|
|
3件中 1件 - 3件
1
商品 | 説明 | 価格 |

【ふるさと納税】1升瓶 はつさくら古代徳利 [HS7]
和歌山県かつらぎ町
|
・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 ・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。 ・寄付回数の制限は設けておりません。寄付をいただく度にお届けいたします。 商品概要 ※12/21以降のご注文分は、翌年1月中に発送予定。 徳利1.8Lに原酒を詰めてお送りします。 やや甘口のアルコール度19度台 お届けはご注文より瓶詰などにより1週間くらい必要です。予めご了承くださいませ。 ※発送不可地域:北海道・沖縄県 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 【お問合せ先】 事業者名:初桜酒造株式会社 連絡先:0736-22-0005 内容量・サイズ等 一升瓶(1800ml) 賞味期限 製造日より1年間 配送方法 常温 発送期日 ※12/21以降のご注文分は、翌年1月中に発送予定。ご注文いただいてから2週間以内に順次発送。 製造数の関係で、発送に遅れが発生する場合は、事前にご連絡させていただきます。 名称 普通原酒 原材料名 清酒…米・こうじ・醸造アルコール 原料原産地 日本 保存方法 常温。 日本酒は消費期限がありませんが、賞味期限360日 長期は冷蔵保存がお奨め 製造者 和歌山県伊都郡かつらぎ町中飯降85 初桜酒造株式会社 特徴など 原酒 アルコール度19度台 その他 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 事業者情報 事業者名 初桜酒造株式会社 連絡先 0736-22-0005 営業時間 10:00~17:00 定休日 土、日、祝日、年末12/28~年始(年始7日まで)「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。 (1)ふるさと応援 (2)過疎・辺地地域の振興 (3)農林業・商工業・観光事業の振興 (4)健康・福祉の増進 (5)教育の振興 (6)スポーツ・文化活動の推進 (7)環境保全 (8)文化財の保護・保全 (9)防災・災害対策の推進
|
20,000円
|

一合徳利付き「燗たのしセット」
遠藤酒造場
|
自宅で本格的な燗酒をお楽しみいただけます。 都内、老舗割烹料亭でも使用されている「燗たのし」です。 ちょっと贅沢な夜を独り占めできます。
|
4,290円
|

【ふるさと納税】遠野どぶろくと酒器のセット【どぶろく特区第一号】 / 薬師窯 宮守川上流生産組合 お酒 にごり酒 濃厚 手作り 無濾過 非加熱 贈答 岩手県 遠野市 宮守町 産 米 使用 穴窯 片口 とっくり お猪口
岩手県遠野市
|
遠野どぶろくと酒器のセット 内容量 遠野どぶろく辛口(720ml)×1本 薬師窯の片口1個、お猪口1個 ご注意 遠野どぶろく辛口:適量、適正飲酒 保存方法 遠野どぶろく辛口:直射日光を避け冷暗所で保管 原材料 遠野どぶろく辛口:米(岩手県遠野市産)、米麹 製造元 農事組合法人宮守川上流生産組合/薬師窯 商品紹介 ・遠野どぶろく辛口 アルコール度数15度 岩手の酒米「吟ぎんが」を使用したどぶろく ・薬師窯の片口1個、お猪口1個 遠野の土を使い、穴窯で100時間以上掛けて焼き上げられた酒器。 ※画像はイメージです。酒器は手作りのため、形・大きさ・色合いが一つ一つ異なります。どのような酒器がお届けになるか、お楽しみにお待ちください(酒器のご指定・交換は受けかねますのでご了承をお願いいたします。)。 ※お米の甘さを感じられる濃醇タイプのあまくち(12度)に変える事も可能です。ご希望の方は備考欄にご記入ください。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。類似商品はこちら遠野 どぶろく 辛口 甘口 180ml 12本24,000円どぶろく 辛口 甘口 180ml 6本 飲み比14,000円遠野 どぶろく ” 氷結 生 ” 720ml20,000円遠野どぶろく 河童の舞 300ml うまくち 38,000円遠野どぶろく 河童の舞 180ml うまくち 58,000円遠野あまざけ&燻製とうふ セット/ 贈答 ギフ12,000円どぶろく 河童の舞 720ml うまくち すっ16,000円~遠野 あまざけ & 山ぶどう ジュース 18031,000円旬素材 果物 野菜 ジュース セット 大瓶 133,000円~新着商品はこちら2025/4/19陶器製造 のらや。駒引き河童16,000円2025/4/10 お米 ひとめぼれ 新米 令和7年産 精米 124,000円2025/3/22 わさび 収穫 体験 チケット / ワサビ 39,000円再販商品はこちら2025/5/3ハチミツ 百花蜜 蜂蜜 40g 5本 セット 14,000円2025/5/3はちみつ 遠野産 純粋 蜂蜜 アカシア 40g14,000円2025/5/3ハチミツ 百花蜜 蜂蜜 180g 3本 セット18,000円2025/05/07 更新【ふるさと納税】遠野どぶろくと酒器のセット【どぶろく特区第一号】 どぶろくは贅沢に岩手の特産酒米「吟ぎんが」で仕込んだ、きりっとした飲み口のお酒です。 こだわりの「器」でこだわりの「どぶろく」をご堪能ください。 ・遠野どぶろく からくち アルコール度数15%。 岩手特産酒米「吟ぎんが」で仕込んだ、お酒が好きな方にも人気の淡麗タイプです。 昔、冬季間に酒蔵で働いていた地元の人々の技術を活かした、遠野宮守で愛され続けている本格的な品質です。 ・薬師窯の酒器(片口、お猪口) 酒器は岩手県遠野市にある薬師窯で遠野の土を使い一つ一つ手作業で製作しております。 薬師窯は今となっては珍しい古典的な穴窯で、こだわりの酒器は100時間以上掛けて焼き上げられたものです。 陶芸家のこだわり抜いた遠野の片口(とっくり)とお猪口を お楽しみください。 茅葺き屋根の家の囲炉裏で火を焚き、ゆっくりとどぶろくを飲むような昔の暮らしを想像しながら、 こだわりの「器」とこだわりの「どぶろく」をぜひ一緒にご堪能ください。 ※画像はイメージです。酒器は手作りのため、形・大きさ・色合いが一つ一つ異なります。どのような酒器がお届けになるか、お楽しみにお待ちください(酒器のご指定・交換は受けかねますのでご了承をお願いいたします。)。 ※お米の甘さを感じられる濃醇タイプのあまくち(12度)に変える事も可能です。ご希望の方は備考欄にご記入ください。 陶芸家 菊池和好 岩手県遠野市綾織町出身 20代で福岡の窯元に弟子入り。その後5年間の修行を終え、地元遠野に戻る。現在は遠野市宮守町に「薬師窯」を築き、陶芸活動や展示会を行なっている。 岩手遠野の薬師岳のふもとで、こだわりの器をつくり続ける薬師窯。10mもある穴窯を使い、冬には窯焚きを行なっています。作品はすべて地元の土を自ら粘土にして、力加減が難しい蹴ろくろなどを使い、制作されています。 遠野はどぶろく特区第一号! お米の甘味と旨みを味わうどぶろく 「どぶろく」は、遠野地方では「どべっこ」とも呼ばれ、米、米麹、酵母を使い発酵させただけのお酒で、米・麹を漉すことをしない、日本酒の原型で古くから伝わる昔ながらのお酒(濁酒)です。 遠野は特区計画「日本のふるさと再生特区」の認定を受け、通称「どぶろく特区」の全国第1号となりました。「どぶろく特区」で製造するどぶろくは、自らが生産した米を使用しなければなりません。地元遠野作られたお米を使用しています。 宮守川上流生産組合で栽培した岩手の酒米「吟ぎんが」を使用して醸造〜瓶詰めまで組合で手がけます。どぶろくはかつては各家庭で醸造されていた地域の味。遠野市宮守で愛されたどぶろくの味を目指しました。 とろりとしたお米の甘さと香りで、添加物は一切使用しておらず、清酒には無い美味さがあります。
|
68,000円
|
|
|