商品 | 説明 | 価格 |

ヴィラ マリア / プライベート ビン マールボロ ソーヴィニヨン ブラン [2022][2023] 白ワイン 辛口 750ml / ニュージーランド サウス アイランド マールボロG.I. VILLA MARIA Private Bin Sauvignon Blanc
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
|
VILLA MARIA Private Bin Sauvignon Blanc プライベート・ビン マールボロ ソーヴィニヨン・ブラン 色白ワイン 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地ニュージーランド サウス・アイランド 原産地呼称 品種ソーヴィニヨン・ブラン 100% ALC度数_% 飲み頃温度8℃ キャップ仕様 ◆商品説明 レモングラス、ハーブ、青唐辛子、柑橘系果実やトロピカルフルーツのアロマ。アワテレ・ヴァレーとワイラウ・ヴァレーのぶどうをブレンドし、それぞれの良さを引き立てています。 (2022) ジェームス・サックリング 90ポイント VILLA MARIA ヴィラ・マリア ◆ニュージーランド プレミアムワインを世界に伝え続けるワイナリー ヴィラ・マリアは1961年、ジョージ・フィストニッチによってオークランドに設立されました。マールボロに畑を購入し、高品質ワインの生産を拡大させ、1988年には輸出をスタート。サステイナビリティへの取組み強化や、大規模なワイナリーとしては初めてコルクからスクリューキャップへの転換するなど様々な改革を実施。2015年には「ドリンクス・インターナショナル」の「世界で最も称賛されるワインブランド」に初めてランクイン。以来、9年連続選出という栄誉を成し遂げています。現在では、60ヵ国以上に輸出され、ニュージーランドワインの品質の高さを世界に伝えています。 ◆ニュージーランドの各銘醸地で、雄大なテロワールを反映したワイン生産 ワイナリーは南島のマールボロ、北島のホークス・ベイとオークランドに、計3ヵ所あり、各地で栽培に適したぶどうを使ったワイン造りを行っています。最も大規模なマールボロのワイナリーは、ワイラウ・ヴァレーの中心部に位置し、ヴィラ・マリアのアイコン的なソーヴィニヨン・ブラン、ピノ・ノワールを生産しています。ホークス・ベイのワイナリーは、ギムレット・グラヴェルズの端に位置、主な品種はシャルドネ、カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー等です。 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。
|
1,800円
|

【 期間限定 ポイント5倍 】 サクラワインアワード2022金賞 ルイスフェリペエドワーズ フローラ ソーヴィニヨンブラン 750ml LUIS FELIPE EDWARDS FLORA SAUVIGNON BLANC ORGANIC 白 ワイン チリ コルチャグアヴァレー 辛口 オーガニック
m-マルシェ
|
自社畑葡萄100%使用した、飲みごたえあるオーガニックワイン 商品説明 ブランド名 ルイスフェリペエドワーズ 商品名 フローラ ソーヴィニヨンブラン 原産国 チリ 産地 コルチャグアヴァレー 分類 果実酒 色 白 品種 ソーヴィニョンブラン 格付け 内容量 750ml 度数 13.0% タイプ 辛口 飲み頃 8~10℃ 栓 スクリュー 合う料理 カプレーゼ、カルパッチョ 商品特徴 いきいきとした果実味と爽やかな酸味が感じられるオーガニックワイン <商品の内容・パッケージについて> 正しい商品情報を掲載するよう努めておりますが、急な変更などによりお届け商品とサイト上の表記・パッケージが異なる場合がございます。悪しからずご容赦下さい。 20歳未満の方の飲酒、お酒の購入は法律で禁止されています。 お酒は20歳になってから。▸▸ゲリラセールや◂◂ここだけのお得情報も!▸▸メルマガ登録◂◂ ▸▸セール開始や◂◂ポイント UPをお知らせ!▸▸お気に入り登録◂◂
|
1,540円
|

カリフォルニア ルーツ / カベルネ ソーヴィニョン カリフォルニア [2021][2022] 赤ワイン ミディアムボディ 750ml / アメリカ カリフォルニア California Roots Cabernet Sauvignon California サクラアワード2023 ゴールド
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
|
California Roots Cabernet Sauvignon California カリフォルニア・ルーツ カベルネ・ソーヴィニョン カリフォルニア 色赤ワイン 味わいミディアムボディ ヴィンテージ品名に記載 産地アメリカ カリフォルニア 原産地呼称 品種カベルネ・ソーヴィニョン76%、ルビー・カベルネ10%、シラー7%、ルビーレッド7% ALC度数13.5% 飲み頃温度13~16℃ キャップ仕様スクリューキャップ ◆発酵〜熟成 柔らかい口当たりにするため、100%マロラクティック発酵さ せています。 TA : 0.56g/100ml/pH: 3.65/残糖 : 0.61g/100ml ◆商品説明 このカベルネ・ソーヴィニョンは、ミディアムボディの口当たりとバランスの取れた果実味が特徴です。 California Roots カリフォルニア・ルーツ 「GoldenStateゴールデン・ステート」とも呼ばれるカリフオルニア州。1848年に現在のサクラメント近郊で金が発見され、翌年1849年には一獲千金を狙う開拓者が世界中から集まってきました。そんな開拓者たちのことを「49rsフォーティーナイナーズ」と呼び、彼らが集うところには商店や学校などが建設されて新しい町ができました。 しかし1855年ごろまで続いたこの「GoldRushゴールドラニッシュ」で発展したのは、金鉱業だけではありません。フォーティーナイナーズの生活を支える周辺産業も、そしてワイン産業発展の礎も同時に築かれたと言われています。 一生懸命働いて、さらに運が後押ししてくれたら、大きな夢がかなうかもしれない。そんな毎日に必要不可欠なのは、美味しい食事と美味しいワイン。そしてなにより、食卓を囲みながら夢を語れる家族と友達がいれば、十分にいい人生。太陽が燦々と降り注ぐカリフォルニアには、人生を楽しみつつおいしい食べ物が生まれる土壌と文化が、そのころから根付いていました。そしてこれが、アメリカン・ドリームの原点なのかもしれません。そんなカリフォルニアの精神を詰め込んだのがこの「カリフォルニア・ルーツ」。親しみやすい味わいで、飲んでいて楽しくなるようなワインです。カジュアルで明るい印象のラベルは、品種ごとの見分けの付きやすさも重視しています。あらゆる食事との相性の良さもまた、人気の理由の一つです。 そしてこのブランドの人気の理由は、味わいや価格だけではありません。カリフォルニアのナパ・ヴァレーやセントラルコーストという、最高品質のブドウで知られる産地のサステイナブルな自社畑(トリンケロ・ファミリー・エステーツ)で栽培されたブドウを100%使用しているという側面も、幅広い世代からの人気が高い理由の一つです。カリフォルニアのスピリットが詰め込まれたワインを、ライフスタイルに加えてみませんか? ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。
|
1,558円
|

アルマ・セルシウス カベルネ・ソーヴィニヨン [2022]Alma CersiusCabernet Sauvignon
マリアージュ・ド・ケイ
|
アルマ・セルシウス ラングドック・ルーション地方ベジエ地区のスペシャリスト 1937年に設立された、南仏のベジエに拠点を構える123のワイン生産者による協同組合。1938年と1949年に近隣のポルティラーニュとヴィルヌーヴ=レ=ベジエにあるワイナリーも迎え入れ、現在では、200haのブドウ畑を所有し、年間600万本を製造しています。2008年にプレミアムブランドを中心としたポートフォリオに転換し、国際コンクールなどで毎年数多くの賞を獲得しています。2021年には合計209個のメダルを獲得しました。 ベジエのブドウ栽培地域は二つの川があり、オルブ川とリブロン川が南の海岸へと続いています。ブドウ畑は地中海性気候とバラエティに富んだ土壌の恩恵を受けていて、主にガレ・ルーレとして有名な丸い小石で構成されています。これらが力強い香りの個性をもたらし、アルマ・セルシウスのプレミアムワインの証となっています。 この土地で、内陸と沖合から吹く強く乾燥した風はセルと呼ばれました。この風は、ローマ人によってセルシウスと名付けられ、風の神としても称えられ、ブドウ畑に重要な恩恵をもたらすことから、ブランド名に名付けました。 このシリーズのワインは、風、そしてワインにエレガンスをもたらす他の3つの要素への特別な敬意を表しています。ブドウにアロマを与える太陽の光、地中海からもたらされる湿気、そして非常に豊かな土壌です。セルシウスは、強い価値観に根差した歴史の証です。 アルマ・セルシウスでは、2005年から区画の選抜を厳しく行っています。それぞれのブドウ品種が、区画ごとに細分化された畑で個性をすべて表現しているかを見極めてきました。この熟練した技術と適切な醸造方法を駆使し、仕上がるワインの味わいが、ブドウ品種と区画ごとの独自性を有していることから、セルシウスにはセレクション・パーセレール(区画選抜)とラベルに表記しています。 ■ アルマ・セルシウス カベルネ・ソーヴィニヨンガーネットを帯びた深みのあるルビー。フレッシュなカシスなどの複雑なアロマが印象的。果実味が口中にしっかりと感じられ、きめ細やかなタンニンによる骨格との調和がとれています。
|
1,287円
|

【解説書付き】 ケイマス カベルネ ソーヴィニヨン ナパ ヴァレー [2022] 《◎50周年記念アニバーサリー ボトル》 (正規品) Caymus Cabernet Sauvignon [赤ワイン][アメリカ][カリフォルニア][ナパバレー][750ml]
カリフォルニアワインのYANAGIYA
|
[50周年] King of Napa ◎十年に一度のアニバーサリー・エディション! 前回’12年の「40周年記念限定版」よりスタートした、ケイマスのアニバーサリー・ボトル。今回到着致しました最新’22年は、「50周年記念」のスペシャル・エディション。 ケイマスが創業した1971年には、周囲にはたったの二件しかワイナリーがなかったそうです。翌年に誕生したケイマスのナパ・カベは、今年で50年目。これを自ら祝う限定版となっております。 ▼ 50周年記念版テクニカル・シート付き♪ 当店でケイマス50周年記念版をお買い上げ頂きますと、もれなく全員に50周年アニバーサリー・エディションのオリジナル解説書をプレゼント!(本数に限らず1シートのお届けとなります) ケイマスの誕生が刻まれた創業当時のストーリー、当ヴィンテージのテイスティング・ノートなどが綴られております(英語)。2034年予定の60周年記念ボトルの発売時まで保管頂くのも面白いかもしれませんね。 ’22年ヴィンテージはナパの傑出ヴィンテージ。「そういえば最近飲んでないな」との皆様も、この10年に一度の限定版をお楽しみ頂いてはいかがでしょうか。 ※ ’22年は50周年記念の特別仕様です。 ←画像1・2が現行年、3が通常版、4が旧型ラベルです。 ケイマスは’05年を最後に、日本への輸入が長らく途絶えていた時期がありました。2013年に、’11年ヴィンテージにて6年ぶりの日本再上陸。 この度のご案内は、復活12年め、最新’22年ヴィンテージとなります。 近年はナパ・ヴァレーでも傑出したヴィンテージが継続していることもあり、当価格帯の中でも品質・人気とも筆頭のナパ・カベとなっております。 アドヴォケイト評はこれからですが、スペクテイター誌からは早くも【WS91点】が確定。「クリーミーで飲みやすい」と、今年も開けたてから直ぐに楽しめる造りとなっています。 ▼SSを脅かすことも…ケイマスの強力なAVA版。 フラグシップである『スペシャル・セレクション』(以下SS)の半額近くというリーズナブルな価格でありながら、そこまでの品質格差が無い秀逸なカベルネ…としてその費用対効果も人気の秘訣。 上記のように、SSと同点、一点差、そして時には"品質逆転"などというヴィンテージも。 下記画像は並の年のSSを凌駕した’04年のWE誌評価。「ソフィスケートされた色気」とも言うべき独特のセクシーさは、頭や舌よりも本能を尽く訴求力があります。 ◎1万円台最高峰にして、ヴァレー縦断のナパ・カベ。 『ヘンドリー』や『ターンブル』、『フェルプス』らと並ぶ、1万円台ナパ・カベの最高峰の一つ。 深きコクある、非常に濃厚&リッチば味わい。「ならでは」のケイマス・スタイルが貫かれています。 ソノマ・カベルネと飲み比べても違いが良く判る、最もナパらしさにあふれたカベルネの一つだと思います。 そんなケイマスがナパ・カベの王道を揺ぎ無く突き進んでいるように見えるのは、時代のニーズを敏感に察知し、それに添ってきたから。 技術のみならずヴィンテージ、流行を含め、繊細な変化を自らに課し、それを続けてきた結果。決して「不変」などではありません。 前作データですが、ブレンドにしても、ナパの17のサブ・アペラシオンのうち、8箇所からの果実を使用。巧みにその比率を変えることで、どのようなヴィンテージでも高い安定度を確保し、ファンを裏切らない品質を継続しています。 味わいの本筋でクラシックな王道を行きながら余韻や深いところで進む道中にはモダンな面も見せるそのスタイルには、一抹の古臭さも感じられない筈です。進化を続ける必要は無くとも、変化は必須なのです。そうでなければケイマスがこれほど長く愛されるわけもありません。 ’05年後に輸入が停止してしまった際、「輸入の停止期間が継続的に続くことは、日本のナパ愛好家にとっての大きな損失」と書きましたが、正規輸入復活にて、今再び蔵出し品をお手元に♪ ●’22年という若さを感じさせないまろやかで豊かな風味をお楽しみ下さい。 ■2064本完売! 36本追加いたしました。
|
15,400円
|

シャトー ギオー / マ ドゥ ギオー カベルネ ソーヴィニヨン シラー [2022] 750ml・赤 【Chateau Guio】 Mas de Guiot Cabernet Sauvignon Syrah
酒宝庫 MASHIMO
|
ローヌ南部、コスティエール・ドゥ・ニームで造られたワインです。合成除草剤、農薬、科学肥料などは極力使わずに栽培されています。色合いは深い赤紫色。ブルーベリーやブラックカラントなどの青や黒の色合いを持つジューシーでジャムのような果実とすみれの香りが広がります。滑らかで熟した味わいが、ダークベリーや肉、スモーキーフレーバーの風味と共に感じられます。 色・タイプ 赤/ミディアムボディ/辛口 品種 カベルネ・ソーヴィニョン60%、シラー40% 容量 750ml 産地 フランス ラングドック・ルーション こちらの商品はお取り寄せ商品になります。 発送まで2日–5日お時間が掛かります。 発送予定日は予告なく変更される場合がございます。 お取り寄せ商品 発送スケジュール(平日の場合) 月 AM10:00までにご注文いただくと火曜日に発送可能。 火 AM10:00までにご注文いただくと水曜日に発送可能。 水 AM10:00までにご注文いただくと木曜日に発送可能。 木 AM10:00までにご注文いただくと金曜日に発送可能。 金曜日が祝日の場合、AM10:00以降のご注文は翌週火曜日に発送可能となります。 金 AM10:00までにご注文いただくと土曜日に発送可能。 AM10:00以降のご注文分は火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、AM10:00以降のご注文は翌週水曜日に発送可能となります。 土 火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、翌週水曜日に発送可能となります。 日 火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、翌週水曜日に発送可能となります。 祝日の対応(月、火、水、木の場合) ご注文日が祝日の場合は翌々日に発送可能。 祝日の前日のAM10:00以降のご注文分はご注文日から4日後に発送可能。
|
2,723円
|

《1.4万円以上で送料無料》 シングルヴィンヤード カサブランカ ヴァレー ソーヴィニヨン ブラン 2022 ビーニャ バルディビエソ Single Vineyard Casablanca Valley Sauvignon Blanc Vina Valdivieso 白ワイン チリ
ココス ワイン アンド ウイスキー
|
産地チリ生産者ビーニャ・バルディビエソ品種ソーヴィニヨン・ブラン 100%英字Single Vineyard Casablanca Valley Sauvignon Blanc Vina Valdivieso土壌花崗岩、崩石土壌醸造250L、500Lのフレンチオークで天然酵母発酵、マロラクティック発酵なし、全て旧樽のフレンチオークで6か月熟成飲み頃温度7 - 10℃おすすめグラス白ワイングラス内容量750mlJANコード4997678185527輸入元モトックス《テイスティングノート》フレンチオークで樽発酵・樽熟成していながら、新樽不使用であるためリッチさは控えめでスッキリとしたこのワイン。ソーヴィニヨン・ブランの好き嫌いを分けるであろう、ハーブのような青い香りは控えめ。それほど派手ではないトロピカルフルーツのような香りが漂います。樽熟成することと、単純にブドウの質が高いことによる厚みのある味わい。キレのいい酸味のあとにも風味が長く続きます。《生産者について》バルディビエソは1979年設立とチリの中では長い歴史を持つ家族経営のワイナリー。世界的に見れば大規模なワイナリーに分類されるものの、コンチャ・イ・トロやコノスルのような超巨大ワイナリーに比べれば小規模です。南アメリカで最初にスパークリングワインをつくった生産者であり、やはり売れ筋はこのスパークリングワイン。しかし赤ワイン・白ワインも多様につくっており、どれも価格以上の味わいを感じさせてくれます。スパークリングワイン用の醸造所は創業の地であるサンティアゴ近郊に。そのベースワインやスティルワインはクリコ・ヴァレー内にもう一つのワイナリーを構えています。そちらには300haの自社畑があり、さらに70程度の栽培農家のブドウをもとにワインをつくります。リーズナブルなスパークリングワインのイメージが強く、確かにそれが主力商品ではありますが、スティルワインもまた優秀。品種特性がしっかり現れながら、現代のニーズにあわせたワイン造りを実践しています。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 分類記号 :乙23丁N戊N己N ミディアムボディ 辛口 ソーヴィニヨンブラン味種類 :丑2 酉17 惰S≪関連カテゴリ≫
|
2,585円
|

フランシス フォード コッポラ ワイナリー ダイヤモンド コレクション カベルネ ソーヴィニヨン [2022] 750ml 赤 FRANCIS FORD COPPOLA WINERY DIAMOND COLLECTION CABERNET SAUVIGNON
酒宝庫 MASHIMO
|
口に含むと凝縮感のある果実味にしなやかなタンニンが感じられる力強いスタイル 色・タイプ 赤/ミディアムボディ辛口 品種 カベルネ・ソーヴィニヨン/プティ・シラー/プティ・ヴェルド/その他 容量 750ml 産地 アメリカ カリフォルニア州 こちらの商品はお取り寄せ商品になります。 発送まで2日〜5日お時間が掛かります。 発送予定日は予告なく変更される場合がございます。 赤ワイン こちらの商品はお取り寄せ商品になります。 発送まで2日〜5日お時間が掛かります。 発送予定日は予告なく変更される場合がございます。
|
2,723円
|

グレイワッキ グレイワッキ ワイルド ソーヴィニヨン 2022 750ml 白ワイン 辛口 ニュージーランド マールボロワイラウ ヴァレー Greywacke Greywacke Wild Sauvignon バーベキュー 海水浴 プレゼント ギフト 誕生日 贈り物
世界のワイン葡萄屋
|
【商品名】グレイワッキ ワイルド ソーヴィニヨン Greywacke Wild Sauvignon タイプ白ワイン生産地ニュージーランド / マールボロ生産者グレイワッキ 【Greywacke】生産年2022年容量750ml品種ソーヴィニヨン・ブラン100%醸造発酵:フレンチオーク樽で野性酵母を使用し12ヶ月間以上 / 熟成:ステンレスタンクで澱とともに5ヶ月間アプリコットやマーマレード、クリームブリュレのようなコクのある甘い香りと、ローストしたセサミのニュアンス。ふくよかで厚みのあるリッチなアロマが味わいの深さを想像させます。野生酵母がもたらす自然な発酵により生み出される、豊かでコクのある味わい。豊潤で複雑な風味に満たされたミネラルと果実味が混り合い長く余韻が続きます。発酵までの間、豊なかな風味と熟成能力の幅を広げるため一時低温状態での保管方法「コールドセティング」を行い、他のマールボロ・ソーヴィニヨンとは一線を画する極上の出来栄え。数々の受賞歴を誇る素晴らしいワインです。≪受賞歴≫※ワイン・スペクテイター 93点(2016年ヴィンテージ)※ジェームス・サックリング 94点(2016年ヴィンテージ)※2018ニュージーランドワインTOP100 44位(2016年ヴィンテージ)※ワイン・アドヴォケイト#216 93点&NZソーヴィニヨン・ブラン最高得点(2012年ヴィンテージ)※ワイン・アドヴォケイト 93+点&NZソーヴィニヨン・ブラン歴代2位(2009年ヴィンテージ) ※ワイン・スペクテーター 92点(2010年 2011年ヴィンテージ)※ワイン・スペクテーター 91点(2013年ヴィンテージ) ■グレイワッキについてニュージーランドを代表する生産者「クラウディ・ベイ」で25年間チーフ・ワイン・メーカーを務めたケヴィン・ジュッド氏が、2009年ワイラウ・ヴァレーに設立。クラウディ・ベイと言えば、世界に向けてニュージーランドのソーヴィニヨン・ブランの品質の高さを証明した、マールボロ・エリア屈指のワイナリーです。 「グレイワッキ」とはケヴィン&キンバリー・ジュッド夫妻が初めて取得した葡萄畑につけた名前。畑にはニュージーランドのいたるところで見られる多くのグレイ・ストーン(堆積岩)が含まれていて、『いつか自らのブランドでニュージーランドを代表するようなワインを造り「グレイ」の名を冠したい』と考えていました。 ケヴィン氏は1993年、ブランドの設立に先駆けて「グレイワッキ」の名称を登録。それから16年の月日を経た2009年、ついに念願であったブランドの立ち上げが実現したのです! 家族経営の小さなワイナリーだからこそ可能な丁寧な作業や、人的介入を最小限に抑えたワイン造りにより、完成度の高いワインを産み出しています。 ■世界で高く評価されるグレイワッキ!設立直後からリリースされるワインは軒並み高得点獲得!特にソーヴィニヨン・ブランの評価は高く、上級キュヴェの「グレイワッキ ワイルド・ソーヴィニヨン」は、ワイン・アドヴォケイト誌によるNZソーヴィニヨン・ブランの歴代最高得点を更新し続けています。 またスタンダードキュヴェの「グレイワッキ ソーヴィニヨン・ブラン 2022」は、ワインスペクテーター誌が発表する2023年TOP100で第10位を獲得!ニュージーランドワインとして初めてのトップ10入りとなる快挙を達成しました! ■NZのソーヴィニヨン・ブランを世界クラスへと押し上げた比類なき葡萄畑グレイワッキはワイラウ・ヴァレー、ブランコット地区の自社畑と、あの「クラウディ・ベイ」も長期契約を結ぶワイラウ・ヴァレーの栽培農家から葡萄畑を借りてワイン造りを行います。 ワイラウ・ヴァレーは夏から秋にかけて穏やかな気候が続く海洋性気候に属し、日照時間にも恵まれているため、葡萄に美しい酸や芳醇なアロマが備わるソーヴィニヨン・ブラン理想の産地。 クラウディ・ベイではフレッシュでピュアなスタイルを目指していたのに対し、グレイワッキではフレッシュさにプラスして味わいに奥行きや深みを求めるため、やや収穫時期を遅らせるなど拘りの葡萄栽培が行われています。 ■オーナー醸造家のケヴィン・ジュッド氏イギリス生まれのオーストラリア育ち。世界有数のワイン醸造学部として知られるローズワーシー大学(現アデレード大学の一部)で醸造を学び、卒業後はオーストラリア最古のワイナリー「シャトー・レイネラ」でそのキャリアをスタートさせます。 1983年からはニュージーランドでワイン造りに携わり、1985年、クラウディ・ベイの設立と同時にチーフ・ワイン・メーカーに着任。25年もの間、マールボロ屈指のソーヴィニヨン・ブランの品質を支え続けました。 またケヴィン氏は、ニュージーランドのワイン造りに関わる風景を20年間にわたりカメラに収め続けたプロのカメラマンでもあり、出版された数冊のフォトエッセイは高く評価されています。■各種贈り物に■敬老の日、ハロウィン、御挨拶、御祝い、結婚式、引き出物、誕生日、プレゼントなどの贈り物にギフトラッピング承っております。■グレイワッキ Greywacke
|
6,450円
|

レアル コンパニーア デ ビノス レアレス ヴィニェードス カベルネ ソーヴィニヨン 赤ワイン スペイン 内陸部地方(カスティーリャ=ラ・マンチャ州) 2022 750 Reales Vinedos Cabernet Sauvignon
世界のワイン葡萄屋
|
【商品名】レアレス ヴィニェードス カベルネ ソーヴィニヨン Reales Vinedos Cabernet Sauvignon タイプ赤ワイン生産地スペイン / 内陸部地方(カスティーリャ=ラ・マンチャ州)生産者レアル・コンパニーア・デ・ビノス 【Real Compania de Vinos】生産年2022年容量750ml品種カベルネ・ソーヴィニヨン100%醸造熟成:ステンレスタンクJAN4997678429560発酵から熟成までステンレスタンクを使用し、カベルネ・ソーヴィニヨン種本来のピュアな香りと味わいを最大限に引き出した1本!熟したザクロやカシスなどの芳醇な香り、葡萄のエキスが詰まった凝縮感のある果実味、適度な渋みが心地よく感じられます。1000円以下で価格は非常にお手頃。デイリーワインとしてお薦めの1本です。【レアル・コンパニーア・デ・ビノスについて】ムルア家が2005年にリオハ・アラベサ地域にあるエルシエゴの地に設立したワイナリー。現在は、スペイン国内で年間200万本のワイン生産量を誇る「ボデガス・ムリエル」の傘下に属しています。主にテンプラニーリョ、ガルナッチャなどスペインを代表する葡萄品種を有機農法で栽培しており、各品種の特徴を活かしたスペインならではの味わいを表現しています。■各種贈り物に■敬老の日、ハロウィン、御挨拶、御祝い、結婚式、引き出物、誕生日、プレゼントなどの贈り物にギフトラッピング承っております。■レアル コンパニーア デ ビノス Real Compania de Vinos
|
1,540円
|

ナパ ハイランズ リザーブ カベルネ ソーヴィニヨン ナパ ヴァレー 2022Napa Highlands Reserve Cabernet Sauvignon Oakville Napa ValleyNo.112302
古武士屋
|
ナパ・ハイランズリザーブ カベルネ・ソーヴィニヨン ナパ・ヴァレー オークヴィルのど真ん中・ヴァレーフロアの畑から十分な日照を受け濃厚で果実味たっぷりでリッチな味わい特徴に加え、ヨントヴィルの有名ワイナリーの自社畑から、酸と果実のバランスが格上の一味に昇華する。仏産新樽にて24ヶ月熟成。黒系ベリー、ココアのオークヴィル・カベルネらしいアロマがあり、しなやかにこなれたタンニン、凝縮感と共に旨味があり、余韻にスパイス感が続く。 産地:アメリカ/カリフォルニア 品種:カベルネ・ソーヴィニヨン 容量:750mlNapa Highlands ナパ・ハイランズ オーパスワンと1本の道を隔てた葡萄畑。 ナパ・ハイランズはナパ・ヴァレーの葡萄栽培農家と密接な関係を築き、ナパ・ヴァレーのカベルネソーヴィニヨンらしさを生み出すべく、非常に評価の高い中心的な二つの地区であるオークヴィルとヨントヴィルの葡萄をブレンドしています。 オークヴィルはオーパス・ワンから南に道を挟み広がる畑です。畑の名前は公表されていません。この畑の葡萄はワインの色合いを決める重要な役割をし、深い赤紫色を示し、またワインに力強さを与えています。ヨントヴィルの畑は地区の北にあり、オークヴィルの南端と接します。ここにある有名なドミナス・エステートの近くにある畑の葡萄を使用しています。赤紫を帯びた色合いと凝縮した果実は、灌漑をしないドライ・ファーミングゆえ葡萄の根が地中深く伸び、複雑な味わいの要素を生み出しています。プティ・ヴェルドもこちらの畑からです。 2017年12月に放送されましたテレビ番組「ホンマでっか!?TV」にて明石家さんまさんが「今年買って良かったものベスト10」を発表いたしました。様々な商品が発表される中、第3位にワインだけでなくお酒として唯一紹介されたのがこちらのナパ・ハイランズです。 その後、市場より一瞬で姿を消しましたが待望の再入荷となりました。
|
11,880円
|

《1.4万円以上で送料無料》 クリフ レイディ ソーヴィニヨン ブラン ナパ ヴァレー 2022 or 2023 Cliff Lede Sauvignon Blanc Napa Valley 白ワイン アメリカ カリフォルニア
ココス ワイン アンド ウイスキー
|
産地アメリカ > カリフォルニア > ナパ生産者クリフ・レディ品種ソーヴィニヨン・ブラン 78%、セミヨン 22%英字Cliff Lede Sauvignon Blanc Napa Valley醸造フレンチオーク、ステンレスタンク、コンクリートエッグ 別々に醸造しブレンド飲み頃温度10 - 12℃おすすめグラスボルドーグラス内容量750mlJANコード8261120314輸入元布袋ワインズ《生産者について》2002年設立と比較的新しいワイナリーでありながら、瞬く間にナパ・ヴァレーのトップブランドとして名を轟かせたクリフ・レディ。ボルドー品種にフォーカスし、少ないアイテムですがリッチで凝縮感に富んだ品質の高いワインを作り出しています。2012年には元コルギンで醸造を務めた若き天才醸造家クリストファー・タイナンが加わり、伝統とモダンを融合した素晴らしいワインを生み出しています。《このワインについて》ロックミュージックやアートを愛するクリフ・レディ。彼の所有するブドウ畑には区画ごとにロックの曲名が名付けられています。自社畑のソーヴィニヨン・ブランにはジョン・レノンの「Hey Jude」と名付けられ、まさにこの染み渡る味わいと深みに頷いてしまいます。2008年からはナパヴァレーにおいて初導入となったコンクリートエッグを使用。フレンチオークとステンレスタンクとコンクリートエッグで醸造されたソーヴィニヨン・ブランをブレンドしています。《テイスティングノート》オレンジやマイヤーレモンなどの柑橘、ジャスミンティーのような華やかさとほろ苦さを感じます。塩気を感じるミネラル感と旨味が基盤にあり、とても滋味深く芳醇なソーヴィニヨンブランです。お野菜たっぷりの冷しゃぶサラダ、カボスなど柑橘を添えた鯛の塩焼きなどと合わせると、お家で高級料亭気分になれるかも?!■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 分類記号 :乙24丁W戊N己N フルボディ 辛口 ソーヴィニヨンブラン味種類 :丑1 酉17 惰H≪関連カテゴリ≫
|
6,875円
|

ギフト対応可【ジ・アトム】 カベルネ・ソーヴィニヨン [2022], シャルドネ [2023] or ピノ・ノワール “カリフォルニア” [2022] THE ATOM Cabernet Sauvignon, Chardonnay or Pinot Noir California 750ml カリフォルニアワイン 赤ワイン白ワイン
カリフォルニアワインあとりえ
|
■ カリフォルニアワイン商品一覧はこちらよりご覧頂けます>> ▼新着・再入荷・限定品・特価情報 人気のフランシスカン復活 西隣はオーパス・ワン。東隣はシルバーオーク。最高のロケーションに自社畑を構えるカリフォルニアの実力派。赤白3種【送料無料フランシスカン お試しワインセット】カベルネ・ソーヴィニヨン, シャルドネ, ソーヴィニヨン・ブラン 【酸化を防ぐ新常識】「もう飲み残しはもったいなくない!」 ジャンシス・ロビンソンMWも太鼓判。開栓したワインを、長期間そのままに美味しく保つ、安心安全なワインセーブプロ 自宅で簡単・バレル熟成の風味を再現、樽フレーバー 世界が認めたジャパニーズオーク “ミズナラ”|日本を代表する桜の上品な香気|食後デザートのような栗の風味|甘美なバニラ香 アメリカン ホワイトオーク 【隠れた傑作】ビリキーノ オールドヴァイン グルナッシュ “ベッソン” 2019 樹齢100年超の古木が生むエネルギーと、精緻な味わいの奥深さ。今や95点獲得など存在感を増すビリキーノが造るグルナッシュの到達点 中身はマル秘? 特別な白ワインがナパ・ハイランズから発表 RP100点生産者から得た混じり気なしの単一畑100%にして、大人の事情が隠された一本(送料無料 紅白5種セットも) 【再入荷】スクリーミング・イーグルのブル部門 ヒルト 「カルトワインの王様」ことスクリーミング・イーグル。そのブルゴーニュ部門ヒルトとが再び揃いました。世界筆頭級ブルゴーニュ品種産地の本格派です。 【本年分】ドメーヌ・ド・ラ・コート入荷 ワインアドヴォケイトの特集で「計り知れないポテンシャル」と評された最高評価のピノはドメーヌ・ド・ラ・コート。ファインピノの聖地で圧倒的な支持を得るマスターピース 【100点・99点・98点】ナパ筆頭グランクリュの3トップ ワインアドヴォケイト評「とんでもなく旨い!(Crazygood !)」コングスガードとオーベールにとっても特別なナパ二大グランクリュ 【2,850円】パリスの審判を目撃した醸造家が最後に挑むシャルドネとカベルネ 「グッと身近な価格」できちんと美味しい。今、随所で評価を増している「ベスト・シャルドネ」「ベストバイ」を獲得する実力派ワイン 「上質なのに気取らない」 中身は一流、価格は“意外”のジアポーザ 「ラグジュアリーすぎず、けれど安っぽくない」ソノマ・コースト産100%のシャルドネで3000円台はまずありません。 ナチュラル × アート × 型破り。感性に響くフィールドレコーディングズ 旨味爆発のナチュラル系ハイブリッド “スキンズ”。「ドライホップ?まさかビールに使うホップ?」その「まさか」まで 150ドルを打ち負かせた造り手のコスパワイン新境地 ナパで行われた目隠し品評では150ドルの品も並ぶ中、最安値にして第1位に輝いたダリオ・デ・コンティ作 エレガンス系の極み。リキッドファーム(ピノも並外れた称号) 「シャルドネのスペシャリスト」と呼ばれるリキッドファームがピノ・ノワールでも真価を見せ付ける。WA95点シャルドネに2倍価格でも滅多にない高評価のピノ 『食前にパーフェクト。』と讃えられる、夏バテ知らずの香る白 単に爽やかさだけが売りではなく、飲みやすいのに飲み応えを持った白ワイン。自然派に分類されながらも、華やかさをバランスよく求めるビリキーノ 【三拍子そろったお値打ちワイン】ちょうど良くこなれた飲み頃シャルドネとピノ・ノワール 「コストパフォーマンスの高さ」「程よい熟成感」「納得価格」の全てを兼ね備えたシャルドネとピノをお探しならこのワイン 【送料込み定価の26%OFF】送料無料ブレッド&バター赤白6種お試しセット オーク樽熟成フルボディ。大人気のBBシャルドネ, ピノ, カベルネ, メルロ, ソーヴィニヨン, ロゼがこの1セットに。 【5大シャルドネ】DRCモンラッシェに対抗する完成度 コングスガード ロバート・パーカー氏に「これ以上はない。」と至高の賛辞を贈られるジョン・コングスガード氏の醸造。シャルドネフェチにとっては垂涎の一本 ギフト対応 >> 御祝 御礼 内祝 祝儀 結婚式引き出物 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 成人式祝い 快気祝い 引っ越し祝い 卒業式 入社祝い お誕生日プレゼント パーティー 季節の贈り物として 母の日 父の日 お中元ギフト 敬老の日 ハロウィン お歳暮 クリスマスプレゼント ゆく年くる年新年のご挨拶 お年賀 新春ごあいさつ 成人の日 本命バレンタインデーラッピング 義理チョコ ホワイトデー 冬ギフト 人気のセット 手土産 お心づかい 御祝 御礼 ご挨拶 粗品 ご贈答品 贈答用ギフト 進物 お返し 海外旅行土産 アメリカ土産 海外土産 おみやげ イベント用 ゴルフコンペ景品 参加賞 忘年会 新年会 記念品ジ・アトム カベルネ・ソーヴィニヨン ▼味わい プラムやダークベリーのアロマにチョコレートやスパイス、微かな黒胡椒のニュアンス。 口に含むと、熟したダークフルーツやチェリー、ラズベリーのフレーバーが膨らみます。 ほどよい酸味と滑らかな口当たりから、エレガントなタンニンがたっぷりとした果実味を纏め、糸を引くような余韻へと続きます。 ◆2022ヴィンテージ:ワインエンスージアスト【ベストバイ】受賞 ◆フレンチおよびアメリカンオーク樽にて熟成 【品種構成】カベルネ・ソーヴィニヨン100%【原産地呼称】カリフォルニア州【タイプ】[赤] フルボディ Full【内容量】750ml ジ・アトム シャルドネ ▼味わい トフィー、バニラ、温かみのある焼き菓子のスパイスを思わせるアロマ。焼きリンゴやシトラスのフレーバーに、香ばしいトーストしたオークのニュアンスが深みを与えてくれます。後味がすっきりとしているおかげで、思わず次のグラスに手が伸びます。 ◆フレンチオーク+アメリカンオーク樽熟成 【品種構成】シャルドネ【原産地呼称】カリフォルニア州 California【タイプ】[白] コクのある辛口 Dry【内容量】750ml ジ・アトム ピノ・ノワール ▼味わい ストロベリーやチェリー、ブラックベリーのアロマに微かなキャラメルの甘やかさ。ダークチェリーやイチゴジャムを思わせる濃厚なフレーバーを、オーク由来の優しい香ばしさが包み込みます。 ◆フレンチオーク+アメリカンオーク樽熟成 【品種構成】ピノノワール【原産地呼称】カリフォルニア州 California【タイプ】[赤] ミディアムボディ Medium【内容量】750ml ▼生産者概要 ジ・アトムのワインは、ナパ・ヴァレーで家族経営のワイン生産を行う、フィオール・ディ・ソルにより手掛けられます。フィオール・ディ・ソルとはイタリア語で「太陽の花」を意味し、創業者が生まれ育ったイタリアの伝統を反映しています。 彼らは1990年代後半に、自分たちのルーツであるワイン造りの経験と情熱をナパ・ヴァレーに持ち込み、ナパ・ヴァレーとカリフォルニア全域から特別な品質のワインを生産しています。 彼らは次のように語ります。 「ワインは化学的には単純ですが、感覚的には限りなく複雑な飲み物です。原子で構成されながら、同時に時間によっても構成されています。アルコールの原子は9個しかなく、ワイン造りの工程はわずか4ステップのみです。しかし、樽と瓶の中で時間が経過するにつれ、複雑さが解き開かれるのです。 『ワインには800以上のアロマを感じ、100以上の風味を味わうことができる』と言われています。あなたにとっての完璧なボトルにアトムは選ばれるでしょうか?」
|
2,130円
|

[2022] Mano A Mano Sauvignon Blancマノ・ア・マノ ソーヴィニヨン・ブラン
アサヒヤワインセラー
|
■ベルジュラックのソーヴィニヨンブランも中々行けます。 シャトー デ ゼサール このワインは2016年から造り始めました。畑は石を多く含む白亜質の土壌で、 ミネラル感の強い葡萄が出来ます。 発酵、熟成ともにステンレスタンクで行います。 以前は樹齢が若かったため、スタンダードクラスにブレンドしていましたが、 単一でワインを造るのに十分な品質となり、生産をスタートしました。 辛口・白 生産地域:ベルジュラック 熟成:ステンレスタンクで澱と共に3ヶ月熟成 「マノ ア マノ(Mano a Mano)」は、「手と手」という意味です。 ソーヴィニヨン ブランは彼ら家族にとって大切な葡萄、家族が家族へと 手渡していくという意味を込めています。 また、造り手のパスカル キュイセは、「これは私の葡萄の味、私が理想とする 果実の味がこのワインに表現されている。飲んでもらえばわかる。」と語っています。 パイナップルやパッションフルーツを思わせるトロピカルフルーツの甘い果実味、 酸は穏やかで、ミネラルの要素が感じられます。
|
1,848円
|

【生産者来社記念価格】ドメーヌ ポール マス / カベルネ ソーヴィニヨン/メルロー [2022] 赤ワイン フルボディ 750ml / フランス ラングドック ルーシヨン オック I.G.P.ペイ ドック Domaines Paul Mas Cabernet Sauvignon-Merlot / サステナブル農法
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
|
Domaines Paul Mas Cabernet Sauvignon-Merlot ドメーヌ・ポール・マス カベルネ・ソーヴィニヨン/メルロー 色赤ワイン 味わいフルボディ ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ラングドック&ルーシヨン オック 原産地呼称I.G.P.ペイ・ドック 品種カベルネ・ソーヴィニヨン 55%/メルロー 45% ALC度数14%前後 飲み頃温度15℃ キャップ仕様コルク ビオ情報サステナブル農法 認証機関HVE ◆醸造 醗酵:ステンレスタンク 熟成:オーク樽熟成7カ月(アメリカンオーク80%、フレンチオーク20%) ◆商品説明 カベルネ・ソーヴィニヨンとメルローから造られたこのワインは、樽熟成によるバニラ香とスパイシーな香りが特徴。複雑でニュアンスに富んだ深い味わいが魅力的です。 Domaines Paul Mas ドメーヌ・ポール・マス 『伝統』と『革新』の融合。カリスマオーナーが一代で築いた大規模スターワイナリー カルカッソンヌ近郊ペセナスで1892年からブドウ栽培を行ってきたマス家。 現在のオーナー、ジャン・クロード・マス氏が2000年にドメーヌ・ポール・マスを設立しました。 豊富な国際経験と鍛え抜かれた鋭い味覚、そして伝統にとらわれない革新的なアプローチで生み出されるワインは絶大な支持を呼び、ラングドックのスターワイナリーへの駆け上がりました。 ■ワイナリー規模 所有ドメーヌ数:17 / アぺレーション数:21 / 取り扱いブドウ品種数:50 / 自社畑規模:950ヘクタール / 契約畑:1500ヘクタール / 年間生産本数:2500万本 / 輸出実績:81カ国 ■サステナブル&有機への取り組み 自社畑は全てHVE3認証 / ツバチの保護活動 / 自社畑の30%が有機認証 輝かしい業績の数々! 「高品質かつヴァリュー・ワインである事」。一見矛盾するその哲学を成し遂げ、設立から10年を経て2006年にはワイン業界から初の快挙となる「最優秀国際起業家」(米アーンスト&ヤング)、2008年には「ニュー・ウェーヴ・オブ・ザ・ワイン」としてフランスの明日を担う30人の醸造家に(仏L’EXPRESS誌)、そして同年、ワイナリー・オブ・ザ・イヤー(英ガーディアン紙)を受賞するほどの生産者へ躍進。現在も常に進化を続ける注目の生産者です。 また2015年には、DRINKS INTERNATIONALによる「世界で最も称賛されているワインブランド(The World's Most Admired Wine Brands 2015)」で、シャトー・ムートン・ロートシルトなど世界的な銘醸シャトーと肩を並べて堂々の16位にランクイン!名実ともに世界トップクラスのワイナリーであることが証明されました。 1.品質追及型の組織モデル:「ドメーヌ集合型組織」 2. 新世界的な発想で造られる旧世界ワイン 3. 環境価値が高いワイナリー (HEV3&蜜蜂保護) ラングドックの多様性・ラングドック地方の魅力 一つの地方としては世界で最大のブドウ畑(※)を抱えるラングドック地方は、ひと括りにするにはあまりに多彩なテロワールと気候(海洋性気候、地中海性気候、大陸性気候)が混在し、各地域から収穫されるブドウはそれぞれ特有の個性を持つ、ヨーロッパの中でも、とてもエキサイティングな地域の一つ。 冬が寒く夏は暑いこの地域は、ワイン造りには理想的な場所です。また、様々な風が吹くのも特長:山風は北西から吹く冷たく乾いた風『タラモンタン』、海風は南から吹き暖かく湿った風『ル・マリン』、そして北から強く吹く『ミストラル』です。 特に山風の冷たく乾いた風『タラモンタン』と『ミストラル』はブドウが過熟することを防ぐと同時に、ブドウを乾かすことで病気のリスクから守ります。これにより、ラングドック地方は、化学肥料を使用する必要性が他のエリアよりは圧倒的に少ないため、有機栽培に非常に向いた産地になっています。 ・ペズナス/モンペリエ周辺 「温暖で乾燥」 日照量が多く温暖な海の影響でブドウが良く熟すが、一方で冷涼で乾燥した山風「タラモンタン」と「ミストラル」がブドウを冷やし、乾燥させる。このため、凝縮度の高さがありつつ過熟していないバランスが良く複雑なワインが生まれる。 域内の所有ワイナリー:ドメーヌ・ポール・マス / シャトー・ポール・マス / シャトー・マス・デ・タンヌ / アステリア等 ・リムー 「冷涼」 ローマ時代から銘醸地として有名なエリア。他のエリアより標高が高く、良い日当たりと冷涼な気候を有する。 また山々が暑い海風を防ぐ。ピレネー山脈の影響で夜間の気温が低く、湿度もシャルドネやピノ・ノワール等の品種に特に適し、泡も有名。近年はブルゴーニュの高騰により、「ポスト・ブルゴーニュ」の一つとしても人気。 域内で清算されるワイン例:トワベー・エ・オウモン、プリマ・ペルラ テロワールの個性を表現する「ドメーヌ・シリーズ」」とブレンドによりコストパフォーマンスの高い「シグニチャーシリーズ」 「ドメーヌ集合型」という独自の組織形態を持つポール・マスは17の独立したドメーヌと、複数のブランドを所有しています。 それぞれのドメーヌはジャン・クロード・マス氏の指揮のもとノウハウや施設が共有され、テロワールの個性が表現されたプレミアムワインを生み出しています。一方で、ドメーヌやテロワールといった枠にとらわれず、テーマに沿って最高のコストパフォーマンスを目指して造られたブランドは「シグニチャーシリーズ」と呼ばれています。 《ドメーヌ・シリーズ》テロワールの個性が表現された高品質なドメーヌが生むプレミアムワイン ~ペズナス・モンペリエ周辺~ ■ドメーヌ・ポール・マス:マス家のオリジン ■シャトー・マス・デ・タンヌ:ビオロジック ■シャトー・ポール・マス:マス家のファースト・ワイン ■アステリア ~テラス・デュ・ラルザック~ ■シャトー・クレ・リカール:ユニークな土壌。まるでシャトーヌフ・デュ・パプ ~リムー~ ■トワベ―・エ・オウモン:冷涼な気候が生む「ポスト・ブルゴーニュ」 《シグニチャー・シリーズ》枠にとらわれず、ブレンドによって最高のコストパフォーマンスを目指す ■ラ・フォルジュ・エステイト / カテゴリー:【凝縮度×複雑さ】 「果実味と骨格がしっかりした、近代的なスタイル」 ■コーテ・マス / カテゴリー:【単一品種×熟度】 「南フランスの恵みをゆったりと味わう国際品種の宝石箱」 ■レ・タンヌ・オクシタン / カテゴリー:【単一品種】 「人気の国際品種をリーズナブルなお値段で」 ■クロード・ヴァル(赤&白)/ カテゴリー:【低価格×ブレンド】 「この価格でこれ以上旨いワインは造れない!」圧倒的コスパを誇るブレンドワイン。 ■プリマ・ペルラ / カテゴリー:【スパークリングワイン】 「“プリマ・ペルラ“=始まりの泡」 ■セリグラフィワイン(ラベル直接印字技術) ●ル・ロゼ&ル・ブラン ●プリマ・ペルラ・セリグラフィ ジャン・クロード・マス氏が手掛けるワイン銘柄はこちらから ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。
|
1,820円
|

ナパ・ハイランズ リザーブ・カベルネ・ソーヴィニヨン・オークヴィル・ナパ・ヴァレー [2022] Napa Highlands Reserve Cabernet Sauvignon Oakville Napa Valley
マリアージュ・ド・ケイ
|
ナパ・ハイランズ ナパ・ヴァレーさを追求。ナパの最高評価の栽培家の葡萄を調達して造る。 ■ オークヴィルのマヤカマス山麓から続くなだらかな斜面・著名ワイナリーの自社畑から造られる希少・限定品 プレミアム・ナパ・ヴァレー・カベルネ・ソーヴィニヨンの特徴である赤紫の濃い色合い、濃厚なベリーのアロマ、ハーブ、スパイスのニュアンス、豊かでふくよかな果実味、フル・ボディの味わい、樽のニュアンス、ココア、葉巻、しっかりとしたタンニン、長い余韻、肉料理との好相性。 その全てと果実の凝縮感と引き締まった余韻を兼ね備えるのがナパ・ハイランズ・リザーブ・オークヴィル・カベルネ・ソーヴィニヨンの特徴。 ■ ヴィンテージ情報 ワインメーカーたちは、2022年について次のように評価している。赤ワインは見事なストラクチャーと深みのある色調、緻密でリッチなタンニン、豊かな果実味とアロマを備えている。このヴィンテージの特徴であるユニークな気候が、ナパ・ヴァレーの多彩な個性を引き出し、生き生きとしたフレッシュなタイプから力強く濃密なタイプまで、ナパ・ヴァレーを表現する様々なワインを生み出した。 ■ テクニカル情報 醸造・熟成:葡萄は優しく破砕後、48時間の低温浸漬でアロマと色合いをゆっくりと引き出した後、主醗酵に入る。 主発酵終了後、更に2週間皮や果梗と共にマセラシオンを行いまろやかな果実味を加味する。 優しく圧搾後、 仏産樽(主に新樽)にて18か月熟成。 ■ リザーブ・カベルネ・ソーヴィニヨン・オークヴィル・ナパ・ヴァレー深紅に近い濃い色合い。香りは濃密なダークベリー、ブラックチェリー、カカオのニュアンスで満たされ、口当たりは非常にまろやか。格調高いバランスの良さが際立つ。 よく熟した葡萄が使われていることが感じ取られ、若いワインとしてはかなり滑らかでしなやかな質の良いタンニンが見事に表現されている。 黒系果実と、ビターチョコレート、カカオの余韻が口の中で広がり、美しい酸味が全体的な調和を醸し出している。若いうちから十分に楽しめ、更なる瓶熟も十分に期待できる。
|
9,900円
|

ティンポット ハット ワインズ / マールボロ ソーヴィニヨン ブラン [2022][2023] 白ワイン 辛口 750ml / ニュージーランド サウス アイランド マールボロG.I. Tinpot Hut Wines Marlborough Sauvignon Blanc
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
|
Tinpot Hut Marlborough Sauvignon Blanc ティンポット・ハット マールボロ ソーヴィニヨン・ブラン 色白ワイン 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地ニュージーランド サウス・アイランド 原産地呼称マールボロG.I. 品種 ソーヴィニヨン・ブラン 100% 土壌シルト土壌、石の多いローム質土壌 ALC度数13.0%前後 飲み頃温度10℃ キャップ仕様スクリューキャップ ビオ情報サステーナブル農法 ◆発酵 ステンレスタンク醗酵(低温) ◆商品説明 グーズベリーやトロピカル・フルーツの凝縮アロマに力強いミネラル香や清々しい切り立てのハーブ香が広がる。引き締まった酸、クリスピーでありながらしっかりしたボディを持つワイン。 ◆コンクール入賞歴 (2019)シドニー インターナショナルワイン・コンペティション 2020 ブルーゴールド ◆専門誌評歴 (2019)「ワイン・オービット 2020」 94点/5星 Tinpot Hut Wines ティンポット・ハット・ワインズ ロンドンのソムリエも認めた味わい。マールボロのお値打ちブティックワイナリー。 ◆ワイン業界で多彩な経歴を持つ造り手の知識と経験が産み出したコスパワイン マールボロ地区アワテレ・ヴァレー&ワイラウ・ヴァレーに広がる魅惑のテロワール。 ワイン業界で多義にわたる経験を持つ若き女性醸造家フィオナ・ターナが2006年に立ち上げた自身のブランド。自然に優しい農法として知られるサステーナブル農法を採用し、ブドウ栽培に重きを置くブティックワイナリー。異なったテロワールから産まれるブドウをブレンドすることにより、複雑味とバランス感に優れたワインを産み出しています。 ◆多彩な経歴を持つフィオナ・ターナ 1995年よりマールボロ、ホークスベイ、ワイパラ、セントラル・オタゴ、USAにてワイン造りを経験。ワイン研究所やボトリング会社での経験やワイナリーの建設プロジェクトに参加するなどコンサルタント業務にも従事し、国外では90年代にイギリスにてワイン営業にも携わってきました。多義に渡るワイン業界での経験を活かし2006年に念願の自身のワイナリーを設立、現在は自らのワイナリーを運営する傍ら、ニュージーランド醸造コンサルタント醸造家チームの一員としても活躍しています。 ◆初ビンテージから注目度抜群。多くの賞を受賞! 高いイメージのあるニュージーランドワインですが、ティンポット・ハットは違います。 高品質なマールボロ産ワインをより多くの人に楽しんでもらうことをモットーリーズナブルな価格で楽しめる本格派ワインを産み出しています。 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。
|
2,598円
|

《1.4万円以上で送料無料》 デルタ ソーヴィニヨン ブラン 2022 Delta Sauvignon Blanc 白ワイン ニュージーランド マールボロー
ココス ワイン アンド ウイスキー
|
産地ニュージーランド > マールボロー生産者デルタ・ワイン・カンパニー品種ソーヴィニヨン・ブラン 100%英字Delta Sauvignon Blanc飲み頃温度7 - 10℃おすすめグラス白ワイングラス内容量750mlJANコード4543190801065輸入元ミレジム《生産者について》このワイナリーは、もともとは農園としてのスタート。その歴史はニュージーランドの中では非常にふるく、1846年のスタートです。その農園をワイン業界のプロフェッショナル3人が2000年に購入し、「デルタ・ワイン・カンパニー」としてスタートしました。畑があるのはマールボロ地方のワイラウ・ヴァレー。畑の形がギリシャ文字のΔににているから、この名前が付けられたそうです。《このワインについて》ソーヴィニヨン・ブランの特徴として挙げられるのは、畑が海岸近くにあること。ゆえに周囲の地区より夜間の気温が涼しいそうです。昔川底だった畑は、砂質で水はけが非常に良好。ワインにはほのかな塩味とミネラル感を感じます。《期待通りのソーヴィニヨン・ブラン》マールボロのソーヴィニヨン・ブランは非常に多くの銘柄が生産されており、同じ価格帯でたくさんの選択肢があります。そしてそのスタイルがほぼ確立されている点で特殊。同じ培養酵母を多くの生産者が使っているという理由もありますが、味わいの多様性があまりありません。ワイン専門家からすると「つまらない」理由になりえますが、消費者からすると「どれを買ってもハズレにくい」「どの銘柄でも期待通りの味わいが楽しめる」というメリットに。決して突出して優れたワインではありませんが、「マールボロのソーヴィニヨン・ブラン」がお好きな方は、ぜひレパートリーの一つとしてお試しください。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 分類記号 :乙13丁N戊N己N ミディアムボディ 辛口 ソーヴィニヨンブラン味種類 :丑2 酉17 惰H≪関連カテゴリ≫
|
2,475円
|

《1.4万円以上で送料無料》 ランチ 32 カベルネ ソーヴィニヨン 2022 Ranch 32 Cabernet Sauvignon 赤ワイン アメリカ カリフォルニア
ココス ワイン アンド ウイスキー
|
産地アメリカ > カリフォルニア生産者シャイド・ヴィンヤーズ品種カベルネ・ソーヴィニヨン 100%英字Ranch 32 Cabernet Sauvignon醸造フレンチオークとアメリカンオークで12か月熟成飲み頃温度13 - 15℃おすすめグラスボルドーグラス内容量750mlJANコード675829401040輸入元オルカインターナショナル《このワインについて》 「ランチ32」という名前は畑の番号であり、生産者のシャイド・ヴィンヤーズが1972年に初めて植樹した思い入れのある畑だといいます。 このワインの特色は、実売2000円以下という価格帯なのに「Monterey」という産地表記があるところ。 基本的にこの手ごろな価格帯のものは、「California」の広域な産地表記です。そうしておけば年によって広いカリフォルニア各地からブドウを調達して味づくりができます。安定して安く美味しいワインをつくりやすいのです。 それに対してランチ32は自社畑です。ブドウの供給源が変わるわけではないので、小地区の表記ができます。そのメリットは飲み比べの面白さ。他の小地区の産地表記されたワインと同じ品種で比べることで、産地による味わいの違いを感じ取れます。 こういった小地区が表示されたワインは、シャルドネ、カベルネ・ソーヴィニヨンならだいたい4000円以上で探さないとあまり見つからないでしょう。それが1000円台で楽しめるのはお得感があります。 《モントレーについて》 セントラル・コーストの北部にあるモントレー・カウンティは冷涼産地のひとつ。ブドウの生育期には海から内陸部に向かって強い風が吹くので、冷却効果が高いからです。海に近いほど涼しくなるので、その距離によってピノ・ノワールなどのブルゴーニュ品種を植えるのか、カベルネ・ソーヴィニヨンなどのボルドー品種を植えるのかを選択しています。 その気候によってワインは豊かな酸味を蓄えます。同じ品種で他の地域と比較したとき、甘いニュアンスは控えめで上品な味わいに仕上がる傾向です。 シャイド・ヴィンヤーズではその強い風を利用して風力発電に取り組んでいます。クリーンエネルギーを利用することで、サスティナブルなワイン造りを実践するためです。余剰な電力を売るほどだというので、よほど継続的に強い風がふくのでしょう。 《テイスティングノート》 ブラックベリーやプラムなどのベリーの香りからは、過熟のニュアンスは感じません。モカやスミレなどのアロマも感じる端正な香りです。味わいもベタっと平坦なものではなく、みずみずしい果実味がほどよい酸味とバランスをとっています。力強いというほどではありませんが適度な渋味。香ばしい余韻があります。 《生産者について》 シャイド・ヴィンヤーズの創業者であるアル・シャイドがカリフォルニア州モントレーにワイナリーを設立したのが1972年。当時はモントレーの黎明期。わずか4haの畑からのスタートでした。 彼はモントレーの可能性を信じ、カリフォルニア大学デイヴィス校のA.J.ウィンクラー教授に助言を仰ぎます。教授は生産地を積算温度をもとにリージョンI〜IVに分類したことで知られています。シャイド・ヴィンヤーズはI〜IVそれぞれに属する畑を取得し、様々なワインを生産できるようになっていきます。今では順調に発展し、自社畑1600ha、年間生産量180万haという巨大なワイナリーに成長しました。 大量生産するから安くて美味しい。それをきっちりと実現しているワイナリーです。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 分類記号 :甲44丁N戊N己N ミディアムボディ 辛口 コスパ コストパフォーマンスの高いカリフォルニア赤ワイン 樽の香りあり 樽香 少し重め 濃いめ 濃い目 酉19
|
1,793円
|

【箱付】ペンフォールズ BIN (ビン) 407 カベルネ ソーヴィニヨン 2022 ペンフォールド社元詰 正規品 ワインアドヴォケイト誌驚異の94点Penfolds BIN 407 Cabernet Sauvignon 2022
うきうきワインの玉手箱
|
タイプ赤・辛口 テイストフルボディ 生産年2022 生産者ペンフォールド社 生産地オーストラリア/南オーストラリア (カリムナ) / カベルネ・ソーヴィニヨン 内容量750ml ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝い【箱付】ペンフォールズ・BIN・(ビン)・407・カベルネ・ソーヴィニヨン[2022]年・ペンフォールド社元詰・正規品・ワインアドヴォケイト誌驚異の94点 Penfolds BIN 407 Cabernet Sauvignon 2022 Penfolds Wines 高級オーストラリア辛口フルボディ赤ワイン愛好家大注目!高級オーストラリアカベルネソーヴィニヨン愛好家大注目!ペンフォールズ社といえば、世界最高峰ワインのひとつであり、ボルドーの最高格付ワインと比肩しうるワイン! ペンフォールド社だけでなく全オーストラリアを代表する最高級赤ワイン“グランジ”で有名! 1844年、イギリスから移住してきた医師クリストファー・ローソン・ペンフォールド博士が南オーストラリア州マギルで、妻メアリー夫人と共に医療用として酒精強化ワイン造りを開始したのが、ペンフォールズの始まり!1870年にクリストファー・ローソンが亡くなってから、彼の妻メアリー、義理の息子トーマス・フランシス・ハイランドが跡継ぎとなり、オーストラリア国内のワインマーケットを拡大し続けました!1950年代、消費者の嗜好の変化を反映してスティルワインにフォーカスしたワイン造りへ転向したペンフォールズは、レイ・ベックウィズ博士や、『グランジ』を生み出した初代チーフワインメーカー、マックス・シューバートなどの熱意あふれる偉人たちによって支えられ、格別かつ大胆なワイナリーへと発展!創設から約180年を経たペンフォールズは、比類なき傑出したニューワールドワインとして世界中で認められ、ワイン&スピリッツ誌の『ワイナリー・オブ・ザ・イヤー』を歴代最多の30回受賞するなど多数の受賞歴とともに、世界最高峰のワイナリーの一つとして知られるようになりました! このBIN (ビン) 407は、4つの地域のカベルネで造られるペンフォールズの真骨頂であり、オーストラリア カベルネの規範と呼ばれるワインBIN 407!1990年ヴィンテージがファーストヴィンテージとなるこのBIN (ビン) 407は、マクラーレン・ヴェイル・バロッサヴァレー、ローブ、クナワラにある名畑のカベルネをブレンド!しかもフレンチオーク樽とアメリカンオーク樽を使い分けて熟成させ、それぞれの風味を最大限に引き出して造られます。 2022年のBin (ビン) 407でワインアドヴォケイト驚異の94点の高評価でコメントは「2022年のビン407カベルネ・ソーヴィニヨンは、南オーストラリア州の様々な産地(クナワラ、パッドサウェイ、ラットンブリー、マクラーレン・ヴェイル、バロッサ・ヴァレー)で造られ、フレンチオークとアメリカンオークの両方で熟成された。このワインは年月を経てよりエレガントになったようで、今は甘いオークのひだの中に果実味がはっきりと表れている。ワインは緻密でフレッシュ、ハーバルでありながら、甘い果実味がふんだんに感じられる。ここには素晴らしい経験のシーソーがある。派手なミックスの中にバランスがある。アルコール度数14.5%、スクリューキャップ。」! 樽に由来するプラムやチョコレートのような香り、果実味が豊かで、タンニンの渋味にも丸みがあり、すぐにも楽しめる仕上がりですが、将来の熟成も期待できます!フレンチとアメリカンオークの樽を巧みに使い、完熟したブドウを使うことによって実現した、しっかりとした構成と果実味溢れるフレーバーのある究極フルボディ辛口赤ワインが正規品で限定少量入荷! ペンフォールド社は、オーストラリアで最も古い歴史を持つワイナリーの1つです。1844年、イギリスから移住してきた医師クリストファー・ローソン・ペンフォールド氏は、ワインの医学的価値を信じ、サウス・オーストラリア州の主都アデレードの近郊マギルで、患者向けの酒精強化ワイン造りを開始しました。順調に生産を拡大し、1920年代には市場を独占。1950年代に入り、消費者の嗜好変化を反映して、ワイン(スティル)にフォーカスしたワイン作りに転向しました。当時のチーフ・ワインメーカー、マックス・シューバート氏を中心に、オーストラリアの最高傑作とされる「グランジ」を生み出し、ペンフォールド社のみならず、オーストラリアワインの名を世界中に知らしめました。 ペンフォールド社では、優れたチーフワインメーカーたちが代々ペンフォールドスタイルを引き継ぎワイン造りを行っています。現在は4代目のピーター・ゲイゴ氏が活躍しています。ピーター・ゲイゴ氏はローズ・ワーシー・カレッジ醸造学を首席で卒業。ペンフォールドの伝統と質を維持すると同時に、新たなスタイルを開拓すべく、2006年からチーフ・ワインメーカーを務めています。2005年に米ワイン専門誌「ワイン・エンスージアスト」の“ワインメーカー・オブ・ザ・イヤー”に、オーストラリア人として初めて選出された、期待の俊英です。 グランジはペンフォールドのみならずオーストラリアのフラッグシップワインとして象徴的な存在となっています。1951年(実験的な瓶詰)以来とぎれるころなく「サウスオーストラリアの土壌と天候とシラーズ」の相乗効果を体現してきたことを誇ります。本国のオーストラリアでもなかなか手に入らないと言われるほどオーストラリアワインの最高傑作とされています。完熟し凝縮した質感を持つシラーズとアメリカンオークの新樽との組み合わせから生まれた、無二のオーストラリアンスタイル"世界で最も一貫したワインスタイルのひとつ"として認識されています。グランジスタイルとは、ペンフォールドの「マルチヴィンヤード(複数畑)、マルチディストリクト(複数栽培地域)ブレンディング」の理念をもっとも力強く表現している、オリジナリティあふれるワインです。 ■生産地:オーストラリア/南オーストラリア (カリムナ) /カベルネ・ソーヴィニヨン ペンフォールズ社といえば、世界最高峰ワインのひとつであり、ボルドーの最高格付ワインと比肩しうるワイン! 2022年のBin (ビン) 407でワインアドヴォケイト驚異の94点の高評価でコメントは「2022年のビン407カベルネ・ソーヴィニヨンは、南オーストラリア州の様々な産地(クナワラ、パッドサウェイ、ラットンブリー、マクラーレン・ヴェイル、バロッサ・ヴァレー)で造られ、フレンチオークとアメリカンオークの両方で熟成された。このワインは年月を経てよりエレガントになったようで、今は甘いオークのひだの中に果実味がはっきりと表れている。ワインは緻密でフレッシュ、ハーバルでありながら、甘い果実味がふんだんに感じられる。ここには素晴らしい経験のシーソーがある。派手なミックスの中にバランスがある。アルコール度数14.5%、スクリューキャップ。」! 樽に由来するプラムやチョコレートのような香り、果実味が豊かで、タンニンの渋味にも丸みがあり、すぐにも楽しめる仕上がりですが、将来の熟成も期待できます!
|
12,320円
|

メソッド カベルネ ソーヴィニヨン[2022] 赤ワイン フルボディ 750ml / アメリカ カリフォルニア METHOD CABERNET SAUVIGNON Precision
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
|
METHOD CABERNET SAUVIGNON メソッド・カベルネ・ソーヴィニヨン 色赤ワイン 味わいフルボディ ヴィンテージ品名に記載 産地アメリカ カリフォルニア 原産地呼称CALIFORNIA 品種カベルネ・ソーヴィニヨン85% プティ・シラー15% ALC度数14.5% 飲み頃温度15〜17℃ キャップ仕様コルク ◆醸造 ステンレスタンクにて発酵後、ステンレスタンクとオーク樽(新樽率60%)にて9ヶ月熟成。 ◆商品説明 深みのあるルビーの外観。カシスや黒胡椒、甘草とハーブの香りが広がります。ブラックベリーやプラムなどの程良く厚みのある果実味と綺麗な酸が感じ取れます。親しみやすい柔らかなタンニンとプラム、ミントやスパイスが余韻にかけて味わえます。 METHOD メソッド メソッドは、プレシジョン・ワイン社の代表であるトレヴァー・シーハンとマスター・ソムリエのイアン・コーブルによって創設されたプレシジョン・ワイン社のブランドの1つです。「価格帯をはるかに上回る品質のワイン」を作ることを目的とし、2人のコネクションを駆使し、ナパ・ヴァレー、レイク・カウンティ、メンドシーノやその他のカリフォルニア周辺地域からも評価の高い葡萄畑やワイナリーから、小ロットの葡萄を調達してワイン造りを行っております。 プレシジョン・ワイン社は、「最高のカリフォルニアワインをお手頃価格で」をコンセプトに、2009年にカリフォルニアで設立された企業。代表であるトレヴァー・シーハンは、ブルゴーニュとボルドーにて約10年間ワインを学び、カリフォルニアのテロワールを表現した独自のブランドを造ることを決意しました。現在では20種類以上のブランドを手掛けており、カリフォルニア全土のアペラシオンとテロワールの多様性を表現した個性的なワインが造られております。社名である「Precision」は「精密さ」という意味。葡萄の品質からパッケージデザインに至るまで、細かい部分も「精密さ」に拘り高品質なワインを生み出し続けております。 ※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。
|
6,200円
|

《1.4万円以上で送料無料》 ボーグル ヴィンヤーズ カベルネソーヴィニヨン 2022 Bogle Vineyards Cabernet Sauvignon 赤ワイン アメリカ カリフォルニア
ココス ワイン アンド ウイスキー
|
産地アメリカ > カリフォルニア生産者ボーグル・ヴィンヤーズ品種カベルネ・ソーヴィニヨン 100%英字Bogle Vineyards Cabernet Sauvignon飲み頃温度13 - 15℃おすすめグラスボルドーグラス内容量750mlJANコード80887493966輸入元オルカインターナショナル《生産者について》 ワイン生産者としてのボーグルのスタートは1968年。そこから急成長を遂げて、今では770haもの自社畑を持つ大規模生産者へと成長しました。 その人気の秘密は、どの品種を選んでも間違いないという信頼と、スケールメリットを活かしたコストパフォーマンス。その価値が認められ、ワイン・エンスージアスト誌にて2019年にはアメリカン・ワイナリー・オブ・ザ・イヤーを受賞しました。 《テイスティングノート》 ボーグルのラインナップのなかで最もスタンダードなクラス。ドライチェリーやプラムのコンポートのような凝縮感のある果実香。クローヴやナツメグのようなスパイス感も感じます。細かいタンニンによる厚みのある口当たりは、2000円前後のカベルネ・ソーヴィニヨンの中ではかなり優秀な飲みごたえがあります。 《このワインのポジション》 カリフォルニアのカベルネ・ソーヴィニヨン、2000円台にはかなり多くの選択肢があります。 その中でボーグルのこの1本は、飛びぬけた個性があるわけではありません。価格に対しての濃さはやや優秀。ただし甘やかな樽香は強くなく、果実感に寄っています。酸味が抑えめなのも一般的。渋味もそう強くありません。 この中庸さこそが、「こんなワイン飲みたいな」という期待を裏切られない安心感につながっているのでしょうか。コンスタントに売れ続ける人気銘柄と言えます。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 分類記号 :甲44丁N戊N己N ミディアムボディ 辛口 味種類 :子1 酉19 惰H≪関連カテゴリ≫
|
2,475円
|

ウンドラーガ / テロワール ハンター ソーヴィニヨン ブラン レイダ [2021][2022] 白ワイン 辛口 750ml / チリ D.O. レイダ ヴァレー Undurraga T.H. Sauvignon Blanc LEYDA (2015)“SAKURA” Japan Women's Wine Awards 2019 ゴールド
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
|
T.H. Sauvignon Blanc LEYDA テロワール・ハンター ソーヴィニヨン・ブラン レイダ 色白ワイン 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地チリ レイダ・ヴァレー 原産地呼称DOレイダ・ヴァレー 品種ソーヴィニヨン・ブラン 100% 土壌堆積岩チョーク質土壌。西向きのゆるやかな斜面。 ALC度数13.5% 飲み頃温度10℃ キャップ仕様スクリューキャップ ◆発酵〜熟成 堆積岩チョーク質土壌。西向きのゆるやかな斜面。 ◆商品説明 ライムや、グレープフルーツ、カシスの葉、微かな青唐辛子、フェンネル、火薬の香りを感じられます。フレッシュで、凝縮された果実味を感じるバランスのとれた味わいです。繊細なミネラル感と複雑味のある余韻が長く続きます。 テロワールハンターは、新たなプレミアムチリワインを創造する革新的なプロジェクトです。今までの足跡(セントラルヴァレーでの伝統的なワインメイキング)から離れ、チリの多様なテロワールの可能性を追求し続けています。 ◆合う料理 牡蠣のグリル、シーフードマリネ、メカジキの香草焼き、熟成した山羊チーズ ◆コンクール入賞歴 (2019)ワイン・エンスージアスト2020 91pt(95位) (2015)“SAKURA” Japan Women's Wine Awards 2019 ゴールド (2015)ジャパン・ワイン・チャレンジ2018 銀賞 (2012)Sommelier Wine Awards 2014 シルバー ◆専門誌評 (2017)ティム・アトキンMWポイント 93ポイント (2016)デキャンター・ワールド・ワイン・アワード 2018 プラチナ・97ポイント (2015)パーカー・ポイント 90ポイント (2014)ワインエンスージアスト誌 87ポイント Undurraga ウンドラーガ ◆チリワインのパイオニア ウンドラーガは、1885年フランシスコ・ウンドラーガ氏により、マイポ・ヴァレーの中心地に設立された、チリ最古のワイナリーの一つです。チリでも古くからプレミアムワインを生産している為、1960年代にはベルギー国王夫妻や、イスラエルの首相、そして、人類初の月面着陸に成功したアメリカのアームストロング船長もウンドラーガのワイナリーに訪れています。このような歴史があるのはチリを代表する名門ワイナリーである証です。 南北に広がる多種多様なテロワールとぶどう品種の個性を最大限にワインに反映させ、チリのプレミアムワインの可能性を示したパイオニアとして、今日では世界約70 ヶ国以上で親しまれています。 ◆広大な自社畑から造られるテロワールと品種の個性を表現したワイン チリのワイン生産地は、南北1,400km(南緯27〜39度)に及びます。良質なワインを生み出す環境が整っているチリは、各生産地によってテロワールが大きく異なるという特徴があり、ウンドラーガでは、チリのテロワールと品種の個性を反映したワイン造りを行う為、チリの銘醸5地域に6自社畑、合計1,275haを所有し、ぶどう造りからワイン生産まで手掛けています。 ウンドラーガは、品種の個性と、多様なテロワールとを掛け合わせることにより、洗練された高品質なワインを作り出しています。 新たなプレミアムチリワインを創造する革新的なプロジェクト「T.H.テロワール・ハンター」は2007年ウンドラーガへ参画した、注目の若手醸造家ラファエル・ウレホラ氏がリーダーとなり栽培担当のロベルト・ピント氏、土壌研究の第一人者ペドロ・パラ氏とチームを組んで始まりました。品種の個性を表現するために最適な土壌、マイクロクライメットを調べつくし、未開の地を開拓してぶどうを植樹するなど実験を重ね、2008年に初リリース。今までチリワインでは語られることのなかった 「テロワール」を深く追及した「真のチリワイン」への取り組みは、チリのみならず世界で高く評価され、2014年のインターナショナル・ワイン・チャレンジ ワインメーカー・オブ・ザ・イヤーのラファエル氏ノミネートや、2015年のインターナショナル・ワイン&スピリッツ・コンペティションのチリ生産者No.1を意味する、チリアン・プロデューサー・オブ・ザ・イヤー受賞に導きました。今では「テロワール・ハンター」はウンドラーガを語る上で欠かせないフラッグシップ的存在のワインとなっています。 ◆世界の泡好きを魅了するスパークリングワイン ウンドラーガは1950年代にスパークリングワインの生産も開始し、チリでは長い歴史を誇るスパークリングワインメーカーでもあります。スパークリングワインの醸造は、世界で最も有名なシャンパンメゾンの元ヘッドワインメーカー フィリップ・クーロン氏のアドバイスのもと行い、瓶内二次発酵の本格派から、毎日楽しめるカジュアルなシャルマ方式のスパークリングワインまで手掛けています。 ※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。定価が下がって、より一層お求めやすくなりました
|
3,330円
|

ベラモンテ コロレス カベルネ ソーヴィニヨン [2022] 赤ワイン ミディアムボディ 750ml / チリ セントラルヴァレー コルチャグアヴァレー Veramonte Coleccion Colores Cabernet Sauvignon ビオロジック ヴィーガン オーガニックワイン [MTKM]
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
|
Veramonte Coleccion Colores Cabernet Sauvignon ベラモンテ コロレス カベルネ・ソーヴィニヨン 色赤ワイン 味わいミディアムボディ ヴィンテージ品名に記載 産地チリ セントラル・ヴァレー 原産地呼称コルチャグア・ヴァレーD.O. 品種カベルネ・ソーヴィニヨン100% ALC度数13.5% 飲み頃温度15℃ キャップ仕様スクリューキャップ ビオ情報ビオロジック 認証Ecocert、ヴィーガン、フェア・フォー・ライフ ◆醸造 醗酵:ステンレスタンク醗酵(天然酵母) 熟成:フレンチオーク樽 8カ月(225L/新樽0%) ◆商品説明 ラズベリーとカシスの力強いアロマに ほのかなバニラや樽の甘いニュアンス。バランスの取れた果実味とタンニンが感じられ、フレッシュな余韻が特徴の上質なカベルネとなっています。 Vinedos Veramonte ビニェードス ベラモンテ ◆カサブランカ・ヴァレーのパイオニア ビニェードス ベラモンテは1990年代にそれまでワインの地として知られていなかったカサブランカ・ヴァレーに40haのソーヴィニヨン・ブランを植えたパイオニアです。チリワインの先駆者であり、ベラモンテの設立者でもあるアグスティン・フネウス氏が先見の明を持ってこの地に初めて真剣に投資を開始しました。 それ以来30年以上の経験を積み重ね、現在ではチリを代表する有機栽培・ビオディナミ農法を実践するワイナリーとなりました。2016年にはスペインの名門「ゴンザレス・ビアス」がオーナーになり、更なる品質の向上に成功しています。 現在は従来の有機栽培やビオディナミ農法に加え、持続可能な方法で土地の個性を反映したワイン造りに情熱を注いでいます。 ◆チリを代表するサステナブル醸造家 ゴンザロ氏は醸造家の家系に生まれ、物心がつく前からワインと強い繋がりがありました。19世紀にチリに渡った先祖から代々受け継がれてきた自然・ブドウ・ワインへの愛情が彼にも引き継がれています。 チリの農学大学でワイン造りの基礎を学んだのち1997年にチリ醸造家・農学者協会認定の醸造家となり、その後オーストラリアの名門アデレード大学にてマスターの学位を取得するに至ります。 2003年にチリで醸造家としてのキャリアをスタートしたゴンザロ氏はアルゼンチンでもワインメーカーを務めたほか、世界の銘醸地(ボルドー、ラングドッグ・ルーション、カンポ・デ・ボルハ、バロッサ・ヴァレー、マクラレーン・ヴェール、ナパ・ヴァレー等)でワイン造りを経験し知識を深め、現在のビニェードス・ベラモンテを率いることとなりました。 ベラモンテの重要な哲学である"Living Soil"(生きた土壌)をテーマに掲げて、有機栽培とビオディナミ農法をベースに環境保全や生物の多様性を尊重する丁寧なブドウ栽培を行っています。 2024年の「ドリンクス・ビジネス」にて世界的なワインメーカーTop100に選出された、チリワイン界を牽引する醸造家です。 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。
|
1,199円
|

【最終在庫】 マタンザス クリーク ソーヴィニヨン ブラン ソノマ カウンティ [2022] (正規品) Matanzas Creek Winery Sauvignon Blanc [白ワイン][アメリカ][カリフォルニア][ソノマ][750ml]
カリフォルニアワインのYANAGIYA
|
[美と艶の] 全米#9SB ◎輸入停止になって知る、その素晴らしき美味しさ。 『トゥーミー』、『ノリア』、『ベッドロック』、『ゴースト・ブロック』などなど、この3,000円~5,000円あたりのナパ産、ソノマ産のソーヴィニヨン・ブランって本当に面白いですよね。 基本的には赤が有名な造り手がSB「も」造っていて、その当たり年に出くわすとダークホース的に輝き、本職のSBにも劣らぬ価値を放つ…というケースがしばしばあります。 そんなこの価格帯の、只今のナパ側いちおしSBは『コケレル』ですが、今回ソノマ・サイドで新たに見つけた、素晴らしきSBがこちらの『マタンザス・クリーク』です。 豊満さやゴージャスさではなく、透明感やエレガンスで魅せるSBで、それは間違いないのですが、ただ… ただ奥底から艶というか、品だけではない何か秘めたる色気のようなものを沸々と静かに放っていて、そこにすっかり魅了されてしまいました。 この美味しさに惹かれ、今年のイチオシとさせて頂こう!と決めた矢先、正規インポーターより残念ながらの「輸入停止」報が。 新規インポーターが決まるまで、日本では飲めないワインとなってしまいます(涙)。 因みにマタンザスにはメルローのイメージがあるかもしれませんが、実はSBにおいても本国ではかなりの人気者。 2022年度のウルトラ・プレミアムSBカテゴリーにて、国内販売【全米9位】に付けています(IRIリサーチ社調べ)。 今回試飲し、それも納得の美味しさでした。何ならもっと上位でも良いくらい。 「マタンザス?メルローは知っているけど、SBは飲んだことがないナア…」と仰る皆様にはぜひ一度お試し頂きたい逸品です。 ▼マタンザス・クリーク(Matanzas Creek) 1977年に設立されたマタンザス・クリークがあるのは、ソノマのベネット・ヴァレーAVA。栽培される果実の約7割がメルローという、実に個性的なエリアです。2003年に認証を受けたAVAですが、請願したのがマタンザス・クリーク。 谷を通って南西から入り込む冷たい霧、風の影響で、ソノマ・ヴァレーやソノマ・マウンテンよりもさらに涼しくなり、カベルネを育てるには涼しすぎる反面、メルローやソーヴィニヨン・ブランにとってはこのうえない上品な特徴が備わります。 設立当時の醸造家はかのデヴィッド・レイミー。その後、メリー・エドワーズ女史も6年在籍。70年代といえば、まだ大量生産ワインが主流だった時代。この頃から錚々たるスター醸造家たちのリレーにより、高級高品質メルローの走りとなりました。2000年代にジャクソン・ファミリーの傘下に。 2010年から現在まで醸造長を務める人物は、チリ出身のマルシア・トーレス・フォルノ女史(Marcia Torres Forno/右画像)。 1995年にチリの名門、『コウシニョ・マクール』でキャリアをスタートさせ、1996年に渡米。 カリフォルニアでの最初の職は、『カーディナル』でのエノロジストでした。その後、ケンダル・ジャクソン・ワイナリーのアシスタント醸造家となり、2006年にナイツ・ヴァレーの『ペルトン・ハウス』で初の醸造長に就任。そして2010年にマタンザスのワインメーカーとなりました。 人事異動の激しいKJ傘下内にあって、マタンザスを15年任され続けている、実績十分の実力派女流です。 因みに正規輸入元では、輸入停止決定後、試飲サンプルを各方面に持ち回りしたところ、数多の店舗で採用され、500数十本が一週間で完売したそうです。 おそらく試された方の多くがこう感じたのではないでしょうか…「え、こんなに良かったんだ?」と(当店もその一つ)。 ◎Sonoma County Sauvignon Blanc 70年代から造られていた当SBですが、マタンザス曰く、ソノマ産のトップを狙い、本気でSBに取り組み始めたのはおよそ10年ほど前からとのこと。 着実に進化を遂げ、虎視眈々と歩みを進め、それがいま花開いて全米9位に…そんな印象です。 果実は9つの異なる畑から5種のクローンを用いて。 個別に発酵させ(酵母もそれぞれ異なるとか)、各々の特徴を相互に補完し、高め合う配合でロットを選抜してブレンド。 ’22年はソーヴィニヨン・ブラン97.5%に、2.5%ほどセミヨンをブレンド。11%はムスク・クローン。 83%がステンレス・タンクにて、17%にニュートラルのフレンチ・オークを用い、4ヶ月熟成。 ◎試飲しました。【2025.2】 シトラス、ゴールデンデリシャス、洋梨などの、透明感ある、米国産SBにしては締まりのある綺麗な香り。 ひとふくみすれば、アタックから気品に満ちた凛とした酸の素晴らしさに感激。 更に透明感の中にある、フォーカスのキまった柑橘果実のピンポイントの旨味に、造りへの執着や信念をも感じます。 美麗なミネラルと上質の酸味がしっかり全体を締めている印象ですが、その締められた中心には果実の膨らみが。 そして奥底には湧水のように静かに流れるほのかな甘みがあって、これが目を閉じたくなるほど心地良い…。 そもそもの柑橘の高級感も相まって、エレンガント系と一括にしたくない確かな存在感、そしてSBにあるまじき(気品の裏に隠した)官能を放っています。 上品なだけでなく旨味に硬質の芯があり、さらに多彩な果実の味わい、洗練度、そしてゾクっとする艶が加わった、ソノマSBの傑作です。 ●輸入停止が残念です…なくなってしまう前に、ぜひ。 ■スクリューキャップです。コルクはついておりません。 ■テイスティング・パネル90ポイント
|
4,994円
|

ヴィーニャ アキタニア / カベルネ ソーヴィニヨン [2022] 赤ワイン ミディアムボディ 750ml / チリ マイポ ヴァレー VINA AQUITANIA CABERNET SAUVIGNON
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
|
ヴィーニャ アキタニア カベルネ・ソーヴィニヨン VINA AQUITANIA CABERNET SAUVIGNON 色赤ワイン 味わいミディアムボディ ヴィンテージ品名に記載 産地チリ マイポ ヴァレー 原産地呼称 品種カベルネ・ソーヴィニヨン ALC度数13.5%前後 飲み頃温度14-16℃ キャップ仕様コルク ◆商品説明 良質の紫を帯びたルビー色で、とても繊細な香りがあります。プラムやラズベリー、カシスと胡椒やクローブの交わった香りもあり、スムーズで丸みのある味わいとオーク樽香の余韻が楽しめます。 ◆評価歴 (2016)<JAMES SUCKLING> 90Points (2015)<JAMES SUCKLING> 91Points (2015)<WINE ADVOCATE>90Points (2014)<VINOUS>90Points (2013)<VINOUS>91Points VINA AQUITANIA ヴィーニャ・アキタニア ◆ロケーション ヴィーニャ・アキタニアのワイナリーは、チリの首都サンチャゴ市南東部ペナロレン地区 にあります。サンチャゴ市人口600万人の大都市で、チリの観光名所となっており、空港も近くにあることから世界中から多くの観光客が訪れます。ワイナリーは標高2181〜2362フィート(675m〜720m)の山脈の麓に位置しており、標高9842フィート(3000m)のプンタ・デ・ダマに取り囲まれています。 日中の気温は30〜33℃ほどになりますが、夜間の気温は山脈からくる冷涼な風の影響により10〜12℃まで下がります。この独特な気象条件により非常に凝縮した果実とアロマを生み出すことができるのです。 ◆歴史 1981年 から1988年の間、ブルーノ・プラッツ(CHコスデストゥネル元オーナー)とポール・ポンタリエ(CHマルゴー総支配人)は、チリがワインつくりにおいて総合的な可能性があるかを確かめるべくこの国を実地踏査しました。彼らの友人であり、著名な農学者兼醸造家であるチリ人のフェリペ・ド・ソルミニアックとともに、理想的な土地を捜し求め、そしてついに高品質のワインを生み出す素晴らしいロケーションにたどり着いたのです。 1993年から20年もの間、ブドウ樹が成長する間にも、栽培法や醸造技術について より良い方法へと改良していきました。長期間に及ぶリサーチと改良の結果、新たなるワイン生産地域でワイナリー設立時に目指した域に到達しました。ついに到達したワインの品質のレベルをみて、2002年にはヴィニャ・アキタニアの新しいフルアイテムの生産・販売を協力すべく親しい友人であるギラン・ド・モンゴルフィエは彼らのプロジェクトの一員に加わりました。 ◆旧世界(フランス)と新世界(チリ)の融合 クオリティが高い、高貴品種を用い、独特のワインを生み出すため、ヨーロッパの醸造技術とニューワールドの栽培条件を一体化。1990年、マイポ・アルトのマクル地域に、水はけのよい痩せた斜面に44.5エーカー(18ha)の土地を取得し、その土地を切り開き苗木を植えました。アキタニアのカベルネ栽培畑は、チリの最高級カベルネにとって最も歴史ある栽培地域であるマイポ・ヴァレー(マイポ・アルトの北東に位置)に設立されています。現在、34エーカー(15.5ha)にカベルネ・ソーヴィニョン、6エーカー(2.5ha)にシラーを植樹しています。 ◆マジェコ・ヴァレーのパイオニア チリ最高のブルゴーニュ品種ワインを目指して 1995年ニュージーランドへの旅の帰国後すぐに、フェリペ・ド・ソルミニアックは義父でありこの地域の大地主でもあるドン・アルベルト・レヴィの助力を得て、サンチャゴ市より南へ400マイルに位置するトライゲン近郊、火山に取り囲まれたなだらかな北向きの丘陵地に5haのシャルドネと2haのピノ・ノワールの栽培を始めました。2008年にはシャルドネ用として更に3haを追加しました。 ニュージーランドの北島と同じ緯度に位置するこの地域は高級品種の栽培に非常に適した気象条件であり、特にブルゴーニュ品種には最適です。 冬期は寒冷ですが、夏期は非常に乾燥し暑いので、完熟した、リッチなストラクチャーを果実に与えます。長期にわたる生育期間中、夏期の涼しい夜間には、繊細でエレガントな果実味を与え、天然の酸度を高める作用を促します。 ソル・ド・ソルのブドウ畑は商業用ワイン生産地としてはチリの最南端に位置しています。フェリペ・ド・ソルミニアックの熱心な活動のもと、2002年には「マジェコ・トライゲン」は公的にワイン生産地として認定を受けました。 ソル・ド・ソル( SOL de SOL )とは、ちょっとした言葉遊びで “SOL”はフランス語で“土地”そしてスペイン語で“太陽”を意味しており、さらにはソルミニアック(Solminihac)の略語を表しているのです! ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。
|
2,498円
|

【店内全品5本で本格缶ワイン&2.2万円木箱特典】オリン・スウィフト "ブランク・ステア" ソーヴィニヨンブラン ロシアンリバーヴァレー[2022] Orin Swift "Blank Stare" Sauvignon Blanc Russian River Vallay カリフォルニアワイン 白ワイン プリズナー
しあわせワイン倶楽部
|
よく一緒に購入されている商品セント・クレア ”ヴィカーズ・チョイス” ソー2,464円デコイ ”ブリュット・キュヴェ” スパークリン3,278円シックス・エイト・ナイン ”ホワイト” ナパヴ2,541円類似商品はこちらシェアード・ノーツ ”レ・ピエール・キ・デスィ14,014円オリン・スウィフト "パレルモ" カベルネソー19,800円プリズナー ”アンシャックルド” ソーヴィニヨ4,741円ナカイ・ヴィンヤード ”ドラゴン・ラベル” シ4,950円レイミー ”リッチー・ヴィンヤード” シャルド17,622円シェアード・ノーツ ”レ・ルッソン・デ・メート14,014円センティアム ソーヴィニヨンブラン メンドシー15,840円ケンウッド ・ヴィンヤーズ ”シックス・リッジ4,180円オーベール シャルドネ ”イースト・サイド・ヴ38,478円新着商品はこちら2025/9/19スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ ハンズ・5,390円2025/9/17ピーター・マイケル シャルドネ マ・ベルフィー28,600円2025/9/17ケンゾー・エステート ”リンドウ” ナパヴァレ19,800円再販商品はこちら2025/9/19ジャム・セラーズ ”バター バブルズ” カリフ3,850円2025/9/19ルイス・セラーズ シャルドネ ナパヴァレールイ11,880円2025/9/19ピーター・マイケル シャルドネ ラ・キャリエー28,600円2025/09/19 更新 世界中にその名を轟かせたディヴ・フィニーの原点! オリン・スウィフト "ブランク・ステア" ソーヴィニヨンブラン ロシアンリバーヴァレー[2022] 【気品と凝縮感】ライムや青リンゴ、グレープフルーツの爽やかな果実の香りにホワイトペッパーやミネラルのニュアンス。口に含むと、鮮やかなレモン、ライム、グレープフルーツとグアバのタッチがあり、爽やかで快活です。中盤から余韻にかけてトロピカルなマンゴスチンとライチの繊細でエレガントな風味がが若々しい酸味に縁取られ、互いを引き立て合っています。 白身魚のカルパッチョ、牡蠣のグラタン、塩焼き鳥 ワイン名 オリン・スウィフト "ブランク・ステア" ソーヴィニヨンブラン ロシアンリバーヴァレー 原語 Orin Swift "Blank Stare" Sauvignon Blanc Russian River Vallay ヴィンテージ 2022年 タイプ 白ワイン 飲み口 辛口 原産国・地域 カリフォルニア、ソノマ、ロシアンリバーヴァレー 造り手 オリン・スウィフト・セラーズ&ワイナリー<Orin Swift Cellars&Winery> ぶどう品種 ソーヴィニヨンブラン100% 熟成 86%ステンレスタンク及び14%フレンチオークにて3ヶ月熟成 アルコール 15.3% 容量 750ml 飲み頃温度 8〜10℃ ※実際のヴィンテージ につきましては画像と異なる場合がございます。 正確なヴィンテージにつきましては<ワインデータ>ヴィンテージ欄をご確認下さいませ。 【2022 Wine Enthusiast 92点】 【2022 Wine Spectator 90点】 【2018 Wine Advocate 91点】 ジンファンデルブレンドに脚光を浴びせ、その名を世界に轟かせたデーヴ・フィニー 革新的なワインを手掛けるディヴ・フィニーは1998年に旗艦ワインのザ・プリズナーを含むオリン・スウィフト・セラーズを立ち上げ、その名を世界中に轟かせました。 ザ・プリズナーは、その独特でダークなイメージのラベルと、印象深い味わいで、それまで注目されていなかったジンファンデルブレンドに脚光を浴びせ、 ワイン・スペクテイターで2005年から2009年まで連続で「TOP100」に名を連ねました。 また、プリズナーと同様のブレンドワイン、アブストラクトも飲み手を虜にする圧倒的な世界観と深みのある味わいで発売以来、大人気ワインとなっています。 さらには2012年から2014年まで“Machete”にてTOP100ワインに選出され2014年には初の世界のTOP100ワインでのトップ10入りの第6位に選出されました。 飲み手を虜にする圧倒的な世界観と深みのある味わい ディヴ・フィニー自身も、Dean&Delucaによるワインメーカー・オブ・ザ・イヤーに選ばれています。 年々評価を高めているワインは、2013年ヴィンテージにて遂にパーカーポイント98点まで到達。 ロバートパーカーより「私の中での2015年のワインメーカーオブザイヤーはディヴ・フィニー」 と賛辞を受けています。 フィニーは2010年にプリズナーのブランドをフネイス・ヴィントナーズに売却し、2016年春、それを世界最大級のワインカンパニーコンステレーションが買収、ほぼ同時期にオリン・スウィフトをE&J. ガロ ワイナリーに売却しましたがオリン・スウィフト・セラーズで製造監修を続けています。 オリンスウィフトはワイナリーが得た巨大資本によるサポートとフィニーの世界観が組み合わさりその後も様々なキュヴェをリリース。 飲み手を虜にする圧倒的な世界観と深みのある味わいで成長を続けています。 ロシアンリバーヴァレーの冷涼な畑、マクマレイ・ヴィンヤードとラグーナ・ランチ・ヴィンヤードの葡萄から作られます。 ▼▼▼その他のオリン・スウィフトはこちら▼▼▼ オリン・スウィフト "マネキン" シャルドネ カリフォルニア オリン・スウィフト ”アブストラクト” レッドブレンド カリフォルニア オリン・スウィフト "パレルモ" カベルネソーヴィニヨン ナパヴァレー
|
11,880円
|

2022 カベルネ ソーヴィニョン デコイ ダックホーン 正規品 Decoy Duckhorn Cabernet Sauvignon
代官山ワインサロン Le・Luxe
|
Information 商 品 名name Decoy Duckhorn Cabernet Sauvignon 2022 蔵 元wine maker デコイ (ダックホーン) / Decoy (Duckhorn) 産 地terroir アメリカ/America>カリフォルニア州/California 格 付 けclass A.V.A カリフォルニア / California ヴィンテージvintage 2022年 品 種cepage カベルネ・ソーヴィニヨン86% , メルロ14% 種 類 / 味わいtype/taste 赤red / 辛口dry 容 量net volume 750ml 輸 入import 正規輸入代理店 中川ワイン 情 報information ソノマのアレキサンダー・ヴァレーの自社畑リッジ・ライン・ヴィンヤードを中心に、モントレー、パソロブレス、メンドシーノの葡萄を使用しています。 仏産樽約12か月間熟成(35%新樽)。リリースしたてから美味しい瑞々しさを持ち、継ぎ目のないタンニン、心地よい酸と余韻があります。クオリティとプライスのバランスが取れたブランドとして、冷涼ソノマと北カリフォルニアの秀逸な畑から品種の特性を生かした葡萄を調達し、品種の個性を見事に表現しているワイン・メーカーです。現在はソノマの畑を中心に造られているデコイのワインは、リリース後すぐに楽しめるように造られており、安定した品質には定評ががあります。 ナパ・ヴァレーのメルローを世に知らしめたダックホーンが、毎日飲めるワインとして価格とクオリティーのバランスを考えてスタートしたセカンド的ワインは、現在は確立したひとつのブランドとしてナパ・ヴァレーに限らずカリフォルニア各地からその味わいにあった葡萄を厳選しています。 最初のデコイ・ワインは、1985年にナパのダックホーン・ヴィンヤードで造られた赤のブレンドでした。その後ダックホーン家はさらなるブドウ生産のためにソノマに土地を購入することを決め、2012年にアレクサンダー・ヴァレーのアペラシオンにある有名なリッジライン・ヴィンヤードを、その1年後にはソノマ郡でボルドー品種を栽培するのに最適な地域であるブラウネル・ヴィンヤードを取得しました。 これ以降、デコイの名はナパのブドウと同じ方法で生産され、瓶詰めされ、世界中の何百万人ものワイン愛好家に楽しまれてきました。デコイのワインの素晴らしいところは、ダックホーンのワインに比べリーズナブルに楽しめることです。 ※インポーター様資料より
|
2,728円
|

ペンフォールド ペンフォールズ クヌンガ ヒル カベルネ ソーヴィニヨン 2022 ペンフォールズ社 正規代理店輸入品 赤 辛口 ミディアムボディPenfolds Koonunga Hill Cabernet Sauvignon 2022
うきうきワインの玉手箱
|
タイプ赤・辛口 テイストミディアムボディ 生産年2022 生産者ペンフォールズ 生産地オーストラリア/南オーストラリア 品種/セパージュ アッサンブラージュカベルネ・ソーヴィニヨン100% 内容量750ml JANコード9310297652372 ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝いペンフォールド(ペンフォールズ)・クヌンガ・ヒル・カベルネ・ソーヴィニヨン[2022]年・ペンフォールズ社・正規代理店輸入品 Penfolds Koonunga Hill Cabernet Sauvignon [2022] South Australia 高級オーストラリア辛口赤ワイン愛好家大注目!大人気ペンフォールドの大人気クヌンガ・ヒル・シリーズが登場!ペンフォールズ社といえば、世界最高峰ワインのひとつであり、ボルドーの最高格付ワインと比肩しうるワイン!ペンフォールド社だけでなく全オーストラリアを代表する最高級赤ワイン“グランジ”で有名!1844年、イギリスから移住してきた医師クリストファー・ローソン・ペンフォールド博士が南オーストラリア州マギルで、妻メアリー夫人と共に医療用として酒精強化ワイン造りを開始したのが、ペンフォールズの始まり!1870年にクリストファー・ローソンが亡くなってから、彼の妻メアリー、義理の息子トーマス・フランシス・ハイランドが跡継ぎとなり、オーストラリア国内のワインマーケットを拡大し続けました!1950年代、消費者の嗜好の変化を反映してスティルワインにフォーカスしたワイン造りへ転向したペンフォールズは、レイ・ベックウィズ博士や、『グランジ』を生み出した初代チーフワインメーカー、マックス・シューバートなどの熱意あふれる偉人たちによって支えられ、格別かつ大胆なワイナリーへと発展!創設から約180年を経たペンフォールズは、比類なき傑出したニューワールドワインとして世界中で認められ、ワイン&スピリッツ誌の『ワイナリー・オブ・ザ・イヤー』を歴代最多の30回受賞するなど多数の受賞歴とともに、世界最高峰のワイナリーの一つとして知られるようになりました!このペンフォールド(ペンフォールズ)・クヌンガ・ヒルシリーズは、ペンフォールズの登竜門ワイン!ペンフォールズの所有しているバロッサ・ヴァレー内にある栽培地の名前に由来!このペンフォールド(ペンフォールズ)・クヌンガ・ヒル・カベルネ・ソーヴィニヨンは、厳選したカベルネ・ソーヴィニヨン100%をフレンチオーク樽&アメリカンオーク樽12ヶ月熟成で造られる、南オーストラリア州の複数の地域のカベルネ・ソーヴィニヨンをブレンドしており、リッチでバランスのとれたペンフォールズのワイン哲学がしっかり反映された極上の1本!熟した赤い果実やブラックベリーの風味と、甘いヴァニラの香りやスパイス香を感じます!オーク樽での熟成で見事に溶け合った、きめ細かいタンニンと丸みのあるストラクチャーが特長の大人気ペンフォールズ社が誇る大人気クヌンガ・ヒル・シリーズのカベルネ・ソーヴィニヨンが正規代理店輸入品で待望入荷! ペンフォールド社は、オーストラリアで最も古い歴史を持つワイナリーの1つです。1844年、イギリスから移住してきた医師クリストファー・ローソン・ペンフォールド氏は、ワインの医学的価値を信じ、サウス・オーストラリア州の主都アデレードの近郊マギルで、患者向けの酒精強化ワイン造りを開始しました。順調に生産を拡大し、1920年代には市場を独占。1950年代に入り、消費者の嗜好変化を反映して、ワイン(スティル)にフォーカスしたワイン作りに転向しました。当時のチーフ・ワインメーカー、マックス・シューバート氏を中心に、オーストラリアの最高傑作とされる「グランジ」を生み出し、ペンフォールド社のみならず、オーストラリアワインの名を世界中に知らしめました。 ペンフォールド社では、優れたチーフワインメーカーたちが代々ペンフォールドスタイルを引き継ぎワイン造りを行っています。現在は4代目のピーター・ゲイゴ氏が活躍しています。ピーター・ゲイゴ氏はローズ・ワーシー・カレッジ醸造学を首席で卒業。ペンフォールドの伝統と質を維持すると同時に、新たなスタイルを開拓すべく、2006年からチーフ・ワインメーカーを務めています。2005年に米ワイン専門誌「ワイン・エンスージアスト」の“ワインメーカー・オブ・ザ・イヤー”に、オーストラリア人として初めて選出された、期待の俊英です。 グランジはペンフォールドのみならずオーストラリアのフラッグシップワインとして象徴的な存在となっています。1951年(実験的な瓶詰)以来とぎれるころなく「サウスオーストラリアの土壌と天候とシラーズ」の相乗効果を体現してきたことを誇ります。本国のオーストラリアでもなかなか手に入らないと言われるほどオーストラリアワインの最高傑作とされています。完熟し凝縮した質感を持つシラーズとアメリカンオークの新樽との組み合わせから生まれた、無二のオーストラリアンスタイル"世界で最も一貫したワインスタイルのひとつ"として認識されています。グランジスタイルとは、ペンフォールドの「マルチヴィンヤード(複数畑)、マルチディストリクト(複数栽培地域)ブレンディング」の理念をもっとも力強く表現している、オリジナリティあふれるワインです。 ■ぶどう品種:カベルネ・ソーヴィニヨン100% ■発酵・熟成:フレンチオーク樽&アメリカンオーク樽12ヶ月熟成 このペンフォールド(ペンフォールズ)・クヌンガ・ヒルシリーズは、ペンフォールズの登竜門ワイン!ペンフォールズの所有しているバロッサ・ヴァレー内にある栽培地の名前に由来! 厳選したカベルネ・ソーヴィニヨン100%をフレンチオーク樽&アメリカンオーク樽12ヶ月熟成で造られる、南オーストラリア州の複数の地域のカベルネ・ソーヴィニヨンをブレンドしており、リッチでバランスのとれたペンフォールズのワイン哲学がしっかり反映された極上の1本! 熟した赤い果実やブラックベリーの風味と、甘いヴァニラの香りやスパイス香を感じます!オーク樽での熟成で見事に溶け合った、きめ細かいタンニンと丸みのあるストラクチャーが特長の大人気ペンフォールズ社が誇る大人気クヌンガ・ヒル・シリーズのカベルネ・ソーヴィニヨンが正規代理店輸入品で待望入荷!
|
1,837円
|

インドミタ デュエット プレミアムカベルネ&カルメネール [2022] or [2023]Duette Indomita Premium Cabernet Sauvignon&Carmenere[チリ][赤ワイン][辛口]長S ギフト
銘醸ワイン専門 CAVE de L NAOTAKA
|
銘譲地マイポヴァレーを代表するカベルネとカルメネールを使用。12ヶ月間フレンチオークで熟成。エレガントな味わい。◆受賞歴◆<2019VT>サクラワインアワード2021 ダブルゴールド受賞デキャンターワインアワード2021 金賞受賞 商品名 Indomita Duette Premium Cabernet Sauvignon&Carmenere ヴィンテージ 最新のヴィンテージでのお届けとなります。 生産国/生産地 チリ/マイポヴァレー 格付 - 生産者 インドミタ タイプ 赤 葡萄品種 カベルネソーヴィニヨン、カルメネール 容量(ml) 750ml※画像はイメージです。ラベル変更などによりデザインが変更されている可能性がございます。また画像のヴィンテージと異なる場合がございますのでヴィンテージについては商品名をご確認ください。商品名にヴィンテージ記載の無い場合、最新ヴィンテージまたはノンヴィンテージでのお届けとなります。※実店舗と在庫を共有しているため、在庫があがっていても完売のためご用意できない場合がございます。 予めご了承くださいませ。銘醸ワイン専門のCAVE de L NAOTAKA。 高級ワインを提案するオンラインショップ ナオタカです。 - l赤l l辛口l lチリl l単品l lカベルネソービニヨンl lカルメネールl l750mllワインワインセット赤ワイン白ワイン熟成ワイン ◆受賞歴◆ <2018VT> ◇ジェームズ・サックリング2020 90点 <2019VT> ◇ジェームズ・サックリング2021 93点 ◇ティム・アトキン 92点 ◇デキャンター2021 ゴールド ◇サクラワインアワード2021 ダブルゴールド 最高級ぶどうプレミアムシリーズを超オトクに飲み比べ♪ インドミタのページはこちら▼
|
2,178円
|