山満中学校教諭。立教大学卒業。船橋市立法田中学校、千葉県立松戸南高等学校を経て現職。船橋市情報教育研究委員として、日々実践しながら学校現場におけるICT機器の日常利用について研究に取り組んでいる。近年は探究学習に関心があり、PBL(Project Based Learning)の授業実践に取り組んでいる。Google for Education Skill up 30チャレンジを作成し、全国の教職員のスキルアップに貢献。Google for Education認定トレーナー 林孝茂(ハヤシタカシゲ) 兵庫県尼崎市立園田小学校教諭。兵庫教育大学大学院在籍。大阪市公立小学校、尼崎市立竹谷小学校を経て現職。Type_T(とにかくやってみるプログラミング教育ティーチャーズ、NPO法人タイプティ)メンバー、Microsoft Innovative Educator Expert、HYOGOスクールエバンジェリスト。ICT夢コンテスト2020優良賞受賞 前多昌顕(マエタマサアキ) 青森県つがる市立森田小学校教諭。東京学芸大学卒業。中泊町立小泊小学校、つがる市立育成小学校等を経て現職。Google For Education認定トレーナー、Microsoft Innovative Educator Fellow。Flipgrid Certified Level 3。学修デザイナー協会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 アプリ活用の基本(Google Classroom/Googleドキュメント、Googleスライド、Googleスプレッドシート共通/Googleドキュメント ほか)/2 授業でのアプリ活用のアイデア85(導入〜課題把握ー資料配付・課題提示するには?/展開〜情報収集ー効果的、効率的に情報を集めるためには?/展開〜整理・分析ー発想や思考を表出し、それを効果的に整理するには? ほか)/3 学校生活・校務でのアプリ活用のアイデア16(児童生徒の指名を漏れなくランダムに行う/学級日誌をデジタル化して作成する/クラブ活動の希望調査のアンケートを取る ほか) 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 2,200円

ICTの知っておきたい基礎知識 [ 富士通エフ・オー・エム株式会社 (FOM出版) ]

楽天ブックス
富士通エフ・オー・エム株式会社 (FOM出版) 富士通エフ・オー・エムICT 基礎 テキスト わかりやすい アイシーティノシッテオキタイキソチシキ フジツウエフオーエムカブシキガイシャエフオーエムシュッパン 発行年月:2018年10月01日 予約締切日:2018年09月05日 ページ数:331p サイズ:単行本 ISBN:9784865103618 第1章 ハードウェア/第2章 ソフトウェア/第3章 OS(オペレーティングシステム)/第4章 ネットワーク/第5章 ICTの活用/第6章 ICTと社会/練習問題 解答と解説 パソコンの仕組みからAI・IoT・クラウドまで学べる入門書!パソコンやインターネットの知らない・聞けない・使えないを解消!図解やイラストでわかりやすく解説! 本 パソコン・システム開発 その他 2,200円

ICT“超かんたん”スキル 教師のこんなことしたい!を実現できる [ 和田 誠 ]

楽天ブックス
教師のこんなことしたい!を実現できる 和田 誠 井上 嘉名芽 時事通信出版局アイシーティーチョウカンタンスキル ワダマコト イノウエカナメ 発行年月:2021年12月01日 予約締切日:2021年10月04日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784788717954 和田誠(ワダマコト) 愛光中学・高等学校教諭。Google認定トレーナー/イノベーター、ロイロ授業デザイントレーナー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) まずはここから!超入門スキル/授業の導入で子どもの集中力を高めたい!/協働的な学びを実現したい!/子どもの表現力を高めたい!/子どもの質問にとことん答えたい!/もっと授業を盛り上げたい/よりよい学級経営を実現したい!/校務を効率化したい! 理想の授業をICTで実現しましょう!授業の導入で子どもたちを集中させたい、クラス全員に意見を出してほしい、誰もが役割を果たすグループ学習を実現したい、子どもの質問にはすべて答えたいー先生方の「こんなことしたい!」をICTの“超かんたんスキル”で叶えます! 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 1,980円

決定版 ICT 器具・物品の洗浄・消毒・滅菌 ハウツーブック 物品の取り扱いからスタッフからの質問への回答例まで (インフェクションコントロール2020年春季増刊) [ 小野 和代 ]

楽天ブックス
物品の取り扱いからスタッフからの質問への回答例まで インフェクションコントロール2020年春季増刊 小野 和代 メディカ出版ケッテイバンアイシーティキグブッピンノセンジョウショウドクメッキンハウツーブック 発行年月:2020年01月28日 予約締切日:2019年12月13日 ページ数:264p サイズ:単行本 ISBN:9784840470261 本 医学・薬学・看護学・歯科学 基礎医学 医用工学 4,400円

ロイロノートのICT”超かんたん“スキル エキサイティングな授業が明日スグできる! [ 和田 誠 ]

楽天ブックス
エキサイティングな授業が明日スグできる! 和田 誠 井上 嘉名芽 時事通信出版局ロイロノートノアイシーティーチョウカンタンスキル ワダマコト イノウエカナメ 発行年月:2022年08月16日 予約締切日:2022年06月02日 ページ数:136p サイズ:単行本 ISBN:9784788718524 対話的・協働的な学びを充実させたい!/子どもの思考力をきたえたい!/「個に応じた指導」を実現したい!/確かな学力を育成したい!/言語活動・表現活動に取り組ませたい!/子どもの「分かりません」「できません」をなくしたい!/作業を効率化したい! 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 1,980円

間違えない学校ICT PC1人1台時代の [ 堀田 龍也 ]

楽天ブックス
PC1人1台時代の 堀田 龍也 小学館マチガエナイガッコウアイシーティー ホリタ タツヤ 発行年月:2020年04月22日 ページ数:112p サイズ:ムックその他 ISBN:9784091050960 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 1,870円

学校のICT活用・GIGAスクール構想を支える ICT支援員 [ [JNK4]情報ネットワーク教育活用研究協議会 代表:永野和男 ]

楽天ブックス
[JNK4]情報ネットワーク教育活用研究協議会 代表:永野和男 ICT支援員 編集委員会 日本標準ガッコウノアイシーティーカツヨウギガスクールコウソウヲササエルアイシーティーシエンイン ジェイエヌケーフォー ジョウホウネットワークキョウイクカツヨウケンキュウキョウギカイ ダイヒョウナガノカズオ アイシーティーシエンインヘンシュウイインカイ 発行年月:2021年09月22日 予約締切日:2021年07月30日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784820807148 1 学校とICT/2 ICT支援員の役割と現状/3 授業のICT活用を支援する/4 教員の校務を支援する/5 ICT環境を整える/6 校内研修の企画を支援する/7 ICT支援員のスキルアップ ICT支援員能力認定試験ガイドブック。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 2,200円

ICT活用指導力アップ! 教育の情報化 教員になるための情報教育入門 [ 梅田恭子 ]

楽天ブックス
梅田恭子 齋藤ひとみ 実教出版アイシーティーカツヨウシドウリョクアップ キョウイクノジョウホウカ キョウインニナルタメノジョウホウキョウイクニュウモン ウメダキョウコ サイトウヒトミ 発行年月:2019年04月10日 予約締切日:2019年04月09日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784407347722 1章 はじめに/2章 情報教育/3章 授業におけるICT活用/4章 校務の情報化/5章 プログラミング教育/6章 情報モラル教育/7章 おわりに/付録 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 1,980円

学校ICTサポートブック 授業中の「困った」にも即対応! [ 教育あるある探検隊 ]

楽天ブックス
授業中の「困った」にも即対応! 教育あるある探検隊 学事出版ガッコウアイシーティサポートブック キョウイクアルアルタンケンタイ 発行年月:2021年08月17日 予約締切日:2021年08月11日 ページ数:120p サイズ:単行本 ISBN:9784761927332 1章 ICTぼくたちの失敗(周辺機器の紛失/すでに疲労困憊 ほか)/2章 ICTトラブルは突然に(突然、授業中にネット(WiーFi)がつながらなくなってしまった/突然、OSのアップデートが始まってしまった ほか)/3章 ICTを語るより教育を語ろう(座談会)(ICT MEETS GIRLータブレットが一人一台配布された女子中学校の生徒座談会/ICTを語るより教育を語ろうー小学校・中学校・高校の現場でのICTの現状と教師の本音座談会)/4章 今すぐICT(Q&A)(「ICT」ってそもそも何ですか?/「クラウド」ってそもそも何ですか? ほか) 授業中に端末が動かなくなった!ログインしようとしたらパスワードを忘れた!突然、文字入力がうまくいかなくなった!学校でよくあるICTトラブル。いまさら人に聞けないような「クラウド」「Bluetooth」などのIT用語についての基本的な解説から、トラブルを予防するための方法をわかりやすく解説。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 1,760円

ICT×インクルーシブ教育 誰一人取り残さない学びへの挑戦 [ 鈴木秀樹 ]

楽天ブックス
鈴木秀樹 明治図書出版アイシーティー カケル インクルーシブ キョウイク ダレヒトリ トリノコサナイ マナヒ スズキ,ヒデキ 発行年月:2022年07月 予約締切日:2022年06月22日 ページ数:176p サイズ:単行本 ISBN:9784181262167 鈴木秀樹(スズキヒデキ) 1966年東京都生まれ。東京学芸大学附属小金井小学校教諭。慶應義塾大学非常勤講師。東京学芸大学ICTセンター所員。慶應義塾大学大学院社会学研究科教育学専攻修士課程修了(教育学修士)。私立小学校教諭を経て2016年より現職。主たる研究テーマは「ICTを活用したインクルーシブ教育の実現」(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 ICT×インクルーシブ教育の可能性(I(いつも)C(ちかくで)T(たすけになる)/授業研究のブレイクスルーとしてのICT×インクルーシブ教育 ほか)/第2章 インクルーシブな授業をつくるICT活用術(読み書きアセスメント/学習者用デジタル教科書1 ほか)/第3章 ICT×インクルーシブの視点で授業を構想する(インクルーシブな授業の基本的考え方/ICT活用の前に大切なことはある ほか)/第4章 困りごとにSide by Sideで寄り添うために(特別対談 TAKA(ONE OK ROCK)に聞く「困りごと」の乗り越え方/対談後 TAKAとの対話から何を読み取るか) ICTで、子どもの困りごとに寄り添える教師を目指す。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育 1,936円

主体的・対話的で深い学びの環境とICT アクティブ・ラーニングによる資質・能力の育成 [ 久保田賢一 ]

楽天ブックス
アクティブ・ラーニングによる資質・能力の育成 久保田賢一 今野貴之 東信堂シュタイテキ タイワテキデ フカイ マナビ ノ カンキョウ ト アイシーティー クボタ,ケンイチ コンノ,タカユキ 発行年月:2018年06月 予約締切日:2018年05月17日 ページ数:228p サイズ:単行本 ISBN:9784798915029 久保田賢一(クボタケンイチ) 関西大学総合情報学部教授。米国インディアナ大学大学院教育システム工学専攻修了。Ph.D.(Instructional Systems Technology)高校教師、国際協力専門家を経て現職。英国レティング大学客員研究員、米国ハワイ大学客員教授歴任。専門は学習環境デザイン、国際教育開発、開発コミュニケーション 今野貴之(コンノタカユキ) 明星大学教育学部准教授。関西大学大学院総合情報学研究科総合情報学専攻修了。博士(情報学)。目白大学社会学部メディア表現学科助教、明星大学教育学部助教を経て、現職。専門は教師教育、授業研究、国際教育協力(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 初等中等教育におけるICTを活用した教育(21世紀に求められる能力とICTを活用した学習環境/主体的・対話的で深い学びとICT/思考力の育成とICT ほか)/第2部 資質・能力を育成する教育方法(ICTで越境する学び/情報活用能力を育てる/1人1台タブレットPCを活用する学習環境 ほか)/第3部 高等教育におけるICT活用(自律的な学びを支える学習支援とICT/大学生の正課外活動とICT) 理論と実践を共に示し、ICTを活用した主体的・対話的で深い学び(アクティブ・ラーニング)を実践するためには、どのような環境を準備したら良いのか、新しい機器や方法をどのように活用したらよいのか、それらを考えるための材料を提供。巻頭には詳細な用語集を、各章末にはさらに勉強をしたい人向けの文献案内を収録するなど、初学者にも分かりやすく工夫されている。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 2,530円

はじめてでもうまくいく!1人1台端末授業ガイド&アイデア 小学校全教科ICT活用事例63 [ 宮本博規 ]

楽天ブックス
小学校全教科ICT活用事例63 宮本博規 山口修一 明治図書出版ハジメテ デモ ウマクイク ヒトリ イチダイ タンマツ ジュギョウ ガイド ミヤモト,ヒロキ ヤマグチ,シュウイチ 発行年月:2021年09月 予約締切日:2021年09月22日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784183436191 宮本博規(ミヤモトヒロキ) 現在熊本市教育センター勤務。元熊本市公立小学校長、元熊本市小学校長会長、元熊本市教育センター所長、全国算数授業研究会理事 山口修一(ヤマグチシュウイチ) 現在熊本市教育センター教育情報班勤務。熊本大学教育学部情報教育研究会所属、元熊本市公立小学校教諭、若い頃よりコンピュータ・ICT関係に精通し、熊本市の情報教育を牽引する 山本英史(ヤマモトヒデフミ) 現在熊本市立総合ビジネス専門学校勤務。前熊本市教育センター教育情報班指導主事。熊本市公立小学校教諭、若い頃よりコンピュータ・ICT関係に精通し、熊本市の情報教育を牽引する 前田浩志(マエダヒロシ) 現在熊本市教育センター教育情報班指導主事、熊本市公立小学校教諭、熊本大学大学院長期派遣、くまもと授業のユニバーサル研究会所属、熊本市の特別支援教育、情報教育を牽引する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 1人1台端末を効果的に活用するために/第1章 1人1台端末授業を始める前に不安解消のためのQ&A(1人1台端末活用のねらいや目的等を教えてください。/端末が1人1台になることで学校の授業はどのように変わりますか?/1人1台端末が整備されたら、まず何を教えることから始めたらよいでしょうか?/端末を安全に活用するためにはどんなルールや約束事を決めたらよいでしょうか?/端末の活用制限はどこまで必要でしょうか? ほか)/第2章 はじめての1人1台端末授業教科別実践アイデア(国語/算数/社会/理科/外国語 ほか) 文字入力の技能差への対応は?使用制限はどこまで?低学年は何から始めればいい?よい端末管理の方法は?など、「はじめての悩み」をすべて解消!クイズ、パンフレットづくり(国語)、ゲーム、問題づくり(算数)、リモート社会科見学(社会)、動画作成、プレゼン(外国語)など、「はじめての実践」を強力サポート! 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 2,200円

ICT×社会 GIGAスクールに対応した1人1台端末の授業づくり 小学校・中学校 [ 『社会科教育』編集部 ]

楽天ブックス
『社会科教育』編集部 明治図書出版アイシーティーカケルシャカイギガスクールニタイオウシタイチニンイチダイタンマツノジュギョウヅクリショウガッコウチュウガッコウ シャカイカキョウイクヘンシュウブ 発行年月:2021年07月23日 予約締切日:2021年06月17日 ページ数:112p サイズ:単行本 ISBN:9784184430167 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 2,200円

ICT×学級経営 GIGAスクールに対応した教室アップデート 小学校・中学校 [ 『授業力&学級経営力』編集部 ]

楽天ブックス
『授業力&学級経営力』編集部 明治図書出版アイシーティーカケルガッキュウケイエイギガスクールニタイオウシタキョウシツアップデートショウガッコウチュウガッコウ ジュギョウリョクアンドガッキュウケイエイリョクヘンシュウブ 発行年月:2021年07月23日 予約締切日:2021年06月17日 ページ数:112p サイズ:単行本 ISBN:9784184424197 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 1,980円

【中古】 ICT教育100の実践・実例集 デジカメ・パソコン・大型テレビ・電子黒板などを使った、今すぐ始められらるICT教育/中川一史【監修】

ブックオフ 楽天市場店
中川一史【監修】販売会社/発売会社:フォーラムA発売年月日:2011/05/01JAN:9784894286634 605円

特別支援教育ですぐに役立つ! ICT活用法 ソフトバンクによるモバイル端末活用研究「魔法のプロジェクト」の選りすぐり実践27【電子書籍】

楽天Kobo電子書籍ストア
<p>特別支援教育現場において、ICTを指導・支援に生かすノウハウを事例と共に紹介。在学中に、通常の方法では学びにくい子どもが学校で自分なりの学び方を見つけ、学校内外でその能力を発揮できるようにし、将来も役に立つICTを活用する力をつける。<br /> ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 1,834円

学校のデジタル化は何のため? 教育ICT利活用の目的9類型 [ 為田 裕行 ]

楽天ブックス
教育ICT利活用の目的9類型 為田 裕行 さくら社ガッコウノデジタルカワナンノタメ タメダ ヒロユキ 発行年月:2022年03月15日 予約締切日:2022年03月14日 ページ数:88p サイズ:単行本 ISBN:9784908983573 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 1,650円

学びの質を高める!ICTで変える国語授業 基礎スキル&活用ガイドブック [ 野中潤 ]

楽天ブックス
基礎スキル&活用ガイドブック 野中潤 明治図書出版マナビ ノ シツ オ タカメル アイシーティー デ カエル コクゴ ジュギョウ ノナカ,ジュン 発行年月:2019年02月 予約締切日:2019年01月23日 ページ数:157p サイズ:単行本 ISBN:9784181016333 野中潤(ノナカジュン) 東京学芸大学大学院修士課程修了(教育学)。現在、都留文科大学教授。専門分野は国語教育学、日本近代文学。研究テーマに、教科書教材論、教育ICT、敗戦後文学、震災後文学など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 ICTで変わる国語授業(ICT担当になったら/ICT導入のための教員の意識改革 ほか)/第2章 ICT活用のために身につけたい基礎スキル(PDFの利用/グループ機能を使ったグループ学習の展開 ほか)/第3章 実践!ICTを取り入れた国語授業づくり(読むこと/話すこと・聞くこと ほか)/第4章 これならできる!簡単なICT活用事例(その日、タブレットがやってきた!/書画カメラを活用したプレゼンテーション ほか)/第5章 ICTが拓く未来の教育(ICT導入に難色を示す管理職への対応/図書館活用とICT ほか) やってみよう誰でもできるICT活用術。ICT用語集付。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 2,090円

【中古】 AI時代のリーダーになる子どもを育てる 慶應幼稚舎 ICT教育の実践/鈴木ニ正(著者)

ブックオフ 楽天市場店
鈴木ニ正(著者)販売会社/発売会社:祥伝社発売年月日:2018/03/02JAN:9784396616427 220円

ICT主任の仕事術 仕事を最適化し、学びを深めるコツ [ 五木田洋平 ]

楽天ブックス
五木田洋平 明治図書出版アイシーティー シュニン ノ シゴトジュツ シゴト オ サイテキカシ マナビ オ ゴキタ,ヨウヘイ 発行年月:2022年02月 予約締切日:2022年01月20日 ページ数:173p サイズ:単行本 ISBN:9784183313393 五木田洋平(ゴキタヨウヘイ) 10年間、私立の小学校教員として勤務の後、東京都世田谷区に2022年4月開校予定のHILLOCK初等部の設立に参画。教員時代はクラス担任、学年主任、ICT部主任などを兼任。子ども同士が学び合い、自分たちを表現するクラスをつくってきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 ICTで校内業務を最適化!主任の仕事術(絶対に失敗しないICTアイスブレイク/共同編集機能で全員の声を可視化する/チームの業務はタスクマップで整理する ほか)/第2章 ICTで学びを広げる!クラス担任の授業術(国語 文章は一文を深く読む/国語 物語の人物像を深める/国語 「インプロ物語づくり」を行う ほか)/第3章 新しい学びがやってくる!ICT×探究(探究学習の目的/探究の領域とテーマ/二つの探究学習と学びのオーナーシップ ほか) 1人1台端末時代がやってきた!ICTは学校の課題を解決する技術だ。ICTを使って子どもの学びを深めることもできる。ICTは、情報と人と人の関わりの課題を解決する技術だ。ICT主任として学校の可能性を広げよう。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 1,936円

Before&Afterでわかる ICT超活用授業ハック [ 前多 昌顕 ]

楽天ブックス
前多 昌顕 明治図書出版ビフォーアンドアフターデワカルアイシーティーチョウカツヨウジュギョウハック マエタ マサアキ 発行年月:2025年02月21日 予約締切日:2025年02月06日 ページ数:168p サイズ:単行本 ISBN:9784184416291 前多昌顕(マエタマサアキ) 青森県プログラミング教育研究会発起人で事務局長。マイクロソフト認定教育イノベーターエキスパート(MIEE)2018ー2024、マイクロソフトイノベーティブエデュケーターフェロー2021ー2024、Google for Education認定トレーナー、日本初のFlip認定教員レベル3、NPO法人学修デザイナー協会理事で学修デザインシート開発者。日本見切れ写真協会家元(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 ICTフル活用授業を始めるために知っておいてほしいこと(ICTは所詮手段なのか?/なぜICTを活用した授業を難しいと感じる教師が多いのか/ICTにはそんなに詳しくなくていい/苦手教科でこそICTを活用する/ICT活用で求められる我慢 ほか)/第2章 Before & Afterでわかる ICTフル活用が当たり前になる授業(準備編 ICTフル活用授業を成立させるおすすめアプリ、サービス/子供たちに授業の流れを配信/写真の撮影/ワークシートのデジタル化/動画の撮影 ほか) NEXT使いGIGAを倒す。超絶簡単動画解説付き。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 2,266円

豊かな直接体験をベースに ICTで広がる保育 -子どもの興味&意欲が高まる! ICT活用実践例ー [ 大豆生田 啓友 ]

楽天ブックス
大豆生田 啓友 チャイルド本社ユタカナチョクセツタイケンヲベースニ アイシーティーデヒロガルホイク コドモノキョウミアンドイヨクガタカマル アイシーティーカツヨウジッセンレイ オオマメウダ ヒロトモ 発行年月:2025年02月18日 予約締切日:2025年02月17日 ページ数:96p サイズ:単行本 ISBN:9784805403334 大豆生田啓友(オオマメウダヒロトモ) 玉川大学教育学部乳幼児発達学科教授。幼児教育学・保育学・子育て支援などを専門に、講演やテレビのコメンテーターとしても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 保育におけるICTの活用を考える(保育にICT活用は必要?/ICT導入における留意点)/2章 ICTを使って広がる活動 実践例(知る・探究する ICTの活用で探究心と体験の共有を実現 お茶の水女子大学附属幼稚園(東京都・文京区)/表現する 影遊びから劇ごっこへ ICTで広がる活動 三重大学教育学部附属幼稚園(三重県・津市)/感じる 映像を五感で味わう 低年齢からのICT活動 アルテ子どもと木幼保園(東京都・中野区)/知る・探究する 子どものやりたいことにマッチしたICTの活用 野中こども園(静岡県・富士宮市):表現する アプリで音や動画を作成しみんなで共有する喜び きたかしわ幼稚園(千葉県・柏市)/つながる・伝える オンライン交流で広がる世界への興味 めぐみこども園(福井県・福井市)/つながる・伝える アプリの活用から生まれる新たな遊び 中央ヴィラこども園(宮崎県・宮崎市)/知る・探究する デジタルとアナログで探究するプロジェクト活動 伊佐中央幼稚園(山口県・美祢市))/3章 ICTの導入&活用で知っておきたいこと 幼児期に大切な直接体験×ICTによるリアルを超える体験で保育はもっとおもしろくなる!保育の活動に、ICTはどのように取り入れると有効でしょうか?本書では、幼児期には直接体験が大事であることを踏まえながら、ICTを活用して「知る・探究する」「表現する」「感じる」「つながる・伝える」など、多彩な活動へと広がった保育の実践例をご紹介します。これからのICT活用のヒントにぜひお役立てください! 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 2,970円

子どもが目を輝かせて学びだす!教材・教具・ICTアイデア100 (特別支援教育サポートBOOKS) [ 『特別支援教育の実践情報』編集部 ]

楽天ブックス
特別支援教育サポートBOOKS 『特別支援教育の実践情報』編集部 村野一臣 明治図書出版コドモ ガ メ オ カガヤカセテ マナビダス キョウザイ キョウグ アイシー トクベツ シエン キョウイク ノ ジッセン ジョウホウ ムラノ,カズオミ 発行年月:2020年08月 予約締切日:2020年08月04日 ページ数:112p サイズ:全集・双書 ISBN:9784183879264 村野一臣(ムラノカズオミ) 昭和60年より東京都立高等学校教諭・ろう学校教諭、教頭・副校長、校長、都教育委員会を経て、東京都立町田の丘学園校長、全国特別支援学校知的障害教育校長会会長、現在、東京都立立川ろう学校校長、全国聾学校長会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 国語/算数・数学/体育/音楽/図工・美術/日常生活/自立活動/SST 色ビーズのペグさし、玉ひも、大きな矢印、ゆうびんやさん、くるくる回転台、朝の会・帰りの会司会セット、色をよく見てさしてみよう、チャレンジ日記・発表…教材・教具をコミュニケーションツールに。スモールステップで「できた!」を引き出す。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育 2,310円

続・「対話的学び」をつくる 聴き合いとICTの往還が生む豊かな授業 [ 石井順治 ]

楽天ブックス
聴き合いとICTの往還が生む豊かな授業 石井順治 ぎょうせいゾク タイワテキ マナビ オ ツクル イシイ,ジュンジ 発行年月:2021年07月 予約締切日:2021年07月20日 ページ数:177p サイズ:単行本 ISBN:9784324109984 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 2,420円

ICTを使いこなせる教員養成講座 1人1台端末とクラウド環境で授業できるようになるために [ 信州大学教育学部附属次世代型学び研究開発センター ]

楽天ブックス
1人1台端末とクラウド環境で授業できるようになるために 信州大学教育学部附属次世代型学び研究開発センター 堀田 龍也 さくら社アイシーティーヲツカイコナセルキョウインヨウセイコウザ シンシュウダイガクキョウイクガクブフゾクジセダイガタマナビケンキュウカイハツセンター ホリタ タツヤ 発行年月:2023年03月25日 予約締切日:2023年03月24日 ページ数:132p サイズ:単行本 ISBN:9784908983641 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 2,200円

【中古】 ICT×思考ツールでつくる「主体的・対話的で深い学び」を促す授業 教育技術MOOK/新潟大学教育学部附属新潟小学校(著者)

ブックオフ 楽天市場店
新潟大学教育学部附属新潟小学校(著者)販売会社/発売会社:小学館発売年月日:2017/02/13JAN:9784091050540 605円

ICT“超かんたん”スキル 教師のこんなことしたい!を実現できる[本/雑誌] / 和田誠/執筆者代表

ネオウィング 楽天市場店
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>理想の授業をICTで実現しましょう!授業の導入で子どもたちを集中させたい、クラス全員に意見を出してほしい、誰もが役割を果たすグループ学習を実現したい、子どもの質問にはすべて答えたい—先生方の「こんなことしたい!」をICTの“超かんたんスキル”で叶えます!<収録内容>まずはここから!超入門スキル授業の導入で子どもの集中力を高めたい!協働的な学びを実現したい!子どもの表現力を高めたい!子どもの質問にとことん答えたい!もっと授業を盛り上げたいよりよい学級経営を実現したい!校務を効率化したい!<商品詳細>商品番号:NEOBK-2683983Wada Makoto / Shippitsu Sha Daihyo / ICT ”Chokantan” Skill Kyoshi No Konna Koto Shitai! Wo Jitsugen Dekiruメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2021/11JAN:9784788717954ICT“超かんたん”スキル 教師のこんなことしたい!を実現できる[本/雑誌] / 和田誠/執筆者代表2021/11発売 1,980円

[新装版]主体的・対話的で深い学びの環境とICT [ 久保田 賢一 ]

楽天ブックス
久保田 賢一 今野貴之 東信堂シンソウバン シュタイテキタイワテキデフカイマナビノカンキョウトアイシーティー クボタ ケンイチ コンノ タカユキ 発行年月:2022年05月31日 予約締切日:2022年05月30日 ページ数:248p サイズ:単行本 ISBN:9784798917801 久保田賢一(クボタケンイチ) 関西大学総合情報学部教授。経歴、米国インディアナ大学大学院教育システム工学専攻修了。Ph.D.(Instructional Systems Technology)高校教師、国際協力専門家を経て現職。英国レティング大学客員研究員、米国ハワイ大学客員教授歴任。専門、学習環境デザイン、国際教育開発、開発コミュニケーション 今野貴之(コンノタカユキ) 明星大学教育学部准教授。経歴、関西大学大学院総合情報学研究科総合情報学専攻修了。博士(情報学)。目白大学社会学部メディア表現学科助教、明星大学教育学部助教を経て、現職。専門、教師教育、授業研究、国際教育協力(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 初等中等教育におけるICTを活用した教育(21世紀に求められる能力とICTを活用した学習環境/主体的・対話的で深い学びとICT/思考力の育成とICT ほか)/第2部 資質・能力を育成する教育方法(ICTで越境する学び/情報活用能力を育てる/1人1台タブレットPCを活用する学習環境 ほか)/第3部 高等教育におけるICT活用(自律的な学びを支える学習支援とICT/大学生の正課外活動とICT) 伝統的教授方法から抜け出せず、ICTの教育的利用には消極的なままだ。複雑化する現代社会での問題に自ら取り組む実践力を培うためにスマホやタブレット端末などICTを導入した教育を模索する本書は、21世紀世界に対応した学校教育を創る力作。用語集&文献案内を収録した学修者の最先端的テキスト。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 2,530円

ICTで最適化高校教師の仕事アップデート [ 籾山英輝 ]

楽天ブックス
籾山英輝 明治図書出版アイシーティー デ サイテキカ コウコウ キョウシ ノ シゴト アップデート モミヤマ,ヒデキ 発行年月:2022年07月 予約締切日:2022年07月12日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784184347205 籾山英輝(モミヤマヒデキ) 1978年生まれ。駒澤大学文学部英米文学科卒業。国際教養大学専門職大学院英語教育実践領域修了(英語教育修士)。Google認定教育者。3年間の非常勤講師勤務を経て、2006年より英語教諭として17年間、県立高等学校に勤務。2022年3月退職。2022年4月より「高校生からビジネスの立ち上げ方を学ぶ」サイルビジネス学院高等部のLXデザイナー(学習経験デザイナー)として、カリキュラム制作や生徒のメンタル面のサポートなどを行っている。完全オンラインのサイルビジネス学院高等部では、Google WorkspaceをプラットフォームにGoogleアプリ群をフルに活用している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 ICT活用から考える高校教師の仕事「最適化」(教員の働き方と身近にならないICT/学校現場にICTを普及させるためには/クラウドで業務最適化と新たな学びを)/第2章 使える!ツールのサクッと解説(Gmail/Googleドライブ/Googleカレンダー ほか)/第3章 高校教師の仕事をICTでアップデート!(HR/授業/学校行事 ほか) Google Workspace for Educationで仕事がはかどる仕組みづくり。持続可能なデジタル活用で校務はもっとラクになる! 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 1,980円

ICT×体育・保健体育 GIGAスクールに対応した授業スタンダード 小・中・高等学校/鈴木直樹【3000円以上送料無料】

bookfan 1号店 楽天市場店
著者鈴木直樹(編著)出版社明治図書出版発売日2021年08月ISBN9784184428157ページ数111PキーワードあいしーていーたいいくほけんたいいくICT/たいい アイシーテイータイイクホケンタイイクICT/タイイ すずき なおき スズキ ナオキ9784184428157内容紹介新しい学びの形が見えてきた!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。 2,090円