シャトー 750ml  [ビール・洋酒]
 
楽天市場検索

ビール・洋酒
  ビール・発泡酒 (0)
  チューハイ・ハイボール・カクテル (0)
  ワイン (18524) (シャトー 750ml)
  ウイスキー (0)
  ブランデー (4) (シャトー 750ml)
  ジン (0)
  ラム (0)
  ウォッカ (0)
  テキーラ (0)
  シュナップス (0)
  アクアビット (0)
  コルン (0)
  リキュール (0)
  中国酒 (0)
  マッコリ (0)
  その他 (7) (シャトー 750ml)
 
18535件中 1件 - 30件  1 2 3 4 5 6
商品説明価格

シャトー ベルナドット [2011] 赤ワイン フルボディ 750ml / フランス ボルドー A.O.C.メドック クリュ ブルジョワ Chateau Bernadotte

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 Chateau Bernadotte  シャトー・ベルナドット 色赤ワイン 味わいフルボディ ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ボルドー メドック 原産地呼称A.O.C.メドック 格付クリュ・ブルジョワ 品種カベルネ・ソーヴィニヨン 53%/メルロー 43%/カベルネ・フラン&プティ・ヴェルド 4% ALC度数13.0% 飲み頃温度17℃ キャップ仕様コルク ◆商品説明 1996年に銘醸ピション・ラランドが購入して以来、設備に大改革が進められているシャトー。奥深い果実味に丸みも併せ持っていて、しなやかなタンニンが心地よい銘品です。 ※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。 3,380円

【SALE】シャトー ド パニゴン [2016] 赤ワイン ミディアムボディ 750ml / フランス ボルドー ACメドック クリュブルジョワ CHATEAU DE PANIGON

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 CHATEAU DE PANIGON シャトー・ド・パニゴン 色赤ワイン 味わいミディアムボディ ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ボルドー メドック 原産地呼称ACメドック・クリュブルジョワ 品種メルロー50%、カベルネ・ソーヴィニョン45%、プティヴェルド5% ALC度数_% 飲み頃温度15〜17℃ キャップ仕様コルク ◆商品説明 チェリーやラズベリー、スパイス、トースト香が見事に調和した複雑さに富んだアロマ、上品さをまとったボリューム感のある果実味が長く続きます。 デカンター95点 ワイン・エンスージエスト90点 平均樹齢 28年 新樽3分の1 12ケ月熟成 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 1,698円

シャトー レ ムータン ボルドー ブラン [2020] 白ワイン 辛口 750ml フランス ボルドー AOCボルドー CHATEAU LES MOUTINS BORDEAUX BLANC 金賞多数獲得

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 CHATEAU LES MOUTINS BORDEAUX BLANC シャトー・レ・ムータン ボルドー・ブラン 色白ワイン 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ボルドー 原産地呼称AOC ボルドー 品種ソーヴィニヨン・ブラン80%/セミヨン20% ALC度数12.5% 飲み頃温度7~12℃ キャップ仕様コルク 農法リュット・レゾネ ◆熟成 ステンレスタンク ◆商品説明 美しく輝く緑がかった黄色。青りんご、ライム、グレープフルーツや、ハーブ、ミネラルのアロマ。なめらかな果実味にやわらかい酸、余韻の塩味が特徴的なさわやかな味わい。 ◆評価・コンクール入賞歴 (2021) 70 Millions Dégustateurs 2020 (2021) Women’s ワイン・アンド・スピリット・アワード 2020 (2021) カタビヌム・ワールド・ワイン・スペイン2020 (2020) ソーヴィニヨン・ブランコンクール2021 (2020) フェミナリゼ・ヴァン・ド・フランス2021 (2020) インターナショナル・ガストロノミック・ワインコンペティション2021 (2020) ジャパン・ワインアワード2021 (2020) ロンドン ・ アワード2021 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。  1,780円

シャトー リヴェルサン [2018] 赤ワイン フルボディ 750ml / フランス ボルドー ACオーメドック Chateau Liversan (Hout-Medoc) リベルサン

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 Chateau Liversan シャトー・リヴェルサン 色赤ワイン 味わいフルボディ ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ボルドー オー・メドック 原産地呼称AC Hout-Médoc 品種メルロー50%/カベルネ・ソーヴィニヨン44%/カベルネ・フラン4%/プティ・ヴェルド2% ALC度数14.0% 飲み頃温度15〜17℃ キャップ仕様コルク ◆商品説明 ブルーベリーやチェリー、すみれ、クルミの香りが調和した芳醇なアロマ。なめらかなタンニンからいきいきとした果実が広がります。非常に精巧に造られた印象の一本です。 ◆評価・コンクール入賞 (2018) ジェームス・サックリング92点 (2016) ジェームス・サックリング93点 (2016) Vinous 90点 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 2,680円

シャトー・フルカス・デュプレ[2007]フランス ボルドー リストラック・メドック 赤 750ml Chateau Fourcas Dupre[Listrac-Medoc]赤ワイン

ビール・酒・ワイン専門店ユニビス
Information メドックのブドウ栽培地の西端位置する標高40メートルの台地に立つシャトー。ピレネー河由来の砂礫土壌で造られる良質なブドウが繊細な味わいをもたらします。「メドックの屋根」といわれ40メートルを超える標高があるリストラック地区において、18世紀にはブドウが植えられていたという記述のある「フルカス」の地に位置するシャトー・フルカス・デュプレ。元々はクリュ・ルレと呼ばれていましたが1843年にジャン=アントワーヌ・バティスト・デュプレが購入し、現在のシャトー名となりました。1970年、ギィ・パジェスが所有者となって以降、充実した設備投資などにより品質の向上が目覚ましく、1985年に息子のパトリス・パジェスが引き継ぐと、さらに徹底した管理によってリストラックを代表するシャトーの一つになります。個性的な古い年代のピレネー山脈由来の地層が広がる畑から収穫されるブドウはミネラルさに富みワインの個性を形成します。味わい:リリース直後から数年は少し尖ったタンニンを感じさせますが、熟成しフィネスとエレガントさをもたらします。また時と共に洗練されながらしっかりとしたボディを残しながら繊細な味わいになります。熟成:バリック 100%(新樽比率 1/3 )にて 10 ~14 ヶ月 生産地 フランス ボルドー地方 メドック地区 リストラック 商品名 シャトー・フルカス・デュプレ 作り手 Chateau Fourcas Dupre 格付・認証 A.C. リストラック・メドック 生産年 2007年 色 赤 内容量 750ml 本数 1本 味わい フルボディ ブドウ品種 メルロ53% カベルネソーヴィニョン35% カベルネフラン10% プティヴェルド2% 飲み頃温度 16℃〜18℃ 推奨保存環境 温度=10℃〜16℃、湿度=70%〜75% 備考 においが強いものと一緒にせず、振動は避けるように保管して下さい。 2,970円

シャトー マス ヌフ / コスティエール ド ニーム コンポステル ブラン [2012] 白ワイン 辛口 750ml / フランス ラングドック&ルーション Gallician村 Chateau Mas Neuf COSTIERES DE NIMES BLANC COMPOSTELLE (東京実業貿易)

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 COSTIERES DE NIMES BLANC COMPOSTELLE  コスティエール・ド・ニーム コンポステル 色白ワイン 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ラングドック&ルーション Gallician村 品種ルーサンヌ90%、ヴィオニエ10% ALC度数13.5% 飲み頃温度12℃ キャップ仕様コルク ◆発酵〜熟成 発酵:発酵前4度に冷却18〜20度で樽発酵 熟成:イケムの使用樽で8ヶ月間樽熟成 ◆商品説明 マス・ヌフのワインは多くの3ツ星レストランにオン・リスト  Chateau Mas Neuf  シャトー・マス・ヌフ シャトー・マス・ヌフは、 ラングドックの中でも最もローヌ側に位置し、南仏の中でも高い品質を誇るAOCコスティエール・ド・ニームのちょうど中央にある生産者。村全体は砂利質ですが、この周辺は粘土石灰質であり、乾燥する夏の間でも定期的に水を供給できる恵まれた土壌を備え、ミストラル(南仏特有の風)と特別な日当たりのよさ、地中海性気候はこのワインに特殊な性格を与えてくれます。 そんな優れたテロワールを有す生産者ですが、恵まれた気候に甘んずる事無く、徹底した収量制限や高樹齢によるワイン造りを行っている造り手です。 ※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 2,580円

シャトー・キルヴァン[2017]ボルドー マルゴー 赤 750ml Chateau Kirwan[MARGAUX]フランス メドック 赤ワイン

ビール・酒・ワイン専門店ユニビス
80年以上続く家族経営、先駆けシャトー キルヴァンの畑はマルゴーの素晴らしいカントナック台地の絶好の地に位置しています。 シャトー・キルヴァンの歴史は古く、1147年までさかのぼることができます。1710年にはアイリッシュ系のマーク・キルヴァン氏が所有者となります。現在のシャトー・キルヴァンの名もマーク・キルヴァン氏に由来しているため、ケルト語の読みとなっています。後のアメリカ大統領であり、ワイン愛好家であるトーマス・ジェファーソンの旅行記にも登場していることや、1855年の格付けに於いてはメドック格付け 第三級のトップに記載されていることから、当時の評価は非常に高かったことがうかがえます。1789年のフランス革命時には畑が国に没収されてしまいますが、今も所有していることからのちに買い戻したと考えられています。いきさつは不明ですが、その後シャトーはボルドー市に寄付されます。寄付を受けたボルドー市は、当時一番のネゴシアンであった、シュレデール・エ・シラー社に販売・管理の一切を任せますが、このことによりキルヴァンの評判は著しく落としてしまう事になります。その後ボルドー市はシュレデール・エ・シラー社になんとか買い取らせると、シュレデール・エ・シラー社は必死になって名誉回復の為に資本投下をはじめ、品質は回復の兆しを見せ、1994年には保険グループであるGNAが資本参加します。 現在のオーナーは、シレール家の三代目ジャン・アンリであり、シレールはドイツ語読みでシラーなので、シラーと呼ばれる事もあるようです。80年以上家族経営が続いているボルドーでは珍しいシャトーでもあります。シャトー元詰めを1967年から行っている、先駆者のシャトーの一つと言えるでしょう。 メドック格付け 第三級のトップにランクされる逸品 近年安定してクオリティを保っているキルヴァンですが、以前はそこまで評価が高くありませんでした。えてして軽くライトボディで、コンパクトで、酸味のきいた精彩に欠けるボルドーワインであり、格付けにふさわしい立場を維持しているとは言えないと言われていました。 しかし1991年に醸造コンサルタントのミシェル・ローラン氏を迎え、その後ポムロールのレグリーズ・クリネの醸造技術者を招へいしてから、ワインのスタイルは急速に、品質は劇的に良くなります。1990年以降、それも、しばしば難しいヴィンテージのワインは、色が濃くなり、肉づき、ボディと力強さが増しているようで、印象的である。価格は、向上した品質ほどに上昇していないので、ボルドーの多くの格付けシャトーがつけている途方もない価格を嘆いている方は、キルヴァンを見直した方がよいと言われています。 ボルドーファンにおすすめのシャトー 最近は増えてきましたが、それでも日本にはなかなか輸入されないため、知名度はそれほど高くありません。 キルヴァンは力強さとフィネス、バランスに優れ、価格は他のメドックのシャトーに比べると安いため、ボルドーファンにおすすめのシャトーです。 Information 濃い紫色をしており、スモーキーな甘草、カシス、ミネラルの香りが広がります。フルボディで力強く、エレガントで複雑、豊かさの調和が取れています。この上ない凝縮感とふくらみのあるボディ、伸びのある酸が、さらに熟成できるポテンシャルを感じさせます。男性的な、力強く、大量の湿った土と絡み合った、ジャムにした様な黒系果実や、甘草、燻煙、香ばしい樽香がある。縁いっぱいまで濃い紫色をしており、ミディアムボディ。造りはがっしりしており、筋肉や深みがたっぷり見られる。原型的な、フィネス重視スタイルのマルゴーではないが、まだまだどうなるかわからない。 生産地 フランス ボルドー地方 メドック地区 マルゴー 商品名 シャトー・キルヴァン 作り手 Chateau Kirwan 格付・認証 A.C. マルゴー MARGAUX 生産年 2017年 色 赤 内容量 750ml 本数 1本 味わい フルボディ ブドウ品種 カベルネ・ソーヴィニヨン 46%、メルロー 20%、カベルネ・フラン 26%、プティ・ヴェルド 8% ガイドブック パーカー・ポイント 90点 飲み頃 今〜2030年頃 飲み頃温度 16℃〜18℃ 推奨保存環境 温度=10℃〜16℃、湿度=70%〜75% 備考 においが強いものと一緒にせず、振動は避けるように保管して下さい。 9,878円

シャトー ムゼン [2020] 白ワイン 辛口 750ml / フランス ボルドー AOCボルドー / Chateau Mezain Blanc Sauvignon (東京実業貿易)

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 Chateau MEZAIN シャトー・ムゼン 色白ワイン 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ボルドー 原産地呼称AOCボルドー 品種ソーヴィニヨン・ブラン100% ALC度数13.0% 飲み頃温度8〜10℃ キャップ仕様コルク ◆コンクール入賞歴 リヨンコンクール2018金賞受賞 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 1,480円

シャトー・ラネッサン[2012] 赤 750ml フランス ボルドー オー・メドック[Chateau Lanessan]赤ワイン

ビール・酒・ワイン専門店ユニビス
Information サンジュリアン村境界のすぐ南にあるシャトー・ラネッサン。長年名門ブテイエ家によって高品質なワインを造り続け、格付け並みの品質を誇ります。サン・ジュリアン村近くにあるキューサック村のシャトー。2009年に女性醸造家パス・エスペホ氏が就任して以来、従来の品質にエレガントさが加わっています。 生産地 フランス ボルドー地方 メドック地区 オー・メドック 商品名 シャトー・ラネッサン 作り手 Chateau Lanessan 格付・認証 A.O.C. オー・メドック 生産年 2012年 色・タイプ 赤ワイン 内容量 750ml 本数 1本 味わい フルボディ ブドウ品種 カベルネ・ソーヴィニョン 60%、メルロー 36%、プチ・ヴェルド 4% ガイドブック ワイン・アドヴォケイト 89ー91+ 点、(2018)「ジェームス・サックリング」 92ー93点 飲み頃 今から 飲み頃温度 16℃-18℃ 推奨保存環境 温度=10℃-16℃、湿度=70%-75% 備考 においが強いものと一緒にせず、振動は避けるように保管して下さい。 2,970円

シャトー・プティ・フレロン[2016] フランス ボルドー 赤ワイン 赤 750ml Chateau Petit Freylon Cuvee Sarah[シャトー元詰 Mis en Bouteille au Chateau]2016年

ビール・酒・ワイン専門店ユニビス
Information 2011年にオーナーが新しくなり品質向上が目覚しいシャトー。カベルネ・ソーヴィニヨンの比率が高く、凝縮感のある濃い果実味に樽熟成由来の複雑さがある、豊かな味わいの赤です。醗酵:ステンレスタンク、熟成:ステンレスタンク熟成約12カ月、オーク樽熟成約18カ月(225L、仏産、アメリカ産) 生産地 フランス ボルドー地方 ボルドー・スペリュール 商品名 シャトー・プティ・フレロン 作り手 シャトー元詰 格付・認証 A.O.C.ボルドー・スペリュール 生産年 2016年 色 赤 内容量 750ml 本数 1本 味わい フルボディ ブドウ品種 カベルネ・ソーヴィニヨン 70%/メルロー 30% ガイドブック -- 飲み頃 今〜 飲み頃温度 14℃〜16℃ 推奨保存環境 温度=10℃〜16℃、湿度=70%〜75% 備考 においが強いものと一緒にせず、振動は避けるように保管して下さい。 2,090円

シャトー レ ベルネデス [2017] 赤ワイン 750ml / フランス ボルドー メドック Chateau Les Bernedes ジルベール ガイヤール 2018 金賞受賞

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 Chateau Les Bernedes  シャトー・レ・ベルネデス 色赤ワイン 味わい ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ボルドー メドック 原産地呼称 品種カベルネ・ソーヴィニヨン 70%、メルロー 25%、マルベック 5% ALC度数13.00% 飲み頃温度℃ キャップ仕様コルク ◆商品説明 チェリーやプラム、カシスの香りが溢れ、なめらかなタンニンと上手く調和した果実味が心地よい余韻へと導きます。 ◆専門誌評 ジルベール ガイヤール 2018 金賞受賞 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 1,480円

数量限定【SALE】パヴィヨン ルージュ デュ シャトー マルゴー [2017] 赤ワイン フルボディ 750ml / フランス ボルドー オー メドック A.O.C. マルゴー セカンド ワイン Pavillon Rouge du Chateau Margaux

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 Pavillon Rouge du Chateau Margaux パヴィヨン・ルージュ・デュ・シャトー・マルゴー 色赤ワイン 味わいフルボディ ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ボルドー オー・メドック マルゴー 原産地呼称A.O.C.マルゴー 格付セカンド・ワイン 品種カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー、カベルネフラン、プティ・ヴェルド ALC度数13.5% 飲み頃温度16〜18℃ キャップ仕様コルク ◆商品説明 第1級格付けの「CHマルゴー」のセカンド銘柄。 マルゴー独特のエレガントさ、熟したカシスのような豊潤で深みのある味わいはセカンドとはいえ健在です。 ◆コンクール入賞歴 ワイン・アドヴォケイト 93+点 ※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 32,800円

【SALE】シャトー トゥール サン ボネ [2017] 赤ワイン フルボディ 750ml フランス ボルドー A.O.C.メドック クリュ 格付 ブルジョワ Chateau Tour Saint Bonnet

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
Chateau Tour Saint Bonnet シャトー・トゥール・サン・ボネ 色赤ワイン 味わいフルボディ ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ボルドー メドック 原産地呼称A.O.C.メドック 格付クリュ・ブルジョワ 品種メルロー75%/カベルネ・ソーヴィニヨン 20%/プティ・ヴェルド 5% ALC度数13.0% 飲み頃温度17℃ キャップ仕様コルク ◆熟成 醗酵:コンクリートタンク 熟成:コンクリートタンク熟成20カ月 ◆商品説明 ロバート・パーカー氏も高く評価する、世界的に人気の高いシャトーです。凝縮感があり、深い色合いです。しっかりとしたタンニン、力強い味わいを持つことで知られています。 ※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。 2,220円

レ・オーブリーヌ[2018]シャトー・サント・リュス・ベルヴュ 白 750ml フランス ボルドー 白ワイン ブライ・コート・ド・ボルドー Blaye Cote de Les Aubelines [Chateau Sainte-Luce Bellevue]

ビール・酒・ワイン専門店ユニビス
ジロンドの風に守られ自然農法を貫くブライのヴィニュロン 世界遺産と伝説の地 ブライ ジロンド河右岸なだらかな丘陵が広がるブライの地。世界遺産にも登録されている「ヴォーヴァンの防衛施設群」(ルイ14世時の軍人ヴォーヴァンが建築した160余りの要塞うち代表的な12が登録)の一つ、「ブライ要塞」があることでも知られている土地です。ここは対岸キュサックにある要塞を対をなしており、ジロンドを遡上する外敵を防ぐ要所でした。ブライ町の中心部から北西へ数キロの場所にサン・スーラン・ド・キュルサックのコミューンがあり、ここは、フランス最古の叙事詩「ローランの歌」の悲劇の登場人物ローラン・ド・ロンスヴォーがシャルルマーニュ大帝のスペイン遠征の時に立ち寄りジロンド河に槍を投げ入れたという伝説がある場所です。この由緒ある「ローラン」の名を冠し、ブライの中でも抜群の条件が揃うのがシャトー・ローラン・ラ・ギャルドであり、その条件を最大限に活かしているのがこの地を代表するヴィニュロン、ブルーノ・マルタン氏です。」 風の丘にある一枚畑 ブライの地は大西洋からジロンド河を遡上する風が通年吹き込む場所で、この風がカビ系の病害に対して抑制効果を発揮しており、自然農法へ有効な地の利を得ています。敷地内に3基の中世時代に建てられた風車があることからも分かるとおりシャトー・ローラン・ラ・ギャルドは、傾斜と日照の豊富な緩やかな丘陵が続くブライの土地の中でも高所に位置します。粘土質の多いブライの中でもこのあたりは粒子の大きな砂質が多くみられ、排水性にも恵まれた土壌が広がっています。南向き斜面の約29ヘクタールの一枚畑は現在、自然農法を実施しており、ブドウ畑には草花・ハーブなどが生い茂り、微生物的循環環境が整えられています。 ブルーノ・マルタン氏は子供のころからブライの自然環境豊かなこの土地で自然に触れて育ち、父の畑仕事を手伝いながらブドウ栽培・ワイン醸造を身に付けて行きます。「馬からトラクターへと畑仕事の動力は変わったがやっていることは変わっていない」との言葉通り、伝統を重視した農法を引き継ぎ、かつ自分の哲学を着実に実践し実現させています。1990年より父からシャトーを引き継ぐと試行錯誤しながら彼の持つブドウ造りに対する思いを実行に移していきます。 農薬や除草剤を極力使わない農法、本格的ビオデナミ 元々ブライの自然に触れて育ったブルーノ・マルタンさんは当然のように農薬や除草剤を極力使わない農法を選択していき、1998年には今の自然農法のスタイルを独学で確立しています。2007年に右岸を代表する自然派シャトー、アラン・ムエックス氏のシャトー・フォンロックを研修で訪れた時、そのブドウ栽培の方法に感銘を受けます。 その後2008年から本格的にビオデナミを導入。ビオロジックの若き権威アンヌ・カルデローニ女史監修のもと4年に渡り畑の改良・ビオデナミ認証の取得に取り組んできました。2012年に認定も受け、現在も発育状況に応じてビオデナミを実施。マリア・トゥーン女史提唱の調合剤500番・501番(牛の角と牛糞や水晶を混ぜたもの)を適宜使用し土地の改良を促進させています。風車に近い標高の高所にある区画は砂・砂利が多いので水はけがよく、カベルネ・ソーヴィニョンが中心に植えられており、南側の区画は石灰質、粘土質が多い土壌にかわり、メルローが多く植えられています。 ロジカルで計画的なブドウ・ワイン造り シャトーを引き継ぐ前は会計士を していたこともありロジカルで計画的なブドウ・ワイン造りを行っているブルーノ・マルタン氏。彼のワインもまた整然とした印象で造りの美しさが感じられます。畑の周囲には、ハーブなどの草花やシブレットなどの野菜が植えられています。牧歌的な雰囲気の中で造られる自然体のワイン、それがブルーノ・マルタン氏の一番の特徴でしょう。 Information シャトー・サント・リュス・ベルヴューは、ブライ地区のアルティザン、シャトー・ローラン・ラ・ギャルドのブルーノ・マルタン氏がシャトー・ローラン・ラ・ギャルドとは別に2002年からジロンド河近くの区画から収穫されたブドウで造るワインです。約8.5ヘクタールの黒ブドウと約1.35ヘクタールの白ブドウをビオディナミを実践して栽培しています(現在はデメテールも取得)。シャトー・サント・リュス・ベルヴュ レ・オーブリーヌは、”レ・オーブリーヌ”と呼ばれる1.35ヘクタールの白ブドウのギヨダブルの区画から生まれます。新樽にて長めの発酵。25%新樽のバリックにてシュールリーを行いながら12ヶ月の熟成。爽やかさを持ちつつも凝縮感のある濃厚な果実味。リッチさに溢れ余韻が長く、長期熟成スタイルの、メドック格付けシャトーが造る白ワインを彷彿とさせる飲み応えある白ワインです。 生産地 フランス ボルドー地方 ブライ・コート・ド・ボルドー 商品名 レ・オーブリーヌ 作り手 シャトー・サント・リュス・ベルヴュ/ブルーノ・マルタン/シャトー・ローラン・ラ・ギャルド 格付・認証 ブライ・コート・ド・ボルドーAC 生産年 2018年 色 白 内容量 750ml 本数 1本 味わい フルボディ ブドウ品種 ソーヴィニョン・ブラン 80%、ミュスカデル 20% ガイドブック -- 飲み頃 今〜 飲み頃温度 16℃〜18℃ 推奨保存環境 温度=10℃〜16℃、湿度=70%〜75% 備考 においが強いものと一緒にせず、振動は避けるように保管して下さい。 3,080円

シャトー ダルジャン [2017] 赤ワイン フルボディ 750ml / フランス ラングドック ルーション AOC ミネルヴォワ Chateau d'Argent オーガニック オーガニックワイン (東京実業貿易)

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 Chateau d'Argent  シャトー・ダルジャン 色赤ワイン 味わいフルボディ ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ラングドック・ルーション 原産地呼称AOCミネルヴォワ 品種シラー60%、グルナッシュ20%、カリニャン20% 土壌粘土石灰質 ALC度数14.0% 飲み頃温度16〜18℃ キャップ仕様コルク ビオ情報オーガニック 認証機関ユーロリーフ ◆畑 位置:レジーニャン・コルビエール 収量:45hl/ha、畑面積:40ha、土壌:粘土石灰質、樹齢:25年 ◆発酵〜熟成 発酵:醸し2週間、コンクリートタンクにて7日間 熟成:コンクリート・タンクにて12ヶ月  Chateau d'Argent  シャトー・ダルジャン ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 1,598円

シャトー・プピーユ 2018年 赤ワイン メルロー フランス ボルドー 750ml フルボディ天然酵母 自然派 ビオ ナチュラルワイン 天然酵母 Chateau Poupille (Oeno Connexion)

自然派ワイン La Muno 楽天市場店
カスティヨンのシンデレラ・ワイン、プピーユのセカンド・ワイン。2008年に有機認定を取得。プピーユと比べるとよりフレッシュ&フルーティな果実味で、早くから楽しめる1本。 Information ワイナリー シャトー・プピーユ 生産地 フランス/ボルドー ブドウ品種 メルロー100% 色/飲み口 赤/フルボディ アルコール度数 13.5% 内容量 750ml 3,080円

【ポイント2倍】シャトー・モンローズ [2020] 750ml【WA100、Vinos99】【フランス】【ボルドー】【サン・テステフ】【赤ワイン】(Chateau MONTROSE)【2020ボルドー】

地酒、ワインの専門店 喜咲酒家
ギフト対応 内容量 750ml ご注意 開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。 保存方法 10℃以下直射日光をさけ涼しい場所に保管してください 原材料 ぶどう ぶどう品種:カベルネ・ソーヴィニヨン(64%)、メルロ(30%)、カベルネ・フラン(5%)プティ・ヴェルド(1%) 輸入元 徳岡 商品説明 フルボディ お客様へ 免責一時期(1970年代後半から1980年代前半)軽いスタイルに変わったことはあったものの、常に「サン・テステフのラトゥール」と呼ばれるほど濃厚で力強く重々しい長期熟成型のワインを造ってきたモンローズ。「格付けが見直されることがあれば、モンローズはメドックの一級に格付けされるかもしれない。」と賞賛しています。ヴィンテージに左右されない安定感と重厚なスタイルが昔風のクラレット(ボルドーワイン)ということで、特にイギリス人からの評価が高いシャトーです。米国の評論家ロバート・パーカー氏が、シャトー・モンローズの15ヴィンテージの垂直試飲評価をワイン・アドヴォケイトで発表し、2010、2009、1990の3ヴィンテージに100点をつけた。シャトー・モンローズは、ブイグ兄弟の下でサステイナブル農法を進めている。オーガニック栽培だけでなく、環境全体に配慮した運営に取り組んでいる。オーガニック栽培したブドウを初めて収穫したのは2016年。15haで始めて、2020年までに100%達成を計画している。シャトーを取り囲む95haのひとかたまりの畑のほかに、35haの森林、生け垣などの緑地帯を設けて、環境との調和を図っている。(ワインリポート抜粋)2019年を凌ぎ、2016年に匹敵するこのドメーヌの過去数十年で最高のヴィンテージとなった2020年のモントローズは、まさに記念碑的なワインだ。スミレ、ダークベリー、甘草、ローム質の土壌、黒トリュフ、ほのかなスパイスのアロマがグラスから漂い、フルボディで深みがあり、層が厚く、継ぎ目のないエレガントで筋肉質な輪郭、素晴らしい純度とエネルギー、美しくパウダリーなタンニン、長く響くフィニッシュを持つ。アルコール度数は13.7%で、素晴らしい2009年と同じだが、2009年よりもさらに深く、生き生きとして複雑である。(WA抜粋・無料英訳ソフト使用) 32,340円

シャトー ブルデュー [2017] 赤ワイン フルボディ 750ml / フランス ボルドー AOCブライ コート ド ボルドー CHATEAU BOURDIEU 10金賞受賞 パリ農業コンクール2019 リヨンコンクール 2018 ボルドーコンクール2018 フェミナリーズコンクール2019 ベルリンワイントロフィー2020

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 CHATEAU BOURDIEU  シャトー・ブルデュー 色赤ワイン 味わいフルボディ ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ボルドー 原産地呼称AOCブライ・コート・ド・ボルドー 品種メルロー87%/カベルネ・フラン3%/カベルネ・ソーヴィニョン10% ALC度数14.0% 飲み頃温度16~18℃ キャップ仕様コルク ◆コンクール入賞歴 パリ農業コンクール2019金賞 リヨンコンクール2018金賞 ボルドーコンクール2018金賞 フェミナリーズコンクール2019金賞 ヨーロッパワイン&スピリッツ2020金賞 ベルリンワイントロフィー2020金賞 アジアワイントロフィー2020金賞 ウーマンズワイン&スピリッツ2021金賞 CWSAコンクール2019金賞 サクラアワード2021金賞  CHATEAU BOURDIEU  シャトー・ブルデュー ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。 1,580円

レ ペルラン ド ラフォン ロシェ [2018] 赤ワイン フルボディ 750ml / フランス ボルドー オー メドック A.O.C.サン テステフ メドック 第4級格付 Chateau Lafon-Rochet シャトー ラフォン ロシェ の セカンドワイン

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 LES PELERINS DE LAFON ROCHET レ・ペルラン・ド・ラフォン・ロシェ 色赤ワイン 味わいフルボディ ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ボルドー オー・メドック 原産地呼称A.O.C.サン・テステフ 格付メドック 第4級格付セカンドワイン 品種カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー、プティ・ヴェルド ALC度数_% 飲み頃温度17℃ キャップ仕様コルク ◆商品説明 メドック格付け第4級「シャトー・ラフォン・ロシェ」のセカンドラベル  Chateau Lafon-Rochet  シャトー・ラフォン・ロシェ ※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 4,800円

シャトー オー モンプレジール プレスティージュ カオール [2016] 赤ワイン フルボディ 750ml / フランス シュッド ウエスト A.O.P. カオール Chateau Haut Monplaisir Prestige Cahors ル セドル ディフュジョン ビオロジック オーガニックワイン

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 Chateau Haut Monplaisir Prestige Cahors  シャトー・オー・モンプレジール プレスティージュ カオール 色赤ワイン 味わいフルボディ ヴィンテージ品名に記載 産地フランス シュッド・ウエスト カオール 原産地呼称A.O.P.カオール 品種マルベック 100% 土壌粘土、シリカ、小石 ALC度数14.0% 飲み頃温度16℃ キャップ仕様コルク ビオ情報ビオロジック 認証機関Agriculture Biologique ◆発酵〜熟成 醗酵:コンクリートタンクにて主醗酵後、MLF 熟成:フレンチオーク樽にて18カ月(225L、新樽比率33%) ◆商品説明 カオールを代表する生産者の一つ、オー・モンプレジールが造る上級キュヴェ。リッチで力強い完熟した黒い果実味と何層にも重なる厚みのあるタンニンとストラクチャーが魅力的です。 ◆専門誌評 (2016) ジェームス・サックリング 91点 (2016) ラ・レヴュ・ド・ヴァン・ド・フランス 93点 (2016) ワイン・エンスージアスト 92点  Le Cedre Diffusion  ル・セドル・ディフュジョン ◆“マルベックの天才” パスカル・フェラージュ氏によるモダン・スタイル・カオール かつて協同組合にブドウを供給していたフルニエ家は、彼らの畑、そしてブドウのポテンシャルがとても高いことに気づき、1998年に自らのワイナリーを立ち上げました。 彼らはカオールの強い個性を残した新しいテイストのワイン造りを目指し、“マルベックの天才”として世界的に評価の高いシャトー・デュ・セドルのオーナー、パスカル・フェラージュ氏を醸造家に迎え入れました。アペラシオンに認められているメルローやタナを使わずにマルベックだけで造ったワインですが、その滑らかさでカオールのイメージを一新。現在、南西地方で最も勢いのある生産者として注目度No.1のドメーヌです。 ◆あのロバート・パーカー氏が “エクセプショネル”として最高の5ツ星をつける醸造家 マルベックの天才醸造家として世界的に評価が高く、パーカーが 【 EXCEPTIONEL 】 として最高の5ツ星をつける程の醸造家。 実家はカオールのワイナリーでしたが、学生時代はワインに全く興味が無くバイクに熱中していました。ですが、ツーリング中に偶然立ち寄ったブルゴーニュで『ヴェルジェ』のオーナー、ジャン・マリー ギュファン氏と出会い「まるで雷に打たれたような感銘」を受けて、そのままマコンに残り修行をします。1984年には醸造学も修め、その後ナパの『セインツベリーエステイト』などで活躍した後、故郷のカオールに戻り一躍頂点に君臨します。 ※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。 2,980円

12本セット【送料無料】ブルゴーニュ・ガメイ[2020]シャトー・デ・ジャック - ルイ・ジャド 赤 750ml×12本 1箱 Chateau des Jacques - Louis Jadot[Bourgogne Gamay] フランス ブルゴーニュ 赤ワイン 業務用 飲食店 プロ向け※別途追加送料エリアあり

ビール・酒・ワイン専門店ユニビス
シャトー・デ・ジャックの歩み シャトー・デ・ジャックは、ブルゴーニュの名門メゾン・ルイ・ジャドが1996年から所有する、ボージョレ地区の独立ワイナリーです。ボージョレの王と称されるクリュ・ボージョレ最高峰の一つ、ムーラン・ア・ヴァンで最も名声を誇ってきた由緒あるワイナリーで、ムーラン・ア・ヴァンに程近いロマネシュ・トラン村に風格ある醸造所と邸宅を構えています。1996年当初に受け継いだ27haのムーラン・ア・ヴァンをはじめ、現在はモルゴン、フルーリー、シェナ、またシャペル・ド・ガンシェにあるグラン・クロ・ド・ロワズ(シャルドネ品種を生産する畑)など、総面積約80haの自社畑を所有しています。 2015年、長らくシャトー・デ・ジャックを率いたギョーム・ド・カステルノーの後任として、それまでギョームの右腕を担っていたシリル・シルーズが栽培醸造責任者に就任しました。シリルは、畑の個性を最大限に表現する長期熟成型ガメイワインのさらなる品質向上に尽力しています。 小さな区画毎に徹底した栽培管理 シャトー・デ・ジャックのワイン造りの哲学は、テロワールの特徴を最大限に引き出すために、この地域で特徴的な花崗岩土壌や畑のロケーションの特性を踏まえ小さな区画毎にきめ細やかな栽培管理を設定し、化学肥料や除草剤を使用せず、ゆっくりと時間をかけた発酵・熟成にあります。そのたゆまぬ努力の結果、驚くほど長熟なガメイワインが生み出されます。 畑は一部ビオディナミ、その他は全てリュット・レゾネを採用しています。また、ボージョレ地区で主流となっている剪定方法ゴブレ仕立てから、コート・ドールで広く採用されているコルドン仕立てへの移行も進めています。剪定の手間は掛かりますが、日光が当たりやすくなり果実がよりよく熟す、風通しが良いことで病害が減るなど利点が多いため、いずれは全自社畑をコルドン仕立てに移行したいと考えています。 昔ながらにこだわった醸造法 この数十年余り、ボージョレの醸造にはマセラシオン・カルボニック(炭酸ガス浸漬法)が一般に用いられ、軽くフルーティーなワインが造られてきました。しかし、伝統的なボージョレは造りが異なります。コート・ドール地区のピノ・ノワールのようにボージョレ地区のガメイ品種は尊ばれ、除梗をし、開放桶に入れたブドウを櫂棒で突きながら、醸し発酵させていたのです。そのような旧来の造り方にこだわるボージョレの生産者は数えるほどに減ってしまいましたが、シャトー・デ・ジャックはその数少ない生産者の一つです。 ブドウは健全な果実のみを注意深く選果・除梗します。発酵中は1日2回のルモンタージュと、ピジャージュを必要に応じて行い、時間をかけてじっくりと醸します。その後、シルキーで繊細なスタイルに仕上げるべくオークの小樽で熟成させます。 熟成を経たシャトー・デ・ジャックのワインは、時としてピノ・ノワールと間違われるほど、繊細かつ芳醇な香りと味わいを放ちます。 進化を続けるシャトー・デ・ジャック 2016年にルイ・ジャド傘下となって20年という節目を迎え、シャトー・デ・ジャックではワイナリー施設の改革に着手しています。新しい施設には、温度管理システムを備えた最新型コンクリートタンクやステンレスタンクが導入されました。シャトー・デ・ジャックが目指しているのは決してワインのスタイルを変えることではなく、最新鋭の醸造設備を使ってテロワールが個々に持つその本質をさらに的確に表現することです。 さらに、2015ヴィンテージより、ラベルデザインが刷新されました。ブドウの蔦の縁模様が省かれ、よりシンプルで洗練されたデザインとなっています。 Information ブルゴーニュ・ガメイは2011年ヴィンテージより認定された新たなA.O.C.ワインです。シャトー・デ・ジャックでは自社畑産のガメイ品種を100%使用し、ワンランク上のクリュ・ボージョレのみをブレンドして仕上げました。 生産地 フランス ブルゴーニュ地方 ボージョレ地区 商品名 ブルゴーニュ・ガメイ 作り手 シャトー・デ・ジャック - ルイ・ジャド 格付・認証 A.C. ブルゴーニュ・ガメイ 生産年 2020年 色 赤 内容量 750ml 本数 12本 味わい ミディアム〜フルボディ ブドウ品種 ガメイ 100% ガイドブック -- 飲み頃 今〜 飲み頃温度 16℃〜18℃ 推奨保存環境 温度=10℃〜16℃、湿度=70%〜75% 備考 においが強いものと一緒にせず、振動は避けるように保管して下さい。 35,200円

【SALE】レゼルヴ デュ シャトー クロワ ムートン [2018] 赤ワイン フルボディ 750ml / フランス ボルドー A.O.C.ボルドー スペリュール / Reserve du Chateau Croix Mouton ジャン フィリップ ジャヌイクス Jean-Philippe Janoueix

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 Reserve du Chateau Croix Mouton  レゼルヴ・デュ・シャトー・クロワ・ムートン 色赤ワイン 味わいフルボディ ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ボルドー 原産地呼称A.O.C.ボルドー・スペリュール 品種メルロー98%/カベルネ・フラン2% ALC度数13.5% 飲み頃温度17℃ キャップ仕様コルク ◆商品説明 右岸で注目すべき醸造家、ジャン・フィリップ・ジャヌイクス氏の造るスペリュール。 クロワ・ムートンのセカンド的なキュヴェです。  Jean-Philippe Janoueix  ジャン・フィリップ・ジャヌイクス 今、右岸で最も注目される「新しいボルドー」を代表するワインメーカー ◆ボルドー右岸の名門にして"ニュー・ジェネレーション”の旗頭! 今、ボルドーでは世代交代の時期を迎えています。若い新しい世代の生産者は、伝統を引き継ぎながらもその名声におごることなく、化学的にもブドウ栽培・ワイン醸造を学び、『新しいボルドー』を造り始めています。ジャン・フィリップ・ジャヌイクス氏も、そんな“ボルドー新世代”のひとり。父はあの「クロ・デ・リタニ」や「ラ・クロワ・サン・ジョルジュ」を一躍有名にしたジョゼフ・ジャヌイクス氏。その一家に受け継がれる伝統・技術を身につけながらも、常に伝統の技術で終わることなく、新しい方法を模索し続けています。 ◆今、注目の若手ワイン・メーカー ジャヌイクス氏は、「ニュー・ジェネレーション」の中でもひときわ輝きを放ち、早くも評価は上昇中。今ボルドーで最も才能のある注目すべき醸造家のひとりなのです。 ◆常に新しいトライアルを ジャヌイクス氏は、常に、新しく、なかなか他では見られない独創的なアイデアを試行しています。例えば区画によって、各樹に出来るだけ均等に日が当るように、陽の方角に対して、弧を描いて植えられています。また、熟成時に、よりまろやかなワインを可能とする、『シガー型』と呼ばれる特殊なタイプの樽を使用したりしています。これは従来のボルドー型バリックより長く、幅の狭い形をしています。 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。 1,980円

ラベイユ・ド・フューザル・ブラン[2018]ペサック・レオニャン 白 750ml Pessac Leognan[L'Abeille de Fieuzal Blanc]Chateau de Fieuzal フランス ボルドー 白ワイン

ビール・酒・ワイン専門店ユニビス
Information 古くからのボルドーファンに根強い人気を誇るペサック・レオニャンの赤の格付けシャトー・ド・フューザル。ラベイユ・ド・フューザルはそのセカンドラベルになります。ナポレオンから受け継いだ蜂(ラベイユ)の紋章のついたこのワインはファーストにも劣らない人気を持っています。暖房器メーカーを経営するアイルランド人オーナー、ロクラン氏の惜しみない投資により、近年ますます評価が高まっています。さらに2007年に総支配人に就任したステファン・カリエ氏の手腕により、最近のヴィンテージではより洗練されたワインに変貌を遂げています。手摘み収穫。除梗はしない。樽と卵型セメントタンクにて発酵。 マロラクティックはしない。セミヨンのみバリックにて熟成。セミヨン種の丸みのあるフルーティさ、ソーヴィニョン・ブラン種由来の柑橘系アロマとほど良い樽熟成による複雑味のある重厚なボディを持つ上質なワインに仕上がっています。地元ボルドーでもレストランオンリスト率の高い人気ワインです。ボルドー白の当たり年2013ヴィンテージ。≪テイスティング・コメント≫薄緑がかった輝きのある濃いめの色調。桃や洋ナシ、マンゴーを思わす丸みのあるフルーティさ、グレープフルーツ、マンダリンオレンジ、セージのような爽やかな風味が広がります。華やかな樽の風味も心地よく香るボディのしっかりした白ワインです。≪マリアージュ≫バターでソテーした白身の魚や鶏肉。グラタンやラビオリなどのチーズ料理に良く合います。 生産地 フランス ボルドー地方 グラーヴ地区 ペサック・レオニャン 商品名 ラベイユ・ド・フューザル・ブラン 作り手 シャトー・ド・フューザル 格付・認証 A.O.C. ペサック・レオニャン 生産年 2018年 色・タイプ 白ワイン 内容量 750ml 本数 1本 味わい 辛口 ブドウ品種 ソーヴィニヨン・ブラン 56%、セミヨン 32%、ミュスカデル 12% ガイドブック -- 飲み頃 今〜 飲み頃温度 10℃〜14℃ 推奨保存環境 温度=8℃〜12℃、湿度=70%〜75% 備考 においが強いものと一緒にせず、振動は避けるように保管して下さい。シャトー・ド・フューザル CHATEAU de FIEUZAL 古くからのボルドーファンに絶大な人気を誇るペサック・レオニャン格付シャトー ボルドー市街からほど近い一大銘醸地ペサック・レオニャンの南部、緑溢れるレオニャンのコミューンにシャトー・ド・フューザルはあります。ガロンヌ川の支流オー・ブランシュの小川沿いにたたずみ、ドメーヌ・ド・シュヴァリエやマラルティク・ラグラヴィエールなどとともにこの地域を代表するシャトーとして知られています。 熱心な設備投資と改革。パーカーポイント高評価で人気上昇! シャトー・ド・フューザルは、300年以上の歴史を持ち、17世紀には箴言集で有名なラ・ロシュフコーが所有していたという歴史あるシャトーです。フランス革命期にはド・フューザル候が所有し、現在のシャトー名となりました。ナポレオン・ボナパルトとも親交があり、彼が皇帝になる前に使用していた蜂(ラベイユ)の紋章は、現在のセカンドワイン”ラベイユ・ド・フューザル”として受け継がれています。 19世紀にはバチカン教皇の御用達ワインになったりと格式も高く、多くの著名人や実力者が所有を望む人気のシャトーでした。1959年制定のグラーヴ格付けでは赤ワインが認定されその地位は確実なものになります。20世紀後半以降、幾回のオーナーチェンジがありましたが、ジェラール・グリブラン氏などの熱心な設備投資と改革によってさらに品質は向上、近年はパーカーの高評価を受けさらに人気が上がっています。 2001年から暖房機メーカーを経営するアイルランド人オーナー、ロクラン・キン氏の所有となり、惜しみない投資により進化を続けています。2007年にはステファン・カリエ氏が総支配人に就任。彼はカリフォルニアのニュートンやランシュバージュでもワインメーカーを務めた人物で、彼の就任以降、さらに品質の向上と安定感が増しました。 チャレンジ精神とアイデアで常に最良を目指す。 畑は赤用品種がおよそ40Haいわゆるグラーヴと呼ばれる小石混じりの砂利質土壌に、白用品種が10Ha粘土石灰質土壌に作付けされています。赤用品種はギヨー・ダブル仕立てで、白用品種はコルドン仕立ても併用して、植樹率8000本/Haで栽培しています。樹齢は30年から50年以上で、若いブドウ(とはいえ30年以上のものもあります)はセカンドのラベイユ・ド・フューザルで使用します。年ごとにブドウの状況をみながら栽培や収穫の方法を調整し、収穫は全て手摘み。基本的に赤は除梗を行い、白は行いません。常に最良を目指し、チャレンジ精神とアイデアに満ちたステファン・カリエ氏。現在はラベイユ・ド・フューザルをセカンドとしての位置づけでなく、シャトー・ド・フューザルとは独立したもう一つのテロワールの表現として確立すべく新しい挑戦を行っています。 シャトー・ド・フューザルの歴史にさらなる輝きを 2011年、大改修が行われさらに美しさに磨きをかけたシャトー・ド・フューザル。醸造所も最新設備に変わりました。醗酵タンクには木樽、ステンレス、コンクリートを併用。区画や品種、ブドウの状態によって使い分けます。熟成には全てバリックを使用。長期熟成に向く高品質なワインとなります。伝統に裏付けされた畑のポテンシャルと、惜しみない設備投資・技術革新による安定感。ステファン・カリエ氏の情熱と洞察力・判断力は、格式高いシャトー・ド・フューザルの歴史にさらに輝きを与え、今まで以上の素晴らしいワインを私たちに提供してくれることに間違いはないでしょう。もともとペサック・レオニャンのワインはボルドー市街から近いこともあり地元で愛されていますが、その中でもラベイユ・ド・フューザルの人気は高く、ワインショップやレストランでのオンリスト率が高いことから抜群の知名度を誇っています。 5,148円

シャトー ブルゴゾーヌ / コート デュ ダニューブ シャルドネ [2020][2021] 白ワイン 辛口 750ml / ブルガリア ドナウ平原 P.G.I.ダニューブ プレイン Chateau Burgozone Cote du Danube Chardonnay リアルワインガイド旨安大賞受賞

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 Cote du Danube Chardonnay  コート・デュ・ダニューブ シャルドネ 色白ワイン 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地ブルガリア ドナウ平原 格付P.G.I.ダニューブ・プレイン 品種シャルドネ100 % ALC度数13.5% 飲み頃温度10 ℃ 〜 12 ℃ キャップ仕様スクリューキャップ ◆発酵〜熟成 ステンレスタンクで14-16日間低温(14度)で発酵。 その後、60日シュール・リーを行う。 ◆商品説明 色合い 輝くような緑がかった黄色。 香り 桃やパイナップルのようなトロピカルフルーツと白い花の複雑な香り。 味わい バランスの取れたフレッシュでフルーティーさのあるクリーミーな味わい。余韻が長く続く。 ◆合う料理 ・棒棒鶏(バンバンジー) リアルワインガイド旨安大賞受賞  Chateau Burgozone  シャトー・ブルゴゾーヌ ◆ブルガリア最大かつ最古の家族経営のブティックワイナリー  ブルゴゾーヌはブルガリア最大かつ最古の家族経営のブティックワイナリーです。ドナウ川南岸に位置しているワイナリーは100ヘクタールの畑に囲まれています。  アルカイック時代末期にこの地域を治めていたトラキア人はワイン造りで有名で、後にこの地域を治めたローマ人もワイン造りの伝統を受け継ぎました。ドナウ川北岸からの侵略対策にローマ人は多くの要塞を建設し、その要塞の1つである「ブルゴゾーヌ」が現在のワイナリーに位置していたため、その名前が付けられました。  この10年でブルゴゾーヌはブルガリアを国際的に高品質ワイン生産国として認識させる先駆者となり、ブルガリアの経産省よりGolden Winery of Bulgariaにノミネートされました。現在も20カ国以上への輸出を行い、国際的コンクールでの数々の受賞がブルゴゾーヌの成功を証明しています。 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。 1,688円

シャトー・シトラン[2015]オーメドック 赤 750ml Haut-Medoc[Chateau Citran] フランス ボルドー 赤ワイン

ビール・酒・ワイン専門店ユニビス
シャトー・シトラン Chateau Citran オー・メドックACのブルジョワ級のシャトー 肉つきの良い果実の風味溢れる造り マルゴー村の内陸部ムーリスに程近いアヴァンサン村にあるオー・メドックACのブルジョワ級のシャトー。 90年代に品質が向上し、人気・実力ともに格付けシャトーに迫る評価を得ています。 伝統的な栽培方式。手摘み収穫。 温度管理ステンレスタンクにて醸造、3週間のマセラシオン。 12ヵ月のバリック熟成(新樽は毎年40%更新)。卵白にて清澄。 肉つきの良い果実の風味溢れる造り。タンニンもしっかりで飲み応えのあるスタイルです。 Information 着実に評価を上げているオー・メドックの人気シャトー。十分なタンニンによるコクとそれでいてしなやかな舌触りが楽しめる銘品です。 生産地 フランス ボルドー地方 メドック地区 オーメドック 商品名 シャトー・シトラン 作り手 Chateau Citran 格付・認証 A.C. オー・メドック  クリュ・ブルジョワ 生産年 2015年 色 赤 内容量 750ml 本数 1本 味わい フルボディ ブドウ品種 カベルネソーヴィニョン、メルロー ガイドブック 「ギド・アシェット 2019」 3ッ星/クー・ド・クール 飲み頃 今〜 飲み頃温度 16℃〜18℃ 推奨保存環境 温度=10℃〜16℃、湿度=70%〜75% 備考 においが強いものと一緒にせず、振動は避けるように保管して下さい。 4,070円

クレマン ド ブルゴーニュ シャトー フュイッセ [NV] 白スパークリングワイン 辛口 750ml / フランス ブルゴーニュ A.O.C.クレマン ド ブルゴーニュ / SARL Vincent et Fils ヴァンサン エ フィス Cremant de Bourgogne Chateau Fuisse

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 Cremant de Bourgogne Chateau Fuisse  クレマン・ド・ブルゴーニュ シャトー・フュイッセ 色白スパークリングワイン 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ブルゴーニュ 原産地呼称A.O.C.クレマン・ド・ブルゴーニュ 品種シャルドネ100% ALC度数12.5% 飲み頃温度6℃ キャップ仕様コルク ◆商品説明 シャトー・ド・フュイッセのオーナー醸造家ヴァンサン氏がシャルドネ種のみを使用して醸造したこのクレマンは出荷まで一年間熟成されます。美しく繊細な泡立ちをお楽しみ下さい。  SARL Vincent et Fils  ヴァンサン・エ・フィス プイィ・フュイッセの顔として、その名を世界に知らしめたシャトー、 シャトー・ド・フュイッセのネゴシアン部門 ◆名門シャトーのネゴシアン部門 1604年に歴史が始まる由緒あるシャトー。現在のオーナー“ヴァンサン家”は1852年以降このワイナリーでワイン造りを営んでいます。土壌や日照条件を科学的に分析し、畑の区画や葡萄樹の樹齢ごとに醸造方法を変えた後、異なるロットをブレンドするという、徹底したものです。彼の全知全能を捧げた“プイィ・フュイッセ ヴィエイユ・ヴィーニュ”はブルゴーニュ屈指の白ワインとしてあまりにも有名です。2003年より息子のアントワーヌ・ヴァンサン氏がドメーヌに参加。現在、社長兼醸造家として腕を揮っています。 「ヴァンサン・エ・フィス」はシャトー・ド・フュイッセのネゴシアン部門。ネゴシアン物と言っても、品質に対する姿勢はドメーヌ物と変わらず、厳選して買い付けられたブドウのみを使用して造られます。 ※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。 3,480円

【数量限定SALE】シャトー モン ペラ ブラン 白 [2018] 白ワイン 辛口 750ml / フランス ボルドー AOCボルドー Chateau Mont Perat Blanc シャトー・モン・ペラ

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 Chateau Mont Perat Blanc  シャトー・モン・ペラ 白 色白ワイン 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ボルドー 原産地呼称A.O.C.ボルドー 品種ソーヴィニヨン・ブラン/セミヨン ALC度数13.0% 飲み頃温度10℃ キャップ仕様コルク ビオ情報リュット・レゾネ ◆発酵・熟成 醗酵:ステンレスタンクにて低温浸漬後、半分をオークの新樽で醗酵 熟成:フレンチオーク樽にて8カ月間 ◆商品説明 爆発的に01年から人気の出たシャトー・モン・ペラが造る白ワイン。桃の花やアーモ ンド、れんげの蜜のような香り。深くリッチなアフターが広がります。  Chateau Mont Perat  シャトー モン・ペラ (デスパーニュ家) 本場フランスで爆発的な人気 赤は、一本何万円以上する、世界屈指の「シャトー・ラフィット・ロートシルト」や「シャトー・マルゴー」よりも高評価を獲得し、打ち負かしてしまったスゴイシャトー。 国内外のワインコンクールで数々の賞を獲得! さらには、3人の偉大な評論家から、絶賛されるワインです。 コスパ抜群!しかも品質の高さでこれほどまでに評価されています! シャトー・モンペラ ルージュ(赤)は、漫画 神の雫 第一巻に登場 ※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。 2,480円

リサとガスパール / ボルドー ブラン [2014] 白ワイン 辛口 750ml / フランス ボルドー Bordeaux Blanc / GASPARD ET LISA ガスパール エ リサ / シャトー ド ロランジュリ Chateau de l'Orangerie

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
Bordeaux Blanc ボルドー ブラン 色白ワイン 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ボルドー 品種メルロー70%、カベルネ・ソーヴィニヨン30% ALC度数_% 飲み頃温度8~12℃ キャップ仕様コルク ◆商品説明 ソーヴィニヨン85%、セミヨン10%、ミュスカデル5%のブレンドによる辛口白ワインです。 AOP Bordeaux。 製造元は、ボルドー市の南東、アントル・ドゥ・メール地区のサン・フェリス・ド・フォンコード村に所在する「シャトー・ド・ロランジュリ」です。1790年から同じ家族によって運営されている歴史あるシャトーで、所有畑面積は115ヘクタールに及びます。「ISO14001」(環境マネージメントシステム規格)の認証を取得し、国際的な衛生管理手法「HACCP」を遵守するなど徹底した品質管理を行っています。 このボルドー・ブランの畑は、アントル・ドゥ・メール地区にある粘土石灰質土壌の畑で、平均樹齢は約15年です。100%除梗した後、ステンレスタンクで醸造したものです。  Gaspard et Lisa ガスパール・エ・リサ ほわほわの白いボディにつぶらな黒目、赤いマフラーがお似合いなのが、リサ。 黒いボディに青いマフラー、赤いお鼻にくりくり瞳が、ガスパール。 リサとガスパールは、うさぎでもない、いぬでもない、キュートなパリの住人。人間の学校に通って友だちはいっぱいだけど、とくべつ仲良しなふたりは、 遊びもいたずらもいつも一緒です。  現在まで計40タイトル以上の絵本が発売、 累計部数は約200万部以上に及びます。お話とブックデザイン担当の アン・グットマンと作画担当のゲオルグ・ハレンスレーベン夫妻によって生み出された独自の世界観と温かみのある絵は多くの人を魅了しています。  ご紹介するワインは、フランスを中心とする17社の実力派ワイナリーが加盟する「MC GROUP」の全面協力のもと、同グループのベストセラー作品を結集したものです。 ©2022 Anne Gutman & Georg Hallensleben / Hachette Livre ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。 2,280円

【SALE】シャトー クロワ ムートン [2018] 赤ワイン フルボディ 750ml / フランス ボルドー A.O.C.ボルドー・スペリュール / ジャン フィリップ ジャヌイクス / Chateau Croix-Mouton Jean-Philippe Janoueix

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 Chateau Croix-Mouton シャトー・クロワ・ムートン 色赤ワイン 味わいフルボディ ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ボルドー 原産地呼称A.O.C.ボルドー・スペリュール 品種メルロー97%/カベルネ・フラン3% 土壌粘土質、沖積土壌、石灰質土壌 ALC度数_% 飲み頃温度17℃ キャップ仕様コルク  Jean-Philippe Janoueix  ジャン・フィリップ・ジャヌイクス ※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。 2,180円

ル ジェ ド シャトー ギロー [2020] 白ワイン 辛口 750ml / フランス AOC ボルドー Le G de Chateau Guiraud ビオロジック オーガニック オーガニックワイン

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 Le G de Chateau Guiraud  ル・ジェ・ド・シャトー・ギロー 色白ワイン 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ボルドー 原産地呼称A.O.C.ボルドー 品種ソーヴィニヨン・ブラン50%/セミヨン50% ALC度数13.5% 飲み頃温度10℃ キャップ仕様コルク ビオ情報ビオロジック 認証機関Qualite-France ◆商品説明 ソーテルヌの1級シャトー、ギローが畑の中心部に位置する15haの区画から造る辛口白ワイン。柑橘系のフレッシュな果実味にハーブのような風味を持っています。  Le G de Chateau Guiraud  ル・ジェ・ド・シャトー・ギロー ※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。生産者 : シャトー・ギロー 1766年に『ギロー』家が取得して以来品質の向上が始まり、1855年の格付で見事1級に輝いた「シャトー・ギロー」。 その後オーナーの交代は何度かありましたが、ギローが劇的に変わるタイミングとなったのは1983年、グザヴィエ・プランティー氏が支配人に就任した時です。 氏の指導の下、大改革が行われ、厳しい選果を行い熟した果実のみを収穫することで、めざましい発展を遂げてきました。 酸化防止剤(SO2)の使用も最小限に抑え補糖も禁止するなど、自然に近い造りを心がけ、最高品質のソーテルヌ・ワインを産しています。 1855年にメドックとソーテルヌで1級に格付けされたシャトーの中で唯一の有機認証を取得しています(2012年現在)。 ≪≪≪   グザヴィエ・プランティー氏     3,120円