WW.II
 
楽天市場検索


  レディースファッション (36) (WW.II)
  メンズファッション (50) (WW.II)
  インナー・下着・ナイトウェア (3) (WW.II)
  バッグ・小物・ブランド雑貨 (22) (WW.II)
  靴 (11) (WW.II)
  腕時計 (0)
  ジュエリー・アクセサリー (11) (WW.II)
  キッズ・ベビー・マタニティ (9) (WW.II)
  おもちゃ (153) (WW.II)
  スポーツ・アウトドア (28) (WW.II)
  家電 (9) (WW.II)
  TV・オーディオ・カメラ (1) (WW.II)
  パソコン・周辺機器 (10) (WW.II)
  スマートフォン・タブレット (0)
  光回線・モバイル通信 (0)
  食品 (0)
  スイーツ・お菓子 (0)
  水・ソフトドリンク (0)
  ビール・洋酒 (0)
  日本酒・焼酎 (0)
  インテリア・寝具・収納 (4) (WW.II)
  日用品雑貨・文房具・手芸 (71) (WW.II)
  キッチン用品・食器・調理器具 (28) (WW.II)
  本・雑誌・コミック (7) (WW.II)
  CD・DVD (9) (WW.II)
  テレビゲーム (0)
  ホビー (2634) (WW.II)
  楽器・音響機器 (1) (WW.II)
  車・バイク (0)
  車用品・バイク用品 (52) (WW.II)
  美容・コスメ・香水 (0)
  ダイエット・健康 (3) (WW.II)
  医薬品・コンタクト・介護 (0)
  ペット・ペットグッズ (6) (WW.II)
  花・ガーデン・DIY (5) (WW.II)
  サービス・リフォーム (0)
  住宅・不動産 (0)
  カタログギフト・チケット (0)
  百貨店・総合通販・ギフト (0)
 
3163件中 1件 - 30件  1 2 3 4 5 6
商品説明価格

グレートウォールホビー 1/35 WW.II ドイツ軍用オートバイ BMW R75 サイドカー (トレーラー2種類付) プラモデル

A-ZHOBBY
商品説明 発売日 2019 年6 月 ブランド グレートウォールホビー 製品仕様 組み立て塗装が必要なプラモデル。別途、工具、塗料等が必要。 1/35 スケール未塗装プラスチック組み立てキット 詳細 グレートウォールホビー「1/35 WW.II ドイツ軍用オートバイ BMW R75 サイドカー (トレーラー2種類付)」プラモデルです。 スポーク等各部にエッチングパーツを使用した上級者向けの複合素材キットです。 サイドカー1台に2種類のトレーラーが1台ずつ入っています。 スポーク等各部にエッチングパーツを使用。 前後輪はそれぞれ五分割され、間にスポークパーツを挟んで製作します。 薄く成型されたエンジンフィン等、各パーツのモールドも精密に再現されています。 サドルのスプリングも金属パーツで再現。 ※商品の画像は試作品、実機・実車、イメージなどを内容の補助的説明として、掲載いたしておりますので実際の商品と異なる場合が御座います。 注意事項 ・当店でご購入された商品は、原則として、「個人輸入」としての取り扱いになり、すべて 中国の江蘇省からお客様のもとへ直送されます。 ・ご注文後、2-3 営業日以内に配送手続きをいたします。 配送作業完了後、1-2 週間程度 でのお届けとなります。 ・個人輸入される商品は、すべてご注文者自身の「個人使用・個人消費」が前提となります ので、 ご注文された商品を第三者へ譲渡・転売することは法律で禁止されております。 ・関税・消費税が課税される場合があります。詳細はこちらご確認下さい。 *色がある場合、モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がある 4,860円

ドラゴンモデル 【再生産】1/35 WW.II ソビエト海軍 歩兵 偵察作戦 クリミア1944【DR6457】 プラモデル

Joshin web 家電とPCの大型専門店
【返品種別B】□「返品種別」について詳しくはこちら□2021年01月 発売※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。【商品紹介】ドラゴンモデル 1/35 WW.II ソビエト海軍 歩兵 偵察作戦 クリミア1944です。【主な特徴】ソビエト海軍の地上部隊兵士4体を再現両手で双眼鏡を持つ士官のフィギュアはスモックを着用し、頭には士官帽を被ったスタイルでモデル化狙撃銃を構えて狙いを定めるポーズの狙撃兵は、細かう再現された偽装紐のついたつなぎを着用残りの2体はオーバーオールにブーツ着用とキルティング地が特徴のチュラグレイカを装着した姿を再現PPSh1941サブマシンガンは箱型弾倉つきとドラム方弾倉つきをセット狙撃兵の持つスコープつきのモシンナガンもモデル化【商品仕様】1/35スケール未塗装組立キット模型>プラモデル・メーカー別>海外メーカー2>ドラゴンモデル>1/35スケール 1,680円

プラッツ TANKS OF THE WORLD 1/35 WW.II ドイツ軍 ティーガーI 初期型 SS第1戦車連隊・第13中隊 ヴィットマン搭乗車/クルスク1943 プラモデル MD006 【未定予約】

でじたみん 楽天市場店
発売予定日2023年6月⇒入荷日未定メーカープラッツ登場作品---商品詳細●ドイツ軍のティーガーIの初期型を1/35スケールで再現●組み立てやすさを考慮した一部一体式の転輪などのパーツ構成●マーキングはクルスクでのヴィットマン搭乗車などを用意※ホビーショー2023 春 登場アイテム原型製作---サイズ1/35スケール商品仕様プラスチックモデルパッケージ---備考※組み立て・塗装の必要なプラモデルです。完成品ではございませんのでご注意ください。※商品の画像は試作品、実機・実車、イメージCGなどを内容の補助的説明として掲載いたしておりますので、実際の商品と異なる場合が御座います。個数制限お1人様2個まで■ ご予約商品全般に関するご注意当店では十分な数量を発注したうえでご予約を承っておりますが、生産上の都合などにより、入荷直前で数量を調整されてしまう場合が稀に御座います。その場合メールでご連絡のうえ、原則ご注文先着順でのご提供となります。また、複数個のご注文を減数させて頂いたり、ご注文自体を取り消しとさせて頂く場合が御座います。予めご了承頂けますようお願い致します。※2019年4月1日より、ご予約商品はお支払い方法に関わらず単体のみでの受付となります。上記日時以降にご予約商品を複数同時にご注文された場合、自動的にキャンセル処理が行われますのでご注意下さい。2019年3月31日以前にご注文の場合、同梱・分割につきましては以下からご確認下さい。ご注文管理システム概要※商品の大幅な延期についてメーカーの都合により発売の大幅な遅れが発生する可能性がございます。発売延期発生から1年以上情報が途絶えたものは、当店の判断で受注を一旦白紙とさせて頂く場合が御座います。正確な情報が入り次第、改めて受注を取り直し致します。また、2019年4月1日より、注文日より1年以上経過したご注文は、システム上強制キャンセルされることとなりました。予めご了承下さい。※ご予約商品のキャンセルについてご注文のキャンセルは発売延期時等も含み原則不可となりますので、十分ご検討の上お申し込み下さい。代金引換発送後の受け取り拒否などは、往復分の送料等諸経費をご請求させて頂きます。尚、複数個(2個以上)のご注文、海外メーカーの商品、1万円を超える高額商品のご注文はキャンセルを一切承る事が出来ませんので、十分ご検討のうえご注文下さい。また、キャンセル履歴のある方のご注文は、当店の判断でご注文をお断りさせて頂く場合が御座いますので予めご了承下さい。※商品の発送時期について◎ ご予約商品は入荷翌営業日より発送されます。営業日に付きましては、トップページのカレンダーをご確認下さい。入荷日が週末にあたる場合は、翌週の発送になります。お急ぎの発送に対応出来ない場合が御座いますので予めご了承下さい。※長期のお取り置きはしておりません。※当社が運営する他店舗でのご注文とはおまとめが出来ません。※お引越しや長期出張の際は事前にメールでご連絡下さい。※ラッピングサービス、海外発送は行っておりませんので予めご了承下さい。JAN CODE:4545782076486 4,480円

ドラゴン 1/35 WW.II ドイツ軍 戦車兵 対空警戒!!(フランス 1944) プラモデル DR6191

模型・プラモ総合専門店 ホビコレ
第二次世界大戦のドイツ軍戦車兵を1/35スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。 第二次大戦後半、制空権を失い空から襲い掛かる連合軍戦闘機に苦しめられ始めたドイツ軍の戦車兵を1/35スケールで再現したフィギュアの4体セットです。舞台設定は1944年のフランス。戦車の上で空を見上げる緊張感あふれるポーズでモデル化。 車長はキューポラから体を乗り出したポーズで、他のクルーは車体の上に立った状態。デニム(HRT)ユニフォームで再現しています。体の動きに合わせた自然な皺などもリアリティある仕上がり。 加えて、セットにはパンター戦車のキューポラパーツ、車載機銃パーツもセットされています。パーツ点数は51点。車両との組み合わせで1944年のフランスの緊迫した情景作りが楽しみです。 【主な特徴】 ■第二次世界大戦のドイツ軍戦車兵4体をセット ■戦車の上で空を見上げる緊張感あふれるポーズでモデル化 ■車長はキューポラから体を乗り出したポーズで、他のクルーは車体の上に立った状態を再現 ■服装はデニム(HRT)ユニフォーム姿をモデル化 ■セットにはパンター戦車のキューポラパーツ、車載機銃パーツもセット 2,613円

ドラゴン 1/35 WW.II アメリカ陸軍 対戦車チーム DR6149

模型・プラモ総合専門店 ホビコレ
1/35 プラスチックモデルキット コード:4545782030228 ドイツ軍戦車に必殺の一撃!! ノルマンディ上陸から連合軍はドイツ本国に向けて進撃を開始。 アメリカ軍も豊富な物量を背景に機甲師団と歩兵が連携した戦いを展開します。 モデルはヨーロッパ戦線で進撃するアメリカ軍歩兵4体を再現したプラスチックモデル組み立てキットです。 2体ずつをそれぞれ異なるユニフォーム姿でモデル化。 膝を突いてM1A1バズーカ砲を構える兵士のコンビはM1941フィールドジャケットにキャンバスレギンス、頭部にはM1ヘルメットを装着しています。 グレネードランチャー付きM1と後期型バズーカを手にしたペアはM1943ユニフォームに足元はダブルバックルブーツを装着。 もちろん、どちらも自然なポーズや服の皺など、リアルな表現が魅力です。 加えて、水筒、スコップ、バハーザックなどの装備品も仕上がりの実感を高めます。 2体ずつのコンビで小情景はもちろん、車両と組み合わせての情景製作にも幅広く活躍するセットです。 【主な特徴】 ■第二次世界大戦でドイツ軍戦車を迎え撃つアメリカ軍歩兵フィギュア4体セット ■2体ずつをそれぞれ異なるユニフォーム姿でモデル化 ■膝を突いてM1A1バズーカ砲を構える兵士のコンビはM1941フィールドジャケットにキャンバスレギンス、頭部にはM1ヘルメットを装着 ■グレネードランチャー付きM1と後期型バズーカを手にしたペアはM1943ユニフォームに足元はダブルバックルブーツを装着 ■水筒、スコップ、バハーザックなどの装備品もリアルな仕上がり パッケージサイズ:260×160×40mm 完成時サイズ:全高 約50mm 2,926円

ミニアート 1/35 WW.II ドイツ軍 トラクター D8506&トレーラー フィギュア11体付属 プラモデル MA35314

模型・プラモ総合専門店 ホビコレ
【実車について】 軍の機動力が飛躍的に高まった第二次世界大戦では先頭に立つ各種戦闘車両や戦闘機のみならず、それらに呼応して随伴する歩兵や後方支援の各種資材運搬などにも高い機動力が求められました。 農作業などに使われるトラクターは不整地の走破性の高さやトルクフルな走行性能から軍でも様々に使用されています。 大戦中、ドイツのハインリッヒ・ランツAG社が製造したトラクター、ランツ・ブルドッグもそうした車両の一つです。 年代や性能などで様々なタイプが生産され、軍でも多用されたのです。 【商品について】 モデルは第二次世界大戦中にドイツ軍が使用したトラクターと牽引するトレーラーを1/35スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。 トラクターはドイツのランツ・ブルドッグのD8506をモデル化。 クラシカルなトラクターならではのメカニズムを詳細に再現しています。フロアパネルの滑り止めのディテールもリアルな運転席やそれを覆う簡易的なルーフなどもトラクターの雰囲気十分な仕上がり。 加えてこのキットにはトラクターが牽引するトレーラーもセット。 ラダーフレームやリーフスプリング、ベンチシートも設置された荷台など詳細に再現しています。 その荷台に搭乗して移動するドイツ軍歩兵のフィギュアをセット。 荷台のベンチに腰掛けたポージングで10体、さらに、トラクターの運転席に座るドライバー1体の計11体が付属。 兵士たちの話し声も聞こえてきそうです。 さらに、兵士たちとともに荷台にはライフルや機関中などの火器類から手投げ弾、吸着地雷などが入った弾薬ケースもモデル化。 情景製作に物語が生まれるキットです。 【主な特徴】 ●第二次大戦中にドイツ軍が使用したトラクター、D8506とトレーラーをモデル化 ●ドライバーフィギュアと兵士のフィギュア計11体付属 ●小火器類や柄つき手投げ弾、吸着地雷などもセット ●デカールはドイツ空軍とドイツ国防軍の2種類をセット パッケージサイズ:386x240x60mm 10,868円

イタレリ 1/35 WW.II イタリア軍 自走砲 セモベンテ M42 da 75/34 プラモデル IT6584 【7月予約】

でじたみん 楽天市場店
発売予定日2025年7月予定メーカーイタレリ登場作品---商品詳細イタリア軍自走砲、セモベンテをイタレリで作る●特徴あるスタイルの自走砲、セモベンテ1/35スケールで再現。●仕上がり全長は144mm●長砲身の75mm砲を搭載したセモベンテM42 da 75/34をモデル化●砲身は金属パーツをセット●戦闘室内部のインテリアも再現●足回りや車体形状など、リアルに再現。イタリア車両ならではのリベット模様原型製作---サイズ1/35スケール商品仕様プラスチックモデルキットパッケージ---備考※組み立て・塗装の必要なプラモデルです。完成品ではございませんのでご注意ください。※商品の画像は試作品、実機・実車、イメージCGなどを内容の補助的説明として掲載いたしておりますので、実際の商品と異なる場合が御座います。個数制限お1人様2個まで■ ご予約商品全般に関するご注意当店では十分な数量を発注したうえでご予約を承っておりますが、生産上の都合などにより、入荷直前で数量を調整されてしまう場合が稀に御座います。その場合メールでご連絡のうえ、原則ご注文先着順でのご提供となります。また、複数個のご注文を減数させて頂いたり、ご注文自体を取り消しとさせて頂く場合が御座います。予めご了承頂けますようお願い致します。※2019年4月1日より、ご予約商品はお支払い方法に関わらず単体のみでの受付となります。上記日時以降にご予約商品を複数同時にご注文された場合、自動的にキャンセル処理が行われますのでご注意下さい。2019年3月31日以前にご注文の場合、同梱・分割につきましては以下からご確認下さい。ご注文管理システム概要※商品の大幅な延期についてメーカーの都合により発売の大幅な遅れが発生する可能性がございます。発売延期発生から1年以上情報が途絶えたものは、当店の判断で受注を一旦白紙とさせて頂く場合が御座います。正確な情報が入り次第、改めて受注を取り直し致します。また、2019年4月1日より、注文日より1年以上経過したご注文は、システム上強制キャンセルされることとなりました。予めご了承下さい。※ご予約商品のキャンセルについてご注文のキャンセルは発売延期時等も含み原則不可となりますので、十分ご検討の上お申し込み下さい。代金引換発送後の受け取り拒否などは、往復分の送料等諸経費をご請求させて頂きます。尚、複数個(2個以上)のご注文、海外メーカーの商品、1万円を超える高額商品のご注文はキャンセルを一切承る事が出来ませんので、十分ご検討のうえご注文下さい。また、キャンセル履歴のある方のご注文は、当店の判断でご注文をお断りさせて頂く場合が御座いますので予めご了承下さい。※商品の発送時期について◎ ご予約商品は入荷翌営業日より発送されます。営業日に付きましては、トップページのカレンダーをご確認下さい。入荷日が週末にあたる場合は、翌週の発送になります。お急ぎの発送に対応出来ない場合が御座いますので予めご了承下さい。※長期のお取り置きはしておりません。※当社が運営する他店舗でのご注文とはおまとめが出来ません。※お引越しや長期出張の際は事前にメールでご連絡下さい。※ラッピングサービス、海外発送は行っておりませんので予めご了承下さい。JAN CODE:4545782127669 5,280円

ドラゴンモデル 【再生産】1/35 WW.II ドイツ軍 対戦車兵 東部戦線1944【DR6058】 プラモデル

Joshin web 家電とPCの大型専門店
【返品種別B】□「返品種別」について詳しくはこちら□2018年10月 発売※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。【商品紹介】ドラゴンモデル 1/35 WW.II ドイツ軍 対戦車兵 東部戦線1944です。第二次世界大戦で対戦車戦闘に勇猛果敢な戦いを挑んだのが戦車猟兵です。対戦車攻撃から抜け出して攻め込んでくるてき戦車に地雷をもって迫り、これを撃破するという肉薄攻撃を敢行しました。モデルは敵戦車に地雷攻撃を加えようとする緊迫感あふれるシーンを再現したドイツ軍戦車猟兵の1/35フィギュア4体セットです。手にしているのは磁気吸着地雷のほかM35型地雷、M43型地雷。1体の兵士はまさに敵戦車につけた地雷の起爆装置を作動させる瞬間をのポーズをモデル化。どのフィギュアも緊張感が伝わるポーズです。ユニフォームはM43野戦服を再現。足元はブーツをはいた兵士と編み上げ靴にレギンス装着の兵士の2タイプ。服の皺などもリアルに表現され、仕上がりの実感を高めます。単品での小情景はもちろんソビエト戦車との組み合わせも楽しみなセットです。【主な特徴】ドイツ軍戦車猟兵4体をセット敵戦車に地雷攻撃を加えようとする緊迫感あふれるシーンを再現磁気吸着地雷のほかM35型地雷、M43型地雷をモデル化1体の兵士はまさに敵戦車につけた地雷の起爆装置を作動させる瞬間をのポーズをモデル化ユニフォームはM43野戦服を再現足元はブーツをはいた兵士と編み上げ靴にレギンス装着の兵士の2タイプを表現服の皺などもリアルな仕上がり【商品仕様】1/35スケール未塗装組立キット模型>プラモデル・メーカー別>海外メーカー2>ドラゴンモデル>1/35スケール 1,580円

【7月発売予定】 【送料無料】 イタレリ 1/35 WW.II イタリア軍 自走砲 セモベンテ M42 da 75/34 プラモデル IT6584

トイスタジアム1号店
お支払い方法・送料・配送について予約販売商品についてイタレリ 1/35 WW.II イタリア軍 自走砲 セモベンテ M42 da 75/34 プラモデル IT6584第二次大戦で活躍したイタリア軍の自走砲、セモベンテM42 da 75/34を1/35スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。仕上がり全長は144mm。固定戦闘室に長砲身を装備したスタイルをリアルに再現しています。砲身には金属製パーツをセット。車体各部のリベット模様など、ディテールの繊細な表現とともに金属砲身が仕上がりのリアリティを高めます。車体下部は箱組タイプ。運転席やトランスミッション、戦闘室内部もモデル化しています。戦闘室上部などのハッチは開閉を選択して組み立て可能。内部の仕上げにも力が入ります。履帯は組み立てやすいベルト式を採用。細かく再現されたサスペンションとともにメカニカルな仕上がりを演出します。マーキングは6種類を収録。■メーカー:イタレリ(ITALERI) 5,880円

ドラゴン 1/35 WW.II アメリカ軍 第2機甲師団歩兵 ノルマンディ 1944 DR6120

模型・プラモ総合専門店 ホビコレ
プラスチックモデルキット コード:4545782027495 アメリカ軍の第2機甲師団は1940年に創設。 第二次大戦でヨーロッパ戦線に投入されたアメリカ軍最初の軍隊のひとつでした。 その後、第1機甲師団とともに北アフリカ戦線でも活躍。 1944年のノルマンディ上陸作戦ではオマハビーチに上陸。 ドイツ国境を越えて進撃を続け連合軍勝利に貢献したのです。 モデルは第2機甲師団の歩兵を1/35スケールで再現。 ノルマンディ上陸後、行軍するポーズでモデル化しています。 HBT迷彩服を着用した4体セットで、足元は布製レギンスをはいたスタイルです。 ポケットなどのディテールや自然な皺などの表現で雰囲気ある仕上がりが楽しめます。 ヘルメットはM1ヘルメットをモデル化。 ノーマルタイプに偽装網を装着したタイプ、偽装網に偽装布を取り付けたタイプをセットしています。 また、手にする火器はM1A1サブマシンガン、BAR自動小銃、M1ガーランドライフルをシャープに再現。 加えて、水筒や手榴弾、スコップ、ポーチなどの装備品も実感を高めます。 ビネットはもちろん、M4シャーマンなどの車両と組み合わせて情景製作にも幅広く活躍するキットです。 【主な特徴】 ■第二次世界大戦のヨーロッパ戦線でのアメリカ軍歩兵フィギュア4体セット ■第2機甲師団の歩兵を1/35スケールで再現 ■ノルマンディ上陸後、行軍するポーズでモデル化 ■HBT迷彩服を着用し、足元は布製レギンスをはいたスタイルを再現 ■ポケットなどのディテールや自然な皺などの表現で雰囲気ある仕上がり ■ヘルメットはM1ヘルメットのノーマルタイプに偽装網を装着したタイプ、偽装網に偽装布を取り付けたタイプをセット ■手にする火器はM1A1サブマシンガン、BAR自動小銃、M1ガーランドライフルをシャープに再現 パッケージサイズ:260×160×40mm 完成時サイズ:全高 約50mm 2,299円

ドラゴンモデル 【再生産】1/72 WW.II ドイツ軍IV号戦車F2型【DR7549】 プラモデル

Joshin web 家電とPCの大型専門店
【返品種別B】□「返品種別」について詳しくはこちら□2021年01月 発売※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。【商品紹介】ドラゴンモデル 1/72 WW.II ドイツ軍IV号戦車F2型です。【実車について】第二次世界大戦でドイツ軍兵士の高い信頼を集めた戦車がIV号戦車でした。当初は歩兵支援用戦車として企画されましたが、余裕ある車体サイズなどで戦況に合わせた改造への対応力が大きかったことから大戦を通して主力戦車として活躍を続けることになったのです。IV号戦車は生産期間の長さゆえに数多くのタイプが作られました。その中で初めて長砲身の主砲を装備したのがF2型です。主砲は43口径75mm戦車砲KwK40L/43を採用。独ソ戦で対戦することになったソビエトのT-34やKV-Iなどに対抗する高い攻撃力を求める前線の要望にこたえたものでした。車体は基本的な装甲厚を強化して1941年から生産されていたF型を使用。そこに長砲身のKwK40L/43を搭載しました。1942年3月から7月にかけて175両が生産。北アフリカ戦線にも投入されその対戦車攻撃力の高さを実証して見せたのです。その後、名称をG型に変更し、ドイツ軍主力戦車の一翼を担う車両としてさらに多くが生産されました。【モデルについて】モデルは第二次大戦のドイツ軍主力戦車、IV号戦車のF2型を1/72スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。力強い長砲身75mm砲を搭載したIV号戦車F2型ならではのスタイルを小型の1/72スケールでも重量感たっぷりにモデル化しています。車体上部、砲塔は新規開発パーツ。どちらもスライド金型を使って形状をしっかりと再現。車載工具やハッチ類などのシャープなディテール表現が仕上がりのリアリティを高めます。F2型の特徴である長砲身の主砲もスライド金型を使った一体パーツをセットしました。また、ロードホイール、リターンローラーと履帯は一つの部品として作られ、組み立てを容易にしています。小型スケールモデルだけに、そのほかのIV号戦車シリーズとともに、コレクションが楽しくなる1台です。【主な特徴】第二次世界大戦でドイツ軍の主力戦車として活躍したIV号戦車の長砲身75mm砲搭載型、F2型を1/72スケールで再現力強い長砲身75mm砲を搭載したIV号戦車F2型ならではのスタイルを小型の1/72スケールでも重量感たっぷりにモデル化車体上部、砲塔は新規開発パーツ。どちらもスライド金型を使って形状をしっかりと再現化F2型の特徴である長砲身の主砲もスライド金型を使った一体パーツをセットロードホイール、リターンローラーと履帯は一つの部品として作られ、組み立てが容易に【商品仕様】1/72スケール未塗装組立キット模型>プラモデル・メーカー別>海外メーカー2>ドラゴンモデル>1/72スケール 2,480円

ドラゴンモデル 【再生産】1/35 WW.II ドイツ軍 山岳戦闘工兵 ギリシャ戦線 1941年【DR6538】 プラモデル

Joshin web 家電とPCの大型専門店
【返品種別B】□「返品種別」について詳しくはこちら□2022年01月 発売※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。【商品紹介】ドラゴンモデル 1/35 WW.II ドイツ軍 山岳戦闘工兵 ギリシャ戦線 1941年です。第二次世界大戦でギリシャの防衛線、メタクサスラインを攻撃するドイツ軍の山岳戦闘工兵を再現したプラスチックモデル組み立てキットです。第二次世界大戦のドイツ軍山岳部隊所属の戦闘工兵を再現した1/35スケールフィギュア4体のセットです。ギリシャが国境線に気づいていた防衛陣地、メタクサスラインを攻撃する戦闘工兵の戦闘シーンをモデル化。寝そべってワイヤーカッターを手に鉄条網を切る兵士、伏せて鉄条網を爆破するために「爆破筒」をセットする兵士、作業を援護するために手榴弾を投擲しようとしている兵士、そして立膝でP-08ピストルを手に射撃する指揮官の4体。緊迫した場面を仕上げていただけるポーズです。ユニフォームはM36野戦服に山岳兵ならではの山岳靴にゲートルの足元も魅力。服の皺の表現もリアルです。【主な特徴】第二次世界大戦のドイツ軍山岳部隊所属の戦闘工兵フィギュア4体セット寝そべってワイヤーカッターを手に鉄条網を切る兵士、伏せて鉄条網を爆破するために「爆破筒」をセットする兵士、作業を援護するために手榴弾を投擲しようとしている兵士、立膝でP-08ピストルを手に射撃する指揮官をそれぞれリアルに再現ユニフォームはM36野戦服に山岳兵ならではの山岳靴にゲートルの足元も細かく再現服の皺の表現もリアルパーツ点数約120点【商品仕様】1/35スケール未塗装組立キット模型>プラモデル・メーカー別>海外メーカー2>ドラゴンモデル>1/35スケール 1,880円

ドラゴン 1/35 WW.II ドイツ軍 武装親衛隊 将校 クルスク 1943 DR6456

模型・プラモ総合専門店 ホビコレ
戦闘前の緊張も伝わるフィギュア!! 第二次世界大戦のドイツ軍将校のフィギュア4体をセットした1/35スケールプラスチックモデル組み立てキットです。 第二次世界大戦で展開された史上最大の戦車戦として知られるクルスクの戦い。その開始を翌日に控えた1943年7月3日、準備を整えたドイツ軍部隊の指揮官が地図を広げて最後の確認に余念のない、そんな緊張感あふれる情景を再現したフィギュアのセットです。 指揮官のフィギュアは4体。地図を広げる上級士官と戦車兵、そして、2名の装甲擲弾兵の4体です。ユニフォームは夏服仕様を再現。袖をまくったスタイルを服の皺の表現まで実感たっぷりに表現しています。 擲弾兵の一人は迷彩スモックを着用した状態を再現。4体がそれぞれの服装、ポーズでモデル化され、自然な情景シーンを仕上げていただけます。 特にIV号戦車のモデルと組み合わせはベストマッチ。合わせて作ってディスプレイをお楽しみください。 セットにはヘルメットや弾薬ポーチなどの装備品のほか、柄付き手榴弾やKar98k、MP-40、FG-42などの兵装もセットされています。パーツ数は50パーツ以上。 【主な特徴】 ■第二次世界大戦のドイツ軍将校4体を1/35スケールで再現 ■地図を広げる上級士官と戦車兵が1体ずつ、そして装甲擲弾兵が2体をセットで再現 ■ヘルメットや弾薬ポーチなどの装備品のほか、柄付き手榴弾やKar98k、MP-40、FG-42などの兵装もセット ■ユニフォームは夏服仕様を再現され、袖をまくったスタイルを服の皺も表現 ■擲弾兵の一人は迷彩スモックを着用した状態を再現 ■部品点数:50点以上 2,926円

ドラゴン 1/35 WW.II イタリア軍 空挺部隊 アンツィオ 1944 DR6741

模型・プラモ総合専門店 ホビコレ
プラスチックモデルキット コード:4545782026474 第二次世界大戦のアンツィオの戦いでドイツ軍とともに戦ったイタリア軍の空挺部隊兵士を1/35スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。 1944年1月22日に口火を切った連合軍によるアンツィオの戦いは上陸作戦からローマ開放を目指したものでした。 連合軍とドイツ軍守備隊との激戦の中、ドイツの精鋭部隊、第4降下猟兵師団とともに戦ったのがイタリア軍の空挺部隊です。 1942年に創設された第184空挺師団「NEMBO」から派遣された部隊でした。 モデルはこのイタリア軍空挺部隊兵士を1/35スケールで再現。 最前線で戦闘を展開する躍動感あふれるポーズが見逃せません。 服装はイタリア空挺部隊の代表的な装備で、パラトループ・スモックなどを着用。 独特な形のヘルメットもしっかりと再現し、ザックやポーチなどの装備も充実。 くわえて、カルカノM1938カービンや9mmベレッタモデル38/42サブマシンガン、6.5mmブレダM30軽機関銃、そして、ドイツ軍から提供されたパンツァーファウストもセットされています。 あまり知られていないイタリア軍の空挺部隊兵士は一味違う情景シーンを演出するセットです。 【主な特徴】 ■アンツィオの戦いでドイツ軍とともに戦ったイタリア軍の空挺部隊兵士4体を再現 ■最前線で戦闘を展開する躍動感あふれるポーズをモデル化 ■服装はイタリア空挺部隊の代表的な装備で、パラトループ・スモックなどを着用した姿を再現 ■独特な形のヘルメットもしっかりと再現 ■カルカノM1938カービンや9mmベレッタモデル38/42サブマシンガン、6.5mmブレダM30軽機関銃、そして、ドイツ軍から提供されたパンツァーファウストもセット パッケージサイズ:260×160×40mm 完成時サイズ:全高 約50mm 2,508円

ドラゴンモデル 1/35 WW.II アメリカ陸軍 M4自走迫撃砲(MMC)【DR6361】 プラモデル

Joshin web 家電とPCの大型専門店
【返品種別B】□「返品種別」について詳しくはこちら□2021年11月 発売※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。【商品紹介】ドラゴンモデル 1/35 WW.II アメリカ陸軍 M4自走迫撃砲(MMC)です。【実車について】M4 自走迫撃砲(M4 MMC:Mortar Motor Carriage)は、M2ハーフトラックの車体をベースとする、大戦初期に約500輌が生産された車輌です。M2ハーフトラックの後部兵員室内に81mm迫撃砲と迫撃砲弾を搭載し、各弾薬収納箱に合計で96発の迫撃砲弾を搭載していました。搭載されていた81mm迫撃砲は、通常は地面に降ろしてから射撃することになっていましたが、緊急時には車上から後方に射撃も可能でした。【M4専用パーツ】■M4専用兵員室■81mm迫撃砲&砲弾■M4専用サイドアーマー■81mm迫撃砲マウントベース■M4専用シート■ワイパー、マッドフラップには専用エッチング■後部ドアは開閉選択可能■フロントウインドシールド(透明パーツ)シャープなモールドで迫力あるハーフトラックを再現可能です! 【商品仕様】1/35スケール未塗装組立キット模型>プラモデル・メーカー別>海外メーカー2>ドラゴンモデル>1/35スケール 6,700円

ドラゴン 1/72 WW.II ドイツ軍 ヤークトティーガー ヘンシェルタイプ

模型・プラモ総合専門店 ホビコレ
プラスチックモデルキットコード:008919587563114cm、1/72でも迫力の1台!!第二次世界大戦でドイツ軍が開発、配備した重駆逐戦車、ヤークトティーガーのヘンシェルタイプを1/72スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。【実車について】第二次大戦で最強の戦車といわれたドイツの重戦車ティーガーIIとほぼ同時に開発が開始された重駆逐戦車がヤークトティーガーです。ティーガーIIの車体を基本に全長を延長して、そこに超重戦車マウスに搭載を予定していた55口径12.8cm戦車砲を搭載する固定戦闘室を設けていました。1943年に開発がはじめられたヤークトティーガーは1943年10月にモックアップが完成。1944年2月に最初の生産型が完成したのです。エンジンはリヤにマイバッハのV型12気筒ガソリンエンジンを搭載。足回りにはティーガーII戦車と同じトーションバー式サスペンションが装備されていました。車体は前面250mm、側面80mmという強固な装甲を持つほか、12.8cm砲の威力も加わり、連合軍を相手に奮戦。アルデンヌの戦いやレマーゲン鉄橋攻防戦に活躍したのです。【モデルについて】モデルはヘンシェル社で開発された重駆逐戦車、ヤークトティーガーを1/72スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。トーションバータイプのサスペンションを採用して量産されたヘンシェルタイプをモデル化しています。1/72スケールとはいえ、仕上がりの全長は約14cmと存在感も十分。箱型の戦闘室はもちろん車体形状も正確に再現。前面や側面の分厚い装甲の溶接跡なども繊細なディテール表現で、その重量感や質感も伝わってきます。後部のエンジンデッキルーバーなどもシャープに再現。さらに、車体下部もスチールホイールを千鳥配置したヘンシェルタイプの足回りをリアルに再現。幅広い履帯が力強さも見逃せません。手軽に作りこんでみるのはもちろん、ビネットなど、小型の情景に仕上げてみるのもよいでしょう。【主な特徴】■ドイツ軍の重駆逐戦車、ヤークトティーガーを1/72スケールで再現■箱型の戦闘室はもちろん車体形状も正確に再現■前面や側面の分厚い装甲の溶接跡なども繊細なディテール表現■後部のエンジンデッキルーバーなどもシャープに再現■車体下部もスチールホイールを千鳥配置したヘンシェルタイプの足回りをリアルに再現パッケージサイズ:162 x 258 x 48mm完成時サイズ:全長 約140mm 3,135円

ドラゴン 1/72 WW.II ドイツ軍 Sd.Kfz.164ナースホルン 3色迷彩 132号車 完成品 DRR63174

模型・プラモ総合専門店 ホビコレ
【実車について】 第二次世界大戦でドイツ軍は数々の自走砲を開発、配備しました。その中で、自走砲専用シャーシとして開発されたIII/IV号車台を使用、そこに北アフリカ戦線などでも対戦車戦に威力を発揮した8.8cm砲を組み合わせて作られたのがSd.Kfz.164です。 当初、スズメバチを意味するホルニッセという名称で呼ばれましたが、その後、1944年1月からは改めて、サイを意味するナースホルンに変更されました。 1942年から開発がはじめられ、対戦車砲PaK43/41を車載用に改造したPaK43/1を主砲として搭載。III号J型とIV号F型の車体、パーツを組み合わせた車台はシャーシを延長、エンジンを車体中央に搭載しているのが特徴でした。 1943年に試作車が完成すると1945年3月までに494両が生産され、配備されたのです。 【商品について】 モデルは第二次大戦のドイツ軍が開発した最強の対戦車自走砲、Sd.Kfz.164ナースホルンを1/72スケールで再現した塗装組み立て済完成品です。 オープントップの戦闘室内部は装備品などを含めて詳細に再現。その主役は88mm砲。 クレードルやマウント、閉鎖機、さらにクルーのシートなどに至るまで細かくモデル化しています。密度感あふれる仕上がりが魅力です。 さらに、車体下部は転輪や起動輪、サスペンションなど、足回りの表現も繊細。 また、車体側面のインテークルーバーなどもリアルな再現が実感を高めます。 カラーリングはデザートイエローベースに独特なパターンの3色迷彩が施された特徴ある姿を再現車体側面にはドイツ軍のマークと車体番号も再現されています。 加えて汚し塗装も施され、リアルな仕上がりが見逃せません。 【主な特徴】 ●1/72スケールで第二次大戦のドイツ軍自走砲、ナースホルンを再現 ●塗装組み立て済みのプラスチックモデル完成品 ●オープントップの戦闘室内部もリアルな仕上がり ●迷彩塗装に加えて汚し塗装、車体番号も再現 ●クリアケース付き 8,987円

ウォルターソンズ 1/32 WW.II アメリカ軍 M4A3E2(75) シャーマン ジャンボ VVSS コブラキング 完成品 WS55913

模型・プラモ総合専門店 ホビコレ
【実車について】 第二次世界大戦中、アメリカが開発、配備した戦車がM4シャーマンです。 アメリカの工業力を生かして短期間に大量に生産され、第二次大戦における連合軍の主力戦車となりました。各製造メーカーによる違いにより、いくつかのタイプが存在しましたが、歩兵の突撃を支援する車両として開発されたのがM4A3E2です。 M4A3をベースに車体全面と左右側面には1.5インチ厚の増加装甲が追加されたほかT23中戦車用に開発されていたものをベースに作られた砲塔も装甲厚を6インチに増加、防盾も追加横行を施して暑さ7インチとするなど、装甲を強化。重量増加に対応して履帯はアタッチメントを付けて幅を広げたタイプが装着されていました。 1944年3月に制式化されるとジャンボの名称で呼ばれ、ヨーロッパでドイツ軍を相手に活躍を開始。中でも激戦のバストーニュにいち早くたどり着き、友軍を救った第37戦車大隊第4装甲師団C中隊のコブラキングは歴史にその名を残しています。 【商品について】 モデルは第二次大戦でアメリカ軍が開発・運用した主力戦車、M4シャーマンを再現した1/32スケールのダイキャストモデル完成品です。 このモデルは多くのバリエーションタイプを持つM4シャーマンの中で歩兵支援タイプのM4A3E2シャーマンジャンボをモデル化しています。 足回りは垂直懸架タイプのVVSSサスペンションでスプリングも作動。ダイキャスト製の連結式履帯はダッグビル付きT-48をしっかりとモデル化。 車体上部はダイキャスト製で溶接跡などの表現もリアルです。75mm砲の砲身はアルミパーツ。 また、車体後部にはコンチネンタルの星型エンジンもモデル化。エンジンは取り外して単体で展示できるパーツも用意されています。 マーキングは1944年12月のバストーニュの戦いでドイツ軍包囲網をかいくぐり友軍救出に一番乗りを果たした車両、コブラキングを再現。 そして台座は地面を表現した情景ベース。コマンダーフィギュア1体もセットされています。背景が描かれたウインドウボックスでそのまま飾ってコレクションするのも楽しみです。 【主な特徴】 ●1/32スケールで第二次大戦のアメリカ軍M4A3E2シャーマン・ジャンボを再現 ●1944年バストーニュの戦いに活躍した車両をモデル化 ●組み立て塗装済みのダイキャストモデル完成品 ●地面を表現したジオラマ風ディスプレイベース付き ●ダッグビル付きT-48履帯は金属製でサスペンションも可動 ●GAAV8エンジンも再現。エンジンは取り外しも可能 21,317円

ドラゴンモデル 【再生産】1/35 WW.II ドイツ降下猟兵 8cm迫撃砲チーム【DR6215】 プラモデル

Joshin web 家電とPCの大型専門店
【返品種別B】□「返品種別」について詳しくはこちら□2021年09月 発売※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。【商品紹介】ドラゴンモデル 1/35 WW.II ドイツ降下猟兵 8cm迫撃砲チームです。パラシュート降下による空挺作戦を行う第二次大戦のドイツ軍部隊、降下猟兵師団は大戦初期から終盤に至るまで各戦線で活躍。その勇猛果敢な戦いぶりでエリート部隊として知られていました。モデルは第二次大戦の降下猟兵兵士4体を1/35スケールで再現。戦争後期の1944年、激戦を繰り広げたイタリア戦線での活躍の様子をモデル化しています。4体は今まさに迫撃砲を発射しようとするポーズ。激戦の最中の緊迫感が伝わります。兵士のユニフォームは代表的な降下猟兵のジャンプスモックとオート姿。ヘルメットも独特な形状の降下猟兵ヘルメットを再現しています。付属の8cm迫撃砲は第二次大戦のドイツ軍が使用した迫撃砲の8cmGrW34をモデル化。砲身をはじめベース板や支持脚など、シャープな仕上がり。砲身の先端はスライド金型を使って砲口は開口状態で再現しています。また、8cm迫撃砲弾も8本セット。砲弾収納ケースも入っています。緊迫の情景製作も楽しみです。【主な特徴】第二次世界大戦で活躍したドイツ軍の精鋭部隊、降下猟兵の迫撃砲チーム4体を再現4体は今まさに迫撃砲を発射しようとする緊迫感が伝わるポーズでモデル化ユニフォームは代表的な降下猟兵のジャンプスモックとオート姿付属の8cm迫撃砲は第二次大戦のドイツ軍が使用した迫撃砲の8cmGrW34をモデル化砲身の先端はスライド金型を使って砲口は開口状態で再現8cm迫撃砲弾も8本セット砲弾収納ケースも付属パーツ点数は約110点【商品仕様】1/35スケール未塗装組立キット完成時サイズ:全高約50mm模型>プラモデル・メーカー別>海外メーカー2>ドラゴンモデル>1/35スケール 1,580円

5月再入荷予定 【送料無料】 ウォルターソンズ 1/32 WW.II ドイツ軍 ティーガーI極初期生産型 第502重戦車大隊 車体番号100 東部戦線 1943年2月 完成品 WS55907

トイスタジアム1号店
お支払い方法・送料・配送について予約販売商品についてウォルターソンズ 1/32 WW.II ドイツ軍 ティーガーI極初期生産型 第502重戦車大隊 車体番号100 東部戦線 1943年2月 完成品 WS55907第二次大戦のドイツ軍最強戦車のひとつ、ティーガーI型の極初期生産型を再現した1/32スケールのダイキャストモデル完成品です。1942年に初めてティーガーIを配備した第502重戦車大隊の東部戦線におけるティーガーIをモデル化しています。砲塔両サイドにIII号戦車用雑具箱を装備した特徴的な車体番号100の車両を再現。車体上部、砲塔、防盾、さらに、履帯はダイキャスト製。砲身はアルミ削り出しパーツをセット。また、サスペンションは樹脂製トーションバーパーツを採用して可動も楽しめます。加えて、エンジンハッチ、ラジエータハッチも開閉可能でエンジンパーツは取り外しも可能です。車体のカラーリングは冬季迷彩を再現します。ウェザリングもしっかりと施された仕上げが見逃せません。セットには地面を表現したジオラマ風ディスプレイベースも用意され、背景が描かれたウインドウボックスでそのまま飾ってコレクションするのも楽しみです。■メーカー:ウォルターソンズ(Waltersons Japan) 19,580円

ドラゴン 1/72 WW.II フィンランド軍 BT-42 突撃砲 DR7565

模型・プラモ総合専門店 ホビコレ
独特な形から目が離せない!! 第二次世界大戦中にフィンランド軍が開発運用した突撃砲、BT-42を1/72スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。 【実車について】 第二次世界大戦初期、1939年にソビエト軍がフィンランドに侵攻して始まった戦闘は多くの犠牲を出しながらもいったんはフィンランドがソビエト軍を撃退。 しかし、1941年には再び戦闘が再開するものの、圧倒的な物量を誇るソビエト軍を相手に自国防衛のために奮戦をつづけたのです。 こうした戦闘の中でフィンランド軍が開発したのがBT-42でした。 114mm榴弾砲を搭載した突撃砲として開発された車両です。ベースとなった車両はソビエト軍との戦闘で鹵獲した1937年型のBT-7で1942年から開発をスタート。 車体はBT-7に大きな変更はありませんでしたが、オリジナルで装備されていた45mm戦車砲に換えて114mm榴弾砲を搭載。より大型の砲を搭載するための専用砲塔を設計、開発しています。 主砲に採用されたのはイギリス製のQF45インチMk.II榴弾砲で最大射程は約6000mでした。 車体に変更はなく、BMWのV型12気筒エンジンを搭載して最大速度は履帯走行時で約50km/h、車輪走行では約70km/hの速度を発揮。 1943年2月から配備が開始され、44年までに18両が作られたといわれています。 【モデルについて】 モデルは第二次大戦中にフィンランド軍が開発配備したBT-42突撃砲を1/72スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。 ソビエト軍から鹵獲したBT-7戦車をベースに114mm榴弾砲を装備するオリジナルの砲塔を搭載した形を仕上がり全長約7.8cmのサイズで実感たっぷりに再現。 背の高い独特な形状の砲塔はスライド金型を使ってモデル化。 形状を確実に表現しています。もちろん、完成後も旋回可能、砲身も上下可動。主砲砲身先端の多孔式砲口制退機もリアルに表現しています。 砲塔を装備する車体上部も直線的な面構成の形状を確実に再現。 エンジンデッキ部分のディテールも別パーツを組み合わせて、見逃せない仕上がりです。 さらに、車体下部もスライド金型を使った一体成型。クリスティースタイルの足回りはロードホイールも詳細にモデル化され、DSトラックパーツが組み合わされて足元を引き締めます。 1/72スケールでも独特なスタイルが魅力のキットです。 【主な特徴】 ■第二次9世界大戦中にフィンランド軍が開発運用した突撃砲、BT-42を完全新金型で再現 ■1/72スケール ■背の高い独特な形状の砲塔はスライド金型を使ってしっかりとモデル化 ■主砲砲身先端の多孔式砲口制退機もリアルに表現 ■エンジンデッキ部分のディテールも別パーツを組み合わせて、見逃せない仕上がり ■クリスティースタイルの足回りはロードホイールも詳細にモデル化 ■履帯は組み立てやすいDSトラックを採用 パッケージサイズ:162 x 258 x 38mm 完成時サイズ:全長 約78mm ※フィギュアは付属しません 3,135円

ドラゴンモデル 【再生産】1/35 WW.II ドイツアフリカ軍団 キューベルワーゲン ワークショップ w/DAK【DR6338】 プラモデル

Joshin web 家電とPCの大型専門店
【返品種別B】□「返品種別」について詳しくはこちら□2025年03月 発売※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。【商品紹介】ドラゴンモデル 1/35 WW.II ドイツアフリカ軍団 キューベルワーゲン ワークショップ w/DAK です。モデルはリアシートを取り外し、収納箱を備え付けた「ワークショップ」仕様のキューベルワーゲンを再現しました。収納箱はエッチングパーツでシャープに再現。ジェリカンなどの小物パーツも付属しています。ドライバーフィギュアの他に、ボーナスパーツとしてリラックスしたポーズのDAKフィギュア4体付属。このキットのパーツだけで雰囲気あるビネットが完成です。【主な特徴】ワークショップ仕様のキューベルワーゲンにDAKフィギュアなどが付属した傑作キット収納箱はエッチングパーツでシャープに再現ドライバーフィギュアの他に、ボーナスパーツとしてリラックスしたポーズのDAKフィギュア4体付属犬、トカゲ、ジェリカン他ビネット製作に役立つ小物パーツ多数付属【商品仕様】1/35スケール未塗装組立キット模型>プラモデル・メーカー別>海外メーカー2>ドラゴンモデル>1/35スケール 6,496円

ドラゴン 1/72 WW.II ドイツ軍 ヤークトティーガー ヘンシェルタイプ w/クレーン DR7345

模型・プラモ総合専門店 ホビコレ
【実車について】 第二次大戦で最強の戦車といわれたドイツの重戦車ティーガーIIとほぼ同時に開発が開始された重駆逐戦車がヤークトティーガーです。 ティーガーIIの車体を基本に全長を延長して、そこに超重戦車マウスに搭載を予定していた55口径12.8cm戦車砲を搭載する固定戦闘室を設けていました。1943年に開発がはじめられたヤークトティーガーは1943年10月にモックアップが完成。1944年2月に最初の生産型が完成したのです。エンジンはリヤにマイバッハのV型12気筒ガソリンエンジンを搭載。足回りにはティーガーII戦車と同じトーションバー式サスペンションが装備されていました。車体は前面250mm、側面80mmという強固な装甲を持つほか、12.8cm砲の威力も加わり、連合軍を相手に奮戦。アルデンヌの戦いやレマーゲン鉄橋攻防戦に活躍したのです。 【モデルについて】 モデルはヘンシェル社で開発された重駆逐戦車、ヤークトティーガーを1/72スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。 このキットでは戦闘室上部に設置され、使用する2トン吊り下げクレーンのパーツがセットされています。車体後部のエンジンデッキパネルや運転席上部デッキの着脱などに利用され、メインテナンスやアクセスを容易にしていました。プラスチックパーツとエッチングパーツを加えて再現されたクレーンはリアルな仕上がりが楽しめます。車体はトーションバータイプのサスペンションを採用して量産されたヘンシェルタイプをモデル化。箱型の戦闘室はもちろん車体形状も正確に再現。前面や側面の分厚い装甲の溶接跡なども繊細なディテール表現で、その重量感や質感も伝わってきます。後部のエンジンデッキルーバーなどもシャープに再現。いっそう仕上がりを高めるエッチングパーツもセット。さらに、車体下部もスチールホイールを千鳥配置したヘンシェルタイプの足回りをリアルに再現。幅広い履帯が力強さも見逃せません。 【主な特徴】 ■ドイツ軍の重駆逐戦車ヤークトティーガーのヘンシェルタイプを1/72スケールで再現 ■戦闘室上部に設置された2トン吊り下げクレーンのパーツもセット ■車体はトーションバータイプのサスペンションを採用して量産されたヘンシェルタイプをモデル化 ■前面や側面の分厚い装甲の溶接跡なども繊細に再現 ■クレーンや細部にはエッチングパーツを使用しシャープな仕上がり パッケージサイズ:162×258×48mm 完成時サイズ:全長 約148mm 3,344円

1/35 WW.II ドイツ軍 8輪重装甲車Sd.Kfz.234 2cm3連装対空機関砲MG151/20 搭載型 【MA40014 】 (プラモデル)

楽天ブックス
ミニアート 玩具プラッツ PLATZ ミニアート MiniArt おもちゃ ホビー プラモデル プラスチックモデル ミリタリー 1/35 ダイニジセカイタイセン ドイツグン 8リンジュウソウコウシャ Sd Kfz 234 2cm3レンソウタイクウキカンホウMG151 20 トウサイガタ 【MA40014 】 (プラモデル) 発売日:2025年05月頃 JAN:4545782121933 ゲーム おもちゃ プラモデル・模型 その他 7,664円

ドラゴンモデル 【再生産】1/35 WW.II ドイツ軍 12cmGrW42重迫撃砲&砲兵【DR6090】 プラモデル

Joshin web 家電とPCの大型専門店
【返品種別B】□「返品種別」について詳しくはこちら□2019年08月 発売※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。【商品紹介】ドラゴンモデル 1/35 WW.II ドイツ軍 12cmGrW42重迫撃砲&砲兵です。第二次世界大戦でドイツ軍が配備した迫撃砲のひとつが12cmGrW42です。独ソ戦によりソビエト軍から鹵獲した120mm迫撃砲PM-38をベースに1941年に開発されました。砲身長は1862mm、最大射程は6050mを誇りました。ドイツ国防軍の各部隊で使用され、歩兵大隊重火器中隊重迫撃砲小隊に配備され、大戦を通して歩兵部隊を支援したのです。モデルはドイツ軍が第二次大戦中に配備した12cmGrW42重迫撃砲を1/35スケールで再現。迫撃砲の本体はもちろん、円形のベースと2脚架を組み合わせた発射台も正確に再現。メカニカルな仕上がりが楽しめます。加えて、このキットでは迫撃砲を操作するドイツ国防軍兵士5体をセット。今まさに砲撃を開始しようとする緊迫の一瞬を再現しています。各フィギュアは防寒アノラックを着用した冬季装備でモデル化。フードをはじめ、各部のしわなどが自然に表現され、ボタンやフードの紐などのディテールも繊細にモデル化されて実感を高めます。射撃合図のタイミングを計る兵士や発射台の照準を調整する兵士、砲弾を手に合図を待つ兵士、次の砲弾を用意する兵士など、迫撃砲を囲んで緊迫のシーンが再現可能です。セットにはさらに砲弾ケースも蓋が開いた状態のものと閉じた状態のもの、各1個が入っています。周りに土嚢などを配置したベースで、ビネット(小情景)も制作可能。他の車両との組み合わせも広がります。ミリタリーファンには幅広く使っていたけるセットです。【主な特徴】12cmGrW42重迫撃砲と迫撃砲を操作するドイツ国防軍兵士5体をセット迫撃砲の本体はもちろん、円形のベースと2脚架を組み合わせた発射台も正確に再現各フィギュアは防寒アノラックを着用した冬季装備でモデル化ボタンやフードの紐などのディテールも繊細にモデル化射撃合図のタイミングを計る兵士や照準を調整する兵士など、迫撃砲を囲んで緊迫のシーンが再現可能砲弾ケースは蓋が開いた状態のものと閉じた状態のものを各1個ずつセット【商品仕様】1/35スケール未塗装組み立てキット模型>プラモデル・メーカー別>海外メーカー2>ドラゴンモデル>1/35スケール 2,480円

送料無料◆2次出荷分 ドラゴン 1/35 WW.II ドイツ軍 ティーガー I型 中期型 マリナーファの戦い オットー・カリウス搭乗車 マジックトラック/アルミ砲身/3Dプリントマズルブレーキ付属 豪華セット プラモデル DR6888SP 【未定予約】

でじたみん 楽天市場店
発売予定日2024年2月⇒入荷日未定メーカードラゴン登場作品---商品詳細キットは1/35スケールでティーガーIを再現したプラスチックモデル組み立てキットです。ティーガーIは中期生産型をモデル化。中でもタンクエースとして知られるオットー・カリウスがマリナーファの戦いで乗車していた217号車をしっかりと再現しています。加えて、このキットにはアルミ製砲身や3Dプリントのマズルブレーキ、マジックトラックの履帯パーツをセットするなど、充実した内容のキットです。車体、砲塔はツィンメリットコーティングを施した状態で再現。コーティングの模様が刻まれた車体はティーガーの力強さをいっそう際立たせます。そして、砲塔は細かなディテールで再現されたキューポラや主砲防盾などリアルな仕上がり。砲身パーツはボーナスパーツとしてアルミ製パーツをセット。マズルブレーキは3Dプリントパーツで形状を一体で再現します。足周りも詳細なディテールが見逃せません。履帯には組み立て式のマジックトラックを採用。戦闘でダメージを受けた状態を表現したホイールとスペアタイヤも各2個入っています。情景製作などのアイデアも広がることでしょう。また、エンジンデッキのメッシュなどはエッチングパーツ、牽引ケーブルには銅線のケーブルパーツを用意しています。そして、カリウスのターレット番号217を再現したデカールはカルトグラフ社製。充実した内容でカリウスのティーガーIを再現するキットです。・1/35でティーガーI型を再現・アルミ砲身、3Dプリントのマズルブレーキ付属・履帯は組み立て式のマジックトラック採用・車体、砲塔にはツィンメリットコーティングを施した状態を再現原型製作---サイズ1/35スケール商品仕様プラスチック製組み立てキット パッケージ---備考※こちらの商品は送料無料とさせて頂きます。※組み立て・塗装の必要なプラモデルです。完成品ではございませんのでご注意ください。※商品の画像は試作品、実機・実車、イメージCGなどを内容の補助的説明として掲載いたしておりますので、実際の商品と異なる場合が御座います。個数制限お1人様2個まで■ ご予約商品全般に関するご注意当店では十分な数量を発注したうえでご予約を承っておりますが、生産上の都合などにより、入荷直前で数量を調整されてしまう場合が稀に御座います。その場合メールでご連絡のうえ、原則ご注文先着順でのご提供となります。また、複数個のご注文を減数させて頂いたり、ご注文自体を取り消しとさせて頂く場合が御座います。予めご了承頂けますようお願い致します。※2019年4月1日より、ご予約商品はお支払い方法に関わらず単体のみでの受付となります。上記日時以降にご予約商品を複数同時にご注文された場合、自動的にキャンセル処理が行われますのでご注意下さい。2019年3月31日以前にご注文の場合、同梱・分割につきましては以下からご確認下さい。ご注文管理システム概要※商品の大幅な延期についてメーカーの都合により発売の大幅な遅れが発生する可能性がございます。発売延期発生から1年以上情報が途絶えたものは、当店の判断で受注を一旦白紙とさせて頂く場合が御座います。正確な情報が入り次第、改めて受注を取り直し致します。また、2019年4月1日より、注文日より1年以上経過したご注文は、システム上強制キャンセルされることとなりました。予めご了承下さい。※ご予約商品のキャンセルについてご注文のキャンセルは発売延期時等も含み原則不可となりますので、十分ご検討の上お申し込み下さい。代金引換発送後の受け取り拒否などは、往復分の送料等諸経費をご請求させて頂きます。尚、複数個(2個以上)のご注文、海外メーカーの商品、1万円を超える高額商品のご注文はキャンセルを一切承る事が出来ませんので、十分ご検討のうえご注文下さい。また、キャンセル履歴のある方のご注文は、当店の判断でご注文をお断りさせて頂く場合が御座いますので予めご了承下さい。※商品の発送時期について◎ ご予約商品は入荷翌営業日より発送されます。営業日に付きましては、トップページのカレンダーをご確認下さい。入荷日が週末にあたる場合は、翌週の発送になります。お急ぎの発送に対応出来ない場合が御座いますので予めご了承下さい。※長期のお取り置きはしておりません。※当社が運営する他店舗でのご注文とはおまとめが出来ません。※お引越しや長期出張の際は事前にメールでご連絡下さい。※ラッピングサービス、海外発送は行っておりませんので予めご了承下さい。JAN CODE:4545782099515 8,180円

ドラゴンモデル 【再生産】1/72 WW.II ドイツ軍 ヤークトティーガー ヘンシェルタイプ【DR7563】 プラモデル

Joshin web 家電とPCの大型専門店
【返品種別B】□「返品種別」について詳しくはこちら□2020年04月 発売※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。【商品紹介】ドラゴンモデル 1/72 WW.II ドイツ軍 ヤークトティーガー ヘンシェルタイプです。【実車について】第二次大戦で最強の戦車といわれたドイツの重戦車ティーガーIIとほぼ同時に開発が開始された重駆逐戦車がヤークトティーガーです。ティーガーIIの車体を基本に全長を延長して、そこに超重戦車マウスに搭載を予定していた55口径12.8cm戦車砲を搭載する固定戦闘室を設けていました。1943年に開発がはじめられたヤークトティーガーは1943年10月にモックアップが完成。1944年2月に最初の生産型が完成したのです。エンジンはリヤにマイバッハのV型12気筒ガソリンエンジンを搭載。足回りにはティーガーII戦車と同じトーションバー式サスペンションが装備されていました。車体は前面250mm、側面80mmという強固な装甲を持つほか、12.8cm砲の威力も加わり、連合軍を相手に奮戦。アルデンヌの戦いやレマーゲン鉄橋攻防戦に活躍したのです。【モデルについて】モデルはヘンシェル社で開発された重駆逐戦車、ヤークトティーガーを1/72スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。トーションバータイプのサスペンションを採用して量産されたヘンシェルタイプをモデル化しています。1/72スケールとはいえ、仕上がりの全長は約14cmと存在感も十分。箱型の戦闘室はもちろん車体形状も正確に再現。前面や側面の分厚い装甲の溶接跡なども繊細なディテール表現で、その重量感や質感も伝わってきます。後部のエンジンデッキルーバーなどもシャープに再現。さらに、車体下部もスチールホイールを千鳥配置したヘンシェルタイプの足回りをリアルに再現。幅広い履帯が力強さも見逃せません。手軽に作りこんでみるのはもちろん、ビネットなど、小型の情景に仕上げてみるのもよいでしょう。【主な特徴】ドイツ軍の重駆逐戦車、ヤークトティーガーを1/72スケールで再現箱型の戦闘室はもちろん車体形状も正確に再現前面や側面の分厚い装甲の溶接跡なども繊細なディテール表現後部のエンジンデッキルーバーなどもシャープに再現車体下部もスチールホイールを千鳥配置したヘンシェルタイプの足回りをリアルに再現【商品仕様】1/72スケール未塗装組立キット模型>プラモデル・メーカー別>海外メーカー2>ドラゴンモデル>1/72スケール 2,480円

エレール 1/35 WW.II フランス軍 子供と話す戦車兵 フィギュアセット プラモデル HE30323

模型・プラモ総合専門店 ホビコレ
【商品について】 子供のフィギュアも入った情景製作が楽しくなる5体セット 第二次世界大戦で活躍したフランス軍の戦車兵を1/35スケールで再現したフィギュアのセットです。 パーツ点数34点でフィギュア5体をセットしています。 フィギュアは腰かけたポーズの兵士と立ち姿の兵士2体、さらに、子供のフィギュア2体を組み合わせています。どのフィギュアもリラックスしたポージングで戦闘状態とは違った情景製作にアイデアが広がります。 自然なポージングだけでなく、ユニフォームや服装のディテールも繊細な彫刻表現で再現。 様々な車両との組み合わせやフィギュアだけのビネットの展開も楽しみです。 【主な特徴】 ●パーツ点数は34点 ●フィギュアの身長は55mm ●戦車兵3体と子供2体の5体セット 4,494円

イタレリ 1/35 WW.II イギリス軍 ベッドフォード QL 中型軍用トラック【IT0241】 プラモデル

Joshin web 家電とPCの大型専門店
【返品種別B】□「返品種別」について詳しくはこちら□■新製品■2025年07月〜2025年08月頃 発売予定※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。【ご予約商品をお求めの方へ】◆商品は余裕をもってメーカーへ発注しておりますが、メーカーの都合により、入荷数が大幅に少なくなる場合がございます。 この場合、早期にご注文いただいたお客様より順番に販売させて頂き、完売後はやむなくご注文を取り消しさせて頂くこともございますので、予めご了承願います。◆模型・玩具の発売日はメーカーにより発表された目安です。発売が遅れたり、大幅に延期になる場合もございます。 また、発売が中止になる事もございます。 上記の理由により、ご注文を取り消しさせて頂くこともございますので、予めご了承願います。◆同時にご注文頂いた商品は全て揃ってからのお届けとなりますので、個別での発送は承れません。 ご予約商品と発売済み商品は別々にご注文をお願い致します。◆ご予約商品は生産途中のため、外観、商品仕様、価格などが変更される場合がございます。【商品紹介】イタレリ 1/35 WW.II イギリス軍 ベッドフォード QL 中型軍用トラック です。第二次大戦中の連合軍3トントラックの傑作を作る●第二次大戦のイギリス軍の軍用トラック、ベッドフォードQLを再現●1/35スケール、仕上がり全長は171mm●エンジンや運転席、四輪駆動のメカニズムやサスペンションも再現●マーキングは3種類を収録【商品仕様】1/35スケール未塗装組立キット模型>プラモデル・メーカー別>海外メーカー1>イタレリ>1/35 ミリタリー 6,358円

ドラゴン 1/72 WW.II ドイツ軍 III号突撃砲 E型 冬季迷彩 ロシア 1942 完成品 DRR63255

模型・プラモ総合専門店 ホビコレ
【実車について】 III号戦車の車体を利用し、主砲を固定式の戦闘室に搭載したIII号突撃砲は歩兵の近接戦闘支援を主な目的として生み出されました。 歩兵の近接戦闘支援として計画されたIII突でしたが、重装甲のソビエト軍戦車と戦いを交えることになると緊急的な駆逐戦車としての役割を求められることになり、より強力な長砲身75mm砲を搭載した車両が作られるようになりました。 E型は最後の短砲身搭載タイプで、24口径7.5cm突撃加農砲StuK37を搭載。 1941年の9月から42年3月までに272両が生産されたとされています。東部戦線をはじめ各戦線に配備され、終戦まで奮戦を続けたのです。 【商品について】 モデルは最後の短砲身搭載型III号突撃砲、III号突撃砲E型を1/72スケールで再現したプラスチックモデル組み立て塗装済み完成品です。 車体上部は戦闘室やエンジンデッキ、滑り止めのディテールも繊細に表現された左右フェンダー、さらに、7.5cm砲に至るまで正確な形状をしっかりと再現。 低く構えたシャープな姿勢を全長約7.5cmの1/72スケールでも雰囲気たっぷりに味わっていただける仕上がりです。 モデルは塗装済み完成品。塗装はジャーマングレイにホワイトの冬季迷彩を施した状態を再現。履帯についた雪の表現などもリアルです。 【主な特徴】 ●1/72スケールでIII号突撃砲E型を再現した完成モデル ●迷彩塗装に汚しも施されたリアルな仕上がり ●コレクションにうれしいクリアケース入り ●マーキングは1942年の東部戦線、ロシアにおける冬季迷彩車両を再現 パッケージサイズ:220x106x106mm 8,987円