&  [CD]
 
 
27001件中 1件 - 30件  1 2 3 4 5 6
商品説明価格

【輸入盤】 Beethoven ベートーヴェン / 交響曲第5番『運命』、第7番 ヴィルヘルム・フルトヴェングラー & ウィーン・フィル(1954、1950)(ワイド・ブライトクランク復刻) 【CD】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明フルトヴェングラーのベートーヴェン第5番、第7番ワイド・ブライトクランクで再発売!【このCDの復刻者より】「フルトヴェングラーのブライトクランクは、レコードにおいて、ワイドなものとナロウなものが存在することが、今回判明しました。曲の全体又は、一部において、ナロウなものがある、と言うことです。そこでこの度、音質を変えることなく、ワイドで統一させようと試みました。今までナロウなところがワイドになり、ナロウで親しんで来た耳には、音楽的密度が薄まるように聴こえることもあろうかと思われますが、フルトヴェングラーを目一杯ワイドで聴ける喜びは、何物にも代えがたいものがあるのも事実です。 このCDに収められた『運命』は、フルトヴェングラー晩年様式を代表する演奏で、数あるフルトヴェングラーの『運命』の中でも、最もユニークなものです。確かに、得意のアッチェラランドもほとんどなく、ダイナミックレンジもそれほどではありませんが、今回のワイド化によって、大きな広がりの中で、各パートが生き生きと動き回る様は、又違った迫力が感じられます。一方、第7の方は、言うまでもない名演で、録音年代が多少古いにもかかわらず、もともとブライトクランク化に最も成功したと言われていたものです。」(オタケンレコード 太田憲志)【収録情報】ベートーヴェン:1. 交響曲第5番ハ短調 op.67『運命』2. 交響曲第7番イ長調 op.92 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 ヴィルヘルム・フルトヴェングラー(指揮) 録音時期:1954年2月28日,3月1日(1)、1950年1月18,19日(2) 録音場所:ウィーン、ムジークフェラインザール 録音方式:モノラル(セッション) *このCDは、ブライトクランク方式によりモノラルをステレオ化したものです。(メーカー資料より) 2,824円

Brahms ブラームス / ブラームス: ピアノ協奏曲第2番、ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第23番『熱情』 スヴィヤトスラフ・リヒテル、エーリヒ・ラインスドルフ & シカゴ交響楽団 【CD】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明ブラームス:ピアノ協奏曲第2番、ベートーヴェン:熱情スヴィヤトスラフ・リヒテルリヒテル最初のアメリカ・ツアーの際にRCAレーベルでおこなわれたセッション録音の組み合わせ。 ラインスドルフ指揮するシカゴ交響楽団と共演したブラームスのピアノ協奏曲第2番は、もともとはライナーが指揮する予定だったものですが、リヒテルとライナーのそりが合わず、ラインスドルフが急遽代役を務めることになったというもの。背景はともかく演奏の方は見事なもので、当時のリヒテルの豪快なピアノを的確にサポートするラインスドルフの指揮はさすがです。 組み合わせのベートーヴェンの熱情ソナタは、かつて長きに渡ってこの曲の代表盤とされた緊迫感と迫力のあるもので、特に終楽章での高揚感には素晴らしいものがあります。(HMV)【収録情報】1. ブラームス:ピアノ協奏曲第2番変ロ長調 op.832. ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第23番ヘ短調 op.57『熱情』 スヴィヤトスラフ・リヒテル(ピアノ) シカゴ交響楽団(1) エーリヒ・ラインスドルフ(指揮:1) 録音時期:1960年10月17,18日(1)、1960年11月29,30日(2) 録音場所:シカゴ、オーケストラ・ホール(1) ニューヨーク、ウェブスター・ホール(2) 録音方式:ステレオ(アナログ/セッション) DSDマスタリング【ソニー・クラシカル名盤コレクション1000】これが全世界を100年間感動させてきたクラシックの名盤だ! カザルスから五嶋みどりまで、2大クラシック・レーベル、ソニー・クラシカルとRCA RED SEALを中心にソニー・ミュージックが所有する多彩なクラシックの名盤・銘盤・超盤・定盤・迷盤・奇盤・珍盤・お宝盤を、新規ライナーノーツ、一部世界・日本初CD化も含む内容で2回に分けてリリースするシリーズが2016年も登場。(メーカー資料より)曲目リストDisc11.ピアノ協奏曲 第2番 変ロ長調 作品83 第1楽章:アレグロ・ノン・トロッポ/2.ピアノ協奏曲 第2番 変ロ長調 作品83 第2楽章:アレグロ・アパッショナータ/3.ピアノ協奏曲 第2番 変ロ長調 作品83 第3楽章:アンダンテ/4.ピアノ協奏曲 第2番 変ロ長調 作品83 第4楽章:アレグレット・グラツィオーソ/5.ピアノ・ソナタ 第23番 ヘ短調 作品57「熱情」 第1楽章:アレグロ・アッサイ/6.ピアノ・ソナタ 第23番 ヘ短調 作品57「熱情」 第2楽章:アンダンテ・コン・モート/7.ピアノ・ソナタ 第23番 ヘ短調 作品57「熱情」 第3楽章:アレグロ・マ・ノン・トロッポ 1,012円

Tchaikovsky チャイコフスキー / チャイコフスキー: ピアノ協奏曲第1番、ラフマニノフ: ピアノ協奏曲第2番 中村紘子、エフゲニー・スヴェトラーノフ & ロシア国立交響楽団 【CD】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番、ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番中村紘子、スヴェトラーノフ&ロシア国立交響楽団中村紘子が華麗に表現するロシアの大作協奏曲。当代日本を代表するピアニスト中村紘子が、1990年に日本の東西2大音楽ホール(サントリーホール、シンフォニーホール)で行ったセッション録音。スヴェトラーノフとロシア国立響の確かな伴奏を得て、満を持して挑んだロシアの大作協奏曲2曲は、豪胆なほど力強い演奏で、2人の傑出した天才のいわゆる「ロシア・ピアニズム」を華麗に表現してゆきます。当時ソニーの社長だった故・大賀典雄がプロデュースを手掛けています。(メーカー資料より)【収録情報】1. チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番変ロ短調 op.232. ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番ハ短調 op.18 中村紘子(ピアノ) ロシア国立交響楽団 エフゲニー・スヴェトラーノフ(指揮) 録音時期:1990年5月23日(1)、1990年5月28日(2) 録音場所:東京、サントリーホール(1) 大阪、ザ・シンフォニーホール(2) 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)【ソニー・クラシカル名盤コレクション1000】これが全世界を100年間感動させてきたクラシックの名盤だ! カザルスから五嶋みどりまで、2大クラシック・レーベル、ソニー・クラシカルとRCA RED SEALを中心にソニー・ミュージックが所有する多彩なクラシックの名盤・銘盤・超盤・定盤・迷盤・奇盤・珍盤・お宝盤を、新規ライナーノーツ、一部世界・日本初CD化も含む内容で2回に分けてリリースするシリーズが2016年も登場。(メーカー資料より)曲目リストDisc11.ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 第1楽章:アレグロ・ノン・トロッポ・エ・モルト・マエストーソ-アレグロ・コン・スピーリト/2.ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 第2楽章:アンダンティーノ・センプリーチェ/3.ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 第3楽章:アレグロ・コン・フォーコ/4.ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18 第1楽章:モデラート/5.ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18 第2楽章:アダージョ・ソステヌート/6.ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18 第3楽章:アレグロ・スケルツァンド 1,012円

Chopin ショパン / ピアノ協奏曲第1番、第2番 アルトゥール・ルービンシュタイン、スクロヴァチェフスキ & ロンドン新響、オーマンディ & フィラデルフィア管弦楽団 【BLU-SPEC CD 2】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明ショパン:ピアノ協奏曲第1番、第2番アルトゥール・ルービンシュタインショパンのピアノ協奏曲は19歳と20歳の時の作品ですが、実は演奏が難しいことで有名です。第1番第3楽章は輝かしいフレーズが続き、作曲年代ではこちらの方が早い第2番など、甘ったるく弾けば食傷を引き起こすこと必定の、まさしくピアニスト泣かせの作品。しかしながらルービンシュタインの演奏は愛にあふれ、それでいて愛のあまりに己を見失わない特質は、信頼できるバックを得て、両曲から若きショパンの情熱を的確に描き出しています。(メーカー資料より)【収録情報】● ショパン:ピアノ協奏曲第1番ホ短調 op.11 ロンドン新交響楽団 スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ(指揮) 録音時期:1961年6月8,9日 録音場所:ロンドン、ウォルサムストウ・アセンブリー・ホール● ショパン:ピアノ協奏曲第2番ヘ短調 op.21 フィラデルフィア管弦楽団 ユージン・オーマンディ(指揮) 録音時期:1968年10月1日 録音場所:フィラデルフィア、アカデミー・オブ・ミュージック アルトゥール・ルービンシュタイン(ピアノ) 録音方式:ステレオ(アナログ/セッション)【ベスト・クラシック100】2大クラシック・レーベル、ソニー・クラシカルとRCAレッド・シールの歴史的名盤から最新の話題盤まで網羅し、クラシック演奏史を綺羅星のごとく彩ってきた大スターたちの最高のパフォーマンスが収められた100枚です。オリジナル・マスターからのDSDマスタリングもしくは24ビット・マスタリング(一部除く)、音匠仕様レーベルコート採用、高品質CD「Blu-spec CD2」としてリリースいたします。(メーカー資料より)曲目リストDisc11.ピアノ協奏曲第1番ホ短調 作品11 第1楽章 アレグロ・マエストーソ/2.ピアノ協奏曲第1番ホ短調 作品11 第2楽章 ロマンツェ:ラルゲット/3.ピアノ協奏曲第1番ホ短調 作品11 第3楽章 ロンド:ヴィヴァーチェ/4.ピアノ協奏曲第2番へ短調 作品21 第1楽章 マエストーソ/5.ピアノ協奏曲第2番へ短調 作品21 第2楽章 ラルゲット/6.ピアノ協奏曲第2番へ短調 作品21 第3楽章 アレグロ・ヴィヴァーチェ 1,619円

Mendelssohn/Tchaikovsky / チャイコフスキー: ヴァイオリン協奏曲、メンデルスゾーン: ヴァイオリン協奏曲 庄司紗矢香、チョン・ミョンフン & フランス放送フィル 【SHM-CD】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明チャイコフスキー、メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲庄司紗矢香、チョン・ミョンフン&フランス放送フィルロシア的な抒情と情熱が融合した、悲哀感に満ちた美しい旋律が魅力的なチャイコフスキー。冒頭からソロ・ヴァイオリンが甘美に歌う、哀愁を帯びた抒情的な名旋律があまりにも有名なメンデルスゾーン。ロマン派のヴァイオリン協奏曲の傑作2曲を、庄司紗矢香がチョン・ミョンフンとフランス放送フィルハーモニーの好サポートを得て、全身全霊を込めて確信に満ちた演奏を聴かせてくれます。輝く才能と若い生命力が発露するアルバムです。(メーカー資料より)【収録情報】● チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲ニ長調 op.35● メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲ホ短調 op.64 庄司紗矢香(ヴァイオリン) フランス放送フィルハーモニー管弦楽団 チョン・ミョンフン(指揮) 録音時期:2005年10月 録音場所:パリ 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション) ドイツ・グラモフォン ベスト100 premium ルビジウム・クロック・カッティング曲目リストDisc11.ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 第1楽章:Allegro moderato/2.ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 第2楽章:Canzonetta (Andante)/3.ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 第3楽章:Finale (Allegro vivacissimo)/4.ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64 第1楽章:Allegro molto appassionato/5.ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64 第2楽章:Andante/6.ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64 第3楽章:Allegretto non troppo-Allegro molto vivace 1,720円

『ソナタ & エチュード〜ショパン、リゲティ、スクリャービン、リスト』 ユジャ・ワン< 【SHM-CD】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明ユジャ・ワン/ソナタ&エチュード「ワンには若者ならではのエネルギッシュで、大胆不敵な想像力と、ほとんどのアーティストが円熟してようやく達することのできる感性の両方が備わっている。それに加え、自分の考えを完璧に表現することのできる演奏技術も持っている。・・・どの点に関しても途方もない天才と言える」(『サンフランシスコ・クロニカル』2008年4月)。洗練を極めた音楽性、完成された技巧、知的なアプローチ、眩い才能、ユジャ・ワンのデビュー盤です。(メーカー資料より)【収録情報】● ショパン:ピアノ・ソナタ第2番変ロ短調 Op.35『葬送』● リゲティ:ピアノのための練習曲 第4番『ファンファーレ』● スクリャービン:ピアノ・ソナタ第2番嬰ト短調 Op.19『幻想ソナタ』● リゲティ:練習曲 第10番『魔法使いの弟子』● リスト:ピアノ・ソナタ ロ短調 S.178● モーツァルト:トルコ行進曲(ボーナス・トラック) ユジャ・ワン(ピアノ) 録音時期:2008年11月10-14日 録音場所:ハンブルク、フリードリヒ・エーベルト・ハレ 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション) ドイツ・グラモフォン ベスト100 premium ルビジウム・クロック・カッティング曲目リストDisc11.ピアノ・ソナタ 第2番 変ロ短調 作品35 第1楽章:Grave-Doppio movimento/2.ピアノ・ソナタ 第2番 変ロ短調 作品35 第2楽章:Scherzo/3.ピアノ・ソナタ 第2番 変ロ短調 作品35 第3楽章:Marche funebre:Lento/4.ピアノ・ソナタ 第2番 変ロ短調 作品35 第4楽章:Finale:Presto/5.エチュード 第4番 ≪ファンファーレ≫/6.ピアノ・ソナタ 第2番 嬰ト短調 作品19 ≪幻想ソナタ≫ 第1楽章:Andante/7.ピアノ・ソナタ 第2番 嬰ト短調 作品19 ≪幻想ソナタ≫ 第2楽章:Presto/8.エチュード 第10番 ≪魔法使いの弟子≫/9.ピアノ・ソナタ ロ短調 S178 Lento assai-Allegro energico-Grandioso-Recitativo-/10.ピアノ・ソナタ ロ短調 S178 Andante sostenuto-/11.ピアノ・ソナタ ロ短調 S178 Allegro energico-Andante sostenuto-Lento assai/12.トルコ行進曲 (ボーナス・トラック) 1,720円

【輸入盤】 Beethoven ベートーヴェン / ミサ・ソレムニス アーノンクール & ウィーン・コンツェントゥス・ムジクス 【CD】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明ベートーヴェン:ミサ・ソレムニスアーノンクール&ウィーン・コンツェントゥス・ムジクスニコラウス・アーノンクール追悼緊急発売2016年3月5日にその86歳の生涯をとじたアーノンクールが、自らの音楽人生の総決算と考え発売を熱望していたベートーヴェンの『ミサ・ソレムニス』。2015年7月、グラーツのシュティリアルテ音楽祭におけるライヴ・レコーディングです。 2015年のシュティリアルテ音楽祭ではこの『ミサ・ソレムニス』のほか2つの演目が予定されていましたが、アーノンクールは体調不良のためその一つをキャンセルし、万全の姿勢で『ミサ・ソレムニス』の3回の上演に臨みました(7月4日〜6日)。手兵コンツェントゥスとアルノルト・シェーンベルク合唱団、選り抜きの歌手陣を揃えた公演はオーストリア放送協会によってTV生中継も行なわれ、大きな話題を呼びました。その後アーノンクールはシュティリアルテでもう1演目(ハイドン:交響曲第97番、戦時のミサ)を指揮し、さらに7月22日、ザルツブルク音楽祭に出演してメゾ・ソプラノ以外は同一メンバーで『ミサ・ソレムニス』をもう一度指揮しており、これがアーノンクールにとって生涯最後の演奏となりました。その意味で、この『ミサ・ソレムニス』は60年以上におよぶアーノンクールの音楽活動の集大成と位置付けられる演奏と言えるでしょう。 アーノンクールが初めて『ミサ・ソレムニス』を取り上げたのは1988年、フェルトキルヒのホーエネムス・シューベルト音楽祭におけるハーグ・フィルとの共演でした。1992年にはザルツブルク音楽祭の開幕演奏会(同音楽祭への正式なデビューでもありました)でも取り上げられ、この時はテルデックによるライウ録音も行なわれています(ヨーロッパ室内管)。その後は1998年にヨーロッパ室内管とのヨーロッパ・ツアーで取り上げ、さらに2012年にコンセルトヘボウ管と演奏(この時は映像収録され、映像ソフト化済み)したのがアーノンクールによる全演奏で、それだけに非常に大切にしていた作品であることがわかります。今回の『ミサ・ソレムニス』は、手兵コンツェントゥスとの初めての演奏となったもので、まさにアーノンクールが生涯をかけて追及してきた音楽芸術の終着点ともいえる特別な演奏となりました。 引退表明後のアーノンクールは、自らの音楽的遺言ともいうべきこの『ミサ・ソレムニス』の完成に力を注ぎ、リハーサルも含めた全録音素材を試聴・確認しており、彼の綿密な編集指示をもとに長年アーノンクールの録音を手掛けてきたテルデックス・スタジオのマーティン・ザウアーがマスターをリミックス・編集し完成させました。その意味でまさにアーノンクールの最終遺志が隅々まで行き届いた理想的な形で、ベートーヴェン畢生の大作における新たな解釈が打ち立てられるのです。 81分30秒を1枚に収めた長時間収録盤です。(輸入元情報)【収録情報】● ベートーヴェン:ミサ・ソレムニス ニ長調 op.123 ローラ・アイキン(ソプラノ) ベルナルダ・フィンク(メゾ・ソプラノ) ヨハネス・チュム(テノール) ルーベン・ドローレ(バス) アルノルト・シェーンベルク合唱団 エルヴィン・オルトナー(合唱指揮) ウィーン・コンツェントゥス・ムジクス ニコラウス・アーノンクール(指揮) 録音時期:2015年7月4-6日 録音場所:グラーツ、シュテファニエンザール 録音方式:ステレオ(デジタル/ライヴ) 2,328円

【輸入盤】 Tchaikovsky チャイコフスキー / チャイコフスキー: ヴァイオリン協奏曲、シベリウス: ヴァイオリン協奏曲 リサ・バティアシュヴィリ、ダニエル・バレンボイム & シュターツカペレ・ベルリン 【CD】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明「完璧」を体現した実力No.1ヴァイオリニストバティアシュヴィリ待望のチャイコフスキー!カップリングは再録音となるシベリウス!1979年、ジョージア(グルジア)生まれの美人ヴァイオリニスト、リサ・バティアシュヴィリのDG4枚目。今回の豪華共演は現代楽壇のドン、バレンボイム指揮シュターツカペレ・ベルリン! 待望のチャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲との豪華すぎるカップリングはシベリウス。2007年のSONYデビュー盤はオラモ指揮フィンランド放送響との共演で、2008年のMIDEM AWARDSの協奏曲部門大賞を受賞した大変評価の高い名盤でしたので、今回の再録音も大変期待できます。(輸入元情報)【リサ・バティアシュヴィリ Lisa Batiashvili, violin】現在最も高い評価を得る女性ヴァイオリニストの一人。グルジアのトリビシ出身、1994年にミュンヘンへ移住。アナ・チュマチェンコに師事。1995年シベリウス国際コンクールに史上最年少の16歳で出場し、第2位。2001年BBCが立ち上げた「New Generation Artists」の初代メンバーに選出、BBCプロムスでのデビューは「BBC Music Magazine」で『本年最も傑出した存在』と称賛。2003年にはシュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭でレナード・バーンスタイン賞を獲得、その後ボン国際ベートーヴェン音楽祭ではベートーヴェン・リング賞を獲得。世界中の主要オーケストラへの客演、ソロ、室内楽でも活躍中。(ユニバーサルIMS)【収録情報】● チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲ニ長調 op.35● シベリウス:ヴァイオリン協奏曲ニ短調 op.47 リサ・バティアシュヴィリ(ヴァイオリン) シュターツカペレ・ベルリン ダニエル・バレンボイム(指揮) 録音時期:2015年6月(チャイコフスキー)、2016年7月(シベリウス) 録音場所:ベルリン 録音方式:ステレオ(デジタル) 2,429円

【輸入盤】 Beethoven ベートーヴェン / ベートーヴェン: 交響曲第3番『英雄』(1952)、リスト: 『前奏曲』(1954)、他 ヴィルヘルム・フルトヴェングラー & ウィーン・フィル(ワイド・ブライトクランク復刻) 【CD】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明フルトヴェングラーのベートーヴェン第3番ワイド・ブライトクランクで再発売!【このCDの復刻者より】「フルトヴェングラーのブライトクランクは、レコードにおいて、ワイドなものとナロウなものが存在することが、今回判明しました。曲の全体又は、一部において、ナロウなものがある、と言うことです。そこでこの度、音質を変えることなく、ワイドで統一させようと試みました。今までナロウなところがワイドになり、ナロウで親しんで来た耳には、音楽的密度が薄まるように聴こえることもあろうかと思われますが、フルトヴェングラーを目一杯ワイドで聴ける喜びは、何物にも代えがたいものがあるのも事実です。 このCDに収められたエロイカは、フルトヴェングラーの数あるエロイカの中でも、最もスタンダードなもので、演奏だけを取れば、もちろんウラニアのエロイカなどのような、超名演もありますが、録音も含め、総合的には、この方が、安心して楽しんでいただけるものです。 リストは、今回のワイド化により、レコード会社からの、リクエスト演目とは思えないほどの、燃え上がるような演奏であることが、より明らかになりました。さらに、マイスタージンガー前奏曲は、オタケンでは、ブライトクランク初復刻です。併せてお楽しみくださいませ。」(オタケンレコード 太田憲志)【収録情報】1. ベートーヴェン:交響曲第3番変ホ長調 op.55『英雄』2. リスト:交響詩『前奏曲』3. ワーグナー:『ニュルンベルクのマイスタージンガー』第1幕への前奏曲 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 ヴィルヘルム・フルトヴェングラー(指揮) 録音時期:1952年11月26,27日(1)、1954年3月3,4日(2)、1949年4月1-4日(3) 録音場所:ウィーン、ムジークフェラインザール 録音方式:モノラル(セッション) *このCDは、ブライトクランク方式によりモノラルをステレオ化したものです。(メーカー資料より) 2,824円

【輸入盤】 Beethoven ベートーヴェン / 交響曲第9番『合唱』、『エグモント』序曲 フェレンツ・フリッチャイ & ベルリン・フィル 【CD】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明ベートーヴェン:交響曲 第9番 ニ短調 作品125《合唱》 *《エグモント》序曲 作品84イルムガルト・ゼーフリート(ソプラノ *)、モーリン・フォレスター(アルト *)、エルンスト・ヘフリガー(テノール *)、ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ(バリトン *)、聖ヘトヴィヒ大聖堂聖歌隊(*)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、指揮:フェレンツ・フリッチャイ録音:1957、1958年(*)、1958年ベルリン、ステレオ曲目リストDisc11.Egmont Overture Op.84/2.Allegro Ma Non Troppo, Un Poco Maestoso/3.Molto Vivace/4.Adagio Molto E Cantabile/5.Presto/6.Presto -O Freunde, Nicht Diese Tone !-Allegro Assai 1,923円

Tchaikovsky チャイコフスキー / チャイコフスキー: 交響曲第5番、ムソルグスキー: 禿山の一夜 小澤征爾 & シカゴ交響楽団 【CD】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明チャイコフスキー:交響曲第5番、ムソルグスキー:禿山の一夜小澤征爾&シカゴ交響楽団小澤征爾とシカゴ響との深い信頼関係が生んだ名演。ボストン交響楽団音楽監督に就任する以前の1964年から68年の間、小澤征爾はシカゴ響の夏の音楽祭であるラヴィニア音楽祭の監督を務めました。その間、この日本の若い指揮者は、完璧な音楽理解と正確な指揮技術で名門シカゴ響との間に深い信頼関係を築き、その成果を録音として残しました。チャイコフスキーは小澤得意のレパートリーであり後年の再録音もありますが、『禿山の一夜』はこれが唯一の録音。その意味でも貴重な1枚です。この2曲がオリジナルLPのカップリング。(メーカー資料より)【収録情報】● チャイコフスキー:交響曲第5番ホ短調 op.64● ムソルグスキー/リムスキー=コルサコフ編:交響詩『禿山の一夜』 シカゴ交響楽団 小澤征爾(指揮) 録音時期:1968年7月8日(チャイコフスキー)、8月9日(ムソルグスキー) 録音場所:シカゴ、オーケストラ・ホール 録音方式:ステレオ(アナログ/セッション)【ソニー・クラシカル名盤コレクション1000】これが全世界を100年間感動させてきたクラシックの名盤だ!カザルスから五嶋みどりまで、2大クラシック・レーベル、ソニー・クラシカルとRCA RED SEALを中心にソニー・ミュージックが所有する多彩なクラシックの名盤・銘盤・超盤・定盤・迷盤・奇盤・珍盤・お宝盤を、新規ライナーノーツ、一部世界・日本初CD化も含む内容で2回に分けてリリースするシリーズが2016年も登場。(メーカー資料より)曲目リストDisc11.交響曲 第5番 ホ短調 作品64 第1楽章:アンダンテ;アレグロ・コン・アニマ/2.交響曲 第5番 ホ短調 作品64 第2楽章:アンダンテ・カンタービレ、コン・アルクーナ・リツェンツァ;モデラート・コン・アニマ/3.交響曲 第5番 ホ短調 作品64 第3楽章:ワルツ:アレグロ・モデラート/4.交響曲 第5番 ホ短調 作品64 第4楽章:フィナーレ:アンダンテ・マエストーソ;アレグロ・ヴィヴァーチェ/5.交響詩「はげ山の一夜」 1,012円

【輸入盤】 Beethoven ベートーヴェン / ピアノ協奏曲全集、変奏曲集 エミール・ギレリス、ジョージ・セル & クリーヴランド管弦楽団(3CD) 【CD】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明ベートーヴェン:ピアノ協奏曲全集、変奏曲集(3CD)エミール・ギレリス、ジョージ・セル&クリーヴランド管弦楽団ソ連の名ピアニスト、エミール・ギレリス[1916-1985]がEMIで制作した一連の音源の中でも特に人気のあるのがジョージ・セル指揮クリーヴランド管弦楽団と共演したベートーヴェンのピアノ協奏曲全集。ベートーヴェンの音楽とは相性の良かったギレリスのピアノをセルが実に懐の深いオーケストラ・サウンドで支えます。(HMV)【収録情報】ベートーヴェン:1. ピアノ協奏曲第1番ハ長調 Op.152. ピアノ協奏曲第2番変ロ長調 Op.193. ピアノ協奏曲第3番ハ短調 Op.374. ピアノ協奏曲第4番ト長調 Op.585. ピアノ協奏曲第5番変ホ長調 Op.73『皇帝』6. 創作主題による32の変奏曲ハ短調 WoO807. ヴラニツキーのバレエ『森のおとめ』のロシア舞曲の主題による12の変奏曲イ長調 WoO718. 創作主題(トルコ行進曲)による6つの変奏曲ニ長調 Op.76 エミール・ギレリス(ピアノ) クリーヴランド管弦楽団(1-5) ジョージ・セル(指揮:1-5) 録音時期:1968年4月 録音場所:クリーヴランド、セヴェランス・ホール 録音方式:ステレオ(アナログ/セッション)曲目リストDisc11.Piano Concerto No.1 in C Op.15 (1996 Remastered Version): I. Allegro Con Brio - Emil Gilels/Cleveland Orchestra/George Szell/2.Piano Concerto No.1 in C Op.15 (1996 Remastered Version): II. Largo - Emil Gilels/Cleveland Orchestra/George Szell/3.Piano Concerto No.1 in C Op.15 (1996 Remastered Version): III. Rondo (Allegro Scherzando) [ Cadenzas By Beethoven] - Emil Gilels/Cleveland Orchestra/George Szell/4.Piano Concerto No. 2 in B Flat Op. 19 (1996 Remastered Version): I. Allegro Moderato - Emil Gilels/Cleveland Orchestra/George Szell/5.Piano Concerto No. 2 in B Flat Op. 19 (1996 Remastered Version): II. Adagio - Emil Gilels/Cleveland Orchestra/George Szell/6.Piano Concerto No. 2 in B Flat Op. 19 (1996 Remastered Version): III. Rondo (Molto Allegro) - Emil Gilels/Cleveland Orchestra/George SzellDisc21.Piano Concerto No.3 in C minor Op.37 (1996 Remastered Version): Allegro Con Brio - Emil Gilels/Cleveland Orchestra/George Szell/2.Piano Concerto No.3 in C minor Op.37 (1996 Remastered Version): Largo - Emil Gilels/Cleveland Orchestra/George Szell/3.Piano Concerto No.3 in C minor Op.37 (1996 Remastered Version): Rondo (Allegro - Presto) - Emil Gilels/Cleveland Orchestra/George Szell/4.Concerto for Piano and Orchestra No. 4 in G Op. 58 (1996 Remastered Version): I. Allegro Moderato - Emil Gilels/George Szell/5.Concerto for Piano and Orchestra No. 4 in G Op. 58 (1996 Remastered Version): II. Andante Con Moto - Emil Gilels/Cleveland Orchestra/George Szell/6.Concerto for Piano and Orchestra No. 4 in G Op. 58 (1996 Remastered Version): III. Rondo (Vivace) - Emil Gilels/Cleveland Orchestra/George SzellDisc31.Piano Concerto No. 5 in E-Flat Major, 'Emperor' Op. 73: I. Allegro - Cleveland Orchestra/2.Concerto for Piano and Orchestra No. 5, 'Emperor' Op. 73 (1996 Remastered Version): Adagio Un Poco Mosso - Emil Gilels/Cleveland Orchestra/George Szell/3.Concerto for Piano and Orchestra No. 5, 'Emperor' Op. 73 (1996 Remastered Version): Rondo (Allegro) - Emil Gilels/Cleveland Orchestra/George Szell/4.32 Variations in C minor on An Original Theme Woo80 (1996 Remastered Version): Thema. Allegretto -/5.32 Variations in C minor on An Original Theme Woo80 (1996 Remastered Version): Variations I - III/6.32 Variations in C minor on An Original Theme Woo80 (1996 Remastered Version): Variations IV & V/7.32 Variations in C minor on An Original Theme Woo80 (1996 Remastered Version): Variation VI/8.32 Variations in C minor on An Original Theme Woo80 (1996 Remastered Version): Variation VII & VIII/9.32 Variations in C minor on An Original Theme Woo80 (1996 Remastered Version): Variations IX - XI/10.32 Variations in C minor on An Original Theme Woo80 (1996 Remastered Version): Variation XII/11.32 Variations in C minor on An Original Theme Woo80 (1996 Remastered Version): Variations XIII & XIV/12.32 Variations in C minor on An Original Theme Woo80 (1996 Remastered Version): Variations XV - XVIII/13.32 Variations in C minor on An Original Theme Woo80 (1996 Remastered Version): Variations XIX - XXII/14.32 Variations in C minor on An Original Theme Woo80 (1996 Remastered Version): Variations XXIII - XXV/15.32 Variations in C minor on An Original Theme Woo80 (1996 Remastered Version): Variations XXVI & XXVII/16.32 Variations in C minor on An Original Theme Woo80 (1996 Remastered Version): Variations XXVIII/17.32 Variations in C minor on An Original Theme Woo80 (1996 Remastered Version): Variations XXIX & XXX/18.32 Variations in C minor on An Original Theme Woo80 (1996 Remastered Version): Variations XXXI & XXXII/19.12 Variations (In a) on a Russian Dance from Paul Wranitzky's Ballet 'Das Waldmadchen' Woo71 (1996 Remastered Version): Thema Allegretto -/20.12 Variations (In a) on a Russian Dance from Paul Wranitzky's Ballet 'Das Waldmadchen' Woo71 (1996 Remastered Version): Variation I/21.12 Variations (In a) on a Russian Dance from Paul Wranitzky's Ballet 'Das Waldmadchen' Woo71 (1996 Remastered Version): Variation II -/22.12 Variations (In a) on a Russian Dance from Paul Wranitzky's Ballet 'Das Waldmadchen' Woo71 (1996 Remastered Version): Variation III -/23.12 Variations (In a) on a Russian Dance from Paul Wranitzky's Ballet 'Das Waldmadchen' Woo71 (1996 Remastered Version): Variation IV -/24.12 Variations (In a) on a Russian Dance from Paul Wranitzky's Ballet 'Das Waldmadchen' Woo71 (1996 Remastered Version): Variation V -/25.12 Variations (In a) on a Russian Dance from Paul Wranitzky's Ballet 'Das Waldmadchen' Woo71 (1996 Remastered Version): Variation VI -/26.12 Variations (In a) on a Russian Dance from Paul Wranitzky's Ballet 'Das Waldmadchen' Woo71 (1996 Remastered Version): Variation VII -/27.12 Variations (In a) on a Russian Dance from Paul Wranitzky's Ballet 'Das Waldmadchen' Woo71 (1996 Remastered Version): Variation VIII -/28.12 Variations (In a) on a Russian Dance from Paul Wranitzky's Ballet 'Das Waldmadchen' Woo71 (1996 Remastered Version): Variation IX -/29.12 Variations (In a) on a Russian Dance from Paul Wranitzky's Ballet 'Das Waldmadchen' Woo71 (1996 Remastered Version): Variation X -/30.12 Variations (In a) on a Russian Dance from Paul Wranitzky's Ballet 'Das Waldmadchen' Woo71 (1996 Remastered Version): Variation XI -/31.12 Variations (In a) on a Russian Dance from Paul Wranitzky's Ballet 'Das Waldmadchen' Woo71 (1996 Remastered Version): Variation XII/32.6 Variations (In D) on a Turkish March from 'Die Ruinen Von Athen' Op. 76 (1996 Remastered Version): Thema. Allegro Risoluto -/33.6 Variations (In D) on a Turkish March from 'Die Ruinen Von Athen' Op. 76 (1996 Remastered Version): Variation I/34.6 Variations (In D) on a Turkish March from 'Die Ruinen Von Athen' Op. 76 (1996 Remastered Version): Variation II -/35.6 Variations (In D) on a Turkish March from 'Die Ruinen Von Athen' Op. 76 (1996 Remastered Version): Variation III -/36.6 Variations (In D) on a Turkish March from 'Die Ruinen Von Athen' Op. 76 (1996 Remastered Version): Variation IV -/37.6 Variations (In D) on a Turkish March from 'Die Ruinen Von Athen' Op. 76 (1996 Remastered Version): Variation V -/38.6 Variations (In D) on a Turkish March from 'Die Ruinen Von Athen' Op. 76 (1996 Remastered Version): Variation VI, Presto - Tempo I 2,530円

Mozart モーツァルト / ピアノ協奏曲第23番、ピアノ・ソナタ第11番 田部京子、小林研一郎 & 日本フィル 【SACD】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明端然と広がる高貴なるモーツァルトの音楽田部京子の美しい音色は大きな魅力で、中でもモーツァルトではとりわけ一つ一つの音が繊細に響き、そしてソナタ11番の明るい音楽は、他の楽曲では聴くことのできない魅力を新たに発見できるに違いありません。その華やかでスケールの大きく情感溢れる演奏は、多くのファンの心を掴むことでしょう。 また、これまでも田部は様々な指揮者、オーケストラと共演を重ねてきましたが、このたび収録したのは2015年6月の小林研一郎の指揮による日本フィルとの演奏です。会場全体が軽やかで暖かい、モーツァルトの優美な世界に引き込まれた、その空気をそのままにお楽しみいただけます。(メーカー資料より)【収録情報】● モーツァルト:ピアノ・ソナタ第11番イ長調 K.331『トルコ行進曲付き』 田部京子(ピアノ) 録音時期:2016年9月19,20日 録音場所:埼玉県、富士見市民文化会館(キラリふじみ) 録音方式:ステレオ(DSD/セッション)● モーツァルト:ピアノ協奏曲第23番イ長調 K.488 田部京子(ピアノ) 日本フィルハーモニー交響楽団 小林研一郎(指揮) 録音時期:2015年6月28日 録音場所:東京、サントリーホール 録音方式:ステレオ(DSD/ライヴ) SACD Hybrid 2ch HQ (CD STEREO/ SACD STEREO)曲目リストDisc11.ピアノ・ソナタ 第11番 イ長調 K.331(トルコ行進曲付き) 1 Andante grazioso/2.ピアノ・ソナタ 第11番 イ長調 K.331(トルコ行進曲付き) 2 Menuetto/3.ピアノ・ソナタ 第11番 イ長調 K.331(トルコ行進曲付き) 3 Alla Turca. Allegretto/4.ピアノ協奏曲 第23番 イ長調 K.488 1 Allegro/5.ピアノ協奏曲 第23番 イ長調 K.488 2 Adagio/6.ピアノ協奏曲 第23番 イ長調 K.488 3 Allegro assai 3,238円

【輸入盤】 Mozart モーツァルト / ヴァイオリン協奏曲全集 イザベル・ファウスト、ジョヴァンニ・アントニーニ & イル・ジャルディーノ・アルモニコ(2CD) 【CD】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明イザベル・ファウスト、モーツァルトのヴァイオリン協奏曲を録音!管弦楽はイル・ジャルディーノ・アルモニコ!イザベル・ファウストのモーツァルト:ヴァイオリン協奏曲、全曲での登場。管弦楽はイル・ジャルディーノ・アルモニコ、さらに、カデンツァは鍵盤楽器奏者のアンドレアス・シュタイアーの筆によるもの、と大注目の新譜です! 近年、充実著しいファウスト。その音色はますます輝かしさとやわらかさを増し、音楽の深化もとどまるところを知りません。直近の「シューマン・プロジェクト」でも、作品に対する既成概念を払拭するような素晴らしいシューマンのヴァイオリン協奏曲を聴かせてくれました。このモーツァルトでも、シューマン録音と同様、愛器スリーピング・ビューティにガット弦を張って録音に臨んでいます。アレグロ楽章でのファウストならではのまっすぐな音色、緩徐楽章でのえもいわれぬ弱音の美しさ。刻々と変化する魅力の表情。そして管弦楽とのアンサンブルの妙! ファウストの音色と、イル・ジャルディーノ・アルモニコのとろみがありつつエッジの効いた音色が実によく合っています。弦の美しさが最高の状態でとらえられた録音も見事。すべてが想像を越えた素晴らしさです。 ファウストは、シュタイアーがピアノ協奏曲で素晴らしいカデンツァを自作で演奏していることに注目し、シュタイアーにヴァイオリン協奏曲のカデンツァを作ってほしいと依頼したということ。シュタイアーは最初は躊躇したものの、最後は覚悟を決めて引き受けたそう。様々な研究を重ねた上でのシュタイアーのカデンツァ、こちらも大注目です!(輸入元情報)【収録情報】モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲全集Disc1● ヴァイオリン協奏曲第1番変ロ長調 K.207● ロンド 変ロ長調 K.269(261a)● ヴァイオリン協奏曲第2番ニ長調 K.211● ヴァイオリン協奏曲第3番ト長調 K.216aDisc2● ロンド ハ長調 K.373● ヴァイオリン協奏曲第4番ニ長調 K.218● アダージョ ホ長調 K.261● ヴァイオリン協奏曲第5番イ長調 K.219 ※カデンツァ:すべてアンドレアス・シュタイアー作 イザベル・ファウスト(ヴァイオリン/ストラディヴァリウス「スリーピング・ビューティ」 ガット弦使用) イル・ジャルディーノ・アルモニコ ジョヴァンニ・アントニーニ(指揮) 録音時期:2015年3月21-23日、2016年2月4-8日 録音場所:ベルリン、テルデックス・スタジオ 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)曲目リストDisc11.I. Allegro Moderato/2.II. Adagio/3.III. Presto/4.Rondo for Violin and Orchestra in B-Flat Major, K269/5.I. Allegro Moderato/6.II. Andante/7.III. Rondeau: Allegro/8.I. Allegro/9.II. Adagio/10.III. Rondeau: Allegro - Andante - Allegretto - Tempo PrimoDisc21.Rondo for Violin and Orchestra in C Major, K373/2.I. Allegro/3.II. Andante Cantabile/4.III. Rondeau: Andante Grazioso - Allegro Ma Non Troppo/5.Adagio for Violin and Orchestra in E Major, K261/6.I. Allegro Aperto - Adagio - Allegro Aperto/7.II. Adagio/8.III. Rondeau: Tempo Di Menuetto - Allegro - Tempo Di Menuetto 4,756円

【輸入盤】 Mozart モーツァルト / ミサ曲ハ短調、エクスルターテ・ユビラーテ 鈴木雅明 & バッハ・コレギウム・ジャパン、キャロリン・サンプソン、他 【SACD】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明モーツァルト:ミサ曲ハ短調、エクスルターテ・ユビラーテ鈴木雅明&バッハ・コレギウム・ジャパン、キャロリン・サンプソン、他SACDハイブリッド盤。2014年にリリースされた鈴木優人補筆によるモーツァルトのレクィエムが高い評価を得る中、期待のモーツァルト第2弾は、モーツァルトの数ある宗教曲の中で最も美しいと称されるミサ曲ハ短調 K.427、そしてモテット『踊れ、喜べ、幸いなる魂よ』 K.165です。 演奏時間が50分を超えるミサ曲ハ短調、通称『大ミサ曲』は、1781年にモーツァルトがウィーンに移り住んでから最初の教会音楽で、未完の大作です。成立の因はモーツァルトの父の意に染まぬコンスタンツェとの結婚が実現し、彼女を伴ってザルツブルクを訪れることができるならその時は新作を携えていき、故郷の教会に奉献しようという個人的な誓願に発すると考えられています。 モテット『踊れ、喜べ、幸いなる魂よ』はモーツァルトの3回目にして生涯最後のイタリア旅行中の作品。ラテン語のテクストにより神への賛美を歌ってはいるものの、曲の内実は教会音楽というよりは、コロラトゥーラの華やかな動きを際立たせ、歌い手の声の美しさを堪能させようとしております。 ソリスト陣はキャロリン・サンプソン、櫻田 亮、クリスティアン・イムラーがレクィエムに引き続いて登場。さらに美しい歌唱が魅力のメゾ・ソプラノ、オリヴィア・フェアミューレンが加わり、一層華を添えております。(輸入元情報)【収録情報】モーツァルト:1. ミサ曲ハ短調 K.427 (1782-83) [52:15]2. モテット『エクスルターテ・ユビラーテ(踊れ、喜べ、幸いなる魂よ)』 K.165 (1773) [13:50:3. 『エクスルターテ・ユビラーテ』 K.165より第1曲:アリア『歌え、歓べ』 (1779? ザルツブルク版) [4:24] キャロリン・サンプソン(ソプラノ) オリヴィア・フェアミューレン(メゾ・ソプラノ:1) 櫻田 亮(テノール:1) クリスティアン・イムラー(バリトン:1) バッハ・コレギウム・ジャパン 鈴木雅明(指揮) 録音時期:2015年11月 録音場所:彩の国さいたま芸術劇場コンサート・ホール 録音方式:ステレオ(DSD/セッション) SACD Hybrid CD STEREO/ SACD STEREO/ SACD 5.0 SURROUND曲目リストDisc11.Kyrie/2.Gloria in Excelsis Deo/3.Laudamus Te/4.Gratias Agimus Tibi/5.Domine Deus/6.Qui Tollis Peccata Mundi/7.Quoniam Tu Solus Sanctus/8.Jesu Christe/9.Cum Sancto Spiritu/10.Credo in Unum Deum/11.Et Incarnatus Est/12.Sanctus/13.Benedictus/14.Exsultate, Jubilate/15.Fulget Amica Dies/16.Tu Virginum Corona/17.Alleluja/18.Exsultate, Jubilate (Salzburg Version) 3,542円

高木さん (CV: 高橋李依) / 「からかい上手の高木さん3 & 劇場版」 Cover Song Collection 【CD】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明からかい上手の高木さん 3期OP・ED&劇場版主題歌CD発売!(C)2022 山本崇一朗・小学館/からかい上手の高木さん3製作委員会(C)2022 山本崇一朗・小学館/劇場版からかい上手の高木さん製作委員会曲目リストDisc11.夢で逢えたら/2.Over Drive/3.ひまわりの約束/4.学園天国/5.じょいふる/6.サンタが町にやってくる/7.スノーマジックファンタジー/8.花/9.明日への扉/10.天体観測/11.fragile/12.君に届け 3,643円

【輸入盤】 Whitesnake ホワイトスネイク / Live In '84 & '85 (2CD) 【CD】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明ホワイトスネイクにとって4度目の来日公演は名古屋・福岡・大阪・所沢で行われたロック・フェスへの出演となる。”Super Rock '84 In Japan”と題されたフェスティヴァルではジョン・サイクス、ニール・マーレイ、コージー・パウエルというバンド史上最強のメンバーでのパフォーマンスが披露される。本作はヨーロッパでの放送時の音源を収録したライヴ・アルバム。この時点での最新作《Slide It In》の楽曲を中心に充実した内容のステージは最高!DISC.1は84年の西武所沢球場のライヴを収録。DISC.2は翌85年ブラジルでのライヴ・パフォーマンスを追加収録。David Coverdale (vo)John Sykes (g)Neil Murray (b)Cozy Powell (ds)Richard Bailey (kbds)・初回限定盤・輸入盤国内仕様<帯、英文ブックレットの対訳付き>(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.Intro / Gambler / Guilty Of Love/2.Love Ain't No Stranger/3.Ready An' Willing/4.Slow An' Easy/5.Crying In The Rain / Guitar solo / Soldier Of Fortune/6.Drum solo/7.Ain't No Love In The Heart Of The City/8.Don't Break My Heart AgainDisc21.Walking In The Shadow Of The Blues / Guilty Of Love/2.Ready An' Willing/3.Love Ain't No Stranger/4.Crying In The Rain / Guitar solo/5.Ain't No Love In The Heart Of The City/6.Slow An' Easy/7.Slide It In/8.Don't Break My Heart Again 3,045円

アンジュルム / 輪廻転生〜ANGERME Past, Present & Future〜 【CD】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明新曲9曲&初音源化2曲収録のニューアルバム + アンジュルム名義のシングル曲 +αを収録した豪華3枚組!アンジュルム 約3年半ぶりのアルバムが発売! Disc1には新曲9曲+LIVEでは定番になりつつある「I 無双 Strong」、湘南乃風 SHOCK EYE作詞・作曲の配信曲「夏将軍」などの初音源化2曲 他を収録。Disc2&3にはアンジュルム改名後のシングル曲とアルバムのBonus Trackも含めたアンジュルム名義の全楽曲を収録。超豪華3枚組のアルバムが出来上がりました![CD]<Disc1>新曲9曲&初音源化2曲 他を収録。<Disc2>1.次々続々2.糸島Distance3.恋ならとっくに始まってる4.上手く言えない5.愛のため今日まで進化してきた人間 愛のためすべて退化してきた人間6.忘れてあげる7.愛さえあればなんにもいらない8.ナミダイロノケツイ9.魔女っ子メグちゃん10.マナーモード11.キソクタダシクウツクシク12.君だけじゃないさ...friends13.泣けないぜ・・・共感詐欺14.Uraha=Lover15.君だけじゃないさ...friends (2018アコースティックVer.)<Disc3>1.大器晩成2.乙女の逆襲3.七転び八起き4.臥薪嘗胆5.魔法使いサリー6.出すぎた杭は打たれない7.ドンデンガエシ8.わたし9.涙は蝶に変わる10.カクゴして!11.マリオネット37℃12.汗かいてカルナバル!13交差点14友よ(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.I 無双 Strong!/2.赤いイヤホン/3.タデ食う虫もLike it!/4.夢見た 15年/5.フラグをぶっ壊せ!/6.恋はアッチャアッチャ/7.帰りたくないな。/8.いとし いとしと Say My Heart/9.もう一歩/10.人生、すなわちパンタ・レイ/11.鏡の国のひねくれクイーン/12.今夜もステキに落ち着けない/13.夏将軍/14.わたしの夢見た 15年/15.46億年LOVEDisc21.次々続々/2.糸島Distance/3.恋ならとっくに始まってる/4.上手く言えない/5.愛のため今日まで進化してきた人間 愛のためすべて退化してきた人間/6.忘れてあげる/7.愛さえあればなんにもいらない/8.ナミダイロノケツイ/9.魔女っ子メグちゃん/10.マナーモード/11.キソクタダシクウツクシク/12.君だけじゃないさ...friends/13.泣けないぜ...共感詐欺/14.Uraha=Lover/15.君だけじゃないさ...friends (2018アコースティックVer.)Disc31.大器晩成/2.乙女の逆襲/3.七転び八起き/4.臥薪嘗胆/5.魔法使いサリー/6.出すぎた杭は打たれない/7.ドンデンガエシ/8.わたし/9.涙は蝶に変わる/10.カクゴして!/11.マリオネット37℃/12.汗かいてカルナバル/13.交差点/14.友よ 4,048円

【輸入盤】 Style Council スタイルカウンシル / Live In New York & Tokyo '84 (2CD) 【CD】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明ザ・ジャム解散後にポール・ウェラーが結成したザ・スタイル・カウンシル。ザ・ジャムの音楽性とは180度異なりR&Bに影響された音楽性を打ち出す。そして1984年にリリースしたデビュー・アルバム『Cafe Bleu』は全英アルバム・チャートNo.2にランク・インしゴールド・ディスクをも獲得、これを受けて日本を含むワールド・ツアーを行う。この中で5月11日のニューヨーク公演はアメリカの人気音楽番組〈King Biscuit Flower Hour〉の為に収録・放送され、5月5日の東京・中野サンプラザでの公演はTV局のスペシャル番組として収録・放送される。本作は、この2つの番組の音源によるライヴ・アルバムである。バンドとして華々しくデビューし、アルバムも大ヒットしたことからここで聴かせるライヴ・パフォーマンスもそういった状況に裏付けされた迫力ある内容である。デビュー時期のライヴ・アルバムは存在していないだけにファン必聴モノの作品だ!・初回限定盤・輸入盤国内仕様<帯、英文ブックレットの対訳付き><Disc1>クリス・ボストック (b)ピート・ウィルソン (kbds)<Disc2>アンソニー・ハーティ (b)ヘレン・ターナー (kbds, vo)スティーブ・シドルニク (ds)クリス・ローレンス (tb)スチュアート・プロッサー (tp)(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.ビッグ・ボス・グルーヴ/2.ヒアズ・ワン・ザット・ガット・アウェイ/3.ユーアー・ザ・ベスト/4.イット・ジャスト・ケイム・トゥ・ピーセズ・イン・マイ・ハンズ/5.ミックス・アップ/6.ホワイトハウスへ爆撃/7.ロング・ホット・サマー/8.マイ・エヴァ・チェンジング・ムーズ/9.ル・デパート/10.ザ・ホール・ポイント・オブ・ノー・リターン/11.ザ・パリス・マッチ/12.パーティー・チェインバーズ/13.マネー・ゴー・ラウンド/14.スピーク・ライク・ア・チャイルド/15.ハンギング・オン・トゥ・ア・メモリー/16.ミー・シップ・ケイム・イン/17.ヘッドスタート・フォー・ハッピネスDisc21.ビッグ・ボス・グルーヴ/2.ヒアズ・ワン・ザット・ガット・アウェイ/3.ユーアー・ザ・ベスト/4.イット・ジャスト・ケイム・トゥ・ピーセズ・イン・マイ・ハンズ/5.ミックス・アップ/6.ホワイトハウスへ爆撃/7.ロング・ホット・サマー/8.マイ・エヴァ・チェンジング・ムーズ/9.ル・デパート/10.ザ・ホール・ポイント・オブ・ノー・リターン/11.ザ・パリス・マッチ/12.パーティー・チェインバーズ/13.マネー・ゴー・ラウンド/14.スピーク・ライク・ア・チャイルド/15.ヘッドスタート・フォー・ハッピネス/16.ミー・シップ・ケイム・イン/17.アップ・フォー・グラブズ/18.マイ・エヴァ・チェンジング・ムーズ (リプリーズ) 3,045円

Naomi&Goro ナオミ アンド ゴロー / ケサランパサラン 【SHM-CD】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明人気ボサノヴァ・デュオ、naomi & goro、6年半ぶりのアルバム。●透き通るように美しい天使の歌声をもつ布施尚美と、ジョアン・ジルベルト直系のギタリスト/作編曲家で、映画音楽やTVアニメ音楽も手がけ、原田知世のプロデューサーとしても活躍中の伊藤ゴローによるボサノヴァ・デュオ、naomi & goro。●『RIO TEMPO』(2016年)以来6年ぶりとなる今回のニュー・アルバムは、新曲と古今東西の名曲のカバーで構成する全9曲。新曲3曲はいずれも伊藤ゴローの書き下ろしナンバー。曲は、「クリスマス・イブ」(山下達郎)、「12月の雨」(荒井由実)という12月にちなんだジャパニーズ・ポップスの金字塔や、「僕の歌は君の歌」(エルトン・ジョン)、「エーデルワイス」(サウンド・オブ・ミュージック)、さらにはフランス語で歌われる「オー・シャンゼリゼ」、「川のほとりで」(フォーレ)まで、ジャンルを超えた名曲がずらり。これまで一貫して、コードの響きや言葉の響きを大切に演奏してきた彼らの真骨頂というべき作品となっています。・SHM-CD(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.手紙/2.12月の雨/3.アザミ/4.Karel Capek 2020/5.Les Champs-Elysees/6.Edelweiss/7.Au bord de l'eau/8.クリスマス・イブ/9.Your Song 3,036円

テニスの王子様 / ハッピーサマーバレンタイン / 大石秀一郎 & 菊丸英二 【CD Maxi】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明2021年の「ハッピーサマーバレンタイン」は、デュエットでのリリース!曲目リストDisc11.ハッピーサマーバレンタイン/2.ハッピーサマーバレンタイン off vocal ver. 875円

【輸入盤】 Bizet ビゼー / 『真珠採り』全曲 ピエール・デルヴォー & パリ・オペラ・コミーク、ジャニーヌ・ミショー、ニコライ・ゲッダ、他(1960 ステレオ)(2CD) 【CD】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明ビゼー:真珠取り(2CD)ジャニーヌ・ミショー、ニコライ・ゲッダピエール・デルヴォー&パリ・オペラ・コミーク若々しいゲッダのテノールやブランクのバリトンが特に美しく、フランス・オペラの独特な美しさが十分生かされた演奏です。(輸入元情報)【収録情報】● ビゼー:歌劇『真珠取り』全曲 ジャニーヌ・ミショー(ソプラノ) ニコライ・ゲッダ(テノール) エルネスト・ブランク(バリトン) ジャック・マルス(バス)、他 パリ・オペラ・コミーク管弦楽団&合唱団 ピエール・デルヴォー(指揮) 録音時期:1960年 録音方式:ステレオ(アナログ/セッション)曲目リストDisc11.Play Les Pcheurs de perles: Prelude - Orchestre du Thtre National de I'Opra-Comique/Pierre Dervaux/2.Play Les Pcheurs de perles: Act I: Sur la grve en feu (Fishermen, Villagers) - Choeurs du Thtre National De l'Opra-Comique, Paris/Orchestre du Thtre National de I'Opra-Comique/Pierre Dervaux/3.Play Les Pcheurs de perles: Amis, interrompez vos danses et vos jeux (Zurga, Fishermen, Nadir) - Ernest Blanc/Nicolai Gedda/Choeurs du Thtre National De l'Opra-Comique, Paris/Orchestre du Thtre National de I'Opra-Comique/Pierre Dervaux/4.Play Les Pcheurs de perles: Demeure parmi nous, Nadir (Zurga, Nadir, Fishermen, Villagers) - Ernest Blanc/Nicolai Gedda/Choeurs du Thtre National De l'Opra-Comique, Paris/Orchestre du Thtre National de I'Opra-Comique/Pierre Dervaux/5.Play Les Pcheurs de perles: C'est toi! toi qu'enfin je revois! (Zurga, Nadir) - Ernest Blanc/Nicolai Gedda/Orchestre du Thtre National de I'Opra-Comique/Pierre Dervaux/6.Play Bizet: Les Pcheurs de perles, Act 1: Au fond du temple saint (Nadir, Zurga) - Pierre Dervaux/7.Play Les Pcheurs de perles: Que vois-je? (Zurga, Nadir) - Ernest Blanc/Nicolai Gedda/Orchestre du Thtre National de I'Opra-Comique/Pierre Dervaux/8.Play Les Pcheurs de Perles: C'est Elle! Elle Vient... Sois la Bienvenue (Fishermen, Villagers) - Choeurs Du Thtre National de L'opra-Comique, Paris/Orchestre Du Thtre National de I'opra-Comique/Pierre Dervaux/9.Play Les Pcheurs de perles: Seule au milieu de nous (Zurga, Lela, Fishermen, Villagers, Nourabad) - Ernest Blanc/Janine Micheau/Jacques Mars/Choeurs du Thtre National De l'Opra-Comique, Paris/Orchestre du Thtre National de I'Opra-Comique/Pierre Der/10.Play Les Pcheurs de perles: A cette voix (Nadir) - Nicolai Gedda/Orchestre du Thtre National de I'Opra-Comique/Pierre Dervaux/11.Play Les Pcheurs de perles: Je crois entendre encore (Nadir) - Nicolai Gedda/Orchestre du Thtre National de I'Opra-Comique/Pierre Dervaux/12.Play Les Pcheurs de perles: Le ciel est bleu! (Fishermen, Nourabad, Nadir) - Jacques Mars/Nicolai Gedda/Choeurs du Thtre National De l'Opra-Comique, Paris/Orchestre du Thtre National de I'Opra-Comique/Pierre Dervaux/13.Play Les Pcheurs de perles: O Dieu Brahma! (Lela, Fishermen, Villagers, Nadir, Sorceresses) - Janine Micheau/Nicolai Gedda/Choeurs du Thtre National De l'Opra-Comique, Paris/Orchestre du Thtre National de I'Opra-Comique/Pierre DervauxDisc21.Play Les Pcheurs de Perles: Act II: La, la, la... L'ombre Descend Des Cieux (Villagers, Lela, Nourabad) - Janine Micheau/Jacques Mars/Choeurs Du Thtre National de L'opra-Comique, Paris/Orchestre Du Thtre National de I'opra-Comique/Pierre Dervaux/2.Play Les Pcheurs de perles: Me voil seule dans la nuit (Lela) - Janine Micheau/Orchestre du Thtre National de I'Opra-Comique/Pierre Dervaux/3.Play Les Pcheurs de perles: De mon amie, fleur endormie (Nadir, Lela) - Janine Micheau/Nicolai Gedda/Orchestre du Thtre National de I'Opra-Comique/Pierre Dervaux/4.Play Les Pcheurs de Perles: Lela!... Dieu Puissant, Le Voila! (Nadir, Lela) - Nicolai Gedda/Janine Micheau/Orchestre Du Thtre National de I'opra-Comique/Pierre Dervaux/5.Play Les Pcheurs de perles: Ah! revenez la raison! (Lela, Nadir, Nourabad, Fishermen, Villagers) - Janine Micheau/Nicolai Gedda/Jacques Mars/Choeurs du Thtre National De l'Opra-Comique, Paris/Orchestre du Thtre National de I'Opra-Comique/Pierre D/6.Play Les Pcheurs de Perles: Act III: L'orage S'est Calm... O Nadir (Zurga) - Ernest Blanc/Orchestre Du Thtre National de I'opra-Comique/Pierre Dervaux/7.Play Les Pcheurs de perles: Qu'ai-je vu? (Zurga, Lela) - Ernest Blanc/Janine Micheau/Orchestre du Thtre National de I'Opra-Comique/Pierre Dervaux/8.Play Les Pcheurs de perles: Je frmis, je chancelle (Lela, Zurga) - Janine Micheau/Ernest Blanc/Orchestre du Thtre National de I'Opra-Comique/Pierre Dervaux/9.Play Les Pcheurs de perles: Entends au loin ce bruit de fte! (Nourabad, Lela, Zurga) - Jacques Mars/Janine Micheau/Ernest Blanc/Orchestre du Thtre National de I'Opra-Comique/Pierre Dervaux/10.Play Les Pcheurs de perles: Ds que le soleil (Fishermen, Villagers) - Choeurs du Thtre National De l'Opra-Comique, Paris/Orchestre du Thtre National de I'Opra-Comique/Pierre Dervaux/11.Play Les Pcheurs de perles: Sombres divinits (Nourabad, Fishermen, Villagers, Zurga, Lela, Nadir) - Janine Micheau/Nicolai Gedda/Ernest Blanc/Orchestre du Thtre National de I'Opra-Comique/Pierre Dervaux/12.Play Les Pcheurs de perles: O lumire sainte (Lela, Nadir, Zurga) - Janine Micheau/Nicolai Gedda/Ernest Blanc/Orchestre du Thtre National de I'Opra-Comique/Pierre Dervaux/13.Play Les Pcheurs de perles: Ce sont eux, les voici! (Zurga, Nadir, Lela, Nourabad, Chieftains) - Ernest Blanc/Nicolai Gedda/Janine Micheau/Jacques Mars/Choeurs du Thtre National De l'Opra-Comique, Paris/Orchestre du Thtre National de I'Opra-Comique 2,024円

【輸入盤】 Tom Petty トムペティ / Wildflowers & All The Rest (2CD) 【CD】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明アメリカン・ロックの至宝が自らのロック魂を自由に羽ばたかせるとき、歴史に残る傑作が生まれる…アメリカン・ロックの至宝にしてロック・シーンの頂点に立ち続けたレジェンド、トム・ペティ。彼が1994年に発表したWarner Records移籍第一弾となる傑作『WILDFLOWERS』が、当時トムが思い描いていた本来の姿となってここに蘇る…。アルバム用に当時レコーディングされていた音源を全て網羅した、ファン待望の包括的作品、『WILDFLOWERS & ALL THE REST』が遂に登場!◆アルバム総売上枚数8,000万枚以上を記録、18回のグラミー賞ノミネート(うち3回受賞)し、ロックの殿堂入りを含む数々の特別功労賞を受賞する、アメリカン・ロック・シーンのレジェンドにしてシーンの頂点に君臨するアーティスト、トム・ペティ。1976年にアルバム『TOM PETTY AND THE HEARTBREAKERS』でデビューを果たして以降、バンド名義やソロ名義などの数々の作品を発表、常に純粋なロックンロールをかき鳴らしながら活動を続けてきた彼は、まさにアメリカン・ロックの至宝的存在だ。◆彼が1994年に発表した、Warner Records移籍第一弾アルバムにして、ソロ名義としては2作目となるアルバム『WILDFLOWERS』は、より自由に自らのロック魂を羽ばたかせたそのサウンドで彼にとっても非常に重要な作品となっただけでなく、トム・ペティという名前を全世界に轟かせることとなった作品となった。リック・ルービンを共同プロデューサーに迎えて制作された今作は全米8位を記録、全米では3xプラチナムを獲得、「You Don't Know How It Feels」はグラミー賞Best Rock Vocal Performance部門を受賞するなど、ロック史に深くその名を刻み込む傑作として時代を超えて全てのロック・ファンに愛される作品となっている。◆輝かしい記録を持つこの傑作だが、トムは晩年までこの『WILDFLOWERS』を本来の姿でリイシューするプランを立てていたという。というのも、実は当時移籍第一弾アルバムの制作のために彼は全25曲の楽曲をレコーディングしており、2枚組の作品として発表するつもりだったのだが、様々な話し合いの結果、最終的にその中から15曲に絞った1枚のCDとしてリリースされることとなったのだ。残りの10曲のうち何曲かは映画のサントラなどに提供されたものの、その後もアルバムに収録されることなく日の目を見ることがなかったのだが、トムは常にこの作品を完全版としてリリースしたいと考えており、2014年や2016年のインタビューでもその構想をメディアやファンに伝えていたという。◆惜しくもトムは2017年10月にこの世を去ってしまったのだが、トム・ペティの愛娘であるアドリアとアナキム・ペティ、愛妻ダナ・ペティ、そしてハートブレイカーズとして彼と長く活動を共にしてきたマイク・キャンベルとベンモント・テンチ、そしてスタジオでのコラボレーターでもあるライアン・ユリエイトはその彼の意思を継ぎ、遂に「ALL THE REST」と名付けられた残りの10曲をアルバム『WILDFLOWERS』と合体させた完全版『WILDFLOWERS & ALL THE REST』をここに完成させたのだ!◆この傑作の完全版『WILDFLOWERS & ALL THE REST』の発売をより素晴らしいものにすべく、「数えきれないほどの時間がかかったけど、それは本当にピュアな音楽的喜びの時間でした」とダナ・ペティがコメントしている通り、長い時間をかけてトムのアーカイヴを掘り起こしていった。その結果、この作品は全25曲を収録した2枚組CDと3枚組CDという形態に加え、さらに貴重な音源を多数収録した4枚組デラックスCD、同内容の音源を7枚のアナログ盤に収録した7枚組デラックス・アナログという4形態でのリリースとなった。◆この『WILDFLOWERS & ALL THE REST』は、オリジナルの『WILDFLOWERS』に加え、当時レコーディングしていながらアルバムとして収録されないままとなっていた10曲をコンパイルした「ALL THE REST」と名付けられたディスクをコンパイルした、まさに『WILDFLOWERS』完全版というべき内容の作品となっている。未発表楽曲5曲を収録したこの作品は、ファンにとってはたまらない内容になっていると言えるだろう。(メーカーインフォメーションより)曲目リストDisc11.Wildflowers/2.You Don't Know How It Feels/3.Time to Move On/4.You Wreck Me/5.It's Good to Be King/6.Only a Broken Heart/7.Honey Bee/8.Don't Fade on Me/9.Hard on Me/10.Cabin Down Below/11.To Find a Friend/12.A Higher Place/13.House in the Woods/14.Crawling Back to You/15.Wake Up TimeDisc21.Something Could Happen */2.Leave Virginia Alone */3.Climb That Hill Blues */4.Confusion Wheel */5.California/6.Harry Green */7.Hope You Never/8.Somewhere Under Heaven/9.Climb That Hill/10.Hung Up and Overdue 3,238円

Harold Melvin&The Blue Notes ハロルドメルビン&ザブルーノーツ / Wake Up Everybody 【期間生産限定盤】 【CD】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明●洋楽ファンならスルーできない隠れた名盤や久しぶりの再発をお求めやすい価格で発売。シリーズ第一弾は、60・70年代のロック/シンガー・ソングライター/ソウル/ファンクからセレクトした40作品。●テディ・ペンダーグラスがリードを務めた5人組ヴォーカル・グループの4作目。テディ在籍時のアルバムとしてはこれが最後となるが、ギャンブル&ハフ渾身のプロデュースで、詞曲ともに抜群の完成度を誇る。後にジョン・レジェンドとザ・ルーツの共演盤でリメイクされた表題曲は人々に士気を鼓舞するメッセージ・ソング。テルマ・ヒューストン版でもお馴染みの「独りぼっちにさせないで」は彼らがオリジナルだ。(1975年作品)(メーカー・インフォメーションより)内容詳細ハロルド・メルヴィン&ザ・ブルー・ノーツが絶頂期の1975年に発表したフィリー・ソウル名盤。人々を鼓舞するメッセージ・ソングの表題曲やテルマ・ヒューストン版でもおなじみの「独りぼっちにさせないで」などを収録している。(CDジャーナル データベースより)曲目リストDisc11.ウェイク・アップ・エヴリバディ/2.愛しつづけて/3.恋のつぶやき/4.独りぼっちにさせないで/5.ハウ・アイ・フィール・アバウチャ/6.あなた次第/7.恋は何処に/8.独りぼっちにさせないで (トム・モウルトン・ミックス) <ボーナス・トラック> 1,316円

【輸入盤】 Eminem エミネム / Home & Home 【CD】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら 2,834円

M Band エムバンド / Knife or Kiss CD & DVD THE BEST 【CD】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明ベストCD+代表曲・ヒット曲・貴重映像をDVDに盛り込んだ好評お買い得シリーズ! 聴くだけでなく映像もCHECKしたいアーティストなら、新シリーズ「CD&DVD THE BEST」に決まり! 80年代、一世を風靡する人気を誇ったM-BAND。根強い人気を保ち、現在もリーダー藤タカシを中心に活動を継続しています。残念ながら全ての作品が廃盤である今、別レーベルでのヒット曲も含めM-BANDの全てを凝縮したベストをリリースします。 上記のように、まさに“ALL TIME BEST”であり、なんと新曲も2曲収録予定。DVDも初の商品化作品4曲を収録!曲目リストDisc11.東京クライマックス/2.ナイフのようなKissをくれ/3.誘惑NIGHT/4.青い夜/5.ハートブレイク/6.あの娘I・N・G/7.GO!GO!銀座/8.たしかめろ熱く/9.HAMAYOKO/10.スロー・バラード/11.ジャニー(JANIE)/12.ストップ・ザ・ミュージック/13.極楽MIDNIGHT/14.アキラ/15.涙あふれてDisc21.アキラ/2.東京クライマックス/3.ALL NIGHT LONG <PV>/4.涙あふれて <PV> 3,036円

松本茜&纐纈歩美 / TRUST 【CD】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明丁寧に互いの音を見つめ合い、共に歩んできた12年の軌跡。音楽家として長く険しき道程を乗り越え,音楽の奇跡を描き出す秘策。それは“信頼”に他ならない。コロムビアレコードからメジャーデビュー、PeterWashington(b),GeneJackson(ds)とのNY録音のピアノトリオの活動の他、 山田穣カルテットをはじめ日本最高峰のグループでサイドメンも務める、ピアニスト松本茜と、2010年ポニーキャオンよりメジャーデビューを果たし 2012年ノルウェーでレコーディングした3rdアルバム「Rainbow Tales」を発表。 落ち着いた柔らかな音色と時にダイナミックなアプローチで、多くのファンの支持を得ているアルトサックスの纐纈歩美によるDUOアルバム。松本茜 ピアノ纐纈歩美 アルトサックスPiano Tuner:Masato AokiExecutive Producer:Wataru HamasakiPhotography:Yuu MiharaArtwork&Design:Ayumi KoketsuRecording Date:2024.1.24&25 at Studio Concept TokyoMastered at King Record StudioMastering engineer:Ken Shibusawa(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.Stephanie/2.Border Line/3.Spring Is Here/4.Chet/5.It's Easy To Remember/6.Coral Sea/7.Spartacus Love Theme 2,530円

藤圭子 フジケイコ / ゴールデン☆ベスト 藤圭子ヒット & カバーコレクション 艶歌と縁歌 【CD】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明1969年、「新宿の女」でデビューするや、またたく間に若者から大人まで圧倒的な支持を受け、1970年代の音楽シーンを駆け抜けた藤圭子。彼女の「艶」があふれるオリジナルと、「縁」を感じるカバー曲で構成した2枚組のコレクションです。曲目リストDisc11.新宿の女/2.生命ぎりぎり/3.女のブルース/4.あなた任せのブルース/5.圭子の夢は夜ひらく/6.東京流れもの/7.命預けます/8.女は恋に生きてゆく/9.さいはての女/10.恋仁義/11.みちのく小唄/12.京都から博多まで/13.別れの旅/14.明日から私は/15.私は京都へ帰ります/16.命火/17.はしご酒/18.聞いて下さい私の人生/19.面影平野/20.可愛い女/21.螢火Disc21.アカシアの雨がやむ時/2.今日でお別れ/3.カスバの女/4.知りすぎたのね/5.雨がやんだら/6.霧の摩周湖/7.女の意地/8.逢わずに愛して/9.港町ブルース/10.別れの朝/11.うそ/12.北国行きで/13.北国の春/14.ひとり寝の子守唄/15.旅の終りに/16.おもいで酒/17.みちのくひとり旅/18.舟唄/19.さすらい/20.怨み節/21.網走番外地 2,892円

新沢としひこ / 鈴木翼 / 新沢としひこ & 鈴木翼のハッピーミュージック・アワー!〜原点から新曲まで〜 【CD】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明2017年11月からスタートした、LINE LIVE「鈴木翼と新沢としひこの 歌!あそび!新プロジェクト!」は、2018年12月には「新沢としひこ&鈴木翼のハッピーミュージックアワー!」に変わり、さらにパワーアップ!2人の美しいハーモニーが聴ける生歌LIVEや、視聴者の相談を2人の楽しいトークを交えて解決する「あそびうたドクター」コーナーなど、視聴者のみなさんといっしょに作り上げていくLINE LIVEです。このアルバムは、そんな2人のLINE LIVEの集大成!LIVEの中で作ったあそびうたや歌、トークの中で語られたリスペクトソングや、披露したハーモニーソングなどを一挙網羅した、大ボリュームの25曲入り。(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.ハッピーミュージックアワー! (ハッピーなオープニング)/2.ハートでタッチ (ハッピーなオープニング)/3.キャベツはキャ! (新沢・翼の保育の原点)/4.チョット・グット・パー (新沢・翼の保育の原点)/5.いっぽんばしにほんばし (新沢・翼の保育の原点)/6.もしもね (新沢・翼の保育の原点)/7.あらしあらし (新沢・翼の保育の原点)/8.ふうせん (新沢・翼の保育の原点)/9.ジャンプ! (翼だいすき!新沢&中川ソング)/10.ちきゅうのシンフォニー (翼だいすき!新沢&中川ソング)/11.ゆびきり (翼だいすき!新沢&中川ソング)/12.にじ (翼だいすき!新沢&中川ソング)/13.バナナくんたいそう (おたがいやってみたいカバー)/14.おいけのハーモニー (おたがいやってみたいカバー)/15.ガッチリガード (おたがいやってみたいカバー)/16.せとぎわ (おたがいやってみたいカバー)/17.ゆっくりゆっくり (おたがいやってみたいカバー)/18.スペシャルなメモリー (LINE LIVEから生まれた歌&歌った歌)/19.野原をぐんぐん (LINE LIVEから生まれた歌&歌った歌)/20.風が吹いているよ (LINE LIVEから生まれた歌&歌った歌)/21.ともだちってだれのこと (LINE LIVEから生まれた歌&歌った歌)/22.はやくきてねサンタさん (LINE LIVEから生まれた歌&歌った歌)/23.卒園したら (LINE LIVEから生まれた歌&歌った歌)/24.きみはぼくをてらすおひさま (LINE LIVEから生まれた歌&歌った歌)/25.あたらしい歌 (LINE LIVEから生まれた歌&歌った歌) 2,530円

Chemistry ケミストリー / The Best & More 2001〜2022 【初回生産限定盤】(2CD+Blu-ray) 【CD】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明活動20周年記念、リメイク&ベスト&ライブ映像の3枚組セット!■CD(1)<リメイク5曲:CHEMISTRY×origami PRODUCTIONS> 「PIECES OF A DREAM」他、代表曲5曲をmabanua, Kan Sano他プロデュースによりリメイク!■CD(2)<20周年ベスト:川畑、堂珍セレクトのベストアルバム> 隠れた名曲にスポットを当てる、川畑、堂珍がそれぞれ5曲ずつセレクトした「メンバーセレクトベスト」!■BD<ライブ映像収録集> 2021年に行われた20周年記念ライブを収録!<収録内容>CD(1)「PIECES OF A DREAM feat. mabanua」「Point of No Return feat. 関口シンゴ」 「You Go Your Way feat. Shingo Suzuki」「君をさがしてたfeat. Michael Kaneko, Hiro-a-key」「My Gift to You feat. Kan Sano, Hiro-a-key」プラス、上記のオリジナルバージョン5曲の計10曲CD(2)川畑、堂珍それぞれが5曲ずつセレクトしたベスト10曲と新曲を収録予定BD2021年に行ったライブを収録(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.PIECES OF A DREAM feat.mabanua (The origami SESSIONS)/2.Point of No Return feat.関口シンゴ (The origami SESSIONS)/3.You Go Your Way feat.Shingo Suzuki (The origami SESSIONS)/4.君をさがしてた feat.Michael Kaneko, Hiro-a-key (The origami SESSIONS)/5.My Gift to You feat.Kan Sano, Hiro-a-key (The origami SESSIONS)/6.My Gift to You (The original TRACKS)/7.君をさがしてた ~New Jersey United~ (The original TRACKS)/8.You Go Your Way (The original TRACKS)/9.Point of No Return (The original TRACKS)/10.PIECES OF A DREAM (The original TRACKS)Disc21.いとしい人 (selected by 堂珍嘉邦)/2.チャイム (selected by 堂珍嘉邦)/3.RAINBOW (selected by 堂珍嘉邦)/4.Life goes on ~side D~ (selected by 堂珍嘉邦)/5.サイレント・ナイト (selected by 堂珍嘉邦)/6.SUPERSTAR (selected by 川畑要)/7.NONONO (selected by 川畑要)/8.砂の扉 (selected by 川畑要)/9.数えきれない夜をくぐって (selected by 川畑要)/10.for... (selected by 川畑要)/11.終わらない詩 feat.麗奈 (bonus track)Disc31.Intro-lude ~The Way We Are~ (CHEMISTRY 20th anniversary Tour 第一章 「The Way We Are 2021」)/2.合鍵 (CHEMISTRY 20th anniversary Tour 第一章 「The Way We Are 2021」)/3.PIECES OF A DREAM (CHEMISTRY 20th anniversary Tour 第一章 「The Way We Are 2021」)/4.愛しすぎて (CHEMISTRY 20th anniversary Tour 第一章 「The Way We Are 2021」)/5.Point of No Return (CHEMISTRY 20th anniversary Tour 第一章 「The Way We Are 2021」)/6.C'EST LA VIE (CHEMISTRY 20th anniversary Tour 第一章 「The Way We Are 2021」)/7.FLOATIN' (CHEMISTRY 20th anniversary Tour 第一章 「The Way We Are 2021」)/8.It Takes Two (CHEMISTRY 20th anniversary Tour 第一章 「The Way We Are 2021」)/9.Let's Get Together Now (CHEMISTRY 20th anniversary Tour 第一章 「The Way We Are 2021」)/10.You Go Your Way (CHEMISTRY 20th anniversary Tour 第一章 「The Way We Are 2021」)/11.Rewind (CHEMISTRY 20th anniversary Tour 第一章 「The Way We Are 2021」)/12.君をさがしてた ~The Wedding Song~ (CHEMISTRY 20th anniversary Tour 第一章 「The Way We Are 2021」)/13.Motherland (CHEMISTRY 20th anniversary Tour 第一章 「The Way We Are 2021」)/14.TWO (CHEMISTRY 20th anniversary Tour 第一章 「The Way We Are 2021」)/15.MOVE ON (CHEMISTRY 20th anniversary Tour 第二章 FC limited LIVE 「CHEMI×CHEMI 2021」)/16.空の奇跡 (CHEMISTRY 20th anniversary Tour 第二章 FC limited LIVE 「CHEMI×CHEMI 2021」)/17.Wings of Words (CHEMISTRY 20th anniversary Tour 第二章 FC limited LIVE 「CHEMI×CHEMI 2021」)/18.Still Walking (CHEMISTRY 20th anniversary Tour 第二章 FC limited LIVE 「CHEMI×CHEMI 2021」)/19.明治チェルシーの唄 (CHEMISTRY 20th anniversary Tour 第二章 FC limited LIVE 「CHEMI×CHEMI 2021」)/20.君のキス (CHEMISTRY 20th anniversary Tour 第二章 FC limited LIVE 「CHEMI×CHEMI 2021」)/21.for... (CHEMISTRY 20th anniversary Tour 第二章 FC limited LIVE 「CHEMI×CHEMI 2021」)/22.mirage in blue (CHEMISTRY 20th anniversary Tour 第二章 FC limited LIVE 「CHEMI×CHEMI 2021」)/23.You Go Your Way (LOONY TUNE Remix) (CHEMISTRY 20th anniversary Tour 第二章 FC limited LIVE 「CHEMI×CHEMI/24.もしも (CHEMISTRY 20th anniversary Tour 第二章 FC limited LIVE 「CHEMI×CHEMI 2021」)/25.Shawty (CHEMISTRY 20th anniversary Tour 第二章 FC limited LIVE 「CHEMI×CHEMI 2021」)/26.キスからはじめよう (CHEMISTRY 20th anniversary Tour 第二章 FC limited LIVE 「CHEMI×CHEMI 2021」)/27.PIECES OF A DREAM (CHEMISTRY 20th anniversary Tour 第二章 FC limited LIVE 「CHEMI×CHEMI 2021」)/28.Us (CHEMISTRY 20th anniversary Tour 第二章 FC limited LIVE 「CHEMI×CHEMI 2021」)/29.ユメノツヅキ (CHEMISTRY 20th anniversary Tour 第三章 「This is CHEMISTRY」)/30.Get Together Again (CHEMISTRY 20th anniversary Tour 第三章 「This is CHEMISTRY」)/31.Heaven Only Knows (CHEMISTRY 20th anniversary Tour 第三章 「This is CHEMISTRY」)/32.Keep Your Love (CHEMISTRY 20th anniversary Tour 第三章 「This is CHEMISTRY」)/33.遠影 (CHEMISTRY 20th anniversary Tour 第三章 「This is CHEMISTRY」)/34.This Night (CHEMISTRY 20th anniversary Tour 第三章 「This is CHEMISTRY」)/35.最期の川 (CHEMISTRY 20th anniversary Tour 第三章 「This is CHEMISTRY」)/36.almost in love (CHEMISTRY 20th anniversary Tour 第三章 「This is CHEMISTRY」)/37.キミがいる (CHEMISTRY 20th anniversary Tour 第三章 「This is CHEMISTRY」)/38.Now or Never (CHEMISTRY 20th anniversary Tour 第三章 「This is CHEMISTRY」)/39.So in Vain (CHEMISTRY 20th anniversary Tour 第三章 「This is CHEMISTRY」)/40.BACK TOGETHER AGAIN (CHEMISTRY 20th anniversary Tour 第三章 「This is CHEMISTRY」)/41.Two As One (CHEMISTRY 20th anniversary Tour 第三章 「This is CHEMISTRY」)/42.Let's Get Together Now (CHEMISTRY 20th anniversary Tour 第三章 「This is CHEMISTRY」)/43.月夜 (CHEMISTRY 20th anniversary Tour 第三章 「This is CHEMISTRY」)/44.君をさがしてた (CHEMISTRY 20th anniversary Tour 第三章 「This is CHEMISTRY」)/45.My Gift to You (CHEMISTRY 20th anniversary Tour 第三章 「This is CHEMISTRY」)/46.You Go Your Way (CHEMISTRY 20th anniversary Tour 第三章 「This is CHEMISTRY」)/47.Point of No Return (CHEMISTRY 20th anniversary Tour 第三章 「This is CHEMISTRY」) 10,890円