商品 | 説明 | 価格 |
占領神話の崩壊 (単行本) [ 西 鋭夫 ]
楽天ブックス
|
単行本 西 鋭夫 岡崎 匡史 中央公論新社センリョウシンワノホウカイ ニシトシオ オカザキマサフミ 発行年月:2021年07月20日 予約締切日:2021年07月19日 ページ数:656p サイズ:単行本 ISBN:9784120054532 西鋭夫(ニシトシオ) スタンフォード大学フーヴァー研究所「Tadahiro Ogawa Fellow」。1941(昭和16)年大阪市住吉に生まれる。岡山県の山間の城下町備中高梁へ疎開。大阪の桃山学院高等男子校と西宮の関西学院大学文学部卒業直後の1964年7月、シアトルのワシントン大学大学院へ留学し、博士号PhD(国際政治・比較教育学)を取得。留学初期、授業料稀ぎのためアリューシャン列島サケ缶詰工場(イクラ製造)やニューヨークのJ.Walter Thompson広告代理店に勤務。シアトル大学大学院客員教授、麗澤大学教授、日本大学大学院教授、モラロジー研究所教授、滋慶学園教育顧問などを歴任 岡〓匡史(オカザキマサフミ) 元スタンフォード大学フーヴァー研究所リサーチフェロー占領史フォーラム代表。1982(昭和57)年9月、埼玉県東松山市に生まれる。埼玉県立坂戸高等学校と日本大学法学部卒業後、サンディエゴ州立大学大学院、スタンフォード大学フーヴァー研究所、国際連合大学大学院で研鑽を積み、日本大学大学院総合科学研究科博士課程修了。博士(学術)学位取得。東洋大学研究助手、公益財団法人日本国際フォーラム研究員、モラロジー研究所専攻塾、日本大学大学院客員研究員、北東アジア経済フォーラム・ヤングリーダーズプログラムフェロー、一般社団法人日米アジア研究所常務理事を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 フーヴァー・トレジャーズ(極秘史料発掘)/第2章 敗戦を歪めた吉田茂憲法(GHQ直筆憲法/憲法試案 ほか)/第3章 東京裁判ー戦友を裏切る海軍と陸軍(敗戦と焚書坑儒/阿片政策 ほか)/第4章 共産党殺しの特高警察ーGHQへ再就職(東京裁判と特高警察/小林多喜二撲殺 一九三三(昭和八)年 ほか) 70年間地下室で眠り続けた極秘文書が、戦中・戦後史の数々の欺瞞を炙り出す!占領期の日本から、多くの公文書が密かに米国に持ち出されていた。スタンフォード大学フーヴァー研究所に、手つかずのまま残された数万枚に及ぶ極秘文書。これらを徹底的に調査し、新たな発見をもとに、隠蔽された歴史の真実にせまる。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史
|
3,300円
|
母という呪縛 娘という牢獄【電子書籍】[ 齊藤彩 ]
楽天Kobo電子書籍ストア
|
<p>深夜3時42分。母を殺した娘は、ツイッターに、<br /> 「モンスターを倒した。これで一安心だ。」<br /> と投稿した。18文字の投稿は、その意味するところを誰にも悟られないまま、放置されていた。<br /> 2018年3月10日、土曜日の昼下がり。<br /> 滋賀県、琵琶湖の南側の野洲川南流河川敷で、両手、両足、頭部のない、体幹部だけの人の遺体が発見された。遺体は激しく腐敗して悪臭を放っており、多数のトンビが群がっているところを、通りかかった住民が目に止めたのである。<br /> 滋賀県警守山署が身元の特定にあたったが、遺体の損傷が激しく、捜査は難航した。<br /> 周辺の聞き込みを進めるうち、最近になってその姿が見えなくなっている女性がいることが判明し、家族とのDNA鑑定から、ようやく身元が判明したーー。<br /> 高崎妙子、58歳。<br /> 遺体が発見された河川敷から徒歩数分の一軒家に暮らす女性だった。夫とは20年以上前に別居し、長年にわたって31歳の娘・あかりと二人暮らしだった。<br /> さらに異様なことも判明した。<br /> 娘のあかりは幼少期から学業優秀で中高一貫の進学校に通っていたが、母・妙子に超難関の国立大医学部への進学を強要され、なんと9年にわたって浪人生活を送っていたのだ。<br /> 結局あかりは医学部には合格せず、看護学科に進学し、4月から看護師となっていた。母・妙子の姿は1月ころから近隣のスーパーやクリーニング店でも目撃されなくなり、あかりは「母は別のところにいます」などと不審な供述をしていた。<br /> 6月5日、守山署はあかりを死体遺棄容疑で逮捕する。その後、死体損壊、さらに殺人容疑で逮捕・起訴に踏み切った。<br /> 一審の大津地裁ではあくまで殺人を否認していたあかりだが、二審の大阪高裁に陳述書を提出し、一転して自らの犯行を認める。</p> <p>母と娘ーー20代中盤まで、風呂にも一緒に入るほど濃密な関係だった二人の間に、何があったのか。<br /> 公判を取材しつづけた女性記者が、拘置所のあかりと面会を重ね、刑務所移送後も膨大な量の往復書簡を交わすことによって紡ぎだす真実の物語。<br /> 獄中であかりは、長年別居していた父の手厚いサポートを受け、多くの「母」や同囚との対話を重ねた。そのことが、あかりに多くの気づきをもたらした。<br /> 一審で無表情のまま尋問を受けたあかりは、二審の被告人尋問で、こらえきれず大粒の涙をこぼしたーー。<br /> 気鋭の女性記者が、殺人事件の背景にある母娘の相克に迫った第一級のノンフィクション。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|
1,815円
|
世界史と日本史は同時に学べ! [ 山崎圭一 ]
楽天ブックス
|
山崎圭一 SBクリエイティブセカイシトニホンシハドウジニマナベ ヤマサキケイイチ 発行年月:2024年11月02日 予約締切日:2024年11月01日 ページ数:384p サイズ:単行本 ISBN:9784815626426 本 人文・思想・社会 歴史 世界史
|
1,870円
|
NHK3か月でマスターする江戸時代 2025|1-3月/野島博之ナビゲーター牧原成征/日本放送協会/NHK出版【1000円以上送料無料】
bookfan 2号店 楽天市場店
|
著者野島博之ナビゲーター牧原成征(ほか講師) 日本放送協会(編集) NHK出版(編集)出版社NHK出版発売日2024年12月ISBN9784149112039ページ数163Pキーワードえぬえいちけーさんかげつでますたーするえどじだい エヌエイチケーサンカゲツデマスタースルエドジダイ のじま ひろゆき まきはら し ノジマ ヒロユキ マキハラ シ9784149112039内容紹介知っているようで知らない”江戸時代”を、わかりやすく解説2024年4月に始まった教養番組「3か月でマスターする」。「世界史」、「数学」、「ピアノ」に続く第4弾は、「江戸時代」。この時代、現代につながる文化や学問、経済、政治の仕組みなどが生まれ、発展し、江戸は世界の大都市に成長。まさに、日本の歴史の転換点といえる。江戸時代を学ぶことは日本を学ぶこと。歴史感覚を取り戻し、養うのは、今後日本がどのような進路をたどるのかを知ることにつながる。そこで、最新研究による新説を交え、江戸時代の通史をわかりやすく解説。江戸が舞台の2025年度大河ドラマ「べらぼう」に関する特別企画も収載する。教科書で習った知識をアップデートし、歴史の奥深さに触れよう。【テキスト企画】江戸時代ってこんな時代!第1回 「天下泰平」の世はなぜ生まれたのか?第2回 幕府は「百姓・町人」とどう向き合ったのか?第3回 本当は「鎖国」してなかったってホント?第4回 「文治政治」は何を生んだ?第5回 華やかな「元禄文化」はどのように生まれた?第6回 なぜ立て続けに「改革」した? (1)徳川吉宗〜田沼意次第7回 「鎖国」下でもなぜ蘭学・科学が発展した?第8回 なぜ立て続けに「改革」した? (2)松平定信〜水野忠邦第9回 なぜ「日本的文化」が生まれ、発展した?第10回 ペリー来航まで「ボーッ」としていたのか?第11回 「開国か攘夷か」で大騒ぎしたのはなぜ?第12回 なぜ「薩長」は江戸幕府を倒したのか?【テキスト企画】大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」時代を映すセット&小道具拝見!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
|
1,760円
|
ビジュアルマップ大図鑑世界史/DK社/スミソニアン協会/本村凌二【1000円以上送料無料】
bookfan 2号店 楽天市場店
|
著者DK社(編著) スミソニアン協会(監修) 本村凌二(日本語版監修)出版社東京書籍発売日2020年05月ISBN9784487812318ページ数360Pキーワードびじゆあるまつぷだいずかんせかいし ビジユアルマツプダイズカンセカイシ ど−りんぐ/きんだ−ずり−しや ド−リング/キンダ−ズリ−シヤ9784487812318内容紹介人類500万年の歴史を“グラフィカルな地図”で徹底解説!アフリカで生まれ、世界中に移動し、そして今、宇宙へと進出しようとする人類500万年の歴史を、テーマに即した豊富な地図、写真、イラストで解説するビジュアル大図鑑。西欧はもちろん、アジア、アフリカ、アメリカ、オセアニアなどの文化や動向までを押さえた、世界史上の重要で興味深い約130のテーマを、グラフィカルな地図をメインに用いて時系列で配置しているため、全世界の歴史の流れと文化の多様性が自然に統合されながら理解できるよう工夫されている。〔本書の特長〕・人類誕生から現在まで世界の歴史を精細なヴィジュアル表現で解説した決定版的図鑑・世界最大の研究所・博物館群であるスミソニアン協会による監修・縦軸としての歴史と横軸としての文化的広がりを1冊に集約※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次先史時代—700万年前〜前3000年/古代の世界—前3000〜後500年/中世—500〜1450年/近世の世界—1450〜1700年/革命と産業—1700〜1850年/進歩と帝国主義—1850〜1914年/現代の世界—1914年〜現在
|
7,150円
|
ベルサイユのばら 麗しの世界 (TJMOOK) [ 池田理代子プロダクション ]
楽天ブックス
|
TJMOOK 池田理代子プロダクション 宝島社ベルサイユノバラウルワシノセカイ イケダリヨコプロダクション 発行年月:2025年01月28日 ページ数:96p サイズ:ムックその他 ISBN:9784299062697 本 人文・思想・社会 歴史 世界史 美容・暮らし・健康・料理 生き方・リラクゼーション 生き方
|
1,540円
|
この身体がつくってきた文明の本質 [ ルイス・ダートネル ]
楽天ブックス
|
ルイス・ダートネル 東郷 えりか 河出書房新社コノシンタイガツクッテキタブンメイノホンシツ ダートネル,L トウゴウ エリカ 発行年月:2024年08月19日 予約締切日:2024年08月18日 ページ数:388p サイズ:単行本 ISBN:9784309254722 ダートネル,ルイス(Dartnell,Lewis) 宇宙生物学を専門とし、火星における生命の痕跡を探すプロジェクトに関わってきた。現在はウェストミンスター大学教授。サイエンス・ライティングで数々の賞を受賞しており、2014年に刊行した『この世界が消えたあとの科学文明のつくりかた』(邦訳小社)が世界的なベストセラーになった 東郷えりか(トウゴウエリカ) 上智大学外国語学部フランス語学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 文明をつくるソフトウェア/第2章 家族/第3章 エンデミックー風土病/第4章 エピデミックー流行病/第5章 人口統計/第6章 気分を変える/第7章 コーディング・エラー/第8章 認知バイアス 疫病、人口問題、遺伝的変異、アルコール・カフェイン・薬物、長子相続、認知バイアス…。歴史を動かした身体性!肉体をもった生物としての人類の壮大な歴史。人間には肉体的な壁があるからこそ、歴史はつくられた。「身体」から初めて世界史を総合的に解き明かした名著!ベストセラー『この世界が消えたあとの科学文明のつくりかた』で始まる3部作の最新作。 本 人文・思想・社会 歴史 世界史
|
3,190円
|
ブリュメール18日 [ 藤原翔太 ]
楽天ブックス
|
藤原翔太 慶應義塾大学出版会ブリュメールジュウハチニチ フジワラショウタ 発行年月:2024年04月19日 予約締切日:2024年04月09日 ページ数:200p サイズ:単行本 ISBN:9784766429596 藤原翔太(フジハラショウタ) 1986年生まれ、島根県出身。2016年トゥールーズ・ジャン・ジョレス大学博士課程修了(フランス政府給費留学)、博士(歴史学)。現在、広島大学大学院人間社会科学研究科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 ブリュメール派の形成ー恐怖政治のトラウマを抱える集団(革命前期の展開/一七九五年憲法 ほか)/第2章 新体制の設立ークーデタの実行と担き上げられたナポレオン(ブリュメール一八日の展開/ブリュメール一八日の正当化 ほか)/第3章 地方行政システムの再編ー強化された中央集権(中央集権的な統治へ/革命期の地方行政システム ほか)/第4章 選挙制度の改革ー安定的な統治を求めて(世論に基づく統治へ/制度のしくみ ほか)/第5章 安全保障国家の形成ー国内外の危機と世襲帝政の樹立(クーデタ翌日の首都/クーデタ翌日の地方 ほか) ナポレオンが総裁政府を打倒し権力の座についたクーデタ「ブリュメール18日」。本書ではこのクーデタを、ナポレオンが独裁を志向した結果として捉えるのではなく、むしろフランス革命の成果を守るために、改憲派の革命家たちがナポレオンを権力の座に引き上げた事件として理解し、革命家たちの視点に立って考察する。革命期に発展した民主主義を、思いどおりに制御できなかった革命家たちが、まさにその民主主義のなかから権威主義体制を形成していく過程を、派閥の動向、憲法、選挙制度、地方行政の改革をとおして明らかにする。 本 人文・思想・社会 歴史 世界史
|
2,640円
|
炎の陽明学 [ 矢吹 邦彦 ]
楽天ブックス
|
矢吹 邦彦 明徳出版社BKSCPN_【高額商品】 ホノオノヨウメイガク ヤブキクニヒコ 発行年月:1996年03月01日 予約締切日:1996年02月29日 ページ数:443p サイズ:単行本 ISBN:9784896191288 第1章 もとめるは陽明学/第2章 風塵の嵐「藩政改革」/第3章 幕末の政治顧問/第4章 明治維新ー森の人方谷 吉宗・鷹山の改革を凌ぐ見事な藩政改革を行った方谷。実は彼こそ大政奉還上奏文の起草者でもあった。信念を貫いた生涯、知られざる家庭生活と苦悩等、勝者の歴史に忘れられた人間方谷の光と陰を余すことなく描いた感動の力作。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
|
3,630円
|
ビジュアルマップ大図鑑 世界史[本/雑誌] (原タイトル:History of the World Map by Map) / DK社/編著 スミソニアン協会/監修 本村凌二/日本語版監修 倉嶋雅人/監訳 西浜吉晴/監訳 立木勝/〔ほか〕訳
ネオウィング 楽天市場店
|
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>世界中の歴史ファンが太鼓判の“目で旅する地球史”。人類の誕生から現代の情報革命まで歴史を物語る多種多様なビジュアル満載。<収録内容>先史時代—700万年前〜前3000年古代の世界—前3000〜後500年中世—500〜1450年近世の世界—1450〜1700年革命と産業—1700〜1850年進歩と帝国主義—1850〜1914年現代の世界—1914年〜現在<商品詳細>商品番号:NEOBK-2496348Tokyo Shoseki / Visual Map Daizukan Sekaishi (Original Title: History of the World Map by Map)メディア:本/雑誌発売日:2020/05JAN:9784487812318ビジュアルマップ大図鑑 世界史[本/雑誌] (原タイトル:History of the World Map by Map) / DK社/編著 スミソニアン協会/監修 本村凌二/日本語版監修 倉嶋雅人/監訳 西浜吉晴/監訳 立木勝/〔ほか〕訳2020/05発売
|
7,150円
|
失われた古代文明 歴史に消えた40の民族 [ フィリップ・マティザック ]
楽天ブックス
|
歴史に消えた40の民族 フィリップ・マティザック 安原 和見 河出書房新社ウシナワレタコダイブンメイ マティザック,フィリップ ヤスハラ カズミ 発行年月:2024年06月27日 予約締切日:2024年06月26日 ページ数:288p サイズ:単行本 ISBN:9784309229225 マティザック,フィリップ(Matyszak,Philip) 古代ローマを専門とする著名な歴史学者。著書多数 安原和見(ヤスハラカズミ) 翻訳家。東京大学文学部西洋史学科卒業。邦訳されたマティザック作品の多くを訳している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 世界初の文明ー前2700年ー前1200年(アッカド人/アムル人 ほか)/第2部 アッシリアからアレクサンドロス大王までー前1200年ー前323年(イスラエルの失われた支族/アラム人 ほか)/第3部 ローマの登場ー前753年ー後235年(トラキア人/エペイロス人 ほか)/第4部 西ローマの没落ー235年ー550年(アラン人/ヴァンダル人 ほか) 彼らは何者だったのか。古代オリエント、地中海地域、ヨーロッパの歴史に突如現れ、偉大な足跡を残しながらも、いつしか巨大な文明の陰に埋もれていった40の民族。いまだ謎に包まれた彼らの興亡を、貴重な図版とともに解き明かす。歴史に埋もれた民族たちが、忘却の彼方からよみがえる! 本 人文・思想・社会 歴史 世界史
|
3,960円
|
遊牧王朝興亡史 モンゴル高原の5000年 (講談社選書メチエ) [ 白石 典之 ]
楽天ブックス
|
講談社選書メチエ 白石 典之 講談社ユウボクオウチョウコウボウシ モンゴルコウゲンノゴセンネン シライシ ノリユキ 発行年月:2025年01月16日 予約締切日:2025年01月15日 ページ数:336p サイズ:全集・双書 ISBN:9784065383209 白石典之(シライシノリユキ) 1963年、群馬県生まれ。筑波大学大学院歴史・人類学研究科博士課程単位取得退学。モンゴル科学アカデミー歴史研究所に二年間留学(日本学術振興会海外特別研究員)。現在、新潟大学人文学部教授。博士(文学)。専門はモンゴル考古学。2003年、第一回「最優秀若手モンゴル学研究者」として、モンゴル国大統領表彰。2023年、モンゴル国北極星勲章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第一章 始動する遊牧民族 青銅器・初期鉄器時代(遊牧民の登場/家畜馬の到来/エリート層の形成/遊牧王朝の萌芽)/第二章 台頭する遊牧王権 匈奴、鮮卑、柔然(ゴビ砂漠の攻防/シン・匈奴像/単于の素顔/みずから鮮卑と号す/カガンの登場)/第三章 開化する遊牧文明 突厥、ウイグル(トルコ民族の勃興/大国の鼻綱/突厥の再興/ウイグルの興亡)/第四章 興隆する遊牧世界 契丹、阻卜、モンゴル(契丹と阻卜/モンゴル部族の登場/最初の首都・アウラガ)/第五章 変容する遊牧社会 イェケ・モンゴル・ウルス(国際都市の繁栄/大造営の時代/亡国の影) ユーラシア大陸を人体に見立てると、その心臓がモンゴル高原だ。そこに生きる遊牧民の動向は、ときに大きく各地に衝撃を与えてきた。歴代の中華王朝を脅かした匈奴、鮮卑、柔然、突厥、契丹。そして、ユーラシアの東西を結んだモンゴルの世界帝国。彼らはいつから馬に乗り、遊牧はどのように始まったのか。権力の源泉=鉄はどこで産出され、首都はいかに建設されたのか。理科系研究との協業は、人種の構成や家畜の出生地も突き止める。最新の考古学が明らかにする「馬と遊牧のユーラシア史」。 本 人文・思想・社会 歴史 世界史
|
2,365円
|
対馬の海に沈む【電子書籍】[ 窪田新之助 ]
楽天Kobo電子書籍ストア
|
<p>2024年 第22回 開高健ノンフィクション賞 受賞作。</p> <p>JAで「神様」と呼ばれた男の溺死。<br /> 執拗な取材の果て、辿り着いたのは、<br /> 国境の島に蠢く人間の、深い闇だった。</p> <p>【あらすじ】<br /> 人口わずか3万人の長崎県の離島で、日本一の実績を誇り「JAの神様」と呼ばれた男が、自らが運転する車で海に転落し溺死した。44歳という若さだった。彼には巨額の横領の疑いがあったが、果たしてこれは彼一人の悪事だったのか………? 職員の不可解な死をきっかけに、営業ノルマというJAの構造上の問題と、「金」をめぐる人間模様をえぐりだした、衝撃のノンフィクション。</p> <p>【選考委員 大絶賛】<br /> ノンフィクションが人間の淋しさを描く器となれた、記念すべき作品である。<br /> ーー加藤陽子(東京大学教授・歴史学者)</p> <p>取材の執拗なほどの粘着さと緻密さ、読む者を引き込む力の点で抜きん出ていた。<br /> ーー姜尚中(政治学者)</p> <p>徹底した取材と人の内なる声を聞く聴力。受賞作に推す。<br /> ーー藤沢 周(作家)</p> <p>地を這う取材と丁寧な資料の読み込みでスクープをものにした。<br /> ーー堀川惠子(ノンフィクション作家)</p> <p>圧巻だった。調査報道の見本だ。最優秀な作品として推すことに全く異論はない。<br /> ーー森 達也(映画監督・作家)</p> <p>(選評より・五十音順)</p> <p>【著者プロフィール】<br /> 窪田新之助(くぼた しんのすけ)<br /> ノンフィクション作家。1978年福岡県生まれ。明治大学文学部卒業。2004年JAグループの日本農業新聞に入社。国内外で農政や農業生産の現場を取材し、2012年よりフリーに。著書に『データ農業が日本を救う』『農協の闇(くらやみ)』、共著に『誰が農業を殺すのか』『人口減少時代の農業と食』など。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|
2,310円
|
硫黄島上陸 友軍ハ地下ニ在リ [ 酒井 聡平 ]
楽天ブックス
|
酒井 聡平 講談社イオウトウジョウリク ユウグンハチカニアリ サカイ ソウヘイ 発行年月:2023年07月27日 ページ数:336p サイズ:単行本 ISBN:9784065325223 酒井聡平(サカイソウヘイ) 北海道新聞記者。土曜・日曜は、戦争などの歴史を取材、発信する自称「旧聞記者」として活動する。1976年生まれ、北海道出身。2023年2月まで5年間、東京支社編集局報道センターに所属し、戦没者遺骨収集事業を所管する厚生労働省や東京五輪、皇室報道などを担当した。硫黄島には計4回渡り、このうち3回は政府派遣の硫黄島戦没者遺骨収集団のボランティアとして渡島した。取材成果はTwitterなどでも発信している。北海道ノンフィクション集団会員。本書が初の著書となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プロローグ 「硫黄島連絡絶ゆ」/第1章 ルポ初上陸ー取材撮影不可の遺骨捜索を見た/第2章 父島兵士の孫が硫黄島に渡るまで/第3章 滑走路下遺骨残存説ー地下16メートルの真実/第4章 情報公開請求で暴いた硫黄島戦後史/第5章 硫黄島「核密約」と消えた兵士たち/第6章 戦没者遺児との別れ、そして再上陸へ/第7章 硫黄島の元陸軍伍長「令和の証言」/第8章 硫黄島ノ皆サン サヨウナラ/エピローグ 「陛下、お尋ね申し上げます」 日本兵1万人がいまだ行方不明の謎ー。滑走路下にいるのか、それとも…4度上陸し、日米の機密文書も徹底調査。新聞記者が執念でたどりついた「真実」 本 人文・思想・社会 歴史 日本史
|
1,650円
|
パリの本屋さん (単行本) [ 鹿島茂 ]
楽天ブックス
|
単行本 鹿島茂 中央公論新社パリノホンヤサン カシマシゲル 発行年月:2024年06月19日 予約締切日:2024年06月18日 ページ数:368p サイズ:単行本 ISBN:9784120057991 鹿島茂(カシマシゲル) 1949(昭和24)年、横浜に生まれる。明治大学名誉教授。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得満期退学。共立女子大学教授を経て、2008年より明治大学国際日本学部教授。20年、退任。専門は、十九世紀フランスの社会生活と文学。1991年『馬車が買いたい!』でサントリー学芸賞、96年『子供より古書が大事と思いたい』で講談社エッセイ賞、99年『愛書狂』でゲスナー賞、2000年『職業界パリ風俗』で読売文学賞、04年『成功する読書日記』で毎日書評賞を受賞。膨大な古書コレクションを有し、東京都港区に書斎スタジオ「NOEMA images STUDIO」を開設している。書評アーカイブWEBサイト「All REVIEWS」、共同書店PASSAGEをプロデュース(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序 旅の始まり/1 パリ大改造と一九〇〇年のパリ/2 パリところどころ/3 パリの本屋さん/4 在ったパリ、在りえたパリ/5 パリのカフェとデザート/6 パリの美術館と万博/7 パリの魅力を知る/終 グランド・ツアー カフェも美術館も本屋さんも、覗けばその街の歴史と文化が見えてくる。博覧強記の著者が、30年近くにわたって書き、語ってきたパリの諸相を一冊に。知的刺激に満ちた“読む”パリ・ツアー。 本 人文・思想・社会 歴史 世界史
|
3,520円
|
ビジュアルマップ大図鑑 世界史 [ DK社 ]
楽天ブックス
|
DK社 スミソニアン協会 東京書籍ビジュアルマップダイズカンセカイシ ディーケーシャ スミソニアンキョウカイ 発行年月:2020年05月25日 予約締切日:2020年02月04日 ページ数:360p サイズ:図鑑 ISBN:9784487812318 先史時代ー700万年前〜前3000年/古代の世界ー前3000〜後500年/中世ー500〜1450年/近世の世界ー1450〜1700年/革命と産業ー1700〜1850年/進歩と帝国主義ー1850〜1914年/現代の世界ー1914年〜現在 世界中の歴史ファンが太鼓判の“目で旅する地球史”。人類の誕生から現代の情報革命まで歴史を物語る多種多様なビジュアル満載。 本 人文・思想・社会 歴史 世界史
|
7,150円
|
3か月でマスターする 江戸時代 (NHKシリーズ) [ 野島 博之 ]
楽天ブックス
|
NHKシリーズ 野島 博之 牧原 成征 NHK出版サンカゲツデマスタースルエドジダイ ノジマ ヒロユキ マキハラ シゲユキ 発行年月:2024年12月25日 ページ数:164p サイズ:ムックその他 ISBN:9784149112039 本 人文・思想・社会 歴史 日本史
|
1,760円
|
愛と涙と勇気の神様ものがたり まんが古事記【電子書籍】[ ふわこういちろう ]
楽天Kobo電子書籍ストア
|
<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>天岩戸開き、ヤマタノオロチ、因幡の白兎、海幸彦と山幸彦など、子供のころに読んだ日本の神話はどれも古事記に載っているもの。古事記というと難しそうなイメージがありますが、実は個性的なキャラクターの神様が様々な愛憎劇や冒険活劇を繰り広げる、愛と涙と勇気の一大ストーリー。そんな古事記を大人も子供も楽しめる作品に仕上げたのがこれ。活字の古事記につまずいた人でもすんなり古事記の世界に入れます。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|
1,540円
|
どん底からの復活人生 借金30億円からの起死回生 [ 喜多 洲山 ]
楽天ブックス
|
借金30億円からの起死回生 喜多 洲山 PHP研究所ドンゾコカラノフッカツジンセイ キタ シュウザン 発行年月:2024年08月29日 予約締切日:2024年08月28日 ページ数:184p サイズ:単行本 ISBN:9784569857602 喜多洲山(キタシュウザン) 株式会社喜望大地会長、オーナー社長歴46年。オーナー経営サポートコンサルティングにより、社長に寄り添った経営安定化と安定した経営権の事業承継をミッションとする。ローカル小売業の3代目として年商1億円から50億円まで拡大し、SBIなどのベンチャーキャピタル4社から出資を受けIPOをめざすも、負債30億円を抱え、破綻寸前の経営危機に陥る。内容証明郵便300通以上、特別送達100通以上、所有不動産の競売9物件、数え切れない差押など、筆舌に尽くせぬ艱難辛苦を経験する。修羅場体験の中で事業継続に奔走し、組織再編とスポンサーへのM&Aで事業を再生。その経験を生かして、20年間で約1100件の事業再生・変革に成功する。認定事業再生士(CTP)取得、立命館大学大学院経営管理研究科修了(MBA)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 喜びの多い家ー「喜多家」に生を享けて/第2章 天国から地獄ー私の暴走時代/第3章 私はなぜ失敗したのかー地獄からの復活でわかったこと/第4章 転んでもただでは起きぬー事業再生コンサルタントへの道/第5章 ブラックジャック事件ーそれは突然やってきた/第6章 新産業の夜明けー日本でも珍しい株式買取事業をスタート/第7章 喜多洲山の生きる道ー艱難辛苦を乗り越えてこそ 地獄のような日々でも大丈夫、心配するな、なんとかなる。風雪に耐え、艱難辛苦を乗り越えた物語。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
|
1,650円
|
マンガでわかる 漢字の使い分け図鑑【電子書籍】[ 円満字二郎 ]
楽天Kobo電子書籍ストア
|
<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>「足」と「脚」って、それぞれどの部分かわかりますか?<br /> 「耐える」と「堪える」、苦しみを乗り越えられるのはどっち?<br /> 「収める」「納める」「修める」「治める」、自分のものになるのはどれ?<br /> 「計る」「測る」「図る」「量る」「諮る」は使い分けられますか?<br /> ◆漢字の使い分けができていますか?<br /> だれでも知っている漢字でも、改めて聞かれてみると、<br /> 微妙な違いがよくわかりません。<br /> ◆マンガで見れば、ストレスなく覚えられる<br /> でも、マンガで表現されると、違いが感覚的にわかりやすくなり、<br /> 記憶に定着しやすくなります。<br /> ◆漢字を知って表現の幅を広げる<br /> いつもひらがなで書いていては、こまかなニュアンスが伝わりません。<br /> 適切な漢字を使って表現の幅を広げましょう。<br /> ◆240項目の漢字が身につく<br /> 使い分けが必要な主要な240項目を収録。これでもう使い分けに悩まない!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|
1,265円
|
小学生でもわかる世界史 [ ぴよぴーよ速報 ]
楽天ブックス
|
ぴよぴーよ速報 朝日新聞出版ショウガクセイデモワカルセカイシ ピヨピーヨソクホウ 発行年月:2023年12月20日 予約締切日:2023年12月19日 ページ数:368p サイズ:単行本 ISBN:9784023322776 ぴよぴーよ速報(ピヨピーヨソクホウ) 2018年からYouTube上に動画投稿をしている。歴史系の動画をしばしば投稿している。本書が初の書籍となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 ヨーロッパ編(古代ギリシャ/古代ローマ ほか)/第2章 中東編(古代メソポタミア/イスラム帝国 ほか)/第3章 インド編(インドの歴史)/第4章 中国編(秦以前/項羽と劉邦 ほか)/第5章 ヤバイ国列伝(モンゴル帝国/イギリス帝国 ほか) わかりやすさを求めたあまり、詳しさと丁寧さを犠牲にした暴書、歴史は脳ではなく、骨肉で味わえ。 本 人文・思想・社会 歴史 世界史
|
1,760円
|
中学生から知りたいパレスチナのこと [ 岡真理 ]
楽天ブックス
|
岡真理 小山哲 ミシマ社チュウガクセイカラシリタイパレスチナノコト オカ マリ コヤマ サトシ 発行年月:2024年07月26日 予約締切日:2024年07月25日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784911226063 岡真理(オカマリ) 1960年生まれ。早稲田大学文学学術院教授。専門は現代アラブ文学、パレスチナ問題 小山哲(コヤマサトシ) 1961年生まれ。京都大学大学院文学研究科教授。専門は西洋史、特にポーランド史 藤原辰史(フジハラタツシ) 1976年生まれ。京都大学人文科学研究所准教授。専門は現代史、特に食と農の歴史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 私たちの問題としてのパレスチナ問題(岡真理「ヨーロッパ問題としてのパレスチナ問題ーガザのジェノサイドと近代五百年の植民地主義」/「ユダヤ人のパレスチナ追放による離散」は史実にない/ジェノサイドが終わるだけでは不十分 ほか)/2 小さなひとりの歴史から考える(小山哲「ある書店店主の話ーウクライナとパレスチナの歴史をつなぐもの」/ふたつの戦争のつながり/長い尺度で問題を捉える ほか)/3 鼎談「本当の意味での世界史」を学ぶために(今の世界史は地域史の寄せ集め/「西」とはなんなのか?/ナチズムは近代西洋的価値観の結晶 ほか) この本から、始まる新しい世界史=「生きるための世界史」。あらゆる人が戦争と自分を結びつけ、歴史に出会い直すために。アラブ、ポーランド、ドイツを専門とする三人の対話からはじめて浮かび上がる「パレスチナ問題」。 本 人文・思想・社会 歴史 世界史
|
1,980円
|
共通テスト過去問研究 歴史総合,日本史探究 (2025年版共通テスト赤本シリーズ) [ 教学社編集部 ]
楽天ブックス
|
2025年版共通テスト赤本シリーズ 教学社編集部 教学社キョウツウテストカコモンケンキュウレキシソウゴウニホンシタンキュウ キョウガクシャヘンシュウブ 発行年月:2024年04月23日 予約締切日:2024年04月22日 ページ数:560p サイズ:全集・双書 ISBN:9784325266433 本 人文・思想・社会 歴史 日本史
|
1,320円
|
【POD】【完全版】大衆明治史(上巻)-建設期の明治 [ 菊池寛 ]
楽天ブックス
|
菊池寛 しみじみ朗読文庫 響林社【カンゼンバン】タイシュウメイジシ(ジョウカン)ーケンセツキノメイジキクチカン/シミジミロウドクブンコ キクチ カン シミジミロウドクブンコ 発行年月:2024年09月24日 予約締切日:2024年09月23日 ページ数:252 サイズ:単行本 ISBN:9784865742923 本 人文・思想・社会 歴史 日本史
|
2,585円
|
メディアの支配者 上下合本版【電子書籍】[ 中川一徳 ]
楽天Kobo電子書籍ストア
|
<p>講談社ノンフィクション賞 新潮ドキュメント賞 ダブル受賞。メディアの帝王といわれたフジサンケイグループの議長・鹿内信隆。フジテレビを日本一のキー局に育て上げ、息子の春雄を後継者にした後に引退を表明。鹿内家の支配は完璧に見えた。しかし、春雄の急死、それに伴う娘婿・宏明の議長就任ーーグループ内部は静かに揺れ始める。そしてクーデターが起きたのだ!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|
1,540円
|
ジャック・ウェルチ 「20世紀最高の経営者」の虚栄 [ デイヴィッド・ゲレス ]
楽天ブックス
|
デイヴィッド・ゲレス 渡部 典子 早川書房ジャックウェルチニジュッセイキサイコウノケイエイシャノキョエイ ゲレス デイヴィッド ワタナベ ノリコ 発行年月:2024年05月22日 予約締切日:2024年04月25日 ページ数:288p サイズ:単行本 ISBN:9784152103352 ゲレス,デイヴィッド(Gelles,David) ニューヨーク・タイムズ紙の記者。2013年の入社以来、CEO、金融、テクノロジー、メディアなどについて執筆。2018ー19年のボーイング737MAXジェット機2機の墜落事故を取材したチームの一員であり、2020年のジェラルド・ローブ賞(ニュース速報部門)を受賞 渡部典子(ワタナベノリコ) ビジネス書の翻訳、執筆、編集等に従事。慶應義塾大学大学院経営管理研究科修了。研修サービス会社等を経て独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章/第1章 世界で最も価値のある企業/第2章 ニュートロン・ジャック/第3章 だから彼らが採用された/第4章 GEの成長/第5章 腐ったリンゴ/第6章 筋の悪いM&A/第7章 負の外部性/第8章 ウェルチズムを超えて 1981年、ジャック・ウェルチがゼネラル・エレクトリック(GE)の8代目のCEOに就任した。制度化されたリストラによる徹底的なコストカット、金融事業への注力、積極的な事業売買などの大胆な改革はGEの時価総額の飛躍的な増加を実現。ウェルチは比類なき名誉と財産をその手に収め、「ウェルチズム」は企業経営の新たなスタンダードとなった。しかし彼の栄光は、短期的な利益のみを追求し、イノベーションを停滞させ、製造業としての未来を食い潰して築いたものに過ぎなかった。ウェルチのCEO退任後、その害毒はGEのみならずアメリカ全体を、そして世界経済をも徐々に蝕んでいきー徹底的な取材で「20世紀最高の経営者」の虚飾を剥ぎ取る傑作評伝。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
|
2,750円
|
たまひよ赤ちゃんのしあわせ名前事典2025~2026年版 [ たまごクラブ特別編集 ]
楽天ブックス
|
たまごクラブ特別編集 栗原里央子 ベネッセコーポレーションタマヒヨアカチャンノシアワセナマエジテン タマゴクラブトクベツヘンシュウ クリハラリオコ 発行年月:2024年11月06日 予約締切日:2024年11月05日 ページ数:486p サイズ:単行本 ISBN:9784828873039 栗原里央子(クリハラリオコ) 日本占術協会常任理事、認定占術士、ハワイ・台湾フォーチュン友の会主宰。20代から占術の不思議な魅力に惹かれ、故・大熊芽楊師に師事。周易をはじめ、命名・姓名判断・気学・人相・手相・家相・風水・生年月日によるバイオリズム周期などを合わせて、総合的に鑑定を行うほか、改名などの相談にも応じる。ハワイと台湾では、ボランティアでラジオ出演や講演を行い、精力的な活動を展開。一般の方から芸能人・プロスポーツ選手まで、幅広い支持を得ている。鑑定のモットーは“初心を忘れず 謙虚な心で”(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 名づけの基礎知識(名づけの基本/名前を決めるときの注意点27 ほか)/第2章 音から選ぶ名づけ(音から選ぶ名づけについて/ことだま(言霊)で見る名前 ほか)/第3章 画数から選ぶ名づけ(画数から選ぶ名づけについて/文字数別五格の数え方 ほか)/第4章 おすすめ漢字から選ぶ名づけ(1画/2画 ほか) 最高の名前が必ず見つかる!web鑑定つき。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国) 美容・暮らし・健康・料理 妊娠・出産・子育て 妊娠・出産・子育て 美容・暮らし・健康・料理 妊娠・出産・子育て 名づけ・姓名判断 美容・暮らし・健康・料理 占い 名づけ・姓名判断
|
1,980円
|
答え合わせ(マガジンハウス新書)【電子書籍】[ 石田明 ]
楽天Kobo電子書籍ストア
|
<p>“M-1 2008優勝”“生粋の漫才オタク”がはじめて語る<br /> 「漫才論」「M-1論」「芸人論」</p> <p>漫才師たちから絶賛の声、続々!!</p> <p>博多華丸・大吉 博多大吉<br /> 「分析本の名を借りた、<br /> 近代漫才の暴露本。<br /> ここまでバラすとは!」</p> <p>ナイツ 塙宣之<br /> 「くそ! これ読んでたら<br /> NON STYLEに勝てたのに!」</p> <p>令和ロマン 高比良くるま<br /> 「この1冊でNSC1年分の<br /> 価値ありますけど<br /> 逆に大丈夫ですか?」</p> <p>本書は、漫才に対する分析が鋭すぎて、「石田教授」とも<br /> 呼ばれている石田明さんが「漫才論」について語り尽くした一冊です。<br /> 「漫才か漫才じゃないかの違いは何か?」といった【漫才論】から、<br /> 「なぜM-1ではネタ選びを間違えてしまうのか?」といった【M-1論】まで、<br /> 漫才やM-1にまつわる疑問に「答え」を出していきます。<br /> 読むだけで漫才の見方が一気に「深化」する新たな漫才バイブルです。</p> <p>【本書の内容】<br /> ・「偶然の立ち話」が漫才の原点<br /> ・結局、「ベタが最強」「アホが才能」<br /> ・ワイン理論──「くだらない」と言われるボケは強い<br /> ・M-1は「じゃんけん」大会から「何でもあり」大会へ<br /> ・令和ロマンに授けた「漫才身体論」<br /> ・賞レースで「ネタ選び」を間違えるワケ<br /> ・なぜM-1で「歌ネタ」は評価されにくいのか?<br /> ・「システム漫才」の意外な落とし穴<br /> ・YouTube・サブスク全盛期に「舞台」に立つ意味 …etc.</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|
1,100円
|
日本の古代豪族 100【電子書籍】[ 水谷千秋 ]
楽天Kobo電子書籍ストア
|
<p>本書に登場する主な豪族<br /> 1 中央の最有力豪族 物部連、和邇臣、大伴連、阿倍臣、葛城臣、巨勢臣、蘇我臣、中臣連など18氏<br /> 2 地方の伝統的豪族 吉備臣、筑紫君、上毛野君、下毛野君、尾張連、出雲臣、肥君など11氏<br /> 3 中央の有力豪族 鴨君、土師連、多臣、阿曇連、凡河内直、多治比君、佐伯連、坂本臣など30氏<br /> 4 地方の有力豪族 息長君、三尾君、三国君、近江君、犬上君など13氏<br /> 5 渡来系豪族 倭漢直、秦造、西文首、坂上忌寸など12氏<br /> 6 新しい渡来系豪族 穴太村主、大友村主、志賀忌寸、高麗朝臣など9氏<br /> 7 新しい有力豪族 石川朝臣、石上朝臣、藤原朝臣、藤原恵美朝臣、橘朝臣<br /> 8 奈良時代の王統に連なる豪族 高円朝臣、御方宿禰</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|
1,595円
|
明日誰かに話したくなる 王家の話 2冠【電子書籍】[ 弥嶋 よつば ]
楽天Kobo電子書籍ストア
|
<p>フォロワー22万人超! 人気YouTube「よつばch」の書籍、待望の第2弾!隙あらば再婚しようとするヘンリー8世、西太后は本当に悪女? ブルボン家にハプスブルクみがあるのは、家系図をたどればわかる!? など、今回も「みるく」と「もなか」が真摯にツッコミます。第1章 イギリス・テューダー家第2章 中国・愛新覚羅家第3章 フランス・ブルボン家第4章 他にもある!おもしろ王家</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|
2,035円
|