ポッジ ディ ポッジョ  [ビール・洋酒]
 
楽天市場検索

ビール・洋酒
  ビール・発泡酒 (0)
  チューハイ・ハイボール・カクテル (0)
  ワイン (514) (ポッジ ディ ポッジョ)
  ウイスキー (0)
  ブランデー (1) (ポッジ ディ ポッジョ)
  ジン (0)
  ラム (0)
  ウォッカ (0)
  テキーラ (0)
  シュナップス (0)
  アクアビット (0)
  コルン (0)
  リキュール (0)
  中国酒 (0)
  マッコリ (0)
  その他 (0)
 
515件中 1件 - 30件  1 2 3 4 5 6
商品説明価格

ビアンコ ディ ポッジョ バディア ディ モローナ 白ワイン 吟奏の会 ポッジ 750ml イタリア トスカーナ | 夏期冷蔵便推奨

Tokuriya 酒舗まえたに楽天市場店
商品詳細 名称 果実酒 原材料 葡萄、酸化防止剤(亜硫酸塩) 賞味期限 なし 保存方法 冷暗所 スーパー・タスカンの系譜を受継ぐジョルジョ・マローネが造るデイリー・トスカーナ! ジョルジョ・マローネはサッシカイア、ティニャネロ、ソライアの生みの親として有名なスーパー・タスカンの父、故ジャコモ・タキスのチーフ・エノロゴとして活躍しました。 トレッビアーノ70%、シャルドネ30% 飲み頃温度 8?10℃ 栽培・醸造 ピサの丘陵地のテロワールを見事に繁栄した、芳香に満ちた飲みやすい辛口白ワイン。地元ブドウ2種とシャルドネのブレンド。ステンレスタンクで熟成。 テイスティングコメント 濃厚な、緑がかった麦わら色。フレッシュでエレガントな香り、デリケートな花とシトラスの香り。弾けるような活気あふれる口当たり、トロピカルフルーツの風味とソフトでしっかりとした味わいがある。 相性の良い料理 食前酒に。風味の穏やかなチーズや魚料理と。 ※Vintageは写真と異なり最新Vintageに変更になります。ご了承ください。 1,760円

ポッジョ ディ ソット ロッソ ディ モンタルチーノ 2017年 正規品  辛口 赤ワイン 750ml【ポッジョ・ディ・ソット】◆ギフト対応◆ポッジョ・ディ・ソット・ロッソ・ディ・モンタルチーノ 2017

レザムルーズ 楽天市場店
Poggio di Sotto Rosso di Montalcino 2017 ※ラベルのデザインやヴィンテージが掲載の画像と異なる場合がございます。 ご了承ください。 ~ご利用いただけるシーン~ 季節のご挨拶 御正月 お正月 御年賀 お年賀 御年始 母の日 父の日 初盆 お盆 御中元 お中元 お彼岸 残暑御見舞 残暑見舞い 敬老の日 寒中お見舞 クリスマス クリスマスプレゼント お歳暮 御歳暮 春夏秋冬 日常の贈り物 御見舞 退院祝い 全快祝い 快気祝い 快気内祝い 御挨拶 ごあいさつ 引越しご挨拶 引っ越し お宮参り御祝 志 進物 長寿のお祝い 61歳 還暦(かんれき) 還暦御祝い 還暦祝 祝還暦 華甲(かこう) 祝事 合格祝い 進学内祝い 成人式 御成人御祝 卒業記念品 卒業祝い 御卒業御祝 入学祝い 入学内祝い 小学校 中学校 高校 大学 就職祝い 社会人 幼稚園 入園内祝い 御入園御祝 お祝い 御祝い 内祝い 金婚式御祝 銀婚式御祝 御結婚お祝い ご結婚御祝い 御結婚御祝 結婚祝い 結婚内祝い 結婚式 引き出物 引出物 引き菓子 御出産御祝 ご出産御祝い 出産御祝 出産祝い 出産内祝い 御新築祝 新築御祝 新築内祝い 祝御新築 祝御誕生日 バースデー バースディ バースディー 七五三御祝 753 初節句御祝 節句 昇進祝い 昇格祝い 就任 弔事 御供 お供え物 粗供養 御仏前 御佛前 御霊前 香典返し 法要 仏事 新盆 新盆見舞い 法事 法事引き出物 法事引出物 年回忌法要 一周忌 三回忌、 七回忌、 十三回忌、 十七回忌、 二十三回忌、 二十七回忌 御膳料 御布施 法人向け 御開店祝 開店御祝い 開店お祝い 開店祝い 御開業祝 周年記念 来客 お茶請け 御茶請け 異動 転勤 定年退職 退職 挨拶回り 転職 お餞別 贈答品 粗品 粗菓 おもたせ 菓子折り 手土産 心ばかり 寸志 新歓 歓迎 送迎 新年会 忘年会 二次会 記念品 景品 開院祝い プチギフト お土産 ゴールデンウィーク GW 帰省土産 バレンタインデー バレンタインデイ ホワイトデー ホワイトデイ お花見 ひな祭り 端午の節句 こどもの日 スイーツ スィーツ スウィーツ ギフト プレゼント お返し 御礼 お礼 謝礼 御返し お返し お祝い返し 御見舞御礼 ここが喜ばれます 個包装 上品 上質 高級 お取り寄せスイーツ おしゃれ 可愛い かわいい 食べ物 銘菓 お取り寄せ 人気 食品 老舗 おすすめ インスタ インスタ映え こんな想いで… ありがとう ごめんね おめでとう 今までお世話になりました いままで お世話になりました これから よろしくお願いします 遅れてごめんね おくれてごめんね こんな方に お父さん お母さん 兄弟 姉妹 子供 おばあちゃん おじいちゃん 奥さん 彼女 旦那さん 彼氏 先生 職場 先輩 後輩 同僚こちらのロッソ・ディモンタルチーノの2017年ヴィンテージは、長期熟成のポテンシャルに非常に優れた出来栄えとなりました。熟したイチゴやチェリーなどの赤系果実のフレッシュなアロマに、スパイスや花、ミントなどのニュアンスを含んだ上品な香り。口当たりは柔らかく、凝縮感のある果実味と緻密なタンニンが感じられます。そこに酸とミネラルがバランス良く溶け込んだ、エレガントな味わい。赤系果実やミネラルの風味を帯びた、まるで数分間続くように思わせる美しい余韻も見事です。   ポッジョ・ディ・ソット   イタリア・トスカーナ州・モンタルチーノ地区   赤   サンジョヴェーゼ・グロッソ100%   750ml   ● ● ●     辛口 中口 甘口     ● ● ●    ライト ミディアム フル   DOC. ロッソ・ディ・モンタルチーノ ギフトラッピング・ギフトボックスはこちら▼ 11,000円

ポッジョ ディ ソット ブルネッロ ディ モンタルチーノ 2018年 正規品  辛口 赤ワイン 750ml【ポッジョ・ディ・ソット】◆ギフト対応◆ポッジョ・ディ・ソット・ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ 2018

レザムルーズ 楽天市場店
Poggio di Sotto Brunello di Montalcino 2018 ※ラベルのデザインやヴィンテージが掲載の画像と異なる場合がございます。 ご了承ください。 ~ご利用いただけるシーン~ 季節のご挨拶 御正月 お正月 御年賀 お年賀 御年始 母の日 父の日 初盆 お盆 御中元 お中元 お彼岸 残暑御見舞 残暑見舞い 敬老の日 寒中お見舞 クリスマス クリスマスプレゼント お歳暮 御歳暮 春夏秋冬 日常の贈り物 御見舞 退院祝い 全快祝い 快気祝い 快気内祝い 御挨拶 ごあいさつ 引越しご挨拶 引っ越し お宮参り御祝 志 進物 長寿のお祝い 61歳 還暦(かんれき) 還暦御祝い 還暦祝 祝還暦 華甲(かこう) 祝事 合格祝い 進学内祝い 成人式 御成人御祝 卒業記念品 卒業祝い 御卒業御祝 入学祝い 入学内祝い 小学校 中学校 高校 大学 就職祝い 社会人 幼稚園 入園内祝い 御入園御祝 お祝い 御祝い 内祝い 金婚式御祝 銀婚式御祝 御結婚お祝い ご結婚御祝い 御結婚御祝 結婚祝い 結婚内祝い 結婚式 引き出物 引出物 引き菓子 御出産御祝 ご出産御祝い 出産御祝 出産祝い 出産内祝い 御新築祝 新築御祝 新築内祝い 祝御新築 祝御誕生日 バースデー バースディ バースディー 七五三御祝 753 初節句御祝 節句 昇進祝い 昇格祝い 就任 弔事 御供 お供え物 粗供養 御仏前 御佛前 御霊前 香典返し 法要 仏事 新盆 新盆見舞い 法事 法事引き出物 法事引出物 年回忌法要 一周忌 三回忌、 七回忌、 十三回忌、 十七回忌、 二十三回忌、 二十七回忌 御膳料 御布施 法人向け 御開店祝 開店御祝い 開店お祝い 開店祝い 御開業祝 周年記念 来客 お茶請け 御茶請け 異動 転勤 定年退職 退職 挨拶回り 転職 お餞別 贈答品 粗品 粗菓 おもたせ 菓子折り 手土産 心ばかり 寸志 新歓 歓迎 送迎 新年会 忘年会 二次会 記念品 景品 開院祝い プチギフト お土産 ゴールデンウィーク GW 帰省土産 バレンタインデー バレンタインデイ ホワイトデー ホワイトデイ お花見 ひな祭り 端午の節句 こどもの日 スイーツ スィーツ スウィーツ ギフト プレゼント お返し 御礼 お礼 謝礼 御返し お返し お祝い返し 御見舞御礼 ここが喜ばれます 個包装 上品 上質 高級 お取り寄せスイーツ おしゃれ 可愛い かわいい 食べ物 銘菓 お取り寄せ 人気 食品 老舗 おすすめ インスタ インスタ映え こんな想いで… ありがとう ごめんね おめでとう 今までお世話になりました いままで お世話になりました これから よろしくお願いします 遅れてごめんね おくれてごめんね こんな方に お父さん お母さん 兄弟 姉妹 子供 おばあちゃん おじいちゃん 奥さん 彼女 旦那さん 彼氏 先生 職場 先輩 後輩 同僚外観は輝きのあるルビー。熟したチェリーやイチゴ、ワイルドベリーなどの果実のアロマに、赤バラ、オレンジピールなどのニュアンスがグラスの中から立ち上ります。口に含むと、ソフトでピュアな果実味が広がり、シルキーなタンニンがワインに骨格を形成。透明感のある酸味がワインにエレガンスを与え、余韻には、潰したラズベリーの風味が長く続きます。クラシックな仕上がりになっており、今後の熟成も非常に愉しみな1本です。   ポッジョ・ディ・ソット   イタリア・トスカーナ州・モンタルチーノ地区   赤   サンジョヴェーゼ・グロッソ100%   750ml   ● ● ●     辛口 中口 甘口     ● ● ●    ライト ミディアム フル   DOCG. ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ ギフトラッピング・ギフトボックスはこちら▼ 25,300円

【送料無料】ワイン 赤ワイン《ポッジョ・ディ・ソット ロッソ・ディ・モンタルチーノ 2020年》イタリア トスカーナ州 サンジョヴェーゼ・グロッソ ギフト お祝い おすすめ パーティー 定番 フィラディス

Firadis WINE CLUB 楽天市場店
タイプ 赤ワインRed Wine 商品名 ポッジョ・ディ・ソット ロッソ・ディ・モンタルチーノPoggio di Sotto Rosso di Montalcino 生産者 ポッジョ・ディ・ソットPoggio di Sotto 原産国名 イタリア トスカーナ州Italy D.O.C. Rosso di Montalcino Toscana ブドウ品種 サンジョヴェーゼ・グロッソ 100%Sangiovese Grosso 100% ヴィンテージ 商品名のヴィンテージをご確認ください 熟成 30hlと35hlのスラヴォニア産オークの大樽で24ヶ月(新樽5〜10%) アルコール度数 13.5% 内容量 750ml ※画像とはヴィンテージが異なる場合がございます。商品詳細のヴィンテージ項目でご確認ください。 ソムリエのワイン解説 伝統製法を守り、規定よりも厳しい独自の基準でワインを作っているため、通常であれば24ヵ月の熟成期間を経てブルネッロを名乗れるはずのキュヴェも、敢えてロッソの名でリリースする徹底ぶり。 ≪こんな香り・味わいのワインです≫: ひと口目で分かりやすく「おいしい〜!」と思うようなワインではありません。パワフルな果実味のファーストインパクト、ありません。リッチな厚み、濃いタンニンもありません。…なのに、なのに何故、奥行きも、奥底も見透かせないくらいひたすらに深いのか。そんなワインです。 砂糖漬けのチェリーやラズベリーに薫り高いドライハーブ、薫香と生肉の野性的なニュアンスが混ざり合うファーストアロマ。個人的には、塩と赤紫蘇だけで漬けた昔ながらの梅干しのような印象も受けました。口に含んだ瞬間に感じるドライフルーツのように詰まった甘さと優しい酸、じんわり、じんわりと広がり続いていく旨み。重量感などはまるでなく、口に入れた瞬間拍子抜けするくらいに軽やかなタッチなのにその後の深みが途方もない…ブルゴーニュどころか、同じイタリアのピエモンテでも出会えない、幻惑的なまでの不思議な味わい体験が待ち受けます。そして脅威は少なくとも抜栓2時間後以降から…「凄い」としか言いようの無い圧倒的な香りが。徐々に酸も存在感を増し、旨みと最高のバランスが構築されていきます。≪良い状態で楽しむには、いつ抜栓する?≫: これは「朝から準備をすべきワイン」。香り・旨みの本領を引き出すには、目覚めまでの時間がたっぷり必要…もし帰宅してすぐに飲むのでしたら、朝のうちに抜栓しておいても遅くないほど。どうしてもそこまで早くは準備しておけない…ということでしたら、最低でもなんとか2時間前にはコルクを抜いておいてください。それが難しいなら、開けてからとにかくゆっくりたっぷり時間をかけて飲む!ですね。 ≪このワインがもっとおいしくなる温度設定≫: セラー保存だったらそのままの温度で、室温で置いてあったら冷蔵庫30-40分くらいかアイスバケツ冷却4-5分程度(上記の通り抜栓は事前にしておいてください)。トスカーナの究極形とも言えるこのワインのポイントは「じわじわと深まっていく旨み」。ご自身が「この温度設定で一番香りの広がりが続いたな…」と感じる温度帯を探しましょう。適度に冷やしたら後はテーブルの上で調整を。 ≪おすすめのワイングラス形状・サイズ≫: 僕の個人的なお薦めではありますが、これはもう絶対に大きめのボルドーグラス(口細・卵型)。とにかく、香りがたっぷり滞留するくらいグラス容積が大きく、且つ出来るだけ飲み口が細いものを選ぶのが必須です。香りの深みに酔いしれ、完全にノックアウトされるワイン…騙されたと思って。 生産者を知ると、ワインはもっと美味しくなる Poggio di Sotto ポッジョ・ディ・ソット 生産者の概要 現在のブルネッロ最高峰の造り手として、いつかはフィラディスのラインナップに加えたいと3年間費やして口説き落とした。紛れもなくブルネッロの、そしてイタリアの最高峰ワイナリーの1つ。 3つのポイント 1.海抜 200-400mの畑は南部に位置し温暖。さらにアミアタ山とオルチャ川に囲まれ、涼しい風が寒暖差を作り、非常に恵まれた条件でブドウが育つ。 2.ロッソとブルネッロで区画を分けることなく標高ごとに 3 つのパートに分けて管理。 どの区画も同じように醸造し、樽で選別を行う。そのため、どんなヴィンテージにも対応が可能。 3.30hl のスラヴォニア産の大樽は 15 年に 1 度新しいものに入れ替えている。 この樽は「樽香」をほとんど残さない為、ブドウが持つ力を最大限に引き出すことができる。比類なき品質のブルネッロにするため、全てのキュヴェに長い熟成期間を設けている。 生産者のこだわり 余生を究極のワイン造りに捧げた、創始者のピエロ・パルムッチと伝説的醸造家ジュリオ・ガンベッリが築いた最高峰のブルネッロ。これがポッジョ・ディ・ソットである。創始者であるピエロ・パルムッチがリタイア後の余生をワイン造りに捧げるべく、1989 年にワイナリーを興した。ブルゴーニュワイン愛好家である彼は、サンジョヴェーゼ 100%の極上にエレガントなワインを造るため、友人であり、カーゼ・バッセやモンテヴェルティーネを手掛けてイタリア最高の醸造家の一人といわれていたジュリオ・ガンベッリがタッグを組んだ。 1991 年に初ヴィンテージをリリース。2004 年から数々の高評価を獲得し、すぐにその名は認められ、2007年に遂にイタリア No1 ワインに輝いた。 2011 年にパルムッチが不慮の事故に遭いワイナリー運営が難しくなってしまい売却されたが、これまでと変わらない水準でのワイン造りを行っているそのまま替えることなくコッレマッサーリ・グループが引き継ぎ、上質なブルネッロを世に送り出している。海抜 200-400mの畑は南部に位置し温暖。アミアタ山とオルチャ川に囲まれることにより、周辺からの涼しい風が寒暖差を作り、非常に恵まれた条件でブドウが育つ。またロッソとブルネッロで区画を分けることなく標高ごとに 3 つのパートに分けて管理していて、どの区画も同じように醸造し、樽で選別を行う。そのため、どんなヴィンテージにも対応できる。さらに30hl のスラヴォニア産の大樽は 15 年に 1 度新しいものに入れ替える徹底ぶり。この樽は「樽香」をほとんど残さない為、ブドウが持つ力を最大限に引き出すことができる。そして比類なき品質のブルネッロにするため、全てのキュヴェに十二分に設けられた熟成期間を設けているという。これらの徹底したこだわりがもたらす彼らのワインは、ブルネッロ・ディ・モンタルチーノの最高峰であり、間違いなくイタリア最高のワインの1つに数えられる。ガンベロ・ロッソやドゥエミラ・ヴィーニでは「最高のイタリア赤ワイン」に選ばれるなど数々の輝かしい受賞歴がそれを物語っている。 ■種類 ワイン Wine 果実酒 洋酒 お酒 ドリンク ■販売元 ワイン専門商社 株式会社Firadis ワインセンモンショウシャ カブシキガイシャフィラディス Firadis WINE CLUB30 フィラディス ワインクラブサーティ ワイン専門通販サイト Firadis WINE CLUB楽天市場店 フィラディス ワインクラブ ラクテンイチバテン 14,410円

【エノテカ公式直営】赤ワイン 2017年 ロッソ・ディ・モンタルチーノ / ポッジョ・ディ・ソット イタリア トスカーナ モンタルチーノ 750ml ワイン

ワイン通販 エノテカ楽天市場店
輝かしい受賞歴を誇る、最高峰のブルネッロ 1989年に設立された、伝統派ブルネッロ・ディ・モンタルチーノの代表格、ポッジョ・ディ・ソット。32haもの敷地内のうち、10ha余りの急斜面にブドウ畑が広がっています。高い標高に加え、昼には海からの暖かい風が吹き、夜はアミアータ山からの冷たい風を受けるため、ブドウの生育に理想的な昼夜の寒暖差のもとでワイン造りが行うことができるのです。 現在のこのワイナリーの地位を築き上げたのは、ブルゴーニュワイン好きが高じて第2の人生をワイン造りに捧げた元オーナーのピエロ・パルムッチ氏、そして醸造責任者として活躍したのは、あの『カーゼ・バッセ』や『モンテヴェルティネ』も手掛け、ブルゴーニュのアンリ・ジャイエ氏、イタリアのジャコモ・タキス氏に並び称される、イタリア随一の名醸造家、故ジュリオ・ガンベッリ氏。2011年に惜しまれつつもパルムッチ氏から、2014年「ガンベロ・ロッソ ヴィニ・ディタリア」において最優秀生産者に選ばれたコッレ・マッサリというワイナリーに経営権が譲り渡されましたが、今もなお伝説とも言える2人の徹底したスタイルが引き継がれています。 ピエロ・パルムッチ氏の実力は、イタリア国内での華々しい受賞歴が証明しています。2007年には、10周年を記念した限定キュヴェ、イル・デチェンナーレがイタリアスローフード協会の発行する 『ガンベロ・ロッソ ヴィニ・ディタリア』の2008年版で「最高のイタリア・赤ワイン」に選出。また、2001年のブルネッロ・ディ・モンタルチーノがイタリアソムリエ協会発行のワインガイド「ドゥエミラヴィーニ」でイタリアの赤ワインとしてNo.1 に選ばれるなど輝かしい経歴を誇ります。さらに日本では、2005年ヴィンテージが人気漫画『神の雫』の「第九の使徒」として紹介され、注目を集めました。 “ヤング・ブルネッロ”と称される、贅沢なロッソ 通常のロッソ・ディ・モンタルチーノは、一言で言えばブルネッロ・ディ・モンタルチーノのセカンドラベル的存在。最上のブドウでブルネッロを造り、その選別に漏れたブドウでロッソを造るというのが一般的です。また、ブルネッロは規定によりオーク樽で2年以上熟成した後、さらにワイナリー内で3年以上熟成させなければ出荷できないのに対し、ロッソはオーク樽の期間がやや短く1年以上という規定です。しかしポッジョ・ディ・ソットのロッソに使用されているのは、ブルネッロと同じ厳選されたブドウ。そして熟成に関してもブルネッロと同じくオーク樽で2年間熟成させており、このままワイナリー内であと3年熟成させればブルネッロとして出荷できるものを、早くリリースするために「ロッソ・ディ・モンタルチーノ」として販売しているのです。 そのため、ヤング・ブルネッロと呼ばれることの多いロッソ・ディ・モンタルチーノですが、ポッジョ・ディ・ソットのロッソは凝縮感や深みもしっかりとあり、実際には長期熟成タイプのワインに仕上がっています。上品な果実味と爽やかな酸、繊細なミネラルといったすべての要素が見事に調和したまさに限りなくブルネッロに近い出来栄えです。 エレガンス際立つ凛とした骨格のワイン 深みのあるルビー色の外観。ブラックチェリーやカシス、ラズベリー、西洋杉のアロマが漂います。溌剌としたミネラルと綺麗な酸により、ロッソらしいフレッシュなスタイルながらも、シルキーで滑らかなタンニンと黒系果実のニュアンスを纏った長い余韻が複雑な味わいを醸し出します。ブルネッロにも通じる厳かで凛とした骨格で、ワイン・アドヴォケイト誌では「他にはできない、真のロッソ・ディ・モンタルチーノを表現している」と大絶賛されています。今後さらに15年以上の熟成ポテンシャルを備えた逸品。是非この機会にご堪能ください。 ※コルクが固く開け難い場合がございますが、正常な商品です。 深くまでスクリューを刺しゆっくりと力を入れて抜栓してください。 2017 ROSSO DI MONTALCINO / POGGIO DI SOTTO 評価 : ヴィノス:92点 ワイン・アドヴォケイト:WA 93+点 味わい こちらのロッソ・ディモンタルチーノの2017年ヴィンテージは、長期熟成のポテンシャルに非常に優れた出来栄えとなりました。熟したイチゴやチェリーなどの赤系果実のフレッシュなアロマに、スパイスや花、ミントなどのニュアンスを含んだ上品な香り。口当たりは柔らかく、凝縮感のある果実味と緻密なタンニンが感じられます。そこに酸とミネラルがバランス良く溶け込んだ、エレガントな味わい。赤系果実やミネラルの風味を帯びた、まるで数分間続くように思わせる美しい余韻も見事です。 飲み頃 〜2035年 ※ 画像はイメージの為、実際の商品と若干異なる場合がございます。 11,000円

2017年 ロッソ・ディ・モンタルチーノ ポッジョ・ディ・ソット(赤) イタリア トスカーナ州

酒専門店 知多繁 楽天市場店
 ■ 商品説明 ■ ロッソ・ディ・モンタルチーノ(赤) イタリア トスカーナ州 サンジョヴェーゼ・グロッソ100% 透明感があって優美な唯一無二のスタイル! 伝統派ブルネッロ・ディ・モンタルチーノを代表するワイナリー、ポッジョ・ディ・ソット。イタリア赤ワインのNo.1にも輝いた実績を誇るブルネッロ最高峰の造り手です。上品な果実味と爽やかな酸、繊細なミネラルといったすべての要素が見事に調和したまさに限りなくブルネッロに近い出来栄えです。ラズベリーやブラックチェリーなどの熟した果実のアロマに、薔薇などのニュアンスが重なります。口に含むと甘やかな果実味が感じられ、豊かな酸と美しいミネラル感が骨格を形成。シルキーなタンニンが心地よく、長い余韻がお愉しみいただける1本です。商品代金の合計が税別16667円以上で送料無料! ただし1.8L 6本のご注文は税別16667円以下でも送料無料です。 10,450円

ポッジョ アンティコ ブルネッロ ディ モンタルチーノ 2017 ブルネロ Poggio Antico Brunello di Montalcino イタリア 赤ワイン 【ksp】

KATSUDA 勝田商店 銘醸ワイン専門
生産者ポッジョ アンティコPoggio Anticoワイン名ブルネッロ ディ モンタルチーノBrunello di Montalcinoヴィンテージ2017容量750ml解説パーカーポイント: 93点予想される飲み頃:2024 - 2038Poggio Antico is another one of those Montalcino estates that you will forever remember if you've been lucky enough to visit. The vineyards enjoy unobstructed views all the way to the Tyrrhenian Sea (I think this is the only place in the appellation where you can see the water on a clear day). Fruit for the 2017 Brunello di Montalcino is sourced from the I Poggi parcel with thin galestro and alberese soils. There is a lot of fresh fruit here, and the tannins are quite soft and supple. Production is 38,000 bottles.(February 2022 Week 3, The Wine Advocate, 18th Feb 2022) 高い評価を受けるブルネッロ ポッジョ アンティコ Poggio Antico 1976年創業のポッジョ・アンティコはモンタルチーノ村の南、この地区で最も高い場所(標高約500m)に位置しています。ポッジョ・アンティコの畑からは、西に50kmほど先に広がるティレニア海が望めます。ティレニア海から吹く風が遮られることなくこの丘に届くため、ポッジョ・アンティコの畑は暑いモンタルチーノの中にあって比較的冷涼です。土壌は石灰質の岩石と泥灰土からなる混合土壌。35ヘクタールの畑は徹底した地質調査により小区画に分けられて管理され、それぞれに適した栽培・醸造が行われます。栽培は有機的な手法が採られ、2020年には完全に有機農法へ転換しています。1990年には1985ヴィンテージでWine Spectatorの「Top100」で4位にランクインするなど高い評価を受けました、また2012年には当時のオバマ大統領がベイナー下院議長の誕生日プレゼントにポッジョ・アンティコのワインを贈ったことで話題になりました。Wine Advocate、Wine Spectator、James Sucklingなども特に近年は高く評価しています。 ポッジョ アンティコ 一覧へ 6,980円

ポッジョ レ ヴォルピ / プリミティーヴォ ディ マンドゥーリア [2021] 赤ワイン 750ml / イタリア プーリア POGGIO LE VOLPI Primitivo di Manduria DOC

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 Primitivo di Manduria DOC  プリミティーヴォ・ディ・マンドゥーリア 色赤ワイン 味わい ヴィンテージ品名に記載 産地イタリア プーリア州 格付Primitivo di Manduria DOC 品種プリミティーヴォ100% ALC度数13.5%前後 飲み頃温度℃ キャップ仕様コルク ◆商品説明 艶のあるルビーレッド色。いきいきとしたタンニンがあり、滑らかな口当たり。清潔感あるクリーンな仕上がり。プリミティーヴォの力強さが上手く表現された上質な味わい。 ◆合う料理 リッチなソースのプリモやジビエ、スパイスを使った肉料理など  POGGIO LE VOLPI  ポッジョ・レ・ヴォルピ ◆ポッジョ・レ・ヴォルピについて 1970年代にアルマンド・メルジェにより創立された会社は「誠実に働く人間の努力に報いてくれる土地で生産をしている」いう信念のもと、高品質のワイン生産者に成長。 家族の伝統を継承する息子フェリーチェが1990年代初めに、国内外の最も興味深いワイン用ブドウを深く研究した後、醸造に革新的過程を導入し、ポッジョ・レ・ヴォルピブランドを立ち上げました。約40ヘクタールの畑を有し多様なワインを生産するワイナリー。 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。 1,899円

《1.4万円以上で送料無料》 ブルネッロ ディ モンタルチーノ 2017 テヌータ ポッジョ イル カステラーレ Brunello di Montalcino Poggio il Castellare 赤ワイン イタリア トスカーナ ブルネロ

ワイン専門店COCOS:葡萄畑ココス
産地イタリア > トスカーナ生産者テヌータ・ポッジョ・イル・カステラーレ品種サンジョベーゼ 100%英字Brunello di Montalcino Poggio il Castellare飲み頃温度13 - 15℃おすすめグラスボルドーグラス内容量750mlJANコード4935919056717輸入元稲葉《このワインについて》 非常にたくさんの種類が流通する「ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ」は、トスカーナ州、いやイタリアきっての高級ワイン。稀に3000円強の格安ブルネッロも見かけますが、基本的には5000円くらいからが相場です。やはり3000円くらいでは、「ブランドを飲んでいる」感がぬぐえません。 その点でイル・カスッテラーレのブルネッロは、高級ワインの風格をしっかり備えています。 〇3000円前後のサンジョヴェーゼとは明らかに違う、香りのボリュームと凝縮感 〇長期熟成も見越した豊富なタンニン 〇なめらかな渋みとともに余韻が長く続く 風味の特徴としては突出したところがない、ややしっかり目の標準的なブルネッロです。その上でほどよくリーズナブルなので、昔から安定して売れてきました。2,3年前から比べると値上がりはしていますが、その幅もごくわずかなのがうれしいところ。 《生産者について》 ワイナリー名の意味は「丘の上の城跡」。9haの畑を持つモンタルチーノの生産者です。このエリアとしては標高が高いところに畑があり、昼夜の寒暖差が大きいため上品な酸味が保たれるといいます。 このワイナリーのオーナーはバロンチーニ家で、その歴史は500年以上も遡ることがある名家です。トスカーナに6つもワイナリーを所有しており、イアル・カスレッラーレはその一つです。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 分類記号 :甲33丁N戊N己N フルボディ 辛口 酉15 惰H≪関連カテゴリ≫ 5,940円

プリミティーヴォ・ディ・マンドゥーリア[2020]ポッジョ・レ・ヴォルピ 赤 750ml Primitivo di Manduria DOC[POGGIO LE VOLPI] イタリア プーリア 赤ワイン

ビール・酒・ワイン専門店ユニビス
ポッジョ・レ・ヴォルピ POGGIO LE VOLPI ワイン用ブドウを深く研究し、醸造に革新的過程を導入 1970年代にアルマンド・メルジェにより創立された会社は「誠実に働く人間の努力に報いてくれる土地で生産をしている」いう信念のもと、高品質のワイン生産者に成長。 家族の伝統を継承する息子フェリーチェが1990年代初めに、国内外の最も興味深いワイン用ブドウを深く研究した後、醸造に革新的過程を導入し、ポッジョ・レ・ヴォルピブランドを立ち上げました。約40ヘクタールの畑を有し多様なワインを生産するワイナリー。 Information 艶のあるルビーレッド色。いきいきとしたタンニンがあり、滑らかな口当たり。清潔感あるクリーンな仕上がり。プリミティーヴォの力強さが上手く表現された上質な味わい。リッチなソースのプリモやジビエ、スパイスを使った肉料理などに。 生産地 イタリア プーリア州 商品名 プリミティーヴォ・ディ・マンドゥーリア 作り手 ポッジョ・レ・ヴォルピ 格付・認証 プリミティーヴォ・ディ・マンドゥーリア D.O.C. 生産年 2020年 色 赤 内容量 750ml 本数 1本 味わい フルボディ ブドウ品種 プリミティーヴォ 100% ガイドブック -- 飲み頃 今〜 飲み頃温度 16℃〜18℃ 推奨保存環境 温度=10℃〜16℃、湿度=70%〜75% 備考 においが強いものと一緒にせず、振動は避けるように保管して下さい。 1,760円

ポッジョ アンティコ ブルネッロ ディ モンタルチーノ 2017 ブルネロ Poggio Antico Brunello di Montalcino イタリア 赤ワイン 【ksp】

ロマネ ROMANEE
生産者ポッジョ アンティコPoggio Anticoワイン名ブルネッロ ディ モンタルチーノBrunello di Montalcinoヴィンテージ2017容量750ml解説パーカーポイント: 93点予想される飲み頃:2024 - 2038Poggio Antico is another one of those Montalcino estates that you will forever remember if you've been lucky enough to visit. The vineyards enjoy unobstructed views all the way to the Tyrrhenian Sea (I think this is the only place in the appellation where you can see the water on a clear day). Fruit for the 2017 Brunello di Montalcino is sourced from the I Poggi parcel with thin galestro and alberese soils. There is a lot of fresh fruit here, and the tannins are quite soft and supple. Production is 38,000 bottles.(February 2022 Week 3, The Wine Advocate, 18th Feb 2022) 高い評価を受けるブルネッロ ポッジョ アンティコ Poggio Antico 1976年創業のポッジョ・アンティコはモンタルチーノ村の南、この地区で最も高い場所(標高約500m)に位置しています。ポッジョ・アンティコの畑からは、西に50kmほど先に広がるティレニア海が望めます。ティレニア海から吹く風が遮られることなくこの丘に届くため、ポッジョ・アンティコの畑は暑いモンタルチーノの中にあって比較的冷涼です。土壌は石灰質の岩石と泥灰土からなる混合土壌。35ヘクタールの畑は徹底した地質調査により小区画に分けられて管理され、それぞれに適した栽培・醸造が行われます。栽培は有機的な手法が採られ、2020年には完全に有機農法へ転換しています。1990年には1985ヴィンテージでWine Spectatorの「Top100」で4位にランクインするなど高い評価を受けました、また2012年には当時のオバマ大統領がベイナー下院議長の誕生日プレゼントにポッジョ・アンティコのワインを贈ったことで話題になりました。Wine Advocate、Wine Spectator、James Sucklingなども特に近年は高く評価しています。 ポッジョ アンティコ 一覧へ 6,980円

ポッジョ アンティコ ロッソ ディ モンタルチーノ 2020 Poggio Antico Rosso di Montalcino イタリア 赤ワイン 【ksp】

KATSUDA 勝田商店 銘醸ワイン専門
生産者ポッジョ アンティコPoggio Anticoワイン名ロッソ ディ モンタルチーノRosso di Montalcinoヴィンテージ2020容量750ml 高い評価を受けるブルネッロ ポッジョ アンティコ Poggio Antico 1976年創業のポッジョ・アンティコはモンタルチーノ村の南、この地区で最も高い場所(標高約500m)に位置しています。ポッジョ・アンティコの畑からは、西に50kmほど先に広がるティレニア海が望めます。ティレニア海から吹く風が遮られることなくこの丘に届くため、ポッジョ・アンティコの畑は暑いモンタルチーノの中にあって比較的冷涼です。土壌は石灰質の岩石と泥灰土からなる混合土壌。35ヘクタールの畑は徹底した地質調査により小区画に分けられて管理され、それぞれに適した栽培・醸造が行われます。栽培は有機的な手法が採られ、2020年には完全に有機農法へ転換しています。1990年には1985ヴィンテージでWine Spectatorの「Top100」で4位にランクインするなど高い評価を受けました、また2012年には当時のオバマ大統領がベイナー下院議長の誕生日プレゼントにポッジョ・アンティコのワインを贈ったことで話題になりました。Wine Advocate、Wine Spectator、James Sucklingなども特に近年は高く評価しています。 ポッジョ アンティコ 一覧へ 2,800円

キャンティ・クラッシコ グラン・セレツィオーネ イル・ポッジョ[2018]カステッロ・ディ・モンサント 赤 750ml Castello di Monsanto[Chianti Classico Gran Selezione Il Poggio] イタリア トスカーナ 赤ワイン

ビール・酒・ワイン専門店ユニビス
常に革新に挑むビアンキ家の血統 個性溢れるテロワールと洗練された醸造 すべてはキャンティ・クラシコ・ワインの品質を高めるために カステッロ・ディ・モンサント社の歴史は、ファブリッチオ・ビアンキによるワインのファースト・ヴィンテージである1962年に始まりました。 ビアンキ家が1961年に購入したエルサ渓谷の頂上に立つ18世紀の城館には、ブドウ畑が付属しており、収穫されたブドウがワインに姿を変えた時、その畑が持つ高い潜在能力が明らかになりました。ファブリッチオ・ビアンキは、このイル・ポッジョと名付けられた畑から、キャンティ・クラシコの単一畑ワインを造ることにしましたが、6年後にこのキャンティ・クラシコ・ワインの品質を高めるためには、サンジョヴェーゼを中心に、カナイオーロ、コロリーノの黒ブドウだけを用い、白ブドウ品種のトレッビアーノとマルヴァジアの使用を止めることが必要だと気づき、これを実行しました。ファブリッチオ・ビアンキは、常に時代に先駆けて革新に挑む、ビアンキ家の血統を受け継いでいます。 現在では、ファブリッチオ・ビアンキの娘、ラウラ・ビアンキも、経営に参画し、PRとセールスの分野を担当しています。 個性的なテロワールと低収量が生み出す高品質ワイン カステッロ・ディ・モンサントの72haのブドウ畑は標高250〜310mの間にあり、1ha当たりの植密度は、古い畑で3,500本、最近植えつけられた畑で6,600本となっています。厳しい剪定とグリーン・ハーヴェストによって収量を落とすため、1本のブドウ樹から収穫されるブドウは1.0〜1.8kgです。エルサ渓谷に面した畑は常に空気の流れがあるため、昼夜の温度差が大きく、酸やタンニンの充実したブドウが収穫されます。 畑とその周囲に保たれた豊かな植物相には、ブドウの受粉や、自然酵母の伝播に有益な昆虫類も多く生息しており、カステッロ・ディ・モンサントのワインは、ブドウの果皮についている自然酵母のみで、スムーズに発酵を行うことができます。 トスカーナの伝統と革新的技術の融合 1986年に、古代エトルリア様式のアーチ構造を持った、樽熟成庫が誕生しました。これは、新しい醸造所と、1740年に建設された古いセラーを結ぶ250mの長さと6mの高さを持つトンネルで、ガレストロの層で表面を覆う中世の技術を用いて6年がかりで建設されたものです。ここでは、225Lのオーク樽1,500樽分のワインを熟成することができます。 1996年には、醸造所に革新的なコーン型のステンレス製発酵タンクが設置されました。これは、冷却と加熱、両方の機能が付いており、タンクの中で液体の対流を造り出します。 2001年からは、著名な醸造家であるアンドレア・ジョヴァンニ氏を醸造コンサルタントに迎え、ワインの品質は一層の向上を遂げています。 Information カステッロ・ディ・モンサントの始まりである、標高310mにあるガレストロ土壌を持つ5haの単一畑イル・ポッジョの畑から生産されます。トスカーナ州で初めて生産された単一畑からできるキャンティ・クラッシコ・リゼルヴァです。偉大なヴィンテージのみ生産されており、長期熟成のポテンシャルを持ったワインです。外観は深みのあるルビー色。熟したチェリーやストロベリー、カシスの香りとともにネズやユーカリー、紅茶のアロマが感じられる複雑味のある香り。力強く、非常にバランスの取れた味わいです。Tボーンステーキ、熟成したチーズ、あるいはワインのみでも充分楽しめます。 生産地 イタリア トスカーナ州 商品名 キャンティ・クラッシコ グラン・セレツィオーネ イル・ポッジョ 作り手 カステッロ・ディ・モンサント 格付・認証 D.O.C.G. キャンティ・クラッシコ 生産年 2018年 色 赤 内容量 750ml 本数 1本 味わい フルボディ ブドウ品種 サンジョヴェーゼ 95%、コロリーノ 3%カナイオーロ 2% ガイドブック -- 飲み頃 今〜 飲み頃温度 16℃〜18℃ 推奨保存環境 温度=10℃〜16℃、湿度=70%〜75% 備考 においが強いものと一緒にせず、振動は避けるように保管して下さい。 12,100円

ポッジョ アンティコ ブルネッロ ディ モンタルチーノ リゼルヴァ 2016 ブルネロ Poggio Antico Brunello di Montalcino Riserva イタリア 赤ワイン 【ksp】

KATSUDA 勝田商店 銘醸ワイン専門
《ブルネッロ ディ モンタルチーノ リゼルヴァ》 最高のヴィンテージにのみ生産される、ブルネッロの最高峰チェリー、キルシュ、スミレのフレーバーが広がり、ミネラル、タバコ、灰がアクセントとなっています。フレッシュでジューシー、上質なハーモニーと果実味とミネラルの要素が響き合う格別なアフターテイスト。繊細なタンニンが味わいの奥深くへと導いてくれます。しっかりとした骨格で熟成のポテンシャルもあります。 生産者ポッジョ アンティコPoggio Anticoワイン名ブルネッロ ディ モンタルチーノ リゼルヴァBrunello di Montalcino Riservaヴィンテージ2016容量750ml解説パーカーポイント: 96点予想される飲み頃:2024 - 2045The Poggio Antico 2016 Brunello di Montalcino Riserva absolutely delivers the goods, especially if you are in the market for a rich and robust expression of Sangiovese with dark fruit, cherry, leather, spice and tar. The finish is smooth and velvety, and although you recognize the structure of the wine, you by no means feel the tannins in any obvious way. However, the alcohol is strong at 15% in this 9,000-bottle release.(February 2022 Week 3, The Wine Advocate, 18th Feb 2022) 高い評価を受けるブルネッロ ポッジョ アンティコ Poggio Antico 1976年創業のポッジョ・アンティコはモンタルチーノ村の南、この地区で最も高い場所(標高約500m)に位置しています。ポッジョ・アンティコの畑からは、西に50kmほど先に広がるティレニア海が望めます。ティレニア海から吹く風が遮られることなくこの丘に届くため、ポッジョ・アンティコの畑は暑いモンタルチーノの中にあって比較的冷涼です。土壌は石灰質の岩石と泥灰土からなる混合土壌。35ヘクタールの畑は徹底した地質調査により小区画に分けられて管理され、それぞれに適した栽培・醸造が行われます。栽培は有機的な手法が採られ、2020年には完全に有機農法へ転換しています。1990年には1985ヴィンテージでWine Spectatorの「Top100」で4位にランクインするなど高い評価を受けました、また2012年には当時のオバマ大統領がベイナー下院議長の誕生日プレゼントにポッジョ・アンティコのワインを贈ったことで話題になりました。Wine Advocate、Wine Spectator、James Sucklingなども特に近年は高く評価しています。 ポッジョ アンティコ 一覧へ 14,800円

ポッジョ アンティコ ブルネッロ ディ モンタルチーノ リゼルヴァ 2016 ブルネロ Poggio Antico Brunello di Montalcino Riserva イタリア 赤ワイン 【ksp】

ロマネ ROMANEE
《ブルネッロ ディ モンタルチーノ リゼルヴァ》 最高のヴィンテージにのみ生産される、ブルネッロの最高峰チェリー、キルシュ、スミレのフレーバーが広がり、ミネラル、タバコ、灰がアクセントとなっています。フレッシュでジューシー、上質なハーモニーと果実味とミネラルの要素が響き合う格別なアフターテイスト。繊細なタンニンが味わいの奥深くへと導いてくれます。しっかりとした骨格で熟成のポテンシャルもあります。 生産者ポッジョ アンティコPoggio Anticoワイン名ブルネッロ ディ モンタルチーノ リゼルヴァBrunello di Montalcino Riservaヴィンテージ2016容量750ml解説パーカーポイント: 96点予想される飲み頃:2024 - 2045The Poggio Antico 2016 Brunello di Montalcino Riserva absolutely delivers the goods, especially if you are in the market for a rich and robust expression of Sangiovese with dark fruit, cherry, leather, spice and tar. The finish is smooth and velvety, and although you recognize the structure of the wine, you by no means feel the tannins in any obvious way. However, the alcohol is strong at 15% in this 9,000-bottle release.(February 2022 Week 3, The Wine Advocate, 18th Feb 2022) 高い評価を受けるブルネッロ ポッジョ アンティコ Poggio Antico 1976年創業のポッジョ・アンティコはモンタルチーノ村の南、この地区で最も高い場所(標高約500m)に位置しています。ポッジョ・アンティコの畑からは、西に50kmほど先に広がるティレニア海が望めます。ティレニア海から吹く風が遮られることなくこの丘に届くため、ポッジョ・アンティコの畑は暑いモンタルチーノの中にあって比較的冷涼です。土壌は石灰質の岩石と泥灰土からなる混合土壌。35ヘクタールの畑は徹底した地質調査により小区画に分けられて管理され、それぞれに適した栽培・醸造が行われます。栽培は有機的な手法が採られ、2020年には完全に有機農法へ転換しています。1990年には1985ヴィンテージでWine Spectatorの「Top100」で4位にランクインするなど高い評価を受けました、また2012年には当時のオバマ大統領がベイナー下院議長の誕生日プレゼントにポッジョ・アンティコのワインを贈ったことで話題になりました。Wine Advocate、Wine Spectator、James Sucklingなども特に近年は高く評価しています。 ポッジョ アンティコ 一覧へ 14,800円

【6本~送料無料】テヌータ ポッジョ イル カステッラーレ ブルネッロ ディ モンタルチーノ 2017 赤ワイン サンジョヴェーゼ グロッソ イタリア 750ml ブルネロ

トスカニー イタリアワイン専門店
Brunello di Montalcino Tenuta Poggio IL Castellareテヌータ ポッジョ イル カステッラーレ (詳細はこちら)サンジョヴェーゼ グロッソとその土壌によって、力強さと濃厚さを持つワインです。畑の海抜は200〜450m、仕立てはコルドンで、最大収穫量は1ヘクタールあたり35ヘクトリットルです。ブドウは完熟してから収穫し、発酵は選別酵母で行い、長いマセラシオンを行います。3年間樽で熟成した後、瓶内でも熟成します。伝統的なスタイルで大樽を使用し、サンジョヴェーゼの良さを引き出しています。ルビーレッドからガーネット色。年月を経た木の強い香り。熟したプラムの味わいがあります。750mlサンジョヴェーゼ グロッソイタリア・トスカーナブルネッロ ディ モンタルチーノDOCG赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社稲葉完熟ブドウと長期樽熟成から生まれた滑らかで長い余韻の極上の味わい今も美味しく長期熟成も楽しみなブルネッロ ディ モンタルチーノブルネッロ ディ モンタルチーノ テヌータ ポッジョ イル カステッラーレBrunello di Montalcino Tenuta Poggio IL Castellare商品情報トスカーナの6つの有名DOCGにワイナリーを構える「テヌータ ポッジョ イル カステッラーレ」が完熟のサンジョヴェーゼ グロッソを使用して長期樽熟成で造る、力強さと濃厚さを持つブルネッロ ディ モンタルチーノです。伝統的なスタイルで大樽を使用したクラシックなブルネッロ畑の標高は500m、地質年代の異なる様々な組成の土壌で石灰岩と砂の混ざる粘土石灰質のシストや砂が少ない粘土質などが存在しています。根は地中深くまで伸びていて、それがワインに豊かなミネラルをもたらしています。完全に熟したサンジョヴェーゼ グロッソを手摘みで収穫。ステンレスタンクで発酵後、25ヘクトリットルの大樽で30ヶ月間熟成させ、その後225リットルのフレンチオークバリックで20ヶ月間熟成させています。ボトリング後、4ヶ月以上の瓶熟成を経てリリースされます。豊かな果実味とビロードのようなタンニンが綺麗に溶け合うガーネットが入る綺麗なルビー色で熟したチェリーやプラム、年月を経た木の強いアロマ。滑らかで風味豊かな果実味とビロードのようなタンニンが綺麗に溶け合う深い味わいです。調和のとれた非常に長い余韻が続きます。綺麗な熟成を経ており、今飲んでも非常に美味しいですが、長期熟成のポテンシャルも十分に感じます。赤身肉のグリルや熟成したチーズと相性の良いワインです。【受賞歴】ジェームズサックリングで90点(2017)、ジェームズサックリングで94点(2015)、アントニオ ガッローニで93点(2015)、デカンターで93点(2015)トスカーナの6つのDOCGにワイナリーを構えるバロンチーニ家の中でも花形的存在テヌータ ポッジョ イル カステッラーレ Tenuta Poggio IL Castellareバロンチーニ家の歴史バロンチーニ家はサン ジミニャーノの地に、1489年から所有権を得たという記録があります。1960年代には、ジャウレス バロンチーニがトップクラスのワイン造りでの成功を目指し、現在のカンティーナ バロンチーニを立ち上げました。恵まれた土地と家族の協力、先を見越して少ずつ畑を買い足していき、事業は拡大していきました。亡父の夢 有名な6つのDOCGにカンティーナを所有娘のブルーナは、父が亡くなった時に医学の道をあきらめ、トスカーナのそれぞれのDOCGにカンティーナを持つという父の夢を実現するための計画を立てました。彼女が思い描く理想像は、テロワールに密着した、土地の個性が生かされたワインです。6つのカンティーナを所有し、特定の銘柄に特化した生産者が多いトスカーナでは珍しく、幅広いラインナップを生産しています。少ない人数で多くのカンティーナをコントロールすることで、規模と専門性、多品目でありながら効率的な運営という、相反する点を上手く融合させています。ワインスペクテーターで何度も高評価を得るブルネッロその中で注目すべきは、イタリアでも最も高貴なワインと言われるブルネッロ ディ モンタルチーノです。モンタルチーノに所有する「テヌータ ポッジョ イル カステッラーレ」で造られるブルネッロは、過去にワインスペクテーターで何度も高評価を得ており、品質はもちろん、ブルネッロの中では手に取り易い価格というのも魅力のひとつです。モンタルチーノのエリアで造られるワインの素晴らしさは、エトルリア時代から広く知られていました。「ポッジョ イル カステッラーレ(丘の上の城跡)」という名前は、この場所の歴史的なルーツを思い起こさせます。畑は9ha。標高600mで石が多く、南向きです。樹齢は5〜10年ですが、家の裏側は40年です。真夏は40℃を越す暑いところですが、標高が高いため昼夜に寒暖の差があり、さらに強い風が吹いて葡萄を冷やします。肥料には馬糞などを使用しています。 5,830円

フロッコ[2021]ファットリア・ポッジョ・ア・ポッピアーノ 赤・フルボディ 750ml FATTORIA POGGIO A POPPIANO[FLOCCO] イタリア トスカーナ ボルゲリ 赤ワイン[カステッロ・ディ・ボルゲリ]

ビール・酒・ワイン専門店ユニビス
Information >光沢のあるルビー色。ベリーやカシスの温かみのある果実味に、赤い花や澄んだミネラルの香り。きめ細やかなタンニンと共に、フレッシュな酸と熟した果実味が広がるバランスの良い味わい。優しい果実の旨味が口中に広がり、長い余韻へと繋がります。醸造:除梗後セメントタンクにて発酵、14日間マセラシオン。熟成:カステッロ・ディ・ボルゲリを熟成した500L樽にて12ヶ月熟成。ポッジョ・ア・ポッピアーノは、カステッロ・ディ・ボルゲリのオーナー、フェデリコ・ジレリ伯爵がフィレンツェ西側の丘モンテスペルトリ地方に所有するワイナリーです。標高は250~300m、斜面は南-南西向きの痩せた粘土質土壌で、カステッロ・ディ・ボルゲリ同様、ポッジョ・ア・ポッピアーノでも、ゲラルデスカ家の名に恥じぬ厳しい基準でワイン造りを行い高い品質のワインを生み出しております。日本国内でも、2000ヴィンテージが関西のローカル番組『たかじん胸いっぱい』の番組内ブラインドテイスティング企画にて『シャトー・マルゴー2002よりも高い』と間違えられた事によって話題となりました。神の雫作者のコラムでオルネライア以上の高評価を獲得2009/6/11発売のモーニング「神の雫」内のコラムにてフロッコ2000が紹介されました。『フランスワインに近いエレガンスを備えている。』『見つけたら「買い」だ。』と紹介されました。 生産地 イタリア トスカーナ ボルゲリ 商品名 フロッコ 作り手 ファットリア・ポッジョ・ア・ポッピアーノ 格付・認証 I.G.T.トスカーナ/ TOSCANA 生産年 2021年 色 赤 内容量 750ml 本数 1本 味わい フルボディ ブドウ品種 サンジョヴェーゼ50% カベルネ・ソーヴィニヨン30% メルロー20% ガイドブック 2000ヴィンテージが関西のローカル番組『たかじん胸いっぱい』の番組内ブラインドテイスティング企画にて『シャトー・マルゴー2002よりも高い』と間違えられた事によって話題 飲み頃 今〜 飲み頃温度 16℃〜18℃ 推奨保存環境 温度=10℃〜16℃、湿度=70%〜75% 備考 においが強いものと一緒にせず、振動は避けるように保管して下さい。カステッロ・ディ・ボルゲリ CASTELLO DI BOLGHERI 厳しく選別された房のブドウのみで造られるクリーンな味わいのスーパートスカーナワイン! 最上の葡萄のみで造られるカステッロ・ディ・ボルゲリ 数々のスーパートスカーナを世に輩出したトスカーナ州ボルゲリ地区。その地の領主の象徴であるボルゲリ城(カステッロ・ディ・ボルゲリ)を相続したアルベルト・デッラ・ゲラルデスカ直系の子孫であるフェデリコ・ジレリによって造られ始められたワインです。サッシカイアで知られるサン・グイドのオーナー、ニコロ・インチーザ・デッラ・ロッケッタやオルネライアを世に送り出したロドヴィコ・アンティノリの両貴族から見ると本家にあたります。葡萄栽培の歴史は古く、1700年半ばに城の修復と共にこの葡萄園が誕生しました。この葡萄園は今も城を囲む形で位置しています。当初は自社でのワイン造りは行わず、収穫した葡萄は「親戚であるサン・グイドやオルネライアに譲る」という高品質な葡萄を生産しており、2001年から良年のみワイン造りをスタートしました。そして現在も所有する約50haの畑の内、最上の葡萄のみがカステッロ・ディ・ボルゲリに使われ収穫された葡萄の10haはオルネライアへ、15haはサン・グイドへと販売されております。 カステロ・ディ・ボルゲリ畑の特徴 畑の斜面は南西向き。海を正面に臨み海風に恵まれています。タンニンは上品で柔らかく、綺麗な酸を備えたワインが出来上がる絶好のロケーションです。土壌は約3割が粘土、他は砂質や石灰質、泥質が入り交じった土壌。カステッロ・ディ・ボルゲリの畑で一番の特徴がこの粘土。ボルゲリの北部は白い粘土質で、南に行くにつれ赤い粘土質になっていきます。南の赤い粘土質で作った葡萄は少し苦味があり、野性味のある葡萄ができるそうです。カステッロ・ディ・ボルゲリの土壌は中間の茶色の粘土質。タンニンをしっかりと含んでいるが、柔らかみのある味わいの葡萄ができる一番良いエリアです。また、日光で表面の粘土が乾き、地中の水分を保つ膜の役割をします。これも、海に近いエリアになると砂質の土壌が多くなり保水力が保てなくなるので、この場所がボルゲリの畑で一番良いテロワールだと言います。事実、カステッロ・ディ・ボルゲリの畑は、サン・グイド、オルネライアなどボルゲリのトップ生産者が密集する一帯に位置します。新芽が等間隔に保たれるというメリットからすべてコルドンで仕立てています。1本の樹あたり新芽を5-6個、実が16房になるようコントロール。6月に房をセレクトし半分の8房まで間引きします。8月に葡萄をテイスティングし、各品種ごとに収穫時期を決定します。収穫はもちろん全て手摘み。収穫時期は人員を総動員し迅速にワイナリーへ運び込むことを心がけています。 カステロ・ディ・ボルゲリのヴィンテージ 2001ヴィンテージはオルネライアのカンティーナを借りて醸造が行われましたが、2004年ヴィンテージからは、1790年に作られた地下セラーを近代的な醸造施設へと改装し、自らのカンティーナにて醸造を行っております。収穫後素早く運び込まれた葡萄はカステッロ・ディ・ボルゲリ用、ヴァルヴァラ用に分けられ木製タンク、ステンレスタンク併用にて品種毎に発酵+マセラシオン。発酵には1/3野生酵母、2/3セレクトイーストを使用。225lのブルゴーニュサイズのフレンチバリックで熟成。その後アッサンブラージュし、500lトノーで再度熟成させます。収穫翌年の11月に試飲し、その後の熟成期間を最終決定します。 数々の掲載歴 2009、2010年度版エスプレッソ誌より 2009年版 カステッロ・ディ・ボルゲリ2005がエスプレッソ誌のDOCボルゲリにおいて、オルネライアやグラッタマッコには0.5点上回り、サッシカイアに次ぐボルゲリで2番目に高い17点を獲得しました。 2010年版 また、2006ヴィンテージも2005に引き続きオルネライアやグラッタマッコに0.5点上回り、DOCボルゲリで2位にランクインしました。 BOLGHERI ROSSO SUPERIORE 2006 - 17.5点 『今年もまたハイレベルなワインを産み出し、この地域の他の有名なブランド以上に注目を集めている』 参考 ガンベロ・ロッソより ガンベロ・ロッソ2013年版にてカステッロ・ディ・ボルゲリ2009ヴィンテージが 最高賞3ビッキエーリを獲得! また最新2014年版でも 2年連続となる最高賞3ビッキエーリを獲得しました! [2014年版掲載文章抜粋] 1500年から続く歴史の古いセラーが残っており、当時はゲラルデスカ伯爵が所有していた。現在はジレリ家の所有で、このアペラシオンのトップ生産者となっている。50haの葡萄畑を持ち、恵まれた複雑な土壌がある。ワインは常にエレガントで、抽出しすぎず、上品です。カステッロ・ディ・ボルゲリ2010のレベルは絶対的に高く、ヴィンテージの特徴にそって、赤い花やベリー系、東洋のスパイスの香りが現れ、口中で上品かつエレガントに広がる。果実味の抽出が完璧。 スローフード協会発行Slow Wineより [掲載文章抜粋] オーナーのフェデリコ・ジレリは農業家としてワイナリーを運営しており、アルト・アディジェ州の醸造家のアレックス・ドンディと協力している。アレックスは優れた醸造家で、サン・ミケーレにある学校を卒業。ワインのリリースを焦らずタイミングを見計らい、感動させるワインを産み出す。 4,070円

プリミティーヴォ ディ マンドゥーリア 750ml 赤 辛口 ポッジョ レ ヴォルピ

お酒の総合館・シマヤ酒店
■ぶどう品種:プリミティーヴォ ■コメント:温度管理下(26度)約1週間発酵・マセラシオンを行った後、ステンレスタンクで18ヶ月熟成。艶のあるルビーレッド色。いきいきとしたタンニンがあり、滑らかな口当たり。清潔感あるクリーンな仕上がり。プリミティーヴォの力強さが上手く表現された上質な味わい。リッチなソースのプリモやジビエ、スパイスを使った肉料理などに。 旨安大賞ワインは今も 旨安大賞ワインだった! プリミティーヴォ ディ マンドゥーリ 2016 今飲んで88+ ポテンシャル89 陰干しブドウを思わせる甘く凝縮した香り。でも飲むとそれほど甘さを感じないのは、果実味の周りを酸がすっぽりと覆っているから。かと言って酸っぱくもなく、絶妙な塩梅でバランスがとれている。なによりも味つきの良さがこのワインの特徴で、一口飲んだとたんに華やかな味わいがパ?っと広がる。そしてそれが最後までしっかり続くのが、これまた嬉しいところ。ちょうど良い濃度の液体に美味しさがギュッと詰まっている。 (18年8月試飲) ▼前回の試飲結果(23号) プリミティーヴォ・ディ・マンドーリア2006 今飲んで88+ ポテンシャル89 1,540円

プリミティーヴォ ディ マンドゥーリア 750mlX6本 赤 辛口 ポッジョ レ ヴォルピ 【追加6本(750ml)まで同梱可(クール便不可)【送料無料 6本セット(沖縄・離島は対象外)】

お酒の総合館・シマヤ酒店
■ぶどう品種:プリミティーヴォ ■コメント:温度管理下(26度)約1週間発酵・マセラシオンを行った後、ステンレスタンクで18ヶ月熟成。艶のあるルビーレッド色。いきいきとしたタンニンがあり、滑らかな口当たり。清潔感あるクリーンな仕上がり。プリミティーヴォの力強さが上手く表現された上質な味わい。リッチなソースのプリモやジビエ、スパイスを使った肉料理などに。 旨安大賞ワインは今も 旨安大賞ワインだった! プリミティーヴォ ディ マンドゥーリア2016 今飲んで88+ ポテンシャル89 陰干しブドウを思わせる甘く凝縮した香り。でも飲むとそれほど甘さを感じないのは、果実味の周りを酸がすっぽりと覆っているから。かと言って酸っぱくもなく、絶妙な塩梅でバランスがとれている。なによりも味つきの良さがこのワインの特徴で、一口飲んだとたんに華やかな味わいがパ?っと広がる。そしてそれが最後までしっかり続くのが、これまた嬉しいところ。ちょうど良い濃度の液体に美味しさがギュッと詰まっている。 (18年8月試飲) ▼前回の試飲結果(23号) プリミティーヴォ・ディ・マンドーリア2006 今飲んで88+ ポテンシャル89 9,240円

ポッジョ レ ヴォルピ / タトール プリミティーヴォ ディ サレント [2021] 赤ワイン フルボディ 750ml / イタリア プーリア州 POGGIO LE VOLPI TATOR Primitivo ルカ マローニ 98点

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 TATOR Primitivo  タトール プリミティーヴォ 色赤ワイン 味わいフルボディ ヴィンテージ品名に記載 産地イタリア プーリア州 格付Salento IGT 品種プリミティーヴォ100% ALC度数14.5% 飲み頃温度16〜18℃ キャップ仕様コルク ◆商品説明 葡萄の実を破砕せず丸ごとベルトコンベアーでタンクに入れ込み温度調整しながら20〜30日間かけて発酵を行う。ガーネットがかった赤。シナモンやアーモンドの詰め物をした乾燥イチジクの印象を伴なった、熟した赤い果実のジャミーなアロマに複雑で、豊満な風味の良い味わい。優れたボデイがある。 ◆専門誌評価 ルカ・マローニ 98点  POGGIO LE VOLPI  ポッジョ・レ・ヴォルピ ◆ポッジョ・レ・ヴォルピについて 1970年代にアルマンド・メルジェにより創立された会社は「誠実に働く人間の努力に報いてくれる土地で生産をしている」いう信念のもと、高品質のワイン生産者に成長。 家族の伝統を継承する息子フェリーチェが1990年代初めに、国内外の最も興味深いワイン用ブドウを深く研究した後、醸造に革新的過程を導入し、ポッジョ・レ・ヴォルピブランドを立ち上げました。約40ヘクタールの畑を有し多様なワインを生産するワイナリー。 ※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。 2,880円

【6本~送料無料】ポッジョ アルジェンティエラ ベッラマルシリア モレッリーノ ディ スカンサーノ 2021 赤ワイン サンジョヴェーゼ イタリア 750ml

トスカニー イタリアワイン専門店
Bellamarsilia Morellino Di Scansano Poggio Argentieraポッジョ アルジェンティエラ (詳細はこちら)トスカーナの銘醸生産者「トゥア リータ」がマレンマに所有するワイナリー「ポッジョ アルジェンティエラ」によるモレッリーノ ディ スカンサーノ。認証機関CCPB に認められたビオロジック農法(化学薬品や化学肥料に頼らない有機農法)で造られています。ステンレスタンクで主醗酵後、マロラクティック醗酵。ステンレスタンクで熟成。若々しい果実味。タンニンも柔らかく熟したチェリーの風味と円やかな風味が広がります。750mlサンジョヴェーゼイタリア・トスカーナ・スカンサーノモレッリーノ ディ スカンサーノDOCG赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社 モトックストゥアリータが惚れ込んだマレンマの新たな挑戦!エレガントで柔らかな果実味が特徴的なサンジョヴェーゼ100%モレッリーノ ディ スカンサーノベッラマルシリア モレッリーノ ディ スカンサーノ ポッジョ アルジェンティエラBellamarsilia Morellino Di Scansano Poggio Argentiera商品情報100点満点ワインスーパートスカン「レディガフィ」を産み出すトゥアリータの醸造チームが沿岸部マレンマで手掛ける「ポッジョ アルジェンティエラ」が造る新しいスタイルのモレッリーノ ディ スカンサーノです。トスカーナ南部の暖かで濃いイメージがありますが、果実味をしっかりと備えつつもエレガントさを追求した、まろやかなワインに仕上がっています。モレッリーノ ディ スカンサーノのエリアの中では海に近い畑ポッジョアルジェンティエラの畑は、モレッリーノ ディ スカンサーノの中でも海に近いところにあります。暖かいティレニア海により、穏やかな海洋性気候の影響を受け、やわらかい印象の果実味になるのが特徴です。畑は有機栽培が施されていて、オーガニック認証機関CCPBの認証も受けています。平均収量は1ヘクタールあたり60ヘクトリットルとなっていて、ブドウの樹の平均樹齢は30年、年産70000本を産み出しています。ステンレスタンク醗酵後にマロラクティック醗酵を行ない、ステンレスタンク熟成後リリースされます。若々しい果実味。タンニンも柔らかく熟したチェリーの風味と円やかな風味が広がります。【受賞歴】ルカ マローニで94点(2021)、ルカ マローニで95点(2019)、ジェームズサックリングで91点(2019)、ジェームズサックリングで90点(2018)、ルカ マローニで94点(2017)生産者情報ポッジョ アルジェンティエラ Poggio Argentieraスーパートスカン「レディガフィ」のトゥアリータが沿岸部マレンマで挑むワイン造りポッジョ アルジェンティエラは1997年からトスカーナ州マレンマの地でフィレンツェで農学を学んだジャン パオロ氏が始めたワイナリーです。2013年頃からジャン パオロ氏がイギリスに移住するため、ワイナリーを手放すことになりましたが、トスカーナでスーパートスカン「レディガッフィ」を造るトゥア リータがのどかな自然の風景の広がるこのマレンマの地に無限の可能性を確信し、造っていたブランドをそのまま引き継ぐことになりました。2013年ヴィンテージからトゥア リータの醸造チームを派遣し、2014年ヴィンテージから完全にトゥア リータが醸造を開始しました。この地域はトスカーナ南沿岸部に位置していて、マレンマ自然公園が広がる自然豊かな風景が広がるのどかな地域です。温暖な地中海性気候の影響で果実味がしっかりとしたコストパフォーマンスの高いワインが多く造られています。2006年にはモレッリーノ ディ スカンサーノDOCGが誕生し、品質も向上している注目の地域です。海岸部と山間部の個性が違う2つの畑ポッジョ アルジェンティエラは海岸から8キロの距離にワイナリーがあり、その正面に10ヘクタールの畑と、海岸から25キロにある山間部に「バチネッロ」と呼ばれる畑を15ヘクタール所有しています。ワイナリーに広がる10ヘクタールの畑は平地でブドウの樹の仕立てがスムーズなため、コストパフォーマンスに優れたブドウが栽培されます。一方、山間部バチネッロの畑は南西向きで標高350mにあり、土壌は砂岩質で小石を多く含んでいるため土が柔らかく、しっかりと根を奥まで張れるブドウ栽培に理想的な土壌です。トゥア リータのオーナー兼、醸造責任者であるステファノ フラスコッラ氏が初めてこの地を見たときにシャトーヌフデュパプに近いインスピレーションを受けこの土地、そして畑のポテンシャルに惚れ込みワイナリーを購入する決め手となりました。現在ではカベルネ フランやグルナッシュ、シラーといった国際品種やサンジョヴェーゼが植えられています。畑の手入れでは世界トップレベルと言われるトゥア リータの丹念な仕事ワイナリーの責任者であるステファノ氏はこう語ります。「ブドウの木は1本1本性格が異なりどのように成長していくかは育ててみてしっかり様子を見ないと分かりません。ブドウの木はしっかりとその木の性格を見極めるために蔓の成長を見てからこの土地に一番あった仕立て方法を研究しないといけません。これからが非常に楽しみで仕方ありません。」トゥア リータの栽培の技術がワイナリーに加わることでブドウの質をさらに高めようと研究を行っています。手間は非常にかかりますが、完璧に管理された畑をから収穫できるブドウの品質の高さを知っている彼らは妥協を許しません。2大ワインガイドで、100点を獲得したトゥア リータの醸造チームが造るトゥア リータのフラッグシップ、「レディガフィ」は1997年ヴィンテージが『ワインスペクテイター』100点を獲得、さらに2000年のレディガフィは、『ワインアドヴォケイト』で100点を獲得しています。イタリアワイン界で2大ワイン評価誌において100点を獲得したワインは「レディガフィ」のみで揺ぎ無い高い品質を保持しています。そのワインを手掛ける醸造チームのノウハウがポッジョ アルジェンティエラにも投入されています。ワイナリーを引き継いでからは醸造所は全ての設備、タンク、ボトリングラインなどはトゥア リータのチームによってメンテナンスされ、樽の見直しや入れ替えを行いました。イタリアワイン界の大御所、トゥア リータの技術によってポッジョ アルジェンティエラのさらなる躍進に期待が高まります。●ポッジョ アルジェンティエラの突撃インタビュー(2023年2月6日) 父から子、そして孫へと受け継がれ、年々進化を遂げる偉大な造り手!ポッジョ アルジェンティエラを手掛けるトゥア リータ3代目ジョヴァンニ フラスコッラ氏突撃インタビューはこちら>>●ポッジョ アルジェンティエラの突撃インタビュー(2012年10月11日)はこちら>> 2,596円

【よりどり6本以上送料無料】ポッジョ(ポッジオ) レ ヴォルピ プリミティーヴォ ディ マンドゥーリア 2021 750ml ワイン 赤 イタリア

酒類の総合専門店 フェリシティー
素晴らしい自然が生むハイコスパなワイン メルジェ家は1920年第から代々ワインやオリーブオイルを造ってきましたが、1990年代、3代目にあたるアルマンド・メルジェはだれにも負けないエレガンスとクオリティーをポリシーに掲げ、ポッジョ・デ・ヴォルピ社を創業しました。 30haの畑はローマ郊外にかけて広がり、まだ汚染されていない素晴らしい自然が残っており、キツネ(ヴォル)の姿がよく見られます。 イソップ童話の「ブドウとキツネ」のように、美味しいブドウが育ち、それを目当てに現れるキツネ。そこからワイナリー名は付けられました。 天才と称賛されるイタリアを代表するエノロゴ 個々のブドウとその土地が持つ「らしさ」を引き出す手腕が認められ、「天才」「魔術師」と称賛されるコタレッラ氏。 イタリアワイン最高峰のガイド誌「ガンベロ・ロッソ」において「エノロゴ・オブ・ザ・イヤー』(最優秀醸造家)に輝くなど、イタリアを代表する「エノロゴ」(醸造家)の1人としてあまりにも有名。 最新のテクノロジーを完備したセラーでは、天才エノロジストのリッカルド・コッタレラ氏の助言を得ながら圧倒的にコストパフォーマンスの高いワインを生み出しています。 赤、白ともにイタリアを代表する最高評価の造り手 イタリアワインガイド『ルカマローニ2013』ではフラッグシップの赤「パッカロッサ」と白「ドンナルーチェ」がともに満点評価の99点を獲得するという快挙を達成。 また、雑誌『一個人」でイタリアNo.1に選ばれ、さらに『神の雫』に登場して人気が爆発したコストパフォーマンス抜群の白「フラスカーティ」。 またフラスカーティの上級ライン「エポス」が『ガンベロロッソ』で2年連続トレビッキエリに輝くなど、ラツィオ州だけでなくイタリアを代表する造り手として、人気と評価を不動のものにしています。 ITEM INFORMATION 「力強さが表現された、上質な味わい」 POGGIOLEVOLPI PRIMITIVO DI MANDURIA ポッジョ レ ヴォルピ プリミティーヴォ ディ マンドゥーリア 濃厚な果実味、滑らかな口当たり プーリア州は、イタリア半島南部、長靴のかかと部分に当たります。北にアドリア海、南にイオニア海に面する長い海岸線を持つ地域。 温暖な地中海性気候に恵まれているため、州の全域でワインを産出し、生産量は常にイタリア中トップクラスを誇ります。 Tasting Note 艶のあるルビーレッド色。 いきいきとしたタンニンがあり、滑らかな口当たり。清潔感あるクリーンな仕上がり。 チェリーやジャムを思わせる果実の濃密な香りにハーブやスパイシーさが程よく感じられます。 南イタリア特産のプリミティーヴォのカ強さが上手く表現された上質な味わい。 リアルワインガイド誌23号で、見事「旨安ワイン大賞」受賞!味は甘くて果実味が強い、この誰からも「美味しい」と感じられるイタリアワイン。見事な旨安ワインであります。(vt2006) 商品仕様・スペック 生産者ポッジョ・レ・ヴォルピ 生産地イタリア/プーリア 生産年2021年 品 種プリミティーヴォ テイスト辛口 タイプ赤 / フルボディ 内容量750ml 醸 造温度管理下(26度)約1週間発酵・マセラシオンを行った後、ステンレスタンクで18ヶ月熟成。 合うお料理リッチなソースのプリモやジビエ、スパイスを使った肉料理などに。 ※ラベルのデザインやヴィンテージが掲載の画像と異なる場合がございます。ご了承ください。※アルコールとアルコール以外を同梱した場合、楽天のシステム上クール便を選択できません。クール便ご希望の方は、備考欄の「その他のご要望」に記載ください(クール便代金 324円(税込))。 1,540円

【6本~送料無料】アンドレア チェルヴィーニ ポッジョ ビアンコ マルヴァジア 2021 白ワイン オレンジワイン マルヴァジア ディ カンディア アロマティカ イタリア 750ml 自然派 マルヴァジーア

トスカニー イタリアワイン専門店
Poggio Bianco Malvasia Andrea Cerviniアンドレア チェルヴィーニ (詳細はこちら)マンゴー、パパイヤ、ジャスミン茶、蘭などなどトロピカルでオリエンタルなアロマ。ジンジャーやドライハーブなどの複雑さもたっぷりと詰まっています。エレガントな雰囲気ですが果実の旨味、エキス感は相変わらず別格。たっぷりの果実味の中に果皮のアグレッシブな旨味がビシビシと感じられる味わい。750mlマルヴァジア ディ カンディア アロマティカイタリア・エミリア ロマーニャ白自然派●自然派ワインについてこのワインは「できるだけ手を加えずに自然なまま」に造られているため、一般的なワインではあまり見られない色合いや澱、独特の香りや味わい、またボトルによっても違いがある場合があります。ワインの個性としてお楽しみください。●クール便をおすすめします※温度変化に弱いため、気温の高い時期は【クール便】をおすすめいたします。【クール便】をご希望の場合は、注文時の配送方法の欄で、必ず【クール便】に変更してください。他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社トレジャーフロムネイチャーマンゴーやジャスミン茶などのトロピカルでオリエンタルなアロマ!鮮烈な旨味の詰まった「マルヴァジア」ポッジョ ビアンコ マルヴァジア アンドレア チェルヴィーニPoggio Bianco Malvasia Andrea Cervini商品情報エミリア ロマーニャのピアチェンツァでワイン造りを行うアンドレア チェルヴィーニ氏が地場品種、白葡萄のマルヴァジア ディ カンディアを化学肥料に頼らず栽培、ブドウの全てを詰め込みたい!という強い思いからノンフィルターで瓶詰めしたワインです。長期マセラシオン由来の厚みのあるタンニンと最大限に引き出された旨味が見事に調和、一度飲んだら忘れられない味わいです。長期マセラシオンが生む鮮烈な旨味の詰まった味わいマンゴー、パパイヤ、ジャスミン茶、蘭などなどトロピカルでオリエンタルなアロマ。ジンジャーやドライハーブなどの複雑さもたっぷりと詰まっています。エレガントな雰囲気ですが果実の旨味、エキス感は相変わらず別格。たっぷりの果実味の中に果皮のアグレッシブな旨味がビシビシと感じられる味わい。温度管理を行わず長期マセラシオン温度管理を行わず、長期マセラシオンでブドウの旨みをじっくりと引き出します。ヴィンテージ毎に最適な期間をを見極め、その都度期間を変えていく方法を採っています。「毎年、気候が違うので、発酵の様子も違い、機械に記憶された温度管理では、自然に反している。土地(土壌)を反映するブドウは、本当に些細なことにも影響を受けるため、毎年の気候をみて醸造していきたい」とアンドレア氏は語ります。生産者情報アンドレア チェルヴィーニ Andrea Cerviniエミリア ロマーニャの自然派ワイナリー2010年、エミリア ロマーニャ州ピアチェンツァのトラーヴォで創業したワイナリーです。2010年に初めてボトル販売を開始する前は、量り売りのみを行っていました。現在の年間生産本数は約2万本で曽祖父の代からワイン造りを行っており、現オーナーのアンドレア氏は4代目です。自然を尊重した化学物質を極力使わないブドウ栽培、ワイン醸造を行っています。ブドウ本来の特徴が存分に味わえるワイン造りまた、白、赤ともに非常に長いマセラシオンを行っているのが特徴で、ヴィンテージに合わせてマセラシオンの期間を変え、温度管理はしていません。果皮を長く浸けこむのは、その酵母から自然な発酵を促すためです。「毎年、気候が違うので発酵の様子も違い、機械に記憶された温度管理では、自然に反している。土地(土壌)を反映するブドウは、本当に些細なことにも影響を受けるため、毎年の気候をみて醸造していきたい」というのがアンドレア氏の考えです。自分たちの土地のテロワールを伝えることを重視し、小規模ながらブドウ本来の特徴が存分に味わえるワイン造りを実践しています。 4,906円

タトール プリミティーヴォ ディ サレント[2021]ポッジョ レ ヴォルピ(赤ワイン イタリア)

ワインセラー エスカルゴ
Information 品名 タトール ポッジョ レ ヴォルピ ワイン名(原語) Tator Primitivo del Salento Poggio le Volpi タイプ 赤ワイン・フルボディ 内容量 750ml 産地 イタリア・プーリア州 品種 プリミティーヴォノ 商品説明 クラスを超えた圧倒的な濃厚さで人気を博すフルボディ赤ワイン ポッジョ・レ・ヴォルピの上級プリミティーヴォとして、専門誌「ルカ・マローニ」で何度も90点を超える高得点を獲得しているワインです。 ブドウの実を破砕せずに1ヶ月前後かけて発酵。よく熟したプリミティーヴォを乾燥させて遅摘みすることでややパッシートのような独特の風味も感じられる、魅惑的な甘さを持ったワインです。シナモンやアーモンドの詰め物をした乾燥イチジクの印象を伴った、熟した赤い果実のジャミーなアロマ。複雑で豊満、ボディのある赤。 備考 ・気温の高い時期はクール便での配送をお勧めいたします。 ・在庫状況によりヴィンテージが最新のものに切り替わる場合はございます。予めご了承頂けますようお願い申し上げます。Poggio le VOLPI ポッジョ・レ・ヴォルピ 低価格と高品質を両立するコストパフォーマンス抜群のワイナリー 家族経営の小規模カンティーナ 当初は首都ローマのあるラツィオ州で1920年代からフラスカティを中心としたワインとオリーヴオイル造りを生業としてきたメルジェ家でしたが、 1970年代に3代目にあたるアルマンド・メルジェは「誠実に働く人間の努力に報いてくれる土地で生産をしている」いう信念のもと、 高品質のワイン生産者となるべくポッジョ・レ・ヴォルピ社を創業しました。 家族の伝統を継承する息子フェリーチェが1990年代初めに、国内外の最も興味深いワイン用ブドウを深く研究した後、 醸造に革新的過程を導入し、ポッジョ・レ・ヴォルピブランドを立ち上げました。約40ヘクタールの畑を有し多様なワインを生産するワイナリーです。 著名な醸造家として知られるリッカルド コッタレラ氏をコンサルタントとして迎え、他の追随を許さない程のコストパフォーマンスの高いワインを生みだしています。 『ルカマローニ』高得点獲得の常連 イタリアのワイン評価誌『ルカマローニ』ではポッジョ・レ・ヴォルピのワインは度々高評価を得ていることでも有名です。 ルカマローニ2013では、ワイナリーのフラッグシップ「バッカロッサ」と「ドンナルーチェ」が99点を獲得するという快挙を達成しました。 ほとんどのワインが1,000円〜3,000円程度の手頃な価格に収まっているにも関わらず、エントリーから上級ワインまで高い品質を誇っています。 また、ワイナリー発祥のラツィオだけでなく、プーリアやカンパーニャなど幅広い地域でコストパフォーマンスが高いワインを生み出しています。 2,290円

タトール プリミティーヴォ ディ サレント ポッジョ レ ヴォルピ 2021No.100541

古武士屋
タトール プリミティーヴォ ディ サレント  ポッジョ レ ヴォルピ 2021TATORは昔からプーリアの人々に愛されてきた古代メッサビア(現サレント半島)の神様の名前です。フレンチオークのバリック樽で10ヶ月間色調はガーネットがかったルビーレッド。シナモンやアーモンドの詰め物をした乾燥イチジクの印象を伴った、熟した赤い果実のジャミーなアロマに複雑で豊満な風味の良い味わい。優れたボディ。【2018VTルカマローニベストワイン年鑑 98点】 産地:イタリア/プーリア品種:プリミティーヴォ 100% 容量:750ml 2,860円

【送料無料】9本セット プリミティーヴォ ディ マンドゥーリア ポッジョ レ ヴォルピ(赤ワイン イタリア)

ワインセラー エスカルゴ
Information 品名 プルミティーヴォ・ディ・マンドゥーリア ポッジョ レ ヴォルピ ワイン名(原語) Primitivo di Manduria Poggio le Volpi タイプ 赤ワイン・ミディアムボディ 内容量 750mlx9 産地 イタリア・プーリア州 品種 プリミティーヴォノ 商品説明 ポッジョ・レ・ヴォルピで最も人気の高い濃密&旨安ワイン いきいきとしたタンニンがあり、滑らかな口当たり。清潔感がありクリーンな味わいながら、プリミティーヴォの力強さが良く表現された凝縮感ある果実味です。 備考 ・気温の高い時期はクール便での配送をお勧めいたします。 ・在庫状況によりヴィンテージが最新のものに切り替わる場合はございます。予めご了承頂けますようお願い申し上げます。Poggio le VOLPI ポッジョ・レ・ヴォルピ 低価格と高品質を両立するコストパフォーマンス抜群のワイナリー 家族経営の小規模カンティーナ 当初は首都ローマのあるラツィオ州で1920年代からフラスカティを中心としたワインとオリーヴオイル造りを生業としてきたメルジェ家でしたが、 1970年代に3代目にあたるアルマンド・メルジェは「誠実に働く人間の努力に報いてくれる土地で生産をしている」いう信念のもと、 高品質のワイン生産者となるべくポッジョ・レ・ヴォルピ社を創業しました。 家族の伝統を継承する息子フェリーチェが1990年代初めに、国内外の最も興味深いワイン用ブドウを深く研究した後、 醸造に革新的過程を導入し、ポッジョ・レ・ヴォルピブランドを立ち上げました。約40ヘクタールの畑を有し多様なワインを生産するワイナリーです。 著名な醸造家として知られるリッカルド コッタレラ氏をコンサルタントとして迎え、他の追随を許さない程のコストパフォーマンスの高いワインを生みだしています。 『ルカマローニ』高得点獲得の常連 イタリアのワイン評価誌『ルカマローニ』ではポッジョ・レ・ヴォルピのワインは度々高評価を得ていることでも有名です。 ルカマローニ2013では、ワイナリーのフラッグシップ「バッカロッサ」と「ドンナルーチェ」が99点を獲得するという快挙を達成しました。 ほとんどのワインが1,000円〜3,000円程度の手頃な価格に収まっているにも関わらず、エントリーから上級ワインまで高い品質を誇っています。 また、ワイナリー発祥のラツィオだけでなく、プーリアやカンパーニャなど幅広い地域でコストパフォーマンスが高いワインを生み出しています。 14,700円

【6本~送料無料】ポッジョ レ ヴォルピ プリミティーヴォ ディ マンドゥーリア 2022 赤ワイン プリミティーヴォ イタリア 750ml

トスカニー イタリアワイン専門店
Primitivo Di Manduria Poggio Le Volpiポッジョ レ ヴォルピ (詳細はこちら)ポッジョ レ ヴォルピのプリミティーヴォは、プリミティーヴォの中でも、その品質と価格が評価される、非常に人気の高い赤ワインです。『リアルワインガイド』永遠の旨安大賞を受賞。「陰干しブドウを思わせる甘く凝縮した香り。でも飲むとそれほど甘さを感じないのは、果実味の周りを酸がすっぽりと覆っているから。かといって酸っぱくもなく、絶妙な塩梅でバランスがとれている。何よりも味付きの良さがこのワインの特徴で、一口飲んだ途端に華やかな味わいがパ〜ッと広がる。そしてそれが最後までしっかり続くのが、これまた嬉しいところ。ちょうど良い濃度の液体に美味しさがギュッと詰まっている。」とオススメコメント。艶のあるルビーレッド色。いきいきとしたタンニンがあり、滑らかな口当たり。清潔感あるクリーンな仕上がり。プリミティーヴォの力強さが上手く表現された上質な味わいをお楽しみいただけます。750mlプリミティーヴォイタリア・プーリアプリミティーヴォ ディ マンドゥーリアDOC赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社フードライナー『リアルワインガイド』永遠の旨安大賞受賞!大人気ポッジョ レ ヴォルピのプリミティーヴォブドウの力強さがイキイキと感じられる、果実感たっぷりの美味しさプリミティーヴォ ディ マンドゥーリア ポッジョ レ ヴォルピPrimitivo Di Manduria Poggio Le Volpi商品情報ポッジョ レ ヴォルピの人気No.1赤「プリミティーヴォ」。「なくなると困る」と言うお客様も多い、リピーター様続出の人気で常にランキング上位に君臨。その人気の理由はブドウの力強さがイキイキと表現された果実感たっぷりの美味しさ、そして驚きのコストパフォーマンス。満足度の高さで多くのワイン愛好家のみなさんを虜にしているワインです。2022年10月に輸出マネージャーのジュゼッペ ガブリエッリ氏にお話をお聞きしました!「ベーシックラインのプリミティーヴォ ディ マンドゥーリアです。品種特有の甘やかさ、滑らかさ、エレガントなタンニン、柔らかな果実味、赤い花が感じられます。ブドウの品質や熟成の違いによって、同じプリミティーヴォでも味の違いが生まれます。実は、このワインの2番目の市場となっているのが日本です」『リアルワインガイド』で永遠の旨安大賞に認定!ポッジョ レ ヴォルピのプリミティーヴォは『リアルワインガイド』でもそのコストパフォーマンス抜群の美味しさはお墨付き。2008年(23号)で旨安大賞を受賞していますが、10年が経過した2018年秋の63号で「これまでに旨安大賞を受賞したワインは、ヴィンテージが変わっても旨安大賞に値するかどうか」を検証した企画で見事「今も旨安大賞だった」と認定。“永遠の旨安大賞”の称号を獲得しました!一口飲んだとたんに華やかな味わいがパ〜ッと広がる「陰干しブドウを思わせる甘く凝縮した香り。でも飲むとそれほど甘さを感じないのは、果実味の周りを酸がすっぽりと覆っているから。かといって酸っぱくもなく、絶妙な塩梅でバランスがとれている。何よりも味付きの良さがこのワインの特徴で、一口飲んだ途端に華やかな味わいがパ〜ッと広がる。そしてそれが最後までしっかり続くのが、これまた嬉しいところ。ちょうど良い濃度の液体に美味しさがギュッと詰まっている。」(テイスター齊藤真理氏のコメント)フラスカーティで史上初のトレビッキエリを獲得した「エポス」や、『ルカマローニ』で最高得点を叩き出した「バッカロッサ」「ドンナルーチェ」など、イタリア屈指の品質を誇る造り手のポッジョ レ ヴォルピが、プーリアを代表する品種プリミティーヴォの果実味を存分に活かして造る飲み心地抜群の味わい。南イタリアらしい心地よい凝縮感を思いっきりお楽しみください。生産者情報ポッジョ レ ヴォルピ Poggio Le Volpiローマ近郊のモンテポルツィオ・カトーネにて1920年代より代々ワインとオリーブオイル造りを営んでいたメルジェ家。1970年代にアルマンド メルジェが会社を設立。1996年にその息子フェリーチェがポッジョ レ ヴォルピブランドを立ち上げました。汚染されていない自然なこの土地にはキツネ(ヴォルペ)の姿がよく見られます。あたかも、イソップ童話の「ブドウとキツネ」のように、ここには美味しいブドウが育ち、それを目当てにキツネが現れる。そんな思いも反映してワイナリー名は付けられました。国内外の最も興味深いブドウを深く研究した後、革新的設備を導入。約40haの畑を有し多様なワインを生産するこのワイナリーは、約6000平方メートルに及ぶ規模を誇り、低温技術を適用した醸造用、熟成用ステンレスタンクの設備、最新のボトリングライン、洗練された分析用ラボが配され、凝灰岩の地下部分には800以上のバリックとスラヴォニア産オークの大樽が、赤ワイン用と特にストラクチャーのしっかりした白ワイン用に並んでいます。醸造は『ワインの魔術師』と言われる、伝説的なエノロゴ、リカルド コタレッラ氏が指導。最新鋭の設備を投入し、手頃な価格ながら高品質のワインを世に送り出しています。フラスカーティ、プリミティーヴォを始め、デイリーにオススメのラインナップが豊富。また、イタリアワインガイド『ルカマローニ』ではフラッグシップの赤「バッカロッサ」と白「ドンナルーチェ」が満点評価の99点を何度も獲得。デイリーから上級ラインまで、圧倒的な品質の高さを誇っています。ラツィオ州だけでなく、プーリアでもコストパフォーマンス抜群の美味しいワインを造り、ますます人気を集めている注目ワイナリーです。 1,540円

《1.4万円以上で送料無料》パッソ デイ カプリオーリ トスカーナ ロッソ 2019 or 2021 テヌータ ポッジョ イル カステッラーレ Passo dei Caprioli Toscana Rosso Tenuta Poggio il Castellare 赤ワイン イタリア トスカーナ

ワイン専門店COCOS:葡萄畑ココス
産地イタリア > トスカーナ生産者テヌータ・ポッジョ・イル・カステッラーレ品種サンジョベーゼ 70% 、 メルロー 30%英字Passo dei Caprioli Toscana Rosso Tenuta Poggio il Castellare飲み頃温度13〜15℃おすすめグラスボルドーグラス内容量750mlJANコード4935919940337輸入元稲葉《イタリアワインの弱み》 イタリアのワイン生産量は世界一。しかし当店の売り上げに占める割合は大したことありません。セットワインではない、1本ずつ選んで買うネット通販において、イタリアワインには「買いにくさ」があると思っています。 フランスワインやニューワールドのワインは、人気の国際品種の特徴を知っていれば、ある程度味の予想をして選ぶことができます。「力強くて渋味しっかりのワインならカベルネ・ソーヴィニヨン」「軽くてエレガントなワインがいいならピノ・ノワール」という風に。 その点、イタリアワインはそういった国際品種の特徴の間をとったようなものが多いんです。特に中部イタリアの手ごろな赤ワイン。文字で特徴を表した時に、どれも似たり寄ったりになりがち。それが選びにくさにつながります。 でもそれは決してワインの質が低いことは意味しません。むしろ「長い歴史の中で生き残ってきた、多くの人に愛される味」だと言えるのです。 《テイスティングノート》 プラムのジャムやクランベリーのアロマ。ソフトな口当たりで渋味は目立たず、まろやかなボディが心地よい赤ワインです。 そう。言葉で表すとどこにでもありそうなワイン。しかしそのバランス感が当店バイヤーの心に刺さり、採用となりました。 《生産者について》 ポッジョ・イル・カステッラーレはモンタルチーノの生産者。もちろん「ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ」もつくっています。 「ポッジョ イル カステッラーレ(丘の上の城跡)」という名前は、エトルリア時代から広く知られていたこの場所の歴史的なルーツを思い起こさせます。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 分類記号: 甲44丁N戊N己N フルボディ 辛口 子1酉15≪関連カテゴリ≫  1,650円

【6本~送料無料】カステッロ ディ アマ アル ポッジョ 2021 白ワイン シャルドネ イタリア 750ml

トスカニー イタリアワイン専門店
Al Poggio Castello Di Amaカステッロ ディ アマ (詳細はこちら)明度の高いライトイエローの色調。リンゴ、西洋梨のクリーンな果実香に清々しいミネラルとハーブのニュアンスが綺麗に寄り添う。フレッシュな果実味、伸びやかな酸があり、スマートでスタイリッシュ。中盤からミネラルの風味と塩っぽさが感じれ、バランスの取れた心地よい飲み口があります。魚料理から軽めのお肉料理まで合わせる事が出来ます。750mlシャルドネイタリア・トスカーナアイ ジー ティー トスカーナ ビアンコIGT白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。エノテカ株式会社名門アマが極少量造るエレガントシャルドネ!フレッシュな果実味とバランスの取れた心地よい飲み口アル ポッジョ カステッロ ディ アマAl Poggio Castello Di Ama商品情報「シャルドネ」によるエレガントで上品さがあるスタイル2018年5月カステッロ ディ アマ社のマルコ パランティ氏にお話を聞きました。「サンジョヴェーゼが良く育たない場所に白ブドウを造ろうと思っていました。1980年代には4種類の国際品種の白ブドウ(シャルドネ、ソーヴィニョン、ピノグリ、リースリング)を植えていましたが、1990年代に入り、シャルドネだけにしました。シャルドネは香りを表現しています。標高500メートルの畑で酸やフレッシュさ、石灰質主体の土壌のミネラル、塩っぽさが残ります。私達が造る白ワインは筋肉質でパワフルなものでは無く、エレガントで上品さがあり、昼食にも合わせられるそんなスタイルを目指しています」と話してくれました。名門アマが極少量造るシャルドネです。明度の高いライトイエローの色調。リンゴ、西洋梨のクリーンな果実香に清々しいミネラルとハーブのニュアンスが綺麗に寄り添う。フレッシュな果実味、伸びやかな酸があり、スマートでスタイリッシュ。中盤からミネラルの風味と塩っぽさが感じれ、バランスの取れた心地よい飲み口があります。魚料理から軽めのお肉料理まで合わせる事が出来ます。生産者情報カステッロ ディ アマ Castello Di Amaアマという名前は村の名前に由来。19世紀からワインが造られた由緒ある土地柄アマという名前は、18世紀にトスカーナの行政レポートの中に記載されている小さな村の名前に由来しています。カステッロ・ディ・アマの土地は500年前までは、地域の農業の中心地であり、地域の有力者の手でワインの製造も行われていました。18世紀のレポートの中では、「アマ村への道は、丘の上の道、3マイル先にある。そこでは、キャンティにおける卓越した家族が暮らし、美しく手入れをされ、肥沃な穀物畑であり、オリーブの森や偉大なブドウ畑がある」と記されています。このレポートを書いた、ロレーヌハプスブルグ家のデューク・ピエトロ・レオポルド公がこの地を訪問した記念碑が建てられており、現在その記念碑はカステッロ・ディ・アマの所有となっています。アマの土地に魅せられた家族が集まって創業カステッロ・ディ・アマは1960年にこの地に魅せられた様々な土地出身の家族のグループでスタートしました。現在のカステッロ・ディ・アマは1972年に設立され、ワインは、ロレンツァ・セバスティの家族と醸造責任者としては2代目となる、マルコ・パランティ(ロレンツァさんと夫婦)の指揮のもと運営されています。現在は創業メンバー家族の2代目ロレンツァさんとエノロゴのマルコさん夫婦が指揮ローマ出身のロレンツァは、ワイナリー創業メンバー家族の2代目、一方トスカーナ出身のマルコはトスカーナやフランスで活躍したエノロゴから、ワインの生産者へと転身した方です。40年以上の月日を経て、カステッロ・ディ・アマは誰もが疑う余地のない、比類なきワイン造りの成功を収めたワイナリーとなりました。ガンベロロッソ2003年版ではエノロゴ・オブ・ザ・イヤー(年間最優秀ワイン生産者)にマルコさんが選ばれており、また、2006年から2012年の2期にわたり、キャンティ・クラシコ協会の会長を務めるなどキャンティ・クラシコ界に大きな影響を与える実力あるワイナリーです。ベッラヴィスタの畑からクリュキャンティクラシコのベッラビスタやラッパリータベッラヴィスタの畑は1972年に取得し、23.76ヘクタールあります。南南西向きの畑は主に石灰岩質のごつごつとした土壌となっています。1978年から生産を開始し、ここでは、良い年だけに作られるクリュキャンティクラシコのベッラビスタのブドウが栽培されており、ほんの一部で1985年から純粋なトスカーナのメルロで造る、ラッパリータのブドウが栽培されています。ラ・カズッチャの畑からクリュキャンティクラシコのラ・カズッチャ8.5ヘクタール程のラ・カズッチャの畑は1972年にそのほとんどが取得されたもので、粘土質で西南西向きです。1985年から注意深いブドウの選別を行う、クリュキャンティクラシコのラ・カズッチャが作られています。サン・ロレンツォの畑サン・ロレンツォの畑の名前は、18世紀のこの地方の名士ピアニジャニ・リクッキの2つの邸宅の前に広がる美しい谷と、アマ村の中心にある、教会に由来しています。1972年に取得されたこの畑は19.17ヘクタールあり東南東向きで、カルシウムを含む石灰質と豊富な泥板岩質が特徴です。そのためそれまで『1つのクリュ』としてリリースされていた2つの区画のワインを廃止して、スタンダードキュヴェである『カステッロ・ディ・アマ キャンティ・クラシコ』に統合。しかし現在でも「ベラヴィスタ」「カズッチャ」のクリュのワインはブドウの出来の良い年のみに生産されています。●カステッロ ディ アマの突撃インタビュー(2018年5月22日) エレガントサンジョヴェーゼの真髄!最も尊敬を集める優雅で美しいキャンティクラシコ!世界中が賞賛する偉大なカンティーナ「カステッロ ディ アマ」突撃インタビューはこちら>> 3,960円

ポッジョ レ ヴォルピプリミティーヴォ ディ マンドゥーリア No.92348

古武士屋
Primitivo di Manduria生産地 プーリア州生産者 ポッジョ・レ・ヴォルピ品種  プリミティーヴォ種容量  750ml   艶のあるルビーレッド色。いきいきとしたタンニンがあり、滑らかな口当たり。清潔感あるクリーンな仕上がり。プリミティーヴォの力強さが上手く表現された上質な味わい。リッチなソースのプリモやジビエ、スパイスを使った肉料理などに。  1,980円