Re  [シーケンサー・リズムマシン]
 
楽天市場検索
DAW・DTM・レコーダー
シーケンサー・リズムマシン
 
160件中 91件 - 120件  1 2 3 4 5 6
商品説明価格

Retekess V115 液晶保護 フィルム 強化ガラス と 同等の 高硬度9H メール便送料無料 互換品

液晶保護フィルムとカバーケース卸
Retekess V115 液晶保護 フィルム 強化ガラス と 同等の 高硬度9H メール便送料無料 互換品●保護フィルム特徴【強化ガラスと同等の高硬度9H】業界最高水準の表面硬度9Hで、液晶画面をしっかりと保護します。タッチペンにも対応します。【薄くてしなやか】高硬度ながら、フィルムの薄さとしなやかさを実現しています。ガラスのように飛散することもありません。【高い光線透過率】透過率91%で、光をキレイに映し出し、クリアな画面透明感です。【タッチパネル対応】タッチパネル仕様のモニターにも対応。タッチペンもご使用いただけます。※ご購入前の注意点・剥離フィルムを剥がす前にサイズを確認し、剥離フィルムを少しだけ剥がして、位置合わせをしてから貼り付けてください。・ほこり、汚れは気泡の原因となります。画面を綺麗にしてから貼り付けてください。・破損の恐れがありますので、取り付けの際には液晶画面を強く押さないよう注意し、丁寧に貼り付けてください。・落下等による衝撃、機器の破損・損傷については責任を負いかねます。◆注意点◆・液晶部分が湾曲している端末の場合は、湾曲部分はカバーされておりません。その場合、端末本体の平面部分のみ保護しており、曲面部分は保護しておりません。液晶部分が湾曲してない平面の場合は、この限りにありません。 フィルム シート カバー プロテクター プロテクト フィルター フィルタ 液晶 保護 画面 スクリーン ガラス クリア 光沢 レテケスー Retekess V115 ガラスフィルム 同等の硬度9h 光沢 フィルムガラスフィルム 同等の硬度9H 光沢 フィルム■対応機種Retekess V115●保護フィルム特徴Retekess V115 機種専用 高硬度9H 液晶保護フィルム【強化ガラスと同等の高硬度9H】業界最高水準の表面硬度9Hで、液晶画面をしっかりと保護します。タッチペンにも対応します。 【薄くてしなやか】高硬度ながら、フィルムの薄さとしなやかさを実現しています。ガラスのように飛散することもありません。 【高い光線透過率】透過率91%で、光をキレイに映し出し、クリアな画面透明感です。 【タッチパネル対応】タッチパネル仕様のモニターにも対応。タッチペンもご使用いただけます。※ご購入前の注意点※剥離フィルムを剥がす前にサイズを確認し、剥離フィルムを少しだけ剥がして、位置合わせをしてから貼り付けてください。ほこり、汚れは気泡の原因となります。画面を綺麗にしてから貼り付けてください。破損の恐れがありますので、取り付けの際には液晶画面を強く押さないよう注意し、丁寧に貼り付けてください。落下等による衝撃、機器の破損・損傷については責任を負いかねます。◆注意点◆液晶部分が湾曲している端末の場合は、湾曲部分はカバーされておりません。その場合、端末本体の平面部分のみ保護しており、曲面部分は保護しておりません。液晶部分が湾曲してない平面の場合は、この限りにありません。フィルム シート カバー プロテクター プロテクト フィルター フィルタ 液晶 保護 画面 スクリーン ガラス クリア 光沢 レテケスー 1,052円

TeenageEngineeringEP-1320medieval中世ビートマシンサンプラーティーンエイジエンジニアリング

fleurette
中世ヨーロッパをテーマとした世界初の中世ビートマシン 59,780円

デジテック DigiTech TRIO+(プラス) Band Creator plus Looper リズムマシン プラス ルーパー ベース&ドラムパートを自動生成【送料無料】

さくら山楽器
こちらの商品はお取り寄せとなります。3日〜1週間ほどでお届け可能です。メーカー品切の際はお時間を頂きます。 ★セット内容★ 本体:DigiTech TRIO+(プラス) ★商品の説明★TRIO+は、あなたのギター演奏を聴いて、その曲にマッチするベースパートとドラムパートを自動的に生成するギターペダルです。ただ単にギターをTRIO+に接続し、BANDフットスイッチを押してからギターを演奏し、コード進行とリズムをTRIO+に聴かせてください。演奏終了と同時にもう一度BANDフットスイッチを押せば、TRIO+はすぐにベースパートとドラムパートの演奏を開始します。ベースパートとドラムパートは、独立した音量ノブで好みのバランスに調整できます。ベースパートは活発なプレイから単純なプレイまで、3つのベースラインから選択することが可能です。TRIO+では、完全な1曲を完成させるために、ギターバッキングなどを録音するためのルーパー機能と、個々に作成した曲パートを自動連続再生させるためのシーケンサー機能が組み込まれています。LOOPERフットスイッチを操作することで、無制限のオーバーダビングが行えるルーパーがコントロールできます。独立した音量ノブによってベースやドラムとの音量バランスを好みに調整できます。ルーパーはベース/ドラムと共に使用することも、ルーパー単独で使用することも可能です。TRIO+には、選択したジャンルに適したギターサウンドが得られるようにギターエフェクトを内蔵しています。各ジャンルごとに2つのエフェクトが利用できます。さらに、TRIO+では外部エフェクターを利用するためのFX SendジャックとFX Returnジャックが装備されています。TRIO+では、次の12のミュージックジャンルが提供されています。Blues, R&B, Rock, Alternative Rock, Metal, Pop, Electronic Pop, Hip-Hop, Country, Folk, Latin, Jazz。これら12ジャンルには、さらに12のスタイル(4拍子9スタイルと3拍子3スタイル)が提供されており、自分の好みに合ったバンドスタイルを選択することができます。初期設定では、選択したジャンルで最も適しているスタイルが自動選択され、STYLEノブ周辺のLEDはマッチするであろうスタイルが緑色、マッチしないであろうスタイルが橙色に点灯します。TRIO+では、5つの曲パートを学習し記憶しておくことができます。これら5つのパートは、イントロ、ヴァース、コーラス、ブリッジ、アウトロといった構成の曲を創造するのに適しています。5つのパートはシーケンスモードで自由に再生順序をプログラミングすることができ、同じパートを回数指定して繰り返し再生させることもできるため、思い通りの構成の1曲を完成させることができます。別売のFS3Xフットスイッチを増設すれば、ベースパート/ドラムパートを個別にミュートさせることや、カウントイン機能の発動など、ライブでの自由度がさらに増します。プログラミングしたソング、5つのパート、録音されたループは、TRIO+に装着されたMicroSDメモリーカードに自動的に保存され、最大12ソング分を1枚のMicroSDメモリーカードに保存できます。MicroSDメモリーカードを入れ替えれば、さらに多くのソングを作成保存することが可能です。また、TRIO Managerアプリ(無料ダウンロード、Windows/Mac、現在準備中)を利用すれば、TRIO+に装着されたMicroSDメモリーカード内のデータのバックアップや入れ替えが行えます。TRIO+では、ジャンルの選択、スタイルの選択、ループレベル、ベースレベル、ドラムレベル、ヘッドフォーン出力レベル、再生テンポ調整を独立したノブでコントロールすることができ、ギター入力、エフェクトリターン入力、FS3X専用入力、アンプ出力、ミキサー出力、エフェクトセンド出力、ヘッドフォーン出力の入出力端子を備え、選択したジャンルと連動するギターエフェクトを内蔵しています。ソフトクリックのフットスイッチを2つ装備し、9VDC電源アダプタが付属しています(TRIO+はバッテリーでは動作しません)。・12のミュージックジャンルを収録。・各ジャンルには12のスタイルを収録。・5つのパートを学習保存可能。・各パートでは通常演奏と強調演奏の2つのアレンジが選択可能。・各パートを自由に登録し自動連続再生させるシーケンサー機能。・3つのベースラインが選択可能。・無制限のオーバーダビングが行えるルーパー機能。・ループの音質を劣化させずに無断階でテンポを変更できるAudiolastic Time Stretching機能と、スイッチを押すだけでテンポを倍速あるいは半倍速に変更できるAlternate Time機能。・独立した、ベースレベル、ドラムレベル、ループレベルコントローラー。・各ジャンルごとに最適化されて連動する内蔵ギターエフェクト。・ギターアンプ専用出力(ベース/ドラムのサウンドを最適化)と、ミキサー専用出力(ギターアンプキャビネットエミュレータ適用)。・外部エフェクトを接続するためのエフェクトループ搭載。・独立したレベルコントロールを持つ、3.5mmミニステレオヘッドフォーン出力。・MicroSDメモリーカード(付属)に最大12ソング(5つのパートおよび録音したループを含む)を保存可能。・別売のFS3Xフットスイッチを接続することによって、ハンズフリー機能が拡張。・ソフトクリックの2つのフットスイッチ。・頑丈なシャシー構造。・9VDC電源アダプタ付属。 57,479円

デジテック DigiTech TRIO+&FS3X Band Creator plus Looper リズムマシン プラス ルーパー ベース&ドラムパートを自動生成 +純正フットスイッチ【送料無料】

さくら山楽器
こちらの商品はお取り寄せとなります。3日〜1週間ほどでお届け可能です。メーカー品切の際はお時間を頂きます。 ★セット内容★ 本体:DigiTech TRIO+(プラス)フットスイッチ:DigiTech FS3X ★商品の説明★TRIO+は、あなたのギター演奏を聴いて、その曲にマッチするベースパートとドラムパートを自動的に生成するギターペダルです。ただ単にギターをTRIO+に接続し、BANDフットスイッチを押してからギターを演奏し、コード進行とリズムをTRIO+に聴かせてください。演奏終了と同時にもう一度BANDフットスイッチを押せば、TRIO+はすぐにベースパートとドラムパートの演奏を開始します。ベースパートとドラムパートは、独立した音量ノブで好みのバランスに調整できます。ベースパートは活発なプレイから単純なプレイまで、3つのベースラインから選択することが可能です。TRIO+では、完全な1曲を完成させるために、ギターバッキングなどを録音するためのルーパー機能と、個々に作成した曲パートを自動連続再生させるためのシーケンサー機能が組み込まれています。LOOPERフットスイッチを操作することで、無制限のオーバーダビングが行えるルーパーがコントロールできます。独立した音量ノブによってベースやドラムとの音量バランスを好みに調整できます。ルーパーはベース/ドラムと共に使用することも、ルーパー単独で使用することも可能です。TRIO+には、選択したジャンルに適したギターサウンドが得られるようにギターエフェクトを内蔵しています。各ジャンルごとに2つのエフェクトが利用できます。さらに、TRIO+では外部エフェクターを利用するためのFX SendジャックとFX Returnジャックが装備されています。TRIO+では、次の12のミュージックジャンルが提供されています。Blues, R&B, Rock, Alternative Rock, Metal, Pop, Electronic Pop, Hip-Hop, Country, Folk, Latin, Jazz。これら12ジャンルには、さらに12のスタイル(4拍子9スタイルと3拍子3スタイル)が提供されており、自分の好みに合ったバンドスタイルを選択することができます。初期設定では、選択したジャンルで最も適しているスタイルが自動選択され、STYLEノブ周辺のLEDはマッチするであろうスタイルが緑色、マッチしないであろうスタイルが橙色に点灯します。TRIO+では、5つの曲パートを学習し記憶しておくことができます。これら5つのパートは、イントロ、ヴァース、コーラス、ブリッジ、アウトロといった構成の曲を創造するのに適しています。5つのパートはシーケンスモードで自由に再生順序をプログラミングすることができ、同じパートを回数指定して繰り返し再生させることもできるため、思い通りの構成の1曲を完成させることができます。別売のFS3Xフットスイッチを増設すれば、ベースパート/ドラムパートを個別にミュートさせることや、カウントイン機能の発動など、ライブでの自由度がさらに増します。プログラミングしたソング、5つのパート、録音されたループは、TRIO+に装着されたMicroSDメモリーカードに自動的に保存され、最大12ソング分を1枚のMicroSDメモリーカードに保存できます。MicroSDメモリーカードを入れ替えれば、さらに多くのソングを作成保存することが可能です。また、TRIO Managerアプリ(無料ダウンロード、Windows/Mac、現在準備中)を利用すれば、TRIO+に装着されたMicroSDメモリーカード内のデータのバックアップや入れ替えが行えます。TRIO+では、ジャンルの選択、スタイルの選択、ループレベル、ベースレベル、ドラムレベル、ヘッドフォーン出力レベル、再生テンポ調整を独立したノブでコントロールすることができ、ギター入力、エフェクトリターン入力、FS3X専用入力、アンプ出力、ミキサー出力、エフェクトセンド出力、ヘッドフォーン出力の入出力端子を備え、選択したジャンルと連動するギターエフェクトを内蔵しています。ソフトクリックのフットスイッチを2つ装備し、9VDC電源アダプタが付属しています(TRIO+はバッテリーでは動作しません)。・12のミュージックジャンルを収録。・各ジャンルには12のスタイルを収録。・5つのパートを学習保存可能。・各パートでは通常演奏と強調演奏の2つのアレンジが選択可能。・各パートを自由に登録し自動連続再生させるシーケンサー機能。・3つのベースラインが選択可能。・無制限のオーバーダビングが行えるルーパー機能。・ループの音質を劣化させずに無断階でテンポを変更できるAudiolastic Time Stretching機能と、スイッチを押すだけでテンポを倍速あるいは半倍速に変更できるAlternate Time機能。・独立した、ベースレベル、ドラムレベル、ループレベルコントローラー。・各ジャンルごとに最適化されて連動する内蔵ギターエフェクト。・ギターアンプ専用出力(ベース/ドラムのサウンドを最適化)と、ミキサー専用出力(ギターアンプキャビネットエミュレータ適用)。・外部エフェクトを接続するためのエフェクトループ搭載。・独立したレベルコントロールを持つ、3.5mmミニステレオヘッドフォーン出力。・MicroSDメモリーカード(付属)に最大12ソング(5つのパートおよび録音したループを含む)を保存可能。・別売のFS3Xフットスイッチを接続することによって、ハンズフリー機能が拡張。・ソフトクリックの2つのフットスイッチ。・頑丈なシャシー構造。・9VDC電源アダプタ付属。 63,800円

【中古】SHURE BLX PREMIUM WIRELESS SYSTEM [SK354] 送料無料 機材 その他

中古楽器専門店Qsic
______________________ 中古楽器専門店だからこそ圧倒的な買取価格! 買取もQsicにお任せください!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ SHUREの「BLX PREMIUM WIRELESS SYSTEM」が入荷いたしました! 〜メーカーサイトより引用〜 SHUREのレジェンド級の音質、極めて優れた連続使用時間、信頼性の高いパフォーマンスを 簡単なセットアップで手に入れたいと考えているユーザーに最適なワイヤレスマイクロホンシステムです。 ライブパフォーマンス、あるいはスピーチに使う場合でも BLXは業界標準のSM58を含むさまざまなマイクのオプションで、ミュージシャンやプレゼンターにプロレベルのサウンドをすぐにお届けします。 精密に作られ、ハンドヘルド、ラベリア、楽器用 およびヘッドセット用の多様な構成が用意されているBLXは、ワイヤレスの自由を簡単に実現します。 お探しの方ぜひこの機会にご検討ください! 【状態】 使用に伴う擦れ傷や薄い線傷などはございますが、その他大きなダメージはございません。 動作も問題ございませんので、多少の使用感は気にならない方にお勧めのお品です。 シリアルナンバー:#30E0405701-01/30E0405701-02 当店管理番号:SK354 【付属品】 元箱、電源アダプター、キャリングケース、ホルダー 【当店保証】 1ヶ月付き ================================================= 注意事項:お使いのモニターの発色具合によって、 実際のものと色が異なる場合がございます。 ================================================= 60,500円

【中古】 Roland 24bit WAVE MP3 RECORDER R-09HR

AJIMURA-SHOP
【状態】中古品(非常に良い)【メーカー名】Roland ローランド 【メーカー型番】R-09HR【ブランド名】Roland ローランド 掲載画像は全てイメージです。実際の商品とは色味等異なる場合がございますのでご了承ください。【 ご注文からお届けまで 】・ご注文 :ご注文は24時間受け付けております。・注文確認:当店より注文確認メールを送信いたします。・入金確認:ご決済の承認が完了した翌日よりお届けまで2〜7営業日前後となります。 ※海外在庫品の場合は2〜4週間程度かかる場合がございます。 ※納期に変更が生じた際は別途メールにてご確認メールをお送りさせて頂きます。 ※お急ぎの場合は事前にお問い合わせください。・商品発送:出荷後に配送業者と追跡番号等をメールにてご案内致します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。 ※ご注文後、当店よりご注文内容についてご確認のメールをする場合がございます。期日までにご返信が無い場合キャンセルとさせて頂く場合がございますので予めご了承下さい。【 在庫切れについて 】他モールとの併売品の為、在庫反映が遅れてしまう場合がございます。完売の際はメールにてご連絡させて頂きますのでご了承ください。【 初期不良のご対応について 】・商品が到着致しましたらなるべくお早めに商品のご確認をお願いいたします。・当店では初期不良があった場合に限り、商品到着から7日間はご返品及びご交換を承ります。初期不良の場合はご購入履歴の「ショップへ問い合わせ」より不具合の内容をご連絡ください。・代替品がある場合はご交換にて対応させていただきますが、代替品のご用意ができない場合はご返品及びご注文キャンセル(ご返金)とさせて頂きますので予めご了承ください。【 中古品ついて 】中古品のため画像の通りではございません。また、中古という特性上、使用や動作に影響の無い程度の使用感、経年劣化、キズや汚れ等がある場合がございますのでご了承の上お買い求めくださいませ。◆ 付属品について商品タイトルに記載がない場合がありますので、ご不明な場合はメッセージにてお問い合わせください。商品名に『付属』『特典』『○○付き』等の記載があっても特典など付属品が無い場合もございます。ダウンロードコードは付属していても使用及び保証はできません。中古品につきましては基本的に動作に必要な付属品はございますが、説明書・外箱・ドライバーインストール用のCD-ROM等は付属しておりません。◆ ゲームソフトのご注意点・商品名に「輸入版 / 海外版 / IMPORT」と記載されている海外版ゲームソフトの一部は日本版のゲーム機では動作しません。お持ちのゲーム機のバージョンなど対応可否をお調べの上、動作の有無をご確認ください。尚、輸入版ゲームについてはメーカーサポートの対象外となります。◆ DVD・Blu-rayのご注意点・商品名に「輸入版 / 海外版 / IMPORT」と記載されている海外版DVD・Blu-rayにつきましては映像方式の違いの為、一般的な国内向けプレイヤーにて再生できません。ご覧になる際はディスクの「リージョンコード」と「映像方式(DVDのみ)」に再生機器側が対応している必要があります。パソコンでは映像方式は関係ないため、リージョンコードさえ合致していれば映像方式を気にすることなく視聴可能です。・商品名に「レンタル落ち 」と記載されている商品につきましてはディスクやジャケットに管理シール(値札・セキュリティータグ・バーコード等含みます)が貼付されています。ディスクの再生に支障の無い程度の傷やジャケットに傷み(色褪せ・破れ・汚れ・濡れ痕等)が見られる場合があります。予めご了承ください。◆ トレーディングカードのご注意点トレーディングカードはプレイ用です。中古買取り品の為、細かなキズ・白欠け・多少の使用感がございますのでご了承下さいませ。再録などで型番が違う場合がございます。違った場合でも事前連絡等は致しておりませんので、型番を気にされる方はご遠慮ください。 29,854円

【中古】 Roland SD CD Recorder CD-2E

AJIMURA-SHOP
【状態】中古品(非常に良い)【メーカー名】Roland ローランド 【メーカー型番】CD-2E【ブランド名】Roland ローランド 掲載画像は全てイメージです。実際の商品とは色味等異なる場合がございますのでご了承ください。【 ご注文からお届けまで 】・ご注文 :ご注文は24時間受け付けております。・注文確認:当店より注文確認メールを送信いたします。・入金確認:ご決済の承認が完了した翌日よりお届けまで2〜7営業日前後となります。 ※海外在庫品の場合は2〜4週間程度かかる場合がございます。 ※納期に変更が生じた際は別途メールにてご確認メールをお送りさせて頂きます。 ※お急ぎの場合は事前にお問い合わせください。・商品発送:出荷後に配送業者と追跡番号等をメールにてご案内致します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。 ※ご注文後、当店よりご注文内容についてご確認のメールをする場合がございます。期日までにご返信が無い場合キャンセルとさせて頂く場合がございますので予めご了承下さい。【 在庫切れについて 】他モールとの併売品の為、在庫反映が遅れてしまう場合がございます。完売の際はメールにてご連絡させて頂きますのでご了承ください。【 初期不良のご対応について 】・商品が到着致しましたらなるべくお早めに商品のご確認をお願いいたします。・当店では初期不良があった場合に限り、商品到着から7日間はご返品及びご交換を承ります。初期不良の場合はご購入履歴の「ショップへ問い合わせ」より不具合の内容をご連絡ください。・代替品がある場合はご交換にて対応させていただきますが、代替品のご用意ができない場合はご返品及びご注文キャンセル(ご返金)とさせて頂きますので予めご了承ください。【 中古品ついて 】中古品のため画像の通りではございません。また、中古という特性上、使用や動作に影響の無い程度の使用感、経年劣化、キズや汚れ等がある場合がございますのでご了承の上お買い求めくださいませ。◆ 付属品について商品タイトルに記載がない場合がありますので、ご不明な場合はメッセージにてお問い合わせください。商品名に『付属』『特典』『○○付き』等の記載があっても特典など付属品が無い場合もございます。ダウンロードコードは付属していても使用及び保証はできません。中古品につきましては基本的に動作に必要な付属品はございますが、説明書・外箱・ドライバーインストール用のCD-ROM等は付属しておりません。◆ ゲームソフトのご注意点・商品名に「輸入版 / 海外版 / IMPORT」と記載されている海外版ゲームソフトの一部は日本版のゲーム機では動作しません。お持ちのゲーム機のバージョンなど対応可否をお調べの上、動作の有無をご確認ください。尚、輸入版ゲームについてはメーカーサポートの対象外となります。◆ DVD・Blu-rayのご注意点・商品名に「輸入版 / 海外版 / IMPORT」と記載されている海外版DVD・Blu-rayにつきましては映像方式の違いの為、一般的な国内向けプレイヤーにて再生できません。ご覧になる際はディスクの「リージョンコード」と「映像方式(DVDのみ)」に再生機器側が対応している必要があります。パソコンでは映像方式は関係ないため、リージョンコードさえ合致していれば映像方式を気にすることなく視聴可能です。・商品名に「レンタル落ち 」と記載されている商品につきましてはディスクやジャケットに管理シール(値札・セキュリティータグ・バーコード等含みます)が貼付されています。ディスクの再生に支障の無い程度の傷やジャケットに傷み(色褪せ・破れ・汚れ・濡れ痕等)が見られる場合があります。予めご了承ください。◆ トレーディングカードのご注意点トレーディングカードはプレイ用です。中古買取り品の為、細かなキズ・白欠け・多少の使用感がございますのでご了承下さいませ。再録などで型番が違う場合がございます。違った場合でも事前連絡等は致しておりませんので、型番を気にされる方はご遠慮ください。 66,654円

RolandローランドリズムパフォーマーTR-8Sドラムマシン/リズムマシンビート制作/ビートメイク/音楽制作/ライブ/DTM/機材AIRAaira

fleurette
TR-808、TR-909、TR-606、TR-707など、歴代TRシリーズの名機サウンドを忠実に再現。 WAVファイルをSDカード経由で読み込み、自分だけのキットが作成可能。 リバーブ、ディレイ、オーバードライブ、フィルターなど多彩なエフェクトを搭載。 ノブ操作をリアルタイムで自動記録、演奏にダイナミクスを追加。 最大128パターンを保存可能、それぞれに8バリエーションを設定可。 MIDI、USB、Trigger出力(8系統)など豊富な入出力端子。 視認性の高いLEDやフェーダー、リアルタイムコントロール性が抜群。 127,209円

Rolandローランド/TR-06Boutiqueリズム・マシン

fleurette
ローランドTR-06:Drumatix●ユーザー・メモリー パターン:128(16パターンx8バンク)トラック:8 ●ステップ32ステップ ●シーケンサー機能ステップループ サブステップフラム 64,437円

KORGハイブリッド・ドラム・マシンdrumlogue本物のアナログ・サウンドとデジタルの柔軟性

fleurette
アナログ音源、デジタル音源、ユーザーカスタムシンセサイザーを備えたハイブリッド・ドラムマシン。 スタジオでもライブでも活躍する、フレキシブルで使いやすい内蔵シーケンサー。 3つのカテゴリから成る複数の高品質なエフェクトを搭載。 ヘッドフォンとメインLR出力に加え、4つのインディヴィジュアル・アウトプットを装備。 メインパネルに斜角をつけることで人間工学に基づいた優れた視認性を実現。 71,382円

Alesisドラムマシン233音源内蔵SR-16

fleurette
リアルでナチュラルな音を搭載した12個のベロシティ・センス付きドラム・パッド キック、スネア、タムタム、シンバル、ハイハットを含む233個のドラム/パーカッション・サウンド トップ・スタジオ・ミュージシャンによるプリセット・パターン50個、ドラム・フィルとリズム・バリエーション、100個のユーザ・ソング・エリア MIDI規格を完全に網羅するシーケンサとMIDIコントロール 4個のオーディオ出力とスタート/ストップ・フットスイッチ入力 24,855円

KORGKRminiKORGRHYTHM[KR-MINI]+純正ACアダプターKA350セット

fleurette
リズム・フレーズを選んで、再生ボタンを押すだけの簡単・シンプル設計。 お気に入りのリズム・フレーズ/フィルインを複数並べて構築できるチェイン機能。 オプションのフット・スイッチを繋げば、フィルイン/スタート/ストップが足元でコントロール可能に。 16個のパッドを叩いて、フィンガー・ドラムの演奏もでき、メモリーすることも可能。 2W出力のスピーカー内蔵でKRmini単体でサウンドを鳴らすことが可能。 13,206円

Rolandローランド/BoutiqueTR-08RhythmComposerブティークリズムマシン

fleurette
1980年に発売されたリズムボックスTR-808は、フルアナログゆえのパラメーターの不安定さから、従来通りの「正確な」ドラムサウンドを鳴らすことができず、当初多くのミュージシャンが困惑しました。しかしその後、ミュージシャンやプロデューサーがTR-808を用いて、新たなビートとサウンドを生み出したことにより、全く別の評価を得ることになります。発売から30年以上の時が経た今日においても、機械的なクラップ、体で感じるバスドラム、つややかなシンバル、軽快なカウベルなど、808特有のサウンドは、ポピュラーからアングラまで、世界中ありとあらゆるジャンルの幾千ものトラックで耳にすることができるようになりました。今夜もホールを揺らし続けるTR-808は、曲名や、アルバム、ユニット名、さらには歴史を語るドキュメンタリー映画が制作されるまでの影響力を持ったプロダクトとなったのです。 TR-808の誕生から長い月日を経た今も、808の価値は少しも衰えていません。最新のトラックでも最新のミックスでも、「808=ヤオヤ」のサウンドは存在感を放っています。 72,025円

KORGリズム・ボックスKR-11リズムマシンヘッドホン/ライン・アウト端子搭載電池駆動可

fleurette
ジャンルとパターンを選んで再生ボタンを押すだけのシンプル設計リズム・ボックス。 16個のパッドを叩いてフィンガー・ドラム演奏、ユーザー・バンクへ保存も可能。 オプションのペダル・スイッチでパターン・チェンジ/フィルイン/スタート/ストップを足元でコントロール可能。 新開発スピーカー・システムとAcoustageBassでパワフルな音。ヘッドホン/ライン・アウト端子搭載で外部出力が可能。 ACアダプター(別売)または電池駆動(単3形アルカリ乾電池x4本、別売)の2Way電源仕様。 16,684円

BehringerアナログドラムマシンUSB/DINMIDI対応16ステップシーケンサーアナログディストーション搭載RD-6-BK黒

fleurette
「帯域無制限の図太いサウンド」全回路をアナログで構成されたUNDIGITALドラムマシン。20Hz以下20kHz以上の発音が可能。デジタルでは再現できない突き抜けた周波数特性。 「パソコンのいらないドラムマシン」つまみやスイッチで内蔵の図太い生音を触る・叩く・弄ぶ。楽器として成立しているドラムマシンなので、PC不要で直感的に操作できる。 「楽曲制作の新しい手法」MIDIインターフェイス搭載だからパソコンとつなげることができる。パソコン上のプラグインソフトウェアをRD-6で動かしたり、DAWにRD-6を取り込んだりできる。 「リズム隊を手軽に組める」別売のアナログベースシンセサイザー「BehringerTD3」とつないで、サウンドとビートの同期が簡単にできる。 「主な仕様」8つのオリジナル・ドラムサウンド、ミックス・パラメーター、グローバル・アクセント機能付き。DR-110で好評だった本格的CLAPサウンドを再現。マルチトラックオーディオとして記録するための6つの独立したアナログ出力。使いやすい16ステップのドラムシーケンサー。32パターンをリアルタイムに切り替え可能。 20,545円

BOSSボスDR-01Sアコースティック楽器用リズムマシンRhythmPartner内蔵スピーカー搭載電池駆動対応セッション

fleurette
アンプラグド・ミュージシャンのために設計された、シンプルな操作でセッションが楽しめるリズム・マシン パーカッション楽器の種類やリズム・バリエーションの選択、音量やテンポを調整するだけの分かりやすいユーザー・インターフェース タンバリン、シェイカー、コンガ、ドラム・セット、メトロノームなど合計18種類のリズム楽器による汎用性の高いパターンを多数収録 最大7つのパーカッション・パターンやリズムの組み合わせ、音量バランスなど、50種類本体に保存し、瞬時に呼び出す事が可能 カスタム・スピーカーとキャビネット構造による高品質なサウンド・システムを搭載 スマートフォンやオーディオ・プレーヤーと接続できるAux入力端子や、PAシステムなどへ接続するためのライン出力を搭載 3形乾電池6本または付属のACアダプタの2WAY電源方式を採用 32,871円

RolandローランドグルーヴボックスMC-707オールインワンGROOVEBOX8トラックシーケンサー

fleurette
エレクトロニック・ミュージックの楽曲制作やライブ・パフォーマンスに必要な機能をすべて備えた、最新のGROOVEBOX CLIPベースで楽曲制作する最大8トラック・シーケンサー リアルタイム・タイムストレッチに対応したオーディオ・ルーパー バーチャル・アナログと高品質PCMを兼ね備えた最新サウンド・ジェネレーター 直感的な操作を可能にする、豊富なフィジカル・コントローラー エレクトロニック・ミュージックに最適なMultiFX/SCATTER搭載 140,237円

KORGステップシーケンサーSQ-1あらゆる機器を接続し自在に操れる豊富な接続端子コンパクト電池/USBバスパワー駆動変換ケーブル付属

fleurette
MS-20をはじめとした様々な機器を接続してコントロール可能。 多彩なシーケンサー・モード。 volca直系、即興性に優れたステップ・エディット。 堅牢コンパクト・ボディ、電池駆動。 シーケンス・ステップの分解能を4分音符、8分音符、16分音符から設定可能 20,351円

BOSSボス/RC-505MKIILOOPSTATION

fleurette
91,340円

KORG(コルグ)リズム・ボックスKRminiリズムフレーズ内蔵/個人練習に最適/ヘッドホン・スピーカー端子搭載/電池駆動可

fleurette
お気に入りのリズム・フレーズ/フィルインを複数並べて構築できるチェイン機能。 オプションのフット・スイッチ(PS-1、PS-3)をつなげば、フィルイン/スタート/ストップが足元でコントロール可能に。 16個のパッドを叩いて、フィンガー・ドラムの演奏もでき、メモリーすることも可能。 2W出力のスピーカー内蔵で、KRmini単体でサウンドを鳴らすことが可能。また、ヘッドホン/スピーカー端子を搭載し、外部スピーカー等への接続も可能。 ACアダプター(KA-350別売り)及び電池駆動(単3形アルカリ乾電池x3本)にも対応した2Way電源仕様。 10,686円

BehringerアナログドラムマシンUSB/DINMIDI対応16ステップシーケンサーアナログディストーション搭載RD-6-AM黄

fleurette
「帯域無制限の図太いサウンド」全回路をアナログで構成されたUNDIGITALドラムマシン。20Hz以下20kHz以上の発音が可能。デジタルでは再現できない突き抜けた周波数特性。 「パソコンのいらないドラムマシン」つまみやスイッチで内蔵の図太い生音を触る・叩く・弄ぶ。楽器として成立しているドラムマシンなので、PC不要で直感的に操作できる。 「楽曲制作の新しい手法」MIDIインターフェイス搭載だからパソコンとつなげることができる。パソコン上のプラグインソフトウェアをRD-6で動かしたり、DAWにRD-6を取り込んだりできる。 「リズム隊を手軽に組める」別売のアナログベースシンセサイザー「BehringerTD3」とつないで、サウンドとビートの同期が簡単にできる。 「主な仕様」8つのオリジナル・ドラムサウンド、ミックス・パラメーター、グローバル・アクセント機能付き。DR-110で好評だった本格的CLAPサウンドを再現。マルチトラックオーディオとして記録するための6つの独立したアナログ出力。使いやすい16ステップのドラムシーケンサー。32パターンをリアルタイムに切り替え可能。 20,173円

Rolandローランド/TR-6S6トラックコンパクト・リズム・マシン

fleurette
●ユーザー・ドラム・キット数128 ●ユーザー・パターン数128 ●ステップ・シーケンサーINSTパートx6 16ステップ(各バリエーション)8(A~H)バリエーション(各パターン) 2フィルイン(各パターン)●INSTトーン 70,270円

Pioneer Dj TORAIZ SQUID 16トラック ダイナミック シーケンサー【ONLINE STORE】

クロサワ楽器65周年記念SHOP
〜The Heartbeat of Your Setup〜 SQUIDは、シーケンス・パターンを素早くプログラムし、そのシーケンス・パターンをよりダイナミックに変化させることで、フレーズを次々に生み出すことができるマルチトラック・シーケンサーです。 「16パッド」上のシーケンス・パターンの再生方向を変更することで新しいフレーズを簡単に生み出せる「ランニング・ダイレクション」や、その再生速度に周期的な変化を加える「スピード・モジュレーション」、スライダー操作によってトリガータイミングをリアルタイムに変化させ、自分だけのグルーヴ感を生み出すことができる業界初※1の「グルーヴ・ベンド」といったインスピレーションを得るための演奏機能を搭載しています。 また、さまざまな音楽制作機器との同期演奏を可能にする豊富な接続端子を搭載しており、音楽制作やライブパフォーマンスにおける音楽表現の幅を広げることができます。PC/Mac上のDAWやハードウェア・シンセサイザーとの同期演奏が可能なUSB B端子とMIDI端子に加えて、CV/GATE出力端子やDIN SYNC入出力端子を搭載しているので、モジュラーシンセサイザーやヴィンテージ・シンセサイザー、リズムマシンとも同期演奏することが可能です。あらゆる音楽制作環境やライブパフォーマンスに取り込むことができるSQUIDは、音楽制作のための新たなインスピレーション・ツールとして、想像を超えた音楽のアイデアを生み出します。 ※1 音楽制作 カテゴリーにおいて。(自社調べ2019年4月18日時点) . 【主な特長】 ■音楽制作の起点となるシーケンス・パターンを直感的に生み出せるステップ・エディット・セクション ステップのパラメーター入力や鍵盤としてリアルタイム演奏が可能な「16パッド」を中心に、「インターポレーション」、「ハーモナイザー」といった多彩なシーケンス機能を組み合わせることで、直感的で素早いフレーズ作りが可能です。 ■ひとつのフレーズから新しいフレーズを次々に生み出すことができるフレーズ・アレンジメント・セクション 「ステップ・エディット・セクション」で作ったフレーズにさらなる変化をリアルタイムに加えることができる「ランニング・ダイレクション」、「スピード・モジュレーション」や「グルーヴ・ベンド」といった多彩な演奏機能を搭載しています。また、各機能の操作に最適なユーザーインターフェイスが個別に配置されているので、思いついたアイデアを即座に試すことができます。 ■偶発的に生まれたアイデアとフレーズを逃さないタイムワープ SQUIDは演奏情報を自動的に記録しているので、さまざまな演奏機能を試す中で気に入ったフレーズが偶然生まれたときに、そのフレーズを後からでも再試聴し、新しいシーケンス・パターンとして保存することができます。演奏の練習と録音というワークフローにとらわれず、リラックスした状態で演奏することによって生まれるアイデアとフレーズを逃すことなく、楽曲に反映させることができます。 ■さまざまな音楽制作機器との同期演奏を可能にする豊富な接続端子 DAWソフトウェアや電子楽器との同期演奏が可能なUSB B端子とMIDI端子に加えて、モジュラーシンセサイザーとの同期演奏を可能にする2系統のCV / GATE 出力端子やCLOCK入出力端子、ヴィンテージ・シンセサイザーやリズムマシンとの同期演奏を可能にするDIN SYNC入出力端子を搭載しています。BPM同期のためのクロック信号の相互変換はもちろん、入力したMIDIノートをCV/GATEに変換して出力することもできるので、シンクボックスやMIDI to CV/GATEコンバーターとしても使うことができ、同期演奏が可能な音楽制作機器の幅を簡単に広げることができます。 ■DAWソフトウェアとの連携を高めるSQUID Manager SQUID専用アプリケーション「SQUID Manager」を使うことで、本機とPC/Mac間でシーケンス・パターンを即座にインポート / エクスポートすることができます。SQUIDで作成したパターンをDAWソフトウェアにロードして細かく作り込んだり、DAWソフトウェアで作成したフレーズをSQUIDにロードしてハードウェアならではの直感的なアレンジを加えたりといった、ハードウェアとソフトウェアそれぞれの特徴を生かした音楽制作のワークフローを実現します。また、SQUIDのプロジェクトをPC/Macにバックアップすることもできます。 【Specifications】 ■Specifications 幅:374.8 mm 高さ:223.9 mm 付属品: ●ACアダプター ●電源コード ●クイックスタートガイド 奥行き:72.1 mm 本体質量:1.9 kg ■シーケンサー 最大トラック数:16トラック 最大パターン数(各トラック):64パターン 最大ステップ数(各パターン):64ステップ ステップ分解能: ●4分音符 ●8分音符 ●16分音符 ●24分音符 ●32分音符 最大ノート数(各ステップ):8ノート 最大プロジェクト数:128プロジェクト ■ターミナル MIDI: ●1 MIDI IN ●1 MIDI OUT ●1 MIDI THRU / OUT USB:1 USB B端子 CV GATE: ●2 CV OUT (V/Oct, Hz/V) ●CV output range: 1V, 2V, 5V, 10V, ±5V (V/Oct) / 8V (Hz/V) ●2 GATE OUT (V-Trigger, S-Trigger) ●GATE output range: 5V, 10V (V-Trigger) CLOCK: ●1 CLOCK IN (Step, 1, 2, 4, 24, 48ppqn, Gate) ●1 CLOCK OUT (1, 2, 4, 24, 48ppqn) DIN SYNC: ●1 DIN OUT (24, 48ppqn) ●1 DIN SYNC IN / OUT (24, 48ppqn) ※ 本機の仕様および外観は予告なく変更することがあります。 82,500円

Pioneer Dj TORAIZ AS-1 モノフォニック アナログ シンセサイザー【ONLINE STORE】

クロサワ楽器65周年記念SHOP
〜Develop unique sounds〜 TORAIZシリーズ第2弾の TORAIZ AS-1 は、Dave Smith Instruments社との協業関係をさらに深め、伝説的なポリフォニック・アナログ・シンセサイザー Prophet-5 の設計思想を受け継ぐ Prophet-6 をもとに共同開発したモノフォニック・アナログ・シンセサイザーです。 ユーザーインターフェースとパフォーマンス機能の開発には、当社の長年のDJ機器の開発ノウハウを活かしました。音色が劇的に変化するパラメーターノブをシンプルに配置することでダイナミックな音色作りができ、タッチパッド式の KEYBOARD と SLIDER を搭載することで、作り出したアナログサウンドを直感的に演奏することができます。 【主な特長】 ■COLLABORATION WITH DAVE SMITH Dave Smith Instruments社と当社のそれぞれの分野で得意とする開発ノウハウの融合によって生まれました。音楽制作やライブパフォーマンスに唯一無二のアナログサウンドと無限のインスピレーションを与えます。 ■PROPHET-6 直系のトゥルー・アナログサウンド サウンドの核となるシンセシス・エンジンは、Dave Smith Instruments社のProphet-6 のアナログ・ディスクリート回路をベースに共同開発されています。三角波、鋸(ノコギリ)波、矩形波の連続可変が可能な2基のVCO※1を搭載し、そこで生成された複雑な倍音成分を持つ波形は Prophet-6 と完全に同じ2基のVCF※2によって劇的に変化します。 ※1 Voltage-controlled oscillator ※2 Voltage-controlled filter ■フルプログラマブルならではの音色へのスピーディーなアクセス シンセシス・エンジンは2VCO、2VCF、1VCA※3、2EG※4、1LFO※5で構成されており、豊かな音色のバリエーションを実現しています。その全てのパラメーターの設定はプログラムとして本体に保存することができ、いつでも作りこんだサウンドにスピーディーにアクセスできます。 ※3 Voltage-controlled amplifier ※4 Envelope generator ※5 Low frequency oscillator ■495種類のファクトリー・プリセット・プログラム 495種類のファクトリー・プリセット・プログラムと、プログラムごとに独立した 64-STEP SEQUENCER のパターンを内蔵しているので、新しいサウンドを生み出すインスピレーション・ツールとして活躍します。これに加えて、最大495種類のユーザープログラムを保存できます。また、クイックプログラムとして最大13プログラムをキーボードの各鍵盤にアサインし、簡単に呼び出すことができます。 ■PROPHET-6 直系のFX を採用 Prophet-6 直系のデュアル・エフェクト・エンジンによりクリエイティブな演奏が可能です。1あるいは2系統のエフェクトを加えることで、サウンドに彩りを与えます。トゥルーバイパスを採用しているため、純粋なアナログサウンドを損なうことなく演奏することが出来ます。 ■KEYBOARD & SCALE MODE 作った音色をすぐに演奏できるタッチパッド式の KEYBOARD を搭載しています。また、21種類の音階の中から選択した音階に従って、白鍵にアサインされているノートが変化する SCALE MODE を組み合わせることで、音楽理論の知識がなくても、KEYBOARD に感覚的に触れるだけで新しいフレーズを作ることができます。 ■SLIDER 7種類のパラメーターをマルチアサインできるタッチパッド式の SLIDER を搭載しています。2基のオシレーターのピッチを同時に変化させたり、エフェクトのかかり具合を変化させるといったダイナミックな音色変化を生み出すことができます。 ●Arpeggiator KEYBOARD に触れるだけで簡単にフレーズ演奏ができる ARPEGGIATOR を搭載しています。フレーズのキーはオクターブまたは半音階単位でリアルタイムに変更することができます。 ●64-step sequencer ステップ入力に対応した、プログラムごとに独立した最大64ステップのシーケンサーを搭載しています。シーケンス再生中にフレーズのキーを瞬時に変更することや、シーケンスパターンを固定することが可能です。 ●Creative DJ setup MIDI経由でTORAIZ SP-16 に接続すると、さらに複雑なパターンを作成できます。さらにTORAIZ SP-16をPRO DJ LINK経由でDJ機器に接続することで、CDJがトラックを再生し、TORAIZ SP-16がループとワンショットを追加し、TORAIZ AS-1が個性的なメロディーを発音します。 ●Sound Editor LE Soundtower Inc.のTORAIZ AS-1 Editor LE を使うことで、Windows PC/MAC上でプログラムのパラメーターエディットやシーケンサーのパターン作成、バンク/プログラムの管理ができます。Soundtower Inc.のWebサイト からダウンロードできます。 59,400円

SOMA laboratory PULSAR-23 UTILITIES (Screw)

MUSICLAND KEY -楽器-
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明UTILITIES には、ドラム マシン PULSAR-23 の機能を拡張するためのシンプルな補助モジュールが含まれています。UTILITIES モジュールは、CV 信号で動作するあらゆる機材 (ユーロラック、セミモジュラー・シンセサイザーなど) にも使用できます。■2つのグループUTILITIES に含まれるモジュールは、2 つのグループに分けられます:1. スイッチ、抵抗器、コンデンサなどのパッシブ素子2. リニア、ノンリニア、制御型、非制御型の各種アンプとウェーブ・シェイパーパッシブ素子は、PULSAR のスイッチングとコントロールの可能性を広げるために設計されています。リニア・アンプは、低電圧フォーマットで動作するデバイスからの信号を PULSAR 入力に送る必要がある場合に必要となります。たとえば、ステップ・シーケンサーの出力電圧が 5 ボルトの場合、PULSAR がドラム モジュールを完全にトリガーするには 10 ボルトが必要です。また、カセット・テープ・レコーダーの出力が 1 ボルトであるのに対し、PULSAR は通常の動作には 5 ボルトのオーディオ信号の入力レベルが必要です。ノンリニアで制御されたアンプとウェーブ・シェイパーは、信号レベルを制御すると同時に、そのスペクトラムを変更し、形状を歪ませ、倍音を追加するように設計されています。これらのアンプの回路は非常にシンプルで、トランジスタ時代の初期の開発に基づいており、本来の美しさと優雅さを備えています。UTILITIES コネクタは、PULSAR 23 とワニ口クリップを使って接続するために設計されています。3.5mm ユーロラック・ミニジャック用のアダプタもあります。UTILITIES のトップ・パネルと筐体は PCB で作られており、大幅なコストダウンを実現しています。■2種類のバージョンUTILITIES には 2 種類のバージョンがあります:1. Pin バージョン:ワニ口クリップを接続するために設計された PULSAR-23 スタイルの高品質なタレット付きバージョンです。2. Screw バージョン:ピンの代わりにネジを採用したバージョンです。こちらもワニ口クリップを接続するために設計されていますが、 Pin バージョンよりも手頃な価格 で、見た目も異なります。スペック■外形寸法幅 : 288mm奥行き : 193mm高さ : 40mm■重量0.75Kg■備考ACアダプター納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。 69,900円

SOMA laboratory PULSAR-23(Pin) Green

MUSICLAND KEY -楽器-
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明セミモジュラー・タイプのオーガニズミック・ドラムマシン / 信頼性の高い高価なパルサー・ピン仕様。PULSAR-23(パルサー・トゥエンティスリー)はセミモジュラー・タイプのオーガニズミック・ドラムマシンです。コンパクトな筐体に23の独立したモジュールを収めたセミモジュラー構造で、有機的なリズムを演奏できます。LR(ルーパー/レコーダー)によるリズムのプログラミング、パーカッション・サウンドとベース/メロディラインを生成できる4つのサウンドモジュール、CV コントロール可能な強力なエフェクト、アリゲーター・クリップ・ケーブルによるパッチングなど、数多くの実験的要素により、その可能性は”ドラムマシン”という領域に留まりません。このサイズの筐体の中に119のピン(パッチポイント)、55のノブ、11のスイッチを搭載し、ユーロラックや外部のエフェクターなどを接続する方法も豊富に用意されています。ライブ・サーキット・ベンディングで、電子部品や有機物、アーティストの「肉体」をも PULSAR-23 のサウンドに介入させることができます。スタンドアロン、外部 MIDI 信号によるコントロール、CV コントロールの3つのモードでコントロール可能ですが、明確なモードの区別は無く、これらを任意の組み合わせと割合で同時に使用できます。SOMA labolatory が誇るオーガニズミック・シンセサイザーはパーカッション・インストゥルメントの領域にまで到達し、新たな可能性を切り拓きます。【特徴】■LR(ルーパー/レコーダー)PULSAR-23 は一般的なシーケンサーを搭載しておらず、代わりにLR(ルーパー/レコーダー)を搭載しています。LR はシンセサイズ・モジュールごとに1チャンネルずつ配置されており、素早く簡単にリズムパターンをプログラムできます。LR のチャンネルごとに異なる長さやスピードで再生させるといった実験的な演奏も可能です。■4つのサウンド・モジュール・BD(BASS DRUM)シンセシス・モジュールバスドラム・サウンド用にデザインされたモジュールです。バスドラム以外にも幅広いサウンドを生み出すことができます。・BASS シンセシス・モジュールクラシックなモノフォニック・シンセシス、またはパーカッション・シンセシスの2つのモードを切り替えて使用できるパワフルなモノシンセです。DCO、レゾナンス付き LPF、VCA、EG で構成されており、MIDI や 1V/Oct CV でピッチをコントロールすることも可能です。・SD(スネアドラム&クラップ)シンセシス・モジュールスネアドラムとクラップ・サウンド用にデザインされたモジュールです。クラシックなアナログ・スネアドラムやクラップ・サウンドに留まらない幅広いサウンドを生み出すことができます。・HHT(ハイハット)シンセシス・モジュールハイハット、シンバル、シェイカー・サウンド用にデザインされたモジュールです。■セミモジュラー・ドラムマシンから先の世界へパッチングしていない状態の PULSAR-23 は「クロック・ジェネレーター」→「ルーパー」→「サウンド・モジュール」→「エフェクト」→「アウトプット」と内部結線されたセミモジュラー・タイプのドラムマシンです。このままでもドラムマシンとして充分に機能するように設計されていますが、このままでは PULSAR-23 が持つ可能性のほんの数パーセントも発揮していません。PULSAR-23 が真価を発揮するのはパッチングやサーキット・ベンディング、アーティストの肉体をはじめとする有機物や外部デバイスを介入させることによる「実験」です。その結果によるサウンドはまったく予想がつかず、再現性は皆無と言えます。■アリゲーター・クリップによる実験的なパッチング119箇所に用意されたパッチポイント = 「ピン」はアリゲーター・クリップ・ケーブル(ワニ口クリップ・ケーブル)で接続します。一般的な3.5mmジャックを採用するよりも省スペース、低コスト、故障しにくい、1つのピンへ複数のケーブルを接続して信号の分岐とミックスが行える、さまざまな電子部品や電子回路との接続が容易など、プリミティブであるがゆえのメリットを数多く持っています。■ライブ・サーキット・ベンディングPULSAR-23 のパッチポイントはただの CV In/Out ではなく「サーキット・ベンディング」によく使われるポイントを表に出しているため、電子部品を入れ込むだけで簡単に挙動とサウンドを変化させることができます。PULSAR-23 のためにオリジナル・デザインされた「SHAOS(SHIFT + CHAOS)」疑似ランダム・ジェネレータをはじめ、LFO、アッテネータ、ダイオード、コンデンサ、パルス・コンバータ、VCA、インバータ、コントロールド・スイッチなど、あらかじめ多数のモジュールを搭載しています。またケーブルやパッチポイント、円形のセンサーに触れることで、アーティストの「肉体」をも PULSAR-23 のサウンドに介入させることができます。反応は導電率により左右されるので、あなたの体調、皮膚の水分量、精神状態、使用環境の湿度など様々な要素により反応が変わります。■エフェクト・プロセッサとディストーションFX セクションにはディレイとリバーブ、2チャンネルのエフェクト・プロセッサを搭載しています。「BPF(バンドパスフィルター)」「DBL(ダブル)」「PCH(ピッチ)」3つのコンビネーションからなる動作モードから選択でき、サウンドに強烈な空間処理を施します。さらに「DSP AD/DA コンバーターの動作クロックをモジュレートする」というユニークな機能を備えています。メインミックスに対し並列に配置されているディストーションは、ここへ至るまでに生成されたサウンドを破壊し尽くします。有機的で美しいビートも、このディストーションを深くかけるだけで世界の破滅のようなサウンドへと一瞬で変貌します。■外部機器との接続PULSAR-23 は1台だけで独自の音楽を表現できる可能性を持っていますが、外部機器と接続して、その可能性をさらに広げるための手段も豊富に用意しています。・MIDI コントロールと MIDI - CV コンバーターベロシティに対応した4つのシンセシス・モジュールのトリガー、BASS モジュールのピッチ・トラッキング、MIDI クロックに対応しています。MIDI - CV コンバーターは4つの MIDIコントローラー、キーボードからのメッセージを CV へコンバートします。チャンネル1は MIDI キーボードのキートラッキングに対応しており、パラメーターをノートのピッチでコントロールしたい場合に利用できます。・ユーロラック - ピン・アダプター8つの一般的なユーロラック・モジュラーシンセサイザーで採用されているミニジャックとピンを相互に変換します。8つアダプターを全て使い果たしてしまっても、アリゲーター・クリップをパッチケーブルの TIP に直接繋いで変換することもできます。・1/4インチジャック - ピン・アダプター6つの1/4インチジャックとピンを相互に変換します。1/4インチジャックは本体のリアパネルに用意されており、外部のエフェクター、シンセサイザー、プロフェッショナル・オーディオ機器などを接続する場合に使用します。6つアダプターを全て使い果たしてしまっても、アリゲーター・クリップをケーブルの TIP に直接繋いで変換することもできます。■SOMA PULSAR-23専用ソフトケース & Tシャツ 付属PULSAR-23 をご購入につき、 専用ソフトケースと、SOMA エンブレムTシャツ(サイズ:M/L) と、SOMA ロゴ Tシャツ (サイズ:M/L) の計2枚が付属いたします。スペック■4つのドラム・チャンネル ? Bass Drum, Bass\Percussion, Snare Drum, Cymbals/Hi-Hat■4つのエンベロープ・ジェネレーター ? ドラム・チャンネルのサスティンを生成し、ノイズ/ドローン・シンセサイザーに変える独自の機能。■4つのLR(ルーパー/レコーダー) ? 独立したクロックを設定可能。オーディオ信号ではなく、トリガーイベントを記録します。クォンタイズ可能。■クロック・ジェネレーター ? リズムを生成するための非常に強力なツール。ディバイダー付き。■LFO(0.1 ? 5000Hz) ? 波形を連続可変させることが可能。■Shaos ? シフトレジスター・ベースのユニークな擬似ランダム・ジェネレーター。4つの独立した出力、サンプル&ホールド他クールな機能。■CV コントロール可能な FX プロセッサー ? DSP のサンプル・レートを CV コントロール可能。■ディストーション■2つの CV コントロール可能なゲート■2つの CV コントロール可能な VCA■2つのインバーター■MIDI コントロールとシンクに対応■4つのアサイン可能なアッテネーター■2つのダイナミック CV センサー ? CV を生成可能。【入出力】■CV、オーディオ信号電圧 : 0 から + 10V■(Pulsarのインプットはオーバーロード・プロテクションを備えており、-20?+20V までの信号を長時間受けても不具合は生じません。)■メイン・アウトプット電圧振幅 : 2V■1/4 インチ・ジャック : 7■ミニジャック (ユーロラック接続用) : 8■MIDI インプット : スタンダード DIN 5Pin■ヘッドフォン・アウトプット : 3.5mm ミニジャック■電源電圧 : 12V (センタープラス)■消費電力 : 0.3A■外形寸法幅 : 380mm奥行き : 280mm高さ : 80mm■重量4Kg■付属品ACアダプター、日本語マニュアル、65 cm アリゲーター・クリップ パッチケーブル、30 cm アリゲーター・クリップ パッチケーブル納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。 359,900円

SOMA laboratory PULSAR-23(Screw) Black

MUSICLAND KEY -楽器-
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明セミモジュラー・タイプのオーガニズミック・ドラムマシン / スクリュー仕様のローコスト・モデル。※PULSAR-23(Pin)とPULSAR-23(Screw)の機能は同等で、端子以外の違いはありませんPULSAR-23(パルサー・トゥエンティスリー)はセミモジュラー・タイプのオーガニズミック・ドラムマシンです。コンパクトな筐体に23の独立したモジュールを収めたセミモジュラー構造で、有機的なリズムを演奏できます。LR(ルーパー/レコーダー)によるリズムのプログラミング、パーカッション・サウンドとベース/メロディラインを生成できる4つのサウンドモジュール、CV コントロール可能な強力なエフェクト、アリゲーター・クリップ・ケーブルによるパッチングなど、数多くの実験的要素により、その可能性は”ドラムマシン”という領域に留まりません。このサイズの筐体の中に119のピン(パッチポイント)、55のノブ、11のスイッチを搭載し、ユーロラックや外部のエフェクターなどを接続する方法も豊富に用意されています。ライブ・サーキット・ベンディングで、電子部品や有機物、アーティストの「肉体」をも PULSAR-23 のサウンドに介入させることができます。スタンドアロン、外部 MIDI 信号によるコントロール、CV コントロールの3つのモードでコントロール可能ですが、明確なモードの区別は無く、これらを任意の組み合わせと割合で同時に使用できます。SOMA labolatory が誇るオーガニズミック・シンセサイザーはパーカッション・インストゥルメントの領域にまで到達し、新たな可能性を切り拓きます。【特徴】■LR(ルーパー/レコーダー)PULSAR-23 は一般的なシーケンサーを搭載しておらず、代わりにLR(ルーパー/レコーダー)を搭載しています。LR はシンセサイズ・モジュールごとに1チャンネルずつ配置されており、素早く簡単にリズムパターンをプログラムできます。LR のチャンネルごとに異なる長さやスピードで再生させるといった実験的な演奏も可能です。■4つのサウンド・モジュール・BD(BASS DRUM)シンセシス・モジュールバスドラム・サウンド用にデザインされたモジュールです。バスドラム以外にも幅広いサウンドを生み出すことができます。・BASS シンセシス・モジュールクラシックなモノフォニック・シンセシス、またはパーカッション・シンセシスの2つのモードを切り替えて使用できるパワフルなモノシンセです。DCO、レゾナンス付き LPF、VCA、EG で構成されており、MIDI や 1V/Oct CV でピッチをコントロールすることも可能です。・SD(スネアドラム&クラップ)シンセシス・モジュールスネアドラムとクラップ・サウンド用にデザインされたモジュールです。クラシックなアナログ・スネアドラムやクラップ・サウンドに留まらない幅広いサウンドを生み出すことができます。・HHT(ハイハット)シンセシス・モジュールハイハット、シンバル、シェイカー・サウンド用にデザインされたモジュールです。■セミモジュラー・ドラムマシンから先の世界へパッチングしていない状態の PULSAR-23 は「クロック・ジェネレーター」→「ルーパー」→「サウンド・モジュール」→「エフェクト」→「アウトプット」と内部結線されたセミモジュラー・タイプのドラムマシンです。このままでもドラムマシンとして充分に機能するように設計されていますが、このままでは PULSAR-23 が持つ可能性のほんの数パーセントも発揮していません。PULSAR-23 が真価を発揮するのはパッチングやサーキット・ベンディング、アーティストの肉体をはじめとする有機物や外部デバイスを介入させることによる「実験」です。その結果によるサウンドはまったく予想がつかず、再現性は皆無と言えます。■アリゲーター・クリップによる実験的なパッチング119箇所に用意されたパッチポイント = 「ピン」はアリゲーター・クリップ・ケーブル(ワニ口クリップ・ケーブル)で接続します。一般的な3.5mmジャックを採用するよりも省スペース、低コスト、故障しにくい、1つのピンへ複数のケーブルを接続して信号の分岐とミックスが行える、さまざまな電子部品や電子回路との接続が容易など、プリミティブであるがゆえのメリットを数多く持っています。■ライブ・サーキット・ベンディングPULSAR-23 のパッチポイントはただの CV In/Out ではなく「サーキット・ベンディング」によく使われるポイントを表に出しているため、電子部品を入れ込むだけで簡単に挙動とサウンドを変化させることができます。PULSAR-23 のためにオリジナル・デザインされた「SHAOS(SHIFT + CHAOS)」疑似ランダム・ジェネレータをはじめ、LFO、アッテネータ、ダイオード、コンデンサ、パルス・コンバータ、VCA、インバータ、コントロールド・スイッチなど、あらかじめ多数のモジュールを搭載しています。またケーブルやパッチポイント、円形のセンサーに触れることで、アーティストの「肉体」をも PULSAR-23 のサウンドに介入させることができます。反応は導電率により左右されるので、あなたの体調、皮膚の水分量、精神状態、使用環境の湿度など様々な要素により反応が変わります。■エフェクト・プロセッサとディストーションFX セクションにはディレイとリバーブ、2チャンネルのエフェクト・プロセッサを搭載しています。「BPF(バンドパスフィルター)」「DBL(ダブル)」「PCH(ピッチ)」3つのコンビネーションからなる動作モードから選択でき、サウンドに強烈な空間処理を施します。さらに「DSP AD/DA コンバーターの動作クロックをモジュレートする」というユニークな機能を備えています。メインミックスに対し並列に配置されているディストーションは、ここへ至るまでに生成されたサウンドを破壊し尽くします。有機的で美しいビートも、このディストーションを深くかけるだけで世界の破滅のようなサウンドへと一瞬で変貌します。■外部機器との接続PULSAR-23 は1台だけで独自の音楽を表現できる可能性を持っていますが、外部機器と接続して、その可能性をさらに広げるための手段も豊富に用意しています。・MIDI コントロールと MIDI - CV コンバーターベロシティに対応した4つのシンセシス・モジュールのトリガー、BASS モジュールのピッチ・トラッキング、MIDI クロックに対応しています。MIDI - CV コンバーターは4つの MIDIコントローラー、キーボードからのメッセージを CV へコンバートします。チャンネル1は MIDI キーボードのキートラッキングに対応しており、パラメーターをノートのピッチでコントロールしたい場合に利用できます。・ユーロラック - ピン・アダプター8つの一般的なユーロラック・モジュラーシンセサイザーで採用されているミニジャックとピンを相互に変換します。8つアダプターを全て使い果たしてしまっても、アリゲーター・クリップをパッチケーブルの TIP に直接繋いで変換することもできます。・1/4インチジャック - ピン・アダプター6つの1/4インチジャックとピンを相互に変換します。1/4インチジャックは本体のリアパネルに用意されており、外部のエフェクター、シンセサイザー、プロフェッショナル・オーディオ機器などを接続する場合に使用します。6つアダプターを全て使い果たしてしまっても、アリゲーター・クリップをケーブルの TIP に直接繋いで変換することもできます。スペック■4つのドラム・チャンネル ? Bass Drum, Bass\Percussion, Snare Drum, Cymbals/Hi-Hat■4つのエンベロープ・ジェネレーター ? ドラム・チャンネルのサスティンを生成し、ノイズ/ドローン・シンセサイザーに変える独自の機能。■4つのLR(ルーパー/レコーダー) ? 独立したクロックを設定可能。オーディオ信号ではなく、トリガーイベントを記録します。クォンタイズ可能。■クロック・ジェネレーター ? リズムを生成するための非常に強力なツール。ディバイダー付き。■LFO(0.1 ? 5000Hz) ? 波形を連続可変させることが可能。■Shaos ? シフトレジスター・ベースのユニークな擬似ランダム・ジェネレーター。4つの独立した出力、サンプル&ホールド他クールな機能。■CV コントロール可能な FX プロセッサー ? DSP のサンプル・レートを CV コントロール可能。■ディストーション■2つの CV コントロール可能なゲート■2つの CV コントロール可能な VCA■2つのインバーター■MIDI コントロールとシンクに対応■4つのアサイン可能なアッテネーター■2つのダイナミック CV センサー ? CV を生成可能。【入出力】■CV、オーディオ信号電圧 : 0 から + 10V■(Pulsarのインプットはオーバーロード・プロテクションを備えており、-20?+20V までの信号を長時間受けても不具合は生じません。)■メイン・アウトプット電圧振幅 : 2V■1/4 インチ・ジャック : 7■ミニジャック (ユーロラック接続用) : 8■MIDI インプット : スタンダード DIN 5Pin■ヘッドフォン・アウトプット : 3.5mm ミニジャック■電源電圧 : 12V (センタープラス)■消費電力 : 0.3A■外形寸法幅 : 380mm奥行き : 280mm高さ : 80mm■重量4Kg■付属品ACアダプター、日本語マニュアル、65 cm アリゲーター・クリップ パッチケーブル、30 cm アリゲーター・クリップ パッチケーブル納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。 311,500円

SOMA laboratory PULSAR-23(Screw) Blue

MUSICLAND KEY -楽器-
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明セミモジュラー・タイプのオーガニズミック・ドラムマシン / スクリュー仕様のローコスト・モデル。※PULSAR-23(Pin)とPULSAR-23(Screw)の機能は同等で、端子以外の違いはありませんPULSAR-23(パルサー・トゥエンティスリー)はセミモジュラー・タイプのオーガニズミック・ドラムマシンです。コンパクトな筐体に23の独立したモジュールを収めたセミモジュラー構造で、有機的なリズムを演奏できます。LR(ルーパー/レコーダー)によるリズムのプログラミング、パーカッション・サウンドとベース/メロディラインを生成できる4つのサウンドモジュール、CV コントロール可能な強力なエフェクト、アリゲーター・クリップ・ケーブルによるパッチングなど、数多くの実験的要素により、その可能性は”ドラムマシン”という領域に留まりません。このサイズの筐体の中に119のピン(パッチポイント)、55のノブ、11のスイッチを搭載し、ユーロラックや外部のエフェクターなどを接続する方法も豊富に用意されています。ライブ・サーキット・ベンディングで、電子部品や有機物、アーティストの「肉体」をも PULSAR-23 のサウンドに介入させることができます。スタンドアロン、外部 MIDI 信号によるコントロール、CV コントロールの3つのモードでコントロール可能ですが、明確なモードの区別は無く、これらを任意の組み合わせと割合で同時に使用できます。SOMA labolatory が誇るオーガニズミック・シンセサイザーはパーカッション・インストゥルメントの領域にまで到達し、新たな可能性を切り拓きます。【特徴】■LR(ルーパー/レコーダー)PULSAR-23 は一般的なシーケンサーを搭載しておらず、代わりにLR(ルーパー/レコーダー)を搭載しています。LR はシンセサイズ・モジュールごとに1チャンネルずつ配置されており、素早く簡単にリズムパターンをプログラムできます。LR のチャンネルごとに異なる長さやスピードで再生させるといった実験的な演奏も可能です。■4つのサウンド・モジュール・BD(BASS DRUM)シンセシス・モジュールバスドラム・サウンド用にデザインされたモジュールです。バスドラム以外にも幅広いサウンドを生み出すことができます。・BASS シンセシス・モジュールクラシックなモノフォニック・シンセシス、またはパーカッション・シンセシスの2つのモードを切り替えて使用できるパワフルなモノシンセです。DCO、レゾナンス付き LPF、VCA、EG で構成されており、MIDI や 1V/Oct CV でピッチをコントロールすることも可能です。・SD(スネアドラム&クラップ)シンセシス・モジュールスネアドラムとクラップ・サウンド用にデザインされたモジュールです。クラシックなアナログ・スネアドラムやクラップ・サウンドに留まらない幅広いサウンドを生み出すことができます。・HHT(ハイハット)シンセシス・モジュールハイハット、シンバル、シェイカー・サウンド用にデザインされたモジュールです。■セミモジュラー・ドラムマシンから先の世界へパッチングしていない状態の PULSAR-23 は「クロック・ジェネレーター」→「ルーパー」→「サウンド・モジュール」→「エフェクト」→「アウトプット」と内部結線されたセミモジュラー・タイプのドラムマシンです。このままでもドラムマシンとして充分に機能するように設計されていますが、このままでは PULSAR-23 が持つ可能性のほんの数パーセントも発揮していません。PULSAR-23 が真価を発揮するのはパッチングやサーキット・ベンディング、アーティストの肉体をはじめとする有機物や外部デバイスを介入させることによる「実験」です。その結果によるサウンドはまったく予想がつかず、再現性は皆無と言えます。■アリゲーター・クリップによる実験的なパッチング119箇所に用意されたパッチポイント = 「ピン」はアリゲーター・クリップ・ケーブル(ワニ口クリップ・ケーブル)で接続します。一般的な3.5mmジャックを採用するよりも省スペース、低コスト、故障しにくい、1つのピンへ複数のケーブルを接続して信号の分岐とミックスが行える、さまざまな電子部品や電子回路との接続が容易など、プリミティブであるがゆえのメリットを数多く持っています。■ライブ・サーキット・ベンディングPULSAR-23 のパッチポイントはただの CV In/Out ではなく「サーキット・ベンディング」によく使われるポイントを表に出しているため、電子部品を入れ込むだけで簡単に挙動とサウンドを変化させることができます。PULSAR-23 のためにオリジナル・デザインされた「SHAOS(SHIFT + CHAOS)」疑似ランダム・ジェネレータをはじめ、LFO、アッテネータ、ダイオード、コンデンサ、パルス・コンバータ、VCA、インバータ、コントロールド・スイッチなど、あらかじめ多数のモジュールを搭載しています。またケーブルやパッチポイント、円形のセンサーに触れることで、アーティストの「肉体」をも PULSAR-23 のサウンドに介入させることができます。反応は導電率により左右されるので、あなたの体調、皮膚の水分量、精神状態、使用環境の湿度など様々な要素により反応が変わります。■エフェクト・プロセッサとディストーションFX セクションにはディレイとリバーブ、2チャンネルのエフェクト・プロセッサを搭載しています。「BPF(バンドパスフィルター)」「DBL(ダブル)」「PCH(ピッチ)」3つのコンビネーションからなる動作モードから選択でき、サウンドに強烈な空間処理を施します。さらに「DSP AD/DA コンバーターの動作クロックをモジュレートする」というユニークな機能を備えています。メインミックスに対し並列に配置されているディストーションは、ここへ至るまでに生成されたサウンドを破壊し尽くします。有機的で美しいビートも、このディストーションを深くかけるだけで世界の破滅のようなサウンドへと一瞬で変貌します。■外部機器との接続PULSAR-23 は1台だけで独自の音楽を表現できる可能性を持っていますが、外部機器と接続して、その可能性をさらに広げるための手段も豊富に用意しています。・MIDI コントロールと MIDI - CV コンバーターベロシティに対応した4つのシンセシス・モジュールのトリガー、BASS モジュールのピッチ・トラッキング、MIDI クロックに対応しています。MIDI - CV コンバーターは4つの MIDIコントローラー、キーボードからのメッセージを CV へコンバートします。チャンネル1は MIDI キーボードのキートラッキングに対応しており、パラメーターをノートのピッチでコントロールしたい場合に利用できます。・ユーロラック - ピン・アダプター8つの一般的なユーロラック・モジュラーシンセサイザーで採用されているミニジャックとピンを相互に変換します。8つアダプターを全て使い果たしてしまっても、アリゲーター・クリップをパッチケーブルの TIP に直接繋いで変換することもできます。・1/4インチジャック - ピン・アダプター6つの1/4インチジャックとピンを相互に変換します。1/4インチジャックは本体のリアパネルに用意されており、外部のエフェクター、シンセサイザー、プロフェッショナル・オーディオ機器などを接続する場合に使用します。6つアダプターを全て使い果たしてしまっても、アリゲーター・クリップをケーブルの TIP に直接繋いで変換することもできます。スペック■4つのドラム・チャンネル ? Bass Drum, Bass\Percussion, Snare Drum, Cymbals/Hi-Hat■4つのエンベロープ・ジェネレーター ? ドラム・チャンネルのサスティンを生成し、ノイズ/ドローン・シンセサイザーに変える独自の機能。■4つのLR(ルーパー/レコーダー) ? 独立したクロックを設定可能。オーディオ信号ではなく、トリガーイベントを記録します。クォンタイズ可能。■クロック・ジェネレーター ? リズムを生成するための非常に強力なツール。ディバイダー付き。■LFO(0.1 ? 5000Hz) ? 波形を連続可変させることが可能。■Shaos ? シフトレジスター・ベースのユニークな擬似ランダム・ジェネレーター。4つの独立した出力、サンプル&ホールド他クールな機能。■CV コントロール可能な FX プロセッサー ? DSP のサンプル・レートを CV コントロール可能。■ディストーション■2つの CV コントロール可能なゲート■2つの CV コントロール可能な VCA■2つのインバーター■MIDI コントロールとシンクに対応■4つのアサイン可能なアッテネーター■2つのダイナミック CV センサー ? CV を生成可能。【入出力】■CV、オーディオ信号電圧 : 0 から + 10V■(Pulsarのインプットはオーバーロード・プロテクションを備えており、-20?+20V までの信号を長時間受けても不具合は生じません。)■メイン・アウトプット電圧振幅 : 2V■1/4 インチ・ジャック : 7■ミニジャック (ユーロラック接続用) : 8■MIDI インプット : スタンダード DIN 5Pin■ヘッドフォン・アウトプット : 3.5mm ミニジャック■電源電圧 : 12V (センタープラス)■消費電力 : 0.3A■外形寸法幅 : 380mm奥行き : 280mm高さ : 80mm■重量4Kg■付属品ACアダプター、日本語マニュアル、65 cm アリゲーター・クリップ パッチケーブル、30 cm アリゲーター・クリップ パッチケーブル納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。 311,500円

SOMA laboratory PULSAR-23(Screw) Green

MUSICLAND KEY -楽器-
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明セミモジュラー・タイプのオーガニズミック・ドラムマシン / スクリュー仕様のローコスト・モデル。※PULSAR-23(Pin)とPULSAR-23(Screw)の機能は同等で、端子以外の違いはありませんPULSAR-23(パルサー・トゥエンティスリー)はセミモジュラー・タイプのオーガニズミック・ドラムマシンです。コンパクトな筐体に23の独立したモジュールを収めたセミモジュラー構造で、有機的なリズムを演奏できます。LR(ルーパー/レコーダー)によるリズムのプログラミング、パーカッション・サウンドとベース/メロディラインを生成できる4つのサウンドモジュール、CV コントロール可能な強力なエフェクト、アリゲーター・クリップ・ケーブルによるパッチングなど、数多くの実験的要素により、その可能性は”ドラムマシン”という領域に留まりません。このサイズの筐体の中に119のピン(パッチポイント)、55のノブ、11のスイッチを搭載し、ユーロラックや外部のエフェクターなどを接続する方法も豊富に用意されています。ライブ・サーキット・ベンディングで、電子部品や有機物、アーティストの「肉体」をも PULSAR-23 のサウンドに介入させることができます。スタンドアロン、外部 MIDI 信号によるコントロール、CV コントロールの3つのモードでコントロール可能ですが、明確なモードの区別は無く、これらを任意の組み合わせと割合で同時に使用できます。SOMA labolatory が誇るオーガニズミック・シンセサイザーはパーカッション・インストゥルメントの領域にまで到達し、新たな可能性を切り拓きます。【特徴】■LR(ルーパー/レコーダー)PULSAR-23 は一般的なシーケンサーを搭載しておらず、代わりにLR(ルーパー/レコーダー)を搭載しています。LR はシンセサイズ・モジュールごとに1チャンネルずつ配置されており、素早く簡単にリズムパターンをプログラムできます。LR のチャンネルごとに異なる長さやスピードで再生させるといった実験的な演奏も可能です。■4つのサウンド・モジュール・BD(BASS DRUM)シンセシス・モジュールバスドラム・サウンド用にデザインされたモジュールです。バスドラム以外にも幅広いサウンドを生み出すことができます。・BASS シンセシス・モジュールクラシックなモノフォニック・シンセシス、またはパーカッション・シンセシスの2つのモードを切り替えて使用できるパワフルなモノシンセです。DCO、レゾナンス付き LPF、VCA、EG で構成されており、MIDI や 1V/Oct CV でピッチをコントロールすることも可能です。・SD(スネアドラム&クラップ)シンセシス・モジュールスネアドラムとクラップ・サウンド用にデザインされたモジュールです。クラシックなアナログ・スネアドラムやクラップ・サウンドに留まらない幅広いサウンドを生み出すことができます。・HHT(ハイハット)シンセシス・モジュールハイハット、シンバル、シェイカー・サウンド用にデザインされたモジュールです。■セミモジュラー・ドラムマシンから先の世界へパッチングしていない状態の PULSAR-23 は「クロック・ジェネレーター」→「ルーパー」→「サウンド・モジュール」→「エフェクト」→「アウトプット」と内部結線されたセミモジュラー・タイプのドラムマシンです。このままでもドラムマシンとして充分に機能するように設計されていますが、このままでは PULSAR-23 が持つ可能性のほんの数パーセントも発揮していません。PULSAR-23 が真価を発揮するのはパッチングやサーキット・ベンディング、アーティストの肉体をはじめとする有機物や外部デバイスを介入させることによる「実験」です。その結果によるサウンドはまったく予想がつかず、再現性は皆無と言えます。■アリゲーター・クリップによる実験的なパッチング119箇所に用意されたパッチポイント = 「ピン」はアリゲーター・クリップ・ケーブル(ワニ口クリップ・ケーブル)で接続します。一般的な3.5mmジャックを採用するよりも省スペース、低コスト、故障しにくい、1つのピンへ複数のケーブルを接続して信号の分岐とミックスが行える、さまざまな電子部品や電子回路との接続が容易など、プリミティブであるがゆえのメリットを数多く持っています。■ライブ・サーキット・ベンディングPULSAR-23 のパッチポイントはただの CV In/Out ではなく「サーキット・ベンディング」によく使われるポイントを表に出しているため、電子部品を入れ込むだけで簡単に挙動とサウンドを変化させることができます。PULSAR-23 のためにオリジナル・デザインされた「SHAOS(SHIFT + CHAOS)」疑似ランダム・ジェネレータをはじめ、LFO、アッテネータ、ダイオード、コンデンサ、パルス・コンバータ、VCA、インバータ、コントロールド・スイッチなど、あらかじめ多数のモジュールを搭載しています。またケーブルやパッチポイント、円形のセンサーに触れることで、アーティストの「肉体」をも PULSAR-23 のサウンドに介入させることができます。反応は導電率により左右されるので、あなたの体調、皮膚の水分量、精神状態、使用環境の湿度など様々な要素により反応が変わります。■エフェクト・プロセッサとディストーションFX セクションにはディレイとリバーブ、2チャンネルのエフェクト・プロセッサを搭載しています。「BPF(バンドパスフィルター)」「DBL(ダブル)」「PCH(ピッチ)」3つのコンビネーションからなる動作モードから選択でき、サウンドに強烈な空間処理を施します。さらに「DSP AD/DA コンバーターの動作クロックをモジュレートする」というユニークな機能を備えています。メインミックスに対し並列に配置されているディストーションは、ここへ至るまでに生成されたサウンドを破壊し尽くします。有機的で美しいビートも、このディストーションを深くかけるだけで世界の破滅のようなサウンドへと一瞬で変貌します。■外部機器との接続PULSAR-23 は1台だけで独自の音楽を表現できる可能性を持っていますが、外部機器と接続して、その可能性をさらに広げるための手段も豊富に用意しています。・MIDI コントロールと MIDI - CV コンバーターベロシティに対応した4つのシンセシス・モジュールのトリガー、BASS モジュールのピッチ・トラッキング、MIDI クロックに対応しています。MIDI - CV コンバーターは4つの MIDIコントローラー、キーボードからのメッセージを CV へコンバートします。チャンネル1は MIDI キーボードのキートラッキングに対応しており、パラメーターをノートのピッチでコントロールしたい場合に利用できます。・ユーロラック - ピン・アダプター8つの一般的なユーロラック・モジュラーシンセサイザーで採用されているミニジャックとピンを相互に変換します。8つアダプターを全て使い果たしてしまっても、アリゲーター・クリップをパッチケーブルの TIP に直接繋いで変換することもできます。・1/4インチジャック - ピン・アダプター6つの1/4インチジャックとピンを相互に変換します。1/4インチジャックは本体のリアパネルに用意されており、外部のエフェクター、シンセサイザー、プロフェッショナル・オーディオ機器などを接続する場合に使用します。6つアダプターを全て使い果たしてしまっても、アリゲーター・クリップをケーブルの TIP に直接繋いで変換することもできます。スペック■4つのドラム・チャンネル ? Bass Drum, Bass\Percussion, Snare Drum, Cymbals/Hi-Hat■4つのエンベロープ・ジェネレーター ? ドラム・チャンネルのサスティンを生成し、ノイズ/ドローン・シンセサイザーに変える独自の機能。■4つのLR(ルーパー/レコーダー) ? 独立したクロックを設定可能。オーディオ信号ではなく、トリガーイベントを記録します。クォンタイズ可能。■クロック・ジェネレーター ? リズムを生成するための非常に強力なツール。ディバイダー付き。■LFO(0.1 ? 5000Hz) ? 波形を連続可変させることが可能。■Shaos ? シフトレジスター・ベースのユニークな擬似ランダム・ジェネレーター。4つの独立した出力、サンプル&ホールド他クールな機能。■CV コントロール可能な FX プロセッサー ? DSP のサンプル・レートを CV コントロール可能。■ディストーション■2つの CV コントロール可能なゲート■2つの CV コントロール可能な VCA■2つのインバーター■MIDI コントロールとシンクに対応■4つのアサイン可能なアッテネーター■2つのダイナミック CV センサー ? CV を生成可能。【入出力】■CV、オーディオ信号電圧 : 0 から + 10V■(Pulsarのインプットはオーバーロード・プロテクションを備えており、-20?+20V までの信号を長時間受けても不具合は生じません。)■メイン・アウトプット電圧振幅 : 2V■1/4 インチ・ジャック : 7■ミニジャック (ユーロラック接続用) : 8■MIDI インプット : スタンダード DIN 5Pin■ヘッドフォン・アウトプット : 3.5mm ミニジャック■電源電圧 : 12V (センタープラス)■消費電力 : 0.3A■外形寸法幅 : 380mm奥行き : 280mm高さ : 80mm■重量4Kg■付属品ACアダプター、日本語マニュアル、65 cm アリゲーター・クリップ パッチケーブル、30 cm アリゲーター・クリップ パッチケーブル納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。 311,500円

SOMA laboratory PULSAR-23(Screw) Orange

MUSICLAND KEY -楽器-
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明セミモジュラー・タイプのオーガニズミック・ドラムマシン / スクリュー仕様のローコスト・モデル。※PULSAR-23(Pin)とPULSAR-23(Screw)の機能は同等で、端子以外の違いはありませんPULSAR-23(パルサー・トゥエンティスリー)はセミモジュラー・タイプのオーガニズミック・ドラムマシンです。コンパクトな筐体に23の独立したモジュールを収めたセミモジュラー構造で、有機的なリズムを演奏できます。LR(ルーパー/レコーダー)によるリズムのプログラミング、パーカッション・サウンドとベース/メロディラインを生成できる4つのサウンドモジュール、CV コントロール可能な強力なエフェクト、アリゲーター・クリップ・ケーブルによるパッチングなど、数多くの実験的要素により、その可能性は”ドラムマシン”という領域に留まりません。このサイズの筐体の中に119のピン(パッチポイント)、55のノブ、11のスイッチを搭載し、ユーロラックや外部のエフェクターなどを接続する方法も豊富に用意されています。ライブ・サーキット・ベンディングで、電子部品や有機物、アーティストの「肉体」をも PULSAR-23 のサウンドに介入させることができます。スタンドアロン、外部 MIDI 信号によるコントロール、CV コントロールの3つのモードでコントロール可能ですが、明確なモードの区別は無く、これらを任意の組み合わせと割合で同時に使用できます。SOMA labolatory が誇るオーガニズミック・シンセサイザーはパーカッション・インストゥルメントの領域にまで到達し、新たな可能性を切り拓きます。【特徴】■LR(ルーパー/レコーダー)PULSAR-23 は一般的なシーケンサーを搭載しておらず、代わりにLR(ルーパー/レコーダー)を搭載しています。LR はシンセサイズ・モジュールごとに1チャンネルずつ配置されており、素早く簡単にリズムパターンをプログラムできます。LR のチャンネルごとに異なる長さやスピードで再生させるといった実験的な演奏も可能です。■4つのサウンド・モジュール・BD(BASS DRUM)シンセシス・モジュールバスドラム・サウンド用にデザインされたモジュールです。バスドラム以外にも幅広いサウンドを生み出すことができます。・BASS シンセシス・モジュールクラシックなモノフォニック・シンセシス、またはパーカッション・シンセシスの2つのモードを切り替えて使用できるパワフルなモノシンセです。DCO、レゾナンス付き LPF、VCA、EG で構成されており、MIDI や 1V/Oct CV でピッチをコントロールすることも可能です。・SD(スネアドラム&クラップ)シンセシス・モジュールスネアドラムとクラップ・サウンド用にデザインされたモジュールです。クラシックなアナログ・スネアドラムやクラップ・サウンドに留まらない幅広いサウンドを生み出すことができます。・HHT(ハイハット)シンセシス・モジュールハイハット、シンバル、シェイカー・サウンド用にデザインされたモジュールです。■セミモジュラー・ドラムマシンから先の世界へパッチングしていない状態の PULSAR-23 は「クロック・ジェネレーター」→「ルーパー」→「サウンド・モジュール」→「エフェクト」→「アウトプット」と内部結線されたセミモジュラー・タイプのドラムマシンです。このままでもドラムマシンとして充分に機能するように設計されていますが、このままでは PULSAR-23 が持つ可能性のほんの数パーセントも発揮していません。PULSAR-23 が真価を発揮するのはパッチングやサーキット・ベンディング、アーティストの肉体をはじめとする有機物や外部デバイスを介入させることによる「実験」です。その結果によるサウンドはまったく予想がつかず、再現性は皆無と言えます。■アリゲーター・クリップによる実験的なパッチング119箇所に用意されたパッチポイント = 「ピン」はアリゲーター・クリップ・ケーブル(ワニ口クリップ・ケーブル)で接続します。一般的な3.5mmジャックを採用するよりも省スペース、低コスト、故障しにくい、1つのピンへ複数のケーブルを接続して信号の分岐とミックスが行える、さまざまな電子部品や電子回路との接続が容易など、プリミティブであるがゆえのメリットを数多く持っています。■ライブ・サーキット・ベンディングPULSAR-23 のパッチポイントはただの CV In/Out ではなく「サーキット・ベンディング」によく使われるポイントを表に出しているため、電子部品を入れ込むだけで簡単に挙動とサウンドを変化させることができます。PULSAR-23 のためにオリジナル・デザインされた「SHAOS(SHIFT + CHAOS)」疑似ランダム・ジェネレータをはじめ、LFO、アッテネータ、ダイオード、コンデンサ、パルス・コンバータ、VCA、インバータ、コントロールド・スイッチなど、あらかじめ多数のモジュールを搭載しています。またケーブルやパッチポイント、円形のセンサーに触れることで、アーティストの「肉体」をも PULSAR-23 のサウンドに介入させることができます。反応は導電率により左右されるので、あなたの体調、皮膚の水分量、精神状態、使用環境の湿度など様々な要素により反応が変わります。■エフェクト・プロセッサとディストーションFX セクションにはディレイとリバーブ、2チャンネルのエフェクト・プロセッサを搭載しています。「BPF(バンドパスフィルター)」「DBL(ダブル)」「PCH(ピッチ)」3つのコンビネーションからなる動作モードから選択でき、サウンドに強烈な空間処理を施します。さらに「DSP AD/DA コンバーターの動作クロックをモジュレートする」というユニークな機能を備えています。メインミックスに対し並列に配置されているディストーションは、ここへ至るまでに生成されたサウンドを破壊し尽くします。有機的で美しいビートも、このディストーションを深くかけるだけで世界の破滅のようなサウンドへと一瞬で変貌します。■外部機器との接続PULSAR-23 は1台だけで独自の音楽を表現できる可能性を持っていますが、外部機器と接続して、その可能性をさらに広げるための手段も豊富に用意しています。・MIDI コントロールと MIDI - CV コンバーターベロシティに対応した4つのシンセシス・モジュールのトリガー、BASS モジュールのピッチ・トラッキング、MIDI クロックに対応しています。MIDI - CV コンバーターは4つの MIDIコントローラー、キーボードからのメッセージを CV へコンバートします。チャンネル1は MIDI キーボードのキートラッキングに対応しており、パラメーターをノートのピッチでコントロールしたい場合に利用できます。・ユーロラック - ピン・アダプター8つの一般的なユーロラック・モジュラーシンセサイザーで採用されているミニジャックとピンを相互に変換します。8つアダプターを全て使い果たしてしまっても、アリゲーター・クリップをパッチケーブルの TIP に直接繋いで変換することもできます。・1/4インチジャック - ピン・アダプター6つの1/4インチジャックとピンを相互に変換します。1/4インチジャックは本体のリアパネルに用意されており、外部のエフェクター、シンセサイザー、プロフェッショナル・オーディオ機器などを接続する場合に使用します。6つアダプターを全て使い果たしてしまっても、アリゲーター・クリップをケーブルの TIP に直接繋いで変換することもできます。スペック■4つのドラム・チャンネル ? Bass Drum, Bass\Percussion, Snare Drum, Cymbals/Hi-Hat■4つのエンベロープ・ジェネレーター ? ドラム・チャンネルのサスティンを生成し、ノイズ/ドローン・シンセサイザーに変える独自の機能。■4つのLR(ルーパー/レコーダー) ? 独立したクロックを設定可能。オーディオ信号ではなく、トリガーイベントを記録します。クォンタイズ可能。■クロック・ジェネレーター ? リズムを生成するための非常に強力なツール。ディバイダー付き。■LFO(0.1 ? 5000Hz) ? 波形を連続可変させることが可能。■Shaos ? シフトレジスター・ベースのユニークな擬似ランダム・ジェネレーター。4つの独立した出力、サンプル&ホールド他クールな機能。■CV コントロール可能な FX プロセッサー ? DSP のサンプル・レートを CV コントロール可能。■ディストーション■2つの CV コントロール可能なゲート■2つの CV コントロール可能な VCA■2つのインバーター■MIDI コントロールとシンクに対応■4つのアサイン可能なアッテネーター■2つのダイナミック CV センサー ? CV を生成可能。【入出力】■CV、オーディオ信号電圧 : 0 から + 10V■(Pulsarのインプットはオーバーロード・プロテクションを備えており、-20?+20V までの信号を長時間受けても不具合は生じません。)■メイン・アウトプット電圧振幅 : 2V■1/4 インチ・ジャック : 7■ミニジャック (ユーロラック接続用) : 8■MIDI インプット : スタンダード DIN 5Pin■ヘッドフォン・アウトプット : 3.5mm ミニジャック■電源電圧 : 12V (センタープラス)■消費電力 : 0.3A■外形寸法幅 : 380mm奥行き : 280mm高さ : 80mm■重量4Kg■付属品ACアダプター、日本語マニュアル、65 cm アリゲーター・クリップ パッチケーブル、30 cm アリゲーター・クリップ パッチケーブル納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。 311,500円