| 商品 | 説明 | 価格 |

WAVES HORIZON BUNDLE ダウンロード版 【メール納品なので最短即日納品!】安心の日本正規品!【特価!在庫限り】
サンフォニックス楽天市場店
|
WAVES HORIZON単なる「全部入り」ではなく、音楽的なプロセッサーに集約されたMercryに次ぐビッグバンドル。音楽制作のプロとして、なくてはならないものがあります。良い部屋、良いマイク、良いモニター、良い音楽...。そしてWaves。誰もが個々のトラックの、そして全体のパフォーマンスをベストにしてくれる多才なミキシングツールを必要としています。パンチ感やパワー感を得るための、ビンテージ・コンプレッサーの暖かみのあるサウンドを必要としています。精密にモデリングされたEQで音色を変えたりキャラクターを変えることも必要です。更には最先端のマスタリング・プロセッサーで、楽曲に最後のきらめきや輝きを与える必要もあります。Waves Horizonは、デファクトスタンダードのプラグインバンドルであるWaves Platinumをベースに、最先端のマスタリングプラグインであるL3-16や、世界中のオーディオ・エンジニアが必要としている4つのコンプレッサーを完璧にモデリングしたコンプレッサー・プラグインコレクションCLA Classic Compressors、完璧な状態のFairchildとPultecを驚異的な精度でモデリングしたJJP Collectionなど、50種類を超えるプラグインをバンドルしています。WAVESバンドルについて本製品はWAVES社ホームページ及び日本正規代理店ホームページで記述告知されている最新の製品内容が提供されます。WAVES製品は、「オーソライズした時点」での最新版が提供され、また「オーソライズした時点」から向こう1年間のWUP(無償アップグレード)が提供されるという仕様であるため、弊社がいつ仕入れたか、といった事に関係なく最新版が提供されるからです。弊社が扱うWAVES製品は日本正規品であり、また弊社はWAVES社より認可されたWAVES AUTHORIZED DEALERでもありますので、並行品や一般仕様ではない製品ではございませんので、ご購入後のサポートを含め、ご安心してお求め頂けます。※インストールは、WAVES社にて公開されている「WAVES CENTRAL」ソフトウェアより行われる仕様であり、インストール作業はWAVES社へのオーソライズが必須となりますので、インターネット環境が必須となります。関連タグ:ウェイブス バンドル Native SoundGrid ネイティブ サウンドグリッド仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。
|
33,000円
|

WAVES Vocal Rider ウェーブス [メール納品 代引き不可]
島村楽器
|
ボーカルトラックのレベルをリアルタイムに調整する「手コンプ」を自動で行うプラグイン【特徴】ボーカルトラックのレベルをリアルタイムに調整する「手コンプ」を自動で行うプラグインVocal Riderは、ボーカル・レベル・オートメーションに革命を起こします。用途も、使い方も、他のWavesプラグイン同様、非常にシンプルです。トラックにインサートするだけで、Vocal Riderはボーカルトラックのレベルを自動的に調整します。手動でミキシング・コンソールのフェーダーを上下する代わりに、DAWトラックの個々のレベルチェンジをうんざりするほど書かなければいけない代わりに、Vocal Riderはあなたに代わってそれを行います。 あなたがしなければならないのは、ミックスの他のパートとの関係でボーカル・レベルのターゲットレンジを設定するだけです。・安定したボーカルやダイアログのレベルを自動で維持・ミックス時にボーカルパートのオートメーション処理を行う時間を節約・オートメーショントラックにオートメーションを書き込む際のファインチューニングボーカルミックスの必携ツールVocal Riderはインテリジェントにボーカル・ボリュームを上下させ、瞬時にターゲットからの偏差を補正します。しかも、Vocal Riderの動作はコンプレッサーとは異なり、トラックに色を加えることはありませんし、レイテンシーもフリーです。レコーディングからライブ、ブロードキャスト、ポストハウスまで、Vocal Riderはミキシングを新次元に導きます。一度Vocal Riderに慣れてしまえば、もうこれまでのやり方でのミックスは出来なくなるでしょう。【詳細情報】SoundGrid・AAX Native・Audiosuite・Audio Units・VST3対応DAWソフトウェア・Pro Tools 2020 (AAX Native, Audiosuite)・Logic Pro X, 10.6.1 (Audio Units)・Digital Performer 10 (Audio Units)・Ableton Live 10.1 (VST3)・Nuendo 10.3, 11 (VST3)・Cubase 10.5, 11 (VST3)・Main Stage 3 (Audio Units)・Garage Band 10 (Audio Units)・Audition 13 (VST3)・Studio One Professional 5 (VST3)・FL Studio 20 (VST3)・REAPER 6 (VST3)・Reason 11 (VST)・Maschine 2 (VST)・Komplete Kontrol 2 (VST)・Bitwig Studio 3 (VST3)・Luna 1.1.5 (Audio Units)・WaveLab 10 (VST3)・Cakewalk by BandLab 2020 (VST3)・Samplitude Pro X4, Pro X5 (VST3)・Sequoia 15 (VST3)・Pyramix 25th (VST)対応Videoソフトウェア・Premiere Pro 14 (VST3)・Final Cut Pro X (Audio Units) *macOS 11 Big Surには対応していませんMac・CPU: Intel Core i5 / i7 / i9 / Xeon・メモリ: 8 GB RAM、8 GB 以上の空きシステムドライブ・OS: 10.13.6, 10.14.6, 10.15.7, 11.2.1 (Intel only)・V12 plugins require a graphics card that supports 'Metal'・ディスプレイ解像度: 最小: 1024×768、推奨: 1280×1024 / 1600×1024Windows・CPU: Intel Core i5 / i7 / i9 / Xeon / AMD Quad-Core・メモリ: 8 GB RAM、8 GB 以上の空きシステムドライブ・OS: Windows 10 64 bit(2004 以降)・ディスプレイ解像度: 最小: 1024×768、推奨: 1280×1024 / 1600×1024JANコード:4533940044484【20240618tokka_KW】
|
3,300円
|

WAVES PLATINUM BUNDLE ダウンロード版 【メール納品なので最短即日納品!】ウェーブス プラチナ
サンフォニックス楽天市場店
|
WAVES PLATINUM現代の本格的環境の礎とも言える大定番プロセッサーバンドル。ルームノイズ処理やアタック処理など多用する目的に便利な「C1」、2mixなどにおいて編集で特定帯域のみのコンプレッションが可能な「C4」、味気のないボーカルに存在感と立体感を与える「Doubler」、ダブディレイのような味のある残響が特徴の「H-Delay」、「L1」/「L2」/「L3」と歴代の定番マスターコンプレッサー、どんな環境でも聞き取れるベースを実現する「MaxxBass」、埋もれてしまった小さな信号だけを持ち上げる事ができる「MV2」、耳で判断がつき辛い場合でも正確にバランスをキャプチャーし問題点をあらい出せる「PAZ」、WAVES随一の正確かつ詳細なEQエディットが可能な「Q10」、超定番の多目的に利用出来る音楽的コンプレッサー「Renaissance Compressor」。これらスタジオエンジニアや有名クリエイターから愛されている大定番プロセッサーが、この中に全て収録されています。特に、本製品では昨今に求められる「個性的なサウンド」を求める為に需要の高いアナログモデリングシリーズも収録されており、補正作業だけでなくクリエイティブとも言える側面も持ち合わせ、現代のニーズを的確にこなす事ができる内容となっています。WAVESバンドルについて本製品はWAVES社ホームページ及び日本正規代理店ホームページで記述告知されている最新の製品内容が提供されます。WAVES製品は、「オーソライズした時点」での最新版が提供され、また「オーソライズした時点」から向こう1年間のWUP(無償アップグレード)が提供されるという仕様であるため、弊社がいつ仕入れたか、といった事に関係なく最新版が提供されるからです。弊社が扱うWAVES製品は日本正規品であり、また弊社はWAVES社より認可されたWAVES AUTHORIZED DEALERでもありますので、並行品や一般仕様ではない製品ではございませんので、ご購入後のサポートを含め、ご安心してお求め頂けます。※インストールは、WAVES社にて公開されている「WAVES CENTRAL」ソフトウェアより行われる仕様であり、インストール作業はWAVES社へのオーソライズが必須となりますので、インターネット環境が必須となります。関連タグ:ウェイブス バンドル Native SoundGrid ネイティブ サウンドグリッド仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。
|
20,900円
|

WAVES Platinum バンドル プラチナム ウェーブス [メール納品 代引き不可]
島村楽器
|
Waves Goldの1つ上のグレードのバンドル。Goldの完全上位互換です!【特徴】・音楽制作、ミキシング、マスタリングのための人気プラグインを60種以上収録・コンプレッサー、EQ、リバーブ、ディレイ、マスタリングプラグインなど豊富な収録ラインナップ・クラシックなL2とL3リミッターでマスターのラウドネスを最大化・クラシックなWaves Renaissanceシリーズの全プラグインを収録・SubmarineとLoAirローエンドプロセッサーで低音を強化・クラシックなビンテージPuigTec EQを含むアナログ・モデリング系も収録・Smack Attackでトランジェントもコントロール【担当者コメント】"WAVESのバンドルの中でスタンダードのものとして位置する、これがあれば大体ミキシング・マスタリングにこまらないバンドルです。バンドルの中でどれがいいか迷ったらこれにしておけば困りません。"この商品についての詳しいお問い合わせは TEL:0570-020-025 または「お問い合わせフォーム」よりお願いします。ミックスからマスタリングまで音楽制作のために何か1つの製品を持つとするなら、様々な技術を要するプロセッシングを効果的に学習、実践できるこのWaves Platinumバンドルは最適な選択です。ダイナミクス、EQ、リバーブ、ディレイ、ピッチ補正、空間イメージング、ローエンド、ハーモニックエンハンスなど、ミキシングやマスタリング、サウンドデザインに必要なあらゆる要素をこれ一つでカバーできます。プロフッショナルな水準で求められるミキシング、マスタリングを効率的にカバーしたいのなら、Waves Platinumに収録されているプラグイン・エフェクトは必要不可欠といえるでしょう。PlatinumにはWaves Goldバンドルに収録されているすべてのプラグインが収録されているほか、強力なマスタリングツールの多くが追加されたものになっています。L2とL3リミッター/マキシマイザー、先進的なリニアフェーズコンプレッションやEQなどを含むプレミアム・マスタリング・プラグインが加わることで制作プロセスを次のステージに進められます。さらにPlatinumには、C4マルチバンド・コンプレッサー、DeEsser、Doubler、H-Delay、MaxxBass、MV2、Vitamin Sonic Enhancerなど数十種類の人気プラグインに加え、クラシックなR-Vox、PuigTecアナログ・モデリングEQ、Smack Attackトランジェント・シェイパー、ローエンド強化のためのLoAir、そしてRenaissanceプラグイン・シリーズのすべても収録されています。60プラグインを収録(2025年4月時点)AudioTrackC1 CompressorC4 Multiband CompressorCLA UnpluggedDeEsserDopplerDoublerEddie Kramer Drum ChannelElectric Grand 80 PianoeMo F2 FiltereMo GeneratoreMo Q4 EqualizerEnigmaGreg Wells PianoCentricGreg Wells ToneCentricGTR3 AmpsGTR3 StompsGTR3 ToolRackGTR3 TunerH-Comp Hybrid CompressorH-Delay Hybrid DelayIR-L Convolution ReverbKey DetectorL1 UltramaximizerL2 UltramaximizerL3 UltramaximizerL3-LL UltramaximizerLinear Phase EQLinear Phase Multiband CompressorLoAirLofi SpaceMagma SpringsMaxxBassMaxxVolumeMetaFilterMetaFlangerMondoModMV2OneKnob DriverOneKnob PumperPAZ AnalyzerPS22 Stereo MakerPuigTec EQsQ10 EqualizerRenaissance AxxRenaissance BassRenaissance ChannelRenaissance CompressorRenaissance DeEsserRenaissance EqualizerRenaissance ReverbRenaissance VoxRetro FiS1 Stereo ImagerSibilanceSmack AttackSubmarineSuperTapTrueVerbUltraPitchV-CompV-EQ3V-EQ4Vitamin Sonic EnhancerVoltage AmpsVU MeterWaves Tune LT【詳細情報】動作環境(Waves V14)Mac 対応DAWソフトウェア・Pro Tools 2022.4 (AAX Native、Audiosuite)・Logic Pro X, 10.7.4 (Audio Units)・Digital Performer 11 (Audio Units)・Ableton Live 11.1 (VST3)・Nuendo 12 (VST3)・Cubase 12 (VST3)・Main Stage 3 (Audio Units)・Garage Band 10.4.6 (Audio Units)・Audition 22 (VST3)・Premiere Pro 22 (VST3)・Studio One Professional 5 (VST3)・FL Studio 20 (VST3)・REAPER 6 (VST3)・Reason 12 (VST)・Maschine 2 (VST)・Komplete Kontrol 2 (VST)・Bitwig Studio 4 (VST3)・Luna 1.2.7 (Audio Units)Windows 対応DAWソフトウェア・Pro Tools 2022, 2023 (AAX Native、Audiosuite)・Ableton Live 11.1 (VST3)・Nuendo 12 (VST3)・Cubase 12 (VST3)・Cakewalk by BandLab 2021 (VST3)・Audition 22 (VST3)・Premiere Pro 22 (VST3)・Samplitude Pro X6 (VST3)・Sequoia 15 (VST3)・Pyramix 14 (VST3)・Studio One Professional 5 (VST3)・FL Studio 20 (VST3)・REAPER 6 (VST3)・Reason 12 (VST)・Maschine 2 (VST)・Komplete Kontrol 2 (VST)・Bitwig Studio 4 (VST3)対応Videoソフトウェア・Premiere Pro 22 (VST3)・OBS Studio29・Davinci Resolve18.5 (VST3)JANコード:4533940044408【プラチナ】【20240406tokka_KW】
|
20,900円
|

WAVES Horizon バンドル ウェーブス [メール納品 代引き不可]
島村楽器
|
これからのスタジオ標準プラグインバンドル【特徴】音楽の創造は1990年代にアナログからデジタルへ、ハードウェアからソフトウェアへ、2000年代にはコンピューターのパワーの上昇によりインザボックスでの制作、ミキシング、マスタリングは一般的なものになりました。プラグインソフトウェアも大きく発展し、デジタル・プロセッシングは進化してきました。当時はコンピューターの性能から難しい、もしくは不可能だった処理も、現代のCPUパワーなら、何十ものトラックでプラグインとしてインサートすることも可能になりました。・Waves Platinumに含まれる世界標準のプラグインに加え、CLA Classic Compressors、JJP Analog Legendsなどのモデリング・シリーズも収録、世界中のプロスタジオで使用されているプラグインをバンドル。・プロフェッショナルな音楽制作のニーズにあますことなく対応。・ベーシックから先進のモデリングまで、93種のプラグインを収録。【担当者コメント】"ミックス・マスタリング用プラグインメーカーの代表的存在、Wavesの様々な音作りに対応した多くの種類のプラグインを詰め込んだバンドル!ミックスをするうえで単純に音を馴染ませていくだけではなく、トラックそれぞれにキャラクターをつけていく過程でどんな機材・プラグインを使って音の処理をしていくかです。イコライザーやコンプレッサーをどの機材で処理をするのか、それだけでキャラクターは少しずつ変わっていきます。各トラックのサウンドのキャラクター作りにも拘るなら多彩なプラグインを用意できる、WAVES Hrizonがおススメです!"この商品についての詳しいお問い合わせは TEL:0570-020-025 または「お問い合わせフォーム」よりお願いします。概要音楽の創造は1990年代にアナログからデジタルへ、ハードウェアからソフトウェアへ、2000年代にはコンピューターのパワーの上昇によりインザボックスでの制作、ミキシング、マスタリングは一般的なものになりました。プラグインソフトウェアも大きく発展し、デジタル・プロセッシングは進化してきました。当時はコンピューターの性能から難しい、もしくは不可能だった処理も、現代のCPUパワーなら、何十ものトラックでプラグインとしてインサートすることも可能になりました。Horizonバンドルは、21世紀を迎えた今の時代に望まれる、インザボックスの音楽制作のためのプラグインを揃えました。PlatinumおよびTransformバンドルのプラグイン、そしてマスタリングにおいてWavesの最高峰マキシマイザーL-316/L3 Multimaximizer、マスタートラックを始めMS処理でサイドとセンターの音像のパンチ感の調整まで可能なCenter、配信の時代に欠かせないラウドネスレベルの測定、補正を担うWLM Plus Loudness Meter、そしてたった一つのノブで多彩なフィルターエフェクトを生み出すOneKnob Filterなどを収録。さらにヴィンテージ・アナログ機材のモデリング、手コンプと呼ばれかつては全て手動だったフェーダーライディングによるオートメーション、10を超えるマルチバンドのリミッティング、名エンジニアのシグナルチェインをわずか数個のフェーダーとノブの操作だけで呼び出す、などコンピューターとCPU進化を最大限に活用する先進のプラグインを揃えました。Horizonは、新しい時代のための新しいサウンドプロダクションの<地平>を目指すために必要なツールをバンドルです。収録プラグイン(20254年4月)AudioTrackBass RiderC1 CompressorC4 Multiband CompressorCenterCLA GuitarsCLA UnpluggedCLA-2A Compressor / LimiterCLA-3A Compressor / LimiterCLA-76 Compressor / LimiterDeBreathDeEsserDopplerDoublerEddie Kramer Drum ChannelElectric Grand 80 PianoeMo F2 FiltereMo GeneratoreMo Q4 EqualizerEnigmaGreg Wells PianoCentricGreg Wells ToneCentricGTR3 AmpsGTR3 StompsGTR3 ToolRackGTR3 TunerH-Comp Hybrid CompressorH-Delay Hybrid DelayIR-L Convolution ReverbKey DetectorKramer HLS ChannelKramer Master TapeKramer PIE CompressorL1 UltramaximizerL2 UltramaximizerL3 MultimaximizerL3 UltramaximizerL3-16 MultimaximizerL3-LL MultimaximizerL3-LL UltramaximizerLinear Phase EQLinear Phase Multiband CompressorLoAirLofi SpaceMagma SpringsManny Marroquin Triple DMaserati DRMMaxxBassMaxxVolumeMetaFilterMetaFlangerMondoModMorphoderMV2Nx Virtual Mix Room over HeadphonesOneKnob DriverOneKnob FilterOneKnob PumperPAZ AnalyzerPS22 Stereo MakerPuigChild CompressorPuigTec EQsQ-CloneQ10 EqualizerrecaptchaRenaissance AxxRenaissance BassRenaissance ChannelRenaissance CompressorRenaissance DeEsserRenaissance EqualizerRenaissance ReverbRenaissance VoxRetro FiS1 Stereo ImagerSibilanceSmack AttackSoundShifterSpherix Immersive Compressor & LimiterSubmarineSuperTapTrans-XTrueVerbUltraPitchUM225 / UM226V-CompV-EQ3V-EQ4Vitamin Sonic EnhancerVocal RiderVoltage AmpsVU MeterWaves Tune LTWLM Plus Loudness Meter【詳細情報】※動作環境は必ずメーカーサイトをご確認ください。JANコード:4533940044361【20240406tokka_KW】【ホライズン】【ホリゾン】【ダイアモンド】【diamond】【Platinum】【プラチナ】【プラチナム】
|
33,000円
|

WAVES DIAMOND BUNDLE ダウンロード版 【メール納品なので最短即日納品!】ウェーブス ダイアモンド 安心の日本正規品!
サンフォニックス楽天市場店
|
WAVES DIAMONDノイズ除去などの作業が多い放送・映像関係から絶大なシェアを誇るPLATINUM以上の大定番バンドル。様々な場面でマイクを多用する映像、放送関係において絶対的に必要とされる作業はノイズ除去。一つ下のバンドル「WAVES PLATINUM」と大きく異なる点は、まさにレストレーション、つまりノイズ除去などの作業においてまでカバーする点です。それ故、映画業界や放送業界ではWAVES DIAMONDは絶対的必需品であり、弊社でも幾つもの本製品の納入をしてきました。また、クリエイターにとって大きなポイントは「L3 ”MULTIMAXIMIZER”」が付属している点。プラチナムにはL3の「ULTRAMAXIMIZER」が付属していますが、「MULTIMAXIMIZER」が付属していません。この違いは、「ULTRAMAXIMIZER」ではいわゆる一般的なリミッティングを行うのに対し、「MULTIMAXIMIZER」では周波数ごと(マルチバンド)のリミッティングを行う上に、本来のバランスをも保つという性能にあります。マルチバンドであることで、普通のリミッティング以上に音圧は更に得られるので、「これ以上は無理」を超える事が可能となったわけです。ダイナミクス、EQ、リバーブからピッチ補正、空間イメージングまで、Waves Diamondはシリアスな制作に取り組むスタジオそしてエンジニアとってのマストアイテムです。WAVESバンドルについて本製品はWAVES社ホームページ及び日本正規代理店ホームページで記述告知されている最新の製品内容が提供されます。WAVES製品は、「オーソライズした時点」での最新版が提供され、また「オーソライズした時点」から向こう1年間のWUP(無償アップグレード)が提供されるという仕様であるため、弊社がいつ仕入れたか、といった事に関係なく最新版が提供されるからです。弊社が扱うWAVES製品は日本正規品であり、また弊社はWAVES社より認可されたWAVES AUTHORIZED DEALERでもありますので、並行品や一般仕様ではない製品ではございませんので、ご購入後のサポートを含め、ご安心してお求め頂けます。※インストールは、WAVES社にて公開されている「WAVES CENTRAL」ソフトウェアより行われる仕様であり、インストール作業はWAVES社へのオーソライズが必須となりますので、インターネット環境が必須となります。関連タグ:ウェイブス バンドル Native SoundGrid ネイティブ サウンドグリッド仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。
|
29,700円
|

WAVES ABBEY ROAD COLLECTION ダウンロード版 【メール納品なので最短即日納品!】
サンフォニックス楽天市場店
|
WAVES ABBEY ROAD COLLECTION極上のアナログフィール得るのに最も優れたWAVESニュースタンダードバンドル。Abbey Roads Studioとの共同開発で誕生したプラグインを収録のバンドル・コレクション。数々の歴史的名盤を刻んできたAbbey Roads Studioの伝説的マイク、コンソール、テープ・マシーン、シグネーチャー・エフェクトを精密にモデリングしたプラグインが一瞬にしてDAWをAbby Roads Studio へと変えます。REDD consoles、RS56 Passive EQ (‘the Curve Bender’) 、J37 Tapeに加えてVintage King’s Microphones、Reel ADTを収録。2016年3月以降にAbbey Road Collectionを購入された場合は、Abbey Road Reverb Platesも追加で収録されます。・Abbey Road Studiosとの共同開発。・無数の歴史的レコーディング・名盤に刻まれた独特のサウンドを再現。・Abbey Roads Studioのみに存在する貴重なオリジナル・ハードウエアをモデリング。・Wavesのモデリング技術により、伝説のサウンドをDAW/ライブ・サウンドで再現。本製品はWAVES社ホームページ及び日本正規代理店ホームページで記述告知されている最新の製品内容が提供されます。WAVES製品は、「オーソライズした時点」での最新版が提供され、また「オーソライズした時点」から向こう1年間のWUP(無償アップグレード)が提供されるという仕様であるため、弊社がいつ仕入れたか、といった事に関係なく最新版が提供されるからです。弊社が扱うWAVES製品は日本正規品であり、また弊社はWAVES社より認可されたWAVES AUTHORIZED DEALERでもありますので、並行品や一般仕様ではない製品ではございませんので、ご購入後のサポートを含め、ご安心してお求め頂けます。※インストールは、WAVES社にて公開されている「WAVES CENTRAL」ソフトウェアより行われる仕様であり、インストール作業はWAVES社へのオーソライズが必須となりますので、インターネット環境が必須となります。収録製品(2016/06/01時点情報)Abbey Road Reverb PlatesFour Legendary EMT 140 Reverb Units最先端のモデリング技術が、アビーロード・スタジオ常設の4つの伝説的カスタムEMT 140プレート・リバーブ・サウンドを再現EMI TG12345 Channel StripThe first-ever solid-state console from EMIAbbey Road StudiosのためにEMIが最初に製造したコンソールTG12345がプラグインで復活J37 TapeTape saturation plugin created with Abbey Road Studios60年代のアビーロード・スタジオに常設されたJ37テープマシンおよびEMIが特別に開発した3つのテープ・モデルをプラグインに再現。REDDMusical History at Abbey Road Studios60年代アビーロード・スタジオに常設され無数の名盤を刻んだコンソールREED17、現在L.クラビッツ所有のREDD37サウンドを再現。Reel ADTArtificial Double Tracking Plug-in.アビーロード・スタジオが世界に先駆けて開発したダブル・トラッキング手法を、真空管テープ・マシン、ディレイ挙動も含め再現。RS56 Passive Equalizerthe RS56 Universal Tone Control50年代のアビーロード・スタジオにおけるマスタリングを一手に担った、劇的コントロールも可能なパッシブEQを忠実に再現。Abbey Road - The King’s Microphones1920-30年代、英国ロイヤル・ファミリーのみが使用できた3つの特別なマイク、その周波数特性、キャラクターまでを忠実に再現。関連タグ:ウェイブス アビーロード バンドル BUNDLE仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。
|
27,500円
|

WAVES(ウェイブス/ウェーブス) Platinum【在庫限り特価!】【※シリアルPDFメール納品】【DTM】【エフェクトプラグイン】
Rock oN Line 楽天市場店
|
※本製品はご注文後、お客様のメールアドレス宛にシリアル等のご情報をお届けするメール納品での販売となります。予めご了承下さいませ。 製品の概要 Waves Platinumは優れたオーディオプロセッシング・ツールコレクションです。ダイナミクス、EQ、リバーブからピッチ補正、空間イメージングまで。トラッキング、ミキシング、マスタリング、サウンドデザインなど広範な作業に理想的なプラグインを取り揃えました。 Waves Gold、Waves Masters、Renaissance Maxxバンドルに加え、さらにMaxxVolume, Waves Tune LT、L3 Ultramaximizer、L3-LL Ultramaximizer、IR-L Convolution Reverbを収録が収録されています。Platinumは、すべてのスタジオ、エンジニアにとって最適かつパワフルな制作ツールとなるでしょう。 特徴 ・必須のプラグインを揃えた、業界標準のWavesバンドル。 ・54種類以上のプラグインを収録。 ・プロダクション、ミキシング、マスタリングまで対応。 ※ソフトウェアのバージョンは製品登録時の最新バージョンとなります。 またWaves製品は、随時アップデータが公開されています。ご購入前に必ず最新の動作環境や対応サンプリングレートなどをWavesサポートサイトにてご確認頂く事をお勧め致します。すべてのスタジオに適したパワフルな制作ツールの宝庫といえるあらゆる場面で必須のプラグインを収録
|
20,900円
|

WAVES(ウェイブス/ウェーブス) Gold【在庫限り特価!】【※シリアルPDFメール納品】【DTM】【エフェクトプラグイン】
Rock oN Line 楽天市場店
|
※本製品はご注文後、お客様のメールアドレス宛にシリアル等のご情報をお届けするメール納品での販売となります。予めご了承下さいませ。 製品の概要 Waves Goldはトラック処理、ミキシング、マスタリングを対象とした多種多様なエフェクト・プラグインをスタジオにもたらします。 既に定番となったQ10、C1はもちろん、アナログ感覚で使えるという評価の高いRenaissanceシリーズのEQ、コンプ、リバーブ、自然な響きのTrue Verb、小さなスピーカーでも存在感のある低域の再生を可能にするMaxx Bass、ステレオ・イメージを調整するS1、大胆なモジュレーション・エフェクトをこなすEnigmaと、プロダクション、ミックスに欠かせない即戦力プラグインを収録しています。 さらに周波数分布とステレオ・ポジションを視覚的に確認可能なPAZ、EQ感覚で使えるインターフェースの4バンド・マルチバンド・コンプ/エキスパンダー/リミッターC4、そして、マキシマイザーの代名詞となったL1まで、マスタリングにも対応可能なプラグインもご用意しました。 「ゴールドレコード」完成への近道は、ここにあります。 特徴 ・必須のプラグインを揃えた、業界標準のWavesバンドル。 ・42種類以上のプラグインを収録。 ・プロダクション、ミキシング、マスタリングまで対応。※ソフトウェアのバージョンは製品登録時の最新バージョンとなります。 またWaves製品は、随時アップデータが公開されています。ご購入前に必ず最新の動作環境や対応サンプリングレートなどをWavesサポートサイトにてご確認頂く事をお勧め致します。定番プロセッサーをバンドルした、本格的な音楽制作に欠かせない必須パッケージ。
|
16,500円
|

WAVES ウェイブス Platinum プラグイン エフェクト DTM DAW【USW379-1362-514】
ワタナベ楽器 楽天SHOP
|
ミックスは万全、それならマスタリングも Platinum 概要 モチベーションも高く制作を進め、ミックスも基本のプロセッシングからキャラクターを生かしバランスを取った作業ができた。 数曲をトラックダウンして、作品として発表するところまでもう少しという段階。 ここまでくると、少しずつ違う各トラックのカラーを整えたくなりますね。 そういえば、ばらつきのある質感も統一したい、なによりダイナミクスを揃えたい。 そう、マスタリングが必要なステージです。 Platinumバンドルには、ミックスに必須のGold、Renaissance Maxxバンドルのプラグインを全て収録しています。 加えて、マスタリング専用のプラグイン、バンドルも取り揃えました。 いずれも、細心の注意を払ってミックスしたトラックのバランスを崩さない、マスタリンググレードのプラグインです。 コンプレッションと同時にトラックの小さい箇所だけを持ち上げることのできるMaxxVolume。 EQやマルチバンドダイナミクス処理で不可避的に起きてしまう、位相差による変質を防ぐリニアフェイズプロセッシング。 さらに、Wavesの宝刀ともいえる、リミッターマキシマイザーL3 / L3-LL Ultramaximizer、L2も追加されています。 制作のスタートから、トラックダウン、マスタリングまで。Platinumはいずれのステージにも対応する、Wavesのオールラウンダーバンドルです。 特徴 ・ 必須のプラグインを揃えた、業界標準のWavesバンドル。 ・ 54種類以上のプラグインを収録。 ・ プロダクション、ミキシング、マスタリングまで対応。 収録プラグイン AudioTrack C1 Compressor C4 Multiband Compressor CLA Unplugged DeEsser Doppler Doubler Eddie Kramer Drum Channel Electric Grand 80 Piano eMo F2 Filter eMo Generator eMo Q4 Equalizer Enigma Greg Wells PianoCentric Greg Wells ToneCentric GTR3 Amps GTR3 Stomps GTR3 ToolRack GTR3 Tuner H-Comp Hybrid Compressor H-Delay Hybrid Delay IR-L Convolution Reverb Key Detector L1 Ultramaximizer L2 Ultramaximizer L3 Ultramaximizer L3-LL Ultramaximizer Linear Phase EQ Linear Phase Multiband Compressor LoAir Lofi Space Magma Springs MaxxBass MaxxVolume MetaFilter MetaFlanger MondoMod MV2 OneKnob Driver OneKnob Pumper PAZ Analyzer PS22 Stereo Maker PuigTec EQs Q10 Equalizer Renaissance Axx Renaissance Bass Renaissance Channel Renaissance Compressor Renaissance DeEsser Renaissance Equalizer Renaissance Reverb Renaissance Vox Retro Fi S1 Stereo Imager Sibilance Smack Attack Submarine SuperTap TrueVerb UltraPitch V-Comp V-EQ3 V-EQ4 Vitamin Sonic Enhancer Voltage Amps VU Meter Waves Tune LT 動作環境 *最新の動作環境はメーカーサイトをご確認ください。 ※上記製品仕様は2025年01月時点のものです。 随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。
|
319,000円
|

WAVES Gold ゴールド バンドル ウェーブス [メール納品 代引き不可]
島村楽器
|
38種以上のWaves定番プロセッサーを揃えた最も人気のバンドル【特徴】38種以上のWaves定番プロセッサーを揃えた最も人気のバンドル既に定番となったQ10、L1はもちろん、アナログ感覚で使えるRenaissanceシリーズのEQ、コンプ、リバーブ。自然な響きのTrue Verb。小さなスピーカーでも存在感のある低域の再生を可能にするMaxx Bass。ステレオ・イメージを調整するS1。大胆なモジュレーション・エフェクトをこなすEnigma。周波数分布とステレオ・ポジションを視覚的に確認可能なPAZアナライザー。EQ感覚で使えるインターフェースの4バンド・マルチバンド・コンプ/エキスパンダー/リミッターC4など、プロダクション、ミックス、マスタリングに欠かせない38種のプラグイン。多種多様なプラグイン・エフェクトをバランスよく収録しています。【担当者コメント】"Goldの中身は、エントリー向けのPower Packとアナログ機材感覚で使えるRenaissanceシリーズのプラグインの一部などがまとまった、非常にバランスの整ったミックスを本格的にやってみたい方におススメのバンドルです。最初からプラグインの数の多いものを選ぶことは、選択肢を増やすことができるので非常に重要といえます。しかし、ミックスに取り組み始めた時点で選択肢が多くありすぎることは、どれを選べばいいのかという悩みにもつながりやすくなります。あえて選択肢を少なくし、その中でミックスに取り組むということもミキシングのノウハウを身に着けていくうえで悪くない選択です。ミキシングが確実にできるツールがまとめられたこのバンドルで、ミキシングを本格的に始めてみませんか?"この商品についての詳しいお問い合わせは TEL:0570-020-025 または「お問い合わせフォーム」よりお願いします。収録プラグイン(2025年4月時点)AudioTrackC1 CompressorC4 Multiband CompressorDeEsserDopplerDoublerEddie Kramer Drum ChannelElectric Grand 80 PianoeMo F2 FiltereMo GeneratoreMo Q4 EqualizerEnigmaGTR3 AmpsGTR3 StompsGTR3 ToolRackGTR3 TunerH-Comp Hybrid CompressorH-Delay Hybrid DelayIR-L Convolution ReverbKey DetectorL1 UltramaximizerMagma SpringsMaxxBassMetaFlangerMondoModMV2PAZ AnalyzerPS22 Stereo MakerQ10 EqualizerRenaissance AxxRenaissance CompressorRenaissance EqualizerRenaissance ReverbS1 Stereo ImagerSibilanceSuperTapTrueVerbUltraPitchV-CompV-EQ3V-EQ4Vitamin Sonic EnhancerVoltage AmpsVU MeterWaves Tune LT【詳細情報】・Mac OS X 10.9.5-10.11・Windows 7SP1/8.1/10 各64bit・AU、VST2.4/3、(各32/64bit)、AAX Native64bit、RTAS(Pro Tools 10)、スタンドアロン(インストゥルメント、GTRなど一部製品)・Intel Core i3 / i5 / i7 / Xeon以上・メモリ: 4GB以上・ディスプレイ解像度: 1024x768以上・インターネット接続環境JANコード:4533940044330【ゴールド】【20240614tokka_KW】
|
16,500円
|

WAVES GOLD BUNDLE ダウンロード版
サンフォニックス楽天市場店
|
WAVES GOLDDAWでの高品位な楽曲製作に欠かせないミックス/マスタリングの為のオールインワンツールス。※現在販売されているWAVES日本正規品パッケージ版の内容物はシリアルナンバーが書かれた紙のみで、インストールメディアや製本マニュアルは付属ておりません。つまり少しでも早く欲しい!という方にはメールでのシリアル納品を差し上げる本製品「ダウンロード版」がオススメです!もちろん日本正規品ですので、日本正規輸入代理店メディアインテグレーションのサポートも受けられます。真剣に創り上げた楽曲をより輝かせる「ミックス/マスタリング」作業に、もはや不可欠と言っても過言ではない認知・評価を得ている「WAVES GOLD」。それぞれ様々な用途に長けたプラグインが一同にパッケージングされており、これさえあれば市場流通に負けない本格的な仕上がりを得る事が出来ます。楽曲の音圧を流通レベルにまであげる事ができる「L1」、音楽的なエディットから補正目的にまで広く使える事でプロエンジニアも愛用する「Renaissance Compressor」、暖かみを持ちつつ目標のサウンドに簡単に仕上げる事ができる「Renaissance EQ」、エンジニア的作業に広く愛用されるプロフェッショナル御用達の「C1」「C4」、ソフトウェアでもアナログハードウェアのような風合いを持つ”アナログディレイ”プラグイン「H-Delay」などなど、使い始めると手放せなくなる、必須プラグインが満載です。・必須のプラグインを揃えた、業界標準のWavesバンドル。・35種類以上のプラグインを収録。・プロダクション、ミキシング、マスタリングまで対応。WAVESバンドルについて本製品はWAVES社ホームページ及び日本正規代理店ホームページで記載されている最新の製品内容が提供されます。WAVES製品は、「オーソライズした時点」での最新バンドル内容が提供され、また「オーソライズした時点」から向こう1年間のWUP(無償アップグレード)が提供されるという仕様であるため、弊社がいつ仕入れたか、といった事に関係なく最新版が提供されます。弊社が扱うWAVES製品は日本正規品であり、また弊社はWAVES社より認可されたWAVES AUTHORIZED DEALERでもありますので、ご購入後の正規サポートを含め、ご安心してお求め下さい。関連タグ:ウェイブス ゴールド バンドル仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。
|
16,500円
|

WAVES VOCAL BENDER ダウンロード版 【メール納品なので最短即日納品!】
サンフォニックス楽天市場店
|
WAVES Vocal Bender製品特徴・リアルタイム・プロセッシングによる、モノフォニック・ボーカルコントロール・プラグイン・ボーカルのピッチシフトとフォルマントを簡単にコントロール・ヒップホップ、ポップス、EDM、R&Bで人気のフォルマント-ピッチ・ボーカルサウンドを生成・LFO、SEQ、Amplitude、Pitchモジュレーターでさらなる効果を追加可能・ビブラート、ピッチドロップ、シーケンシャルピッチングなど複雑なモジュレーションが可能・ロボットボイスを生み出す「フラット」機能・ハーモニーやボーカルダブルをインサートでもブレンド可能なミックスノブ・スタジオ録音やライブパフォーマンスで使えるゼロレイテンシー・プロセッシング ヒップホップ、R&B、エレクトロニック、現代のポップ・ミュージックに不可欠となった「フォルマント-ピッチ・ボーカルサウンド」。数々のヒット曲で聞けるあのボーカルをリアルタイムにレコーディング、ミックスできるプラグイン、Vocal Benderの登場です。 トラビス・スコットの深い歌声とアドリブ。ビリー・アイリッシュの異世界的なヴォーカル・ダブル。フランク・オーシャンのピッチ-フォルマントを操るリード・ボーカル。Vocal Benderは、誰もが知る彼らのボーカルサウンドを簡単にコントロールするための、最速かつシンプルな方法です。 数多のEDMトラックのドロップで聞ける高音のトップライン、モダンポップ、ヒップホップ、R&B、エレクトロニック、あらゆるジャンルに欠かせないボーカルサウンドへ。Vocal Benderはレイテンシーゼロで素早く加工、2つのシンプルなコントロールで演奏可能にします。■リアルタイム・ボーカルプロセッシング Vocal Benderはレイテンシーゼロかつリアルタイムに動作。ミュージシャンやプロデューサーのために作られたツールであり、クリエイティブな作業を邪魔することはありません。Vocal Benderプラグインをかけたままレコーディンすることが可能なので、ボーカル/ ・エフェクトをリアルタイムでプレビューすることができます。もちろんライブステージでVocal Benderを使用したパフォーマンスも可能です。ライブ用DAWセッションでプラグインを起動しても、コンサートでレイテンシーのないボーカル・サウンドを繊細に、そして大胆に操作することができます。■たった2つのノブというソリューション Vocal Benderでは、作業のスピードを最も重視しました。複雑なルーティングや微調整、チョッピング、そんな作業は不要です。PITCHとFORMANT、たった2つのノブを操作するだけで、瞬く間にヒットソング級のボーカルサウンドを作り出すことができます。しかし、Vocal Benderの機能はそれだけに止まりません。これら2つのコントロールに加えて、ウィンドウ下のモジュレーション機能を活用すれば、ボーカルFXのパレットは無限大に広がります。 さらに「フラット」機能も搭載し、ボーカルを1つの音程に固定、ロボットボイスのようなサウンドを作ることもできます。ボーカルを男声/女声の間で行き来させる、年齢を変える、ミニチュアなサウンドに加工したり、巨人の声のように響かせることも。ソフトなハーモニー、ビブラート、ボーカルダブルなどで厚みを出すなど、繊細なタッチも施すことができます。■モジュレーション機能で個性的なボーカルを Vocal Benderのボンネットを開けば、そこには数々の音楽的なモジュレーション機能が詰め込まれています。わずか数クリックで、ビブラートやピッチドロップ、シーケンス・ピッチといったモジュレーションにアクセスでき、2つのコントトロールノブに無限の可能性を加えてくれるはずです。サウンドに音楽の息吹とモーションを与え、オリジナルのスタイルを追求するためのツール。さあ、今こそあなたのボーカルを自在に「Bender」しましょう。関連タグ:ウェーブス ウェーヴス ボーカルベンダー ヴォーカルベンダー AUTO-TUNE AUTO TUNE仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。
|
19,800円
|

WAVES HORIZON Upgrade from GOLD 安心の日本正規品!
サンフォニックス楽天市場店
|
WAVES HORIZON Upgrade from GOLDGOLD を HORIZON にアップグレードする正規ユーザー優待版。本製品はWAVESユーザーアカウントにて「WAVES GOLD」が登録された正規ユーザーのみご利用頂ける優待版です。この対象製品がWAVESユーザーアカウントにてオーソライズされていませんと本製品はご利用頂けませんのでご注意下さい。なお、本アップグレードは対象製品がWUP期限切れであってもご利用が頂け、かつ登録から1年間の新規WUPも提供されます。音楽制作のプロとして、なくてはならないものがあります。良い部屋、良いマイク、良いモニター、良い音楽…。そしてWaves。誰もが個々のトラックの、そして全体のパフォーマンスをベストにしてくれる多才なミキシングツールを必要としています。パンチ感やパワー感を得るための、ビンテージ・コンプレッサーの暖かみのあるサウンドを必要としています。精密にモデリングされたEQで音色を変えたりキャラクターを変えることも必要です。更には最先端のマスタリング・プロセッサーで、楽曲に最後のきらめきや輝きを与える必要もあります。Waves Horizonは、デファクトスタンダードのプラグインバンドルであるPlatinum をベースに、最先端のマスタリングプラグインであるL3-16や、世界中のオーディオ・エンジニアが必要としている4つのコンプレッサーを完璧にモデリングしたコンプレッサー・プラグインコレクションCLA Classic Compressors、完璧な状態のFairchildとPultecを驚異的な精度でモデリングしたJJP Analog Legendsなど、50種類を超えるプラグインをバンドルしています。Waves HorizonはPlatinumを超える、これからのスタジオ標準プラグインバンドルです。WAVESバンドルについて本製品はWAVES社ホームページ及び日本正規代理店ホームページで記述告知されている最新の製品内容が提供されます。WAVES製品は、「オーソライズした時点」での最新版が提供され、また「オーソライズした時点」から向こう1年間のWUP(無償アップグレード)が提供されるという仕様であるため、弊社がいつ仕入れたか、といった事に関係なく最新版が提供されるからです。弊社が扱うWAVES製品は日本正規品であり、また弊社はWAVES社より認可されたWAVES AUTHORIZED DEALERでもありますので、並行品や一般仕様ではない製品ではございませんので、ご購入後のサポートを含め、ご安心してお求め頂けます。※近年生産されたWAVES日本正規品にはインストールメディア(CD/DVD)は付属しておりません。インストールは、WAVES社にて公開されている「WAVES CENTRAL」ソフトウェアより行われる仕様であり、インストール作業はWAVES社へのオーソライズが必須となりますので、インターネット環境が必須となります。関連タグ:ウェイブス バンドル Native SoundGrid ネイティブ サウンドグリッド仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。
|
388,630円
|

WAVES Abbey Road Reverb Plates ウェーブス ABRRPLT[メール納品 代引き不可]
島村楽器
|
最先端のモデリング技術が、アビーロード・スタジオに常設された4つの伝説的カスタムEMT 140プレート・リバーブ・サウンドを再現【特徴】・アビーロード・スタジオに常設された4つの伝説的EMT 140プレート・リバーブのユニークなキャラクターを精緻にモデリング・ドライブ・コントローラにより、入出力アンプおよびプレートにおけるTHD(高周波歪み)特性を調整可能・アナログノイズおよびハムノイズ量を調整可能・独自の4つのベースカット・コントロール・ステレオ入力のクロストークを調整し、ステレオのカブり効果まで再現概要1950年代に生まれたプレートリバーブは、現在まであらゆる音楽レコーディングに欠かせない要素であり続けています。60 70年代、ビートルズやピンク・フロイドを始めとする先駆的バンドに頻繁に使用されたのがアビーロード・スタジオによる独自の4つのリバーブ・プレート、EMT 140ユニットです。1957年、固定リバーブ・タイムしか持たないスタジオのエコー・チャンバーを補う形で、EMT 140が初めてスタジオに導入されました。最大6秒の可変リバーブ・タイムを備え、美しい響きを持つこれらのプレートは、アビーロードの技術者達によって完璧な状態にまでカスタマイズされています。EMIのCentral Research Laboratoriesは、ノイズを最小に抑えるためPlate A Cに非常にユニークなハイブリッド型のソリッドステート・ドライブ・アンプを採用しました。対してPlate Dは、ドライブ/アウトプット双方を完全な真空管駆動のアンプ設計とすることで、温かでダークなトーンから、鮮やかでスムーズなサウンドまで、多彩な音響キャラクターを生み出します。オリジナルのEMTプレートは、吊り下げられた一枚の巨大な金属板と、両端から張られたバネによりステレオ・リバーブの効果を作り出します。初めに、変換器がオーディオ信号を金属板に入力します。この信号はプレート表面に固定された二つのコンタクト・マイクにより拾われます。リバーブ・タイムは内蔵されたダンパーによって調整されます。これらすべてのコンポーネントが、さらに大きな木製のユニットに収められています。この歴史的なアビーロードのプレート・リバーブは、長年にわたりポップ、ロックだけでなく、クラッシクや映画音楽まで、数えきれないほどレコーディングで使用されてきました。もちろん現在もあらゆるオーディオ制作で使用され続けています。WavesはそれぞれのEMTユニットが持つ衝撃的なまでに美しい独自のサウンドを、細心の注意を払いプラグインに再現しました。各モデルのドライブおよびアウトプット・アンプの持つ固有の倍音歪みはもちろん、それぞれのプレート、ダンパーの振る舞いまでモデリングしています。【詳細情報】Version 10Mac OS X 10.11.6-10.13.5Windows 7SP1 /8.1 /10 各64bitプラグインフォーマット: AU、VST2.4/3、AAX Native(全て64bit)スタンドアロン(インストゥルメント、GTRなど一部製品)CPU: Mac - i5 /i7/Xeon/、Windows - Core i3 /i5 /i7/Xeon/AMD Quad-Coreメモリ: 8GB以上ディスプレイ解像度: 1024x768以上 (推奨1280x1024 / 1600x1024)高速なインターネット環境(ダウンロード、オーサライズ時)*Wavesソフトウェアは全てダウンロード版となります。ディスクなどのメディアはございません。JANコード:4533940069067【20240614tokka_KW】
|
3,300円
|

WAVES SSL G-Master Buss Compressor ウェーブス [メール納品 代引き不可]
島村楽器
|
SSL 4000 Series-Gコンソールそのバス・コンプレッサーを細部までモデリング【特徴】・Solid State Logicのライセンスを受け、SSL 4000 Series-Gのバス/コンプレッサーをプラグインで余すことなく再現。・オリジナル機器の特性を忠実に再現する「Analog=On」モードと、クリアさを優先した「Analog=Off」モード切替え機能を搭載。・グラミー受賞エンジニア、クリス・ロード-アルジをはじめ、著名エンジニアによる”Go-to”プリセットを収録。SSL 4000 Gコンソールのマスターバス・センター・コンプレッサーをベースに、Solid State Logicとの共同開発により誕生したのがWaves SSL G-Master Buss Compressorです。実機のコンソールで採用されていた、IC入力と2つのVCAゲインリダクション・アンプによるユニークなサウンドまで再現しています。ピアノのダイナミクス調整、ドラムやパーカッションにパンチを加えるといった処理。そして多くのエンジニアに愛された、SL 4000 Gならではのトラック同士の"一体感"を生み出すその効果まで。数々の歴史的な名盤で聞くことのできる銘機のサウンドが、ソフトウェアで再現されます。JANコード:4533940089072【20240618tokka_KW】
|
3,300円
|

WAVES Clarity Vx ボーカル ナレーション専用ノイズリダクションソフト ウェーブス [メール納品 代引き不可]
島村楽器
|
AIの力でノイズを取り去る【特徴】Clarity Vxは、ボーカルをバックグラウンドノイズから取り除き、あらゆるミックス、プロダクション、ポッドキャスト、ビデオ用にサウンドを整える最高品質かつ最速の方法です。Waves Neural Networks が搭載されています。完璧なボーカル・テイクやボイス・レコーディングが、ヒスやハム、あるいは超強烈なノイズで台無しにされていませんか?Clarity Vxは、レコーディングを保存し、最高の忠実度でノイズを除去します。AdvancedバージョンのClarity Vx Proと同じWaves Neural Networks エンジンを搭載したClarity Vxはシンプルなインターフェースを採用し、パフォーマンスへのダメージがない完璧なクリーンボーカルをほんの数秒で制作することができます。特徴ボーカル用超高忠実度ノイズリダクションノブ1つでクリーンなボーカルを実現リアルタイムのワークフローと自動化で毎回の作業時間を短縮ミュージシャン、プロデューサー、ミックスエンジニア、コンテンツクリエイターのためのパーフェクトソリューション画期的なWaves Neural Networks テクノロジー搭載モノラル/ステレオイメージでのコントロールノイズリダクションの革命これまで、ノイズの多いボーカル録音のノイズ除去を行うには、エンジニアリングのノウハウとたくさんの時間が必要でした。そのため、予算が限られているミュージシャンや、スケジュールに余裕のないホームプロデューサー、プロのサウンドエンジニアではないコンテンツクリエイターのために最適化されたソリューションではありませんでした。エアコンやコンピューターのファンノイズから、寝室のスタジオの窓の外の激しい街の騒音まで、どんなノイズでも、Clarity Vxを使うことでカバーすることができます。1つのノブを時計回りに回すだけで、音声品質を完全に維持したままノイズを除去することができます。Clarity Vxは、リアルタイムであらゆるタイプの音声に対応し、完全に自動化することができます。ノイズリダクションへのインテリジェントなアプローチWaves Neural Networks のテクノロジーは、ノイズリダクションとボイスエンハンスメントに対する先駆的なAIアプローチです。これまで同等のクオリティでノイズリダクションを行うプラグインは、すべてのノイズセグメントのプロファイルを「学習」する必要があり、そのプロセスには、とても時間がかかっていました。その結果、サンプルに依存することになります。毎回、同じような長いプロセスを経なければならないのです。Waves Neural Networks のおかげで、Clarity Vx Proは何がボイスで何がノイズなのかをすでに理解しており、学習時間は必要ありません。そのエンジンは、何十万ものボーカル録音のオーディオファイルを供給され、機械学習と細心の注意を払った人間の評価を組み合わせて、ボイスとアンビエンスの違いを認識するように訓練されているのです。Clarity Vx Proには、あらゆる問題のシナリオに対応する2つのNeural Networksがあります。それぞれは入力素材に応じて異なる動作をしますので、お使いのソースに適した方を切り替えることをお勧めします。Broad 1複数の音声が録音されている場合、主音声と副音声の両方を保存するのに適しています。Broad 2ノイズがひどい場合は、また、複数の音声が録音されている場合、主音声と副音声を分離するのに適しています。JANコード:4533940145822【20240618tokka_KW】
|
3,300円
|

WAVES L3-16 Multimaximizer ウェーブス [メール納品 代引き不可]
島村楽器
|
比類なきラウドネスを実現する16バンドピークリミッター【特徴】・16バンド・ピークリミッター/レベル・マキシマイザー。・リニアフェイズ・フィルターにより位相歪みを抑制。・リニアフェイズEQによる位相差のないイコライジング。・IDR 倍精度Increased Digital Resolution。・ビット再クオンタイズ9段階のノイズシェイプフィルター付ディザー。・ARC Automatic Release Controlによるオートリリース機能。・L3 Multimaximizer、L3 Ultramaximizer、L3-LL Multimaximizer、L3-LL Ultramaximizer、L3ラインナップすべてを収録。【担当者コメント】"音楽制作の最終的な仕上げとして行われる音圧の適正化を、いともたやすく実現するプラグイン。このプラグインを使うことで、大きな音量にしながらもクリッピングや音が歪むことを避けることができます!ただし、このプラグインを使って音圧を高くしすぎることには注意しましょう。音圧を上げすぎることでその瞬間のインパクトは高くなりますが、その音楽が持つ音のダイナミクスは次第に失われてしまいます。最終的な仕上げ以外のリミッターのプラグインの使い方としては、ベースやキックのトラックで音圧感を得ながらも音量的に大きくないような音作りなどにも使えます。"この商品についての詳しいお問い合わせは TEL:0570-020-025 または「お問い合わせフォーム」よりお願いします。概要Wavesが最初に作り上げたマキシマイザL1 Ultramaximizerは世界中のミキシングとマスタリングに革命をもたらしました。続くL2 Ultramaximizerがもたらしたサウンドは、いまでも世界中のヒットレコードやメジャーな映画で聴くことが出来ます。そしてこの路線は踏襲され、L3 Multimaximizer、世界初の自動加算式マルチバンドリミッターへと継承されました。L3 MultimaximizerでWavesは世界中のマスタリングを激変させました。プロデューサーやエンジニアは初めてファイナルミックスの輪郭をかつてない精度で整えることができるようになりました。L316 Multimaximizerは、かつてない操作感を備え、比類なきラウドネスを得られる16バンドピークリミッターL316 Multimaximizerプラグインを筆頭に、ミックス、個別トラックのマキシマイズを行うマルチバンドピークリミッターL3-LL Multimaximizer/Ultramaximizer、L3 Multimaximizer/Ultramaximizerまで、評価の高いL3シリーズ全ラインナップをバンドルしています。【詳細情報】収録製品・L3-16 Multimaximizer・L3 Multimaximizer・L3 Ultramaximizer・L3-LL Multimaximizer・L3-LL UltramaximizerJANコード:4533940027098【20240618tokka_KW】
|
3,300円
|

WAVES C6 Multiband Compressor ウェーブス [メール納品 代引き不可]
島村楽器
|
マルチバンド・コンプの名作C4に2つのフローティング・バンドを追加【特徴】・バンド毎の内部/外部サイドチェーン・個々のバンドのListenモード・4つのクロスオーバーバンド+2つのフローティングバンド・ダイナミックEQ、コンプレッサー&エキスパンダー・倍精度ビット解像度処理・ARC Auto Release Control・Mono/Stereoコンポーネント何年にもわたり、Waves C4は世界中のスタジオエンジニアのお気に入りプラグインでした。今や、ライブサウンドの現場においても必須となっています。C6 Multiband Compressorを生み出すにあたり、WavesではC4で実証済の優れた機能をベースに、フローティングバンドを2つ追加し、更にサイドチェーン機能を加えました。これは素早くボーカルや楽器の音を整えるのに適した機能追加です。スタジオにもライブにもポスプロにも、C6はさながら外科手術的な精度で、周波数に関する問題をゼロにするお手伝いをします。スタジオやステージで、ディエッシングやデポッピングをはじめ、サウンドを馴染ませ、整える。C6なら、マルチバンドコンプレッサーやダイナミックイコライザーに求められる、サウンド・コントロールのすべてを提供します。■スタジオ■ミキシングやマスタリングにおいて、C6にはいかなるサウンドであっても、クリエイティブなコンプレッション、ダイナミックEQ、柔軟なサイドチェーンなどを使って整えるパワーがあります。 ■ライブ■FOHやモニターミキサーなどで、C6はダイナミクスやEQを超えたトータルコントロールをご提供し、観衆のアンビエンスを減らしたり、より深くボーカルを整えることができます。■ポストプロダクション■人の声の裏で鳴っている音楽やアンビエンスをオートダッキングするため、C6サイドチェーンは信号全体をアッテネーションする代わり、ボーカルの周波数帯域だけを分割します。JANコード:4533940048048【20240618tokka_KW】
|
3,300円
|

WAVES Platinum 【ダウンロード版/メール納品】
MUSICLAND KEY 心斎橋店
|
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明■ご注意本製品は「ダウンロード版」です。パッケージ、インストールディスク・USB等の発送はございません。シリアル番号はメールでのお届けとなります。製品の性質上、お受け取り後のキャンセル・返品はお受けすることが出来ません。予めご了承ください。あらゆる場面で必須のプラグインを収録した、Wavesスタンダード・バンドル。Waves Platinumは優れたオーディオプロセッシング・ツールコレクションです。ダイナミクス、EQ、リバーブからピッチ補正、空間イメージングまで。トラッキング、ミキシング、マスタリング、サウンドデザインなど広範な作業に理想的なプラグインを取り揃えました。Waves Gold、Waves Masters、Renaissance Maxxバンドルに加え、さらにMaxxVolume, Waves Tune LT、L3 Ultramaximizer、L3-LL Ultramaximizer、IR-L Convolution Reverbを収録が収録されています。Platinumは、すべてのスタジオ、エンジニアにとって最適かつパワフルな制作ツールとなるでしょう。【特徴】・必須のプラグインを揃えた、業界標準のWavesバンドル。・54種類以上のプラグインを収録。・プロダクション、ミキシング、マスタリングまで対応。Waves製品はプラグインによって対応ホストアプリケーション、機能などが異なるものがございます。※動作環境は随時更新されるため、詳細、最新状況はメーカーサイトにてご確認ください。■収録ソフト一覧AudioTrack(EQ+コンプレッサー)C1 Compressor(コンプレッサー)C4 Multiband Compressor(マルチバンドコンプレッサー)CLA Unplugged(チャンネルストリップ)DeEsser(ディエッサー)Doppler(その他)Doubler(ダブラー)Eddie Kramer Drum Channel(チャンネルストリップ)eMO-F2(フィルター)eMO-Generator(その他)eMO-Q4 Equalizer(EQ)Enigma(モジュレーション)GTR 3(アンプシミュレーター)Greg Wells PianoCentric(その他)Greg Wells ToneCentric(エンハンサー)H-Comp Hybrid Compressor(コンプレッサー)H-Delay Hybrid Delay(ディレイ)IR-L Convolution Reverb(リバーブ)Key Detector(その他)L1 Ultramaximizer(リミッター/マキシマイザー)L2 Ultramaximizer(マキシマイザー)L3 multimaximizer(マキシマイザー)Linear Phase EQ(EQ)Linear Phase Multiband Compressor(コンプレッサー)LoAir(低音系)Lofi Space(リバーブ&ディレイ)Magma Spring(リバーブ)MaxxBass(低音系・エンハンサー)MaxxVolume(コンプレッサー)MetaFilter(フィルター)MetaFlanger(フランジャー)MondoMod(トレモロ・パン・ビブラート)MV2(コンプレッサー)OneKnob Driver(ディストーション)OneKnob Pumper(その他)PAZ Analyzer(アナライザー)PS22(その他)PuigTec EQs(EQ)Q10 Equalizer(EQ)Retro Fi(その他)Renaissance Bass(低音系)Renaissance Channel(EQ+コンプレッサー)Renaissance Compressor(コンプレッサー)Renaissance DeEsser(ディエッサー)Renaissance AXX(コンプレッサー)Renaissance Equalizer(EQ)Renaissance Vox(コンプレッサー)S1 Stereo Imager(ステレオイメージャー)Sibilance(ディエッサー)Smack Attack(トランジェントシェイバー)Submarine(低音系)SuperTap(ディレイ)TrueVerb(リバーブ)UltraPitch(ピッチシフター)V-Comp(コンプレッサー)V-EQ3/V-EQ4(EQ)Vitamin Sonic Enhancer(エンハンサー)Voltage Amps Guiter/Bass(アンプシミュレーター)VU Meter(VUメーター)Tune-LT(ピッチ補正)納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
|
20,900円
|

WAVES Abbey Road Collection バンドル ウェーブス ARBSG[メール納品 代引き不可]
島村楽器
|
Abbey Roads Studioとの共同開発で誕生したプラグインを収録したバンドル【特徴】Abbey Road Studios(アビー・ロード・スタジオ)との共同開発で誕生したプラグインを収録したバンドル・コレクション。数々の歴史的名盤を刻んできたAbbey Road Studiosの伝説的マイク、コンソール、テープ・マシーン、シグネーチャー・エフェクト、チャンネル・ストリップを精密にモデリングしたプラグインが、あなたのDAWを一瞬にしてAbbey Road Studios へと変貌させます。【担当者コメント】"WAVES Murcuryの中に含まれていない数少ないプラグインがまとめられているバンドルです。その名の通りアビーロード・スタジオが所有する機材をプラグインとして使えるようにしています。数々の名盤のあのサウンドに近づけることのできるプラグインといえるでしょう。"この商品についての詳しいお問い合わせは TEL:0570-020-025 または「お問い合わせフォーム」よりお願いします。・Abbey Road Studiosとの共同開発。・無数の歴史的レコーディング・名盤に刻まれた独特のサウンドを再現。・Abbey Road Studiosのみに存在する貴重なオリジナル・ハードウエアをモデリング。・Wavesのモデリング技術により、伝説のサウンドをDAW/ライブ・サウンドで再現。このバンドルには以下の製品が収録されています。・Abbey Road Chambers・Abbey Road Vinyl・Abbey Road Reverb Plates・Reel ADT・J37 Tape・REDD・RS56 Passive Equalizer・The King’s Microphones・EMI TG12345 Channel Strip【詳細情報】・Mac OS X 10.11.6-10.13.5・Windows 7SP1 /8.1 /10 各64bit・プラグインフォーマット: AU、VST2.4/3、AAX Native(全て64bit)スタンドアロン(インストゥルメント、GTRなど一部製品)・CPU: Mac - i5 /i7/Xeon/、Windows - Core i3 /i5 /i7/Xeon/AMD Quad-Core・メモリ: 8GB以上・ディスプレイ解像度: 1024x768以上 (推奨1280x1024 / 1600x1024)・高速なインターネット環境(ダウンロード、オーサライズ時)*Wavesソフトウェアは全てダウンロード版となります。ディスクなどのメディアはございません。*ディスプレイ解像度: SSL E-Channel, SSL G-Channel, Element, Codex, Dorroughプラグインは1280x1024 / 1600x1024以上のディスプレイが必須となります。*Windows環境でのご利用には、Windows 7 SP1以降、KB2999226および最新のセキュリティ・アップデートを適用する必要があります。*SoundGrid I/O: eMotion STミキサーを使用する場合は、SoundGrid Studio製品ページのSupportタブにて、個別の動作環境をご確認ください。*SoundGrid Studioアプリケーションの動作環境についてはDigiGrid各製品ページを参照してください。*Codex Wavetable SynthはCPUへの負担が大きくなる場合があります。64 bit対応: 64-bitホストアプリケーションのみに対応。(32bit非対応)MIDI非対応ホスト: WaveLab, Main Stage, Pyramix, Garage Band, Premiere, Auditon.mono/stereo (Mono to Stereo)コンポーネント非対応ホスト: Sonar Platinum, Wavelabサイドチェイン対応ホスト: Pro Tools, Logic Pro, Nuendo, Cubase, Sonar, Audition, Ableton Live, FL Studio 12, REAPER, Studio Oneサラウンドプラグイン対応ホスト: Pro Tools (PT11 HD - AAX Native 64-bit), Logic Pro, Nuendo, Cubase, Audition, Premiere, REAPER, PyramixJANコード:4533940055176【アビロードコレクション20240614tokka_KW】
|
27,500円
|

WAVES Diamond バンドル ウェーブス [メール納品 代引き不可]
島村楽器
|
必要なプラグインを網羅したスタジオ必須のWavesバンドル【特徴】オーディオプロセスツールの総合的なコレクションであるWaves Diamondは、スタジオにおいてトラック処理、ミキシング、マスタリング、クリエイティブなサウンドデザイン、オーディオ復元といったあらゆる用途へ、比類無きオーディオ・プロセッシング・パワーをもたらします。・必要なプラグインを網羅する、スタジオ必須のWavesバンドル。・86種類のプラグインを収録。・ミキシング、マスタリング、レストレーション、ライブサウンドまで対応。【担当者コメント】"ミキシングを行う前の録音したトラック内のノイズ除去、放送で問題なく流せるラウドネスの管理、ミックスの際にトラックにどのような色付けを施すか(あるいは色付けしないまま処理するか)など、ミックスにおける多くの課題に対してそのほとんどを解決するツールが詰め込まれています。自宅でマイクを使ったレコーディングをしているなら、このバンドルに含まれるノイズ除去用のプラグインのXシリーズがかなり重宝します。ミックスする楽曲のジャンルやムードに合わせて、複数のイコライザーやコンプレッサーから選ぶことができるのは、できるミックスの幅が広がります。あらゆるジャンルのミックスに取り組みたい人におススメのバンドルです。"この商品についての詳しいお問い合わせは TEL:0570-020-025 または「お問い合わせフォーム」よりお願いします。概要インスピレーション、閃いたアイデアをトラックへと作り上げ、数々のツールを使ってミックスし、磨き上げ、最高の状態でトラックダウンする。Diamondは、Platinumバンドルのプラグインをすべて収録し、さらに原石となるプロダクションの入り口から、基本のミックスの磨き上げ、そしてどの角度からでも洗練の輝きを放つカットの作品に仕上げるマスタリング、どのステージにも必要となるツールが収録されています。ステレオトラックをMS処理し、センター/サイドの帯域、パンチ感までバランスを調整するCenter。トラックの倍音を操り、エッジを出す・馴染ませるなど自在な質感コントロールをCobalt Saphira、ボコーダーに多彩なボーカルサウンドを創造するMorphoder、ピッチコントロールプラグインSoundShifter。トラックすべてをバーチャルなアナログコンソールにサミングするNLS Non-Linear Summer。マルチバンドのリミッティング、マキシマイズの王道L3/L3-LL Multimaximizer。配信の時代に欠かせないラウドネスレベルの測定、補正を担うWLM Plus Loudness Meter、そしてシンプルな操作で様々なノイズ補正を実現するRestorationバンドルのX/Zシリーズプラグイン。トラックを細部までコントロールし、トラック同士をより自然に馴染ませ、マスタリングで強力なプロセッシングを可能にする。Diamondは、アンカットの原石を眩ゆい輝きに磨き上げるためのツールです。収録プラグイン(2025年4月)AudioTrackC1 CompressorC4 Multiband CompressorCenterCLA UnpluggedCobalt SaphiraDeEsserDopplerDoublerEddie Kramer Drum ChannelElectric Grand 80 PianoeMo F2 FiltereMo GeneratoreMo Q4 EqualizerEnigmaGreg Wells PianoCentricGreg Wells ToneCentricGTR3 AmpsGTR3 StompsGTR3 ToolRackGTR3 TunerH-Comp Hybrid CompressorH-Delay Hybrid DelayIR-L Convolution ReverbKey DetectorL1 UltramaximizerL2 UltramaximizerL3 MultimaximizerL3 UltramaximizerL3-LL MultimaximizerL3-LL UltramaximizerLinear Phase EQLinear Phase Multiband CompressorLoAirLofi SpaceMagma SpringsManny Marroquin Triple DMaxxBassMaxxVolumeMetaFilterMetaFlangerMondoModMorphoderMV2NLS Non-Linear SummerNx Virtual Mix Room over HeadphonesOneKnob DriverOneKnob FilterOneKnob PumperPAZ AnalyzerPS22 Stereo MakerPuigTec EQsQ-CloneQ10 EqualizerrecaptchaRenaissance AxxRenaissance BassRenaissance ChannelRenaissance CompressorRenaissance DeEsserRenaissance EqualizerRenaissance ReverbRenaissance VoxRetro FiS1 Stereo ImagerSibilanceSmack AttackSoundShifterSpherix Immersive Compressor & LimiterSubmarineSuperTapTrans-XTrueVerbUltraPitchV-CompV-EQ3V-EQ4Vitamin Sonic EnhancerVoltage AmpsVU MeterWaves Tune LTWLM Plus Loudness MeterX-ClickX-CrackleX-HumX-NoiseZ-Noise【詳細情報】Mac・CPU:Intel Core i7 / i9 / Xeon-W / Apple M1(ClarityおよびCOSMOSを除く)・メモリ: 8 GB RAM(16GB以上推奨)、16 GB 以上の空きシステムドライブ・OS:10.15.7、11.6.5、12.3.1・Apple Silicon MacモデルについてはメーカーにてM1プロセッサ対応状況をご覧ください。・ディスプレイ解像度: 最小: 1024×768、推奨: 1280×1024 / 1600×1024Windows・CPU: Intel Core i5 / i7 / i9 / Xeon (Gen 5 以降) / AMD Quad-Core・メモリ: 8 GB RAM、16 GB 以上の空きシステムドライブ・OS: Windows 10 64 bit(21H2)、Windows 11 (21H2)・ディスプレイ解像度: 最小: 1024×768、推奨: 1280×1024 / 1600×1024※動作環境は発売当時のものになります。仕様変更等により上記の動作環境が変更されることがございますので、必ずメーカーサイトをご確認ください。上記動作環境はWaves製品全般に関する内容であり、製品により対応状況が異なる場合があります。対応ホストアプリケーション、および個別プラグインの特記事項を合わせてご確認ください。ご購入前にご利用環境における動作確認などをデモバージョンにてお試しいただく事をお勧めいたします。JANコード:4533940044293【ダイアモンド】【ダイヤモンド】【20240406tokka_KW】
|
29,700円
|

Waves/Platinum【オンライン納品】
宮地楽器 ミュージックオンライン
|
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 あらゆる場面で必須のプラグインを収録。 クリエイティブなミキシングからマスタリングまでをカバー Platinumコレクションは、ダイナミクス、EQ、リバーブ、ディレイ、ピッチ補正、ローエンド強化、ステレオイメージング、マスタリングなど、幅広いオーディオ処理を網羅するプラグインパッケージです。 PlatinumにはWaves Goldに含まれるすべてのプラグインが収録されており、さらに次のステージへ進むために、クラシックなL2およびL3リミッター/マキシマイザー、高度なリニアフェーズ圧縮やEQなど、プレミアムなマスタリング用プラグインが追加されています。 さらにPlatinumには、定番のR-Voxを含むRenaissanceシリーズ全プラグイン、アナログモデリングEQのPuigTec、トランジェントシェイパーのSmack Attack、ローエンド強化用のLoAirなどが加わります。加えて、C4マルチバンドコンプレッサー、DeEsser、Doubler、H-Delay、MaxxBass、MV2、Vitamin Sonic Enhancerといった人気プラグインも数多く収録。 ミックスは万全、それならマスタリングも モチベーションも高く制作を進め、ミックスも基本のプロセッシングからキャラクターを生かしバランスを取った作業ができた。数曲をトラックダウンして、作品として発表するところまでもう少しという段階。 ここまでくると、少しずつ違う各トラックのカラーを整えたくなりますね。そういえば、ばらつきのある質感も統一したい、なによりダイナミクスを揃えたい。そう、マスタリングが必要なステージです。 Platinumバンドルには、ミックスに必須のGold、Renaissance Maxxバンドルのプラグインを全て収録しています。加えて、マスタリング専用のプラグイン、バンドルも取り揃えました。いずれも、細心の注意を払ってミックスしたトラックのバランスを崩さない、マスタリンググレードのプラグインです。 コンプレッションと同時にトラックの小さい箇所だけを持ち上げることのできるMaxxVolume。EQやマルチバンドダイナミクス処理で不可避的に起きてしまう、位相差による変質を防ぐリニアフェイズプロセッシング。さらに、Wavesの宝刀ともいえる、リミッターマキシマイザーL3 / L3-LL Ultramaximizer、L2も追加されています。 制作のスタートから、トラックダウン、マスタリングまで。Platinumはいずれのステージにも対応する、Wavesのオールラウンダーバンドルです。 【製品特徴】 ■音楽制作、ミキシング、マスタリングに最適な人気プラグインを収録 ■67種類のプラグイン:Waves Goldのすべてに加え、さらに22種を追加 ■コンプレッサー、EQ、リバーブ、ディレイ、マスタリング用プラグインなどを網羅 ■クラシックなL2/L3リミッターでマスターのラウドネスを最大化 ■Wavesの定番Renaissanceシリーズ全プラグインを収録 ■SubmarineとLoAirで低域を強力に強化 ■アナログモデリングにはヴィンテージ名機PuigTec EQを搭載 ■Smack Attackでトランジェントを自在にコントロール ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェアとなり、ハードウェアの機材ではありません。
|
319,000円
|

WAVES Studio Classics Collection バンドル ウェーブス [メール納品 代引き不可]
島村楽器
|
SSL、API、Neveなどの歴史的なコンソールをキャプチャーしたプラグインバンドル【特徴】・SSL 4000 Collection、The API Collection、V-Seriesに含まれる全プラグインをバンドル。・歴史的なレコーディングを作り上げてきた銘機をモデリングで再現。・収録の各バンドルからのアップグレードも可能。【担当者コメント】"Vシリーズ(Neve)、SSL、APIのEQ、コンプ、リミッター、チャンネルストリップがまとめられたバンドル。多くのヒットソングがレコーディングされるときに現代まで使われ続けている代表的なブランド。それをミックスをする上でどれにするかを選んで取り組みことができるのは、この上ない贅沢なことではないでしょうか。これらのプラグインの多くは、パラメーターを無段階に調整して音を作りだすということはなく、機材側が提供する選択肢としてのパラメーターを選ぶようになっています。この仕組みによって、直感的にトラックの音の処理を進めていくことができるためミックスはさほど複雑なものではなくなります。また、そのようなシンプルな処理によって作られるサウンドが多くのリスナーに好まれるものだということは、これまで数々のヒットソングを生み出してきたことが証明しているといえるでしょう。ミックスを原点から、シンプルに、そして贅沢に始めるならこのバンドルがおススメです。"この商品についての詳しいお問い合わせは TEL:0570-020-025 または「お問い合わせフォーム」よりお願いします。概要Waves社のプラグインは、単なるコンポーネント・回路スキーマティックのものまねではありません。実際のハードウェアの動作が織りなす、すべてのニュアンスを再現しています。音楽の歴史を作り上げたコンソール。大規模予算のスタジオサウンド。Wavesは世界でもっとも賞賛されるレコーディングコンソールをキャプチャーしています。コンソールのためにスタジオを選ぶのではなく、お気に入りのスタジオで必要なコンソールを選ぶ。そんな自由を、Wavesクオリティで。Studio Classics Collectionには、SSL、APIの正式認証を受けたSSL 4000 CollectionとAPI Collection。1066、1073、1081、2254の”数字”で知られるアナログ名機をモデリングしたV-Seriesの3つのバンドル(計11プラグイン)を収録しています。収録プラグインこの製品には10個の単体製品が収録されています。・SSL E-Channel:1983年に開発された「ブラック・ノブ」イコライザーや、SSL LS611Eをベースにしたダイナミクスセクション。E-Seriesを再現。・SSL G-Channel:SSL G-Seriesの特徴のあるEQを搭載したチャンネルストリッププラグイン。・SSL G-Equalizer:大胆な音作りに好まれたSSL G Series EQ292をベースにした4バンドEQ。・SSL G-Master Buss Comp:SSL 4000 Gコンソールのマスターバス・センター・コンプレッサーを再現。・API 2500:2つのコンプレッションタイプによる幅広く音楽的なキャラクター、API独自のカラーとパンチ感を備えた2500コンプレッサーを再現。・API 550:60年代後半に誕生し、API独特のパワフルかつ滑らかなキャクターを決定づけた伝説的レシプロ・イコライザーを、プラグインで再現。・API 560:ブースト/カット量でQ幅を自動調整するAPI独自のプロポーショナルEQを搭載、精密な処理とアナログ感を兼ね備えたグラフィックEQ。・V-Comp:音楽的なパンチ感、レンジ感を備えた、誰もが知るビンテージ・ハードウェアの銘機2254を再現。・V-EQ3 / V-EQ4:60 70年代のリッチでクラシックなサウンド、世界中で愛される銘機1073、1066を再現。【詳細情報】・Mac OS X 10.9.5-10.11・Windows 7SP1/8.1/10 各64bit・AU、VST2.4/3、(各32/64bit)、AAX Native64bit、RTAS(Pro Tools 10)、スタンドアロン(インストゥルメント、GTRなど一部製品)・Intel Core i3 / i5 / i7 / Xeon以上・メモリ: 4GB以上・ディスプレイ解像度: 1024x768以上・インターネット接続環境※動作環境は発売当時のものになります。仕様変更等により上記の動作環境が変更されることがございますので、必ずメーカーサイトをご確認ください。JANコード:4533940044286【スタジオクラシックコレクション】【20240406tokka_KW】
|
27,500円
|

WAVES CLA Bass [メール納品][メーカープロモーション 11/27まで]
MUSICLAND KEY -楽器-
|
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明こちらはダウンロード製品となります。納品はご入金確認後、メールにてライセンスを発行いたします。響く重低音、滑らかな質感、唸る鋸波まで、6つのパラメータ・チェインで多彩なサウンドを生み出す、C.L.アルジのベースプロセッサ。▼Chris Lord-AlgeによるCLA Bassについてのコメント“重低音が響くスムースなサウンドから、唸るような鋸波まで、どんな注文にも応えるCLA Bass 。このプラグインは、どんな曲にもしっかりした土台を築く、その手助けとなるように設計されているんだ。CLA Bassには6つの重要なエフェクト、bass、treble、compression、sub、distortion、chorus/flangeが備わっている。裂く、叫ぶ、唸る、吠える、カットする。どんなベース・サウンドでも、すべてこれひとつで加工できるんだ”(Chris Lord-Alge)【主な特徴】●完全なオールインワンプロセッサーチェーン●Mono-to-stereoおよびstereoコンポーネント●コントロール範囲を最適化※動作環境は随時更新されるため、詳細、最新状況はメーカーサイトにてご確認ください。■ご注意本製品は「ダウンロード版」です。パッケージ、インストールディスク・USB等の発送はございません。シリアル番号はメールでのお届けとなります。製品の性質上、お受け取り後のキャンセル・返品はお受けすることが出来ません。予めご了承ください。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
|
3,300円
|

WAVES Curves AQ ウェーブス [メール納品 代引き不可]
島村楽器
|
クリックするだけですべてを処理する世界初の自律型EQ【特徴】AI駆動のEQ “Learn”をクリックするだけで、Curves AQが自動で処理・5つのユニークなEQプロファイルから理想のサウンドを選択可能・MixSense ミックス全体のバランスを考慮し、最適な処理を適用・ブーストとカットを独立制御(全体/バンドごと)・Curves AQ LIVE ゼロレイテンシーバージョンを搭載・生成AI技術によるターゲットカーブ生成・5つの再構築されたEQコントロールで自由な音作り・スタティックEQとダイナミックEQのバランス調整・スマートティルトコントロール 全体的なトーンバランスを調整・オフセット機能 X軸方向にターゲットカーブを移動し、処理のフォーカスを変更Clarity Vx、DeReverb、Silk Vocal、IDX、Curves Equator、Sync Vxなどの開発を通じて、WAVESは新たなサウンド技術の限界を押し広げてきました。そして、ついにEQにも革命が起こります。従来の「スマートEQ」は、決まったプリセットカーブを適用するだけで、詳細な調整ができないものがほとんどです。そこで開発されたのが、Curves AQ 世界初の自律型EQです。Curves AQは音源を解析し、最適なサウンドを判断して、5種類の独自のEQプロファイルを生成します。これはプリセットではなく、楽器やボーカル、ミックス全体の特性に基づいたオリジナルのスペクトルカーブです。さらに、単なるAIツールとは異なり、Curves AQは5つの強力なEQコントロールを備えており、サウンドを自由にカスタマイズできます。Curves AQ を試して、ミックスがスムーズに仕上がる感覚を体験してください。JANコード:4533940343105
|
3,300円
|

WAVES Horizon アップグレード版 from Gold ウェーブス [メール納品 代引き不可]
島村楽器
|
Waves GoldからHorizonへのアップグレード【特徴】ご注文前にアップグレード元製品のライセンスをご確認ください。-複数のバンドルから1つの上位バンドルへのアップグレードプランの注意-WAVESのライセンスには【Platinum 】と【L3 Multimaximizer 】のようにライセンスが個別に発行されているものと【Platinum + L3 Multimaximizer 】のように複数製品が1つのライセンスとしてまとまっているものがございます。内容は同じですがWAVES側では別の製品ライセンスとしてみなされる為、間違ったアップグレードをご購入されますとご利用いただけません。アップグレードに加え、一年間のWUP(Waves Update Plan)加入も付随します。WUP期間内は様々なアップデートが無償で提供される他、バンドルには含まれないプラグインの無償提供などのサービスを受けられます。音楽の創造は1990年代にアナログからデジタルへ、ハードウェアからソフトウェアへ、2000年代にはコンピューターのパワーの上昇によりインザボックスでの制作、ミキシング、マスタリングは一般的なものになりました。プラグインソフトウェアも大きく発展し、デジタル・プロセッシングは進化してきました。当時はコンピューターの性能から難しい、もしくは不可能だった処理も、現代のCPUパワーなら、何十ものトラックでプラグインとしてインサートすることも可能になりました。・Waves Platinumに含まれる世界標準のプラグインに加え、CLA Classic Compressors、JJP Analog Legendsなどのモデリング・シリーズも収録、世界中のプロスタジオで使用されているプラグインをバンドル。・プロフェッショナルな音楽制作のニーズにあますことなく対応。・ベーシックから先進のモデリングまで、93種のプラグインを収録。【詳細情報】※メーカーサイトにて最新の動作環境をご確認くださいJANコード:4533940064666【20240406tokka_KW】
|
26,400円
|

WAVES SSL 4000 COLLECTION ダウンロード版 【メール納品なので最短即日納品!】安心の日本正規品!
サンフォニックス楽天市場店
|
Waves / SSL 4000 Collection実機の再現力に最も優れたスタジオ必須のモデリングバンドル。Waves SSL 4000 Collectionは、伝説的なSSL 4000 Seriesをベースに細心の注意を払ってモデリングされた4つのプラグインのバンドルです。SSL E-Channel、SSL G-Master buss Compressor、SSL G-Equalizer、そして新たに追加されたSSL G-Channel。いずれもSolid State Logicのライセンス許諾のもと、実に1年以上もの開発期間を経て、SL 4000ファクトリー・リファレンス・コンソールとSolid State Logic社から提供された各部品が持つユニークな音響特性を完全に再現しています。これらのプラグインは、SSLコンソールを使って毎日仕事をしてきたエキスパートですら、ソフトウェアとハードウェアの区別がつかないほどです。※本商品はWAVES最大バンドル「Mercury」にも収録されていない非常に特別なバンドルです。実際の「SSL 4000 Series」とWAVESについて。Solid State Logic社の4000 Seriesアナログ・ミキシング・コンソールは世界中で求められています。ポップ/ロックミュージック、放送の送信やテレビのポストプロダクションに従事するエンジニア達はトレードマークであるSSLの「パンチがある」サウンドと同じくらい、SSL 4000のフレキシブルなダイナミクスチェーンを高く評価しています。WavesとSSLのエンジニアはクラシックなSSL 4000 Series EとSeries Gのサウンドキャラクターを再現するため、1年以上も共同作業を行いました。「コンピューター内でミックスを行う」人々は、デジタルワールドに移る際に失ったと思っていたサウンドに遂に到達できるのです。収録内容SSL E-Channel:Solid State Logicのライセンスを受けて開発された4000Eのチャンネルストリップ・モデリングプロセッサー。SSL G-Channel:Solid State Logicのライセンスを受けて開発された4000Gのチャンネルストリップ・モデリングプロセッサー。SSL G-Equalizer:Solid State Logicのライセンスを受けて開発されたSSL G Series EQ292のモデリングEQ。幅広いQのおかげで、より極端なイコライジングが可能ですので、サウンドを整えたりキャラクターをつけたりするために最適です。SSL G-Master:ミックスが不自然に分離した感じを「張り合わせる(glue together)」能力のおかげでトップエンジニアから長い間重宝されている4000Gのバスセンターコンプレッサー。それをSolid State Logicのライセンスを受けて開発した超リアルなモデリングプロセッサー。関連タグ:ウェイブス Horizon ホライゾン Mercury マーキュリー Platinum プラチナム仕様詳細・対応動作条件は、メーカーサイトの情報をご確認の上、お買い求めください
|
15,400円
|

WAVES OVox Vocal ReSynthesis ウェーブス [メール納品 代引き不可]
島村楽器
|
ボーカルプロダクションに新しいスポットライトを提供する、ボイスコントロール・シンセ+ボーカルFXプロセッサー【特徴】・ボイスコントロールシンセ+ボーカルFXプロセッサー・Bon Iver、Cardi B、ビヨンセなどのプロデューサーによる数多くのプリセット等、数百種類のプリセットを搭載・Waves独自のOrganicReSynthesisテクノロジー搭載・プラグインまたはDAWの不要なスタンドアローンとして使用可能・革新的ピッチ/チューニング、ハーモナイズ、アルペジエーションから伝統的ボコーダー、トークボックスエフェクトまで、およそあらゆるボーカルサウンドを生成可能・ボーカルトラックからコード、ハーモニー、スケールをトリガーするAutomatic Note Mapper機能・高解像度デュアル・シンセエンジン搭載の8ボイスシンセを内蔵・MIDI Outをサポートしているホスト(技術仕様を確認してください。)から、リアルタイムにMIDI Out(Voice-to-MIDIを含む)が可能・9種類のカスタマイズ可能なLFO /シーケンサー、ADSRおよびORSモジュレーター・モジュレーション可能な6種類のFX:AutoPan、Chorus、Comp、Delay、Distortion、Reverb・フル・モジュレーションが可能な4バンドEQ・SoundGridに対応しリアルタイムパフォーマンスを実現・NI Komplete KontrolとMaschineにNKS対応フランク・オーシャン、ジェイムス・ブレイク、ボン・イヴェールを筆頭に、現在の音楽シーンに欠かせない多彩なボーカルトラック加工をWaves保証の音質で可能にしてしまうプラグイン。今までなら複数のプラグインやプロセッサを組み合わせて行なっていた複雑なモーフィングやハーモナイズ、ボコーダーといったボーカル処理をワンストップで、しかもWavesお家芸とも言えるこのシンプルな操作性で実現しています。さらにプラグインだけでなくスタンドアローンでの動作にも対応、DAWレスのセットアップにこだわる方にもプロセッサーとしてご利用いただけます。OVoxはすでに発売を開始しており、単体での購入のほかInspire Virtual Instruments Collectionにも収録されています。次世代のボーカル・シンセシス/プロセッシングを体験してください!OVoxはボーカル・プロダクション根底から変える、次世代ボイスコントロール・シンセ/ボーカルエフェクト・プロセッサーです。モーフィング、チューニング、ハーモナイズ、ボコーダー、トークボックスと、奥行きと明瞭さを兼ね備えた多彩なボーカル・エフェクトを直感的に操作でき、無限に広がるパレットを描き出すことができます。プラグイン及びスタンドアローン・アプリケーションをサポートしています。JANコード:4533940110035【20240618tokka_KW】
|
3,300円
|

【輸入盤】Waves [ Onlap ]
楽天ブックス
|
Onlap884860546423 オンラップ 発売日:2024年06月14日 予約締切日:2024年06月10日 JAN:0884860546423 AFM8892 Afm CD ロック・ポップス ロック・オルタナティヴ 輸入盤
|
3,643円
|