ローラ  [DAW・DTM・レコーダー]
 
 
2530件中 91件 - 120件  1 2 3 4 5 6 7 8 9
商品説明価格

【送料込】Akai Professional APC64 / Ableton Live コントローラー

愛曲楽器
APC64は、新しい領域に到達したコントロールとパフォーマンスを提供するパワフルな次世代Abletonコントローラーです。64個のベロシティ&ポリアフタータッチ対応のRGBパッド、ユーザー定義可能な8つのタッチストリップ、革新的な内蔵ステップシーケンサーなどを備えたAPC64は、まさにハードウェアによるAbleton Liveコントロールの未来です。Ableton Liveの細部に渡るコントロールAPC64は、音楽制作やライブパフォーマンスのために、Ableton Liveを細部に渡ってコントロールできます。8×8パッドマトリックスには、64個のベロシティ対応の自照式のRGBパッドが搭載されており、暗がりのスタジオでもライトで明るく照らされたステージ上でもクリップの起動やその他の操作も思いのままです。8個のユーザー定義可能なタッチ・ストリップ・コントローラーでさらなるパフォーマンスの表現力を与えます。ビブラート、モジュレーション、フィルターカットオフといったさまざまなパラメーターを瞬時にコントールできます。ボリュームやエフェクトセンドの調節といった操作を寸分違わずミックスに反映することができ、コントロールしているパラメーターや現在の階層といった情報はACPのカラースクリーンからいつでも確認できます。プロダクションでもパフォーマンスでも活躍するパワフルな機能APC64はパワフルな作曲ツールです。8×8パッドマトリックスを表現力豊かな音楽パレットに変貌させるノートモードやコードモードを使って、ユニークなメロディやコード進行を作り出すことができます。インスピレーションを得るための手助けに、発音確率機能やミュート機能を試して、音楽を予期せぬ方向へ導き、内蔵の8トラック32ステップシーケンサーでその成果を即座にキャプチャーします。スタンドアロンシーケンサーと外部ハードウェアのコントロールクリエイティブな瞬間は、コンピューターから離れている場所にあることも多いものです。APC64はスタンドアロンでDAWレスな環境を実現するためにMIDI/CVハードウェアをコントロールする機能も搭載しています。USB端子経由でAPC64に電源を供給し、お気に入りのシンセ、ユーロラックモジュール、キーボード、ドラムマシンといったハードウェアと直接接続できます。APC64は8つのCV/Gate出力端子に加えて、1つのMIDI入力端子、2つのMIDI出力端子を備えています(いずれも3.5 mm TRSステレオミニ)。スタンドアロンのステップシーケンサーにより、32ステップおよび16音の同時発音数を備えたトラックを最大で8トラック利用できます。さらに8個のタッチストリップによる連続的なコントロールも可能です。付属のAPCプロジェクト・エディター・ソフトウェアを使用して、独自のマッピングを作成、カスタマイズし、プリセットを簡単に管理できます。インストゥルメント&エフェクトのプラグインスイートAPC64には、Air InstrumentsおよびSonivox製のVST/AUプラグインコレクションが付属しています。クラシックなキーボードやシンセサイザーだけでなく、リバーブをはじめボーカル処理やビンテージ機材を意識したDAW標準対応のプラグインが含まれています。Air Instruments社製プラグインからは、Tubesynth、Electric、Ether、Vocal Tunerを。そしてSonivox社製からはSonivox Essential Keyboard Collectionを収録しています。さらにSampletools by CR2 Recordsによるドラムやループ素材など1GB相当のサンプルを収録しています。Ableton Live Liteを付属Ableton Liveは、作曲、ライブループ、パフォーマンスに最適な、世界を牽引するDAWです。Liveの構成は、セッションビューとアレンジメントビューという2つの作業モードに基づいており、2つのモードをシームレスに行き交うことができるワークフローにより、即興演奏とタイムラインに沿った綿密な作曲を並行しておこなうことができるソフトウェアです。Ableton Liveには、あらゆるスタイルやジャンルに活用できるインストゥルメントが詰め込まれており、数え切れないほどのパック、インストゥルメント、サウンドによって拡張していくことができます。たとえばDrumRackはサンプルを取り扱う上で強力なツールでAPC64との相性も抜群です。個々のパッドのコントロールに加え、PC上ではスクロールが必要な場面でもパッドマトリックスで一望しシームレスに操作できます。サウンドをサンプリング&エディットして簡単に独自のカスタムキットを作成します。Ableton Liveの細部に渡るコントロール・クリップの起動、ノートの演奏、ビートの作成、パターンのシーケンス用のポリアフタータッチ付きベロシティ対応パッド×64・デバイス、エクスプレッション、ミキシングといった用途に利用可能なユーザー定義可能なタッチストリップ×8・エンコーダーとカラーディスプレイを搭載しリアルタイムに視覚的フィードバックを提供プロダクションでもパフォーマンスでも活躍するパワフルな機能・ノートおよびコードの演奏、DrumRackのトリガー、Liveのセッションビューの制御・Live上でメロディーやドラムパターンを作成できるシーケンサーモード・MIDIをAbleton Clip Matrixに転送するためのSend to Clipの統合・トリガー確率、ベロシティ、ミューテート機能によりクリエイティブな実験感覚の作曲に対応・トラックに個別のスイング、長さ、分解能の設定が可能プロダクションでもパフォーマンスでも活躍するパワフルな機能・バックライト付きボタンにより、Liveの機能に素早くアクセス可能・再生、停止、録音ボタンを備えた専用のトランスポートコントロールを搭載・セッション情報を即座にフィードバックするフルカラーディスプレイを搭載スタンドアロンシーケンサーと外部ハードウェアのコントロール・コンピューターを必要とせずシンセサイザーやドラムマシンの制御可能な3.5mm MIDI端子×3・モジュラーシンセサイザーに接続しコントロール可能なCV/Gate出力端子×8・ステップシーケンサーのプログラミングやパッドによるトリガーイベントのためのパッド、タッチストリップによる連続的なコントロールデータの送信に対応・APC64には、RGBカラーを自由に割り当てることができるカスタムモードを含む、スタンドアロンでパラメーターの編集や管理するためのソフトウェアアプリケーションが付属していますAbleton Live Liteとプラグインコレクション・箱から取り出してすぐにAPC64とシームレスに動作するAbleton Live Liteが付属・Live Liteには、サウンド、インストゥルメント、シーケンス、レコーディング、アレンジメント機能が含まれています・Air InstrumentsおよびSonivoxによるプラグインスイートを収録(クラシックキーボード、シンセサイザー、リバーブ、ボーカルプロセッサー、ビンテージエフェクトなどを含む)・Sampletools by CR2 Recordsによる1GB相当のループ&ドラムサンプルを付属APC64は、Ableton 11.x*以降のバージョンで事前にマッピングが適用されます。技術仕様ディスプレイ・グラフィカル・フル・カラーLCD接続・USB-C(R)・3.5 mm CV/Gate×8・3.5 mm MIDI出力×2・3.5 mm MIDI入力×1外形寸法・272×371×34.5 mm重量・1.6 kgソフトウェア・Ableton LiveのコントロールにはLive 11以降のバージョンが必要です。掲載されている情報は予告なく変更される場合があります。 49,800円

M-Audio Oxygen Pro Mini / 32鍵 USB MIDI キーボード コントローラー【送料無料】

さくら山楽器
★ご注意ください★当商品に付属していたバンドルソフト「ProTools|First」ですが、諸事情により提供が終了となりました。商品の箱、説明書等にバンドルの記載がある場合においても、ダウンロードはできかねますのでご注意をお願いいたします。 ★商品の説明★Oxygen Pro Mini32鍵USB MIDIキーボードコントローラープロフェッショナルな音楽制作M-Audio Oxygen Pro Miniは、クリエイティブな音楽制作を実現するために必要なツールが揃ったポータブルでパワフルなUSB搭載MIDIコントローラーです。自由な表現とクリエーターの創造力を形にするための機能を搭載しており、直感的な音楽制作に集中することができます。クリエイティブな音楽制作を実現するために設計されたM-Audio Oxygen Pro Miniは、現代のクリエーターが必要とする機能を網羅しています。また、可搬性にも優れ、外出先やスタジオでの音楽制作を含む様々なワークフローにも対応できます。プレミアムなタッチと操作性M-Audio Oxygen Pro Miniは、クラス最高水準のベロシティ対応の32鍵セミウェイトキーボードを搭載しています。また、アサイナブル・アルペジエーター、ノートリピート機能に対応した8個のRGBバックライト付き、ベロシティ対応/アサイナブル・パッド、4つのアサイナブルノブ、9つのアサイナブルフェーダーを搭載。また、付属のバーチャル・インストゥルメントとDAWソフトウェアを最大限に活用するために必要な機能が揃っています。DAWソフトウェアや演奏における優れた操作性と自動マッピング機能視認性の高いOLED画面を備えたOxygen Pro Miniでは、DAWソフトウェアを使用した音楽制作もスムーズに行えます。ProTools、MPC Beats、Ableton Live、Cubase、Logic、Studio One、またはその他の音楽制作ソフトウェアにおいても、選択するだけで、自動的にマッピング処理が行われます。トランスポート、フェーダー、パンニングなどのメイン機能を直接マッピングすれば、Oxygen Pro Mini本体からDAWを直感的にコントロールすることができます。また、付属のAIR Music Techが提供する世界水準のバーチャル・インストゥルメント(Hybrid 3、Velvet、Mini Grand、Vacuum、Boom、DB-33)とは即座にマッピング可能。音楽作成およびミキシングにおいて、直感的なリアルタイム・コントロールを実現します。スマートコントロールOxygen Pro Miniには、音楽制作をスムーズに進めるためのコードモード/スケールモードという2つのモードを採用しております。コードモードを有効にすると、キーボードのキーやパッドを1つ押すだけでコードが演奏されます。コードモードの設定や、キーボードで弾いた和音をコードとして設定するカスタマイズも可能です。スケールモードでは、指定した16スケールのノート以外のキーは触っても鳴らない設定にすることができます。これらのモードを使いこなせば、演奏などの技術的なことに時間を奪われることなく、より多くの時間をクリエイティブな制作に充てることが可能になります。進化したキーボード高精度なタッチを誇るM-Audioのセミウェイトキーボードには、高度な高速スキャンテクノロジーが採用されており、非常に表現力豊かな演奏体験を実現します。全ての仕様は予告なく変更される場合があります。m-audio.jp優れた音楽制作ソフトウェアを付属Oxygen Pro Miniには、スタイルを問わずに即座にクリエイティブな音楽制作を開始できるソフトウェアが付属しています。レコーディング、シーケンス作成、アレンジやトラックのミックスダウンに最適な3つのプロフェッショナルなDAWソフトウェア:MPC Beats、Ableton Live Liteを付属しています。また、AIR Music Techが提供するプロフェッショナルグレードのバーチャル・インストゥルメント:Hybrid 3、Velvet、Mini Grand、Vacuum、Boom、DB-33も付属。さらに、付属のMPC Expansion Packには、強烈なキックからインパクトのあるスタブやスネアまで、プロフェッショナルな音楽制作をブラッシュアップするまでに必要なものが揃っています。主な特徴・クラス最高水準のベロシティ対応の32鍵セミウェイトキーボード・ビートメイク、クリップローンチで使用できるNote Repeat機能に対応した・8個のRGBバックライト付き、ベロシティ対応/アサイナブル・パッド・バーチャル・インストゥルメント、ミックスプラグイン、DAWパラメーターなどをコントロール可能な4つのアサイナブルフェーダーと4つのアサイナブルノブ/ボタン・Preset/DAWボタンでDAWやプラグインパラメーターの自動マッピングが可能・和音を奏でるコードモードと、スケールの設定をカスタマイズできるスケールモード・スケールモードではスケール外の音を無効設定にできるので、音楽制作がより簡単に・Type/Octave,/Gate/Swingのコントロールが可能なアルペジエーター・.インチサステイン・ペダルと端子人間工学に基づき設計されたピッチベンド&モジュレーションホイール・外部MIDIデバイスとのUSB MIDI接続を可能にするMIDI出力・素早いコントロールエディットを可能にするOLED画面など、直感的な操作ができる機能のレイアウト・MIDIエディターソフトウェア、音楽制作ソフトウェア付属: ・3つのDAWソフトウェア  ・MPC Beats  ・Ableton Live Lite ・バーチャル・インストゥルメントプラグイン  ・マルチオシレーター・シンセ .Hybrid 3  ・電子ピアノ -Velvet  ・アコースティックピアノ -Mini Grand  ・アナログシンセ .Vacuum*  ・ビンテージドラムマシーン .Boom*  ・クラシックオルガン .DB-33* ・MPC Expansionパック  ・MPC Beats Producerキット . マルチジャンル対応ビートメイキングパッケージ  ・F9 Instruments Beats Edition.25種類の高品質楽器サンプルライブラリ  ・LANIAKEA Sounds.TrapSoul&LoFi Productionパック  ・MSX Audio-Soulful Drumsコレクション  ・ADSR-LoFi Producerコレクション  ・MVP Urban Roulette Beats Edition.Urbanキット&サンプルライブラリExpansionパック  ・Cr2 Deep House Beats Edition-Deep House Expansionパック仕様電源:USBバスパワーサイズ(W x D x H):401mm x 191mm x 65mm重量:1.2kg全ての仕様は予告なく変更される場合があります。★ご注意ください★当商品に付属していたバンドルソフト「ProTools|First」ですが、諸事情により提供が終了となりました。商品の箱、説明書等にバンドルの記載がある場合においても、ダウンロードはできかねますのでご注意をお願いいたします。 14,042円

AKAI Professional MPC Studio / MPCソフトウェア専用 音楽制作コントローラー【送料無料】

さくら山楽器
MPCソフトウェア専用音楽制作コントローラー・ノート、コード、パーカッションを使用し、表現力豊かなサウンドコントロールを実現するRGBバックライト付フルサイズ・ベロシティ対応・ドラムパッド16個・サンプルのブラウズ、波形の編集、パラメーターの調整を視覚的に確認できるカラー液晶ディスプレイ搭載・ノブ、スライダー、パラメーターをリアルタイムでダイナミックに操作し、独自のシグネチャーサウンド生成を実現するタッチストリップコントローラー・3.5mmのMIDI I/Oで、外部MIDIデバイスやMIDIハードウェアとのシームレスなシンクを実現・USBバスパワー駆動の可搬性に優れたコントローラー・無限の創造性を喚起し洗練されたレンダリングを実現するDAW、MPC2ソフトウェアを同梱コンプリートMPCシステムMPC Studioは直感的なハードウェア・コントロールと革新的なソフトウェアを組み合わせにより、デスクトップでのMPCワークフローのトータルな体験を実現します。ライブラリからループをロードしてサンプルに切り分け、ビートをつくり出し、さらに楽器を演奏してメロディックなテクスチャーを追加。さらにインサート・エフェクトを駆使して曲の構成やアレンジを練ったり、ドロップやトランジションの作成も行えます。MPC Studioはシームレスなワークフローでクリエイティブな音楽製作を実現します。プレミアムなドラムパッドパッドのパフォーマンスはビートメーカーにとって最も重要です。MPC Studioはすべてのビートとノートを正確に再現します。RGBバックライト付きフルサイズ・ベロシティ対応のドラムパッドはでソフトなメロディを演奏するときも、太いキック・ドラムを演奏するときも最大限の表現を可能にします。また、RGBバックライトカラーによりベロシティとパッド・グループを把握できます。ノート・モードとコード・モードを素早く切り替れば、インスピレーションが湧いたときにすぐにトラックを作り上げることが可能です。アサイナブル・タッチストリップアサイナブル・タッチストリップを使用して自分だけのシグネチャー・サウンドをつくりだすことができます。コントローラーを使用すればピッチベンドやサウンドのシェーピングも思いのままに行えるので、パッド・シンセにうねりを加えてよりミステリアスにしたり、ハイハットのロールをコントロールしてトラップ・ビートに加えたり、ギター・パートでストラムを奏でたような表現も。様々なノブ、スライダ、パラメータをタッチストリップにアサインすれば、あらゆるトラックでの独創的なサウンドコントロールを可能にします。タッチストリップでのダイナミックかつリアルタイムなエフェクトコントロールはクオリティの高いライブプロダクションとパフォーマンスを実現します。カラー液晶ディスプレイカラー液晶ディスプレイには必要な情報が瞬時に表示されるので、手を止めることなくクリエイティブな作業に没頭することができます。波形のトリミング、インストゥルメントやサンプル、プラグイン・プリセットのブラウズ、パラメータの調整などを行う際もワークフローを止めてPCに手を伸ばす必要はありません。一瞬の閃きやアイデアを効率的にすばやく早く楽曲として完成させることができます。エフェクト・プラグイン&インサート・エフェクト創造力を刺激するサウンド、インストゥルメント、ドラム・サンプル、ループ、インサート・エフェクトなどが豊富に用意されており、あらゆる音楽プロジェクトやタスクに対応できます。100種類以上のインストゥルメントとエフェクト・プラグインを使用すれば、どんなスタイルやジャンルの音楽製作にもフィットするサウンドをつくり出すことができます。AIR Vocalなどを含むビートメイキング・インサート・エフェクト・プラグインは数々の賞を受賞しているAIR Music Tech製のパワフルな編集・アレンジ・ミキシング・ツールです。クオリティの高いヴォーカルパートを作成するためのエディット、ミックス、ピッチ補正、ハーモナイズだけでなく、AIR Doublerを使用すればさらに豊かなサウンドに仕上げることも可能です。MPC2ソフトウェア付属Akai ProfessionalのMPC2ソフトウェアはMPC Studioとシームレスに連動し、クオリティの高いビートメイキングや音楽制作を可能にします。最先端のサウンドコンテンツに加え、128トラック・シーケンサー機能、リアルタイム・タイム・ストレッチ、高度なMIDI編集機能、VST対応、多数のプラグイン・インストゥルメントとインサート・エフェクトを兼ね備えており、完成度の高い楽曲やトラックを作成・マスタリングすることができます。オート・ボーカル・チューニング、ボーカル・ダブリング、ボーカル・ハーモニーなどハイレベルなボーカル・レコーディング、エディットを行うためのAIR Vocal製プラグイン・セットに加え、AIR Hype、AIR Mellotron、AIR Solina、WayOutWareOdysseyなどの伝説的なプラグイン・インストゥルメントも収録されており、ハイクオリティなマスタートラックをつくるためのワールドクラスのサウンドとプリセットが数多く用意されています。さらに、AIR Music Tech製インサート・エフェクトやリミッターなどのプラグインも備えており、音楽やビート作りの可能性を最大限に引き出すことが可能です。ループサウンド・コンテンツDecap、F9 Audio、Mvp Loops、Rawcutz、Snipe Youngなどによる多数のループサウンドコンテンツを収録。サイズ(W x D x L):30.5 x 17.1 x 3.7cm重量:0.8kg*すべての商品名または規格名は関係各社の商標または登録商標です。*製品の仕様および外観は改良のため予告なく変更する場合があります。*製品の色調は実際の色と多少異なることがあります。 29,799円

Roland ローランド / A-88MK2【オプションセット!】88鍵盤MIDIコントローラー【YRK】

イシバシ楽器 WEB SHOP
※こちらの商品はMIDIコントローラーのため音源を内蔵しておりません。単体では音が鳴りませんのでご注意ください。 テーブル型キーボードスタンド、3本ペダル、高低自在ピアノ椅子、譜面台がセットでお買い得! ご自宅での制作環境や演奏に! 【セット内容】 ●Roland / A-88 MK2 (MIDIキーボード) ●Roland / KS-13 (テーブル型キーボードスタンド) ●Roland / RPU-3 (3本ペダル) ●高低自在ピアノ椅子 ●折りたたみ式譜面台 演奏しコントロールする喜びを実現する88鍵盤MIDIコントローラー88 鍵盤MIDI コントローラーのプロフェッショナル・モデルであるRoland A-88MKII はミュージシャンや音楽プロデューサーの制作環境に必要なツールを搭載し、最高峰の演奏性能を叶えます。ピアノ鍵盤として定評のあるPHA-4 スタンダード鍵盤に、USB-C によるコネクション、マルチカラーに自照するノブやパッド、さらには今後対応予定のMIDI2.0 など、高品質かつ最新の機能を搭載し、クラス最高峰のパフォーマンスを実現します。●ピアノ鍵盤として定評のあるPHA-4 スタンダード鍵盤を搭載。高いプレイアビリティを実現。●過酷な現場でも安定したパフォーマンスを実現する耐久性/ 堅牢性の高い設計●視認性の高いアサイナブルの自照式ノブとパッドを搭載。ペダル入力は3 系統装備。●レイヤー可能な3 つのゾーンに加えて、アルペジエーター、コード・メモリーを搭載。●奥行きをおさえた薄くスリムなデザインは、個人のスタジオ環境にもフィット。●専用のコントロール・アプリを用意。高度なカスタマイズと瞬時のリコールを実現。●USB-C 接続によるクラス・コンプライアントに対応。バスパワーによる駆動も可能。●MIDI 2.0 への対応を予定。楽器のように演奏を楽しめるコントローラーA-88MKII はプレイアビリティにこだわりました。鍵盤には世界中のステージで活躍するプロのプレイヤーから高く評価されているPHA-4 スタンダード鍵盤を搭載。演奏性能の高いキーボードをそのままスタジオに持ち込むことができます。堅牢性の高い木製構造の設計は、確かな弾き心地と豊かな演奏フィーリングをもたらします。それだけでなく、自身の演奏スタイルに合わせて感度や応答性をカスタマイズすることもできます。豊かな演奏表現力A-88MKII は3 パートから構成されています。それぞれパートに任意に出力先を設定できますので、さまざまな楽器をレイヤーしたりスプリットして演奏することができます。それらのサウンドを、搭載されたベンド/ モジュレーション・レバーや、マルチカラーに自照するノブとパッドから、自在にコントロールすることができます。外部入力にはサスティン・ペダル入力に加えて、2 つのアサイナブル・ペダル入力も用意。楽器と同じクオリティの豊かな表現力を実現しています。クリエイティブな演奏機能今日の音楽スタイルには多くの演奏機能が必要です。しかしながらソフト・シンセやモジュールには、必ずしもそういった機能が搭載されているとは限りません。A-88MKII は、レイヤーが可能な3 つのゾーンに加えて、高機能なアルペジエーターを搭載。さらに、パッドはノート・アサイン(最大4 ノート同時)をしたり、コマンドやイベントをトリガーしたりと、リアルタイムのパフォーマンスに活躍。多彩に表現することができます。MIDI 2.0 とUSB-CA-88MKII は、最新のテクノロジーを搭載。この先も変わらない互換性と利便性を提供します。クラス・コンプライアント対応のUSB-C による接続は、MacOS、Windows、およびiOSとの互換性を備え、単一ケーブルにより、バス電源供給とシンプルな接続を実現します。またA-88MKII は、MIDI 2.0 に今後対応予定。高解像度コントロールと拡張機能がスタンダードになっても永くお使いいただける1 台です。* Lightning を使用してA-88MK2 をiOS デバイスに接続する場合には、Apple 社の Camera Connection Kitを使用し、A-88MKII は AC アダプターからの電源供給が必要となります。コントロールのカスタマイズと瞬時のリコールA-88MKII はMacOS およびWindows 用のコントロール・アプリを用意。各種アサインをスムーズに行うことができます。すべてのレイヤーやコントロール・マッピングを一目で確認できるだけでなく、パッドへコマンドを割り当てたり、視覚的に認識しやすいようにカスタムカラーを設定したりすることもできます。作成したカスタム・セットアップでソフト・シンセや外部ハードウェア音源をコントロールしたり、スナップショット機能でセットアップを瞬時に呼び出したり、切り替えたりすることができます。環境にフィットするスリムサイズ今日の個人の制作環境においてスペースはとても貴重なものです。A-88MKII は、ローランドの楽器としてのクオリティと演奏性能を維持しながら、できるだけ薄く、奥行きを押さえたスリムな設計になっています。平らなトップや四角い縁取りのデザインはスタジオ・デスクや制作ツールに統合しやすく、見た目にもすっきりとした印象を与えます。【主な仕様】●キーボード88 鍵(PHA-4 スタンダード鍵盤:エスケープメント付き、象牙調)●コントローラーパッド× 8(照明付き、アサイナブル)つまみ× 8(照明付き、アサイナブル)ピッチ・ベンド/モジュレーション・レバーボタン× 2(アサイナブル)PEDAL(DAMPER、FC1、FC2)●接続端子PEDAL(DAMPER、FC1、FC2)端子:TRS 標準タイプMID(I IN、OUT)端子USB(COMPUTER)端子:USB Type-C(TM)DC IN 端子●インターフェースUSB2.0●ゾーン3(Lower/ Upper1/ Upper2)●ユーザー・メモリー8●電源USB COMPUTER 端子より取得AC アダプター●消費電流260mA(USB)300mA(AC アダプター)●外形寸法1,429(幅)× 274(奥行)×119(高さ)mm●質量16.3kg●付属品取扱説明書USB Type-C to USB Type-CケーブルUSB Type-C to USB Type-A ケーブル保証書ローランド ユーザー登録カード●別売品キーボード・スタンド(KS-13、KS-10Z)ペダル・ユニット(RPU-3)ダンパー・ペダル(DP-10)ペダル・スイッチ(DP-2)エクスプレッション・ペダル(EV-5)AC アダプター(PSB-1U) 142,800円

audient NERO【オーディオインターフェイス】【モニターコントローラー】

Rock oN Line 楽天市場店
デスクトップ・モニター・コントローラー 大型アナログコンソールをメイン卓として構築されたレコーディングスタジオでは、その卓のコントロール部にスタジオモニタリング機能の中枢が置かれていました。オーディオインターフェースをI/OにしたDAWスタイルのスタジオでは、そのモニタリングコントロール機能はアクセスが限定されがちです。 そこでAudientは、20年以上に及ぶ大型アナログコンソールデザインのノウハウを生かし、スタジオモニタリングのソルーションとしてNERO MONITOR CONTROLLERを誕生させました。その仕様はモニタリングに必要な充実したI/O、コンソールスタイルのモニターコントロール、信号レベルのマッチングが凝縮されています。もちろん入力された音源を忠実に再現できます。 ・系統ステレオアナログソース ・2系統ラインレベル入力 ・1系統Cue ミックス専用入力 ・1系統Aux入力 (RCA 又は Mini Jack) ・オプティカル&同軸S/PDIF入力 ・3系統ステレオスピーカー出力 ・1系統指定可能なサブ出力 ・4系統ヘッドフォン出力(ルーティング可) ・スマートタッチポイント(カスタマイズ可) ・トークバック入力 ・内蔵マイクロフォン ・外部トークバック入力 ・Dim、Cut、モノ&極性モニターコントロール入力Mono & Polarity Monitor Controls スマート・タッチポイント 1、 TALKBACK トークバックマイクの信号をどのヘッドフォンモニターにもアサインでき、プレーヤーとのコミュニケーションが簡単に行えます。 2、 SUB サブウーハーはどのステレオモニター出力(又はすべての)にもアサインでき、接続を変更することなくサブのオン/オフも可能です。 3、 ALT 1 いずれか2つのスピーカーボタンを長押してセッティングの保存が→を完了できます。 4、 MONO どの出力も簡単にモノリファレンス信号に変更できます。 5、 SRC ヘッドフォンミックス信号は、どの入力信号にもSRCボタンで簡単にアサインできます。 コンソールスタイルのモニターコントロール Neroは、20年以上に及ぶAudientの大型レコーディングコンソールや、デスクトップモニターコントローラーデザインの経験を生かして制作されました。David Dearden(Audientアナログコンソールデザイナー)がデザインしたアナログ回路を採用し、オーディオ信号の忠実再生も実現しています。 ・DIMコントロール ボリュームノブでアッテネーションが設定できます。 ・モニタースピーカーのセレクト モニタースピーカーの選択が即座にできます。 ・モノサム ステレオ&モノ信号の確認が即座にできます。 ・ラッチボタン Mono、Polarity、Talkbackへのアクセスがダイレクトなボタン操作で可能です。 ・Cueミックスのモニタリング プレーヤーのモニター信号が確認できます。 ・スマート・モノモード ステレオソースから変換しなくても、モノ信号の専用スピーカーから独自に確認できます。 トークバック ・3つのマイクセレクション:内蔵マイク、ダイナミック、コンデンサー 内蔵マイク又は外部マイクを使用したトークバック機能で、レコーディング中のプレーヤーとのコミュニケーションが可能です。使用マイクは上記の3つから選択できます。 ・トークバックマイクのゲインコントロール 各プレーヤーとのトークバックボリュームが即座に調整できます。 ・トークバック信号の接続先 トークバックをどのヘッドフォンミックスにもアサインできます。 INPUTS スタジオのセットアップが大型になると、モニターソース選択やCue、スピーカーやヘッドフォンのフィード等のコントロールが難しくなります。このNEROがそれらの機能を集約し、簡単に操作できるように解決してくれます。 ・2 x ステレオ入力 ・オーディオインターフェースを接続します。 ・専用Cueミックス入力 ・プレーヤーに、快適でクリアーなモニターソースを提供できます。 ・ミニジャック入力 ・外部オーディオソース入力 ・RCA入力 ・メディアプレーヤーからの入力 OUTPUTS ミックスのモニタリングが、独立したボリューム設定で3セットのスピーカーまで可能です。サブウーハーはそれらのどのモニターパスにも接続できます。 さらに、本機のヘッドフォンモニター出力には、1 xモニターグレードと3 xフォールドバックグレードの4系統があり、それぞれにヘッドフォンアンプを備えています。このプロ仕様の装備がクリスタルクリアなヘッドフォンモニタリングをセッション時にも可能にします。 ・メインステレオ出力 ・メインモニターを接続します。 ・2 x Alt スピーカー出力 ・他のリファレンススピーカーを接続します。 ・サブウーハー出力 ・サブウーハーの接続が指定できます。 ・4 x ヘッドフォン出力 ・トークバック:プレーヤーと録音時のコミュニケーションが取れます。 その他の特徴 アサイン可能なサブウーハー サブウーハーはどのモニタースピーカーセットとも自在に接続が可能です。サブオン/オフもモニターセッティングのプリセットを変更することなく実行できます。 高精度ステレオマッチボリュームコントロール Neroは独自のステレオマッチング アッテネーションテクノロジーにより、高精度にLR信号のボリュームを揃えます。他のモニターコントローラーとは異なり、この機能がモニターの左右ボリューム差(L/R差)を防ぎ、正確なステレオイメージとミックス精度を実現します。 プロ仕様の頑丈なコンストラクション スタジオの重要なコントロール中枢機として、長く信頼できるプロ仕様のコンストラクションを採用しました。スタジオモニタリングのソルーション!デスクトップ・モニター・コントローラー「NERO」 63,800円

Expressive E Touche SE【MIDIタッチコントローラー】

Rock oN Line 楽天市場店
Touche SE(トゥシェ・エス・イー)の登場です。 タップする、押し込む、スキン上で指を滑らせる等、Touche SE は直感的な動きによって驚くほど新しいサウンドを生み出し、瞬時に素晴らしいパフォーマンスを実現します。 表現の扉を開くのは、想像以上に簡単です。 特許を取得したハードウェア 繊細かつソフトなタッチから大胆でリズミカルな演奏まで、この美しいデザインのハードウェアはまるで生き物のように反応します。 驚きのサウンドが標準で付属 ハードウェアのユニークさをフル活用できるようデザインされた200以上のプロフェッショナルサウンドのライブラリが付属しています。 Lie(リエ) - 強力なソフトウェア お気に入りのサードパーティ製VSTインストゥルメントの真の表現力を引き出します。優れたユーザーインターフェイスにより、独自のマッピングもわずか数回のクリックで簡単に行えます。 愛用のプラグインと改めて向き合う 人気のソフトウェア音源のために Expressive E が用意した200以上のコントロールマッピングを活用すれば、数秒で演奏準備が整います。 ユニークな演奏体験 撫でるように軽く柔らかいタッチから激しく力強いジェスチャーに至るまで、Touche SE はしっかりと応えてくれます。邪悪な唸り声のようなサウンドから天上の如き響きにまで触れれば、その表現の振り幅にすぐ魅了されることでしょう。 トップ / ボトム / レフト / ライト - 4方向の動きに対応 Touche SE 上部に備わるブラックポリカーボネート製のタッチプレート "スキン" の動きが、あらかじめ設定しておいたソフトウェア音源のパラメーターに影響を与えます。最大3方向の動きを同時に組み合わせれば、驚くような効果を得ることも可能でしょう。 高精度で演奏表現をキャプチャー 高い精度を誇る Touche SE は、指先の動きを正確に捉え、優れたパフォーマンスを余すことなく記録します。 パーカッシブな演奏も メロディーをリズミカルにタップして、Touche ファミリーならではのパーカッシブなトーンを奏でましょう。 新しい表現のための強力な相棒 お使いのキーボードと Touche SE の共演で、新たな表現方法を見つけてください。 強力なソフトウェア・エコシステム 特別なサウンドが含まれます Touche SE にはプロフェッショナルによってデザインされたサウンドライブラリが付属しているため、インストール後すぐに演奏を開始することができます。 大地を引き裂くようなベース、高揚感あふれるリード、メランコリーに揺れるパッド、激しく脈打つパーカッション等、ハードウェアをフル活用したプリマッピングがなされています。 愛用のプラグインの魅力を再発見 Touche SE の卓越したコントロール性は、愛用のバーチャルインストルメントのサウンドを新次元へと誘います。 Arturia、U-He、Native Instruments、Lennar Digital、Reveal Sound、UVI といったブランドがリリースしている人気のソフトウェア音源のために Expressive E が用意した200以上のコントロール用マッピングを活用すれば、数秒で演奏準備が整います*。 *サードパーティ製プラグイン自体は Touche SE に付属しません。 Lie - 操作は簡単です Lie は Touche SE のコントロールセンターです。付属するサウンドライブラリのブラウジングはもちろん、サードパーティ製プラグインのホストとしても機能し、わずか数クリックでソフト音源のパラメーターをハードウェアに割り当てることも可能です。よりパーフェクトな演奏ができるよう、直感的にコントロールするパラメーター幅も絞り込んでおきましょう。 主な仕様コネクターUSB タイプB(バスパワー駆動)、クラスコンプライアント寸法246 x 100 x 62 mm重量626gボックス内容・Touche SE 本体・USBケーブル(約120cm)・クイックスタートガイドサウンドコンテンツ・プロによってデザインされた200以上のサウンドが付属(すぐに演奏できるようプリマッピング済み)・人気のVSTソフトウェアシンセサイザー用の200以上のプリセットを用意(サードパーティ製VSTプラグインインストゥルメント自体は含まれていません)Lie・OS : macOS 10.10〜10.13、もしくは Windows 10(64ビット)・プロセッサ : Intel Core i5 2.5GHz(もしくは同等)以上・RAM : 8GB以上・1GB以上のハードドライブ空き容量・スタンドアロン、もしくは VST / AU (Mac) 互換のDAW内でプラグイン*として動作プレイ、プロデュース、パフォーマンス! 41,800円

コルグ KORG 〔USB MIDIコントローラー〕 nanoKEY2 ホワイト NANOKEY2WH

コジマ楽天市場店
【商品解説】〔USB MIDIコントローラー〕薄さとタッチ・フィールを両立したベロシティ対応の25Key。● nanoKEY2では、最新のPCキーボードと同様の構造が「薄さ」を、MIDIキーボードの開発で培った技術と経験が心地よい「タッチ」を実現。新たにセパレート・タイプ・キーベッドを採用。ミス・タッチを防ぐためキーとキーの幅も余裕ある設計で、サイズ、色などシリーズ全体のデザインもノートPCとの統一感を追求しました。タッチとベロシティには、ハードウェアとソフトウェアの双方で開発実績のあるメーカーならではのノウハウと、細かなチューニングが施してあり、表現豊かな演奏をそのまま正確にソフトウェアに伝えます。【スペック】●型式:NANOKEY2WH(NANOKEY2WH)●JANコード:4959112081031この商品は宅配便でお届けする商品です出荷可能日から最短日時でお届けします。※出荷完了次第メールをお送りします。配送サービス提供エリアを調べることができます「エリア検索」をクリックして、表示された画面にお届け先の郵便番号7桁を入力してください。ご購入可能エリア検索お買い上げ合計3,980円以上で送料無料となります。※3,980円未満の場合は、一律550円(税込)となります。●出荷可能日から最短日時でお届けします。(日時指定は出来ません。) ※お届け時に不在だった場合は、「ご不在連絡票」が投函されます。 「ご不在連絡票」に記載された宅配業者の連絡先へ、再配達のご依頼をお願いいたします。●お届けは玄関先までとなります。●宅配便でお届けする商品をご購入の場合、不用品リサイクル回収はお受けしておりません。●全て揃い次第の出荷となりますので、2種類以上、または2個以上でのご注文の場合、出荷が遅れる場合があります。詳細はこちら■商品のお届けについて商品の到着日については、出荷完了メール内のリンク(宅配業者お荷物お問い合わせサービス)にてご確認ください。詳しいお届け目安を確認する1度の注文で複数の配送先にお届けすることは出来ません。※注文時に「複数の送付先に送る」で2箇所以上への配送先を設定した場合、すべてキャンセルとさせていただきます。 6,350円

コルグ スリムラインUSBコントローラー ブラック NANOKONTROL2-BK [NANOKONTROL2BK]【FBMP】

エディオン 楽天市場店
[コルグ スリムラインUSBコントローラー NANOKONTROL2-BK]の商品説明●スリムなフィジカル・コントローラー。●置き場所を選ばないコンパクト設計。●主要DAWなど多くのソフトウェアに対応。●専用エディター・ソフト「KORG KONTROL Editor」にも対応。[コルグ スリムラインUSBコントローラー NANOKONTROL2-BK]のスペック【コンピュータに接続する場合の動作環境】●Macintosh:[対応コンピュータ]Mac OS Xの動作環境を満たすUSBポートを搭載したIntelまたはPower PCプロセッサのApple Macintosh [対応OS]Mac OS X 10.4以降●Windows:[対応コンピュータ]Windows XP/Vista/7の動作環境を満たすUSBポート搭載のコンピュータ [対応OS]Windows XP SP3(32bit)、Windows Vista SP2(32bit、64bit)またはWindows7(32bit、64bit)【仕様】●コントローラー:ノブ×8、スライダー×8、ボタン×24 / トランスポート・ボタン(REW / FF / STOP / PLAY / REC)、 CYCLE、MARKER、TRACK●対応ソフトウェア:Avid Pro Tools、Apple Logic、Apple GarageBand、MOTU Digital Performer、Steinberg Cubase Ableton Live、Cakewalk SONAR、その他コントロール・チェンジ・メッセージでコントロール可能なソフトウェア●接続端子:USB端子(mini B)●電源:USBバス電源方式●消費電流:100mA以下●外形寸法:W32.5×H3.0×D8.3cm●質量:293g●付属品:USBケーブル○初期不良のみ返品可 7,619円

Artiphon Chorda (Blue)

MUSICLAND KEY -楽器-
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年2月28日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明日常生活に楽器を取り入れよう。Instrument 1, Orba, Orba 2と革新的なガジェットをリリースしているArtiphon。そんなArtiphonの新しいコレクションに加わったChordaをご紹介します。シンセサイザー、ルーパー機能、サンプラー、MPE MIDIコントローラーなどの機能を有したChordは、誰でも簡単に音楽を作り、演奏することができます。■様々な演奏方法に対応Artiphon Chordaは、内蔵スピーカー、ヘッドフォン端子、充電式バッテリーを搭載しており、場所を選ばず音楽演奏を楽しむことができます。Chordaをギターのようにかき鳴らしたり、ピアノのプリセットをロードして膝の上に置くと、フレットが瞬時にピアノのような「鍵盤」になります。ドラマーやDJなら、フレット上の感圧パッドをドラム・マシンに設定することもでき、ビートやリズム隊も演奏できます。バイオリンやペダル・スティールを弾きたければ、ブリッジに沿って指を滑らせれば、フレットレスのメロディーを楽しんでいただくことも可能です。■アプリとの連携で無限の可能性RnBなどのジャンルのサウンドや、ピアノ、バイオリンなどの本物の楽器のサウンドを、専用アプリのライブラリから見つけてアサインすることで、Chordaの可能性は無限に広がります。カスタム・サンプルと組み合わせたり、ChordaをDAWに接続すれば、MPE MIDIコントローラーとして、あらゆるサウンドを演奏できます。■サウンドにオリジナリティを加えるジェスチャーChordaには、非常に繊細なタッチセンサーとモーションセンサーが搭載されています。本体を「傾け」てみたり、「振って」みたり。繊細なジェスチャーを本体が認識して、サウンドに変化を与えてくれます。ただの音源を鳴らすだけではなく、ジェスチャーに合わせてサウンドに絶妙な変化が加わることで、オリジナリティのあるサウンドを制作できます。■誰でも演奏できる魔法の楽器Chordaがあれば、どのようなスキルレベルでも演奏・音楽制作を楽しむことができます。様々な機能をカスタマイズでき、キーに合わせたチューニングに設定したり、センサーの感度を調整したりすることで、制作や演奏のサポートを行うことができます。誰でも簡単に音楽自体を楽しむことができるのです。■簡単に演奏できるユーザーインターフェイス■様々な演奏方法に対応■キーに合わせたチューニングなどのカスタマイズ可能■内臓スピーカー・バッテリー機能■ドラム、コード、ベース、リードのすべてを1台のデバイスを操作して曲を作成可能■専用アプリで様々な音色ライブラリを使用可能■ハンドヘルド・シンセ、ルーパー、MPE MIDIコントローラー■マルチカラーLED■USB-C■製品サイズ (W x D x H): 552mm x 59mm x 29mm■重量 : 490g納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。 29,700円

Arturia KEYSTEP37【MIDIコントローラー】【MIDIキーボード】【37鍵】

Rock oN Line 楽天市場店
製品概要 進化したコントローラー KeyStep 37は、柔軟性の高い37ノートのキーボードと、直感的なシーケンシング、即席のコード生成、創造的なリアルタイムMIDIコントロールを組み合わせて、これまでにないような音楽の発見とインタラクションを可能にします。 インスパイアを与えるために作られたコントローラー 創造的なハードルを乗り越える。芸術的な壁を打ち破る。新しい音楽の地平を発見する。ハードウェアとソフトウェアの楽器を同時にシームレスにコントロールするパワフルなツール。音楽的な機能で自然発生的な創造性を促す探索的なデバイス。音楽の旅に身を委ねてみませんか?-KeyStep 37はあなたをどこへ連れて行くのでしょうか。 主な特徴 ・ベロシティとアフタータッチのスリムキーベッド ・各キーにRGB LEDを搭載し、シーケンス、アープ、スケールを瞬時にフィードバック ・アルペジエーターモード。アップ、ダウン、インクルーシブ、エクスクルーシブ、ランダム、ウォーク、パターン、オーダー ・シーケンサーモード。8つのポリフォニック・ステップ・シーケンス(Rest、Tie、Legatoのノート・エントリー付き ・レート・コントロールとタップ・テンポ:REC、PLAY、STOPボタンでシーケンサーとアルペジエーターのパフォーマンス・コントロールが可能 ・サステインHOLDボタン ・サスティーンペダルジャック ・事前に定義されたコードまたはユーザーによるコードとストラム機能を備えたアドバンスド・コード・モード ・SHIFTボタン選択:MIDIチャンネル選択、ゲート長、スイング、シーケンス編集、スケール量子化、CCバンク選択 ・スタンドアロン動作のためのDC電源ジャック ・USB MIDIおよびMIDI入出力ポート ・同期 i/o ポート ・シンクロソーススイッチ:内部、USB、MIDI、クロック ・ピッチ、ゲート、モジュレーション・フォーマットを設定可能なCV/ゲート出力 ・容量性ピッチベンドとモジュレーション・ホイール・ストリップ ・各シーケンスは64ステップ、8音のポリフォニーで構成されています。 Size & weight ・Instrument size : 21.7 x 5.78 x 1.38 inches (550 x 147 x 35mm) ・Instrument weight : 3.5 lbs. (1.6 Kg)人気MIDIコントローラーの「KEYSTEP」に待望の37鍵モデルが登場! 33,000円

ローランド ROLAND UM-ONE MKII USB MIDIインターフェース

chuya-online チューヤオンライン
ROLAND UM-ONE MKII USB MIDIインターフェースWindows/Mac/iPadに対応。MIDI機器をシンプルに接続するUSB MIDIインターフェース。ケーブル一体型のシンプルなMIDIインターフェース。UM-ONE mk2は、1IN/1OUTのUSB MIDIインターフェース。USBケーブルとMIDIケーブルが一体化したシンプルな設計の本体は、コンピューターやMIDI機器と簡単に接続が可能です。また、ローランドが培ってきたFPT(Fast Processing Technology)方式を採用。低レイテンシー設計で、より安定したデータ転送を実現しています。コンパクトかつ軽量設計、USBバス電源対応で、モバイル性にも優れています。そして、UM-ONE mk2にはMIDI信号の送受信を視覚的に確認できるよう、LEDインジケーターを装備しているので、トラブル時の原因究明も素早く行えます。UM-ONE mk2は、iPadとの接続もサポート。別売のApple Camera Connection Kitを使ってUSB接続することで、MIDI機器対応のiPadアプリとの連携が可能です。※ iPad(初代)はお使いいただけません。接続端子 MIDI INケーブル(CONNECT TO MIDI OUT)×1(1系統)、MIDI OUTケーブル(CONNECT TO MIDI IN)×1(1系統)、USBケーブル操作子 COMP/TAB 切換スイッチインジケーター USBインジケーター、MIDI INインジケーター、MIDI OUTインジケーター電源 USBケーブルから取得消費電流 70mA付属品 取扱説明書、Driver CD-ROMWindows 動作条件対応OS Microsoft Windows 7、Microsoft Windows Vista、Microsoft Windows XP Home/XP Professional SP3以上 ※すべて日本語版対応パソコン USBポートを標準で装備しているWindows対応パソコンCPU/クロック Intel Core、Pentiumまたは互換プロセッサー/ 1GHz以上メモリー 1.0GB以上Macintosh 動作条件対応OS Mac OS X v10.5.8以上 ※すべて日本語版対応パソコン Apple MacシリーズCPU/クロック Intel プロセッサ以上メモリー 1.0GBバイト以上外形寸法 / 質量幅 (W)60 mm奥行き (D)30 mm高さ (H)14 mm質量 100 g  5,500円

NOVATION 【半期決算大セール】Launchkey 49 MK3(ノベーション)(ラウンチキー)(USB・MIDIコントローラー)

イケベ楽器 イケシブ
楽器種別:新品NOVATION/新品 商品一覧>>DTM【15,000円〜40,000円】 商品一覧>>MIDI関連機器/MIDIキーボード/NOVATION 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!NOVATION 【半期決算大セール】Launchkey 49 MK3(ノベーション)(ラウンチキー)(USB・MIDIコントローラー)商品説明Novation はAbleton Live でのトラック作成をさらに充実させる為、フルサイズのコントローラーキーボードシリーズであるLaunchkey を新たな機能を備えたモダンなキーボードとして進化させました。 Launchkey [MK3] は、あらゆるクリエーターの創作意欲に応えられるように設計されており、音楽の作成と再生に必要なすべてを提供します。これまで以上に直感的で完全に統合された音楽作成機能、表現力豊かなパッドと鍵盤を備え、スタンドアローンでも使用可能。またAbleton Live とのより深い親和性を実現しています。 さらに37 鍵盤モデルを新たにラインナップに加え、クリエイターによって異なる適したサイズを柔軟に選択して頂けるようになりました。・新たにコード、アルペジエーター、スケールモードを搭載し作曲をサポート。・ベロシティーに対応した新搭載のパッドは質感、打感共に改良され。プレイアビリティーに優れます。・これまで以上に充実したAbletonLive コントロール・ファンクションボタン機能を搭載。・Logic とReason での高精度なコントロールにも対応し、Protools,Cubase,StudioOne にはHUI を介したコントロールが可能。・視認性の向上した表示ディスプレイ・新たにMIDI Out を備えスタンドアローンでの使用にも対応。 ※USB-AC アダプターを使用(別売り)・LaunchPad 新モデルと同様に[NovationComponents] を使用したカスタマイズ性も飛躍的に向上。・豊富なプラグインソフトウェアをバンドル。LAUNCHKEY25 MK3H x W x D : 258 x 463 x 77 / 1.81kgLAUNCHKEY37 MK3H x W x D : 258 x 555 x 77 / 2.18kgLAUNCHKEY49 MK3H x W x D : 258 x 789 x 77 / 3.03kgLAUNCHKEY61 MK3H x W x D : 258 x 952 x 77 / 3.40kgイケベカテゴリ_DTM_MIDI関連機器_MIDIキーボード_NOVATION_新品 SW_NOVATION_新品 JAN:0815301001270 登録日:2020/07/11 MIDIコントローラー 30,800円

XSONIC AIRSTEP YT Edition【スマートマルチコントローラー】

Rock oN Line 楽天市場店
【製品概要】 AIRSTEP YT Editionは“スマートマルチコントローラー”AIRSTEPの機能特化バージョンです。設定をすることなく、すぐにYamaha社のポータブルアンプ、THR-IIシリーズ(THR10II、THR10IIW、THR30IIW、THR30IIA)のワイヤレスコントロールを可能にします。純正のTHR App不要で、直接THR-IIシリーズに接続します。スロットの切替え、エフェクトのオン/オフが可能です。このスロットの切替えとエフェクトのオン/オフは、あらかじめ組み合わせて3つのモードとして内蔵されています。使いやすいモードをお選びいただくだけです。なお、AIRSTEP YT Editionが接続されている状態では、専用のTHR Remote Appはお使いいただません。ただし、Bluetoothによるオーディオ接続は可能です。【主な特徴】・THR IIのスロットをワイヤレスで切り替えが可能・THR IIのCOMPRESSOR、EFFECT、ECHO、REVERBのOn/Off・THR Remote アプリ 接続不要で直接制御が可能・*AIRSTEP YTが接続されている状態でTHR Remoteアプリを接続することはできません・THR10II、THR10IIW、THR30IIW、THR30IIAをサポート・箱から出してすぐに使える 3 つの制御モード・5つの LED で状態と現在使用しているスロットを示します・ファームウェアをアップグレードして、最新の THR II ファームウェアに対応することができます・連続使用時間300時間の内蔵充電式バッテリー・堅牢なアルミ押し出しシェル【仕様】AIRSTEPスペシャルエディションは、他のAIRSTEP製品同様に内蔵の充電バッテリーで駆動し、外部電源は必要ありません。そのコンパクトなサイズ、堅牢なメタル筐体によって、ステージやスタジオなどの厳しい環境でも対応するようにデザインされています。また本体ファームウェアを簡単にアップデートできる専用のアプリが無償で提供されているので、常に最新の状態でお使いいただけます。・約30メートルの通信距離(見通し距離)・フル充電で最大300時間の連続動作・ファームウェアは専用アプリで簡単アップデート・頑丈なアルミニウム押し出しによる筐体・LEDインジケーター:システムLED×1、フットスイッチLED×5(ブルー/グリーン)・フットスイッチ:5・電源:内蔵充電池(5V~9V DCで充電)・外形寸法: 300×70×45 mm (W×D×H)・本体重量: 650 gYAMAHA社のポータブルアンプ、THR-IIシリーズのワイヤレスコントロールに特化したAIRSTEPのスペシャルエディション 20,680円

MICROKEY2-49AIR コルグ 49鍵USBワイヤレスMIDIキーボード・コントローラー KORG

Joshin web 家電とPCの大型専門店
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□2015年01月 発売メーカー保証期間 1年※こちらの商品はUSB-MIDIコントローラー(鍵盤)です。音源は内蔵していませんので本製品単体では音が出ません。もっと音楽製作を自由に、ワイヤレスから生み出される新たな可能性◆iPad、iPhone、Macとワイヤレスで接続Bluetooth Smartの「Apple Bluetooth Low Energy MIDI」に対応。KORG Gadget、KORG Module、GarageBandなどのiPad / iPhone楽器アプリや、Mac上の音楽制作ソフトウェアとワイヤレスで簡単に接続可能。徹底したチューニングで低レイテンシーと安定性を実現。◆約1ヶ月間、電池交換は不要1日1時間の使用で、約1ヶ月間使える長時間駆動を実現。電池切れを気にせず音楽制作に集中。本体は単3電池2本だけで動作。◆USBケーブルでも使用可能microKEY同様、USB接続にも対応。Mac / Windowsと接続すれば、ドライバーのインストール不要ですぐに使用可能。USBとBluetooth、あらゆる方法で簡単にセットアップできるオールマイティーなMIDIキーボード。◆小さくても「弾ける」ナチュラル・タッチ・ミニ・キーボードを搭載鍵盤には高い評価を得ている「ナチュラル・タッチ・ミニ・キーボード」を採用。黒鍵と白鍵の比率を演奏しやすいよう調整し、和音が押さえやすく、速いフレーズの演奏もしやすい、タッチや弾き心地にこだわった鍵盤を採用。打ち込みから演奏、移動先でのモバイル環境から自宅での制作システムの中核まで幅広い用途にも柔軟に対応可能。◆ペダル端子を搭載し、さらに充実したコントロール機能。ダンパー・ペダル接続用のアサイナブル・スイッチ端子を搭載。オクターブ・ボタンとキー・トランスポーズ機能と組み合わせることで、MIDIのすべての音域を演奏可能。ピッチベンド、モジュレーション・ホイールを搭載し、限られたスペースながら充実したコントロール性で豊かな演奏表現を実現。◆豪華でパワフルな音楽ソフトウェアを無料バンドルmicroKEY Airには、人気のiPad / iPhoneアプリ、KORG Moduleの特別版、コルグ名機をプラグイン化したKORG Legacy Collection M1 Leなど、モバイルからデスクトップまで、豪華でパワフルな音楽ソフトウェアが最初から付いてくるので、買った瞬間から音楽を始めることが可能。「iPad / iPhone用アプリ」は、microKEY Airを接続して使うことで、音色や機能を拡大して使用することが可能。◆専用エディター・ソフト「KORG KONTROL Editor」を用意Mac / Windows専用エディターKORG KONTROL Editorを使用して、ベロシティ・カーブなど細かな設定を、自分の好みに合わせてカスタマイズ。■ 仕 様 ■鍵盤:49鍵ナチュラルタッチミニキーボードコントローラー:ピッチ・ベンド・ホイール、モジュレーション・ホイール、オクターブ・シフト・ボタンオクターブ・シフト:-3〜+3USB端子:B端子無線方式:Bluetooth Low Energy (Apple Bluetooth Low Energy MIDI規格準拠)電源:単3形電池×2本(ワイヤレス接続時)、USBバス電源方式(USB接続時)電池寿命:約30時間(アルカリ電池使用時)消費電流:100mA以下外形寸法:(幅)709×(高さ)54×(奥行)139mm重量:1.4kg(電池含まず)付属品:USBケーブル、取扱説明書、KORG Software Bundle code、単3形電池2本(動作確認用)■ 動作環境 ■【ワイヤレス接続時】Mac:OS X10.10 Yosemite以降がインストールされ、Bluetooth 4.0に対応したMaciOS:iOS8以降がインストールされ、Bluetooth 4.0に対応したiPad/iPhoneWindows:Windows 8.1以降(32bit/64bit)がインストール※され、Bluetooth 4.0に対応したPC※KORG BLE-MIDI Driverも必要です。【USB接続時】Mac:10.8 Mountain Lion以降iOS:iOS8以降※Windows:Microsoft Windows 7 SP1以降(32bit/64bit)※iOS13のデバイスとの接続には、microKEY Airのアップデートが必要です。[MICROKEY249AIR]コルグ楽器・レコーディング>DTM/MIDI機器>MIDIキーボード/MIDI楽器・まごころ長期修理保証(保証5年)[加入料:対象商品代金の5%]商品「MICROKEY2-49AIR」専用加入料(※加入料のみ注文不可)※対象商品と専用加入料を分けてのご注文は承れません。上記リンク先の専用加入料と一緒にご注文して下さい。※長期修理保証についての詳細・注意事項はこちらのページをご一読下さい。 18,150円

Novation ノベーション / Launch Pad X MIDIグリッドコントローラー

イシバシ楽器 WEB SHOP
Ableton Liveに最適な64パッドのMIDIグリッドコントローラー Ableton Liveでの音楽制作やパフォーマンスにおける必須機能の多くをコントロールすることが可能です。大型の超高感度RGBパッドとミキサーコントロールを使用して、クリップのトリガーやサウンドの再生、演奏を行うことでトラックを構築できます。 The essential Live controller Launchpad Xでは、パッドを指で操作することで素早いクリップ、シーンのトリガーができます。 Launchpad史上最も演奏しやすいグリッドによって、Ableton Liveでのトラック作成におけるあらゆるステップが簡単になりました。64個のベロシティ/プレッシャー・センシティブなRGBパッドでインストゥルメントやデバイスを表現力豊かに演奏することが可能で、演奏を素早くクリップに立ち上げられるCapture MIDIコントロールボタンを使用すればアイデアを逃すことはありません。 Ableton Liveを使って音楽制作を行う全ての方のデスクに、Launchpad Xをお勧めします。 Express yourself Launchpad Xは指先ひとつで必要な機能を瞬時にコントロール可能なので、マウスをクリックする時間を短縮し音楽の作成や演奏により集中することができます。キーが外れることを心配する必要もなく、ダイナミックノートおよびスケールモードによりベースライン、メロディ、コード、リードを簡単に演奏できます。 Make it yours Launchpad Xでユーザーのイメージをより忠実に表現。 Novation Componentsを使用してMIDIマッピングをカスタマイズし、 4つのカスタムモードによるグリッドコントローラーのパッド割り当てを設定できます。 Take control of your performance 基本的なパフォーマンスコントロールは、ボタンを1度押すだけです (ストップ、ソロ、ミュート、アーム録音、レベル、パン、レベル、センドなど)。 Launchpad Xの接続は簡単で、ドライバーは不要、プラグアンドプレイで簡単に使用できます。 Sound Collective Launchpad Xを製品登録するとSound Collectiveにアクセスできるようになり、有名メーカーから数か月ごとに新しい無料プラグインのオファーや割引などを受けることが可能です。 64 RGB Pads 大型のRGBパッドにAbleton Liveセッションを忠実 に反映し、これまで以上にクリップを簡単に確認 できます。 Ableton Live Integration クリップやシーンをすばやく呼び出し、新たに搭載されたCapture MIDI機能で素早く演奏をクリップに立ち上げることができるので、もうアイデアを逃すことはありません。また、マウスを使うことなくStopSolo、Mute、Record Arm、Volume、Pan、Sendなどのパフォーマンスコントロールにアクセスでき、音楽をフレキシブルにコントロールします。 Four Custom Modes Novation Componentsを使用して視覚的に パッドのマッピングを好みにカスタマイズ可能です。 Get Started Easily オンラインのイージースタートツールを使用して、 必要なすべてのソフトウェアが入手可能です。ステ ップ順のビデオガイドを確認して、Liveをセットア ップ、簡単に音楽制作を始められます。 【製品仕様】 Product Hardware Specifications ■ 64 Velocity Sensitive Pads ■ 16 Buttons ■ 81 RGB LEDs ■ USB-C Socket ■ Kensington MiniSaver Slot Included Software ■ Ableton Live Lite – エレクトロ・ミュージック定番の音楽制作ソフトウェア。サウンドをすばやく構成/アレンジし、トラックの作成を開始できます。 ■ AAS Session Bundle – 音楽制作者向けの3つのシンセ。トラックに定番のサウンドを提供します。 ■ XLN Addictive Keys – 4つのバーチャルキーボードから1種類を選択できます。 ■ Klevgrand R0VerbおよびDAW Cassette – 高品質のリバーブおよびテープデッキ・エミュレーションプラグインで、残響効果を加える他にもカセットテープ黄金時代のようなサウンドを表現できます。 ■ Softube Time and Toneバンドル – Softubeのワールドクラスのプラグイン4種(リバーブ、ディレイ、使いやすいマスタリングツール、ディストーション)で構成されています。 ■ Sound Collective – Novationハードウェアの所有者に、数か月ごとに新しい無料プラグインを提供します。 Software Compatibility ■ Ableton Live Lite のライセンスが付属 Power Requirements ■ USBバスパワー駆動 Product dimensions ■ 241mm length x 241mm depth x 17.5mm height UD20191220 27,500円

Akai Professional APC mini MK2 / Ableton Live用 クリップ・ローンチ コントローラー【送料無料】

さくら山楽器
APC Mini MK2APC Mini MK2はあらゆる環境での音楽制作に対応するコンパクトかつ持ち運びに便利なAbleton Live用クリップ・ローンチコントローラーです。必要な機能のみに厳選したレイアウトにより効率的にAbleton Liveのセッションビューをコントロール可能。スタジオやステージでのクリエイティブなルーピング、リミックス、パフォーマンスに最適です。優れたパフォーマンス64の鮮やかなRGBバックライト付きパッド:APC Mini MK2は、新たな64のRGBバックライト付きパッドを搭載し、Ableton Liveのセッションビュークリップを自動的にマッピングします。視認性が高く、スタジオやステージでも鮮やかに光るパッド・マトリックスで、ループ、インストゥルメント、ボーカルなどのクリエイティブなアイデアが生まれる瞬間を逃さずにクリップ録音や再生を行うことができます。クリップ・ローンチによる没入感のある音楽制作体験:APC Mini MK2は、ループ、サンプル、メロディーを個別に、またはシーン全体をトリガーすることができ、クリエイティビティとインスピレーションに満ちた音楽制作を実現します。8x8グリッドの64のRGBバックライト付きパッドは、Ableton Liveセッションビュークリップを常に反映し、大規模なセッションであっても全体を容易に把握することが可能です。シンプル操作でパワフルな音楽制作を実現Abletonによる音楽制作体験:本格的なハンズオンコントロールで、パワフルでクリエイティブなAbleton Liveによる音楽制作を体験してください。APC Mini MK2は、ボリューム、パン、インサート・エフェクト・センドを調整可能な9つのフェーダーを搭載し、セッションをスムーズかつ直感的にコントロールすることが可能。さらにリバーブの調整やフィルターのスウィープ、オートメーションを作成することで、より生き生きとしたサウンドを奏でる事ができます。直感的なコントロール:デバイス・モードでは、APC Mini MK2のフェーダーが、Ableton Liveで選択されたデバイスの8つのマクロ・コントロールに自動的にマッピングされます。また、1つのフェーダーで複数のパラメーターをコントロールすることで、より斬新なサウンドを生み出すこともできます。さらにソロ、ミュート、ストップ、RECアームの各機能に簡単にアクセスできる専用ボタンにより、スムーズかつクリエイティブなワークフローを実現します。クリエイティブなアイデアを生み出す機能abletonドラムラック用ドラムモード:ドラムモードは、Abletonのドラムラックとシームレスに同期され、APC Mini MK2の4x4のパッドはAbletonのコントロール用に分離されます。残りのパッドは割り当て可能となり、他のAPCコントローラーでは実現できないカスタマイズされたパッドレイアウトと独創的でクリエイティブな演奏が可能になります。キースケールとキーチェンジをリアルタイムに:スマートスケールモードは、キーとスケールをリアルタイムに表示し変更できます。このモードでは、現在選択されているキーがパッド全体に表示され、どの音階にいるのかを簡単に握することができます。またノートモードは、間違った音を演奏することなくピッチを合わせた演奏を行うパフォーマンスワークフローを提供します。Ableton Live LiteとAir TechnologyソフトウェアのバンドルAbleton Live Lite:APC mini MK2には、DAWソフトAbleton Live Liteが付属されています。インストゥルメント、ミキシング・エフェクト、サンプル、オーディオとMIDIの録音・ミキシング機能を豊富に搭載し、さらにクリップ・ローンチを組合わせ創造性豊かな楽曲制作を実現します。Ableton Live Liteはクリエイティブなアイデアを曲や演奏として形にするためのすべてのツールを備えています。Airによるワンランク上のサウンド:AIR Music Technologyのバーチャルインストゥルメントパックが付属。サウンドをグレードアップし楽曲制作を行うことができます。強力なポリフォニック・アナログ・シンセのHybrid 3、アコースティック・ピアノのMini Grand、ビンテージ・エレクトリック・ピアノのVelvetなど、世界トップレベルのプラグイン・インストゥルメントが含まれています。ドラムモードAbleton Drum Rackとシームレスに同期するドラムサンプルモードノートモードプラグイン・インストゥルメントやサウンドをメロディックにコントロールスマートスケールモード8x8マトリックスパッドにてノートモードキーを視覚的に表示 13,200円

XSONIC AIRSTEP スマートマルチコントローラー 安心の日本正規品!

サンフォニックス楽天市場店
XSONIC AIRSTEP1台でほぼ全ての音楽関連のハードウェアデバイスとソフトウェアを制御できるフットコントローラー 堅牢なボディーに5つのフットスイッチを搭載。エクスプレッションペダルも2つ接続できます。他のデバイスとの接続はUSBケーブル、MIDIケーブル、TRSケーブル、Bluetoothを介したワイヤレス接続も可能です。 MIDIコマンドはもちろん、コンピューターのキーボードと同等のHIDコマンドも可能。フットスイッチ端子を使えば、MIDI機能を持たないギターアンプのチャンネル切替えもできます。 1つのトリガーで、最大で8つまでのコマンドを混在して任意のインターフェイスへ送信できます。  AIRSTEPは内蔵の充電バッテリーで駆動し、外部電源は必要ありません。そのコンパクトなサイズ、堅牢なメタル筐体によって、ステージやスタジオなどの厳しい環境でも対応するようにデザインされています。 AIRSTEP Liteを追加することによって、さらに5つのフットスイッチをワイヤレスで拡張できます。■総合的なMIDIファンクション AIRSTEPは 2つの5ピン標準MIDI端子、USB-C端子、およびBluetooth MIDIインターフェイスを介して、ハードウェアでもソフトウェアでも、MIDIに関連するすべてのものをコントロールできます。 入力されたすべてのMIDIメッセージは、任意のMIDI出力へ転送できます。例えば通常のMIDIコントローラーをAIRSTEPの5ピンまたはUSB MIDI入力に接続すると、Bluetooth出力に転送することができます。  つまりAIRSTEPは、従来のMIDIコントローラーをワイヤレス化することができるようになります。■コンピューターのキーボードと同等のHIDコマンド HIDコマンドとはコンピューターのキーボードから送信されるメッセージであり、AIRSTEPを「フロアに置いたワイヤレスキーボード」として使用できます。 ギターを弾きながらYouTubeのレッスン動画を観たり、楽譜を見たり、曲のコピーをしたり、はたまたDAWでレコーディングをするような場合、手での操作が不可欠ですが、AIRSTEPを使えば手はフリーになります。カメラ切替えアプリを足元でコントロールできれば、一人配信も夢ではありません。■従来のフットスイッチとして AIRSTEPはフットスイッチ(TRS)入力端子を装備したアンプやペダルエフェクターをコントロールするための従来のフットスイッチとしても使用できます。2つのTRS 出力端子装備しているので、フットスイッチ(TRS)入力端子を持つ機材を最大で4台までコントロールできます。したがって、アンプチャンネルの切り替え、ペダルのトグル機能、タップテンポ、さらには鍵盤楽器のサステイン機能すらコントロールできます。■5つのフットスイッチと5つのワイヤレスフットスイッチ 本体に装備された5つのフットスイッチは、指定された出力端子(Bluetoothも含む)に最大8つの異なるメッセージを同時送信できます。MIDI、HID、および従来のフットスイッチを任意に組み合わせられます。また、トリガーアクションには、ペダルを「踏む」、「放す」「長押し = 踏みっぱなし」の3種類があります。アクションごとに異なる出力メッセージを割り当てることが可能なので、例えばフットスイッチを短く踏んでディレイタイプを切り替えたり、同じフットスイッチを長押ししてプリセットを変更するといったこともできます。■USB HOST機能 このモードでは、AIRSTEPのUSBインターフェイスがコンピューターに装備されたUSB端子と同等に機能します。多くのハードウェアエフェクターには、ZOOM MSシリーズのようにコンピューターによってのみコントロール可能なUSB端子しかありませんが、AIRSTEPを使用することでフットスイッチを追加できるのです。 また、USB接続のMIDIコントローラーをAIRSTEPに接続することもできます。これにより、コントローラーからのMIDIメッセージがBluetoothに変換され、ワイヤレス化も可能です。■MIDIトリガー機能 5ピンMIDI端子、USB、Bluetoothを含むAIRSTEPのすべてのMIDI入力は、最大8つの特定のMIDIメッセージを受信できます。これらの特定のメッセージが受信されたとき、あらかじめ設定されているメッセージがトリガーされ送信されます。 例えば一般的なMIDIペダルをAIRSTEPに接続し、それをコンピューターのワイヤレスキーボードに変換してHIDメッセージを送信できます。これにより、従来のMIDIペダルを使用してAIRSTEPのフットスイッチを拡張できます。■AIRSTEP App Editor iOS/Androidデバイスでお使いいただける専用アプリを無償で用意しています。 AIRSTEPのすべてのパラメーターは、Bluetoothを介して専用アプリで編集可能で、最も直感的で便利な方法です。このアプリでは、各フットスイッチの機能、各プリセット内容、バッテリーの状態などのさまざまな状態を表示し、すべてのパラメーターを編集、プリセットとして保存できます。このアプリには、ほとんどのハードウェアデバイスとソフトウェアをコントロールする膨大なオンラインプリセットがあらかじめ含まれています。AIRSTEP本体には、よく使う5つのプリセットをアプリから送って保存できます。仕様概要MIDIアウト:Bluetooth MIDI、USB HOST(5V電源供給)、USB MIDI、5ピン標準 MIDI(2基) MIDIイン:Bluetooth MIDI、USB HOST(5V電源供給)、USB MIDI、5ピン標準 MIDI *入力されたMIDIメッセージはすべてのMIDIアウトへ転送可能 *USB端子はUSB-CタイプHIDアウト:Bluetooth HID *コンピューターキーボード上のすべてのHIDメッセージの出力が可能フットスイッチアウト:4つのデバイスをコントール可能な2つのTRS標準ジャック(ラッチ/アンラッチ)エクスプレッションペダルイン:MIDI CCを送出する2つのエクスプレッション ペダルジャック(TRS/RTS)LEDインジケーター:システムLED×1、フットスイッチLED×5(ブルー/グリーン)フットスイッチ:5(踏む/放す/長押し)送出メッセージタイプ:MIDI、HID、フットスイッチ、デバイス *1回のトリガーで最大8種類のメッセージ送信、それぞれの出力先は任意にアサイン可能本体プリセットメモリー:5Bluetooth通信距離:30m(見通し距離)Bluetoothレーテンシー:AIRSTEPとAIRSTEP Lite:10ms、AIRSTEPとスマートデバイス:20msBluetooth認証:国内技適取得済: [R] 214-109099電源:内蔵充電池(5V〜9V DCで充電)連続使用:300時間外形寸法:300×70×45 mm (W×D×H)本体重量:700 g関連タグ:エアーステップ MIDIコントローラー bluetooth ワイヤレス 仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。 36,850円

IK Multimedia / アイケーマルチメディアiRig BlueTurn / アイリグ ブルーターン)日本正規総代理店 / Bluetooth対応 ペダルボード フットコントローラーIKマルチメディア アイケイマルチメディア

FOCAL POINT DIRECT
iRig BlueTurn (アイリグ ブルーターン) iRig BlueTurn (アイリグ ブルーターン)は、ステージでのライブパフォーマンス時やスタジオでのレコーディング時に、ハンズフリーでお気に入りのアプリやソフトウェアをコントロールするのに最適なBluetooth対応ペダルボードです。バックライト内蔵の2つのフットスイッチにより、標準的なHIDメッセージを送信し、ハンズフリーで楽譜のページめくりやプレゼンテーションスライドの切り替えが可能です。 譜めくりやスライドの切り替えに Bluetooth LEに対応したiRig BlueTurnの2つのボタンは、標準的なHID(Human Interface Device)メッセージを送信し、IKのiKlip Stageのような楽譜管理アプリや、 Adobe Readerなどのドキュメント・ビューワー・アプリで、ページめくりやスライドの切り替えを行うことができます。ボタンには、Page Up Down(ページ上下)、矢印キー上下、矢印キー左右の3種類のキーの組み合わせを設定可能です。この組み合わせは、iRig BlueTurnの電源投入時に選択することができます。 バックライト機能を装備した2つのスイッチ ステージやスタジオなど、足元を照らす照明が十分でないことはしばしばです。講演や講義、会議などのプレゼンテーション時、スライドを映すために照明がおとされることもあります。iRig BlueTurnの2つのフットスイッチはバックライトを内蔵していますから、ペダルを探して操作にとまどう心配はありません。 コンパクトで頑丈な筐体 iRig BlueTurnの筐体は、持ち運びに便利なコンパクトで、かつ耐久性に優れた頑丈な作りになっています。カバンやバックパック、ひょっとしたらポケットにさえ入るかも知れません。加えて低電力設計ですから、単4電池2本での長時間の動作が可能です。 ワイヤレスで接続するということ iRig BlueTurnは、お使いのモバイル機器やMacと、BLEによりワイヤレスで接続することができます。すなわちお使いの機器のLightning端子やUSB端子を塞がず、オーディオ/MIDIインターフェースなどの外部機器と併せてご利用いただけるということです。 幅広いプラットフォームに対応 iRig BlueTurnは、Bluetooth LEに対応した、iPhone、iPad、iPod touch、Mac、そしてAndroid 4.3以降搭載のスマートフォンやタブレットでお使いいただけます。 【同梱品】 ・iRig BlueTurn 本体 ・単4形電池 ×2 【対応機種】 ●iOSデバイス (iOS 5以降) ・iPhone 6s / 6s Plus ・iPhone 6 / 6 Plus ・iPhone SE / 5s / 5c / 5 ・iPhone 4s ・iPod touch 第5世代、第6世代 ・iPad Pro 全て ・iPad Air / Air 2 ・iPad mini / mini 2 / mini 3 / mini 4 ・iPad 第3世代、第4世代 ●Androidデバイス ・Android 4.3以降でBluetooth LEに対応するスマートフォン、タブレット ●Mac ・OS X 10.7以降でBluetooth LEに対応するMac ※2021年6月対応機種記載 【サイズ・重量】 製品サイズ(W×H×D)mm:約126×93×25mm 製品重量:約125g パッケージサイズ(W×H×D)mm:約160×160×55mm パッケージ重量:約252g 【商品コード / カラー / JANコード】 IKM-OT-000057C / ブラック / 4512223693977 【保証期間】 2年間 (製品購入後15日以内にIK Multimediaアカウントにて要ユーザー登録) 【注意】 ※製品にはオンライン・ユーザマニュアルにアクセス可能なQRコードを記したカード、シリアルナンバーカードが同梱されています。冊子類による取扱説明書は含まれておりません。付属のQRコードよりダウンロードしてご確認ください。(2021年9月現在) ※お客様のPCモニターによって、画像の色が実物と異なって見える場合がございます。 14,080円

【B級品特価】 ARTURIA KEYLAB 49 MK 2 B級品 MIDIコントローラー アートリア

島村楽器
KeyLab MkII【特徴】【B級品特価】こちらの商品はメーカーよりB級品として仕入れたものです。箱ボロ品や初期不良などで修理した個体を取り混ぜて一括でB級品として仕入れております。使用には支障のない本体、付属品、外装のキズがあるものや、付属品が一部不足しているものなどもございます。お届けする個体の詳細の状態確認、画像の提供などは行っておりません。ご不安が残る方は通常の新品をご購入頂ますようお願いいたします。電源アダプターなど使用に必須な付属品は付属しています(電池駆動ができるものは付属していない場合がございます。)また、B級品のため通常の商品と保証内容が異なりますのでご注意ください!・本体、付属品、ケース、梱包の外装の汚れ、使用に問題ないキズに関して保証対象外になります。・動作に関する初期不良は保証の対象となりますが、交換ではなく修理での対応とさせていただきます。・電源アダプターなどの動作に必須なもの以外の付属品が付属しなかった場合も保証対象外となります。【コントローラー・デラックス】ライブやレコーディングで威力を発揮する多機能で表現力の高いMIDIコントローラー・キーボードの決定版、KeyLab MkII。極めて高い接続性、幅広いシステムに無理なくフィットする柔軟性、カスタマイズ可能なインターフェイスを備え、さらに刺激的なソフトウェアを付属。KeyLab MkIIは表現力と柔軟性に富み、そして何よりパワフルな次世代USB-MIDIコントローラー・キーボード。ダイナミックなライブ、レコーディングでの緻密なコントロール、高品位49/61鍵ベロシティ、アフタータッチ付きキーボード、16個のRGB自照式パッド、9本のフェーダー、9個のロータリー・エンコーダー、幅広いDAWに対応したコントロール類やトランスポート・コントロールを装備。CV/Gateアウト装備で外部ビンテージ・シンセやユーロラック・モジュラー・シンセのコントロールも簡単に行なえます。付属ソフトウェアで音楽的アイディアがさらに高まります。【詳細情報】主な特長付属ソフトウェア・Analog Lab・Ableton Live Lite・Piano Vハードウェア・スペック・49/61鍵キーボード(ベロシティ、アフタータッチ付き)・フェーダー×9、ロータリー・エンコーダー×9(3バンクで実質各27個分のコントロールが可能)・ピッチ、ゲート、モジュレーションで合計4種類のCV/GateアウトArturiaソフトウェア・インストゥルメントとのシームレスな統合が可能幅広いDAWに対応したコントロール・プリセットを内蔵DAWのコントロールに便利なオーバーレイ・パネルを付属・ CV/Gate、MIDI、USBをはじめ、サステイン、エクスプレッションに加え3系統のペダル/スイッチ端子など豊富な接続端子を装備Analog Labと完全統合・フィルタリング機能でプリセットを素早くサーチ可能・主要な音色パラメーターをすぐにコントロール可能・Arturia独自のTAE 技術によるV Collectionのプリセットから6,500種類以上を内蔵・スタンドアローン動作に加えてVST、VST3、AU、AAXプラグインとしても動作可能レコーディング・ソフトの定番Ableton Live Liteを付属Arturia独自のフィジカルモデリング技術による12種類の高品位ピアノ音色を内蔵したバーチャル・インストゥルメントPiano Vを付属幅広いDAWに対応:Pro Tools、Logic Pro X、FL Studio、Bitwig、Cubase、Ableton Live、Digital Performer、Studio Oneブラックとホワイトのボディ・カラーをラインナップJANコード:4959112186859【KORGSDK_2021SUM_KW】 41,088円

PAINT AUDIO MIDI CAPTAIN MIDIコントローラー ペイントオーディオ

島村楽器
シンプルなMIDIスイッチャーではなくお持ちの機材と組み合わせてより快適なプレイを可能にするMIDIコントローラーです。【特徴】MIDI CaptainはシンプルなMIDIスイッチャーではなくお持ちの機材と組み合わせてより快適なプレイを可能にするMIDIコントローラーです。プログラムチェンジ(PC)、コンティニュアルチェンジ(CC)、ノートコマンドなどの信号が送信可能、マルチエフェクターはもちろんKEMPER、Fractalなどのマルチアンプの操作がより快適にご使用頂けます。他にもカスタマイズ可能なフットスイッチはもちろん、演奏しながらプリセットのフットスイッチの順番も一緒に記録して再生できるTIME Engineシーケンサーを搭載。【】※マルチエフェクターとのご使用に関してメーカーによる動作確認済み一覧HX Stomp, Ampero I & II, AXE FX II & FX3 & FM3, Quad Cortex DSP, Boss GT1000core, Eleven Rack, Rush head MX500, Atomic fire, Boss Katana 100.マルチエフェクター側の具体的なMIDI設定方法はエフェクターのメーカー様にお問い合わせをお願い致します。※DAWソフトとのご使用に関してメーカーによる動作確認済みのアプリ一覧Amplitube, Neural DSP Series, Ableton live, Logic Pro, Bias FX, JamUp, Overloud, Guitar Rig, Cubase.アプリ側の具体的なMIDI設定方法はアプリのメーカー様にお問い合わせをお願い致します。※他社製品との組み合わせてのご使用に関してサードパーティー製品のため全てのマルチエフェクター、DAWソフト等の互換性に対応致しかねます。メーカー検証済み以外の機材とご使用する場合は自己責任でお願い致します。【よくあるご質問】Q1.カスタム設定のプログラムにMIDIノートだけ送信することは可能でしょうか?A.はい、MIDI CAPTAINは CC# / PC#/MIDI ノート メッセージをサポートしています。Q2.USB接続する際はパソコン上でドライバーのインストールが必要でしょうか?A.Windows 8、9、10、11、および Mac OSデバイスに関しましてはドライバーは不要です。ディスクアイコンがデスクトップ上に表示されない場合はUSBの再接続、もしくは別のパソコンでお試し下さい。Q3.USBケーブルと9V電源を同時に使用できますか?A.損傷することなく問題なくご使用頂けます。Q4.iOSデバイスとの接続方法を教えてください。A.Apple純正のUSB to ライトニングコネクタの変換ケーブルをご使用ください。Apple認証の無い変換アダプターは正常に動作しない場合がございますので必ず純正をご使用ください。Geekモードでホイールを使用してスクロールすると2段階回転させないと反応しません。A.これは正常です。ホイールは反応が良いですが仕様上、読み込みに時間がかかります。【詳細情報】※製品のお問合せに関してMIDI CAPTAINの使用方法やテクニカルサポートに関しまして基本的に弊社がサポート致しますが内容によって本国メーカーに確認してからのご返答によりお時間がかかる場合がございますのでご了承ください。※初期不良に関して初期不良による交換手配に関しましてはご購入日から1ヶ月以内とさせて頂きます。保証書とレシートは大切に保管して下さい。中古品に関してましてサポート対象外となりますのでご了承ください。寸法 283 x 90 x 55 mm重量 0.75kg電源 5V USB 9-12V DC 単三電池2本(6~12時間連続駆動) JANコード:6974690850235 26,400円

AKAI 【半期決算大セール】MPK mini plus 【37鍵USB-MIDIキーボード・コントローラー】

イケベ楽器 イケシブ
楽器種別:新品AKAI/新品 商品一覧>>DTM【15,000円〜30,000円】 商品一覧>>MIDI関連機器/MIDIキーボード/AKAI 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!AKAI 【半期決算大セール】MPK mini plus 【37鍵USB-MIDIキーボード・コントローラー】商品説明★豊富な接続端子を備えた37 鍵USB MIDI キーボード・コントローラー★・37 鍵Gen 2 キーベッド・トランスポート・コントロールボタン・セクション・ダイナミックなMIDI コントロールを実現するジョイスティック型XY コントローラー・RGB バックライト付MPC スタイル8 パッド・ピッチベンドホイール/ モジュレーションホイール・内蔵ステップ・シーケンサー・CV/Gate 端子MPK mini キーボードシリーズは、世界中のプロデューサーやビートメイカーに支持され、音楽制作の可能性を広げました。その革新的な技術をベースにデザインされたニューモデルのMPK mini plus は、コンパクトな3 オクターブ・サイズのMIDIキーボードながら、表現力豊かなパフォーマンスを実現する操作性と、あらゆるハードウェアを統合する接続性を備え、クリエイティブな音楽制作がすぐに始められる次世代のパフォーマンス・ツールとして機能します。MPK mini plus に搭載されたMPC スタイルのベロシティ対応RGB バックライト付き8 パッドによるダイナミックなビート演奏やドラム・プログラミングに加え、8 つのアサイナブル・ロータリーノブで、各パラメーターの変更、パン/ オートメーション / フィルター、各種エフェクトのコントロール等、様々な機能を深く制御することができます。さらにMPK mini キーボード・シリーズでは初となる専用のトランスポート・コントロールが搭載された事で、PC での操作に頼らずにDAW 上の再生 / 停止 / 録音 / ループ / ロケーターを素早くコントロールし、スムーズかつクリエイティブなワークフローを実現します。MPK mini plus は、メロディとハーモニーの演奏をダイナミックにとらえるGen 2 キーベッドを備えた37 鍵盤を搭載しています。広いベロシティレンジと優れたレスポンスを備えた3 オクターブ・フルレンジのキーボードは、両手でのコード演奏やアルペジオ・ソロ、サウンドスケープの全てを表現します。MPK mini plus では、従来のXY ジョイスティック・コントローラーに加え、ピッチベンドとモジュレーション・ホイール・コントローラーも搭載しており、無限の表現力を引き出す事ができます。スタンドアローンでの音楽制作も可能な MPK mini plus は新しいポリフォニック・64 ステップ・シーケンサーを搭載し、アイデアや閃きを即座に形にします。専用ドライバーを必要とせず接続してすぐ使用できるUSB クラス・コンプライアントに対応、外部MIDI 機器との接続用に5 ピンDIN-MIDI IN/OUT 端子、モジュラー・シンセとの接続にはCV/Gate、Clock 端子、さらにサステインペダル用端子も完備。これからクリエイティブな音楽制作を始めたい方にも、スタジオ機材との接続にも、MPK mini plus はあらゆるニーズに対応します。MPC ワークフローのもっとも優れた部分を取り入れた付属MPC Beats ソフトウェアは、何千ものサウンド/ ドラムサンプル/ ループ/ プラグイン・インストルメントを収録。Gen 2 キーベッドを備えた MPK mini plus の37 鍵盤により、Electric やTubesynth等のMPC プラグイン・インストゥルメントは、より幅広いサウンド・レンジで生き生きとしたサウンドを奏でる事ができます。さらに MPK mini plus をスタンドアローンMPC デバイスと接続すれば、Mellotron やHype のプラグインをコントロールする事もできます。MPK mini plus は3 オクターブ・フルレンジのキーボードでありながら、メッセンジャーバッグに収まるサイズ感で、お気に入りの音楽制作アイテムやラップトップと一緒に気軽に持ち出してどこでも音楽制作を始める事ができます。■接続端子・USB Type-B ポート・CV/Gate(Pitch/Gate/Mod) 出力端子(3.5mm)・1/4 (3.5mm) Clock I/O・Clock 入出力端子(3.5mm)・5 ピンDIN MIDI 入出力端子・サステイン入力端子・USB バスパワー(電源付USB ハブも使用可)・サイズ (W x D x H):45.11 cm x 18.0 cm x 5.2 cm・重量:1.26 kg※店頭、または通信販売にて売却後、敏速な削除は心掛けておりますが、web上から削除をする際どうしてもタイムラグが発生してしまいます。万が一商品が売切れてしまう場合もございますので予めご了承ください。イケベカテゴリ_DTM_MIDI関連機器_MIDIキーボード_AKAI_新品 SW_AKAI_新品 JAN:0694318025802 登録日:2022/10/15 MIDIコントローラー アカイ 赤井 24,200円

Nektar Technology Impact LX Mini ミニ鍵盤USB MIDI コントローラーキーボード ネクターテクノロジー

島村楽器
どこにいても、クリエイト&プロデュース【特徴】Nektar Impact LX Mini は、人気の LX シリーズ USB MIDI コントローラー・キーボードのパワーを、真にポータブルなものにします。創造性を刺激するパワフルかつ直感的なリアルタイムコントロールの数々によって、場所に囚われず、スムーズなワークフローを体験できるでしょう。明快なコントロール、アルペジエーター/ノートリピート、ドラムパッド、演奏の喜びを感じられるミニ鍵盤に加え、定評ある Nektar DAWインテグレーションにも対応。このコンパクトな LX Mini には、制作に必要な「基本」がしっかりと詰め込まれています。【詳細情報】・ベロシティ対応、ミニサイズの25鍵盤・4つのベロシティカーブ(ソフト、デフォルト、ハード1、ハード2)+ 3つの固定ベロシティを選択可能・ピッチベンドとモジュレーションコントロール用のジョイスティック(MIDI アサイン可能)・1/8インチサイズのフットスイッチ端子*(1/8インチ - 1/4インチの変換アダプタ付属)・オクターブアップ/ダウンボタン・“Part 2” ボタン・DAW インテグレーション、または MIDI 割り当て用の7つのトランスポートボタン・8つのベロシティ対応パッド・8基のロータリーポット・1基のボリュームポット(MIDI アサイン可能)・Nektar DAW インテグレーション(多くの主要 DAW に対応)・Micro USB ケーブル付属*ハーフダンパー対応のフットスイッチはご使用いただけません。〈寸法と重量〉・寸法:39 cm x 18.5 cm x 3.8 cm・重量:1 kg〈システム必要条件〉・Mac OS X 10.7 以降、Windows 7 以降(DAWの動作条件も併せてご確認ください)・Apple iOS(接続には別売の Apple Lightning - USB 3 カメラアダプタ などが必要です)仕様は予告なく変更となる場合があります。JANコード:4530027760374 18,480円

翌日配達 Launchkey 88 MK3 ※沖縄、離島は送料別途代引不可(ノベーション)(ラウンチキー)(USB・MIDIコントローラー・MIDIキーボード) NOVATION (新品)

イケベ楽器楽天ショップ
■商品紹介★表現力豊かな音楽制作に最適な88鍵盤MIDIキーボードLaunchkey 88は、高品質なセミウエイテッドキーベッドとDAWインテグレーションにより、スムーズでストレスのない曲作り行えます。インスピレーションを刺激するクリエイティブなツールで音楽のクリエイターのボキャブラリーを増やし、限界のない音楽制作を実現します。●表現豊かな演奏プレイヤーのために設計されたLaunchkey 88の鍵盤は表現力豊かな演奏にこだわって設計され、他のLaunchkeyシリーズの中でも一線を画します。タッチ反応に優れたフィードバックが得られるように最適化され、あらゆる楽曲の形に適応するでしょう。●DAWソフトウェアとの直感的な統合LaunchkeyはAbletonLiveのコントロールを柔軟に行う為のワークフローに最適な設計がされています。クリップ・シーンの再生を始めミキサーコントロール機能、Capture MIDI、トラックアーム、クオンタイズ、クリックおよびループコントロールを含む様々な機能へのアクセスを提供します。 Ableton Live以外のDAWを使用していますか? もちろん問題ありません、Launchkeyは様々なDAWソフトメーカーと共同開発を行いCubse12、LogicProXにも高い精度で機能統合され、プラグオンで制作ワークフローに必要なコントロール機能を提供します。Studio One、Pro ToolsではHUIコントロール設定を行っていただくことで標準コントロールデバイスとしてご使用いただけます。●もっとあなたの音楽を引き出す機能クリエイティブな機能で、あなたのサウンドを変化させましょう。3つのコード・モードを使えば、複雑なコードも指一本で弾けるようになります。スケールモードは、常に正しい音程での演奏を実現するためのものです。さまざまなモードを組み合わせることで、あなたの音楽を新しい方向へと導き、簡単にアイデアを発見し、インスピレーションを生み出すことができます。●パワフルなアルペジエーターLaunchkeyのアルペジエータは、新しいアイデアを探求し、メロディをすばやく生み出すことができます。ストラムモードを使用するとモジュレーションホイールを使用してアルペジオを演奏することもできます。●スタンドアロンでのコントロールLaunchkeyはコンピュータの有無にかかわらずスタンドアロンでも動作。フルサイズの5ピンMIDI出力を備えているのでシンセサイザーやハードウェアに接続し気持ちよく演奏することができます。アルペジエーター、スケールとコードモード、カスタムモードは、MIDI互換のあらゆるハードウェアにも命を吹き込みます。 また、Novation Componentsを使って4つのカスタムモードで自由にコントロール設定を行うことであなたのスタジオを思いのままにコントロールできます。 *スタンドアロンでの動作はUSB-ACアダプターが必要です、別途ご用意ください。●カスタムモードで柔軟な設定をパッド、ノブ、フェーダーはユーザーの使用環境に合わせノートナンバー・CC・PGのカスタマイズが可能です。 エディットソフトウェアNovation Components を使用し画面上でコントロール項目をドラッグアンドドロップするだけの簡単操作で、DAW、スタンドアローンでも、柔軟な制御の設定が可能となります。ライブセットアップに最適なコントローラーを自分好みに設計し、すべてのギアを思い通りにコントロールしましょう。●novation ComponentsLaunchKeyシリーズの特徴の一つであるカスタムモードの設定はユーティリティーソフトウェアComponentsを使用し視覚的に行うことが可能です。 ファームウェアのアップデートや、ノブやパッド、フェーダーのコントロールカスタマイズ、カスタムモード設定のバックアップ等、本来複雑な操作もComponentsを使用することにより気軽に行うことが可能です。●充実したバンドルソフトウェア・Ableton Live Lite : Launchkeyとのシームレスな操作を備えた、業界をリードする音楽作成ソフトウェア。・Spitfire Audio LABS Expressive Strings LABS : 表現力豊かなクリエイターによって作成された気軽に使えるストリングスサンプル・XLN Audio Addictive Keys : 人気キーボードプラグイン音源。4種類の音源の中から1つを選択し利用できます。・Klevgrand R0Verb : シンプルなリバーブと複雑なディレイのハイブリッドプラグイン。・Klevgrand DAW : カセットテープデッキサウンドのエミュレートプラグイン。・AAS Session Bundle : 音楽メーカー向けのAASセッションバンドルキー、ギターおよびシンセプラグイン。トラックに不可欠なサウンドを提供します。●表現力豊かな演奏あなたのサウンドを表現し、音楽との距離を縮めましょう。あらゆるニュアンスを表現できるように設計されたLaunchkey 88の高品質なセミウエイテッド鍵盤と16個のベロシティセンシティブパッドにより、感覚的に演奏することができます。●シームレスな作業で曲に集中コンピュータの作業から意識を離し、創造と表現に集中することができます。主要なDAWに深く統合され、必要なコントロールにすぐにアクセスすることができます。●躍動するメロディーを生成パワフルなアルペジエーターが、メロディ、ハーモニー、リズムの新しいインスピレーションを生み出します。●コードをクリエイティブに固定、スケール、ユーザーの3つのコードモードがあり、あなたのスタイルに合わせて指一本でコードを演奏ことができます。●アイデアを逃さないAbletonのCapture MIDI機能、LogicのCapture Recording機能、CubaseのRetrospective MIDI Record機能にワンタッチでアクセスできます。これはレコードされていない直前のMIDI入力を呼び出します。●常に正しい音程を8つのスケールから選択し、鍵盤とパッドを適したな音にトランスポーズします。●外部MIDIコントロール5ピンのMIDI出力はあらゆるMIDI対応デバイスに対応しているので、スタジオの機材をコントロールできます。●Launchkeyを自分好みに4つのカスタムモードにより、どんな演奏やスタジオ機材にも対応する独自のコントロールセットアップを作成できます。●サウンドを形作る8つのロータリーエンコーダーと9つの45mmフェーダーを使って、楽器やエフェクトをリアルタイムに調整できます。■製品仕様◎ハードウェア機能・88 note semi-weighted keybed with adjustable velocity curves・16 velocity-sensitive pads with polyphonic aftertouch・9 faders with pickup・8 pots with pickup・9 fader buttons・Transport controls・MIDI DIN output・2 x 16 character screen・USB socket・Kensington lock・1270mm W x 288mm D x 87mm H◎OS互換・Windows - 11, 10, 8.1・MacOS - 12, 11, 10.15*Launchkeyの全ての機能を使用するにはDAWソフトウェアのバージョンを最新にしてご使用ください。※最新の動作環境はメーカーサイトにてご確認の上、お求めください。◎電源・USBバスパワーUSB-ACアダプター(別売)での使用も可能です。◎同梱品・USB A to Cケーブル検索キーワード:イケベカテゴリ_DTM_MIDI関連機器_MIDIキーボード_NOVATION_新品 SW_NOVATION_新品 JAN:0815301001461 登録日:2022/07/15 MIDIコントローラー 57,200円

Roland ローランド / A-49 WH ホワイト 【DP-10ペダルセット!】 49鍵盤MIDIキーボード【PNG】

イシバシ楽器 WEB SHOP
弾き心地を徹底追求した本格シンセ鍵盤を採用。3つのプラットフォームに対応したMIDIキーボード・コントローラー。 A-49は、シンプルなユーザー・インターフェースにローランドならではの本格的なシンセ鍵盤を搭載した、MIDIキーボード・コントローラーです。SuperNATURAL音源のコントロールに最適なパラメーターを瞬時にアサインできるSuperNATURALモードを装備。2つのボタン、2つのノブなどでINTEGRA-7やJUPITER-80/JUPITER-50などのSuperNATURAL音源を自在にコントロールすることができます。さらにライブ・パフォーマンスで威力を発揮するD-BEAMも新たに搭載しました。また、WindowsやMacに加えiPad(※1)への接続もサポート。3つのプラットフォームに対応し、幅広いシチュエーションでご活用いただけます。本体色はホワイトとブラックの2色よりお選びいただけます。 ●連打やグリッサンドなど、さまざまな演奏表現に対応する高品位49鍵シンセ鍵盤を搭載。 ●SuperNATURALモードを装備し、対応音源のコントロールに最適なパラメーターを瞬時にアサイン可能。 ●ライブ・パフォーマンスで活躍するD-BEAMコントローラーを搭載。 ●Windows/Mac/iPad(※1)の3つのプラットフォームに対応。 ※1:別途、Apple Camera Connection Kitと、電源供給の出来る USB ハブが必要です。 演奏感にこだわった49鍵シンセ鍵盤を搭載。 A-49は、ローランド・シンセサイザー直系の49鍵シンセ鍵盤を搭載したMIDIキーボード・コントローラーです。 演奏感を追求した高性能鍵盤は、キー・ストロークの垂直方向のねじれや左右のブレの除去、キー・ノイズを低減することで安定した演奏を支える鍵盤構造を採用。鍵盤楽器で最も重要な、優れた鍵盤タッチや演奏フィーリングを実現しました。 コンパクトでスリムなボディながら、連打やグリッサンドなど、鍵盤楽器特有の演奏表現をスムーズに行うことができます。 SuperNATURALモードを搭載。 A-49には、2つのボタン、2つのノブ、ペダル類をSuperNATURAL音源のコントロールに最適なパラメーターに瞬時にアサインする、SuperNATURALモードを搭載しました。 SuperNATURALモードでは、[S1]、[S2]ボタンでアコースティック楽器特有の奏法をリアルタイムに切り替えたり、ノブやペダル操作で、INTEGRA-7やJUPITER-80、JUPITER-50といったSuperNATURAL音源の持つ、高い表現力を自在に操ることができます。 もちろん、アサイナブル・ボタンに好みのパラメーターをアサインし、DAWソフトやプラグイン・シンセサイザーをコントロールすることもできます。 シンプルで視認性の高いコントローラーを搭載。 A-49のコントローラー部には、ピッチ/モジュレーション・レバー、2つのアサイナブル・ボタンとノブに加え、演奏やMIDIデータの入力に便利なオクターブ・ボタンとトランスポーズ・ボタンを搭載。 オクターブ・ボタンには、オクターブ位置を瞬時に確認することができるLEDを搭載しています。 また、背面にはMIDI出力端子とホールド・ペダル、エクスプレッション・ペダル入力を装備しています。 効果的なパフォーマンスを実現するD-BEAMを搭載。 A-49には、ライブ・パフォーマンスに威力を発揮するD-BEAMを新たに搭載しました。 D-BEAMには、PITCHやVOLUMEに加え、好みのパラメーターを自由に設定できるASSIGNの3モードを切り替えることができるので、ライブ・パフォーマンスはもちろん、動きのあるMIDIデータを打ち込む際にも威力を発揮します。 あらゆるプラットフォームに対応。 A-49は、USBバスパワー駆動に対応し、モバイル環境にも最適です。また、Windows/Macはもちろん、Apple Camera Connection Kitを利用することでiPadとの接続にも対応。iPad上のMIDI対応アプリケーションを、本格的な鍵盤フィーリングで演奏することができます。 また、MIDIアウト端子を使うことで外部MIDI音源の接続も可能。ライブのセカンド・キーボードとしても最適です。 ※ お使いいただけないiPadもございます。対応につきましてはメーカーサイトにてご確認ください。 Ableton Live Liteのライセンスを付属。 Ableton Live Liteは、音楽制作ソフトウェアAbleton Liveのカスタマイズ版です。厳選した製品をパッケージしたLive 9 Liteなら、新鮮かつ簡単な方法で独自の曲を録音、制作、演奏できます。また、Liveは、ステージ用のパワフルなパフォーマンスツールでもあり、ソロでのプレイにも、バンドでのプレイにも大活躍。Live 9 Liteは、使用期間に制限がなく、作業内容を保存し、ミックスダウンすることができます。 外形寸法 / 質量 幅836mm × 奥行き182mm × 高さ84mm 質量 2.5kg ■保証:1年 UD20160614 22,000円

AKAI APC40MKII 【Ableton Live 対応コントローラー】

イケベ楽器 イケシブ
楽器種別:新品AKAI/新品 商品一覧>>DTM【35,000円〜75,000円】 商品一覧>>MIDI関連機器/MIDIパッド/AKAI 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!AKAI APC40MKII 【Ableton Live 対応コントローラー】商品説明Ableton Live Performance Controller新しいAPC40 MKIIは、前モデルのAPC40が世に出てから5年分のユーザ・フィードバックを反映し、既にほぼ完成されていたAPCのスタイル、デザインを一新。Ableton Liveのポテンシャルを解き放つ、更に洗練されたLive用拡張コントローラに生まれ変わりました。APC40 MKIIは、RGBカラーバックライト搭載の40(5 x 8)のクリップ・ラウンチ・マトリクスを装備。バックライトのカラーでクリップの状態を視覚的にフィードバック。クリップの呼び出し、再生、録音を、コンピュータの画面を見ずとも直感的に操作可能です。その他、フェーダやノブの機能やレイアウトを見直し、チャンネルに対してインラインに配置されたフェーダとコントロール・ノブ、また8つのデバイス・コントロール・ノブは、スマートでスムースなワークフローを可能にしました。更に、A/Bクロスフェーダも装備。マウスに手を伸ばすことなく、複雑なコントロールを簡単に行えます。APC40 MKIIは、Ableton Liveでのパフォーマンスや音楽制作にすぐに取りかかれるように、予めマッピングが設定されています。USBケーブルでコンピュータと接続し、簡単な初期設定だけですぐにAbleton Liveの完璧なコントローラとして機能します。また、ご自身のスタイルに合わせて、アサインをカスタマイズすることも簡単。USBバスパワーで動作し、軽量化されたAPC40 MKIIは、スタジオやステージで、ミュージシャンにもDJにも、Ableton Liveをダイレクトにそして直感的に操ることができるパワフルなコントローラです。■プロダクション・スイートAPC40 MKIIには、パフォーマンスや音楽制作のためのパワフルなソフトウエア群が付属します。Ableton Live Lite:作曲、編集、パフォーマンス、ミックスという作業を直感的にそしてシームレスに行える、オーディオ&MIDIソフトウエアです。また、200以上の洗練されたエフェクト・パック「Puremagnetik Effect Rack」も付属します。Hybrid 3(AIR Music Tech):伝説的なアナログシンセの暖かさや音の太さを再現するバーチャル・シンセサイザです。ファットでレトロなシンセ音もエッジの効いた最新のリード音も、自在に作り出すことができます。Twist(SONiVOX):ダイナミックなインターフェイス、先進のパターン・ジェネレータ、そしてオンボード・エフェクトによって、簡単な操作で重厚なサウンドを作成可能なモーフィング・シンセサイザです。更に、現代のエレクトロニック・ミュージックに最適な、Toolroom ARTIST LAUNCH PACKSやPRIME LOOPSなどのサンプル&ループ集も付属。 APC40 MKIIと、これらの制作ツールやバーチャル・インストゥルメント・プラグイン、サンプル&ループ集を使用することで、あらゆるプロジェクトに対応するプロフェッショナルな環境を提供し、必ずやあなたのインスピレーションの後押しするでしょう。■APC40 MKIIの主な特長・Ableton Liveとシームレスなワークフローを可能にするパワフルなコントローラ・RGBカラーバックライト搭載の計40(5 x 8)のクリップ・ラウンチ・マトリクスで、クリップの操作やステータスを視覚的にフィードバック・9本のチャンネル・フェーダ、8つのコントロール・ノブとデバイス・コントロール・ノブで、Ableton Liveをトータル・コントロール・USBバスパワー駆動、プラグ&プレイに対応(Windows/Mac)・センド・ボタンにより8つのSendバスをコントロール・アサイン可能なA/Bクロスフェーダ搭載、ダイナミックなミキシングが可能・付属ソフト:Ableton Live Lite with Puremagnetik Effect Racks、AIR Music Tech Hybrid 3、SONiVOX Twist、Prime Loops sample packs、Toolroom Records artist launch packs(ダウンロード提供)・サイズ(W × D × H):約424 × 254 × 46mm・重量:約1.8kg※店頭、または通信販売にて売却後、敏速な削除は心掛けておりますが、web上から削除をする際どうしてもタイムラグが発生してしまいます。万が一商品が売切れてしまう場合もございますので予めご了承ください。イケベカテゴリ_DTM_MIDI関連機器_MIDIパッド_AKAI_新品 SW_AKAI_新品 JAN:0694318015711 登録日:2014/08/12 MIDIコントローラー アカイ 赤井 59,800円

AKAI 【半期決算大セール】MPK mini Special Edition Grey (25鍵USB-MIDIキーボードコントローラー)

イケベ楽器 イケシブ
楽器種別:新品AKAI/新品 商品一覧>>DTM【5,000円〜20,000円】 商品一覧>>MIDI関連機器/MIDIキーボード/AKAI 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!AKAI 【半期決算大セール】MPK mini Special Edition Grey (25鍵USB-MIDIキーボードコントローラー)商品説明★25鍵USB-MIDIキーボードコントローラー◎ダイナミックな演奏、繊細なタッチを正確に表現する25鍵ミニキーボードを搭載◎パラメーターを即時にフィードバックする視認性に優れたOLEDディスプレイ◎MPC譲りのノートリピート、フルレベル機能を備えた8つのベロシティ対応バックライト付きパッド◎8個のロータリー・エンコーダーノブ◎ピッチベンドやモジュレーションのコントロール可能な4方向サムスティック◎USBクラスコンプライアント対応◎アルペジエーター機能搭載◎サステインペダル接続端子◎高品質で頑丈に設計されたデザイン◎スターターキットとして1500種類のプリセットサウンド、新たなMPC Beats、6つのバーチャル・インストゥルメント(Bassline、Tubesynth、Electric、Hybrid 3、MiniGrand、Velvet)に加え2GBに及ぶサウンドコンテンツ付属●さらなる進化MPK mini Special Edition Greyは世界中でベストセラーとなっているMPK mini MK3のグレーモデルです。幅広い世代のクリエイターに新たな音楽制作スタイルを提案します。MPK miniは必要とする全ての機能を備えています。音楽制作ソフトウェアとの互換性、旅行先に持ち出せるコンパクトサイズとMPC譲りのパッドに加え、アサイン可能なノブ・コントロールを搭載しているのであらゆる制作に対応できます。さらに、第2世代キーベッド採用により、ダイナミックな演奏と繊細なタッチを可能にし、表現豊かな演奏を実現します。また、すぐに音楽制作を始められる必要なツールを全て備えたコンプリートパッケージなのでビギナーからプロフェッショナルまで幅広い制作環境に柔軟に対応します。●優れた演奏性第2世代キーベッドを採用したMPK miniはあらゆるキーボードプレーヤーのパフォーマンスに対応。グランドピアノからシンセリードのリード、そしてエレクトリックピアノなど、様々なスタイルの演奏やバーチャルインストゥルメント使用時にも優れた演奏体験を提供します。●伝統のMPCドラムパッドMPCパッドはバンク切替可能でベロシティ対応/バックライト付き。優れたレスポンスによりドラミングやメロディックなサンプルのプレイバックを思いのままにコントロールでき、あらゆるパフォーマンスに対応します。●パラメーターコントロールも指先でロータリー・ノブはEQやリバーブの微調整やシンセサウンドの変更など、音楽制作ソフトウェア上のパラメータ ーを即座にコントロールできます。●視認性に優れたディスプレイOLEDディスプレイはDAWモードの選択、ベロシティ、CCなどのパラメーターを即時にフィードバックします。演奏中、コンピュータ画面に釘付けになることなく、音楽に集中することができます。●必要なツールは全てここにノートリピート、アルペジエーター、全方位対応ジョイスティックなどパフォーマンスに柔軟性を与えるための機能を搭載しています。●高品質で耐久性に優れた設計改良され最新型へと進化したMPK miniは耐久性と可搬性に優れ、プラグ・アンド・プレイに対応しています。また、最適化された各機能のレイアウトにより、ワークフローをさらに向上させました。●プロダクション・スターターキットプロダクションに欠かせないツールを取り入れたComplete Music Production Starter Kitが同梱されています。MPCワークフローベースのDAWソフトウェアに、ドラム/サンプル拡張パックやバーチャル・インストゥルメントのプラグインを追加すれば、製作の可能性は無限大に広がります。様々な目的やスタイルにフィットするツールを備えたスターターキットとして、MPC Beats、AIR Hybrid、MiniGrand、Velvet、MPCエクスパンション・パックなどのソフトウェアを付属しています。●MPC BeatsソフトウェアMPC BeatsにはMPCワークフローのもっとも優れた部分を取り入れた、プロフェッショナルなプロダクションに欠かせないツールがすべて搭載されています。サンプル・エディット、ワールドクラスのオーディオエフェクトによるトラックのミックスダウン、伝説的なMPCに搭載されているシンセエンジンによるサウンド、オーディオレコーディングなど、多くの機能を備えています。AU/VSTプラグイン使用時にもホストとして機能し、業界標準VSTとの互換性がありますので、プラグインの拡張も行えます。また、MPC Beatsは他のDAWでプラグインとしても使用可能です。●サウンド付属のF9 Instruments、Decap MSX Sound Design、Sample Tools by Cr2など、サウンドデザイナー製作のサンプルライブラリは、制作の幅を広げるのに役立ちます。プレミアムで汎用性の高いキックドラムやスネア、808サウンド、メロディックなループ、そしてあらゆるメロディックラインに対応するKEYGROUPインストゥルメントが収録されています。■機能◎鍵盤数:・25鍵盤ベロシティ対応・ミニ鍵盤・10オクターブ・レンジ OCTAVE UP/DOWNボタン◎パッド:8(アサイナブル、ベロシティ&プレッシャー・センシティブ対応、バックライト、2 パッドバンク)◎ノブ:8(アサイナブル、エンドレス・ノブ)◎X-Yコントローラー:1 サムスティック(設定可能/3モード)◎入力/出力・1 USB port・サスティンペダル端子標準フォンTS◎電源:USB バスパワー駆動◎サイズ(W x D x H):31.8cm x 18.1cm x 4.4cm◎重量:0.8kgイケベカテゴリ_DTM_MIDI関連機器_MIDIキーボード_AKAI_新品 SW_AKAI_新品 JAN:0694318025659 登録日:2021/11/30 MIDIコントローラー アカイ 赤井 13,200円

AKAI 【半期決算大セール】MPD218 (USB - MIDIパッドコントローラー)(アカイ)

イケベ楽器 イケシブ
楽器種別:新品AKAI/新品 商品一覧>>DTM【5,000円〜20,000円】 商品一覧>>MIDI関連機器/MIDIパッド/AKAI 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!AKAI 【半期決算大セール】MPD218 (USB - MIDIパッドコントローラー)(アカイ)商品説明Feature-Packed, Highly Playable Pad ControllerMPD218は、ご好評いただいた従来シリーズを継承し更に進化させた、最新のUSB - MIDIパッドコントローラです。バックライト付きの16のMPCパッドと6つのコントロール・ノブには、それぞれ3つのバンクを装備。多彩なサウンドや効果をコントロール可能です。Mac、Windows、iOSに対応し、音楽制作やパフォーマンス、DJプレイなど様々なシーンで活躍する、コンパクトなパッドコントローラです。■MPDの新シリーズ新しい「MPD2」シリーズは、前モデル「MPD」シリーズから、約6年の歳月をかけ多くのMPDユーザの意見を反映させ生まれた、待望の第二世代です。パッドコントローラの根源であるパッド部分から見直し、MPD218には応答性の高いバックライト付きの新しいMPCパッドと3つのパッドバンクを搭載。更に、従来モデルにはなかった6つのアサイン可能なコントロール・ノブを新たに装備し、3つのコントロールバンクを切り替えることで、計48のサウンドと18のMIDI情報をコントロールできます。■iOS対応「MPD2」シリーズは、MacでもWindowsでも、特別なドライバをインストールすることなく、USBケーブルを接続するだけで動作するのはもちろん、新たにiOSデバイスにも対応(要Apple Camera Connection Kit・別売)。音楽制作やパフォーマンス・スタイルに新しい可能性を開きます。■付属ソフトウエア「MPD2」シリーズには、すぐにビートメイクできるように、定番の「Ableton Live Lite」や「AKAI MPC Essentials」に加え、それぞれ15GBを超える高品位パーカッション音源SONiVOX「Big Bang Cinematic Percussion」と高品位ドラム音源SONiVOX「Big Bang Universal Drums」を付属。これらのソフトウエアだけで圧倒的迫力のリズムサウンドを作成可能です。■仕様パッド:16(ベロシティ&プレッシャ対応、バックライト、3パッドバンク、Note/Program/Program Bankをアサイン可能)ノブ:6(360°回転アサイナブル、3コントロールバンク、CC/Aftertouch/Inc-Dec1/Inc-Dec2をアサイン可能)ボタン:6端子:USB端子 x 1、Kensingtonロック電源:USBバスパワーサイズ(W × D × H):約23.9cm x 20.1cm x 4.1cm重量:約0.75 kgMacシステム要件(MPD218本体):CORE2DUO以上(Intel Mac推奨)、2GB以上推奨、Mac OS X 10.8以上、USB端子Windowsシステム要件(MPD218本体):1.5GHz Pentium 4およびCeleron互換以上(マルチコアCPU推奨)、1GB RAM(2GB以上推奨)、Windows 7以上、Winodows互換サウンドカード(ASIO対応推奨)、QuickTime、USB端子※店頭、または通信販売にて売却後、敏速な削除は心掛けておりますが、web上から削除をする際どうしてもタイムラグが発生してしまいます。万が一商品が売切れてしまう場合もございますので予めご了承ください。イケベカテゴリ_DTM_MIDI関連機器_MIDIパッド_AKAI_新品 SW_AKAI_新品 JAN:0694318016930 登録日:2015/07/17 MIDIコントローラー アカイ 赤井 13,200円

ローランド ROLAND GO:MIXER PRO-X スマートフォン用オーディオミキサー オーディオインターフェイス GOMIXERPX

chuya-online チューヤオンライン
ROLAND GO:MIXER PRO-X スマートフォン用オーディオミキサー オーディオインターフェイスこだわりのサウンドをこの1台で近年、スマートフォンやタブレット端末を使用した動画の投稿やリアルタイムでのライブ・ストリーミングを手軽に行えるアプリが数多く登場し、アップロードされるコンテンツとその視聴者の数はますます増えています。こうした背景の中、動画コンテンツのできばえを決定づける音質は、これまで以上に重要な要素として捉えられています。GO:MIXER PRO-Xはそういったモバイル・デバイス環境でのミュージック・ビデオや動画の制作、ライブ・ストリーミングを行うのに最適なオーディオ・ミキサーです。モバイル・デバイスとのシンプルな接続によりスタジオ・クオリティのオーディオ入力を最大7系統分ミックスすることができます。制作する動画や配信の音質クオリティを高いものにするだけでなく、手のひらサイズの小さな筐体は持ち運びに優れ、いつでもどこでもベストな制作を行うことができます。狙い通りの音質を動画コンテンツや配信の視聴者は音質により敏感です。多くの視聴者に楽しんでもらうため、時間をかけて創り上げた作品にふさわしいサウンド・クオリティに仕上げましょう。スマートフォンやタブレットの素晴らしい撮影にあわせてGO:MIXER PRO-Xで高音質なミキシングが行えます。どんなコンテンツを作るときでも、GO:MIXER PRO-Xがあれば創造性を思う存分に解き放てるはずです。高音質をさまざまなプラットフォームでGO:MIXER PRO-XはYouTube、InstagramやTikTokなどのストリーミング・サービスに対応。お好みのプラットフォームでいつでも高音質でライブ・ストリーミングをすることが出来ます。また、ZOOM Cloud Meetingsでの会議やオンラインレッスンなどにも最適です。シンプル・オペレーションGO:MIXER PRO-Xはたとえ一人だけで配信をオペレートしなければならない場面でも簡単に使うことが出来ます。マイクや楽器のための多彩な入力端子を備え、ボリュームやノブなどのコントロールは、感覚的に操作しやすいように本体に配置されています。さらにはデバイス内の楽曲再生に合わせて演奏するのに便利なループ・バック機能も備えていますので、アンサンブル練習やカラオケの動画制作にも最適です。みんなで楽しめるGO:MIXER PRO-Xの入力部にはギターやベース、XLR接続のマイク、モノラル/ステレオの楽器入力、そして2系統のステレオ・ライン入力 と合計7系統の多彩な入力を装備。その場で演奏をミックスし録音することが出来ますので、友人とのセッションやレコーディングにもうってつけの1台です。音楽のためだけにとどまらない優れた音質XLRマイク入力を備えたコンパクト・サイズのGO:MIXER PRO-Xは、ポッドキャストやインタビューの収録、オンライン・レッスンの配信、ビデオ通話など、歌や楽器の演奏ではないシーンにも活躍します。こういったシーンにおいて、クリアで高品質なサウンドを届けることは、しっかりとしたメッセージを視聴者に伝えることに繋がり、より魅力的な発信を行うことができます。また前面にあるヘッドホン端子は2つ目のマイク入力としても使用できますので、ヘッドセット・マイクやスマートフォンのイヤホンを接続することで、友人との会話や、インタビューの対談などもミックスすることができます。すぐに使えるGO:MIXER PRO-XはiOSデバイスやAndroidデバイスとの接続に最適なケーブルを標準付属しています。付属のUSB Type-CやLightningケーブルでデジタル接続をするだけでなく、TRRSケーブルでアナログ接続することも出来ますのでUSB On-The-Go(USB OTG)非対応のAndroidデバイスともミックスした信号をやりとりすることができます。多彩なシーンで活躍コンパクトで持ち運びに優れたGO:MIXER PRO-Xはモバイル・デバイスからのバスパワー駆動や、乾電池による4時間以上の動作にも対応。外出先でのコンテンツ制作や配信に適しています。さらには動画やライブ配信といった目的だけでなく、ZenbeatsやGarageBandをはじめとする楽曲制作アプリのオーディオ・インターフェースとして使用したり、楽器の練習やライブ・パフォーマンスの際の小型ミキサーとして使用したりすることもでき、様々な場面でその実力を発揮します。信頼のローランド品質およそ50年に渡り、ローランドは電子楽器を筆頭として、世界中のクリエイターのインスピレーションを刺激する製品を生み出し、また同時に高い品質で信頼される製品を世に送り続けてきました。GO:MIXER PRO-Xもこの紡がれてきた伝統を受け継ぐ、表現者の創造力に応えられる1台です。主なスペックオーディオ・チャンネル数入力:11チャンネル出力:3チャンネル接続端子INSTRUMENT(L/MONO、R)端子:標準タイプLINE IN 1端子:ステレオ・ミニ・タイプLINE IN 2端子:ステレオ・ミニ・タイプGUITAR/BASS端子:標準タイプ(ハイ・インピーダンス対応)SMARTPHONE IN/OUT端子:ステレオ・ミニ・タイプ(ステレオ、CTIA)MIC端子:コンボ・タイプ(XLR、TRS標準)、バランス(ファンタム電源DC 48V、6mA)HEADPHONE/HEADSET端子:ステレオ・ミニ・タイプ(ステレオ、CTIA)USB端子:USBマイクロBタイプコントローラーINSTRUMENTつまみGUITAR/BASSつまみMICつまみHEADSET MICつまみHEADPHONE/SMARTPHONE OUTつまみLOOP BACKスイッチPAD GUITAR/BASSスイッチPHANTOM POWERスイッチBATTERYスイッチインジケーターPOWERインジケーターPEAKインジケーター電源USB端子から取得アルカリ電池(単4形)×4充電式ニッケル水素電池(単4形)×4消費電流170 mA連続使用可能時間アルカリ電池:約4時間※BATTERYスイッチがONの場合。※電池の仕様、容量、使用状態によって異なります。付属品「PDFマニュアルの入手方法」ご案内チラシ(保証書含む)「安全上のご注意」チラシLightning to USBマイクロBタイプ・ケーブルUSB Type-C(TM)to USBマイクロBタイプ・ケーブル3.5mm TRRS オーディオ・ケーブル外形寸法幅104mm奥行155mm高さ41mm質量215 g 24,200円

AKAI アカイ / MPK mini MK3 25鍵USB MIDIキーボードコントローラー

イシバシ楽器 WEB SHOP
25鍵USB MIDIキーボードコントローラー さらなる進化 音楽制作の世界へようこそ! MPK mini MK3リリースのお知らせです。 世界中でベストセラーとなったMPKシリーズの第3弾であるMPK mini MK3は、幅広い世代のクリエイターに新たな音楽制作を提示し ます。 MPK mini MK3は、現代のプロデューサーが必要とする全ての機能を備えています。 音楽制作ソフトウェアとの互換性 、旅行先に持ち出せるコンパクトサイズ、MPC譲りのパッドに加え、アサイン可能なノブ・コントロールを 搭載し、あらゆる制作に対応します。さらに、第2世代キーベッド採用により、ダイナミックな演奏、繊細なタッチをすべて捉え、表現豊かな 演奏を実現します。 MPK mini MK3は、すぐに音楽制作を始められる必要なツールを全て備えたコンプリートパッケージです。ビギナーからプロフェッショ ナルまで、幅広い制作環境に柔軟に対応します。次なるヒットソングをあなたの手で生み出しましょう! 優れた演奏性 第2世代キーベッドを採用したMPK mini MK3は、あらゆるキーボードプレーヤーのパフォーマンスに対応します。グランドピアノからシ ンセリードのリード、そしてエレクトリックピアノなど、様々なスタイルの演奏やバーチャルインストゥルメント使用時にも優れた演奏体験 を提供します。 伝統のMPCドラムパッド MPC譲りの8つのドラムパッドで、よりヒューマナイズされたビートを作成しましょう。 バンク可能なベロシティ対応/バックライト付きのMPCパッドは、優れたレスポンスを誇り、ドラミングやメロディックなサンプルのプレイバ ックにおいて完璧な操作感を提供し、あらゆるパフォーマンスに対応します。 パラメーターコントロールも指先で MPK mini MK3のロータリー・ノブは、EQやリバーブの微調整やシンセサウンドの変更など、音楽制作ソフトウェア上のパラメーターを 即座にコントロールできます。アサイン可能なロータリー・ノブで自由自在にコントロールして、ミックスをより完璧に仕上げましょう。 視認性に優れたディスプレイ MPK mini MK3に新たに搭載されたOLEDディスプレイは、DAWモードの選択、ベロシティ、CCなどのパラメーターを即時にフィードバ ックします。演奏中、コンピュータ画面に釘付けになることなく、音楽に集中することができます。 必要なツールは全てここに の機能は、あなたのパフォーマンスに柔軟性を与え、より演奏性を高めるでしょう! 高品質で頑丈に設計されたデザイン 改良され最新型へと進化したMPK mini MK3は、頑丈で持ち運びやすく設計され、プラグ・アンド・プレイに対応しています。また、最適化 された各機能のレイアウトにより、ワークフローをさらに向上させました。 プロダクション・スターターキット MPK mini mk3には、プロダクションに欠かせないツールを取り入れたComplete Music Production Starter Kitが同梱されていま す。MPCワークフローベースのDAWソフトウェアに、ドラム/サンプル拡張パックやバーチャル・インストゥルメントのプラグインを追加す れば、製作の可能性は無限大に拡がります。夏のパーティーチューンや甘美なバラード、同世代に向けたアンセムソング作成など、様々な 目的やスタイルにフィットするツールを備えたスターターキットとして、MPC Beats、AIR Hybrid、Mini Grand、Velvet、MPCエクスパ ンション・パックなどのソフトウェアが付属されます。 MPC Beatsソフトウェア MPC Beatsには、MPCワークフローのもっとも優れた部分を取り入れた、プロフェッショナルなプロダクションに欠かせないツールがす べて搭載されています。サンプル・エディット、ワールドクラスのオーディオエフェクトによるトラックのミックスダウン、伝説的なMPCに搭 載されているシンセエンジンによるサウンド、オーディオレコーディングなど、多くの機能を備えています。AU/VSTプラグイン使用時に もホストとして機能し、業界標準VSTとの互換性がありますので、プラグインの拡張も行えます。 また、MPC Beatsは他のDAWでプラグインとしても開けますので、コラボレーションするのも簡単です。あなたが望む全ての機能を持 つMPC Beatsで音楽制作を始めましょう。 サウンド 付属のF9 Instruments、Decap MSX Sound Design、Sample Tools by Cr2など、サウンドデザイナー製作のサンプルライブラ リで、制作の幅を大いに広げましょう。重要なものは全て揃っています。プレミアムで汎用性の高いキックドラムやスネア、808サウンド、 メロディックなループ、そしてあらゆるメロディックラインに対応する KEYGROUPインストゥルメントが収録されています。 【特徴】 ●ダイナミックな演奏、繊細なタッチを正確に表現する25鍵ミニキーボードを搭載 ●パラメーターを即時にフィードバックする視認性に優れたOLEDディスプレイ ●MPC譲りのノートリピート、フルレベル機能を備えた8つのベロシティ対応バックライト付きパッド ●8個のロータリー・エンコーダーノブ ●ピッチベンドやモジュレーションのコントロール可能な4方向サムスティック ●USBクラスコンプライアント対応 ●アルペジエーター機能搭載 ●サステインペダル接続端子 ●高品質で頑丈に設計されたデザイン ●スターターキットとして1500種類のプリセットサウンド、新たなMPC Beats、6つのバーチャル・インストゥルメント (Bassline、Tubesynth、Electric、Hybrid 3、Mini Grand、Velvet)に加え、2GBに及ぶサウンドコンテンツを付属。 【機能】 ・鍵盤数:25鍵盤ベロシティ対応・ミニ鍵盤 / 10オクターブ・レンジ OCTAVE UP/DOWNボタン ・パッド:8(アサイナブル、ベロシティ&プレッシャー・センシティブ対応、バックライト、2 パッドバンク) ・ノブ:8(アサイナブル、エンドレス・ノブ) ・X-Yコントローラー:1 サムスティック(設定可能/3モード) ・入力/出力:1 USB port / サスティンペダル端子1/4インチTS (6.35mm) ・電源:USB バスパワー駆動 ・サイズ(W x D x H):31.8cm x 18.1cm x 4.4cm ・重量:0.75kg UD20200806 12,980円

Roland GO:MIXER PRO-X + audio-technica AT2020 高音質配信セット アームスタンド ポップガード付属 スマホ用インターフェース ローランド

島村楽器
配信向きのミキサー型 インターフェース!楽器も歌もこれ1台で配信!【特徴】セット内容・Roland GO MIXER PRO-X スマートフォン用ミキサー型インターフェース・audio-technica AT2020 コンデンサーマイク・マイク用ケーブル・卓上スタンド・アーム型スタンド・ポップガードお手持ちの楽器との接続用ケーブルは別途ご用意ください。【手のひらサイズのモバイル機器向けオーディオ・ミキサー】コンパクトで持ち運びに優れたGO MIXER PRO-Xはモバイルデバイスからのバスパワー駆動や 乾電池による 4 時間以上の動作にも対応!外出先でのコンテンツ制作や配信に適しています。さらには動画やライブ配信といった目的だけでなく、Zenbeats やGarageBandをはじめとする楽曲制作アプリのオーディオインターフェースとして 使用したり、楽器の練習やライブパフォーマンスの際の小型ミキサーとして 使用したりすることもで、様々な場面でその実力を発揮します【マイクや楽器など最大7系統のオーディオインプットを装備】GO MIXER PRO-Xの入力部にはギターやベース、XLR接続のマイク、モノラル/ステレオの楽器入力、そして2系統の捨てれを・ライン入力と合計7系統の多彩な入力を装備。その場で演奏をミックスし録音することができますので、友人とのセッションやレコーディングにもうってつけの1台です。【入力端子】・48V ファンタム電源対応のXLR/TRSコンボジャックを装備前モデルに弾い続きファンタム電源対応のXLR/TRSコンボジャックを装備し、コンデンサーマイクなども利用可能です・USB Type-C/Lightning に加え、4極TRRSジャックでも接続が可能USB-OTG昨日を搭載しないスマートフォンでも、4極TRRSジャック経由で接続して使用できるようになりました。・ギター・ベース専用端子にPAD機能を搭載前モデルでも要望の多かったPAD機能を搭載しました。アクティブピックアップ搭載のギター・ベースでも気にすることなく接続できます。・ヘッドセットマイクの接続が可能に!全面のヘッドホン端子がヘッドセットマイクに対応!2つ目のマイク入力として使用できます。【ストリーミング・アプリやライブ・カメラアプリと簡単に組み合わせが可能】GO:MIXER PRO-X はYouTube、Instagram やTikTok などのストリーミング・サービスに対応。お好みのプラットフォームでいつでも高音質でライブ・ストリーミングをすることが出来ます。代表的なアプリと組み合わせた使い方を説明したオンライン・マニュアルも御用意しました。また、GO:MIXER PRO-X を接続* すればローランドがリリースしている4XCAMERA などの各種アプリのフル機能をご使用頂けます。*USB Type-C/Lightning 接続時のみ【詳細情報】●オーディオ・チャンネル数入力:11 チャンネル出力:3 チャンネル●接続端子INSTRUMENT(L/MONO、R)端子:標準タイプLINE IN 1 端子:ステレオ・ミニ・タイプLINE IN 2 端子:ステレオ・ミニ・タイプGUITAR/BASS 端子:標準タイプ(ハイ・インピーダンス対応)SMARTPHONE IN/OUT 端子:ステレオ・ミニ・タイプ(ステレオ、CTIA)MIC 端子:コンボ・タイプ(XLR、TRS 標準)、バランス(ファンタム電源DC 48V、6mA)HEADPHONE/HEADSET 端子:ステレオ・ミニ・タイプ(ステレオ、CTIA)USB 端子:USB マイクロB タイプ● インジケーターPOWER インジケーターPEAK インジケーター●コントローラーINSTRUMENT つまみGUITAR/BASS つまみMIC つまみHEADSET MIC つまみHEADPHONE/SMARTPHONE OUT つまみLOOPBACK スイッチPAD GUITAR/BASS スイッチPHANTOM POWER スイッチBATTERY スイッチ●電源USB 端子から取得アルカリ電池(単4 形)× 4 充電式ニッケル水素電池(単4 形)× 4●消費電流170mA●連続使用可能時間アルカリ電池:約4 時間※BATTERY スイッチがON の場合。※電池の仕様、容量、使用状態によって異なります。●外形寸法104(幅)× 155(奥行)× 41(高さ)mm●質量(電池とケーブルを除く)215g●付属品「PDF マニュアルの入手方法」ご案内チラシ(保証書含む)「安全上のご注意」チラシLightning to USB マイクロB タイプ・ケーブルUSB Type-C(TM)to USB マイクロB タイプ・ケーブル3.5mm TRRS オーディオ・ケーブルJANコード:4957054518028【ma026140_kw】 39,400円