商品 | 説明 | 価格 |

WALRUS AUDIO ウォルラスオーディオ WAL-CANV/RE Canvas Passive Re-Amp パッシブスタジオリアンプツール
chuya-online チューヤオンライン
|
WALRUS AUDIO WAL-CANV/RE Canvas Passive Re-Amp パッシブスタジオリアンプツールCanvas Re-Ampは、セッションで録音したギター、ドラム、ボーカルなどのトラックを、ペダルやエフェクト、あるいは異なるアンプの組み合わせでリアンプするために設計されたパッシブスタジオツールです。Re-Ampは、あなたの楽曲たちに様々な新しい音色を簡単に与えてくれることでしょう。スタジオでの貴重な時間を音色選びに費やすよりも、まずは最初にレコーディングをして、その後にお好みのアンプやペダルを組み合わせてリアンプしましょう!●RE-AMPの使い方1. DAWからXLRか1/4インチ(6.3mm)プラグ/ジャックを経由してCanvas Re-Ampにオーディオトラックの信号が送信されます。2. Re-Ampを経由してアンプシミュレーターやマイク録音されたギターアンプに出力されます。3. ペダル/アンプを経由して信号はDAWに戻ります。●FEATURE周波数特性:20Hz〜20kHzTHD+N:0.07% @ 20Hz / +4dBu インプット 0.001% @ 1kHz / +4dBu インプット最大入力レベル:+21dBu @ 20Hzノイズ・フロア:-116dBu信号対雑音比(SNR):114dB @ 1kHz入力:バランスラインレベル入力インピーダンス:3k Ohms出力:アンバランスインストルメンタルレベル出力インピーダンス:2.5k Ohms同相信号除去比(CMRR):79dB @ 20Hz / +4dBu インプット電力要件:なし ー パッシブオーディオサーキット:絶縁変圧器・SIZE:7.8cm(W)× 4.1(H)×12.4(D)cm・WEIGHT:256g
|
24,777円
|

翌日配達 Portacapture X6(国内正規品)(タスカム)(ポータブルレコーダー)【ウィンドスクリーンプレゼントキャンペーン】(WS-86) TASCAM (新品)
イケベ楽器楽天ショップ
|
■商品紹介対象品製品のご購入&応募でもれなくもらえる!ウインドスクリーン・プレゼントキャンペーン開催!■対象商品とプレゼント品:【WS-86プレゼント】・Portacapture X8(32ビットフロート録音8トラックハンドヘルドレコーダー)・Portacapture X6(32ビットフロート録音 6トラックポータブルレコーダー)【DR-70D用ウインドスクリーン】・DR-70D(動画撮影用 4トラックオーディオフィールドレコーダー/ミキサー)■応募要項・購入対象期間:2025年5月1日 〜 2025年9月30日※領収書等 (レシート、納品書、通信販売の購入履歴のスクリーンショット) に記載された購入日付が期間内の場合のみ有効です。・応募締切:2025年10月15日 23:59・応募方法:タスカムキャンペーンサイトより応募となります。スマートフォンやデジタルカメラで領収書等 (レシート、納品書、通信販売の購入履歴のスクリーンショット) および製品外箱のバーコードラベルを撮影したのち、メーカーサイトのキャンペーンページ応募ボタンよりお申込みください。※その他、詳細やお問い合わせ、注意事項などはタスカム、キャンペーンページでご確認をお願い致します。---------------------------------★6トラックポータブルレコーダー『 Portacapture X6』■主な特長2.4インチのカラータッチパネルディスプレイを採用した直観的な操作を実現するランチャーシステムマルチトラックレコーディング、ポッドキャスト、ミュージック、ボイス(インタビューやVlog)、フィールドレコーディング、ASMRなどのレコーディングアプリケーション■主な特徴・2系統のXLRロック付き入力端子を装備し、マイクレベル、ラインレベルの両方に対応・各系統別にファンタム電源(24V/48V)に対応・自社開発のマイクプリアンプ HDDA (High Definition Discrete Architecture)を 搭載・最大96kHz / 32 bit floatの録音に対応・マイクユニットを回転させることで、True X-Y 方式と A-B方式の切り換えが可能なコンデンサーマイクを搭載・6-in/2-outのUSBオーディオインターフェース機能を搭載・内蔵マイクは、USBオーディオ入力ソースとして使用可能・USBオーディオインターフェースとして機能しながら、本体SDカードへの録音が可能・32 bit floatでのUSB伝送に対応(アップデートにて対応予定)・最大6トラック(4入力 + 2ミックス)のマルチトラック録音が可能・Atomos社の対応製品とワイヤレスでタイムコード同期が可能(アップデートにて対応予定)・別売BluetoothアダプターAK-BT1を装着することで、コントロールアプリPortacapture Controlからのワイヤレスリモートコントロールが可能※別売のBluetoothアダプター「AK-BT1」が必要です。■その他特長・デュアルレコーディングモードでは、各トラックを異なるファイル形式で録音可能・ローカットフィルター、コンプレッサー、リミッター、オートゲインコントロール、リバーブ、ノイズゲート、ノーマライズなど多彩な機能を搭載・アプリ設定をUSER SETTINGSとして、また入力設定をプリセットとしてそれぞれ3つまでストアすることが可能(アップデートにて対応予定)・MIC/EXT IN(CAMERA)端子を装備、カメラ本体の収録音のモニターや、ワイヤレスマイク、プラグインパワーマイクの音声入力などに対応・PODCASTアプリにUSBミックスマイナスを追加、通話などリモートで参加するゲストの音声のエコーを抑制(アップデートにて対応予定)・アッテネート機能を備えたLINE(CAMERA)出力端子を装備し、カメラなどの外部機器に音声を出力可能・ヘッドホン出力、または内蔵スピーカーによる音声モニタリングが可能・micro SD/micro SDHC/micro SDXC(最大512GB)の記録メディアに対応・マーク機能とスレートトーン機能を搭載・電源は、単3形電池4本、パソコンからのUSBバスパワー、専用ACアダプターPS-P520U(別売)・多言語メニュー表示に対応・英語/日本語/フランス語/スペイン語/ドイツ語/イタリア語/中国語/韓国語【製品の仕様】■記録メディア・microSDカード (64MB - 2GB)・microSDHCカード(4GB - 32GB)・microSDXCカード(48GB - 512GB)※Class 10以上のカードが必要■録音再生フォーマット・WAV(BWF):44.1k/48k/96kHz、16/24 ビット、32 ビットfloat・MP3:44.1k/48kHz、128k/192k/256k/320kbps■チャンネル/トラック数・入力チャンネル数:最大4 チャンネル・録音トラック数:最大6 トラック(4トラック、ステレオミックス)■ヘッドホン出力:ヘッドホン端子■コネクター:φ 3.5mm(1/8)ステレオミニジャック■内蔵スピーカー:0.4W(モノラル)■USB:端子:USB タイプC(転送方式:USB2.0 High-Speed)■USB オーディオ・サンプリング周波数・44.1k / 48k / 96kHz・量子化ビット深度: 24 bit・入力数:6 チャンネル(本機からの出力)・出力数:2 チャンネル(本機への入力)■Bluetooth 機器接続端子:Bluetooth アダプター(AK-BT1)専用■電源・単3形電池4本(アルカリ乾電池、ニッケル水素電池またはリチウム乾電池)・パソコンからのUSB バスパワー・専用AC アダプター(TASCAM PS-P520U、別売)■消費電力:7.5W(最大時)■外形寸法:75 x 174.3 x 37.2 mm(W x H x D、突起を含まず)■質量:365g/265g(電池を含む/電池を含まず)■同梱品・Portacapture X6x1・単3形アルカリ乾電池x4・取扱説明書(保証書付き)x1・TASCAM ID登録ガイドx1※詳細な製品仕様はメーカーサイトをご確認下さい。検索キーワード:イケベカテゴリ_レコーディング_レコーダー・プレイヤー_レコーダー_TASCAM_新品 SW_TASCAM_新品 JAN:4907034134014 登録日:2023/01/25 レコーダー タスカム
|
39,402円
|

Universal Audio 4-710D Four-Channel Twin Finity Mic Pre/DI w/Dynamics【レコーディング】【マイクプリ】【ユニバーサルオーディオ】
Rock oN Line 楽天市場店
|
4-710D は同社" 710 Twin-Finity "で絶賛された、ソリッドステイト / 真空管ブレンド機能を持った4チャンネルマイクプリアンプ / DIに、1176タイプのダイナミクスとA/Dコンバーターを複合した、Universal Audioが誇る複合アウトボードです。 マイクプリアンプ / DI部の基本構造は、ベストセラーの710 Twin-Finityを踏襲し、クリアーで素早い反応が特徴のソリッドステイトと、オーガニックで倍音豊かなサウンドの真空管の持ち味を任意でブレンドが可能で、幅広い音作りはもちろんのこと、個性的なサウンド作りも演出可能です。 4-710Dのために新規に開発された1176タイプのダイナミクスは、ドラムやボーカル録音に最適な、いわゆるも" 持ち上げるリミッター "となっていますが、効きはあえてソフトリミッティングに設定され、マイクプリアンプとの冗長性を高めています。 その他にも現代のレコーディングに欠かすことのできない24bit 192kHzの高品位なA/Dコンバーターが装備されており、デジタルフォーマットは ADAT、AES/EBU、DB-25に対応しているので、様々な機材との接続が可能で、プロの要求を満たします。 4-710D は、Universal Audioが自身を持って作り上げた高品位なサウンドと、DAWやデジタルでバイスとの連携も考慮された多機能性をこの価格で成し遂げた、逸品です。 ■仕様 マイク・ライン入出力部: ・マイク入力インピータンス:2KΩ ・ライン入力インピータンス:10KΩ ・Hi-Zインピータンス:2.2MΩ ・内部出力インピータンス:600Ω ・ゲインレンジ(ユニット):-Infinity to 70dBu ・マイクゲインレンジ:10〜60dBu ・ラインゲインレンジ:10〜40dBu パッド:-15dB ・ローカットフィルター:75Hz / -23dB ・真空管:12AX7 ・ファンタム電源:48V AD部: ・インターナルクロック:44.1, 48, 88.2, 96, 176.4, 192 kHz ・外部Word Clock入力:44.1, 48, 88.2, 96, 176.4, 192 kHz ・AD:44.1〜192kHz 24bit / 16bit(ディザー) ・AES/EBU出力:8チャンネルDB-25端子,シングルワイヤー ・ADAT出力:2系統 ・最大消費電力:160mA@120VAC 20W ・動作電源:100 〜 240VAC710のブレンド仕様を4チャンネル化し、さらに1176スタイルのコンプレッサーと8チャンネルA/Dコンバーターを追加した複合型マイクプリアンプ & DIボックス。
|
341,000円
|

YAMAHA ヤマハ STAGEPAS400BT SOUNDPURE ワイヤレスマイク ハンドタイプ4本 マイクスタンド4本 スピーカースタンド(JS-TS50-2) セット【STAGEPAS 400BT】 ステージパス400BT
ワタナベ楽器 楽天SHOP
|
◆ 簡易PAセット ワイヤレスマイクが4本使用出来、ライブやイベント、カラオケなど広い用途にお使い頂けます! ◆ YAMAHA ( ヤマハ ) STAGEPAS400BT SOUNDPURE ワイヤレスマイク ハンドタイプ4本 マイクスタンド4本 スピーカースタンド(JS-TS50-2) セット 本PAセットのご利用で簡易ステージの出来上がり! セット内容だけでワイヤレスマイクを4人同時にお使い頂く事が可能です。 セットのマイクはワイヤレスマイクでケーブルの煩わしさが解消、ステージ上の移動、マイクの受け渡しが容易になります。 小型イベントや簡易ステージ、余興ステージに対応出来ます。 BGMを再生しながらマイクの使用も出来るのでカラオケもできます。←STAGEPAS400BTにリバーブ機能が搭載してます! 定番のPAセット ステージパス400BTに スピーカーを適正な高さに設置するスピーカースタンド 2本、 SOUNDPURE社のワイヤレスシステム ハンドヘルドワイアレスマイク 4本(受信機は2台)をセット致しました。 ※スピーカーとパワードミキサーを接続するスピーカケーブルは6メートルの物が2本、ワイヤレスの受信機とミキサーを接続するケーブルは3メートルの物が4本付属しています。 【 セット内容 】 名称 品番 数量 PAセット ◆ YAMAHA ( ヤマハ ) ステージパス400BT 1セット スピーカースタンド ◆ Jam Stands by ULTIMATE JS-TS50-2(持ち運び、保管に便利なスピーカースタンドケース付き) 1ペア ワイヤレスマイクシステム ◆ SOUNDPURE ( サウンドピュア ) SPH80112-VDUAL(ワイヤレスシステム ハンドヘルドワイヤレスマイク 2チャンネルモデル) 2式 マイクホルダー ◆ SOUNDPURE ( サウンドピュア ) SPMH-80 4個 マイクスタンド ◆ 汎用ブーム型マイクスタンド 4本 接続ケーブル ◆ 汎用マイクケーブル (3メートル) 4本[ 使用用途例 ] ショップ・地域コミュニティ・学校等での小規模イベント・ライブや講演会・ミニステージでの仮設PA、バンド練習用のPAセットとして等 《 ヤマハ ポータブルPAシステム 》気軽に使えるオールインワン (^_^)v ◆ YAMAHA ( ヤマハ ) ステージパス400BT ・400W (200W + 200W) の大出力 ・着脱式8チャンネルパワードミキサー(4 モノ マイク/ライン + 4 モノ / 2 ステレオライン) ・高品質2ウェイスピーカー (LF:8” ウーファー / HF:1" ボイスコイル コンプレッションドライバー) ・Bluetoothワイヤレス接続対応 ・「1-Knob Master EQ」を搭載 ・高品位SPXデジタルリバーブ(4タイプ)を搭載 ・ハウリングを自動的に除去する「フィードバックサプレッサー」を搭載 ・2バンドチャンネルEQを搭載 ・ST/MONO切り替え機能を装備 ・Hi-Z対応 ・ファンタム電源を搭載 ・モニターアウト / サブウーファーアウトを装備 ・別売フットスイッチ FC5 でリバーブのオン / オフをコントロール コントロール部分のパワードミキサーミキサーとスピーカーを接続する6メートルのスピーカーケーブルが2本付属。 STAGEPAS400BTは前モデルSTAGEPAS400iのUSB端子を取り除き、スマートフォンなどのブルートゥース接続に対応した音楽プレイヤーからワイヤレスでストリーミング再生に対応しました。 [ 仕様 ] ◆ システムタイプ パワードミキサー ×1 +パッシブスピーカー ×2 ◆ 最大出力音圧/スピーカー (実測値ピーク) IECノイズ@1m 125 dB SPL ◆ 再生周波数帯域(-10 dB) 55 Hz - 20 kHz ◆ 消費電力 30W(Idle)、70W(1/8出力) ◆ 寸法 (W×H×D) スピーカー 289×472×275 mm ×2台 ミキサー 308×180×116 mm ◆ 質量 18.3 kg (スピーカー 7.7 kg x2 + ミキサー 2.9 kg)[ パワードミキサー部 ] ◆ ミキシングチャンネル数 8チャンネル ◆ アナログ入力 4モノ マイク/ライン + 4モノ/2ステレオ ライン ◆ Bluetooth Bluetooth Ver.4.1, A2DP v1.2, 対応コーデック: SBC/AAC, 最大通信距離: 約10 m ◆ CHイコライザー 2バンド:HIGH 、LOW ◆ CH機能 Hi-Zスイッチ: CH4、 ST/MONOスイッチ: CH5/6、7/8 ◆ 内蔵デジタルエフェクター SPXデジタルリバーブ (4プログラム、パラメーターコントロール) ◆ 内蔵プロセッサー フィードバックサプレッサー, 1-Knob Master EQ ◆ ファンタム電源 +30V (CH1, 2) ◆ 最大出力 200W+200W(ダイナミック) 180W+180W(連続)[ アクセサリー部 ] ◆ 付属品 スピーカーケーブル(フォーン-フォーン、6m) x2, 電源コード(2m) x1, 滑り止めパッド x12, フェライトコア x2, 結束バンド x2 ,取扱説明書 ※本製品と同一周波数帯 (2.4GHz) の電波を使用する機器 (ワイヤレスマイク送信機など) と同時に使用する際はSTAGEPASのミキサーから1m以上離してください。電波の干渉でBluetoothの再生に音切れが発生する可能性があります。 ※本セットのワイヤレスマイクは800MHz帯の電波を使用するワイヤレスマイクシステムです。 ◆ SOUNDPURE ( サウンドピュア ) SPH80112-VDUAL[ 商品説明 ] ◆ハンドヘルドワイヤレスマイク 2本 と 2チャンネル受信機1台のワイヤレスシステム ◆免許不要のB帯(800MHz帯) ◆電波距離(最長100m) ※使用環境による ◆送信機のマイク、受信機のチューナー共にディスプレイを搭載 ◆内容 ・SP-W-H01 チューナー 1台 ・8011II ハンドマイク 2本 ・アンテナ 2本 ・1ch,2ch混合出力用フォンケーブル(1m) 1本 ・ラックマウント用金具(1Uに1台設置用) ・小型DCアダプター 1個 ◆ Jam Stands by ULTIMATE JS-TS50-2 [ ブラック ]◆ スピーカースタンド ペア キャリングバッグが付属 ◆ 35mmφパイプのポールマウントタイプのSTAGEPASのスピーカーにジャストフィット! ◆ 本体重量 (1脚):1.9kg ◆ アルミ製 ◆ 耐荷重 約54kg ◆ 高さ調整 約118cm 〜 約207cm ◆ ブラック ◆ 運搬に便利なキャリングバッグ付属(2本収納可能)
|
195,201円
|

UNIVERSAL AUDIO SOLO/610 Classic Tube Preamplifier and DI Box
MUSICLAND KEY -楽器-
|
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明UAシグネイチャーサウンドを凝縮!ビル・パットナムSr.が設計したモデルでも特に評価が高い、610オールチューブコンソールをポータブル化した、マイクプリアンプ & D.I.ボックスです。真空管ならではのシルキーかつ温かみのあるサウンドは、あらゆるマイクや楽器を特徴ある音に仕上げてくれるでしょう。レコーディングルームはもちろん、コントロールルームでもステージ(D.I.スルー端子も搭載)でも、あるいはデスクトップでも伝説の610サウンドを手に入れることができます。価格も驚くほどリーズナブルで、ホームスタジオでもご活用いただけるでしょう。■ビル・パットナム設計クラシック610コンソールのプリアンプ&D.I.■ヴァン・ヘイレン、シナトラ等の名盤で使われた真空管サウンド■ゲイン・コントロール、レベル・コントロール、インピーダンス・セレクト■スタジオ、デスクトップ、ステージ等、様々な場所で使えるポータブル仕様■D.I.端子搭載■出力レベル切替スイッチ■ファンタム電源(48V)■ローカット・フィルター■極性反転スイッチ■高耐久スチール・シャーシ■米国内ハンドメイド●入力インピーダンス:マイク入力 - 500ohms (Lo-Z) 、または 2kohms (Hi-Z)から選択●D.I.入力:- 2.2M ohms (Lo-Z) 、または 47kohms (Hi-Z)から選択●出力負荷インピーダンス:20Hz 〜 20kHz +/- 1dB●最大ゲイン:61dB●真空管:(1) 12AX7, (1) 12AT7●最大マイク入力レベル:-12dBu, 1.0% THD+N レシオ●最大インストゥルメント入力レベル:+4dBu, 1.0% THD+N レシオ●最大ゲイン・マイク入力:55dB (2k 入力), 60dB (500 入力)●マイク / インストゥルメント周波数レスポンス:20Hz 〜 20kHz, +/- 0.1dB●最大ゲイン・インストゥルメント入力:37dB●寸法:高さ127mm × 幅146mm × 奥行356mm●重量:4.1kg納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
|
242,000円
|

RME AUDIO ARC USB(Advanced Remote Control USB)
Rock oN Line 楽天市場店
|
製品概要 ARC USB(Advanced Remote Control USB)は使用頻度の高い操作やコマンドに直接アクセスできるように設計されたTotalMix FX対応リモート・コントロールです。毎日のスタジオ作業のあらゆる場面で最高のパートナーとなる製品です。極めて高い柔軟性により、RMEインターフェイスの利便性を最大限に引き出し、ワークフローをシンプルにします。 ■対応インターフェイス ARC USBは以下のTotalMix FX搭載のRMEオーディオ・インターフェイスでご使用いただけます。対応機種は2001年発売の製品までさかのぼります *。また、今後発売されるTotalMix FX対応製品のすべてでお使いいただけます。さらに、UFX +およびUFX IIでは、ARC USBを直接本体に接続するスタンドアローン・モードでの使用が可能です。 ・Multiface、Multiface II、Digiface、RPMなどの、PCI、PCIe、Cardbus、ExpressCard接続の製品にも対応します。 ・HDSPシリーズ(PCI):9652、9632、AES-32、MADI、MADIface ・HDSPeシリーズ(PCI Express):RayDAT、MADI、MADI FX ・Firefaceシリーズ(USB 2、USB 3、FireWire):400 800、802、UC、UCX、UFX、UFX+、UFX II ・Babyface、Babyface Pro、MADIface Pro、MADIface USB * サポート対象外:DIGI32シリーズ、DIGI96シリーズ、DIGI9632/9652 低スペック・マシンでも安定動作のUSB1.1 - Windows、Mac OS Xにネイティブ対応 ARC USBはUSB1.1対応のリモート・コントロールです。UAC1クラス・デバイスとして動作し、Windows、Mac OS Xにネイティブ対応します。OSが認識した時点でTotalMix FXで使用可能になります。他のリモート・コントロールとの共存も可能です。つまり、TotalMix FX内でARC USBのオン/オフを切り替える必要はなく、コンピューターに接続するだけで、各ボタンやホイールはTotalMix FXおよびRMEオーディオ・インターフェイスのコントロールとして機能します。 20メートル以上の延長が可能 ARC USBはバスパワーで動作しますが、必要とする電流はほんの僅かです。また接続は、低スペック・マシンでも安定動作が確認されているUSB1.1によって行われます。長さが5〜10メートルある長尺なUSB2ケーブルや安価なUSB2延長ケーブルは、バスパワー駆動に障害が起きがちですが、ARC USBではこれらも全く問題なく使用いただけます。より長距離のケーブルが必要な場合は、アクティブUSB2ケーブル(エクステンション/リピーター・ケーブル)を使用することで比較的安価に20メートル以上の延長が可能です。 複数のインターフェイスを同時コントロール ARC USBは複数のインターフェイスを同時にコントロールできます。選択中のオーディオ・インターフェイスの設定をTotalMix FXのARC & Key Commandsダイアログで行い、各インターフェイスで使用したい機能をアサインするだけで設定完了です。ARC USBのボタンとホイールはアサインされた設定に従い各インターフェイスをコントロールします。操作するインターフェイスをその都度スイッチで切り替えたり選択したりする必要はありません。 Fireface UFX+およびFireface UFX IIのスタンドアローン・モードに対応Fireface UFX+およびFireface UFX IIはRME製品の中で唯一USB1.1のホストとして動作しますので、これらの機種に限り、コンピューターではなくインターフェイスに直接ARC USBを接続することが可能です。この接続方法はUFXをスタンドアローン・モードで使用する場合に特に便利です。 スタンドアローン・モード(Fireface UFX + / UFX IIに対応) Fireface UFX +およびFireface UFX IIのみ、ARC USBを本体のUSBポートに接続することにより、スタンドアローン・モードでの使用が可能です。スタンドアローン・モードでARC USBを使用する場合は、あらかじめ各ボタンにプリセットされたキー・コマンドを使用することができます: ・1列目のボタン:Setup 1〜4 ・2列目のボタン:Setup 5〜6 ・3列目のボタン:MONO(モノ)、VOL PH1(ヘッドフォン1・ボリューム)、VOL PH2(ヘッドフォン2・ボリューム)、DIM(ディム) ・最下段のボタン:DURec: 録音、再生/ポーズ、停止 ※ 製品にはスタンドアローン用シールも同梱されています。 TotalMix FXをコントロール ARC USBは36以上のコマンドを15のボタンにアサイン可能です。出荷時のARC USBには、各ボタンの下のラベル通りのキーコマンドがすでにアサインされ、TotalMix FXで使用頻度の高いほとんどの操作がカバーされています。 ・1列目のボタン:スナップショット1〜4を起動 ・2列目のボタン:スナップショット5〜8を起動 ・3列目のボタン:MONO(モノ)、VOL PH1(ヘッドフォン1・ボリューム)、VOL PH2(ヘッドフォン2・ボリューム)、EXT INP(外部入力) ・最下段のボタン:TALKBACK(トークバック)、SPEAKER B(スピーカーB)、DIM(ディム) ボタン、ホイール、フットスイッチの機能をカスタマイズ 各機能はTotalMix上で自由にカスタマイズ可能です。各ボタンの挙動はアサインする機能に合わせてプッシュ、トグル、オン/オフに設定できます。また、お使いの設定に合わせてシールを貼り替えられるTotalMix FXの全てのコマンドが印刷されたシールが製品パッケージに同梱されます。ロータリー・エンコーダー(ホイール)は、ゲインやボリュームなどのパラメーターを変更できます。こちらもTotalMix FXで変更可能です。 複数の機能を同時にコントロール 複数のコマンドを同時に実行することも可能です。例えば、ボタン1をCue Phones 1に設定します。これにより、ボタン1を押すことでヘッドフォンのサブミックスがメイン出力(スタジオ・モニター)から出力されます。次にヘッドフォン・サブミックスのボリュームを変更可能にするため、ボタン2をVolume Phones 1に設定します。 これで、ボタン1とボタン2を同時に押すことでメイン出力からヘッドフォン・サブミックスを出力すると同時に、そのレベル(TotalMix FXの3段目のフェーダー)をエンコーダーで変更することが可能になります。 フットスイッチを接続 標準的なフットスイッチ(スイッチ・ペダルのみ。サスティン・ペダルには非対応)を本体右側の1/4 TSジャックに接続可能です。15のボタンと同様、フットスイッチの設定はARC & Key Commands Settingsにて行います。 RME製品3年保証サービス 2023年10月10日より国内正規流通品のRME 製品は、製品登録を行なっていただくことで通常の1年保証に加えて追加で2 年延長され、購入日から3年間の製品保証が提供されます。 また、保証期間の変更は新しくご購入いただくお客様だけでなく、既に製品をお持ちのユーザー様も対象となります。 3年保証を受けるためには、シンタックスジャパン公式サイトからの製品登録が必要となります。 ※中古品、転売品、並行輸入品は対象外です。 技術仕様電源接続状況によりコンピューターまたはUFX+(およびUFX II)から供給平均消費電力0.3ワット寸法(WxHxD)90 x 33 x 170 mm重量0.3 kg動作温度+5〜+50度相対湿度< 75%、結露なきことTotalMix FX対応リモート・コントロール
|
29,700円
|

翌日配達 【最安SALE】Portacapture X8(国内正規品)(タスカム)(ポータブルレコーダー)【ウィンドスクリーンプレゼントキャンペーン】(WS-86) TASCAM (新品)
イケベ楽器楽天ショップ
|
■商品紹介対象品製品のご購入&応募でもれなくもらえる!ウインドスクリーン・プレゼントキャンペーン開催!■対象商品とプレゼント品:【WS-86プレゼント】・Portacapture X8(32ビットフロート録音8トラックハンドヘルドレコーダー)・Portacapture X6(32ビットフロート録音 6トラックポータブルレコーダー)【DR-70D用ウインドスクリーン】・DR-70D(動画撮影用 4トラックオーディオフィールドレコーダー/ミキサー)■応募要項・購入対象期間:2025年5月1日 〜 2025年9月30日※領収書等 (レシート、納品書、通信販売の購入履歴のスクリーンショット) に記載された購入日付が期間内の場合のみ有効です。・応募締切:2025年10月15日 23:59・応募方法:タスカムキャンペーンサイトより応募となります。スマートフォンやデジタルカメラで領収書等 (レシート、納品書、通信販売の購入履歴のスクリーンショット) および製品外箱のバーコードラベルを撮影したのち、メーカーサイトのキャンペーンページ応募ボタンよりお申込みください。※その他、詳細やお問い合わせ、注意事項などはタスカム、キャンペーンページでご確認をお願い致します。---------------------------------★タッチパネルによる直感的な操作と32bit float録音対応 次世代のハンドヘルドレコーダー●驚異のシンプル操作で収録できるアプリランチャーシステムまったく新しいアプリランチャーシステムを搭載。6つのアプリの中から、収録シーンに応じたアプリをサークルスクロールで選択、起動すると瞬時に録音プリセットを呼び出します。これにより、わずらわしい設定は不要で収録作業に集中することができます。録音プリセットは、今後のアップデートで追加される予定です。●簡単操作、タッチパネルでストレスフリー3.5インチのカラータッチパネルを搭載。大径ジョグホイールとの組み合わせにより、エフェクトやフェーダーの微調整もストレスフリーな操作を実現します。●デュアルADコンバーター、32bit float録音対応『Portacapture X8』は、各アプリでの録音レベル設定に加え、『デュアルADコンバーター』と『32bit float録音』の技術を利用したパワフルな音声処理により、広いダイナミックレンジを実現します。入力レベルを細かく設定することなく録音可能で、さらに編集時にステレオミックスの音量を調整するノーマライズ機能を搭載しています。●8-In/ 2-Out USBオーディオインターフェース機能パソコンやモバイルデバイスにUSB接続すれば、ドライバーインストール不要のUSBオーディオインターフェースとして機能します。最大8チャンネル(6入力 + 2ミックス)の入力、2チャンネル出力が可能で、USBマイク、ミキサー、本体レコーダー機能を同時に使用できます。例えば、音声編集ソフトウェアでのナレーションの直接録音やOBS Studioでのライブ配信では、USBマイクとミキサー機能を同時に使用することができます。そのほか、オンライン会議のUSBマイク機能と議事録用レコーダーを1台で実現できます。●ラージダイアフラムコンデンサーマイク脱着が可能な付属のマイクは、左右を付け換えることでTrue X-Y方式、A-B方式の切り替えが可能です。TASCAMハンドヘルドレコーダーとしては最大サイズ※のマイク径14.6mmのラージダイアフラムコンデンサーマイクを採用し高音質なステレオ録音が可能です。※2021年11月現在●最大8トラックのマルチトラック録音Portacapture X8は、最大8トラック(6トラック + 2ミックス)をmicro SDカード(別売)に同時録音できます。 マルチトラック録音、モノラル録音に対応し、バンド演奏からナレーション収録まで幅広い用途に柔軟に対応します。●豊富な入出力で様々な録音をサポート4系統のファントム電源対応マイク、ラインレベル※の入力が可能なXLR/TRSコンボジャックを装備。マイクプリアンプは、TASCAMのノウハウが詰め込まれたディスクリート回路を用いたHDDA(High Definition Discrete Architecture)を採用し低ノイズでクリアな録音を実現します。さらに付属の脱着式コンデンサーマイクを外せば、3.5mmTRS端子プラグインパワー対応外部マイクの接続が可能です。また、カメラ用途にCAMERA IN/OUT を兼ねたEXT IN/LINE OUTを装備し、これ一台で様々な録音をサポートします。音声は、ヘッドホン端子または、内蔵スピーカーでモニターすることができます。※最大入力レベル:+24dBu●モバイルアプリでBluetoothリモートコントロール別売のBluetoothアダプター『AK-BT1』を使用すれば、iPad、iPhone、Android用アプリ『Portacapture Control』により録音、停止などの基本操作のほかにPortcapture X8のアプリやダイナミクスプリセットの呼び出し、ゲイン調整、ミキシング、エフェクトのパラメーターの操作が可能です。『Portacapture Control』はApp StoreまたはGooglePlayから無料でダウンロードできます。●映像制作の音声収録ツールPortacapture X8は、ビデオグラファーや映像音声の収録ソリューションとしても柔軟に対応します。CAMERA IN端子はカメラ本体で収録した音声のモニターやワイヤレスマイク入力に対応、CAMREA OUT端子は最大30dBアッテネート(減衰)することが可能です。背面にはカメラネジを装備しPortacapture X8をカメラ本体のほか三脚やリグにマウントすることができます。また、背面に装備されたコールドシューを利用すれば、ショットガンマイクやワイヤレスレシーバーを装着することも可能です。■機能一覧◎3.5インチのカラータッチパネルディスプレイを採用し直感的な操作を実現◎アプリランチャーランチャーシステムの6つの録音アプリ、『マニュアル』、『ボイス』、『ポッドキャスト』、『ミュージック』、『フィールド』、『ASMR』、および、楽器用チューナー、メトロノームアプリによる録音設定◎4系統のXLR/TRSロック付きコンボジャック入力端子※各系統別にファントム電源(24V/48V)に対応※ディスクリート形式 HDDAマイクプリアンプ搭載◎最大192kHz / 32 bit floatの録音に対応◎A-B方式とTrue X-Y方式の切り替えが可能なTASCAMハンドヘルドレコーダー最大クラスの14.6mm大口径コンデンサーマイクを搭載◎8-In/2-OutのUSBオーディオインターフェース機能◎最大8トラック(6トラック +2ミックス)のマルチトラック録音が可能◎別売Bluetoothアダプター『AK-BT1』を装着により、無償のコントロールアプリ『Portacapture Control』からのワイヤレスリモートコントロールが可能■その他の特長◎デュアルレコーディングモードでは、各トラックを異なるファイル形式で録音可能◎ローカットフィルター、コンプレッサー、リミッター、オートゲインコントロール、リバーブ、ノイズゲート、ノーマライズなど多彩な機能を搭載◎CAMERA/EXT IN端子を装備、カメラ本体の収録音のモニターや、ワイヤレスマイクの音声入力などに対応◎アッテネート機能を備えたCAMERA/LINE OUT端子を装備し、カメラなどの外部機器に音声を出力可能◎ヘッドホン出力、または内蔵スピーカーによる音声モニタリング◎micro SD/micro SDHC/micro SDXC(最大512GB)の記録メディアに対応◎マーク機能とスレートトーン機能を搭載◎電源は、単3形電池4本、USBバスパワー、専用ACアダプター(PS-P520U、別売)◎多言語メニュー表示に対応(英語/日本語/フランス語/スペイン語/ドイツ語/イタリア語/中国語/韓国語/ロシア語)■同梱品◎Portacapture X8 x1◎マイクユニット(左右)◎単3形アルカリ乾電池 x4◎取扱説明書 (保証書付き)◎TASCAM ID 登録ガイド■仕様説明<レコーダー部仕様>◎記録メディア:microSD(64MB〜2GB)、microSDHC(4GB〜32GB)、microSDXC(48GB〜512GB)◎録音再生フォーマットWAV(BWF):44.1k/48k/96k/192kHz、16/24bit、32bit floatMP3:44.1k/48kHz、128k/192k/256k/320kbps<チャンネル数>◎入力チャンネル数:6チャンネル◎録音トラック数:8トラック(6トラック、ステレオミックス)<アナログオーディオ入力定格>◎マイク入力(アンバランス)・入力端子1/2(プラグインパワー対応)コネクター:φ3.5mm(1/8)TRSミニジャック最大入力レベル:+1dBV最小入力レベル:-69.3dBV入力インピーダンス:85kΩ以上◎マイク入力(バランス)・入力端子 3/4/5/6(「MIC」設定時)コネクター:XLR-3-31 相当(1:GND、2:HOT、3:COLD)φ6.3mm(1/4)TRS標準ジャック規定入力レベル:+4dBu(GAIN 設定最小)最大入力レベル:+24dBu最小入力レベル:-53dBu入力インピーダンス:9kΩ以上◎ライン入力(アンバランス)・EXT IN 端子コネクター:φ3.5mm(1/8)ステレオミニジャック規定入力レベル:-10dBV(GAIN 設定最小)最大入力レベル:+10dBV最小入力レベル:-48dBV入力インピーダンス:8.5kΩ以上<アナログオーディオ出力定格>◎ライン出力(アンバランス)LINE OUT 端子コネクター:φ3.5mm(1/8)ステレオミニジャック規定出力レベル:-14dBV最大出力レベル:+6dBV出力インピーダンス:200Ω◎ヘッドホン出力コネクター:φ3.5mm(1/8)ステレオミニジャック最大出力:45mW + 45mW(THD + N 0.1%以下、32Ω負荷時)内蔵スピーカー:0.4W(モノラル)<コントロール入出力定格>◎USB 端子コネクター:Type-Cフォーマット:USB2.0 HIGH SPEED マスストレージクラス◎Bluetooth機器接続端子Bluetoothアダプター(AK-BT1)専用<電源>◎単3形電池 4本(アルカリ乾電池、ニッケル水素電池またはリチウム乾電池)◎パソコンからのUSBバスパワー◎専用AC アダプター(TASCAM PS-P520U、別売)<消費電力>7.5W(最大時)<外形寸法>83(W)× 205.6(H)× 41.5(D)mm (突起を含む)<質量>472g / 381g(電池を含む / 電池を含まず)<動作温度>0〜40°C<同梱品>本体×1、付属マイクユニット×2、取扱説明書(保証書付き)×1、単3形アルカリ電池×4、TASCAM ID 登録ガイド検索キーワード:イケベカテゴリ_レコーディング_レコーダー・プレイヤー_レコーダー_TASCAM_新品 SW_TASCAM_新品 JAN:4907034133154 登録日:2021/11/17 レコーダー タスカム
|
56,760円
|

LEWITT LCT440PURE 開封B級品
Rock oN Line 楽天市場店
|
開封B級品 本製品は展示会での出展やデモ使用等により開封を行ったB級品です。通常の新品製品に比べて大幅なディスカウントがされておりますので、B級品であることをご了承の上是非ご検討下さい! 【メーカーアウトレットB級品の保証について】 ・パッケージや外観の不具合は保証の対象外となります。 ・動作については通常通りメーカーが定める保証期間となります。 ・初期不良等が発生した場合は修理にて対応をさせていただきます。新品との交換は出来ませんのでご了承ください。 これひとつで、すべてを LEWITTがスタートしたその日から、テクノロジーの限界を刷新することは、会社にとって目指すべき大きな目標でした。LCT 440 PUREは、マイクロフォンに関わる先進テクノロジーの最も重要な要素を、洗練と頑健さをあわせ持つコンパクトなハウジングに凝縮しました。そのカプセルは驚嘆すべき水準のディテールまでをとらえ、内在ノイズも極限まで抑えられています。 研ぎ澄まされたディテール、純粋なサウンドを、あらゆる場面で。 いつでも使える充実のアクセサリ LCT 440 PUREにはショックマウント(LCT 40 SH)とウィンドスクリーン(LCT 40 Wx)、クッション付き合皮ケース(DTP 40 Lb)、ポッポフィルター(LCT 50 PSx)が付属します。 特徴 ・ヴォーカルから楽器までマルチに使用可能 ・低ノイズ (7dB)かつディテイルまで収音可能 ・ファースト・クラス・レスポンス ・高耐音圧 (140dB SPL) ・ショックマウント、メタル・ポップ・フィルター付属研ぎ澄まされたディテール、純粋なサウンドを、あらゆる場面で。
|
33,800円
|

stokyo RECORD RUNNER [Cherry Red] Portable Record Player レコードランナー レコードプレーヤー ストウキョウ RR-18CR
島村楽器
|
レコード盤の上をクルクルと回転しながら音楽を再生する自走式レコードプレイヤー【特徴】【ご注意】レコードを再生する場合にはレコードに傷がつかないよう丁寧にレコードへ置いてください。また高価なレコードや大事なレコードへのご使用はお控えください。プレーヤー本体、スピーカーまでオールインワンでレコードの上を回りながら再生する製品となりますので、再生音の品位や音質の追及をする目的としての使用には向いておりません。気軽にレコードが楽しめる製品としてお楽しみください。・日本製・スピードマニュアルコントロールノブ (再生速度の微調整が可能になりました)・オーディオテクニカ製のカートリッジと交換式レコード針を採用・33回転(33rpm)のレコード再生が可能です・アンプ/スピーカー内臓・単四電池2本で約90分駆動・ボリュームコントロール【特徴2】・ランアウトグループ (自動停止機能)・電源状態が一目で確認できるLED Track/Powerライト・気温や湿度などレコード盤面の状態変化に対応するスピード調整切り替えスイッチを搭載・Volkswagen 社公認ライセンス商品・アジア、アメリカ、ヨーロッパ各国でサポートを行っています。・世界中のレコードコレクターから愛されています【詳細情報】生産国:日本内容品:RECORD RUNNER 本体/ステッカー/マニュアル (英語&日本語)本体サイズ:横 120mm 縦 60mm 高さ 55mm本体重量:約111gパッケージサイズ:横 145mm 縦 88mm 高さ 62mmパッケージ込み重量:約160g (本体 + マニュアル + ステッカー + パッケージ) 電源:単4乾電池x2本 (本品に乾電池は付属しておりません。別途ご用意ください)JANコード:4560225526168
|
9,680円
|

AMS NEVE/1073LB Mono Mic Preamp Module【数量限定特価キャンペーン】【在庫あり】【2508R1】
宮地楽器 ミュージックオンライン
|
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 500シリーズに搭載可能なClassic Neve Mic Pre 1073の大きくてパンチのあるサウンドは、ロックからポップス、ヒップホップからラップ、スラッシュからクラシックまで、あらゆるジャンルの音楽を補完します。そしてこの度、500シリーズラックにも搭載可能となりました。 1970年に発売された1073は、一流のプロデューサーやアーティストの最初の選択であり、過去40年間のレコーディングの歴史の中でユニークなNeveサウンドを提供しています。 英国で設計・製造された1073LBは、同じアーキテクチャ、適合するコンポーネント、オリジナルの手巻きトランスを使用することで、オリジナルの1073クラシックマイクプリアンプのユニークなサウンド特性を保持しています。また、プロのプロデューサーやエンジニアが求めるモダンでポータブルなフォームファクタでそれを実現しています。 1073LBは、微細なTRIMコントロール、切り替え可能なマイク入力インピーダンス、シグナルプレゼンスLED、フロントのコンビXLR入力コネクタのインテリジェントプロテクトスイッチング、Neveの巧みなオーディオプロセッシングインプットデザインなどの新機能を搭載し、500シリーズラックを次のレベルへと引き上げます。 互換性のある500シリーズラックの空きスロットに設置し、マイクやラインレベルの信号を接続するだけで、伝説的なサウンドをオーディオ作品に注入することができます。 【特徴】 クラシック・トランス・マイク・プリアンプ(A級デザイン) 入力および出力ステージに使用される専用のNeve MarinairTMトランス マイクとライン入力はどちらもトランス・バランスでアースフリー ゲインノブ(シグナルプレゼンスLED付き) +5/20dBレベル トリム・コントロール、ファンタム電源オン/オフ・スイッチ内蔵 位相、インピーダンス、前面入力セレクタスイッチ ファンタム電源のインテリジェントなスイッチングを備えたフロントコンビXLRコネクタ オーディオ・プロセッシング・インサート設計により、同じ500シリーズ・ラック内の隣接する1073 LBEQおよび/または2264ALBモジュールのプロセッシングを1073LBのプリアウト・アウトプット・ステージに挿入可能 マイク入力 5dBステップで-80dbから-20dBのゲイン ライン入力。入力インピーダンス4kΩブリッジング、ゲイン-20dB〜+10dB、5dBステップ 出力は変圧器バランスでアースフリー 歪率 50Hz〜10kHzで0.07%以下、+20dBu出力時 周波数特性。±0.5dB 20Hz〜20kHz、-3dB at 40kHz イギリスでNeveのエンジニアによって製作 電源とラインレベルの入出力コネクタが必要な500シリーズラック/エンクロージャに対応 【仕様・動作環境】 1073LB Mono Mic Preamp Module サイズ 幅:38mm 奥行き:145mm 高さ:132mm 重さ:1.1kg
|
173,470円
|

翌日配達 TASCAM Portacapture X6(国内正規品)(タスカム)(ポータブルレコーダー)【ウィンドスクリーンプレゼントキャンペーン】(WS-86)
イケベ楽器 イケシブ
|
楽器種別:新品TASCAM/新品 商品一覧>>レコーディング【25,000円〜50,000円】 商品一覧>>レコーダー・プレイヤー/レコーダー/TASCAM 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!TASCAM Portacapture X6(国内正規品)(タスカム)(ポータブルレコーダー)【ウィンドスクリーンプレゼントキャンペーン】(WS-86)商品説明対象品製品のご購入&応募でもれなくもらえる!ウインドスクリーン・プレゼントキャンペーン開催!■対象商品とプレゼント品:【WS-86プレゼント】・Portacapture X8(32ビットフロート録音8トラックハンドヘルドレコーダー)・Portacapture X6(32ビットフロート録音 6トラックポータブルレコーダー)【DR-70D用ウインドスクリーン】・DR-70D(動画撮影用 4トラックオーディオフィールドレコーダー/ミキサー)■応募要項・購入対象期間:2025年5月1日 〜 2025年9月30日※領収書等 (レシート、納品書、通信販売の購入履歴のスクリーンショット) に記載された購入日付が期間内の場合のみ有効です。・応募締切:2025年10月15日 23:59・応募方法:タスカムキャンペーンサイトより応募となります。スマートフォンやデジタルカメラで領収書等 (レシート、納品書、通信販売の購入履歴のスクリーンショット) および製品外箱のバーコードラベルを撮影したのち、メーカーサイトのキャンペーンページ応募ボタンよりお申込みください。※その他、詳細やお問い合わせ、注意事項などはタスカム、キャンペーンページでご確認をお願い致します。---------------------------------★6トラックポータブルレコーダー『 Portacapture X6』■主な特長2.4インチのカラータッチパネルディスプレイを採用した直観的な操作を実現するランチャーシステムマルチトラックレコーディング、ポッドキャスト、ミュージック、ボイス(インタビューやVlog)、フィールドレコーディング、ASMRなどのレコーディングアプリケーション■主な特徴・2系統のXLRロック付き入力端子を装備し、マイクレベル、ラインレベルの両方に対応・各系統別にファンタム電源(24V/48V)に対応・自社開発のマイクプリアンプ HDDA (High Definition Discrete Architecture)を 搭載・最大96kHz / 32 bit floatの録音に対応・マイクユニットを回転させることで、True X-Y 方式と A-B方式の切り換えが可能なコンデンサーマイクを搭載・6-in/2-outのUSBオーディオインターフェース機能を搭載・内蔵マイクは、USBオーディオ入力ソースとして使用可能・USBオーディオインターフェースとして機能しながら、本体SDカードへの録音が可能・32 bit floatでのUSB伝送に対応(アップデートにて対応予定)・最大6トラック(4入力 + 2ミックス)のマルチトラック録音が可能・Atomos社の対応製品とワイヤレスでタイムコード同期が可能(アップデートにて対応予定)・別売BluetoothアダプターAK-BT1を装着することで、コントロールアプリPortacapture Controlからのワイヤレスリモートコントロールが可能※別売のBluetoothアダプター「AK-BT1」が必要です。■その他特長・デュアルレコーディングモードでは、各トラックを異なるファイル形式で録音可能・ローカットフィルター、コンプレッサー、リミッター、オートゲインコントロール、リバーブ、ノイズゲート、ノーマライズなど多彩な機能を搭載・アプリ設定をUSER SETTINGSとして、また入力設定をプリセットとしてそれぞれ3つまでストアすることが可能(アップデートにて対応予定)・MIC/EXT IN(CAMERA)端子を装備、カメラ本体の収録音のモニターや、ワイヤレスマイク、プラグインパワーマイクの音声入力などに対応・PODCASTアプリにUSBミックスマイナスを追加、通話などリモートで参加するゲストの音声のエコーを抑制(アップデートにて対応予定)・アッテネート機能を備えたLINE(CAMERA)出力端子を装備し、カメラなどの外部機器に音声を出力可能・ヘッドホン出力、または内蔵スピーカーによる音声モニタリングが可能・micro SD/micro SDHC/micro SDXC(最大512GB)の記録メディアに対応・マーク機能とスレートトーン機能を搭載・電源は、単3形電池4本、パソコンからのUSBバスパワー、専用ACアダプターPS-P520U(別売)・多言語メニュー表示に対応・英語/日本語/フランス語/スペイン語/ドイツ語/イタリア語/中国語/韓国語【製品の仕様】■記録メディア・microSDカード (64MB - 2GB)・microSDHCカード(4GB - 32GB)・microSDXCカード(48GB - 512GB)※Class 10以上のカードが必要■録音再生フォーマット・WAV(BWF):44.1k/48k/96kHz、16/24 ビット、32 ビットfloat・MP3:44.1k/48kHz、128k/192k/256k/320kbps■チャンネル/トラック数・入力チャンネル数:最大4 チャンネル・録音トラック数:最大6 トラック(4トラック、ステレオミックス)■ヘッドホン出力:ヘッドホン端子■コネクター:φ 3.5mm(1/8)ステレオミニジャック■内蔵スピーカー:0.4W(モノラル)■USB:端子:USB タイプC(転送方式:USB2.0 High-Speed)■USB オーディオ・サンプリング周波数・44.1k / 48k / 96kHz・量子化ビット深度: 24 bit・入力数:6 チャンネル(本機からの出力)・出力数:2 チャンネル(本機への入力)■Bluetooth 機器接続端子:Bluetooth アダプター(AK-BT1)専用■電源・単3形電池4本(アルカリ乾電池、ニッケル水素電池またはリチウム乾電池)・パソコンからのUSB バスパワー・専用AC アダプター(TASCAM PS-P520U、別売)■消費電力:7.5W(最大時)■外形寸法:75 x 174.3 x 37.2 mm(W x H x D、突起を含まず)■質量:365g/265g(電池を含む/電池を含まず)■同梱品・Portacapture X6x1・単3形アルカリ乾電池x4・取扱説明書(保証書付き)x1・TASCAM ID登録ガイドx1※詳細な製品仕様はメーカーサイトをご確認下さい。イケベカテゴリ_レコーディング_レコーダー・プレイヤー_レコーダー_TASCAM_新品 SW_TASCAM_新品 JAN:4907034134014 登録日:2023/01/25 レコーダー タスカム
|
39,402円
|

【数量限定!マイク除菌スプレープレゼント!】LEWITT LCT440PURE【コンデンサーマイク】
Rock oN Line 楽天市場店
|
これひとつで、すべてを LEWITTがスタートしたその日から、テクノロジーの限界を刷新することは、会社にとって目指すべき大きな目標でした。LCT 440 PUREは、マイクロフォンに関わる先進テクノロジーの最も重要な要素を、洗練と頑健さをあわせ持つコンパクトなハウジングに凝縮しました。そのカプセルは驚嘆すべき水準のディテールまでをとらえ、内在ノイズも極限まで抑えられています。 研ぎ澄まされたディテール、純粋なサウンドを、あらゆる場面で。 いつでも使える充実のアクセサリ LCT 440 PUREにはショックマウント(LCT 40 SH)とウィンドスクリーン(LCT 40 Wx)、クッション付き合皮ケース(DTP 40 Lb)、ポッポフィルター(LCT 50 PSx)が付属します。 特徴 ・ヴォーカルから楽器までマルチに使用可能 ・低ノイズ (7dB)かつディテイルまで収音可能 ・ファースト・クラス・レスポンス ・高耐音圧 (140dB SPL) ・ショックマウント、メタル・ポップ・フィルター付属 製品仕様 ・動作方式:Pressure gradient transducer, externally polarized ・ダイアフラム:3 micron gold sputtered Mylar ・トランスデューサー:25.4 mm 1 inch ・指向性:Cardioid ・感度:27.4 mV / Pa (-31.2 dBV) ・S/N比:87 dB (A) ・ダイナミック・レンジ:133 dB (A) ・最大耐音圧:SPL (0.5 % THD)140 dBSPL ・ノイズレベル:7 dB (A) ・内部インピーダンス:110Ω ・ロード・インピーダンス:1,000 Ω ・電源電圧:48 V +/- 4 V ・消費電流:2.63 mA ・接続コネクタ:Gold plated 3-pin XLR ・寸法:138 x 52 x 36 mm ・重量:310 g研ぎ澄まされたディテール、純粋なサウンドを、あらゆる場面で。
|
44,000円
|

HAYAKUMO(ハヤクモ) FORENO【DTM】【メーター (VU)】
Rock oN Line 楽天市場店
|
製品概要 "FORMA"のアイデンティティーを受け継ぎつつ、更にハイスペックなVUメーターを採用し、機能面でも進化を遂げた、あらゆる現場で即戦力となるVUメーターシステムが”FORENO”です。 VUメーターは創業87年を誇る扶桑計測器社製を採用、同社のラインナップの中でもNHK規格BTS5703又はJIS C1504に基づき厳格に製作された、高精度、高信頼性のものを使用しています。 照明はLEDを使用し、視認性も大きく確保されています。 またトップパネルには5段階切り替え式のアッテネーターを装備、あらゆる環境下でも面倒な設定をせずにフレキシブルな使用が可能です。 もちろん安心のMade In Japanです。 製品の特徴 ◼デザイン フロントパネルを10度傾ける事により、一般的なVUメーターよりも視認性が向上。サイズは幅221mmのコンパクトサイズ。 サイドのウッドパネルやRITELのノブが質感を引き立てる。 ◼VUメーター NHK規格BTS5703又はJIS C1504に基づき製作された、 高精度、高信頼性の扶桑計測器社製のメーターを採用。 照明はLEDを使用し、視認性も大きく確保。 ◼ATT(アッテネーター) 入力信号のレベルに対し3dBづつ5段階に減衰度を切り替える事が可能。 ◼THRU OUT端子 音質の劣化を極限まで抑えたスルーアウトは、 あらゆるスタジオ環境にも対応可能 ◼左右独立キャリブレーション 背面側には、レベルの微調整用に左右独立式の キャリブレーションを用意 ◼Made In Japan 安心のメイドインジャパンクオリティー 製品仕様付属品電源アダプター、取扱説明書、保証書VUメーターBTS5703(JIS C1504)規格に準拠、インピーダンス3.9kΩ(±200Ω)時定数0.3sec±10%、周波数範囲 30Hz〜15000Hz、LEDランプ内照型(DC12V)INPUT端子XLR(メス)/TRSフォンプラグ両用タイプCOMBO端子を装備THROUGH OUT端子XLR(オス)タイプ入力インピーダンス47kΩバランス入力規定入力レベル+4dBu(1.228V)最大入力レベル+24dBu(12.283V)入力レベル微調整規定入力レベルに対し約+3dB/-∞、LchおよびRch別に半固定VR(Cal.)を装備電源入力AC100V〜240V (0.58Amax)、出力DC24V(1A max)アダプター使用。(DC出力ケーブル長さ=約1.5m)消費電力最大約3.5VA外形寸法形状幅221×高さ93×奥行105mm質量本体=約1370g、電源アダプター=約130g高精度、高信頼性、Made in JapanのハイスペックVUメーターシステム
|
77,000円
|

stokyo RECORD RUNNER [Yellow] Portable Record Player レコードランナー レコードプレーヤー ストウキョウ RR-19YLW
島村楽器
|
レコード盤の上をクルクルと回転し、音楽を再生する自走式レコードプレイヤー「RECORD RUNNER」【特徴】【ご注意】レコードを再生する場合にはレコードに傷がつかないよう丁寧にレコードへ置いてください。また高価なレコードや大事なレコードへのご使用はお控えください。プレーヤー本体、スピーカーまでオールインワンでレコードの上を回りながら再生する製品となりますので、再生音の品位や音質の追及をする目的としての使用には向いておりません。気軽にレコードが楽しめる製品としてお楽しみください。・日本製・スピードマニュアルコントロールノブ (再生速度の微調整が可能になりました)・オーディオテクニカ製のカートリッジと交換式レコード針を採用・33回転(33rpm)のレコード再生が可能です・アンプ/スピーカー内臓・単四電池2本で約90分駆動・ボリュームコントロール【特徴2】・ランアウトグループ (自動停止機能)・電源状態が一目で確認できるLED Track/Powerライト・気温や湿度などレコード盤面の状態変化に対応するスピード調整切り替えスイッチを搭載・Volkswagen 社公認ライセンス商品・アジア、アメリカ、ヨーロッパ各国でサポートを行っています。・世界中のレコードコレクターから愛されています【詳細情報】生産国:日本内容品:RECORD RUNNER 本体/ステッカー/マニュアル (英語&日本語)本体サイズ:横 120mm 縦 60mm 高さ 55mm本体重量:約111gパッケージサイズ:横 145mm 縦 88mm 高さ 62mmパッケージ込み重量:約160g (本体 + マニュアル + ステッカー + パッケージ) 電源:単4乾電池x2本 (本品に乾電池は付属しておりません。別途ご用意ください)JANコード:4560225529053
|
9,680円
|

Cranborne Audio N22H
MUSICLAND KEY -楽器-
|
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明"・リファレンス品質のヘッドホンアンプ搭載パワードC.A.S.T.ブレイクアウトボックス・専用電源アダプター付属・9V電池駆動可能C.A.S.T.機能使用時の注意C.A.S.T.リンクに使用するLANケーブルは必ずシールド加工されているものをご利用ください。シールド加工されていないものを使うと音質劣化や感電などのリスクの原因となります。主な特徴・バランスドインプットコンビジャック x2・バランスドアウトプット1/4インチジャック x2・リファレンスクオリティのヘッドホンアンプTHD+N: <0.0009% (-100.4dB) @ +6dBu, 1kHz, A-weighted, 100 kOhm loadOutput Wattage (1kHz): 252mW x 2 @ 600 ohms, 502mW x 2 @ 220 ohms, 950mW x 2 @ 100 ohms, 470mW x 2 @ 32 ohmsFrequency Response: 1dB, <0.8Hz to >200kHz・切り替え可能なパワーモードハイパワー:オープンバックのミキシング/マスタリング向けのハインピーダンスヘッドホンに最適化されたモードローパワー:リスニング用イヤホンなどのローインピーダンス向けの低電力モード・9Vバッテリー駆動(ハイパワーで最大2時間、ローパワーで最大10時間)・9V DCパワー9V DC(センターネガティブ)電源アダプター付属・N22などC.A.S.T出力対応デバイスへのRRTT入力ポート・500R8、500ADATなどC.A.S.T入力対応デバイスへのRRTT出力ポート・2つ目のN22HまたはN22へのスネーク接続可能・最長100mの距離のC.A.S.T接続(シールド加工されたCat5、Cat6、Cat7ケーブル)・頑丈な金属筐体・固定用のネジ穴搭載・ケーブル固定用のタイホール搭載・滑り止め用のゴム足搭載・マイクスタンドに設置可能(底面に3/8インチネジ穴搭載)"納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
|
41,800円
|

E.D.GEAR EKB-61RJD JUNO-D6対応 キーボードケース イーディーギア EDGEAR 【WEBSHOP限定商品】
島村楽器
|
JUNO-D6用 背負えるケース!【特徴】Roland JUNO-D6用に設計された背負えるソフトケース!JUNO-D6をピッタリ収納することができます。JUNO-D6よりも小さいキーボードであれば収納することも可能です。※キーボード固定用のバンドが装備されておりますが、キーボードのサイズが小さいものだと中で動いてしまう場合がございます。その際はクロスやタオルなどの緩衝材などを使って固定してください。JUNO-D6はベルトのみで固定が可能です。A4サイズの楽譜が入るポケット付き。内寸:幅(w)1,015 mm × 奥行き(D) 335mm × 高さ(H)110 mmポケット内寸:280 × 350※ケースのみの販売です。キーボードは付属しません。【A4サイズポケット付き】A4サイズの楽譜が余裕を持って入るポケットがついています。ペダルや電源アダプターを収納することもできます。【1cmのパッドで安心】本体収納部は1cmのパッドが入っており、持ち運び時の衝撃を吸収します。立てた時に底面になる部分には、地面との衝撃を和らげるパッドが追加されています。※すべての衝撃から守るわけではありません。落下などの強い衝撃には耐えられませんのでご注意ください。【本体固定ベルト】移動の際に本体がずれないよう固定するバンドを装備!JUNO-D6よりも小さなキーボードでもお使いいただけます。※キーボード本体の大きさによってはベルトでの固定ができない場合がございます。【詳細情報】注意事項◆ケースには1cmのパッドが入っており、移動時などの軽い衝撃には耐えられるようになっておりますが、落下などの強い衝撃が起きた際には中の本体にもダメージが生じることがございます。◆収納する本体の重量はJUNO-D6(5.8kg)を想定して設計されております。それよりも重いものを収納する場合、ケース自体のほか、取っ手、背負う用のベルト、内部の固定ベルト等が重量に耐えきれず、破損する場合がございます。JUNO-D6程度の重量のものであっても、背負いながらジャンプしたり、走ったりなど、ケースに負担がかかる場合、破損する可能性がございます。◆JUNO-D6よりも小さいものを収納する場合は、内部で動かないよう緩衝材などで固定してください。収納したものが内部で動いて破損するおそれがあります。JANコード:4514812112692
|
7,700円
|

Universal Audio SOLO/610 Classic Tube Preamplifier and DI Box
Rock oN Line 楽天市場店
|
製品概要 SOLO/610 は、Putnam によるクラシックな 610 チューブコンソールのサウンドを受け継ぐポータブルなマイクプリアンプ & DIボックスです。オリジナルコンソールに備わるシルキーさとあたたかさをもたらす設計により、あらゆるマイクや楽器を象徴的なサウンドに仕上げてくれるでしょう。 レコーディングルーム、コントロールルームはもちろん、ステージでも、デスクトップ上においても、伝説の610コンソールのサウンドキャラクターを手にすることができます。 主な特長 Bill Putnam が設計した、クラシック610コンソールのプリアンプ & DI回路を通したレコーディング チューブならではの太さとディテールをあらゆるマイクに付加 ゲイン・コントロール、レベル・コントロール、インピーダンス・セレクト 熟練した技術者による米国内ハンドメイド ビンテージ・トーンとモダンなワークフロー SOLO/610 はマイク入力に加えDI入力も可能で、クリーンから色付けを施したチューブならではのサウンドを得られるよう、ゲインとレベルコントロールが備わっています。従来製品とは異なり、SOLO/610 ではより広いレンジでの連続的なゲインコントロールが可能で、正確なゲイン設定を実現します。また、48Vファンタム電源、ローカットフィルター、極性反転スイッチ、柔軟なデュアルインピーダンス選択スイッチを含む、プロフェッショナルマイクプリに求められる必須機能はもちろん、DIスルー端子やグラウンド/リフトスイッチ、マイク/ラインの出力レベル切り替えスイッチも備えています。 仕様 ・入力インピーダンス: マイク入力 : 450 Ω(Lo-Z)、または 1.6 kΩ(Hi-Z)から選択 DI 入力 : 2.2 MΩ(Lo-Z)、または 50 kΩ(Hi-Z)から選択 ・出力負荷インピーダンス: 20 Hz ~ 20 kHz +/- 1 dB ・最大ゲイン:61 dB ・真空管:(1) 12AX7、(1) 12AT7 ・最大マイク入力レベル:-12 dBu、1.0% THD+N ・最大インストゥルメント入力レベル:+4 dBu, 1.0% THD+N ・最大ゲイン・マイク入力:55 dB(1.6 kΩ 入力)/ 60 dB(450 Ω 入力) ・マイク / インストゥルメント周波数特性:20 Hz ~ 20 kHz, +/- 0.1 dB ・最大ゲイン・インストゥルメント入力:37 dB ・寸法:高さ 127 mm × 幅 146 mm × 奥行 356 mm ・重量:4.1 kg頑丈かつポータブルな筐体に宿る、610チューブコンソールマイクプリのサウンド
|
192,500円
|

stokyo record runner [white] Volkswagen Type2 自走式レコードプレーヤー レコードランナー ストウキョウ RR-16WH
島村楽器
|
レコード盤の上をクルクルと回転し、音楽を再生する自走式レコードプレイヤー「RECORD RUNNER」【特徴】【ご注意】レコードを再生する場合にはレコードに傷がつかないよう丁寧にレコードへ置いてください。また高価なレコードや大事なレコードへのご使用はお控えください。プレーヤー本体、スピーカーまでオールインワンでレコードの上を回りながら再生する製品となりますので、再生音の品位や音質の追及をする目的としての使用には向いておりません。気軽にレコードが楽しめる製品としてお楽しみください。・スピードマニュアルコントロールノブ (再生速度の微調整が可能)・オーディオテクニカ製の交換式レコード針を採用・33回転(33rpm)のレコード再生が可能・アンプ/スピーカー内臓・単四電池2本で約90分駆動・ボリュームコントロール・ランアウトグループ (自動停止機能)・電源状態が一目で確認できるLED Track/Powerライト・Volkswagen 社公認ライセンス商品【】RECORD RUNNERは手のひらに乗るほどコンパクトな世界最小の自走式レコードプレイヤーで、DJやレコードコレクターをはじめ、全ての音楽ファンが気軽にアナログレコードを楽しむことを可能にするアイテムです。外装や機構を徹底的に改良し、過去に販売されていたモデルを凌駕するサウンドクオリティと操作性を実現しました。その高い品質を保つために整備から組み立てに至るまで全て日本で行われています。RECORD RUNNERは様々な改良が施されつつも、80年代の発売以来今日まで販売されているビンテージレコードプレイヤーです。【詳細情報】内容品 本体 / マニュアル / ステッカー電源 単4乾電池x2本 (本品に乾電池は付属しておりません。別途ご用意ください)連続再生時間 90分生産国 日本JANコード:4560225529855
|
9,680円
|

Image-Line FL Studio 21 Signature クロスグレード 解説本PDFバンドル
MUSICLAND KEY -楽器-
|
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明ベルギー発、世界中で支持される“音楽制作ツールのアイコン”がついにメジャーアップデート。解説ビデオやPDFマニュアルを収録した4GBのUSBスティックが付属する日本国内パッケージ版。解説本『FL STUDIO 21 攻略BOOK』(サウンド・デザイナー刊)のPDFデータを収録したカード型USBメモリーをバンドル。オモテ面は書籍の表紙と同一、またウラ面はFLSTUDIOのキャラクター“FL-Chan”がプリントされています。■Signatureエディション基本エディションであるProducerにさらにパワフルな以下の7個のFLプラグインを追加したフラグシップエディション。・NewTone (pitch and time editor)・DirectWave Full (サンプラーソフト)・Harmless・Fruity Video Player2・Hardcore (11 Guitar FX)・Pitcher・Gross Beat“STUDIO”の名前が表わしているとおり、音楽制作に必要なものをソフトウェア的にワンパッケージしたバーチャルスタジオがFL STUDIO 21です。つまりシーケンサー、シンセサイザー、サンプラー、ドラムマシン、エフェクト、オーディオレコーダー、ミキサーなどを完全一体化。外部音源や外部ミキサーがなくてもFL STUDIOだけで音楽制作を実現しますし、他社製のプラグインエフェクトやバーチャルインストゥルメントもロードできます。さらにFL STUDIO自信をお使いのDAWのバーチャルインストゥルメントとしてロードすることもできます。*オーディオ機能はFruityエディションには装備されていません。■ベッドルームからワールドクラスのステージへミュージシャンのためのDAW : FL Studio は、25年以上に渡る継続的な開発により、多くのトップDJやプロデューサーにとって「脳からスピーカーへの最短経路」となっています。作曲、編曲、エディット、レコーディング、ミキシング、マスタリングにおいて必要とされるものが集約されており、これらの有機的な統合が、あなたのクリエイティビティをおおいに刺激することでしょう!【主な新機能】■オーディオエンベロープとゲインコントロール統合されたオーディオクリップエンベロープとゲインコントロールによって、手早く、正確なコントロールが可能です。■新しくなったブラウザ多くのユーザーリクエストを反映し、快適さが増したブラウザ。タグ付け、お気に入りの登録、カスタムカラー、アイコン、タブ、オンラインコンテンツ、視覚化、スクラブ、ボリュームコントロールが可能なインライン型のオーディオプレーヤーなどが含まれます。■ユーザーインターフェイスのテーマを選択可能色相、彩度、明るさ、テキスト、メーター、ステップシーケンサーの色をコントロールして、DAWのムードを変えましょう。■新しいエフェクトVFX Sequencer(FL Studio 21 のすべてのエディションに付属)、Multiband Delay(Producer 以上に付属)、Vintage Phaser(Signature 以上に付属)、LuxeVERB(All Plugins Edition に付属)を活用し、新しい発見を。■マルチランゲージ対応英語の他、中国語、ドイツ語、スペイン語から言語選択が可能に。【主な特長】■プレイリストFL Studio のプレイリストの柔軟性に匹敵するDAWは他にありません。楽曲を仕上げるために、ここでプロジェクトの全要素を決定付けます。トラックにはノート、オーディオ、オートメーションを配置することができます。任意のデータを任意の場所に置き、それらをオーバーレイすることも可能です。ワークフローと心を開放しましょう!■ピアノロールFL Studio のピアノロールは、さまざまなDAWの中でも最高のピアノロールのひとつとして評価されています。ピアノロールは、ノートとオートメーションデータをプラグイン・インストゥルメントに送信するために使用されます。複雑なシーケンスの編集や操作をサポートする幅広いツールが含まれます。■ミキサーエフェクトチェーン、オーディオセンド、サイドチェーンコントロール、高度なオートメーション、プラグインの遅延補正など、現代の複雑なプロダクションに不可欠の機能によって、プロ水準のミキシングとマスタリングを実現。【ライフタイムフリーアップデート】最新の FL Studio を購入すれば、今後のアップデートはすべて無償です!音楽ソフトウェア業界では、アップデート時に数百ドルのコストを請求されるのが一般的ですが、FL Studio の正規ユーザーは、常に最新バージョンを無償で手にすることができます。**すべてが永続的に無償提供されるわけではなく、将来的に追加されるコアな機能や、新たに開発されたソフトウェアシンセサイザー、エフェクトなどは、有償オプションとして提供される場合があります。スペック■クロスグレード版本製品はクロスグレード版です。他社製音楽制作ソフトウェア(デモ版、トライアル版、インターフェイスやMIDIキーボード等にバンドルされた無償版を除く)や対象ハードウェアをお使いの方がご購入いただけるパッケージです。ソフトウェアの内容は通常版の FL Studio 21 Signature と同一となっています。・Ableton : Live・Acoustica : Mixcraft・Apple : Logic Pro・Avid : Pro Tools・Bitwig : Bitwig Studio・Cakewalk : Sonar・Internet : Singer Song Writer / ABILITY・Magix : Sequoia / Samplitude・MOTU : Digital Performer・Native Instruments : TRAKTOR / MASCHINE / KOMPLETE KONTROL S シリーズ・Novation : FLkey / Launch シリーズ・PreSonus : Studio One Professional・Propellahead : Reason・Sony Creative Software : ACID / Vegas・Steinberg : Nuendo / Cubase・VOCALOID、Synthesizer V 関連製品(各種 VOCALOID エンジンソフトウェア、ライブラリ、ボイスバンク) - 各 VOCALOID ボイスバンク、Synthesizer Vライブラリ - VOCALOID 6(過去のバージョンも含む) - Piapro Studio NT(過去のバージョンも含む) - Synthesizer V Studio - Cevio AI■システム必要条件<OS>Windows 10(64ビット)、Windows 11macOS 10.13.6 High Sierra 以降<CPU>(Windows) Intel もしくは AMD をサポートします。ARM ベースのCPUとの互換性はありません。(Mac) Intel もしくは Apple Silicon をサポートします。<共通>4GB 以上の空きストレージ4GB 以上のRAM対応するオーディオインターフェイスXGA 以上の解像度のディスプレイ(SXGA 以上を推奨)インターネット接続環境多くのバーチャルインストゥルメントやエフェクトを処理するため、マルチコアの速いCPUやより余裕のあるRAMを搭載したコンピューターをご用意頂くことを推奨します。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
|
22,000円
|

ZOOM PodTrak P4(4-Track Podcast Recorder)
イケベ楽器 イケシブ
|
楽器種別:新品ZOOM/新品 商品一覧>>レコーディング【10,000円〜25,000円】 商品一覧>>レコーダー・プレイヤー/レコーダー/ZOOM 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!ZOOM PodTrak P4(4-Track Podcast Recorder)商品説明★ライブ配信にも対応したポッドキャスターのための究極のレコーダーコンパクトで、リーズナブルな価格で、豊富な機能。どこでも手軽にプロクオリティのポッドキャスト収録が行える、ポッドキャスター待望のポータブルレコーダー、『PodTrak P4』誕生。●4つの高品位マイクプリ最大70dBものゲインが得られる、プロ品質のマイクプリアンプを内蔵。4つのマイク入力を備え、きわめてクリアな音声をリスナーに届けることができます。●全員に快適なモニター環境独立4系統のヘッドフォン端子を備え、それぞれに専用ボリュームを装備。ポッドキャスト出演者全員が、快適にモニタリングできます。●リモートゲストをご招待出演者が同じ場所にそろうとは限りません。その点『P4』ならリモート出演にも対応します。しかもスマートフォンをTRRSケーブルで『P4』に接続するだけで準備OK。あるいは、USB接続でパソコン上の 通話ソフトを利用したゲスト参加も可能。ミックスマイナス機能で、通話先の音声に発生しがちなエコーやハウリングを自動的にカットします。●ZOOM BTA-2Bluetoothオーディオ・アダプタ『BTA-2』(別売オプション)を利用すれば、『P4』とスマートフォンをBluetoothで接続可能。リモートゲストとの通話をワイヤレスで収録できます。●ジングルで番組を演出BGMやジングル、効果音、さらには収録済みのインタビューなどの「ポン出し」が簡単に行なえる、4つのサウンドパッドを搭載。任意の音声ファイルをロードできるほか、11種類のプリセットサウンドも内蔵しています。●どこでも手軽に収録『P4』は、単3アルカリ電池2本で最長4時間のバッテリー駆動。市販のUSBモバイルバッテリーを使えば、さらに長時間の使用が可能です。●ライブ配信にも対応2イン/2アウトのオーディオ・インターフェースとしても使用でき、パソコンやAndoroid、iOS*デバイスに録音可能。もちろん、ポッドキャスト番組を生放送でお届けすることも可能です。* アップルLightning - USBカメラアダプターが別途必要。■主な特長◎ファンタム電源付きの4つのXLRマイク入力◎各入力にゲイン調節ノブ、ミュートボタンを装備◎独立ボリューム付きの4つのヘッドフォン出力◎4つの入力とSOUND PAD を、別々のトラックに録音可能◎通話先の音声からフィードバックを自動除去するミックスマイナス機能◎スマートフォンとの接続は、TRRSケーブル1本で完了◎音声ファイルを割り当てられる4つのSOUND PAD◎ミックスマイナス機能付き、2イン/2アウトのUSB オーディオ・インターフェース◎最大512GBまでのSD、SDHC、SDXCカードにダイレクト録音◎単3アルカリ電池2本で最長4時間駆動、USBバスパワーでも駆動■仕様◎入出力 チャンネル数・入力チャンネル数:4(モノラル/ステレオ)・出力チャンネル数:1(ヘッドフォン× 4)◎接続端子・MIC:XLR ジャック(XLR:2 番HOT)入力ゲイン:- ∞ 〜 + 70 dB入力インピーダンス:3 k Ω最大入力レベル0 dBu(@0 dBFS)ファンタム電源:+48 V・スマートフォン接続端子:TRRS ミニジャック(4 極/ TIP: L 、RING: R、 RING:GND 、SLEEVE: MIC)入力インピーダンス:3 k Ω最大入力レベル:+3 dBu・ヘッドフォン:3.5 mm ステレオミニ最大出力レベル:20 mW + 20 mW @32 Ω出力インピーダンス:10 Ω・USB:USB Type-C(オーディオインターフェース機能、マスストレージ機能)※データ転送に対応したUSB ケーブルを使用してください。USB バスパワー対応。・DC 5 V:USB Type-C(電源供給用)◎レコーダー・フォーマット:WAV 44.1 kHz、16-bit モノラル/ステレオ・記録メディア:SDHC 規格対応カード 4 GB 〜 32 GB(Class 10 以上)、SDXC 規格対応カード 64 GB 〜 512 GB(Class 10 以上◎オーディオインターフェース44.1 kHz、16-bit、2in2out◎周波数特性-1.0 dB:20 Hz 〜 20 kHz @44.1 kHz サンプリング◎入力換算ノイズEIN -124 dBu 以下(IHF-A)@+70 dB、150 Ω input◎表示バックライト付きLCD(96x64 ドット)◎電源単三電池× 2(アルカリ乾電池、ニッケル水素蓄電池、リチウム乾電池)※ P4 はニッケル水素蓄電池を推奨します。AC アダプター(ZOOM AD-17):DC 5 V/1 A ※ USB バスパワー対応。◎連続使用時の電池持続時間の目安・44.1 KHZ/16-BIT 4CH SD カードへ録音(+48 V OFF、ヘッドフォン 63 Ω負荷)アルカリ乾電池:約4 時間ニッケル水素蓄電池(1900 mAh):約4.5 時間リチウム乾電池:約9 時間※上記の値はあくまで目安です。 ※電池持続時間は当社試験法によるものです。使用条件により大きく変わります。◎消費電力:5 W◎外形寸法:112 mm (W) × 155 mm (D) × 47 mm (H)◎質量(本体のみ):290 g ※ 0 dBu = 0.775 V◎同梱品:PodTrak P4、クイックガイド ※SDカード、電池は付属いたしません。※最新の動作環境はメーカーサイトにてご確認の上、お求めください。イケベカテゴリ_レコーディング_レコーダー・プレイヤー_レコーダー_ZOOM_新品 SW_ZOOM_新品 JAN:4515260023462 登録日:2020/08/06 レコーダー ズーム
|
21,000円
|

CHANDLER LIMITED ( チャンドラーリミテッド ) Germanium Pre Amp【レコーディング】
Rock oN Line 楽天市場店
|
* 外部電源(PSU-1)は別売です(1台で2パワー出力) ゲルマニウム・トランジスタを使用した独創のハイブリッドモジュールに、クラスAトランスバランス構成を融合。初期のEMI TG12345プリアンプやNEVEの1053、1055、1057、初期Telefunken、Fairchildが持つ貴重なゲルマウム・サウンドを 見事なまでに進化させたサウンドを基盤に、ハイファイ系をも含む驚異のサウンド・バリエーションを生み出します。 Germanium Pre Ampの幅広い質感コントロールの秘密はGERANIUM DRIVE(GAIN)、FEEDBACK、PAD、THICKの4つの要素がインタラクティブに相互作用する点にあります。同じゲインが得られるノブや スイッチの設定は無限大にあり、その組合せパターンごとに異なるトーンバリエーションを得ることができます。プリアンプの増幅プロセスの変化から倍音など の質感をコントロールし、EQ、コンプレッサー、エキサイターなどといった従来の発想とは全く違った方法で、幅広いビンテージ系のトーン(音色)を自在に 操ることができます。 独創的で優れた設計により、一般的にはノイジーなイメージのゲルマニウム・トランジスタをハイブリッドモジュール化、+40Voltのハイパワーカ レント駆動とすることで、驚くほど静かなマイクプリアンプに仕上がりました。Germanium Pre AmpはChandler製品の中でも最も高いヘッドルーム値を持っており+34dBuまでクリップすることなく出力が可能となっているのです。 太い、温かい、オーガニック、ビンテージ質感、またはソニック、レスポンスの良さなどGermanium Pre Ampを表現するキーワードはいくらでも見つけることができます。それだけ多彩なバリエーションをこのGermanium Pre Ampは持っているということです。そしてその全ては心地良く、最も音楽的に響くアナログサウンドなのです。あらゆるビンテージ質感を操る。使うたび驚く、独創のプリアンプ。
|
220,000円
|

Freqport/FT-1 freqtube
宮地楽器 ミュージックオンライン
|
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 4本の真空管を搭載したハードウェアを、PCとUSB1本で接続するだけでデジタルワークフローの中にアナログサウンドを取り入れる事が出来るアイテム。 Freqport FT-1 freqtubeはデジタルワークフローの利便性を失う事なく、本物のコンプレッション、サチュレーションの質感を得るためにFT-1は開発されました。 FT-1とPCをUSBケーブル一本で接続するだけで、面倒なセットアップは不要です。 専用のプラグインソフトウェアを起動すると、いとも簡単に4つの真空管と2つのフィルターを駆使したサウンドメイクが可能となります。 決してエミュレートでは得られない、アナログ本来のレスポンスがスタジオをよりハイエンドなステージへ昇華します。 【製品特徴】 ■4つの真空管と2つのフィルターでアナログならではの温もりあるサウンド 4つの独立した真空管チャンネル、2種類の真空管タイプ、各チャンネルのパラレル、プライマリーのアナログ処理経路により、よりディープなサウンドを追求。デジタルオンリーの処理から脱却し、デジタルコントロールの利点をそのまま生かしながら本物の真空管ならではのサウンドを導入することが出来ます。 また、接続はPCとFT-1をUSBケーブルで接続するだけでOKです。複雑なケーブル接続やオーディオ設定は不要です。 ■専用のAU/VSTプラグインによりワークフローをより明確化 DAW上で、Win/Mac対応のプラグインソフトを起動するだけで、あたかもソフトウェアをコントロールするようにリアルなサウンドを手に入れる事が可能です。再現性の困難なアナログの設定も、即座にリコール可能です。これにより作業効率が飛躍的に向上します。 ・ハードウェアに搭載されている回路を明確化したユーザーインターフェイス ・一度に複数のプラグインインスタンスを実行可能 ・デジタルワークフローへのシームレスなビットパーフェクトオーディオ転送 ・2つのハードウェアフィルタがよりディープなサウンドメイクを可能に ・クリッピング検出機能付きオーバードライブ ・すべてのパラメーターのリコール ・MACとPCの複数のDAWをサポート ・シンプルなインストーラー ■ビットパーフェクト 最大192kHzのサンプルレートをサポートし、超低ジッターのプロコンバーターを内蔵。最適なパフォーマンスを実現します。 ■キャラクターコントロール 8つのオンボードノブにあらゆる機能をアサインする事が可能です。これらを使用する事で、より簡単に、より深くサウンドをアレンジすることができます。 【製品仕様】 ■電源入力:24W DC電源アダプター(専用アダプター付属) ■主電源:100Vac - 240Vac. 50/60Hz ■使用環境温度範囲:0〜50℃ ■USB:Type-C (Type-A to Type-Cケーブル付属) ■DAコンバーター:120dB DNR 32bitDAC, 116dB DNR 32bit ADC ■外形寸法: ・本体:205mm×130mm×50mm(幅×高さ×奥行き) ・外装箱:350mm×190mm×80mm(幅×高さ×奥行き) ■本体重量:810g ■ディスプレイ:フルカラーディスプレイ ※最新の動作環境、OS対応状況についてはメーカーサイトにてご確認ください。 ※製品の仕様・性能、外観、付属品、価格、発売日等は予告なく変更となる場合があります。
|
137,500円
|

翌日配達 TASCAM 【最安SALE】Portacapture X8(国内正規品)(タスカム)(ポータブルレコーダー)【ウィンドスクリーンプレゼントキャンペーン】(WS-86)
イケベ楽器 イケシブ
|
楽器種別:新品TASCAM/新品 商品一覧>>レコーディング【35,000円〜70,000円】 商品一覧>>レコーダー・プレイヤー/レコーダー/TASCAM 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!TASCAM 【最安SALE】Portacapture X8(国内正規品)(タスカム)(ポータブルレコーダー)【ウィンドスクリーンプレゼントキャンペーン】(WS-86)商品説明対象品製品のご購入&応募でもれなくもらえる!ウインドスクリーン・プレゼントキャンペーン開催!■対象商品とプレゼント品:【WS-86プレゼント】・Portacapture X8(32ビットフロート録音8トラックハンドヘルドレコーダー)・Portacapture X6(32ビットフロート録音 6トラックポータブルレコーダー)【DR-70D用ウインドスクリーン】・DR-70D(動画撮影用 4トラックオーディオフィールドレコーダー/ミキサー)■応募要項・購入対象期間:2025年5月1日 〜 2025年9月30日※領収書等 (レシート、納品書、通信販売の購入履歴のスクリーンショット) に記載された購入日付が期間内の場合のみ有効です。・応募締切:2025年10月15日 23:59・応募方法:タスカムキャンペーンサイトより応募となります。スマートフォンやデジタルカメラで領収書等 (レシート、納品書、通信販売の購入履歴のスクリーンショット) および製品外箱のバーコードラベルを撮影したのち、メーカーサイトのキャンペーンページ応募ボタンよりお申込みください。※その他、詳細やお問い合わせ、注意事項などはタスカム、キャンペーンページでご確認をお願い致します。---------------------------------★タッチパネルによる直感的な操作と32bit float録音対応 次世代のハンドヘルドレコーダー●驚異のシンプル操作で収録できるアプリランチャーシステムまったく新しいアプリランチャーシステムを搭載。6つのアプリの中から、収録シーンに応じたアプリをサークルスクロールで選択、起動すると瞬時に録音プリセットを呼び出します。これにより、わずらわしい設定は不要で収録作業に集中することができます。録音プリセットは、今後のアップデートで追加される予定です。●簡単操作、タッチパネルでストレスフリー3.5インチのカラータッチパネルを搭載。大径ジョグホイールとの組み合わせにより、エフェクトやフェーダーの微調整もストレスフリーな操作を実現します。●デュアルADコンバーター、32bit float録音対応『Portacapture X8』は、各アプリでの録音レベル設定に加え、『デュアルADコンバーター』と『32bit float録音』の技術を利用したパワフルな音声処理により、広いダイナミックレンジを実現します。入力レベルを細かく設定することなく録音可能で、さらに編集時にステレオミックスの音量を調整するノーマライズ機能を搭載しています。●8-In/ 2-Out USBオーディオインターフェース機能パソコンやモバイルデバイスにUSB接続すれば、ドライバーインストール不要のUSBオーディオインターフェースとして機能します。最大8チャンネル(6入力 + 2ミックス)の入力、2チャンネル出力が可能で、USBマイク、ミキサー、本体レコーダー機能を同時に使用できます。例えば、音声編集ソフトウェアでのナレーションの直接録音やOBS Studioでのライブ配信では、USBマイクとミキサー機能を同時に使用することができます。そのほか、オンライン会議のUSBマイク機能と議事録用レコーダーを1台で実現できます。●ラージダイアフラムコンデンサーマイク脱着が可能な付属のマイクは、左右を付け換えることでTrue X-Y方式、A-B方式の切り替えが可能です。TASCAMハンドヘルドレコーダーとしては最大サイズ※のマイク径14.6mmのラージダイアフラムコンデンサーマイクを採用し高音質なステレオ録音が可能です。※2021年11月現在●最大8トラックのマルチトラック録音Portacapture X8は、最大8トラック(6トラック + 2ミックス)をmicro SDカード(別売)に同時録音できます。 マルチトラック録音、モノラル録音に対応し、バンド演奏からナレーション収録まで幅広い用途に柔軟に対応します。●豊富な入出力で様々な録音をサポート4系統のファントム電源対応マイク、ラインレベル※の入力が可能なXLR/TRSコンボジャックを装備。マイクプリアンプは、TASCAMのノウハウが詰め込まれたディスクリート回路を用いたHDDA(High Definition Discrete Architecture)を採用し低ノイズでクリアな録音を実現します。さらに付属の脱着式コンデンサーマイクを外せば、3.5mmTRS端子プラグインパワー対応外部マイクの接続が可能です。また、カメラ用途にCAMERA IN/OUT を兼ねたEXT IN/LINE OUTを装備し、これ一台で様々な録音をサポートします。音声は、ヘッドホン端子または、内蔵スピーカーでモニターすることができます。※最大入力レベル:+24dBu●モバイルアプリでBluetoothリモートコントロール別売のBluetoothアダプター『AK-BT1』を使用すれば、iPad、iPhone、Android用アプリ『Portacapture Control』により録音、停止などの基本操作のほかにPortcapture X8のアプリやダイナミクスプリセットの呼び出し、ゲイン調整、ミキシング、エフェクトのパラメーターの操作が可能です。『Portacapture Control』はApp StoreまたはGooglePlayから無料でダウンロードできます。●映像制作の音声収録ツールPortacapture X8は、ビデオグラファーや映像音声の収録ソリューションとしても柔軟に対応します。CAMERA IN端子はカメラ本体で収録した音声のモニターやワイヤレスマイク入力に対応、CAMREA OUT端子は最大30dBアッテネート(減衰)することが可能です。背面にはカメラネジを装備しPortacapture X8をカメラ本体のほか三脚やリグにマウントすることができます。また、背面に装備されたコールドシューを利用すれば、ショットガンマイクやワイヤレスレシーバーを装着することも可能です。■機能一覧◎3.5インチのカラータッチパネルディスプレイを採用し直感的な操作を実現◎アプリランチャーランチャーシステムの6つの録音アプリ、『マニュアル』、『ボイス』、『ポッドキャスト』、『ミュージック』、『フィールド』、『ASMR』、および、楽器用チューナー、メトロノームアプリによる録音設定◎4系統のXLR/TRSロック付きコンボジャック入力端子※各系統別にファントム電源(24V/48V)に対応※ディスクリート形式 HDDAマイクプリアンプ搭載◎最大192kHz / 32 bit floatの録音に対応◎A-B方式とTrue X-Y方式の切り替えが可能なTASCAMハンドヘルドレコーダー最大クラスの14.6mm大口径コンデンサーマイクを搭載◎8-In/2-OutのUSBオーディオインターフェース機能◎最大8トラック(6トラック +2ミックス)のマルチトラック録音が可能◎別売Bluetoothアダプター『AK-BT1』を装着により、無償のコントロールアプリ『Portacapture Control』からのワイヤレスリモートコントロールが可能■その他の特長◎デュアルレコーディングモードでは、各トラックを異なるファイル形式で録音可能◎ローカットフィルター、コンプレッサー、リミッター、オートゲインコントロール、リバーブ、ノイズゲート、ノーマライズなど多彩な機能を搭載◎CAMERA/EXT IN端子を装備、カメラ本体の収録音のモニターや、ワイヤレスマイクの音声入力などに対応◎アッテネート機能を備えたCAMERA/LINE OUT端子を装備し、カメラなどの外部機器に音声を出力可能◎ヘッドホン出力、または内蔵スピーカーによる音声モニタリング◎micro SD/micro SDHC/micro SDXC(最大512GB)の記録メディアに対応◎マーク機能とスレートトーン機能を搭載◎電源は、単3形電池4本、USBバスパワー、専用ACアダプター(PS-P520U、別売)◎多言語メニュー表示に対応(英語/日本語/フランス語/スペイン語/ドイツ語/イタリア語/中国語/韓国語/ロシア語)■同梱品◎Portacapture X8 x1◎マイクユニット(左右)◎単3形アルカリ乾電池 x4◎取扱説明書 (保証書付き)◎TASCAM ID 登録ガイド■仕様説明<レコーダー部仕様>◎記録メディア:microSD(64MB〜2GB)、microSDHC(4GB〜32GB)、microSDXC(48GB〜512GB)◎録音再生フォーマットWAV(BWF):44.1k/48k/96k/192kHz、16/24bit、32bit floatMP3:44.1k/48kHz、128k/192k/256k/320kbps<チャンネル数>◎入力チャンネル数:6チャンネル◎録音トラック数:8トラック(6トラック、ステレオミックス)<アナログオーディオ入力定格>◎マイク入力(アンバランス)・入力端子1/2(プラグインパワー対応)コネクター:φ3.5mm(1/8)TRSミニジャック最大入力レベル:+1dBV最小入力レベル:-69.3dBV入力インピーダンス:85kΩ以上◎マイク入力(バランス)・入力端子 3/4/5/6(「MIC」設定時)コネクター:XLR-3-31 相当(1:GND、2:HOT、3:COLD)φ6.3mm(1/4)TRS標準ジャック規定入力レベル:+4dBu(GAIN 設定最小)最大入力レベル:+24dBu最小入力レベル:-53dBu入力インピーダンス:9kΩ以上◎ライン入力(アンバランス)・EXT IN 端子コネクター:φ3.5mm(1/8)ステレオミニジャック規定入力レベル:-10dBV(GAIN 設定最小)最大入力レベル:+10dBV最小入力レベル:-48dBV入力インピーダンス:8.5kΩ以上<アナログオーディオ出力定格>◎ライン出力(アンバランス)LINE OUT 端子コネクター:φ3.5mm(1/8)ステレオミニジャック規定出力レベル:-14dBV最大出力レベル:+6dBV出力インピーダンス:200Ω◎ヘッドホン出力コネクター:φ3.5mm(1/8)ステレオミニジャック最大出力:45mW + 45mW(THD + N 0.1%以下、32Ω負荷時)内蔵スピーカー:0.4W(モノラル)<コントロール入出力定格>◎USB 端子コネクター:Type-Cフォーマット:USB2.0 HIGH SPEED マスストレージクラス◎Bluetooth機器接続端子Bluetoothアダプター(AK-BT1)専用<電源>◎単3形電池 4本(アルカリ乾電池、ニッケル水素電池またはリチウム乾電池)◎パソコンからのUSBバスパワー◎専用AC アダプター(TASCAM PS-P520U、別売)<消費電力>7.5W(最大時)<外形寸法>83(W)× 205.6(H)× 41.5(D)mm (突起を含む)<質量>472g / 381g(電池を含む / 電池を含まず)<動作温度>0〜40°C<同梱品>本体×1、付属マイクユニット×2、取扱説明書(保証書付き)×1、単3形アルカリ電池×4、TASCAM ID 登録ガイドイケベカテゴリ_レコーディング_レコーダー・プレイヤー_レコーダー_TASCAM_新品 SW_TASCAM_新品 JAN:4907034133154 登録日:2021/11/17 レコーダー タスカム
|
56,760円
|

RUPERT NEVE DESIGNS PORTICO 551 INDUCTOR EQ【レコーディング】
Rock oN Line 楽天市場店
|
551上の3バンド、カスタムタップ付きEQはルパートのビンテージEQ設計に触発され製作されました。特にミッドバンドはミックスでボーカルやギターなどを尖らせる事なく処理することができます。高周波数帯域が強化されたコントロールではヴィンテージトーンを実現するために、インダクタ回路をブレンドし、ハイブリッドヴィンテージ/モダンなデザインに仕上げてます。 ハイパスフィルタは、固定された80Hzの周波数で12dB/octaveの設計であり、原料物質を混濁することなく、ローエンドの存在感を失わず、低周波EQと連携して使用することができます。 ハイとローバンドはカーブをピークとシェルフの2種類の切り替えが可能です。高帯域は16kHzと8kHzで切り換えることができ、低帯域は35Hz、 60HZ、 100Hz又は220Hzのいずれかを選択することができます。ミッドバンドには、フィルタの帯域幅(Q)を狭くする「ミッドハイQ」スイッチがついております。 ■Spec Equalizer Bypassed: ・Noise Measured at Main Output, un-weighted, 22Hz-22kHz, source impedance 40 Ohms balanced. Better than -102dBV ・Frequency Response ・Main output, no load +/- 0.1dBu from 20Hz to 31.5kHz -1dB @ 120kHz ・Maximum Output Level 23.25dBu ・Total Harmonic Distortion and Noise ・@ 1kHz, +20dBu output level, no load. Better than 0.0025% @ 20Hz, +20dBu output level, no load. 0.13% Typical (2nd and 3rd harmonic) ・High Pass Filter: -2.7dB @ 80Hz Slope: 12dB/Octave Equalizer Engaged: ・Noise ・Measured at Main Output, un-weighted, 22Hz-22kHz, source impedance 40 Ohms balanced. Better than -94dBV ・Frequency Response ・Main output, no load +/- 0.25dBu from 20Hz to 45kHz -2dB @ 120kHz ・Maximum Output Level 23dBu ・Total Harmonic Distortion and Noise ・@ 1kHz, +20dBu output level, no load. Better than 0.009% @ 20Hz, +20dBu output level, no load. 0.13% Typical (2nd and 3rd harmonic) Power Requirements: ・120mA on +16VDC ・110ma on -16VDCヴィンテージトーンを再現しながらも細かい設定が可能な3バンドEQ
|
156,200円
|

RECプッシュ 4色セット 1個入 / VOCA 音声 録音 再生 会話 4色セット メッセージ ボタン 支援 意思表示 発達障害 単4電池2本 コミュニケーションツール 小学校 授業 イベント artec アーテック 【宅配便】
名入れ記念品の店アンシャンテラボ
|
商品について 商品名 RECプッシュ 4色セット 商品紹介 音声の録音・再生ができるVOCAの4色セット。 録音した音声を再生することで意思表示を簡単にすることができます。 ※単4電池2本使用(別売) サイズ(約) φ80×40mm 材質 PP 重量(約) 320g 内容 赤×1、青×1、黄×1、緑×1 梱包形態 製造元 株式会社アーテック 備 考 ※画像は閲覧環境により実際のお色と異なる場合がございます。 ※カラーの微妙な色の違いによる返品、交換は受け付けておりません。予めご了承くださいませ。
|
3,300円
|

Golden Age Project PRE-73 Jr mk2【レコーディング】【EQ】
Rock oN Line 楽天市場店
|
【製品概要】 Golden Age Project「PRE-73 Jr mk2」は上位機種と同じく、信号パスはオールディスクリート構成、入出力にトランスフォーマーを採用したバランス回路、「ビンテージNEVE1073モジュール」の音楽的なサウンド・キャラクターを再現しています。 シンプルなマイクプリアンプの機能に絞り込み、1/4ラックマウントサイズへと小型化、すでに高い評価を得ている上位機種の音質はそのままに低価格を実現しています。 MK2ではAIR EQとハイパスフィルターが追加されました。 制作スタイルに応じたチャンネル数を揃えることで、手軽にマルチ・チャンネルのマイクプリ環境を構築することができます。専用のラックマウント・トレイ(UNITE mk2、別売)には、最大4チャンネルのPRE-73 Jr mk2を、1Uラックマウントサイズにインストールすることが可能です。4chのクラシックNEVEサウンドを「1Uサイズ」で実現できることは大きな魅力です。 GAP(Golden Age Project)では、高いレベルのビンテージNEVEサウンドを、驚くべき価格で全ての人に提供します。 【自宅制作環境に最適なハイエンド・サウンドのマイクプリ】 クリーンすぎるデジタル・レコーディングにおいて多くのクリエイター達は、古き良きアナログ時代のリッチ&シルキー、そして雄大なビンテージ・サウンドを求めてやみません。また自宅録音ではオーディオ・インターフェースのプリアンプの音質に満足できずにハードウェアー機材を導入する事が多いと思いますが、業務スタジオで使用するような20万円を超えるマイクプリはなかなか購入しづらいというのも事実でしょう。 “PRE-73 Jr”は業務スタジオレベルのマイクプリアンプの品質をしっかりと実現しながらも、自宅の制作環境に導入しやすい価格帯となっており、さらに制作環境に必要なチャンネル数を1チャンネル単位で揃えられます。 ボーカルや生楽器の録音にシングル・チャンネル、アコギやドラム/パーカッションのステレオマイク録音の為の2チャンネル構成、4chや8chなどのマルチ・チャンネル構成には、別売の「UNITE mk2」専用ラックマウント・トレイを利用すれば、1Uサイズに4ch分の”Pre-73 Jr” mk2を組み込むことも可能です。 4台の“PRE-73 Jr”と、1式のラックマウント・トレイ“UNITE mk2”をセットアップすれば、4ch構成のビンテージNEVEマイクプリアンプのコンビネーションが実現できます。 【特徴】 ・ビンテージNEVEスタイルの回路設計 ・オール・ディスクリート構成 ・ゲインレンジ 20dB - 70dB ・48Vファントムパワー ・位相反転スイッチ ・ハイ・インピーダンス楽器入力装備(フロントパネル) ・シンプルなLEDシグナル・インジケーター ・ハイパスフィルター(2ポジション、HP1=40Hz、HP2=170Hz) ・AIR EQ(2ポジション、30kHzを3dBまたは6dBブースト) ・アウトプット・レベルコントロール(入力ゲインとのコンビネーションでサウンドカラーを自在に操ります) ・XLR/TRSコンボ入力ジャック ・別売のEQ-73などをインサートできるインサートジャック搭載 ・24V ACアダプター標準付属(PSE認証100V日本向仕様) ・ソリッドで頑強なシャーシデザイン 製品仕様サイズ幅110mm 奥行 280mm(突起物含む)高さ45mm本体重量1420g (1.42kg)必要なチャンネル数で構成できる、ビンテージNEVEタイプのマイクプリアンプ。
|
43,890円
|

Retro Instruments/500PRE【検品後出荷】【在庫あり】【2508R2】
宮地楽器 ミュージックオンライン
|
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 Sta-Levelのサーキット・トポロジーを採用したAPI500フォーマットのプリアンプ。 500PREはRetro InstrumentsのチューブコンプレッサーSta-Levelのサーキット・トポロジーを採用したAPI500フォーマットのプリアンプです。500PREの3チューブによるゲインステージはSta-Levelと同じくディープで繊細なサウンドを実現します。 他のRetro Instrumentsと同様に500PREの歪みの無いノイズレスなフリーケンシーレスポンスは高品質で音楽的なパフォーマンスを提供します。クリーンなゲインを求めている場合でも、オーバードライブに押し込む場合でも、不自然さやソリッドステートアンプのようなもろさを感じさせることなくトランジェント・ディテールを実現します。 トラックメイクが終了したところで500PREの出番は終わりではありません。ミックス時には500PREはハイ・エナジー・レベラーのように活用することができます。500PREの設計は意図的にチューブアンプのサチュレーションが得られるようデザインされているので、あらゆるトラックを太くすることができるのです。 【製品特徴】 ■Sta-Levelのサーキット・トポロジーを採用したAPI500フォーマットのプリアンプ ■3チューブによるゲインステージでディープで繊細なサウンドを実現 ■歪みの無いノイズレスなフリーケンシーレスポンスは高品質で音楽的なパフォーマンスを提供 【製品仕様】 ■Front Panel Controls: Input Level, Gain Select (two or three stage amplifier), Phantom Power, Polarity, and Output Level. ■Input and Output Connections: On edge card connector for 500 rack XLR. ■Gain: 48 dB (low gain two stage topology) 76 dB (high gain three stage topology) ■Total Harmonic Distortion: <.05% at +4 dBu output from 20-20000 Hz. ■Frequency Response: +/- .25 dB from 20-20000 Hz ■EIN: -128 dB (150 Ohm terminated) ■Typical Output Level: +4 dBu ■Output Clipping Level: Tube limiting Threshold +18 dBu, +24 dBu clipping headroom. ■Input Level Range: -72 dBu to +12 dBu ■Input impedance: >1000 Ohms from 20-20000 Hz. ■Output Impedance: 600 Ohms Transformer Balanced. ■Power Consumption: +/-16 Volts 155 ma. 48 Volts 3 ma. ■Weight: 2 lbs 7 oz. 【製品仕様に関する補足事項】 500PREはAPI500モジュール対応のラックシャーシの電力制限内で動作します。各500PREモジュールは160mAの電力を消費します。この数値はVPR準拠の130mA割り当てを少し上回る数値ですので、静音のリニア電源を備えたラックで使用することを推奨します。 ※Fredenstein Bento及びMercury Recording Equipmentのラックシャーシではご利用頂けないことがメーカーより公表されています。
|
181,390円
|

Golden Age Project/PRE-73 PREMIER【定番】
宮地楽器 ミュージックオンライン
|
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 「GOLDEN AGE PREMIER」は、高品質なビンテージ・スタイルの製品を、手頃な価格帯で提供するGolden Age Project(GAP)のハイエンド・ラインです。 「PRE-73 PREMIER」は、ロック/ポピュラーミュージックのレコーディングの歴史において最も重要な機材の一つであるNEVEコンソールのマイクプリアンプを忠実に再現しています。入出力トランスフォーマーにオリジナル機同様の英国製Carnhill社のトランスフォーマーを搭載し、オリジナルのNEVEサウンドを完璧に再現しているのが大きな特徴です。 デジタル録音において、クリアーなレコーディングが可能になればなるほど、ウォームでスィート、音楽的なパンチ感、有機的な倍音質感が好まれる傾向が強くなっています。高価なビンテージNEVEモジュールを入手できる機会が少ない現在において、スモールスタジオや自宅録音環境でリアルなビンテージレプリカを利用できることは素晴らしいことです。 シンプルで最高レベルのマイク/ライン/インストゥルメント用のプリアンプに、ハイパスフィルター、AIR EQ、出力PADを追加。さらに別売のEQ-73 PREMIERをインサートすることで、NEVE1073同様のチャンネルストリップをEIA1Uで再現できます( 73 PREMIER BUNDLE)。 【主な特徴】 ■ビンテージスタイルの信号経路に集積回路を使用しない回路設計 ■最大ゲイン(マイクモード)=80dB(リボンマイクにも十分に対応) ■ゲインレンジ:20〜80dB(ラインモードではゲインを30dB下げます) ■2 ポジションのAIR EQブーストモード(30 kHzを3dBまたは6dBでブースト) ■6 dB/オクターブのハイパスフィルター(約80 Hz(HP1)または200 Hz(HP2)切替) ■出力段とトランスをオーバードライブさせることができる14 dBの出力パッド ■ラインモードの入力インピーダンスは10kΩ ■ファンタム電源 ■エレキギター、ベースなどの楽器に対応するハイインピーダンス・インストゥルメント入力(フロント) ■シンプルで効果的な4段階LED出力レベルメーター ■出力レベルコントロールによる細かいゲイン調整。 ■XLR/TRSコンボ入力端子とXLR/TRSセパレート出力端子 ■EQや他のユニットをインサートできるインサート・ジャック ■出力端子は600オーム駆動も可能 ■クラシックなスタイルのノブとボタン ■UNITE PREMIERラックキットに1台または2台をマウント可能 ■内部配線は、ゲインスイッチを除くすべての接続をコネクタレスで実現 ■信号の純度を高め、長期的に安定した信号経路を確保 ■英国Carnhill社製の入力トランスとライン出力トランス採用 ■アンプ回路にポリスチレンコンデンサーを採用 ■信号経路にタンタル・コンデンサーを採用 ■パワーサプライを強化 ■金メッキ接点の頑丈なトグルスイッチ ■オーディオ回路やトランスとの相互作用を避けるため外部電源を採用 ■長年の使用に耐える堅牢な作り
|
83,160円
|

UDG Creator NI Maschine+/MK3 Hardcase Black [NI Maschineシリーズ/MIDIコントローラー]用 ハードケース U8411BL
島村楽器
|
DJ/MIDIコントローラー 持ち運びケース。【特徴】※製品には機材・アクセサリー等は含みません。対応機種NI Maschine+NI Maschine JamNI Maschine MK2NI Maschine MK3【詳細情報】Weight 0,70 kg / 1.54 lbsColor BlackOuter Dimensions (W x H x D) cm: 37 x 35 x 7 | inch: 14.5 x 13.8 x 2.8Inner Dimensions (W x H x D) Not ApplicableMaterial Durashock molded EVA foamProtection Soft fleece interiorExtra's Heavy duty handleEasy grip zipper pullerFits NI Maschine+NI Maschine JamNI Maschine MK2NI Maschine MK3JANコード:8717228276941
|
8,800円
|

Avid Pro Tools HDX Core (does not include software)【アビッド】
Rock oN Line 楽天市場店
|
※本製品はご注文後に担当者よりお客様の環境で問題無く使用が出来るかの確認のご連絡を入れさせていただきます。商品の出荷はお客様との確認作業が行われてからとなりますので、何卒ご了承お願い致します。 ※本製品は本製品はPro Tools HDX Coreカードのみとなっております、Pro Tools HDソフトウェアは付属しておりません。 ■Pro Tools|HDXとは Pro Tools|HD-Pro Tools|HDの新世代であるPro Tools|HDXは、厳しい要求を必要とするレコーディング、編集、ミックスをよりパワフルで高音質かつ簡単に行う手段を提供します。 さらに多くのトラック、広いヘッドルーム、従来の5倍のパワーを持つ専用DSPにより、非常に大規模な音楽とポストプロダクションのプロジェクトにも余裕を持って取り組むことができます。 ◆専用のDSP 今日のコンピューターは、かつてないほどパワフルになっています。その多くをネイティブに活用して大規模な優れたサウンドのミックスを作成できます。しかし大規模なアンサンブルをトラッキングしたり、大量のプラグインを使ってミックスを扱うほどのパワーは備えていません。HDXを使うと、専用のDSPのパワーを活用してPro Toolsとプラグインを実行でき、さらにホストのパワーも活用できます。各カードでは256のボイスを処理でき、これはHD Accelの4倍です。通常のコンピューター以上の処理に対応できるため、技術的な懸念をなくして制作に専念できます。 ◆大容量のシステム さらに多くのトラックや入力が必要な場合には、要求の厳しいセッションでも、追加のHDXカードをコンピューターに追加することにより、256のオーディオ・トラックを活用できます。3枚のカードの使用時には、最大768トラックを活用できます。ニーズやビジネスの成長に伴って、最大192チャンネルまで、さらに多くの入出力をセットアップに追加することも可能です。 ◆大容量のシステム 旧型のTDMシステムをお使いの場合、HDXではカードごとに、Pro Tools | HD Accelの最大5倍のパワーを引き出すことが可能なため、少ない費用で多くの仕事をこなせます。最大768のオーディオと最大512インストゥルメント・トラックにより、大規模なセッションを作成できます。1枚のカードにつき最大64チャンネルのI/Oにより、入出力が倍増します。3枚のカードでは最大192チャンネルのI/Oに対応します。自動遅延補正能力が4倍になるため、プラグインを大量に使用した大規模なミックスも簡単に処理できます。 ◆原音に限りなく近いサウンドを実現 別売のPro Tools | HDシリーズのオーディオ・インターフェースを選択すると、最高の原音再現性ときわめて透明度の高いサウンドを実現できます。最大32ビット、192 kHz解像度の非常に鮮明なオーディオを取り込めます。64ビット浮動小数点処理により、より大きなヘッドルームで、快適なサウンドを実現できます。クリッピングおよび過度のゲイン・ステージングなしで、サウンドの広さをより楽しむことができます。格段に広いダイナミック・レンジで、優れたミックスを行えます。 ◆思いどおりの方法で作業 Pro Tools | HDXは完全なモジュール方式なので、必要かつ最適な機器を作成できます。お客様が選択したAvidまたはサードパーティ製のアナログ/デジタル・インターフェースを接続できます。MacまたはPCで稼働し、フル・システムでミックスすることも、ラップトップを使って外出先でミックスすることも可能です。コントロール・サーフェスを追加するとミキシングをスピードアップできます。MADIを使ってブロードキャスト、ポストプロダクション、ライブ・サウンド環境に統合できます。付属のSatelliteテクノロジーを使ってスタジオのすべてを1つにまとめて同期でき、可能な限り最高のサウンドを実現できます。従来の5倍のパワーを持つ専用DSPを搭載したHDX
|
778,800円
|