商品 | 説明 | 価格 |

CRYPTON KAWAII FUTURE BASS (RE-AMP) サンプルパック クリプトン [メール納品 代引き不可]
島村楽器
|
Kawaii Future Bassに最適な、SERUMプリセットを収録したサンプルパック!【特徴】『Kawaii Future Bass (Re-Amp)』は、Shawn Wasabi、Yunomi、Wave Racer、Ujico (aka Snail's House)などからインスピレーションを受けた、SERUMプリセットパックです。日本のポップカルチャーをルーツとしたハッピーなメロディが織り成すKawaii Future Bassと、Flumeのコード合成のような王道的Future Bassの2スタイルを特徴とした本製品は、100種のシンセループ、20種のSERUMプリセット、10種のSylenth1プリセットを収録しています。JANコード:4511820122248【かわいいフューチャーベース】
|
3,040円
|

WALRUS AUDIO ウォルラスオーディオ WAL-CANV/RE Canvas Passive Re-Amp パッシブスタジオリアンプツール
chuya-online チューヤオンライン
|
WALRUS AUDIO WAL-CANV/RE Canvas Passive Re-Amp パッシブスタジオリアンプツールCanvas Re-Ampは、セッションで録音したギター、ドラム、ボーカルなどのトラックを、ペダルやエフェクト、あるいは異なるアンプの組み合わせでリアンプするために設計されたパッシブスタジオツールです。Re-Ampは、あなたの楽曲たちに様々な新しい音色を簡単に与えてくれることでしょう。スタジオでの貴重な時間を音色選びに費やすよりも、まずは最初にレコーディングをして、その後にお好みのアンプやペダルを組み合わせてリアンプしましょう!●RE-AMPの使い方1. DAWからXLRか1/4インチ(6.3mm)プラグ/ジャックを経由してCanvas Re-Ampにオーディオトラックの信号が送信されます。2. Re-Ampを経由してアンプシミュレーターやマイク録音されたギターアンプに出力されます。3. ペダル/アンプを経由して信号はDAWに戻ります。●FEATURE周波数特性:20Hz〜20kHzTHD+N:0.07% @ 20Hz / +4dBu インプット 0.001% @ 1kHz / +4dBu インプット最大入力レベル:+21dBu @ 20Hzノイズ・フロア:-116dBu信号対雑音比(SNR):114dB @ 1kHz入力:バランスラインレベル入力インピーダンス:3k Ohms出力:アンバランスインストルメンタルレベル出力インピーダンス:2.5k Ohms同相信号除去比(CMRR):79dB @ 20Hz / +4dBu インプット電力要件:なし ー パッシブオーディオサーキット:絶縁変圧器・SIZE:7.8cm(W)× 4.1(H)×12.4(D)cm・WEIGHT:256g
|
24,777円
|

ARTinoise LUNATICA アルティノイズ ルナティカ BLUE 電子リコーダー re.corder
chuya-online チューヤオンライン
|
ARTinoise LUNATICA アルティノイズ ルナティカ BLUE 電子リコーダー re.corderルナティカは、クラシックなアコースティックソプラノリコーダーです。ワイヤレス接続とセンサー・プラットフォーム内蔵息の圧力を検知するブレスセンサー表現力豊かに演奏できるモーションセンサー(加速度センサー)■ルナティカの使用方法:フル機能の伝統的なアコースティック・ソプラノ・リコーダーとして使用デジタル出力が可能なクラシック・スタイルのリコーダーとして使用。スマートフォンやタブレット用の無料アプリでサウンド・ライブラリーも利用可能。Logic、NUENDO、FL Studio、GarageBand などお気に入りのデジタルオーディオワークステーション(DAW)で使用するための MIDI コントローラーとして使用運指を完全にカスタマイズでき、各種楽器の運指も搭載リップセンサー、タッチセンサー、キーボードモードなどの再生モードを備えた新世代型ウィンドシンセサイザーとしても利用可能■ルナティカの特徴と付属品:マイクロ USB 充電ポートLiPo バッテリーBLE MIDI インターフェースBLE コネクティビティ3D 加速度センサー軽量で高耐久性ボディタッチセンサー式音符穴Android/iOS 用「ルナティカ」フリーアプリ(日本語対応)■ルナティカのパッケージ内容:ルナティカ楽器本体付属用キャップクイックスタートマニュアルクリーニングロッドUSB ケーブル タイプ A-マイクロ B本体重量:120gイタリア製■ルナティカのフリーアプリの特徴Study & Learn スタイルの演奏学習機能クラシック、ロック、ポップスの楽譜を演奏してポイント獲得によるステップアップ学習機能ソロ演奏 & 演奏中にエラーをハイライト表示他アプリの伴奏でバックグラウンド演奏可能DUO 機能で同じアプリ上で友達と一緒に演奏、ゲーム感覚で遊べる対戦型機能搭載■アプリの対応推奨 OSルナティカのフリーアプリは、以下の OS がインストールされている端末に対応していますAndroid(スマートフォン、タブレット):Arm プラットフォームにて OREO(8.0)。それ以前のバージョンでも re.corderに接続することは可能ですが、オーディオの最適化はこのバージョンの OS から実装されますiOS(iPhone、iPad):iOS 10.0 および BLE 対応の iOS デバイス(iPhone 6S以上、iPad 第 4 世代、iPad mini から)
|
21,890円
|

WALRUS AUDIO Canvas Stereo Passive Re-Amp 新品 リアンプボックス[ウォルラスオーディオ][キャンバス][Effector,エフェクター][ReAmp]
ギタープラネット
|
CANVASシリーズ第3弾 パッシブ リアンプボックス Canvas Re-Ampは、セッションで録音したギター、ドラム、ボーカルなどのトラックを、ペダルやエフェクト、あるいは異なるアンプの組み合わせでリアンプするために設計されたパッシブスタジオツールです。 Re-Ampは、あなたの楽曲たちに様々な新しい音色を簡単に与えてくれることでしょう。 スタジオでの貴重な時間を音色選びに費やすよりも、まずは最初にレコーディングをして、その後にお好みのアンプやペダルを組み合わせてリアンプしましょう! FEATURE 周波数特性:20Hz〜20kHz THD+N:0.07% @ 20Hz / +4dBu インプット 0.001% @ 1kHz / +4dBu インプット 最大入力レベル:+21dBu @ 20Hz ノイズ・フロア:-116dBu 信号対雑音比(SNR):114dB @ 1kHz 入力:バランスラインレベル 入力インピーダンス:3k Ohms 出力:アンバランスインストルメンタルレベル 出力インピーダンス:2.5k Ohms 同相信号除去比(CMRR):79dB @ 20Hz / +4dBu インプット 電力要件:なし ー パッシブ オーディオサーキット:絶縁変圧器 お問い合わせ:03-3259-0031
|
24,778円
|

ARTinoise LUNATICA アルティノイズ ルナティカ RED 電子リコーダー re.corder
chuya-online チューヤオンライン
|
ARTinoise LUNATICA アルティノイズ ルナティカ RED 電子リコーダー re.corderルナティカは、クラシックなアコースティックソプラノリコーダーです。ワイヤレス接続とセンサー・プラットフォーム内蔵息の圧力を検知するブレスセンサー表現力豊かに演奏できるモーションセンサー(加速度センサー)■ルナティカの使用方法:フル機能の伝統的なアコースティック・ソプラノ・リコーダーとして使用デジタル出力が可能なクラシック・スタイルのリコーダーとして使用。スマートフォンやタブレット用の無料アプリでサウンド・ライブラリーも利用可能。Logic、NUENDO、FL Studio、GarageBand などお気に入りのデジタルオーディオワークステーション(DAW)で使用するための MIDI コントローラーとして使用運指を完全にカスタマイズでき、各種楽器の運指も搭載リップセンサー、タッチセンサー、キーボードモードなどの再生モードを備えた新世代型ウィンドシンセサイザーとしても利用可能■ルナティカの特徴と付属品:マイクロ USB 充電ポートLiPo バッテリーBLE MIDI インターフェースBLE コネクティビティ3D 加速度センサー軽量で高耐久性ボディタッチセンサー式音符穴Android/iOS 用「ルナティカ」フリーアプリ(日本語対応)■ルナティカのパッケージ内容:ルナティカ楽器本体付属用キャップクイックスタートマニュアルクリーニングロッドUSB ケーブル タイプ A-マイクロ B本体重量:120gイタリア製■ルナティカのフリーアプリの特徴Study & Learn スタイルの演奏学習機能クラシック、ロック、ポップスの楽譜を演奏してポイント獲得によるステップアップ学習機能ソロ演奏 & 演奏中にエラーをハイライト表示他アプリの伴奏でバックグラウンド演奏可能DUO 機能で同じアプリ上で友達と一緒に演奏、ゲーム感覚で遊べる対戦型機能搭載■アプリの対応推奨 OSルナティカのフリーアプリは、以下の OS がインストールされている端末に対応していますAndroid(スマートフォン、タブレット):Arm プラットフォームにて OREO(8.0)。それ以前のバージョンでも re.corderに接続することは可能ですが、オーディオの最適化はこのバージョンの OS から実装されますiOS(iPhone、iPad):iOS 10.0 および BLE 対応の iOS デバイス(iPhone 6S以上、iPad 第 4 世代、iPad mini から)
|
21,890円
|

ARTinoise LUNATICA アルティノイズ ルナティカ WHITE 電子リコーダー re.corder
chuya-online チューヤオンライン
|
ARTinoise LUNATICA アルティノイズ ルナティカ WHITE 電子リコーダー re.corderルナティカは、クラシックなアコースティックソプラノリコーダーです。ワイヤレス接続とセンサー・プラットフォーム内蔵息の圧力を検知するブレスセンサー表現力豊かに演奏できるモーションセンサー(加速度センサー)■ルナティカの使用方法:フル機能の伝統的なアコースティック・ソプラノ・リコーダーとして使用デジタル出力が可能なクラシック・スタイルのリコーダーとして使用。スマートフォンやタブレット用の無料アプリでサウンド・ライブラリーも利用可能。Logic、NUENDO、FL Studio、GarageBand などお気に入りのデジタルオーディオワークステーション(DAW)で使用するための MIDI コントローラーとして使用運指を完全にカスタマイズでき、各種楽器の運指も搭載リップセンサー、タッチセンサー、キーボードモードなどの再生モードを備えた新世代型ウィンドシンセサイザーとしても利用可能■ルナティカの特徴と付属品:マイクロ USB 充電ポートLiPo バッテリーBLE MIDI インターフェースBLE コネクティビティ3D 加速度センサー軽量で高耐久性ボディタッチセンサー式音符穴Android/iOS 用「ルナティカ」フリーアプリ(日本語対応)■ルナティカのパッケージ内容:ルナティカ楽器本体付属用キャップクイックスタートマニュアルクリーニングロッドUSB ケーブル タイプ A-マイクロ B本体重量:120gイタリア製■ルナティカのフリーアプリの特徴Study & Learn スタイルの演奏学習機能クラシック、ロック、ポップスの楽譜を演奏してポイント獲得によるステップアップ学習機能ソロ演奏 & 演奏中にエラーをハイライト表示他アプリの伴奏でバックグラウンド演奏可能DUO 機能で同じアプリ上で友達と一緒に演奏、ゲーム感覚で遊べる対戦型機能搭載■アプリの対応推奨 OSルナティカのフリーアプリは、以下の OS がインストールされている端末に対応していますAndroid(スマートフォン、タブレット):Arm プラットフォームにて OREO(8.0)。それ以前のバージョンでも re.corderに接続することは可能ですが、オーディオの最適化はこのバージョンの OS から実装されますiOS(iPhone、iPad):iOS 10.0 および BLE 対応の iOS デバイス(iPhone 6S以上、iPad 第 4 世代、iPad mini から)
|
21,890円
|

ARTinoise LUNATICA アルティノイズ ルナティカ BLACK 電子リコーダー re.corder
chuya-online チューヤオンライン
|
ARTinoise LUNATICA アルティノイズ ルナティカ BLACK 電子リコーダー re.corderルナティカは、クラシックなアコースティックソプラノリコーダーです。ワイヤレス接続とセンサー・プラットフォーム内蔵息の圧力を検知するブレスセンサー表現力豊かに演奏できるモーションセンサー(加速度センサー)■ルナティカの使用方法:フル機能の伝統的なアコースティック・ソプラノ・リコーダーとして使用デジタル出力が可能なクラシック・スタイルのリコーダーとして使用。スマートフォンやタブレット用の無料アプリでサウンド・ライブラリーも利用可能。Logic、NUENDO、FL Studio、GarageBand などお気に入りのデジタルオーディオワークステーション(DAW)で使用するための MIDI コントローラーとして使用運指を完全にカスタマイズでき、各種楽器の運指も搭載リップセンサー、タッチセンサー、キーボードモードなどの再生モードを備えた新世代型ウィンドシンセサイザーとしても利用可能■ルナティカの特徴と付属品:マイクロ USB 充電ポートLiPo バッテリーBLE MIDI インターフェースBLE コネクティビティ3D 加速度センサー軽量で高耐久性ボディタッチセンサー式音符穴Android/iOS 用「ルナティカ」フリーアプリ(日本語対応)■ルナティカのパッケージ内容:ルナティカ楽器本体付属用キャップクイックスタートマニュアルクリーニングロッドUSB ケーブル タイプ A-マイクロ B本体重量:120gイタリア製■ルナティカのフリーアプリの特徴Study & Learn スタイルの演奏学習機能クラシック、ロック、ポップスの楽譜を演奏してポイント獲得によるステップアップ学習機能ソロ演奏 & 演奏中にエラーをハイライト表示他アプリの伴奏でバックグラウンド演奏可能DUO 機能で同じアプリ上で友達と一緒に演奏、ゲーム感覚で遊べる対戦型機能搭載■アプリの対応推奨 OSルナティカのフリーアプリは、以下の OS がインストールされている端末に対応していますAndroid(スマートフォン、タブレット):Arm プラットフォームにて OREO(8.0)。それ以前のバージョンでも re.corderに接続することは可能ですが、オーディオの最適化はこのバージョンの OS から実装されますiOS(iPhone、iPad):iOS 10.0 および BLE 対応の iOS デバイス(iPhone 6S以上、iPad 第 4 世代、iPad mini から)
|
21,890円
|

RME AUDIO Fireface UCX II【シンタックスジャパン20TH YEAR大感謝祭特別プライス】【DTM】【オーディオインターフェイス】
Rock oN Line 楽天市場店
|
製品概要 RMEは、長年の開発を積み重ね向上し続けてきた革新的な技術を研ぎ澄ませ、最先端の技術仕様と安定性、決して真似のできない機能群を搭載した「Fireface UCX II」が遂に登場します。 高い情熱と誇りを持って創り上げられ、優れた自由度と柔軟性を備えるFireface UCX IIは、最大20の録音チャンネルと20の再生チャンネル、SteadyClock FS、高性能マイク入力、内蔵パラメトリックEQ、USB録音機能、全ての機能を制御 可能なスタンドアローン・モード機能を搭載します。これほどまでの入出力、スペック、安定性、機能群をハーフラック・サイズに収めたモバイル対応インターフェイスは他に類を見ません。 Fireface UCX IIは25周年を迎えたRMEがプロフェッショナルの皆様に贈る、新たなスタンダードとして進化を遂げたトータル・ソリューションです。 ◼入出力 ・XLR/TRS(マイク/ ライン)入力 × 2 ・TRS(楽器/ ライン)入力 × 2 ・TRS(ライン)入力 × 4 ・TRS出力 × 8 ・ヘッドフォン出力 × 1 ・ADATまたはSPDIFオプティカル入出力 × 1 ・AES/EBU入出力 × 1 ・SPDIFコアキシャル入出力 × 1 ・MIDI入出力 × 1 ・入力、出力の切替えが可能なワードクロック端子 × 1ADATまたはSPDIFオプティカル入出力 × 1 ・AES/EBU入出力 × 1 ・SPDIFコアキシャル入出力 × 1 ・MIDI入出力 × 1 ・入力、出力の切替えが可能なワードクロック端子 × 1 ・USB 2.0端子 (USB 3端子でも動作) ・DURec用USB 2.0端子 主な機能 ・すべての設定をリアルタイムに変更可能 ・バッファー・サイズ/レイテンシー設定:32~8192サンプルから選択可能 ・DCカップリング出力:CV/Gateコントロール対応 ・ADATオプティカル(S/MUX)経由で24bit/96kHz(4チャンネル)、24 bit/192 kHz(2チャンネル)録音・再生 ・ロック・モード:スレーブ、マスター ・高度なマスター / スレーブ・クロックを自動切換え ・ADATモードでの優れたBitclock PLL(オーディオ同期) ・SteadyClock FS:ジッターの影響を受けない非常に安定したデジタル・クロック ・DDSテクノロジー:サンプル・レートを自由に設定 ・SyncAlign:サンプル単位での正確な配列を保ち、チャンネル間のスワッピングを防止 ・SyncCheck:入力信号の同期状態を監視し、その結果を表示 ・TotalMix:レイテンシーの無いサブミックスと完全な ASIO ダイレクト・モニタリング ・TotalMix:内部処理46ビットの800チャンネル・ミキサー ・TotalMix FX:3バンド EQ、ロー・カット、リバーブ、エコー、コンプレッサー、エクスパンダー、オートレベル ・MIDI入出力(16チャンネル、ハイスピード MIDI) ・高インピーダンス・ヘッドフォン出力 ・DIGICheck DSP:ハードウェア・ベースでのレベル・メーター、Peak/RMS計測 ・DURec:全ての入出力をUSBメモリに録音、再生可能なダイレクトUSB録音機能 ・ARC USB(別売のTotalMixリモート・コントローラー)を直接接続可能 ・クラス・コンプライアント・モード対応:iOSデバイスで利用可能25年の技術と精度が凝縮された、20入力20出力192 kHz対応アドバンスUSBオーディオ・インターフェイス
|
242,000円
|

KORG KAOSS REPLAY サンプラー【配送区分C】
マークスミュージック楽天市場店
|
■店舗在庫あります!即納可能!!■ いよいよ本格始動へ。スタンドアローン型KAOSSとして進化。 画期的なXYパッドによるインターフェイスで、フィジカルにサウンドを操り、かつてないパフォーマンスを生み出してきたKAOSS PADシリーズは、唯一無二のエフェクター/サンプラーとして一時代を築いてきました。 新登場のKAOSS Replayは、ミュージシャン、パフォーマー、プロデューサーに最適なオールインワン・パフォーマンス・ツールと言えるでしょう。 サンプル再生とサンプリング機能、直感的なDJコントロールを可能にし、ポータブルなスタンドアロン・ユニットとして、周辺機器に頼ること無く、KAOSSならではの圧倒的パフォーマンスを瞬時に行うことができます。 KAOSS Replayは、ミュージシャンのクリエイティビティを別次元へ誘い、無限のパフォーマンスへと解き放ちます。 スタンドアローン型KAOSSの真髄 かつないクリエイティブなパフォーマンスを可能するKAOSS Replayは、ライブ・ミュージシャンにとって、必須アイテムと言えるでしょう。 USB-Cで駆動し、豊富な接続端子を搭載、セットアップも簡単。場所を選ばず、ストレスのないパフォーマンスを実現します。最大100種のプロジェクトには、128のサンプル・スロット(16パッド×8バンク)を搭載し、KAOSSのライブ・セットを何時間でも途切れることなくプレイできます。 堅牢なアルミニウム・ボディに包まれ、洗練されたミニマル・デザインを採用。パフォーマンスに適したサイズ感で、バックパックに収まるポータビリティ性も持ち合わせています。 唯一無二のKAOSS FX 歴代KAOSSシリーズをベースに、128種もの新たなKAOSS FXを搭載しています。実践的なフィルター、ディレイ、リバーブから、イマジネーション豊かなモジュレーション・エフェクト、ルーパー、ボコーダー、シンセ・エフェクトを網羅。KAOSSシリーズ初となる画期的なボーカル・エフェクトを搭載しており、繊細なボーカル補正から正確なピッチ・チューニングまで、どんなジャンルやパフォーマンスにも適しています。 また、エフェクトの軌道を記録するPAD MOTION機能や、任意のポジションでホールド可能なTOUCH HOLDモード、スムーズなトランジションを実現するFXリリース機能など、思いのままに、エフェクトをシームレスに組み込むことが可能です。 充実したエフェクト群 16個の高品質なベロシティ対応パッドを備えたKAOSS Replayは、演奏、サンプリングあるいはリサンプリングのプロセスを簡単かつ効率的なものにします。プロジェクトごとに8つのバンクに分割された最大128のスロットに対応し、最大100種のプロジェクトをサポートします。 デュアル・グループ・アサイン・システムと専用フェーダー、BPM検出、シンク、クオンタイズ機能によって強化されたKAOSS Replayは、シームレスなパフォーマンスを提供します。 さらに、オンボードのサンプル・トリミング機能は、12ポイントのホット・キュー・トリガー・システムにより、ライブ・パフォーマンス中にサンプルを音楽的かつクリエイティブに "演奏 "することを可能にし、さらにパフォーマンスの幅を広げます。 指先から創造する 5インチのフルカラー有機ELタッチスクリーンを搭載しており、スムーズかつ直感的なコントロールが可能になりました。 エフェクトの操作、サンプルの編集、メニューのナビゲーションにおいても、各機能に特化したボタン、ノブ、フェーダー、サンプル・パッドと組み合わせることで、KAOSS Replayはすべてのミュージシャンにとって没入感のある魅力的なパフォーマンス・ツールとなるでしょう。 ■仕様 KAOSS Pad エフェクト 128種 マイク専用エフェクト トーン、ディレイ、リバーブ 最大プロジェクト数 100 同時再生回v 16 録音機能 サンプリング、リサンプリング(*最大30分)、ライブレコーディング( * 最大100分) 音声入力端子 LINE/PHONO IN端子:RCAピンジャック(LINE/PHONO選択) PHONO GAINスイッチ(LO/HI) MIC IN端子:標準フォーンジャック(φ6.3mm、モノラルTS) ※ダイナミックマイク専用 AUX IN端子:ステレオミニジャック(φ3.5mm) ※LINE OUTに直接ミックス 音声出力端子 LINE OUTジャック:RCAピンジャック ヘッドフォンジャック:標準ステレオフォンジャック(φ6.3mm) 外形寸法 185(W)×284(D)×56(H)mm 質量 2.0kg 【Keywords】 KORG Sampler コルグ サンプラー DJ BGM 効果音再生 エフェクター シーケンサー KORG KAOSS REPLAY カオスリプレイ CC-KSP SP-404 MK2 SP-404 MKII SP404 electribe KAOSS PAD
|
72,000円
|

翌日配達 Universal Audio 【最安SALE】Volt 276 USB Recording Studio【フリープラグインプロモ開催中(9/30まで)】(LUNA DAWソフト付属)(iOS対応・USBオーディオインターフェイス)(ユニバーサルオーディオ)
イケベ楽器 イケシブ
|
楽器種別:新品Universal Audio/新品 商品一覧>>DTM【25,000円〜55,000円】 商品一覧>>オーディオインターフェイス/USB/Universal Audio 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!Universal Audio 【最安SALE】Volt 276 USB Recording Studio【フリープラグインプロモ開催中(9/30まで)】(LUNA DAWソフト付属)(iOS対応・USBオーディオインターフェイス)(ユニバーサルオーディオ)商品説明★Volt USB Recording Studio「フリープラグイン」プロモーション開催中!・期間:日本時間の 2025年8月1日(金)〜 2025年9月30日(火)期間限定・対象となるVolt USB Recording Studio(全6製品)をご購入のうえ、ご自身のUAアカウントに新規に製品登録すると、UAD Guitar Amp Bundle、Fairchild Tube Limiter Collection、Opal Morphing Synthプラグインが無償提供されます。Universal Audio社が誇るギターアンプのモデリング技術による4種類のギターアンププラグインをセットにしたUAD Guitar Amp Bundle、トラックの仕上げに欠かせないFairchild 660/670チューブコンプレッサーをセットにしたFairchild Tube Limiter Collection、そして楽曲に彩りを添えるアナログ & ウェーブテーブルバーチャルシンセOpal Morphing Synthを無償提供します。通常購入すると、合計で$898のバリューがあるプラグインです。※対象商品は充分にご用意しておりますが、在庫切れの場合はご容赦ください。・対象となるお客様対象商品を正規販売店で新規にご購入になり、日本時間の2025年8月1日(金)〜 2025年9月30日(火)の期間中にUniversal Audio社のご自身のアカウントに製品登録をしたお客様。アカウント内のライセンスに自動的にプラグインライセンスが無償で追加されます。UA Connectアプリケーションを使ってダウンロードで入手してください。なお製品登録に関しては必ず、2025年10月15日(水)までに登録を完了している必要があります。※中古品、譲渡品、店頭展示デモ機などの再登録の場合は対象外となります。※その他のUniversal Audio社プロモーションとは併用できません。■プロモーションで無償提供されるプラグイン・UAD Guitar Amp Bundleプラグイン(UAD Native)Universal Audioが誇るエフェクトペダルUAFXシリーズから、選り抜きのチューブアンプ4種類の本格的なエミュレーションをバンドルしました。・Fairchild Tube Limiter Collectionプラグイン(UAD Native、Apollo リアルタイムとUAD-2)60年代から何百枚ものヒットレコードで聴かれた暖かみのあるコンプレッションを提供する、世界で最も有名なコンプレッサーを再現。2つのチューブコンプ、Fairchild 660とFairchild 670をセットになっています。・Opal Morphing Synthプラグイン(UAD Native)壮大なサウンドのフラッグシップなバーチャルシンセで、アナログモデリングとウェーブテーブルが融合したサウンドエンジンに、モーフィングフィルターと強力なUA エフェクトを搭載しています。---------------------------新たにVolt USB Recording Studioに付属するUAソフトウェア(2024年追加)・LUNA Digital Audio Workstation・Teletronix LA-2A Leveler Collectionプラグイン (3種類)・Pultec EQ Collectionプラグイン (3種類)・Century Tube Channel Stripプラグイン・Oxide Tape Recorderプラグイン・Galaxy Tape Echoプラグイン・Pure Plate Reverbプラグイン・PolyMAX Synthバーチャルインストゥルメント・Verve Analog Machines Essentialsプラグイン----------------------------------------★ビンテージプリアンプと1176タイプコンプレッサー搭載の2イン/2アウトモデル、プロデューサーやミュージシャン、ソングライターやクリエイターに最適Volt 276 は、ミュージシャンやプロデューサー、ライブ配信者やコンテンツ制作者など、スタジオのようなサウンドでオーディオを簡単に録音したいと考えている方のために生まれました。Volt 276 を Mac、PC、iPad、iPhone に接続すれば、Universal Audio が提供するプロフェッショナルなサウンドで、あなたのインスピレーションを捉える準備が整います。◎Mac、PC、iPad、iPhone でクラシックなサウンドの音楽制作、ライブストリーム、ポッドキャストを実現◎ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードを活用し、ボーカルやギターを豊かなサウンドで録音◎UA のアイコンである 1176 をベースにしたアナログコンプレッサーで、ボーカル、楽器、その他のソースに明瞭さとパンチを与える◎Ableton、Melodyne、UJAM Virtual Drummer、Marshall、Ampeg などの音楽制作ソフトウェアを駆使したプロデュース●クラス最高峰のオーディオクオリティーでコラボレーション革新的な Apollo インターフェイスの開発チームが手掛けた Volt 276 は、同クラスの他の USB インターフェイスよりも多くの個性とトーンを有し、素晴らしいスタジオサウンドクオリティーを提供します。●ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードが実現する最高のボーカル収録Ray Charles や Van Halen などのレコーディングにも使われた、Universal Audio の 610 チューブプリアンプに匹敵するサウンドはそうありません。UA 独自のチューブエミュレーション回路を内蔵する Volt 276 は、クラシックな UA マイク/ライン/インストゥルメント・プリアンプによる豊かで充実したサウンドをもたらします。●UA コンプレッションによるボリュームピークのコントロールVolt 276 に搭載されている 76 Compressor は、UA のクラシックな 1176 Limiting Amplifier にインスパイアされた革新的なアナログ回路で、アルバムクオリティーのパンチと存在感をもたらします。難しく考える必要はありません。ボーカル、ギター、シンセ、ドラムマシンなどに適した3つのプリセットが用意されているため、結線し、設定を選んだら、あとはプレイするだけです。●セットアップは簡単ですVolt 276 は、2イン/2アウトのシンプルな設計となっています。マイクや楽器はフロントパネルに接続するだけ。あとはスピーカーやヘッドフォンを接続するだけで、レイテンシーなしのオーディオモニタリングが可能です。Volt があれば、プロのような作品を生み出すことも夢ではないでしょう。●厳選されたオーディオソフトウェアからインスピレーションを得る一部のオーディオインターフェイスには安易にさまざまなオーディオアプリをバンドルしているものもありますが、Volt は違います。Volt には、音楽制作ツール、バーチャルインストゥルメント、プラグインなど、業界のトップブランドが提供する本格的なオーディオソフトウェアが含まれています。●iPad & iPhone にも対応身軽に出掛けたいですか?Volt 276 を iPad や iPhone に接続すれば、ビートやサンプルの作成、リハーサルの録音、曲のエディットなどをどこでも簡単に行えます*。*お使いのデバイスによっては、外部 Volt 用電源と Apple Lightning - USB Camera Adapter が必要です(USB-C 搭載の iPad を除く)。●インスピレーションを逃しません堅牢なメタル構造、レトロな木製サイドパネル、そして洗練されたインダストリアルデザインを特徴とする Volt 276 は、長きに渡る使用にも耐え得る完璧なスタイルで、あなたのクリエイティビティを高めてくれることでしょう。■標準で付属するソフトウェアパワフルなDAW、ビンテージのギター&ベースアンプ、業界をリードするバーチャルインストゥルメントなどを含む Volt は、音楽制作、ポッドキャスト、ライブストリームを始めるために必要なすべてを提供します。◎Marshall Plexi Classic Amp Bundle (Softube)ロック・サウンドを生み出した、英国を代表するアンプをモデリングしています。リバーブ、ディレイ、コンプレッション、サチュレーションなどのプラグインを収録した Softube Time & Tone Bundle も含まれるため、音色をさらに作り込むことができるでしょう。◎Ableton Live 11 Liteプロフェッショナルな音楽制作に必須のエフェクト、インストゥルメント、機能を含む Ableton Live は、制作とパフォーマンスのための、高速で流れるような柔軟性を提供するソフトウェアです。◎Melodyne Essential (Celemony)Melodyne Essential は、定評あるノートベースの迅速かつインテリジェントな処理によって、録音済みの素材やサンプルのピッチを簡単に補正したり、ボーカルや楽器のトラックを調整して、よりプロフェッショナルなサウンドに仕上げることができます。◎Ampeg SVT-VR Classic Bass Bundle (Plugin Alliance)Ampeg の象徴的なベース・アンプが放つ、重厚で大地を揺るがすようなチューブトーンのすべてを手に入れましょう。さらには、bx_tuner で素早くチューニングを行なったり、パワフルな bx_masterdesk プラグインを使って、あらゆるソースをブラッシュアップすることも可能です。◎LX480 Essentials (Relab Development)80年代に開発されたデジタル・リバーブ・ユニットのエキスパート・モデルで、豊かな雰囲気を加えましょう。複雑なディレイやモジュレーションのテクスチャーによって、トラックに空間と動きを与えることもできます。◎Virtual Drummer DEEP (UJAM)60年代、70年代のクラシックなソウルやファンクのリズムから現代のポップスやロックに至るまで ─ DEEP は UJAM のダイナミックな「ラウンドロビン」アルゴリズムを採用し、生々しいドラムトラックを提供します。◎Virtual Bassist DANDY (UJAM)UJAM のカスタムDSPアルゴリズムにより、ソウル、ポップス、ブルース、ロックなどのトラックに、クラシックなフラットワウンドベースのサウンドを提供します。DANDY は、あなたが演奏するキーやコードに反応し、音楽的なベースのアーティキュレーションをインテリジェントに選択してトラックを輝かせます。◎LABS (Spitfire Audio)LABS は、音楽制作、サウンドトラック、ポッドキャストへ瞬時にインスピレーションを与えてくれるような弦楽器、ピアノ、パーカッション、シンセサイザー、ギターなどを厳選したバーチャルインストゥルメントのライブラリです。■主な特徴◎Mac、PC、iPad、iPhone 対応、24ビット/192 kHz オーディオコンバーターを備える、2イン/2アウト仕様のデスクトップ型 USB 2.0 オーディオインターフェイス。◎ビンテージ・マイクプリアンプ・モードを装備。クラシックな UA チューブプリアンプの豊かで充実したサウンドを得ながらレコーディングが可能。◎UAのアイコン : 1176 をベースにし開発された 76 Compressor によって、ボーカルや楽器などのソースに瞬時にクリアさとパンチを付加可能。◎Ableton、Melodyne、UJAM、Marshall、Ampeg などオーディオ/音楽制作ソフトウェアの必須スイートをバンドル。◎大音量でもクリアなモニタリングが可能なスタジオクオリティーのヘッドフォンアンプを内蔵。◎USB バスパワー駆動により、ケーブルの乱雑さを軽減。◎コンデンサーマイク用の48Vファンタム電源を装備。◎1系統の MIDI 入出力端子を装備。◎レイテンシーなくレコーディングを行うためのダイレクトモニタリング機能。◎長年の使用に耐え得るべく構築されたスタイリッシュで堅牢な造り。■システム必要条件◎Mac...イケベカテゴリ_DTM_オーディオインターフェイス_USB_Universal Audio_新品 SW_Universal Audio_新品 JAN:4530027172023 登録日:2021/10/03 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード ユニバーサルオーディオ ユニヴァーサルオーディオ
|
46,200円
|

【D2R】SPITFIRE AUDIO SPITFIRE CHAMBER STRINGS
Rock oN Line 楽天市場店
|
ダウンロード版 本製品はパッケージなし、メールにて製品シリアルをお届けする納品形態となります。 代引きでのご注文は承ることができませんので予めご了承下さいませ。 「SPITFIRE CHAMBER STRINGS」は、ロンドンの超一流のストリング・プレーヤーと、ロンドンが世界に誇るレコーディング・スタジオ「AIR STUDIO」による、KONTAKT PLAYER フォーマットのチェンバー・ストリングス音源です。 1st Violins(4人編成)、2nd Violins(3人編成)、Violas(3人編成)、Cellos(3人編成)、Basses(3人編成)を、レア・ヴィンテージなアナログ機材(チューブマイク、リボンマイク、プリアンプ、テープレコーダー)を介し、96kHz デジタル収録。極上のアナログ感とモダンなハイファイ感を兼ね備えています。 マイクポジションはC(lose), T(ree), A(mbient) の3バリエーションを用意。それぞれ個別にボリュームを調整することで、楽曲に合わせて距離感/アンビエンスを自在に調整することができます。 アーティキュレーション(奏法)は、主要なアーティキュレーションに加えて、ユニークなアーティキュレーションを追加で収録。いわゆる 'フォールダウン' も追加で収録されているので、クラシック〜サウンドトラックのみならず、スリリングな歌モノでも使いやすいのが特徴的です。 ◆特徴 244 のアーティキュレーション:38 shorts, 53 longs, 19 FX & 45 legato ロンドンの超一流ストリングス・プレーヤー(16名) プレーヤーのシートポジションで収録 マイクはヴィンテージのチューブ及びリボンを使用 プリアンプはNeve 88R desk のNeve Monserrat を使用 テープ経由で96kHz デジタル収録 複数のダイナミックレイヤー及びラウンドロビンを丁寧に収録 主要なアーティキュレーションに加えて、ユニークなアーティキュレーションを追加で収録 Andrew Blaney 氏がレガートをデザイン 各ストリングスセクションに加えて、アンサンブルを収録 3つのマイクポジション:C(lose), T(ree), A(mbient) Kontakt Player 対応 NKS 対応 直感的に使える新しいGUIロンドンが生んだ、至高の室内楽ストリングス音源!
|
110,352円
|

AH-Software Synthesizer V Studio 2 Pro ダウンロード版 歌声合成ソフトウェア エディター 音声合成ソフト C7451[メール納品 代引き不可]
島村楽器
|
強力な音声処理エンジンを搭載し、ハイクオリティで自然な歌声を簡単に作ることができる歌声合成ソフトウェア【ダウンロード版】【特徴】「Synthesizer V Studio 2 Pro」 は、強力な音声処理エンジンを搭載し、ハイクオリティで自然な歌声を簡単に作ることができる歌声合成ソフトウェアです。直感的で柔軟なユーザーインターフェースにより快適な制作環境を提供します。最新のAI合成音声エンジンにより更なるレンダリングの高速化、ピッチ編集機能の最適化を実現し、スムーズでより高速な編集を可能にします。「Synthesizer V Studio 2 Pro」では、より人間らしい歌唱を実現するため、さらに高度なダイナミクス表現を実装し、平坦な歌い方にならない表情豊かで様々な歌唱表現を実現する最新エンジンを搭載いたしました。また、さらなる品質向上を追求し、ユーザーが少ない操作で、より直感的にイメージした通りに編集できるように操作性を改善しています。※最新の動作環境についてはメーカー公式サイトをご確認ください。【■Synthesizer Vが、ついにメジャーバージョンアップ!】●スマートコントロールポイントの実装(ピッチコントロールの統合)これまで声の音程を整えるピッチコントロールの方法が多数存在していましたが、自動補正、ペンツールでの手動補正など、これらを効率的に扱える新しいコントロール方法「スマートコントロールポイント」が実装されました。また、ピアノロールからノートに対しても設定が可能です。●AIリテイク歌声のピッチや声色の特徴をボタン一つでリテイクすることができます。今回からAIリテイクの方向性を指定してリテイクすることができるようになりました。これにより、より的確なリテイクが可能です。●音素タイミングパネルの実装新たに音素タイミングパネルを実装しました。これにより音素のタイミング調整をより簡潔で素早く行えるようになります。●高速化マルチコア対応を最適化し、処理速度が大幅に向上しました。前作と比べて圧倒的にスムーズな動作を実現しています。●ボーカルススタイル歌い方の特徴が切り替えられるボーカルスタイル機能を搭載しています。今回からボーカルスタイルを選んだりただ混ぜるだけではなく、各スタイルのピッチ表現、声色、発音の仕方などを個別に調整が可能です。●多言語歌唱収録言語以外の言語での歌唱に対応しています。例えば日本語収録の歌声データベースで英語歌唱、中国語歌唱、広東語歌唱、スペイン語歌唱が利用できます。●ラップ歌唱日本語、英語、中国語でのラップ歌唱に対応します。ラップ特有のフロウを再現することができます。※多言語歌唱、ボーカルスタイル、ラップ歌唱の対応については、各歌声データベースによって異なります。【より人間らしい歌唱の実現】Synthesizer V の狙う合成音声の永遠のテーマです。声そのものがリアルに近づいても息遣い、歌い方の部分では人間との間にまだ差があります。【Synthesizer V Studio 2 Proではこの実現のために】高度なダイナミクス表現の実装平坦な歌い方にならない表情豊かで様々な歌唱表現を実現する最新エンジンを搭載。直感的なコントロール(操作性)の実装ユーザーがより少ない操作で、より直感的にイメージしたとおりに編集できるように操作性を改善。【先進的なインターフェース】情報の集約性、見やすさを両立し絶妙なバランスで作り上げられたインターフェースを採用。ユーザーに最適な使用体験を提供します。また、インターフェース画像にはベクター画像が採用されており、モニター解像度に依存しないくっきりときれいな表示に対応しています。高解像度のモニターで表示した際に効果を発揮します。また、視認性を保ちながら全体的にダーク系の配色と弱めのコントラストに仕上げることでユーザーの疲労を極限まで軽減します。【■別売の歌声データベースを使用する際のご注意】歌声データベースには「Synthesizer V Studio Pro用」と「Synthesizer V Studio 2 Pro用」がございます。Synthesizer V Studio 2 Proに対応する歌声データベースは下記をご参照ください。【各エディターで利用可能な歌声DB(データベース)一覧】・SV1歌声DBSynthesizer V Studio2:◯ ※SV2エディター互換版が必要Synthesizer V Studio:◯・SV1ライト版DBSynthesizer V Studio2:×Synthesizer V Studio:◯・SV2歌声DB(SV1版が無い製品 例:氷山キヨテル、mikiなど)Synthesizer V Studio2:◎Synthesizer V Studio:◯ ※SV1エディター互換版が必要・SV2歌声DB(SV1版発売済み製品 例:宮舞モカ、Maiなど)Synthesizer V Studio2:◎Synthesizer V Studio:× ※SV1エディター互換版のご用意がありません※SV1エディター互換版は製品により有無が異なります。互換版をご用意していない製品もありますのでご注意ください。【■Dreamtonics社製歌声データベース1種を選んで使える!】「Synthesizer V Studio 2 Pro」ではDreamtonics社製歌声データベース1種が無料でご利用可能です。バンドル版の歌声データベース(日本語/中国語/英語)の中からいずれか1点をお選びいただけます。・Maiマイ/日本語音源/女声・Liamリアム/英語音源/男声・Mo Xuモーシュー/中国語音源/女声JANコード:4580536503757
|
13,200円
|

翌日配達 Portacapture X6(国内正規品)(タスカム)(ポータブルレコーダー)【ウィンドスクリーンプレゼントキャンペーン】(WS-86) TASCAM (新品)
イケベ楽器楽天ショップ
|
■商品紹介対象品製品のご購入&応募でもれなくもらえる!ウインドスクリーン・プレゼントキャンペーン開催!■対象商品とプレゼント品:【WS-86プレゼント】・Portacapture X8(32ビットフロート録音8トラックハンドヘルドレコーダー)・Portacapture X6(32ビットフロート録音 6トラックポータブルレコーダー)【DR-70D用ウインドスクリーン】・DR-70D(動画撮影用 4トラックオーディオフィールドレコーダー/ミキサー)■応募要項・購入対象期間:2025年5月1日 〜 2025年9月30日※領収書等 (レシート、納品書、通信販売の購入履歴のスクリーンショット) に記載された購入日付が期間内の場合のみ有効です。・応募締切:2025年10月15日 23:59・応募方法:タスカムキャンペーンサイトより応募となります。スマートフォンやデジタルカメラで領収書等 (レシート、納品書、通信販売の購入履歴のスクリーンショット) および製品外箱のバーコードラベルを撮影したのち、メーカーサイトのキャンペーンページ応募ボタンよりお申込みください。※その他、詳細やお問い合わせ、注意事項などはタスカム、キャンペーンページでご確認をお願い致します。---------------------------------★6トラックポータブルレコーダー『 Portacapture X6』■主な特長2.4インチのカラータッチパネルディスプレイを採用した直観的な操作を実現するランチャーシステムマルチトラックレコーディング、ポッドキャスト、ミュージック、ボイス(インタビューやVlog)、フィールドレコーディング、ASMRなどのレコーディングアプリケーション■主な特徴・2系統のXLRロック付き入力端子を装備し、マイクレベル、ラインレベルの両方に対応・各系統別にファンタム電源(24V/48V)に対応・自社開発のマイクプリアンプ HDDA (High Definition Discrete Architecture)を 搭載・最大96kHz / 32 bit floatの録音に対応・マイクユニットを回転させることで、True X-Y 方式と A-B方式の切り換えが可能なコンデンサーマイクを搭載・6-in/2-outのUSBオーディオインターフェース機能を搭載・内蔵マイクは、USBオーディオ入力ソースとして使用可能・USBオーディオインターフェースとして機能しながら、本体SDカードへの録音が可能・32 bit floatでのUSB伝送に対応(アップデートにて対応予定)・最大6トラック(4入力 + 2ミックス)のマルチトラック録音が可能・Atomos社の対応製品とワイヤレスでタイムコード同期が可能(アップデートにて対応予定)・別売BluetoothアダプターAK-BT1を装着することで、コントロールアプリPortacapture Controlからのワイヤレスリモートコントロールが可能※別売のBluetoothアダプター「AK-BT1」が必要です。■その他特長・デュアルレコーディングモードでは、各トラックを異なるファイル形式で録音可能・ローカットフィルター、コンプレッサー、リミッター、オートゲインコントロール、リバーブ、ノイズゲート、ノーマライズなど多彩な機能を搭載・アプリ設定をUSER SETTINGSとして、また入力設定をプリセットとしてそれぞれ3つまでストアすることが可能(アップデートにて対応予定)・MIC/EXT IN(CAMERA)端子を装備、カメラ本体の収録音のモニターや、ワイヤレスマイク、プラグインパワーマイクの音声入力などに対応・PODCASTアプリにUSBミックスマイナスを追加、通話などリモートで参加するゲストの音声のエコーを抑制(アップデートにて対応予定)・アッテネート機能を備えたLINE(CAMERA)出力端子を装備し、カメラなどの外部機器に音声を出力可能・ヘッドホン出力、または内蔵スピーカーによる音声モニタリングが可能・micro SD/micro SDHC/micro SDXC(最大512GB)の記録メディアに対応・マーク機能とスレートトーン機能を搭載・電源は、単3形電池4本、パソコンからのUSBバスパワー、専用ACアダプターPS-P520U(別売)・多言語メニュー表示に対応・英語/日本語/フランス語/スペイン語/ドイツ語/イタリア語/中国語/韓国語【製品の仕様】■記録メディア・microSDカード (64MB - 2GB)・microSDHCカード(4GB - 32GB)・microSDXCカード(48GB - 512GB)※Class 10以上のカードが必要■録音再生フォーマット・WAV(BWF):44.1k/48k/96kHz、16/24 ビット、32 ビットfloat・MP3:44.1k/48kHz、128k/192k/256k/320kbps■チャンネル/トラック数・入力チャンネル数:最大4 チャンネル・録音トラック数:最大6 トラック(4トラック、ステレオミックス)■ヘッドホン出力:ヘッドホン端子■コネクター:φ 3.5mm(1/8)ステレオミニジャック■内蔵スピーカー:0.4W(モノラル)■USB:端子:USB タイプC(転送方式:USB2.0 High-Speed)■USB オーディオ・サンプリング周波数・44.1k / 48k / 96kHz・量子化ビット深度: 24 bit・入力数:6 チャンネル(本機からの出力)・出力数:2 チャンネル(本機への入力)■Bluetooth 機器接続端子:Bluetooth アダプター(AK-BT1)専用■電源・単3形電池4本(アルカリ乾電池、ニッケル水素電池またはリチウム乾電池)・パソコンからのUSB バスパワー・専用AC アダプター(TASCAM PS-P520U、別売)■消費電力:7.5W(最大時)■外形寸法:75 x 174.3 x 37.2 mm(W x H x D、突起を含まず)■質量:365g/265g(電池を含む/電池を含まず)■同梱品・Portacapture X6x1・単3形アルカリ乾電池x4・取扱説明書(保証書付き)x1・TASCAM ID登録ガイドx1※詳細な製品仕様はメーカーサイトをご確認下さい。検索キーワード:イケベカテゴリ_レコーディング_レコーダー・プレイヤー_レコーダー_TASCAM_新品 SW_TASCAM_新品 JAN:4907034134014 登録日:2023/01/25 レコーダー タスカム
|
39,402円
|

Focusrite RedNet TNX Thunderbolt x Dante インターフェイス 128チャンネル伝送対応 フォーカスライト
島村楽器
|
低遅延・128チャンネル伝送対応 Thunderbolt x Dante インターフェース【特徴】・超低レイテンシー・Thunderbolt接続・Mac/WindowsコンピューターとThunderbolt 1本で接続。大規模セッションやDolby Atmos制作に最適。・Dante Read対応(オプション)・最大256×256チャンネル(24bit/96kHz)へアップグレード可能。デュアルEthernet RJ-45端子・スイッチモード/冗長モード対応。重要な現場でセカンダリネットワーク構築も可能。放送規格対応・AES67、SMPTE ST 2110(DDM要)に対応し、放送用システムにも組み込み可能。マルチクライアントASIO/WDM/CoreAudioドライバー対応・Windows/Macどちらでも使用可能。・統合ネットワーク・インターフェース搭載・DanteControllerの制御もThunderbolt1本で完結します。【】128 x 128チャンネル(24ビット/192kHz)に対応し、極めて低いラウンドトリップ・レイテンシーを実現。Thunderboltポートを備えたWindowsまたはMacシステムに対応し、大規模なレコーディング・セッションやDolby Atmos等のイマーシブ・フォーマットによるポストプロダクション、ライブレコーディングに最適です。Thunderboltとのシームレスな連携RedNet TNX は1本のThunderboltケーブルで対応するあらゆるコンピュータに接続できます。 ユーザーとシステムを簡単に切り替えでき、共有ワークスペースに最適です。最新のAoIP規格にも対応する放送品質の信頼性と柔軟性信頼性と柔軟性に優れ、AES67やSMPTE ST 2110(Dante Domain Managerが必要です。)を含む最新の規格にも対応。WindowsおよびmacOS対応Thunderboltを備える Windows (Intel)またはmacOS (IntelおよびApple Silicon)搭載のラップトップやデスクトップコンピュータで使用できます。【詳細情報】同時入出力:128×128ch(192kHz) / 最大256×256ch(96kHz時)サンプルレート:44.1 / 48 / 88.2 / 96 / 176.4 / 192 kHz接続端子:Thunderbolt 3ポート×2 / Ethernet RJ45×2ドライバー:ASIO/WDM(Windows)、CoreAudio(Mac)電源:外部ACアダプター駆動最大周囲温度:50℃対応機種:Windows(Intel)/ macOS(Intel & Apple Silicon)同梱物Focusrite RedNet TNX本体Thunderbolt 3ケーブル(2m)Cat6A Ethernetケーブル(2m)外部電源アダプター & IECケーブルJANコード:4533940343648
|
319,000円
|

【D2R】SPITFIRE AUDIO SPITFIRE SYMPHONY ORCHESTRA
Rock oN Line 楽天市場店
|
ダウンロード版 本製品はパッケージなし、メールにて製品シリアルをお届けする納品形態となります。 代引きでのご注文は承ることができませんので予めご了承下さいませ。 製品概要 世界最高峰のオーケストラ音源 世界中の作曲家が愛用する「SPITFIRE SYMPHONIC」シリーズが、大きな成長を遂げて生まれ変わりました。 『SPITFIRE SYMPHONY ORCHESTRA』は、ロンドンが世界に誇るレコーディング・スタジオ「AIR STUDIO」でレコーディングされた大編成のオーケストラを収録した総合オーケストラ音源です。 ロンドンの第一線で活躍するオーケストラ奏者たちの演奏で新たに強化された『SPITFIRE SYMPHONY ORCHESTRA』は、革命的なレガート機能を搭載。音と音を滑らかに、そしてエモーショナルにつなぎ合わせ、生演奏のオーケストラが持つ繊細さを巧みに捉えます。 また『SPITFIRE SYMPHONY ORCHESTRA』は、今まで別々のライブラリとして提供されていたパーカッション、木管、金管、弦、ハープ、ピアノを統合して収録。フルオーケストラのパワーを簡単に利用することができるようになりました。 製品詳細 進化したインターフェイスと安定性 Spitfire Audioは、過去数年間に報告された問題の解決に取り組み、最適なパフォーマンスと安定性を確保するため包括的なバグ修正を実施してきました。ユーザーエクスペリエンスを向上させるという目標は、信頼性が高く刺激的なライブラリを提供するというSpitfire Audioの真摯な姿勢を強調するものです。 そして直感的で視覚的に分かりやすいGUIの重要性を認識し、本製品のGUIは新たに進化を遂げました。機能性を優先しながらも、クリエイティブの限界を押し広げるKontakt 7のGUIは、ユーザーエクスペリエンスを向上させる洗練されたモダンなデザインを提供します。 こだわりのレコーディング・スタジオ Spitfire Audioが持つオリジナリティの一つは、ユニークなスタジオや型にはまらない場所をレコーディング・スペースとして使用することです。歴史的な意義や独特の個性を持つ場所を選択することで、サンプリングされた楽器の信憑性と多様性を強化します。 Spitfire Audioの共同設立者であるポール・トムソン氏は『SPITFIRE SYMPHONY ORCHESTRA』について次のように語ります。 「AIR STUDIOのサウンドは本当にユニークだ。奏者が最大限の力でレコーディングを行い、収録されたサンプルは本当に素晴らしいものになった。レガート・プログラムが再構築され、優れたユーザー・インターフェースを新たに導入し、バグも取り除かれた。その結果、10年前に作られたときよりもさらにエキサイティングな、まとまりのあるオーケストラ音源が誕生したのだ。」 Symphonic Strings ストリングスは、世界最高峰の60人の弦楽器奏者(第1ヴァイオリン16人、第2ヴァイオリン14人、ヴィオラ12人、チェロ10人、コントラバス8人)によって制作されました。Andrew Blaneyによってプログラムされた9つのレガート・パッチを含む175種類以上のアーティキュレーションが収録され、4つの多彩なマイク・ポジションで音作り可能です。 - ロンドンが誇る60人の弦楽器奏者 - 175種類のアーティキュレーション - 複数のダイナミック・レイヤーとラウンドロビン - Andy Blaneyがデザインした滑らかなレガート - 1つのパッチで100人以上の奏者をレイヤーできる「Ensemble」パッチ - 「Ostinatum」モード - Close/Tree/Ambients/Outriggersの4種類のマイク・ポジション Symphonic Brass - 世界トップの金管奏者の演奏を収録 - ソロ、室内楽、交響楽、映画音楽など幅広い楽器編成を収録 - 古典的なものから珍しいものまで、あらゆる金管楽器を網羅 - 複数のダイナミック・レイヤーとラウンドロビン - レガートなど必要不可欠なものからユニークなものまで多様なアーティキュレーションを収録 - 「Ostinatum」モード - Close/Tree/Ambients/Outriggersの4種類のマイク・ポジション Symphonic Woodwind - 世界トップの木管楽器奏者の演奏を収録 - 伝統的なピッコロ/フルート/オーボエ/クラリネット/ファゴットの他、アルト、バス・フルート/バス・クラリネット/コントラバス・クラリネット/コントラファゴットなど現代的な楽器も収録 - ソロ・セクションとa2セクションの両方をカバーする幅広い編成(両方を組み合わせてa3セクションの作成も可能) - 複数のダイナミック・レイヤーとラウンドロビン - 「Ostinatum」モード - Close/Tree/Ambients/Outriggersの4種類のマイク・ポジション パーカッション、ピアノとハープ - 受賞歴のあるパーカッショニスト、Joby Burgessが演奏するオーケストラ・パーカッション - ロンドンを代表するハープ奏者、Skaila Kangaの演奏を収録したハープ・ライブラリは、あらゆる調のグリッサンドを含む、包括的なアーティキュレーションとペダリングを収録 - 複数のダイナミック・レイヤーとラウンドロビン - フルオーケストラ・アレンジにぴったりと合うよう特別に設計されたリアルなピアノ - Close/Tree/Ambientsの3種類のマイク・ポジション(ピアノはOutriggersも収録) AIR Lyndhurst Hall 「クラウン」、「ワンダーウーマン1984」、「シカゴ7人目のトライアル」、「ジェームズ・ボンド」、「インターステラー」、「グランド・ブダペスト・ホテル」、「ダークナイト」、「ハリー・ポッター」、「グラディエーター」、これらはすべてロンドンの「AIR STUDIO」にあるLyndhurst Hallで録音されました。建築的にユニークなLyndhurst Hallの音響特性は世界的に有名で、作曲家や音楽家にも愛されています。 室内には穏やかな残響があり、そこで演奏される音には美しさが加わります。ソリストが奏でる音も、フルオーケストラが奏でる音も花が咲くように空間に広がります。繊細でクローズなサウンドから轟くような壮大なサウンドまで、さまざまなテクスチャーに対応できる多彩な音のパレットです。 主な特徴 - 弦楽器、金管楽器、木管楽器、打楽器による118人編成のオーケストラを収録 - 1つのアーティキュレーションにつき最大8つのラウンドロビンと複数のダイナミックレイヤー - Close/Tree/Ambients/Outriggersなど幅広いマイク・シグナルを収録 - 新しいユーザー・インターフェース - Andrew Blaneyによる新しい「performance legato」 - 弦、金管、木管のための「Ostinatum」モードを搭載 - 両手での演奏を可能にするパーカッション・マッピング - 即興的なスコアリングのためのブレンドされたオーケストラ・セクションを収録世界中のプロが愛用する最高峰の大編成オーケストラ音源
|
92,675円
|

AKAI Professional MPK mini Special Edition Grey 25鍵 USB MIDIキーボード コントローラー MPK mini MK3/限定モデル【送料無料】
さくら山楽器
|
25鍵USB MIDIキーボードコントローラーさらなる進化MPK mini Special Edition Greyは世界中でベストセラーとなっているMPK mini MK3のグレーモデルです。幅広い世代のクリエイターに新たな音楽制作スタイルを提案します。MPK miniは必要とする全ての機能を備えています。音楽制作ソフトウェアとの互換性、旅行先に持ち出せるコンパクトサイズとMPC譲りのパッドに加え、アサイン可能なノブ・コントロールを搭載しているのであらゆる制作に対応できます。さらに、第2世代キーベッド採用により、ダイナミックな演奏と繊細なタッチを可能にし、表現豊かな演奏を実現します。また、すぐに音楽制作を始められる必要なツールを全て備えたコンプリートパッケージなのでビギナーからプロフェッショナルまで幅広い制作環境に柔軟に対応します。優れた演奏性第2世代キーベッドを採用したMPK miniはあらゆるキーボードプレーヤーのパフォーマンスに対応。グランドピアノからシンセリードのリード、そしてエレクトリックピアノなど、様々なスタイルの演奏やバーチャルインストゥルメント使用時にも優れた演奏体験を提供します。伝統のMPCドラムパッドMPCパッドはバンク切替可能でベロシティ対応/バックライト付き。優れたレスポンスによりドラミングやメロディックなサンプルのプレイバックを思いのままにコントロールでき、あらゆるパフォーマンスに対応します。パラメーターコントロールも指先でロータリー・ノブはEQやリバーブの微調整やシンセサウンドの変更など、音楽制作ソフトウェア上のパラメーターを即座にコントロールできます。視認性に優れたディスプレイOLEDディスプレイはDAWモードの選択、ベロシティ、CCなどのパラメーターを即時にフィードバックします。演奏中、コンピュータ画面に釘付けになることなく、音楽に集中することができます。必要なツールは全てここにノートリピート、アルペジエーター、全方位対応ジョイスティックなどパフォーマンスに柔軟性を与えるための機能を搭載しています。高品質で耐久性に優れた設計改良され最新型へと進化したMPK miniは耐久性と可搬性に優れ、プラグ・アンド・プレイに対応しています。また、最適化された各機能のレイアウトにより、ワークフローをさらに向上させました。プロダクション・スターターキットプロダクションに欠かせないツールを取り入れたComplete Music Production Starter Kitが同梱されています。MPCワークフローベースのDAWソフトウェアに、ドラム/サンプル拡張パックやバーチャル・インストゥルメントのプラグインを追加すれば、製作の可能性は無限大に広がります。様々な目的やスタイルにフィットするツールを備えたスターターキットとして、MPC Beats、AIR Hybrid、Mini Grand、Velvet、MPCエクスパンション・パックなどのソフトウェアを付属しています。MPC BeatsソフトウェアMPC BeatsにはMPCワークフローのもっとも優れた部分を取り入れた、プロフェッショナルなプロダクションに欠かせないツールがすべて搭載されています。サンプル・エディット、ワールドクラスのオーディオエフェクトによるトラックのミックスダウン、伝説的なMPCに搭載されているシンセエンジンによるサウンド、オーディオレコーディングなど、多くの機能を備えています。AU/VSTプラグイン使用時にもホストとして機能し、業界標準VSTとの互換性がありますので、プラグインの拡張も行えます。また、MPC Beatsは他のDAWでプラグインとしても使用可能です。サウンド付属のF9 Instruments、Decap MSX Sound Design、Sample Tools by Cr2など、サウンドデザイナー製作のサンプルライブラリは、制作の幅を広げるのに役立ちます。プレミアムで汎用性の高いキックドラムやスネア、808サウンド、メロディックなループ、そしてあらゆるメロディックラインに対応するKEYGROUPインストゥルメントが収録されています。サイズ(W x D x H)31.8cm x 18.1cm x 4.4cm重量0.8kg全ての仕様は予告なく変更される場合があります。
|
12,980円
|

Universal Audio Volt 176 USB Recording Studio【DTM】【オーディオインターフェイス】【ユニバーサルオーディオ】
Rock oN Line 楽天市場店
|
製品概要Volt 176 は、シンガー、ソングライター、ミュージシャン、ライブ配信者、ポッドキャスターなど、スタジオのようなサウンドで簡単にオーディオを録音したい方のための製品です。Volt 176 を Mac、PC、iPad、iPhone に接続すれば、Universal Audio が提供するプロフェッショナルなサウンドで、あなたのインスピレーションを捉えることができます。 ・Mac、PC、iPad、iPhone でクラシックなサウンドの音楽作品、ライブストリーム、ポッドキャストを制作 ・ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードを活用し、ボーカルやギターを豊かなサウンドで録音 ・UA のアイコンである 1176 をベースにしたアナログコンプレッサーで、ボーカル、楽器、その他のソースに明瞭さとパンチを与える ・Ableton、Melodyne、UJAM Virtual Drummer、Marshall、Ampeg などの音楽制作ソフトウェアを駆使したプロデュース クラス最高峰のオーディオクオリティーで録音革新的な Apollo インターフェイスの開発チームが手掛けた Volt 176 は、同クラスの他のUSBインターフェイスよりも多くの個性とトーンを有し、素晴らしいスタジオサウンドクオリティーを提供します。 ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードが実現する最高のボーカル収録Ray Charles や Van Halen などのレコーディングにも使われた、Universal Audio の 610 チューブプリアンプに匹敵するサウンドはそうありません。UA 独自のチューブエミュレーション回路を内蔵する Volt 176 は、クラシックな UA マイク/ライン/インストゥルメント・プリアンプによる豊かで充実したサウンドをもたらします。 UA コンプレッションによるボリュームピークのコントロールVolt 176 に搭載されている 76 Compressor は、UA のクラシックな 1176 Limiting Amplifier にインスパイアされた革新的なアナログ回路で、アルバムクオリティーのパンチと存在感を得ることができます。難しく考える必要はありません。ボーカル、ギター、シンセ、ドラムマシンなどに適した3つのプリセットが用意されているため、結線し、設定を選んで、プレイするだけです。 セットアップは簡単ですVolt 176 は、1イン/2アウトのシンプルな設計となっています。マイクや楽器はフロントパネルに接続するだけ。あとはスピーカーやヘッドフォンを接続するだけで、レイテンシーなしのオーディオモニタリングが可能です。Volt があれば、プロのような作品を生み出すことも夢ではないでしょう。 厳選されたオーディオソフトウェアからインスピレーションを得る一部のオーディオインターフェイスには無造作にオーディオアプリをバンドルしているものもありますが、Volt は違います。 Volt には、音楽制作ツール、バーチャルインストゥルメント、プラグインなど、業界のトップブランドが提供する本格的なオーディオソフトウェアが含まれています。 iPad & iPhone にも対応身軽に出掛けたいですか? Volt 176 を iPad や iPhone に接続すれば、ビートやサンプルの作成、リハーサルの録音、曲のエディットなどがどこでも簡単に行えます*。 *お使いのデバイスによっては、別売の外部 Volt 用電源と Apple Lightning - USB Camera Adapter が必要です(USB-C 搭載の iPad を除く)。 インスピレーションを逃しません堅牢なメタル構造、レトロな木製サイドパネル、そして洗練されたインダストリアルデザインを特徴とする Volt 176 は、長きに渡る使用にも耐え得る完璧なスタイルで、あなたのクリエイティビティを高めてくれることでしょう。 標準で付属するソフトウェアパワフルなDAW、ビンテージのギター&ベースアンプ、業界をリードするバーチャルインストゥルメントなどを含む Volt は、音楽制作、ポッドキャスト、ライブストリームを始めるために必要なすべてを提供します。 Marshall Plexi Classic Amp Bundle (Softube) ロック・サウンドを生み出した英国を代表するアンプをモデリングしています。リバーブ、ディレイ、コンプレッション、サチュレーションなどのプラグインを収録した Softube Time & Tone Bundle も含まれるため、音色をさらに作り込むことができるでしょう。 Ableton Live 11 Lite プロフェッショナルな音楽制作に求められるエフェクト、インストゥルメント、機能を含む Ableton Live は、制作とパフォーマンスのための、高速で流れるような柔軟性を提供するソフトウェアです。 Melodyne Essential (Celemony) Melodyne Essential は、定評のあるノートベースの迅速かつインテリジェントな処理によって、録音済み素材やサンプルのピッチを簡単に補正したり、ボーカルや楽器のトラックを調整して、よりプロフェッショナルなサウンドに仕上げることができます。 Ampeg® SVT-VR Classic Bass Bundle (Plugin Alliance) Ampeg の象徴的なベース・アンプが放つ、重厚で大地を揺るがすようなチューブトーンのすべてを手に入れましょう。さらに、bx_tuner で素早くチューニングを行なったり、パワフルな bx_masterdesk プラグインを使って、あらゆるソースをブラッシュアップすることも可能です。 LX480 Essentials (Relab Development) 80年代に開発されたデジタル・リバーブ・ユニットのエキスパート・モデルで、豊かな雰囲気を加えましょう。複雑なディレイやモジュレーションのテクスチャーによって、トラックに空間と動きを与えることもできます。 Virtual Drummer DEEP (UJAM) 60年代、70年代のクラシックなソウルやファンクのリズムから現代のポップスやロックに至るまで ─ DEEP は UJAM のダイナミックな「ラウンドロビン」アルゴリズムを採用し、生々しいドラムトラックを提供します。 Virtual Bassist DANDY (UJAM) UJAM のカスタムDSPアルゴリズムにより、ソウル、ポップス、ブルース、ロックなどのトラックにクラシックなフラットワウンドベースのサウンドを提供します。DANDY は、あなたが演奏するキーやコードに反応し、音楽的なベースのアーティキュレーションをインテリジェントに選択してトラックを輝かせます。 LABS (Spitfire Audio) LABS は、音楽制作、サウンドトラック、ポッドキャストへ瞬時にインスピレーションを与えてくれるような弦楽器、ピアノ、パーカッション、シンセサイザー、ギターなどを厳選したバーチャルインストゥルメントのライブラリです。 システム必要条件Mac & PC・利用可能な USB 2.0(またはそれ以上)ポート・USB ケーブル(USB-C to USB-A ケーブル付属)・Intel、AMD、または Apple Silicon プロセッサ・(PC) Windows 10 64ビット版・(macOS) 10.14 Mojave 以降・ソフトウェアダウンロードのためのインターネット接続環境iPad & iPhoneiPadOS / iOS 14 以降*お使いのデバイスによっては、別売の外部 Volt 用電源と Apple Lightning - USB Camera Adapter が必要です(USB-C 搭載の iPad を除く)。クラシックなスタジオサウンドを、どこででも。
|
32,998円
|

PreSonus Studio 24c オーディオインターフェイス 2ch入出力 USB-Cバスパワー プレソナス
島村楽器
|
24Bit/192kHzハイレゾ・サウンド【特徴】初アルバムのレコーディングでも、ポッドキャストの最新エピソードのレコーディングでも、Studio 24cは、最高のサウンドをサポートします。PreSonus の高品位なXMAX-Lマイク・プリアンプを2基搭載し、ヴォーカルのレコーディングに最適。また、高ヘッドルームのインストゥルメント・プリアンプを搭載しているため、ギターやベースを直接インターフェースに接続でき、プロ仕様の入力メーターでレコーディング・レベルを管理できます。Studio 24cは頑丈でコンパクトなフォーム・ファクターながら、驚異的なサウンド・クオリティを実現します。【特徴】適切なツールがあれば、どんな作業も簡単かつ迅速に仕上げることができます。高品質のコンバーターとPreSonusのプロフェッショナル・グレードのXMAXマイク・プリアンプは、複雑な音楽の倍音を、聴感上の歪みなく、スムーズかつ自然に捉えます。プロ仕様の入出力メーターを搭載しているため、一人でレコーディングする場合でも、常に録音レベルを確認することができます。使いやすいミックス・コントロールにより、アナログ入力とコンピューターからのプレイバックをブレンドすることができ、素晴らしいモニター・ミックスを素早く簡単に作成できます。Studio 24cはバスパワー駆動の堅牢なユニットで、クリアでクリーンな超高解像度サウンドを提供します。箱から出してすぐに完全なホーム・レコーディング・スタジオとなるStudio 24cオーディオ・インターフェースには、6ヶ月分のStudio One Pro+が付属しているので、すぐにレコーディングを始めることができます。【詳細情報】Features最大2入力/2出力の同時入出力2系統のマイク/インストゥルメント/ライン入力とXMAX-Lマイクプリアンプ2系統のバランス1/4インチTRSメイン出力(プロフェッショナル・スタジオ・モニター接続用)ハイパワー・ヘッドフォン出力MIDI In/Out低レイテンシーのダイレクト入力モニタリング用ミキサーノブメイン出力のフロントパネル・レベルコントロールラダー式LEDレベルメーター ×4(入力 ×2、メイン出力 ×2)解像度24ビット、サンプリング・レート44.1、48、88.2、96、176.4、192kHzUSB-C/USB-C、USB-C/USB-Aのケーブルが付属Studio One Pro+とStudio Magicソフトウェア・スイートの6ヶ月分付属JANコード:0673454007910
|
15,600円
|

AH-Software VOICEPEAK 商用可能 6ナレーターセット ダウンロード版 ボイスピーク [メール納品 代引き不可]
島村楽器
|
6人のナレーター(男性3名、女性3名)に加え、幼い「女の子」の声を収録した文字読み上げソフトウェア!【特徴】『VOICEPEAK 商用可能 6ナレーターセット』は、最新のAI音声合成技術を搭載し手軽に読み上げさせることが可能な入力文字読み上げソフトです。お好みの文章や言葉をテキストで入力するだけで、簡単に高品質な音声が作成できます。感情パラメータによる喜怒哀楽の表現にも対応しています。本製品には、6人のナレーター(男性3名、女性3名)に加えて幼い「女の子」の声も収録されており、様々な声のバリエーションで読み上げが行えます。個人ユーザー様のご利用はもちろん、教育機関の方や法人様など、様々な商用・業務用途でのご利用も可能です。OSはWindows、macOS、Linuxに対応。体験版もご用意しておりますので、ぜひお試しください。JANコード:4560298403434
|
23,799円
|

RME AUDIO Fireface UFX III
Rock oN Line 楽天市場店
|
マルチチャンネル・フラグシップ・インターフェイス Fireface UFX IIIは、94チャンネルの入出力を自在にコントロール可能な、マルチトラック・スタジオのセンター・ピースとなるオーディオ・インターフェイスです。またスタンドアローンでも完全に使用可能なAD、DA、DD(AES、SPDIF、ADAT、MADI)コンバーターでもあり、全チャンネル個別にルーティング可能な強力なパッチベイ・ルーター / ミキサー、さらにUSBレコーダーとしてご利用いただけます。 かつてない柔軟性と互換性を備え、RMEが誇る低レイテンシーのハードウェアとドライバー設計により、あらゆる状況においてもパーフェクトな動作を保証します。 64チャンネルのMADI入出力、強化されたパワフルなDSP、94チャンネル入出力クラス・コンプライアント対応USB 3.0、ジッター抑制機能SteadyClock FS、柔軟なミックスとパッチベイを実現するDSPデジタル・ミキサーTotalMix FX、独自のUSB録音機能DURec、USBコントローラーARC USB(別売)を直接接続可能など、多彩な機能を搭載し、プロフェッショナルな現場でのマルチトラック録音やミックス、マスタリングをトップクラスのパフォーマンスで実現します。 アナログおよびデジタル基板が新たに開発されたFireface UFX IIIは、DCカップリング出力を搭載し、最新のAD/DAコンバーターによるTHD+Nの向上やアップデートされた最新のハイテクノロジー・コンポーネントによる新機能を備えるなど、コンピューター・ベースのオーディオ・インターフェースの頂点に立つ製品です。 RMEのハイパフォーマンス哲学を引き継ぎ、可能な限り多くの機能をドライバー(CPU)ではなく、ハードウェアの中で実行することにより、システムの最大パフォーマンスを保証します。 入出力 ・アナログ(マイク/ ライン)入力(XLR/TRSコンボジャック) × 4 ・アナログTRS(ライン)入力 × 8 ・アナログXLR出力 × 2 ・アナログTRS(ライン)出力 × 6 ・ヘッドフォン出力 × 2 ・AES/EBU入出力 × 1 ・ADATまたはSPDIFオプティカル入出力 × 2 ・ワードクロック入出力またはMADIコアキシャル入出力 × 1 ・MADIオプティカル入出力 × 1 ・MIDI入出力 × 2 ・USB 3.0端子(USB 2.0でも動作) ・DURec用USB端子 ・ARC USB用USB端子 主な機能・すべての設定をリアルタイムに変更可能 ・バッファー サイズ / レイテンシー設定:32 ~ 8192サンプルから選択可能 ・DCカップリング出力:CV/Gateコントロール対応 ・ADATオプティカル(S/MUX)経由で24bit / 96kHz(8チャンネル)、24bit / 192 kHz(4チャンネル)録音・再生 ・64チャンネルのMADI入出力 ・クロック モード:スレーブ、マスター ・高度なマスター / スレーブ クロックを自動切換え ・ADATモードでの優れた Bitclock PLL(オーディオ同期) ・SteadyClock FS:ジッターの影響を受けない非常に安定したデジタル クロック ・DDSテクノロジー:サンプル レートを自由に設定 ・SyncAlign:サンプル単位での正確な配列を保ち、チャンネル間のスワッピングを防止 ・SyncCheck:入力信号の同期状態を監視し、その結果を表示 ・TotalMix FX:レイテンシーの無いサブミックスと完全なASIOダイレクト モニタリング ・TotalMix FX:内部処理46ビットの288チャンネル ミキサー ・TotalMix FX:3バンドEQ、ロー カット、リバーブ、エコー、コンプレッサー、エクスパンダー、オートレベルを調整 ・DURec:全ての入出力をUSBメモリに録音、再生可能なダイレクトUSB録音機能 ・ARC USB(別売のTotalMixリモート・コントローラー)を直接接続可能 ・クラス コンプライアント モード対応:iOSデバイスで利用可能 ・完全スタンドアローン操作 ・MIDI入出力(32チャンネル、ハイスピード・ロージッターMIDI) × 2 ・MIDI over MADI入出力 × 2 ・ハイパワー ロー インピーダンス ヘッドフォン出力 × 2 ・DIGICheck DSP:ハードウェア ベースでのレベル・メーター、Peak/RMS計測 RME製品3年保証サービス 2023年10月10日より国内正規流通品のRME 製品は、製品登録を行なっていただくことで通常の1年保証に加えて追加で2 年延長され、購入日から3年間の製品保証が提供されます。 また、保証期間の変更は新しくご購入いただくお客様だけでなく、既に製品をお持ちのユーザー様も対象となります。 3年保証を受けるためには、シンタックスジャパン公式サイトからの製品登録が必要となります。 ※中古品、転売品、並行輸入品は対象外です。 同梱物 ・電源ケーブル/接地アダプター ・USB 3.0 ケーブル(Type A-B) ・USB 3.0 ケーブル(Type C-B) ・オプティカル・ケーブル(TOSLINK) ・ゴム足 ・Fireface UFX III 日本語ユーザーガイド ・DIGICheck 日本語ユーザーガイド ・保証書94 入力 / 94 出力 192 kHz対応 ハイエンドUSB 3.0 オーディオ・インターフェイス&レコーダー
|
517,000円
|

Universal Audio 4-710D Four-Channel Twin Finity Mic Pre/DI w/Dynamics【レコーディング】【マイクプリ】【ユニバーサルオーディオ】
Rock oN Line 楽天市場店
|
4-710D は同社" 710 Twin-Finity "で絶賛された、ソリッドステイト / 真空管ブレンド機能を持った4チャンネルマイクプリアンプ / DIに、1176タイプのダイナミクスとA/Dコンバーターを複合した、Universal Audioが誇る複合アウトボードです。 マイクプリアンプ / DI部の基本構造は、ベストセラーの710 Twin-Finityを踏襲し、クリアーで素早い反応が特徴のソリッドステイトと、オーガニックで倍音豊かなサウンドの真空管の持ち味を任意でブレンドが可能で、幅広い音作りはもちろんのこと、個性的なサウンド作りも演出可能です。 4-710Dのために新規に開発された1176タイプのダイナミクスは、ドラムやボーカル録音に最適な、いわゆるも" 持ち上げるリミッター "となっていますが、効きはあえてソフトリミッティングに設定され、マイクプリアンプとの冗長性を高めています。 その他にも現代のレコーディングに欠かすことのできない24bit 192kHzの高品位なA/Dコンバーターが装備されており、デジタルフォーマットは ADAT、AES/EBU、DB-25に対応しているので、様々な機材との接続が可能で、プロの要求を満たします。 4-710D は、Universal Audioが自身を持って作り上げた高品位なサウンドと、DAWやデジタルでバイスとの連携も考慮された多機能性をこの価格で成し遂げた、逸品です。 ■仕様 マイク・ライン入出力部: ・マイク入力インピータンス:2KΩ ・ライン入力インピータンス:10KΩ ・Hi-Zインピータンス:2.2MΩ ・内部出力インピータンス:600Ω ・ゲインレンジ(ユニット):-Infinity to 70dBu ・マイクゲインレンジ:10〜60dBu ・ラインゲインレンジ:10〜40dBu パッド:-15dB ・ローカットフィルター:75Hz / -23dB ・真空管:12AX7 ・ファンタム電源:48V AD部: ・インターナルクロック:44.1, 48, 88.2, 96, 176.4, 192 kHz ・外部Word Clock入力:44.1, 48, 88.2, 96, 176.4, 192 kHz ・AD:44.1〜192kHz 24bit / 16bit(ディザー) ・AES/EBU出力:8チャンネルDB-25端子,シングルワイヤー ・ADAT出力:2系統 ・最大消費電力:160mA@120VAC 20W ・動作電源:100 〜 240VAC710のブレンド仕様を4チャンネル化し、さらに1176スタイルのコンプレッサーと8チャンネルA/Dコンバーターを追加した複合型マイクプリアンプ & DIボックス。
|
341,000円
|

YAMAHA ヤマハ STAGEPAS400BT SOUNDPURE ワイヤレスマイク ハンドタイプ4本 マイクスタンド4本 スピーカースタンド(JS-TS50-2) セット【STAGEPAS 400BT】 ステージパス400BT
ワタナベ楽器 楽天SHOP
|
◆ 簡易PAセット ワイヤレスマイクが4本使用出来、ライブやイベント、カラオケなど広い用途にお使い頂けます! ◆ YAMAHA ( ヤマハ ) STAGEPAS400BT SOUNDPURE ワイヤレスマイク ハンドタイプ4本 マイクスタンド4本 スピーカースタンド(JS-TS50-2) セット 本PAセットのご利用で簡易ステージの出来上がり! セット内容だけでワイヤレスマイクを4人同時にお使い頂く事が可能です。 セットのマイクはワイヤレスマイクでケーブルの煩わしさが解消、ステージ上の移動、マイクの受け渡しが容易になります。 小型イベントや簡易ステージ、余興ステージに対応出来ます。 BGMを再生しながらマイクの使用も出来るのでカラオケもできます。←STAGEPAS400BTにリバーブ機能が搭載してます! 定番のPAセット ステージパス400BTに スピーカーを適正な高さに設置するスピーカースタンド 2本、 SOUNDPURE社のワイヤレスシステム ハンドヘルドワイアレスマイク 4本(受信機は2台)をセット致しました。 ※スピーカーとパワードミキサーを接続するスピーカケーブルは6メートルの物が2本、ワイヤレスの受信機とミキサーを接続するケーブルは3メートルの物が4本付属しています。 【 セット内容 】 名称 品番 数量 PAセット ◆ YAMAHA ( ヤマハ ) ステージパス400BT 1セット スピーカースタンド ◆ Jam Stands by ULTIMATE JS-TS50-2(持ち運び、保管に便利なスピーカースタンドケース付き) 1ペア ワイヤレスマイクシステム ◆ SOUNDPURE ( サウンドピュア ) SPH80112-VDUAL(ワイヤレスシステム ハンドヘルドワイヤレスマイク 2チャンネルモデル) 2式 マイクホルダー ◆ SOUNDPURE ( サウンドピュア ) SPMH-80 4個 マイクスタンド ◆ 汎用ブーム型マイクスタンド 4本 接続ケーブル ◆ 汎用マイクケーブル (3メートル) 4本[ 使用用途例 ] ショップ・地域コミュニティ・学校等での小規模イベント・ライブや講演会・ミニステージでの仮設PA、バンド練習用のPAセットとして等 《 ヤマハ ポータブルPAシステム 》気軽に使えるオールインワン (^_^)v ◆ YAMAHA ( ヤマハ ) ステージパス400BT ・400W (200W + 200W) の大出力 ・着脱式8チャンネルパワードミキサー(4 モノ マイク/ライン + 4 モノ / 2 ステレオライン) ・高品質2ウェイスピーカー (LF:8” ウーファー / HF:1" ボイスコイル コンプレッションドライバー) ・Bluetoothワイヤレス接続対応 ・「1-Knob Master EQ」を搭載 ・高品位SPXデジタルリバーブ(4タイプ)を搭載 ・ハウリングを自動的に除去する「フィードバックサプレッサー」を搭載 ・2バンドチャンネルEQを搭載 ・ST/MONO切り替え機能を装備 ・Hi-Z対応 ・ファンタム電源を搭載 ・モニターアウト / サブウーファーアウトを装備 ・別売フットスイッチ FC5 でリバーブのオン / オフをコントロール コントロール部分のパワードミキサーミキサーとスピーカーを接続する6メートルのスピーカーケーブルが2本付属。 STAGEPAS400BTは前モデルSTAGEPAS400iのUSB端子を取り除き、スマートフォンなどのブルートゥース接続に対応した音楽プレイヤーからワイヤレスでストリーミング再生に対応しました。 [ 仕様 ] ◆ システムタイプ パワードミキサー ×1 +パッシブスピーカー ×2 ◆ 最大出力音圧/スピーカー (実測値ピーク) IECノイズ@1m 125 dB SPL ◆ 再生周波数帯域(-10 dB) 55 Hz - 20 kHz ◆ 消費電力 30W(Idle)、70W(1/8出力) ◆ 寸法 (W×H×D) スピーカー 289×472×275 mm ×2台 ミキサー 308×180×116 mm ◆ 質量 18.3 kg (スピーカー 7.7 kg x2 + ミキサー 2.9 kg)[ パワードミキサー部 ] ◆ ミキシングチャンネル数 8チャンネル ◆ アナログ入力 4モノ マイク/ライン + 4モノ/2ステレオ ライン ◆ Bluetooth Bluetooth Ver.4.1, A2DP v1.2, 対応コーデック: SBC/AAC, 最大通信距離: 約10 m ◆ CHイコライザー 2バンド:HIGH 、LOW ◆ CH機能 Hi-Zスイッチ: CH4、 ST/MONOスイッチ: CH5/6、7/8 ◆ 内蔵デジタルエフェクター SPXデジタルリバーブ (4プログラム、パラメーターコントロール) ◆ 内蔵プロセッサー フィードバックサプレッサー, 1-Knob Master EQ ◆ ファンタム電源 +30V (CH1, 2) ◆ 最大出力 200W+200W(ダイナミック) 180W+180W(連続)[ アクセサリー部 ] ◆ 付属品 スピーカーケーブル(フォーン-フォーン、6m) x2, 電源コード(2m) x1, 滑り止めパッド x12, フェライトコア x2, 結束バンド x2 ,取扱説明書 ※本製品と同一周波数帯 (2.4GHz) の電波を使用する機器 (ワイヤレスマイク送信機など) と同時に使用する際はSTAGEPASのミキサーから1m以上離してください。電波の干渉でBluetoothの再生に音切れが発生する可能性があります。 ※本セットのワイヤレスマイクは800MHz帯の電波を使用するワイヤレスマイクシステムです。 ◆ SOUNDPURE ( サウンドピュア ) SPH80112-VDUAL[ 商品説明 ] ◆ハンドヘルドワイヤレスマイク 2本 と 2チャンネル受信機1台のワイヤレスシステム ◆免許不要のB帯(800MHz帯) ◆電波距離(最長100m) ※使用環境による ◆送信機のマイク、受信機のチューナー共にディスプレイを搭載 ◆内容 ・SP-W-H01 チューナー 1台 ・8011II ハンドマイク 2本 ・アンテナ 2本 ・1ch,2ch混合出力用フォンケーブル(1m) 1本 ・ラックマウント用金具(1Uに1台設置用) ・小型DCアダプター 1個 ◆ Jam Stands by ULTIMATE JS-TS50-2 [ ブラック ]◆ スピーカースタンド ペア キャリングバッグが付属 ◆ 35mmφパイプのポールマウントタイプのSTAGEPASのスピーカーにジャストフィット! ◆ 本体重量 (1脚):1.9kg ◆ アルミ製 ◆ 耐荷重 約54kg ◆ 高さ調整 約118cm 〜 約207cm ◆ ブラック ◆ 運搬に便利なキャリングバッグ付属(2本収納可能)
|
195,201円
|

翌日配達 Universal Audio 【最安SALE】Volt 176 USB Recording Studio【フリープラグインプロモ開催中(9/30まで)】(LUNA DAWソフト付属)(iOS対応・USBオーディオインターフェイス)(ユニバーサルオーディオ)
イケベ楽器 イケシブ
|
楽器種別:新品Universal Audio/新品 商品一覧>>DTM【15,000円〜40,000円】 商品一覧>>オーディオインターフェイス/USB/Universal Audio 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!Universal Audio 【最安SALE】Volt 176 USB Recording Studio【フリープラグインプロモ開催中(9/30まで)】(LUNA DAWソフト付属)(iOS対応・USBオーディオインターフェイス)(ユニバーサルオーディオ)商品説明★Volt USB Recording Studio「フリープラグイン」プロモーション開催中!・期間:日本時間の 2025年8月1日(金)〜 2025年9月30日(火)期間限定・対象となるVolt USB Recording Studio(全6製品)をご購入のうえ、ご自身のUAアカウントに新規に製品登録すると、UAD Guitar Amp Bundle、Fairchild Tube Limiter Collection、Opal Morphing Synthプラグインが無償提供されます。Universal Audio社が誇るギターアンプのモデリング技術による4種類のギターアンププラグインをセットにしたUAD Guitar Amp Bundle、トラックの仕上げに欠かせないFairchild 660/670チューブコンプレッサーをセットにしたFairchild Tube Limiter Collection、そして楽曲に彩りを添えるアナログ & ウェーブテーブルバーチャルシンセOpal Morphing Synthを無償提供します。通常購入すると、合計で$898のバリューがあるプラグインです。※対象商品は充分にご用意しておりますが、在庫切れの場合はご容赦ください。・対象となるお客様対象商品を正規販売店で新規にご購入になり、日本時間の2025年8月1日(金)〜 2025年9月30日(火)の期間中にUniversal Audio社のご自身のアカウントに製品登録をしたお客様。アカウント内のライセンスに自動的にプラグインライセンスが無償で追加されます。UA Connectアプリケーションを使ってダウンロードで入手してください。なお製品登録に関しては必ず、2025年10月15日(水)までに登録を完了している必要があります。※中古品、譲渡品、店頭展示デモ機などの再登録の場合は対象外となります。※その他のUniversal Audio社プロモーションとは併用できません。■プロモーションで無償提供されるプラグイン・UAD Guitar Amp Bundleプラグイン(UAD Native)Universal Audioが誇るエフェクトペダルUAFXシリーズから、選り抜きのチューブアンプ4種類の本格的なエミュレーションをバンドルしました。・Fairchild Tube Limiter Collectionプラグイン(UAD Native、Apollo リアルタイムとUAD-2)60年代から何百枚ものヒットレコードで聴かれた暖かみのあるコンプレッションを提供する、世界で最も有名なコンプレッサーを再現。2つのチューブコンプ、Fairchild 660とFairchild 670をセットになっています。・Opal Morphing Synthプラグイン(UAD Native)壮大なサウンドのフラッグシップなバーチャルシンセで、アナログモデリングとウェーブテーブルが融合したサウンドエンジンに、モーフィングフィルターと強力なUA エフェクトを搭載しています。---------------------------新たにVolt USB Recording Studioに付属するUAソフトウェア(2024年追加)・LUNA Digital Audio Workstation・Teletronix LA-2A Leveler Collectionプラグイン (3種類)・Pultec EQ Collectionプラグイン (3種類)・Century Tube Channel Stripプラグイン・Oxide Tape Recorderプラグイン・Galaxy Tape Echoプラグイン・Pure Plate Reverbプラグイン・PolyMAX Synthバーチャルインストゥルメント・Verve Analog Machines Essentialsプラグイン----------------------------------------★ビンテージプリアンプと1176タイプコンプレッサー搭載の1イン/2アウトモデル、シンガーやソングライター、ギタリストやポッドキャスターに最適Volt176 は、シンガー、ソングライター、ミュージシャン、ライブ配信者、ポッドキャスターなど、スタジオのようなサウンドで簡単にオーディオを録音したい方のためのモデルです。Volt 176 を Mac、PC、iPad、iPhone に接続すれば、Universal Audio が提供するプロフェッショナルなサウンドで、あなたのインスピレーションを捉えることができます。◎Mac、PC、iPad、iPhone でクラシックなサウンドの音楽制作、ライブストリーム、ポッドキャストを実現◎ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードを活用し、ボーカルやギターを豊かなサウンドで録音◎UA のアイコンである 1176 をベースにしたアナログコンプレッサーで、ボーカル、楽器、その他のソースに明瞭さとパンチを与える◎Ableton、Melodyne、UJAM Virtual Drummer、Marshall、Ampeg などの音楽制作ソフトウェアを駆使したプロデュース●クラス最高峰のオーディオクオリティーで録音革新的な Apollo インターフェイスの開発チームが手掛けた Volt 176 は、同クラスの他の USB インターフェイスよりも多くの個性とトーンを有し、素晴らしいスタジオサウンドクオリティーを提供します。●ビンテージ・マイク・プリアンプ・モードが実現する最高のボーカル収録Ray Charles や Van Halen などのレコーディングにも使われた、Universal Audio の 610 チューブプリアンプに匹敵するサウンドはそうありません。UA 独自のチューブエミュレーション回路を内蔵する Volt 176 は、クラシックな UA マイク/ライン/インストゥルメント・プリアンプによる豊かで充実したサウンドをもたらします。●UA コンプレッションによるボリュームピークのコントロールVolt 176 に搭載されている 76 Compressor は、UA のクラシックな 1176 Limiting Amplifier にインスパイアされた革新的なアナログ回路で、アルバムクオリティーのパンチと存在感をもたらします。難しく考える必要はありません。ボーカル、ギター、シンセ、ドラムマシンなどに適した3つのプリセットが用意されているため、結線し、設定を選んだら、あとはプレイするだけです。●セットアップは簡単ですVolt 176 は、1イン/2アウトのシンプルな設計となっています。マイクや楽器はフロントパネルに接続するだけ。あとはスピーカーやヘッドフォンを接続するだけで、レイテンシーなしのオーディオモニタリングが可能です。Volt があれば、プロのような作品を生み出すことも夢ではないでしょう。●厳選されたオーディオソフトウェアからインスピレーションを得る一部のオーディオインターフェイスには安易にさまざまなオーディオアプリをバンドルしているものもありますが、Volt は違います。Volt には、音楽制作ツール、バーチャルインストゥルメント、プラグインなど、業界のトップブランドが提供する本格的なオーディオソフトウェアが含まれています。●iPad & iPhone にも対応身軽に出掛けたいですか?Volt 176 を iPad や iPhone に接続すれば、ビートやサンプルの作成、リハーサルの録音、曲のエディットなどをどこでも簡単に行えます*。*お使いのデバイスによっては、外部 Volt 用電源と Apple Lightning - USB Camera Adapter が必要です(USB-C 搭載の iPad を除く)。●インスピレーションを逃しません堅牢なメタル構造、レトロな木製サイドパネル、そして洗練されたインダストリアルデザインを特徴とする Volt 176 は、長きに渡る使用にも耐え得る完璧なスタイルで、あなたのクリエイティビティを高めてくれることでしょう。■標準で付属するソフトウェアパワフルなDAW、ビンテージのギター&ベースアンプ、業界をリードするバーチャルインストゥルメントなどを含む Volt は、音楽制作、ポッドキャスト、ライブストリームを始めるために必要なすべてを提供します。◎Marshall Plexi Classic Amp Bundle (Softube)ロック・サウンドを生み出した、英国を代表するアンプをモデリングしています。リバーブ、ディレイ、コンプレッション、サチュレーションなどのプラグインを収録した Softube Time & Tone Bundle も含まれるため、音色をさらに作り込むことができるでしょう。◎Ableton Live 11 Liteプロフェッショナルな音楽制作に必須のエフェクト、インストゥルメント、機能を含む Ableton Live は、制作とパフォーマンスのための、高速で流れるような柔軟性を提供するソフトウェアです。◎Melodyne Essential (Celemony)Melodyne Essential は、定評あるノートベースの迅速かつインテリジェントな処理によって、録音済みの素材やサンプルのピッチを簡単に補正したり、ボーカルや楽器のトラックを調整して、よりプロフェッショナルなサウンドに仕上げることができます。◎Ampeg SVT-VR Classic Bass Bundle (Plugin Alliance)Ampeg の象徴的なベース・アンプが放つ、重厚で大地を揺るがすようなチューブトーンのすべてを手に入れましょう。さらには、bx_tuner で素早くチューニングを行なったり、パワフルな bx_masterdesk プラグインを使って、あらゆるソースをブラッシュアップすることも可能です。◎LX480 Essentials (Relab Development)80年代に開発されたデジタル・リバーブ・ユニットのエキスパート・モデルで、豊かな雰囲気を加えましょう。複雑なディレイやモジュレーションのテクスチャーによって、トラックに空間と動きを与えることもできます。◎Virtual Drummer DEEP (UJAM)60年代、70年代のクラシックなソウルやファンクのリズムから現代のポップスやロックに至るまで ─ DEEP は UJAM のダイナミックな「ラウンドロビン」アルゴリズムを採用し、生々しいドラムトラックを提供します。◎Virtual Bassist DANDY (UJAM)UJAM のカスタムDSPアルゴリズムにより、ソウル、ポップス、ブルース、ロックなどのトラックに、クラシックなフラットワウンドベースのサウンドを提供します。DANDY は、あなたが演奏するキーやコードに反応し、音楽的なベースのアーティキュレーションをインテリジェントに選択してトラックを輝かせます。◎LABS (Spitfire Audio)LABS は、音楽制作、サウンドトラック、ポッドキャストへ瞬時にインスピレーションを与えてくれるような弦楽器、ピアノ、パーカッション、シンセサイザー、ギターなどを厳選したバーチャルインストゥルメントのライブラリです。■主な特徴◎Mac、PC、iPad、iPhone 対応、24ビット/192 kHz オーディオコンバーターを備える、1イン/2アウト仕様のデスクトップ型 USB 2.0 オーディオインターフェイス。◎ビンテージ・マイクプリアンプ・モードを装備。クラシックな UA チューブプリアンプの豊かで充実したサウンドを得ながらレコーディングが可能。◎UAのアイコン : 1176 をベースにし開発された 76 Compressor によって、ボーカルや楽器などのソースに瞬時にクリアさとパンチを付加可能。◎Ableton、Melodyne、UJAM、Marshall、Ampeg などオーディオ/音楽制作ソフトウェアの必須スイートをバンドル。◎大音量でもクリアなモニタリングが可能なスタジオクオリティーのヘッドフォンアンプを内蔵。◎USB バスパワー駆動により、ケーブルの乱雑さを軽減。◎コンデンサーマイク用の48Vファンタム電源を装備。◎1系統の MIDI 入出力端子を装備。◎レイテンシーなくレコーディングを行うためのダイレクトモニタリング機能。◎長年の使用に耐え得るべく構築されたスタイリッシュで堅牢な造り。■システム必要条件◎Mac & PC・利用可能...イケベカテゴリ_DTM_オーディオインターフェイス_USB_Universal Audio_新品 SW_Universal Audio_新品 JAN:4530027172016 登録日:2021/10/03 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード ユニバーサルオーディオ ユニヴァーサルオーディオ
|
30,800円
|

PreSonus AudioBox GO オーディオインターフェイス プレソナス
島村楽器
|
音楽制作を今すぐGO!【特徴】コストパフォーマンスが高く、驚くほどパワフル、そしてポケットに入るほど小さいAudioBox GO は、移動中やホームスタジオでのレコーディングに必要なすべての接続を提供します。リハーサルでギター・リフをレコーディングする場合でも、ベットルームでフル・レングスのソロ・アルバムをレコーディングする場合でも、最初からプロのように制作するために必要なツールがすべて揃っています。コンピューターとモバイル・デバイスの両方に対応するAudioBox GOは、すぐにレコーディングを始めたい人に最適です。【特徴】25年以上にわたるレコーディング・スタジオのノウハウに裏打ちされたPreSonus XMAX-Lプリアンプが、XLRマイクを最高のパフォーマンスへと導きます。コンボ・ジャックはラインレベル入力としても機能し、キーボードやドラムマシンなどのレコーディングに使用できます。エレキ・ギターやベース専用のインストゥルメント入力を使えば、ギターとヴォーカルを同時に楽器を録音することができます。バランス・メイン出力を使って、プロ仕様のスタジオ・モニターでモニターすることができます。また、驚くほどパワフルなヘッドフォン出力により、大音量でクリアに聴くことも可能です。使いやすいミックス・コントロールにより、ハードウェア入力とソフトウェアからのオーディオをブレンドしてモニター・ミックスを簡単に作成できるので、録音済みのトラックを聴きながらヴォーカルを録音をすることもできます。AudioBox GOは、ギターケースやバックパックに入れられるほど小型です。Android やApple のモバイル機器、ラップトップ、デスクトップ・コンピューターなど、AudioBox GOはレコーディングを楽しく簡単にします。【詳細情報】Featuresホーム・レコーディングやモバイル・レコーディングに最適な、手頃な価格の超小型多機能オーディオ・インターフェースUSB-C 対応レコーディング・ソフトウェア付き: 6ヶ月分のStudio One Pro+と、音楽チュートリアル、大量のサウンドサンプル、バーチャル・インストゥルメントを含むStudio Magic Suiteソフトウェアが付属するので、すぐにレコーディングを開始できます。接続したUSB-C デバイスからバスパワーで駆動するため、追加の電源が不要楽器とマイクを同時に接続:1系統のTSインストゥルメント入力でギターやベースを、1系統のマイク/ライン・コンボ入力でヴォーカルやキーボード、ドラムマシンなどラインレベルの楽器の録音が可能 インチ・ステレオ・ヘッドフォン出力ミックス・コントロールにより、入力と再生間のカスタム・ブレンドを作成し、録音をゼロ・レイテンシーでモニタリング2系統のバランスTRS1/4インチ・メイン出力は、スタジオ・モニターや他のスピーカーと接続可能プロフェッショナルなオーディオ品質:スタジオグレードのコンバーターにより、最大24-bit/96kHzの録音・再生が可能。プロ仕様のXMAX-Lマイクプリアンプ:プロフェッショナルなXLRコンデンサー・マイク用に、50dBのゲイン調整と+48Vファンタム電源の切り替えが可能な、カスタム仕様の低ノイズ、高ヘッドルーム設計JANコード:0673454010125
|
11,069円
|

AH-Software 重音テト お手軽スターターセット Synthesizer V AI 音声合成ソフト SAHS-40484
島村楽器
|
最もお求めやすい組み合わせで始めることができる、島村楽器オンラインストア限定お手軽スターターセット!【特徴】SynthesizerV専用歌声データベース「重音テト」は、2008年のエイプリルフールのジョークとしての誕生から15周年の記念に「小山乃舞世」の声を元に制作された全く新しいデータベースです。子供らしくも大人らしくもあり、エイジレスで癖がなくまっすぐな歌声はどんなジャンルも歌いこなします。「Synthesizer V AI 重音テト」にはより人間らしくリアルな歌声での歌唱を可能とする最新のAI技術を使用して開発されたデータベースが収録されています。付属ソフト: Synthesizer V Studio BasicDreamtonicsが開発する強力な音声処理エンジンと直感的で柔軟なユーザーインターフェースを併せ持つ歌声合成ソフトウェアの簡易版「Synthesizer V Studio Basic」が付属しています。また、各種Synthesizer V専用歌声ライブラリのライト版もご利用頂けますので、付属ソフトだけでも音楽制作をお楽しみ頂けます。【Synthesizer Vとは?(シンセサイザー ブイ)】「Synthesizer V」シリーズ は、Dreamtonicsが開発する強力な音声処理エンジンと直感的で柔軟なユーザーインターフェースを併せ持つ歌声合成ソフトウェアです。メロディーを描き歌詞を吹き込むだけで、簡単にオリジナルソングをお作りいただけます。DNN(ディープニューラルネットワーク)を搭載した歌声合成技術による歌唱が可能な「Synthesizer V AI」と、従来のサンプルベース歌声合成と人工知能による歌声合成の利点を合わせ持つハイブリット歌声合成エンジンを搭載した「Synthesizer V Standard」の2種類の歌声データベースをご用意しています。Synthesizer Vシリーズのエディターである歌声合成ソフトウェア「Synthesizer V Studio」は、Windows、macOS、Linuxに対応しています。同梱版のSynthesizer V Studio Basicとは別売の「Synthesizer V Studio Pro」を使えば、VST3やAUのプラグイン形式としてDAW上でも使用可能です。【「Synthesizer V AI」の特長】「Synthesizer V AI」は、DreamtonicsのDNN(ディープニューラルネットワーク)を搭載した歌声合成技術。「Synthesizer V AI」で生成された歌声は、まるで人間が歌っているかのような自然さがあり、どんな音楽スタイルで歌わせても細かな部分まで本物の歌手のように歌わせることができます。【主な特長】●標準的なデバイスにも最適化されており、動作のために特別なハードウェアは必要ありません。●自動ピッチ調整により、まるで人間がうたっているかのように歌声を作ることができます。●編集時には2つのオプションが用意されています。高品質モードでは、フルサイズのディープニューラルネットワークを使用し、技術の可能性を極限まで追求。高速モードでは、ダウンサイズされたモデルを使用し、レンダリングが加速されます。●多言語での歌唱に対応しております。別売りの「Synthesizer V Studio Pro」を使用することで、日本語歌声データベースで英語や中国語を、英語歌声データベースで日本語や中国語を歌わせることが可能になります。JANコード:4560298404844【ボカロ】【ボーカロイド】
|
25,080円
|

Universal Audio Apollo Twin X Duo Gen 2 Essentials+ Edition [期間・数量限定!UADプラグインプレゼント!9/30まで]
MUSICLAND KEY -楽器-
|
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明■Universal Audio : Apollo X Gen 2 デスクトップ & Twin X DUO USB HE「フリー・プラグイン」プロモーション!期間/数量限定!世界のトップ・アーティストたちに愛される、世界で最も信頼されているオーディオ・インターフェイス「Apollo X Gen 2 デスクトップ・モデル」または「Apollo Twin X USB DUO Heritage Edition」の新規購入&製品登録で、即戦力となるUADプラグインが無償提供されます。【プロモーション期間】2025年9月30日(火)まで【対象製品と無償提供されるプラグイン・ライセンス】対象製品を新規購入のうえ、期間内にご自身の UA アカウントへ製品登録を行っていただくと、UADプラグインのライセンスが追加されます。<無償提供されるプラグイン・ライセンス>・Neve 1073 Preamp & EQ Collection・A-Type Multiband Dynamic Enhancer・UAD Guitar Amp Bundle・EP-34 Tape Echo-------------------------------------------------------------------------------------------------Thunderboltオーディオインターフェイス。2基のUnisonマイクプリアンプ、エリートクラスのApollo X Gen 2 オーディオコンバージョン、オートゲイン、Apolloモニターコレクション、ベースマネージメント、DUOコアDSPプラグイン処理、およびMacまたはWindows用のプレミアムソフトウェアスイートを備えたデスクトップ 10 x 6 Thunderboltオーディオインターフェイス。■何十年にもわたって構築されたアナログをデスクトップで。最高解像度のオーディオコンバージョン、2基のUnison?マイクプリアンプ、Auto-Tune、Neve、Manley、SSL、その他何百もの世界最高水準を誇るUADプラグインを介してリアルタイムで録音できDUO Core DSPプロセッシング、を備えた次世代のUAのApollo Twin Xインターフェイスを使い、レコーディングにおける細部にわたったディテールの確認が実現。数十年にわたり世界中のトップアーティストやプロデューサー達に信頼されてきたApollo Twin Xは、時代を超越したサウンドと伝説的なUAのクラフトマンシップをあなたのデスクトップにもたらします。・Apolloの中で最も広いダイナミックレンジと最小の歪みで次世代のオーディオコンバージョンを確認・UnisonのTMプリアンプにより、Neve、API、Avalon、Manley、Fender、などの本格的なエミュレーションを介したリアルタイムの録音でアナログトーンを体験・Capitol Chambers、Sound City Studios、EL8 Distressor、などの受賞歴に輝くタイトルを含む、200以上の UAD DSPおよびNativeプラグインの完全なライブラリにアクセス・Sonarworks?*によるApolloモニターコレクション機能を使用し、あらゆる部屋でヘッドフォンを使用した確実なミックスを実現・オートゲイン機能を使用して、複数の入力にレベルを一瞬で設定することができ、テイクの録り漏れを解決・ベースマネジメント機能を使用してモニターセットアップにサブウーファーを追加、ミックス時の低音のディテールを余すことなく確認可能に・UAD Consoleアプリを使用して、低レイテンシーのキュー、プラグインシーン、イマーシブオーディオモニタリングをすばやくセットアップ・Essentials+ またはStudio+ エディションを選択して、数千ドル相当のAuto-Tune、Fairchild、Teletronix、などの受賞歴のあるUADプラグインタイトルをゲット■デスクトップに、かつてなくベストなApolloをゲットUniversal Audio は、何十年にもわたり世界のトップアーティストが使用してきたサウンドを求める次世代の音楽プロデューサー達のためにApollo Twin Xを開発しました。前例のないダイナミックレンジとエリートクラスの 24 ビット / 192 kHz オーディオコンバージョン (強化されたモニタリング機能も搭載) を備えたApollo Twin Xは、スター級のサウンドをスタジオに持ち込み、クリエイティブな旅を始めるのに最適です。■世界的に有名なプリアンプで録音を2基のUnison?プリアンプとフロントパネルの Hi-Z 楽器入力を備えたApollo Twin Xでは、Neve、Manley、API、などのクラシック機材のエミュレーションを使用してリアルタイムでトラッキングすることができ、現代の最高のレコーディングで使用されているもの同様のリッチなアナログテクスチャが得られます。■本格的なアナログサウンドでミックスをApollo Twin Xは、開封後から、世界最高峰のスタジオで使用されているツールを提供。付属のTeletronix LA-2Aコンプレッサー、Pultec EQ、Fender、Marshall、そしてAmpegのアンプに加えて、200 を超える UADプラグインのライブラリ全体にアクセスして、Ocean Way Studios、Capitol Chambers、などの実績のあるヒットメイキングサウンドを解放します。■これまでになく充実したディテールを確認Apollo Twin Xに進化したApollo Twin Xは、UAの最高解像度のA/DおよびD/Aコンバーターと、Sonarworks?*を搭載したマルチチャンネルイマーシブ対応のApolloモニターコレクション機能を組み合わせています。そのため、録音の最も純粋な表現を聴くことができるだけでなく、最終ミックスやマスタリングをステレオやサラウンドシステムで聴いても違和感を感じることはありません。■UAD Consoleアプリでフローの獲得をコンソールがワークフローの中心となるアナログスタジオと同様に、Apollo Twin Xにはプラグインのルーティングとモニタリングをコントロールする強力なデジタルミキシングエンジンを搭載。また、オートゲイン、ベースマネージメント機能、プラグインシーンなどの最新機能により、ニーズに合ったフローを簡単に見つけることができます。■あなたのミッションに応じて開発されたハイブリッドシステムApollo Twin X搭載のDUO Core DSPとホストコンピューターのネイティブプロセッシングを組み合わせることで、複雑なプラグインチェーンを使用した大規模なセッションを作成、これにより、ネイティブのみのレコーディング セットアップを上回る強力なハイブリッドワークフローが実現します。■あなたの飛躍に合わせたスタジオの拡張を最大4台のThunderbolt Apolloインターフェイスと最大128チャンネルのプレミアムI/OをDAWに接続しスタジオを構築、Apollo Twin Xを使用してデスクトップからすべてのコントロールが可能です。そのため音楽によってどんなにはるか彼方に意識が飛ぼうとも、Apolloは常に手元から離れません。**■主な機能・DUO Core DSPプラグインプロセッシングを備えた10 x 6 Thunderboltオーディオインターフェイス・2基のUnisonTMマイクプリアンプ、Hi-Z 楽器入力、オプティカルToslink入力(ADATまたはS/PDIF)・2系統の1/4インチモニター出力、2系統の1/4インチライン出力(ALT)、1系統の1/4インチTRSヘッドフォン出力・24ビット/192kHzの解像度を備えたエリートクラスのApollo X Gen 2コンバーター・129dBのダイナミックレンジを備え、クリティカルなモニタリングとプレイバックのために強化されたD/A・Sonarworks?*を搭載したApollo モニターコレクション機能でメインモニターとヘッドフォン出力のキャリブレーションを実行・演奏者とのコミュニケーションを容易にするオルタネートスピーカースイッチングと統合トークバックを備えたフル機能のモニターコントローラー・オートゲイン、プラグインシーン、ベースマネージメントに統合されたサブウーファー、そしてイマーシブオーディオのサポート、などを備えたUADコンソールアプリのアップデート・内蔵DSPは、すべての主要なDAWのためのVST、AU、AAX 64フォーマットを介し200以上のUADプラグインをサポート・Essentials+またはStudio+エディションには最大50以上のUADプラグインが付属・LUNA、Logic Pro、Pro Tools、Cubase、Ableton Liveなどに対応**・Thunderbolt Apolloインターフェイスまたは一部のモデルでDante経由で拡張可能・知識豊富なオーディオエンジニア達による無料の業界最高水準のテクニカルサポート*2024年第四四半期に、sonarworks.comより発売されるApollo Monitor Correction Add-onおよびSoundIDライセンスが必要となります。**完全な互換性情報については、help.uaudio.comをご参照くださいスペック■システム必要条件【Mac】・使用可能な Thunderbolt 1、2、3、または 4(USB-C* ポート経由)を内蔵する Apple Mac コンピューター・Thunderbolt 1 もしくは 2 対応の Mac でお使い頂く場合、Apple Thunderbolt 3(USB-C)- Thunderbolt 2 アダプター(別売)と Thunderbolt 2 ケーブル(別売)が必要・macOS 10.15 Catalina、11 Big Sur、12 Monterey、13 Ventura、14 Sonoma【Windows】・Thunderbolt 3、または 4(USB-C* ポート経由)を内蔵する Windows PC コンピューター・Windows 10、11(64ビット)第6世代 Intel Skylake (またはそれ以上) のプロセッサ、および USB-C ポートを介する Thunderbolt 3 (Alpine Ridge) コントローラーを内蔵している2016年以降のコンピューターは Apollo X と互換性があると見込まれます。【共通】・Thunderbolt 3、または 4 ケーブル(別売)・25GB 以上の空きストレージ容量(内蔵ドライブに 100GB 以上の空き容量があることを推奨)・Quad Core i7 以上のプロセッサーを推奨・16GB 以上のRAMを推奨・インターネット接続環境(ソフトウェアの入手、製品登録と追加プラグイン購入のため)・AU、VST、RTAS、AAX 64 対応ホストアプリケーション(UA検証済みのDAWはメーカーサイトにてご確認ください)■注意事項・USB-C(Type-C)端子を備えていても、Thunderbolt 対応ではないコンピューターがあります。・Thunderbolt to FireWire アダプターや Thunderbolt ハブ、その他変換アダプターなどを使った接続はサポート対象外となります。・AMD プロセッサー環境との互換についてはテストが行われていないため、サポート対象外となります。・2-in-1 システム(ノートブック/タブレット)環境でのご使用はサポート対象外となります。・UAD-1 デバイスとの共存はできません。・Apple Boot Camp や仮想 Windows 環境下での使用はサポート対象外となります。・Apple Thunderbolt 3 - Thunderbolt 2 アダプタは、コンピューター側の USB-C ポートへのホットプラグには対応していません。・標準付属以外の UAD プラグインは、UAオンラインストア にてお買い求めいただけます。仕様は予告なく変更となる場合があります。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
|
192,500円
|

TASCAM Portacapture X8 + アクセサリーパック AK-DR11Gmk3 8トラックハンドヘルドレコーダー 【配送区分A】
マークスミュージック楽天市場店
|
▼録音に便利なアクセサリーパッケージ「AK-DR11Gmk3」セット▼ ・ACアダプター ・ソフトケース ・ファーウィンドスクリーン ■店舗在庫あります!即納可能!!■ タッチパネルによる直感的な操作と32bit float録音対応 次世代のハンドヘルドレコーダー ●3.5インチのカラータッチパネルディスプレイを採用し直感的な操作を実現 ●アプリランチャーシステムの6つの録音アプリ、『マニュアル』、『ボイス』、『ポッドキャスト』、『ミュージック』、『フィールド』、『ASMR』、および、楽器用チューナー、メトロノームアプリによる録音設定 ●4系統のXLR/TRSロック付きコンボジャック入力端子 ※各系統別にファントム電源(24V/48V)に対応 ※ディスクリート形式 HDDAマイクプリアンプ搭載 ●最大192kHz / 32 bit floatの録音に対応 ●A-B方式とTrue X-Y方式の切り替えが可能なTASCAMハンドヘルドレコーダー最大クラスの14.6mm大口径コンデンサーマイクを搭載 ●8-In/2-OutのUSBオーディオインターフェース機能 ●最大8トラック(6トラック +2ミックス)のマルチトラック録音が可能 ●別売Bluetooth®アダプター『AK-BT1』を装着により、無償のコントロールアプリ『Portacapture Control』からのワイヤレスリモートコントロールが可能 ●デュアルレコーディングモードでは、各トラックを異なるファイル形式で録音可能 ●ローカットフィルター、コンプレッサー、リミッター、オートゲインコントロール、リバーブ、ノイズゲート、ノーマライズなど多彩な機能を搭載 ●CAMERA/EXT IN端子を装備、カメラ本体の収録音のモニターや、ワイヤレスマイクの音声入力などに対応 ●アッテネート機能を備えたCAMERA/LINE OUT端子を装備し、カメラなどの外部機器に音声を出力可能 ●ヘッドホン出力、または内蔵スピーカーによる音声モニタリング ●micro SD/micro SDHC/micro SDXC(最大512GB)の記録メディアに対応 ●マーク機能とスレートトーン機能を搭載 ●電源は、単3形電池4本、USBバスパワー、専用ACアダプター(PS-P520U、別売) ●多言語メニュー表示に対応(英語/日本語/フランス語/スペイン語/ドイツ語/イタリア語/中国語/韓国語/ロシア語) 驚異のシンプル操作で収録できるアプリランチャーシステム まったく新しいアプリランチャーシステムを搭載。6つのアプリの中から、収録シーンに応じたアプリをサークルスクロールで選択、起動すると瞬時に録音プリセットを呼び出します。これにより、わずらわしい設定は不要で収録作業に集中することができます。録音プリセットは、今後のアップデートで追加される予定です。 簡単操作、タッチパネルでストレスフリー 3.5インチのカラータッチパネルを搭載。大径ジョグホイールとの組み合わせにより、エフェクトやフェーダーの微調整もストレスフリーな操作を実現します。 デュアルADコンバーター、32bit float録音対応 『Portacapture X8』は、各アプリでの録音レベル設定に加え、『デュアルADコンバーター』と『32bit float録音』の技術を利用したパワフルな音声処理により、広いダイナミックレンジを実現します。入力レベルを細かく設定することなく録音可能で、さらに編集時にステレオミックスの音量を調整するノーマライズ機能を搭載しています。 8-In/ 2-Out USBオーディオインターフェース機能 パソコンやモバイルデバイスにUSB接続すれば、ドライバーインストール不要のUSBオーディオインターフェースとして機能します。最大8チャンネル(6入力 + 2ミックス)の入力、2チャンネル出力が可能で、USBマイク、ミキサー、本体レコーダー機能を同時に使用できます。例えば、音声編集ソフトウェアでのナレーションの直接録音やOBS Studioでのライブ配信では、USBマイクとミキサー機能を同時に使用することができます。そのほか、オンライン会議のUSBマイク機能と議事録用レコーダーを1台で実現できます。 ラージダイアフラムコンデンサーマイク 脱着が可能な付属のマイクは、左右を付け換えることでTrue X-Y方式、A-B方式の切り替えが可能です。TASCAMハンドヘルドレコーダーとしては最大サイズ※のマイク径14.6mmのラージダイアフラムコンデンサーマイクを採用し高音質なステレオ録音が可能です。 ※2021年11月現在 最大8トラックのマルチトラック録音 Portacapture X8は、最大8トラック(6トラック + 2ミックス)をmicro SDカード(別売)に同時録音できます。 マルチトラック録音、モノラル録音に対応し、バンド演奏からナレーション収録まで幅広い用途に柔軟に対応します。 豊富な入出力で様々な録音をサポート 4系統のファントム電源対応マイク、ラインレベル※の入力が可能なXLR/TRSコンボジャックを装備。マイクプリアンプは、TASCAMのノウハウが詰め込まれたディスクリート回路を用いたHDDA(High Definition Discrete Architecture)を採用し低ノイズでクリアな録音を実現します。 さらに付属の脱着式コンデンサーマイクを外せば、3.5mmTRS端子プラグインパワー対応外部マイクの接続が可能です。 また、カメラ用途にCAMERA IN/OUT を兼ねたEXT IN/LINE OUTを装備し、これ一台で様々な録音をサポートします。音声は、ヘッドホン端子または、内蔵スピーカーでモニターすることができます。 ※最大入力レベル:+24dBu モバイルアプリでBluetooth®リモートコントロール 別売のBluetooth®アダプター『AK-BT1』を使用すれば、iPad、iPhone、Android用アプリ『Portacapture Control』により録音、停止などの基本操作のほかにPortacapture X8のアプリやダイナミクスプリセットの呼び出し、ゲイン調整、ミキシング、エフェクトのパラメーターの操作が可能です。 『Portacapture Control』はApp StoreまたはGooglePlayから無料でダウンロードできます。 映像制作の音声収録ツール Portacapture X8は、ビデオグラファーや映像音声の収録ソリューションとしても柔軟に対応します。CAMERA IN端子はカメラ本体で収録した音声のモニターやワイヤレスマイク入力に対応、CAMERA OUT端子は最大30dBアッテネート(減衰)することが可能です。背面にはカメラネジを装備しPortacapture X8をカメラ本体のほか三脚やリグにマウントすることができます。また、背面に装備されたコールドシューを利用すれば、ショットガンマイクやワイヤレスレシーバーを装着することも可能です。 ◇仕様 ・記録メディア:microSD(64MB~2GB)、microSDHC(4GB~32GB)、microSDXC(48GB~512GB) ・録音再生フォーマット WAV(BWF):44.1k/48k/96k/192kHz、16/24bit、32bit float MP3:44.1k/48kHz、128k/192k/256k/320kbps ・入力チャンネル数:6チャンネル ・録音トラック数:8トラック(6トラック、ステレオミックス) ・電源: 単3形電池 4本(アルカリ乾電池、ニッケル水素電池またはリチウム乾電池) パソコンからのUSBバスパワー 専用AC アダプター(TASCAM PS-P520U、別売) ・外形寸法:83(W)× 205.6(H)× 41.5(D)mm (突起を含む) ・質量:472g / 381g(電池を含む / 電池を含まず) ・同梱品:本体×1、付属マイクユニット×2、取扱説明書(保証書付き)×1、単3形アルカリ電池×4、TASCAM ID 登録ガイド 【Keywords】 TASCAM portacapture x8 porta-capture タスカム タッチパネル フィールド録音 ハンディレコーダー マルチトラック MTR オーディオインターフェース audio interface Bluetooth AK-BT1 AKBT1XLR TRS コンボジャック
|
60,544円
|

UNIVERSAL AUDIO SOLO/610 Classic Tube Preamplifier and DI Box
MUSICLAND KEY -楽器-
|
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明UAシグネイチャーサウンドを凝縮!ビル・パットナムSr.が設計したモデルでも特に評価が高い、610オールチューブコンソールをポータブル化した、マイクプリアンプ & D.I.ボックスです。真空管ならではのシルキーかつ温かみのあるサウンドは、あらゆるマイクや楽器を特徴ある音に仕上げてくれるでしょう。レコーディングルームはもちろん、コントロールルームでもステージ(D.I.スルー端子も搭載)でも、あるいはデスクトップでも伝説の610サウンドを手に入れることができます。価格も驚くほどリーズナブルで、ホームスタジオでもご活用いただけるでしょう。■ビル・パットナム設計クラシック610コンソールのプリアンプ&D.I.■ヴァン・ヘイレン、シナトラ等の名盤で使われた真空管サウンド■ゲイン・コントロール、レベル・コントロール、インピーダンス・セレクト■スタジオ、デスクトップ、ステージ等、様々な場所で使えるポータブル仕様■D.I.端子搭載■出力レベル切替スイッチ■ファンタム電源(48V)■ローカット・フィルター■極性反転スイッチ■高耐久スチール・シャーシ■米国内ハンドメイド●入力インピーダンス:マイク入力 - 500ohms (Lo-Z) 、または 2kohms (Hi-Z)から選択●D.I.入力:- 2.2M ohms (Lo-Z) 、または 47kohms (Hi-Z)から選択●出力負荷インピーダンス:20Hz 〜 20kHz +/- 1dB●最大ゲイン:61dB●真空管:(1) 12AX7, (1) 12AT7●最大マイク入力レベル:-12dBu, 1.0% THD+N レシオ●最大インストゥルメント入力レベル:+4dBu, 1.0% THD+N レシオ●最大ゲイン・マイク入力:55dB (2k 入力), 60dB (500 入力)●マイク / インストゥルメント周波数レスポンス:20Hz 〜 20kHz, +/- 0.1dB●最大ゲイン・インストゥルメント入力:37dB●寸法:高さ127mm × 幅146mm × 奥行356mm●重量:4.1kg納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
|
242,000円
|

RME アールエムイー / Fireface UFX II オーディオ・インターフェイス【国内正規品保証3年付き】【PNG】
イシバシ楽器 WEB SHOP
|
Fireface UFX II 30イン/30アウト 192kHz対応 ハイエンドUSBオーディオ・インターフェイス 《製品概要》 RMEのフラッグシップ・オーディオ・インターフェイス「Fireface UFX」がさらなる進化を遂げ、Fireface UFX IIとして登場。 プロ・オーディオに求められるすべての性能と機能を1Uのコンパクトなボディーに集約し、ミキシング、レコーディング、モニタリング環境にシームレスに極めて柔軟に対応するFireface UFX IIは、サウンド、機能、安定性、ロー・レイテンシーという点において一切の妥協を許さないユーザー、そしてプロフェッショナル用途でのニーズを満たす製品を待望するユーザーのためにRMEの技術を集約し、開発されました。 最大サンプル・レート 192 kHz、アナログ12チャンネル、ADAT 16チャンネル、AES 2チャンネル、合計30入力+30出力、これらすべてが高いドライバー開発技術により、USB 2(USB 3互換)接続にて超低レイテンシーでコンピューターへと伝送され、高品位なAD/DAコンバーターと最適化されたアナログ回路により、一切の色付けがない澄み切った音をあなたのスタジオへお届けします。 《製品の特徴》 [妥協のないクオリティーでハイ・コスト・パフォーマンスを実現] Fireface UFX IIはRMEのMADI搭載フラグシップ・インターフェイスである「Fireface UFX+」の最先の技術仕様を受け継いでいます。 その一方で、UFX+のように多チャンネル規格のMADI(1ポートで64チャンネルを伝送)を搭載しないため、より膨大なデータを扱うために必要となるUSB 3.0やThunderbolt端子を搭載しません。 RMEのインターフェイスはUSB2.0で最大70チャンネルを伝送するため、Fireface UFX IIは、安定規格のUSB 2(USB 3互換)と高いドライバー開発技術により、30入力+30出力と超低レイテンシーの優れた性能を余すところ無くフルに安定して発揮することができます。 [Fireface UFXとの比較 〜 新しいデザインと進化した性能] ●新しいデザインの筐体 ●メモリーを増強、より高速なDSP、2倍のリバーブ・タイム ●DURec USB の機能と互換性向上 ●DURec インターナル・リアルタイム・クロック(タイムスタンプ機能) ●ARC USB を接続するUSB ポートを搭載 ●新しいAD/DA コンバーター ●最適化されたアナログI/O ●SN 比とTHD 向上 ●PAD フリーのマイク回路設計、最大入力レベル +18 dBu、75 dB のゲイン・レンジ ●ロー・インピーダンスのハイパワー・ヘッドフォン 出力(2Ω) ●電源および電力処理を一新、電力消費を抑制 新たに回路を見直したPADフリーのマイクプリは、最大入力レベルが+18dBU、ゲイン・レンジは75dBの性能を誇り、あらゆる入力に対応可能です。 ヘッドフォン・ポートは2Ωの超ロー・インピーダンス、+19dBUハイパワー・ヘッドフォンを搭載。これにより、ロー・インピーダンスのヘッドフォンから、ハイ・インピーダンスのヘッドフォンまで完全にカバーし、現代の制作環境では必須である最適なヘッドフォン・モニタリング環境を提供します。 UFXシリーズ搭載のDURecも改良され、フロント・パネルのUSBポートにお手持ちのUSBメモリー・ステックやハードドライブを接続するだけで、UFX IIの全てのチャンネルを快適に録音することができます。 《進化したDURec(Direct USB Recording)》 Fireface UFX IIの革新的な機能「DURec(TM)」は、フロント・パネルに備わったUSB端子を利用して、全入力/全出力(計60チャンネル)を直接録音/再生するデジタル・レコーダー機能です。UFX II本体のみでの利用はもちろんのこと、コンピューターと接続してお好みのDAWと併用することで、僅か1Uサイズの完璧なバックアップ・レコーディング・システムにもなります。 Fireface UFX IIは、Fireface UFXよりさらに改良されたUSB機能と互換性を備えた第2世代のハードウェアを搭載し、複数パーティションのUSBメモリーへの対応や、より低速なUSBメモリーで使用する際にも、さらなる信頼性を提供します。 DURec (TM)で録音されたデータは、Fireface UFX IIが動作しているサンプルレートと24 bitの解像度で、インターリーブ形式のWaveファイル(.wav)として記録されます。接続されたUSBドライブからインターリーブ・ファイルをお使いのDAWにインポートすることにり簡単にモノ・ファイルが展開されますので、すぐに編集作業へと移行できます。さらに、内部のリアルタイム・クロック(RTC)によりファイルにタイムスタンプが付与されるため、ポストプロダクション作業も効率よく行えます。 DURec (TM)はFireface UFX IIの内部の強力なDSPを活用することで、コンピュータに負荷をかける事なく、なおかつコンピュータと切り離した状態でのスタンドアローン動作も可能です。スタンドアローン時は、フロント・パネルのボタンとエンコーダーを使用して全てのDURec(TM)の機能にアクセスできます。もちろん、コンピューターと接続してTotalMix FXから操作可能で、TotalMix FXの洗練されたGUIにより、レコーダーの設定状況などの全体像の把握やファイル選択、録音/再生チャンネルの選択もマウス・クリック1つで行えます。 《TotalMix FX》 TotalMixデジタル ・ミキサーは、2001年から今日までRMEオーディオ・インターフェイスの無制限のルーティングとミキシングを可能にしてきました。出力チャンネルの数だけ独立したサブミックスを作成できるなど、その部類では最も強力で柔軟なミキサーの1つです。 Totalmix FXは統合されたエフェクト・システムを備え、レコーディング・チェインに柔軟性を持たすと同時に、レイテンシーのあるソフトウェア・ソリューションの代わりとして大きく活躍します。外部ミキサーを使用することなく完全に機能するTotalMix FXは、メイン・モニターや、ミュージシャンのためのヘッドフォン・ミックスなどの、すべての出力に対して、EQ、ダイナミックス、リバーブ、ディレイ処理を行い、複数のレイテンシー・フリーなモニター・ミックスを作成可能です。 UD20190326
|
440,000円
|

【D2R】SPITFIRE AUDIO SPITFIRE CHAMBER STRINGS PROFESSIONAL
Rock oN Line 楽天市場店
|
ダウンロード版 本製品はパッケージなし、メールにて製品シリアルをお届けする納品形態となります。 代引きでのご注文は承ることができませんので予めご了承下さいませ。 「SPITFIRE CHAMBER STRINGS PROFESSIONAL」は、人気のチェンバー・ストリングス音源「SPITFIRE CHAMBER STRINGS」と専用拡張パック「SCS ADDITIONAL MICS AND MIXES」を1つにした、プロフェッショナル仕様のチェンバー・ストリングス音源です。 チェンバー・ストリングスは、小規模な編成ながらとても美しいサウンドを奏でます。ロンドンが世界に誇るレコーディング・スタジオ「AIR STUDIOS」で最高の機材だけを使い、最高級の弦楽器奏者16名のサウンドを収録しました。ストリングスのサウンドと奏法、そして可能性の全てを収録した「SPITFIRE CHAMBER STRINGS PROFESSIONAL」は、チェンバー・ストリングス音源の百科事典と言えるでしょう。「SPITFIRE CHAMBER STRINGS PROFESSIONAL」ではSPITFIRE CHAMBER STRINGS のコアパッチが強化されています。加えて数々の賞を獲得したエンジニア:Jake Jackson による4つの追加のマイクポジションと、3つのCPU フレンドリーなステレオ・ミックスが含まれています。ロンドンが誇る完全プロ仕様のチェンバーストリングス音源!
|
147,180円
|