ROBE フランス ロベール  [ビール・洋酒]
 
楽天市場検索

ビール・洋酒
  ビール・発泡酒 (0)
  チューハイ・ハイボール・カクテル (0)
  ワイン (107) (ROBE フランス ロベール)
  ウイスキー (0)
  ブランデー (0)
  ジン (0)
  ラム (0)
  ウォッカ (0)
  テキーラ (0)
  シュナップス (0)
  アクアビット (0)
  コルン (0)
  リキュール (0)
  中国酒 (0)
  マッコリ (0)
  その他 (0)
 
107件中 1件 - 30件  1 2 3 4
商品説明価格

1990 Alain Robert Blanc de Blancs Le Mesnil Reserve Brut Millesime アラン ロベール ル メニル レゼルヴ ブラン ド ブラン ブリュット ミレジメ Champagne France シャンパーニュ フランス 750ml 12%

ファインワイン
※法律により20歳未満の酒類の購入や飲酒は禁止されております。年齢確認が必要になります。 ・名称:アラン ロベール ル メニル レゼルヴ ブラン ド ブラン 1990  ・内容量:750ml ・アルコール度数:12度 ・ぶどう品種:シャルドネ ・タイプ:Brut ブリュット 辛口 ・保存方法:ワインセーラー パーカーポイント:93 予想される飲み頃:2008 - 2020 The superb 1990 Blanc de Blancs Reserve Le Mesnil is a current release from this small estate. Warm, toasty aromas emerge as the wine opens up in the glass. This is a full-bodied, intense Champagne with slightly oxidative flavors that add complexity to the rich, honeyed fruit. The wine possesses superb depth and richness, along with a finessed mousse and awesome balance. Readers who want to experience an aged yet fresh wine from the prestigious Le Mesnil vineyard will want to consider this beautifully-crafted Champagne. Anticipated maturity: 2008-2020. (180, The Wine Advocate 22nd Dec 2008) アラン・ロベールは、17世紀からル・メニル・シュール・オジェ村でシャンパーニュを作り続けています。伝統的醸造法を守り続けており、100%シャルドネの自社畑で、完熟葡萄のみを手摘によって収穫し、キュヴェ(初絞り)のみで製造しています。さらに、澱と共に瓶で長期熟成し受注後にデコルジュマン、ドザージュを行います。これがアラン・ロベールのシャンパーニュに複雑味を加えています。 アランの祖父は1947年に、ル・メニル在住のグローワーの組合を創設し、父君ルネは協同組合のユニオンを作ったり、協同組合CRVCを創設しました。また、アランの細君の実家は、3代にわたってル・メニルのクロ・タラン(5.5ha)で醸造長を務めていましたが、この畑こそ1972年にクリュグの所有に帰し、その一部がクロ・デュ・メニルを名のるという因縁噺があります。 アラン・ロベールのシャンパーニュには2段階の品質カテゴリーがあって、セレクション・シャンパーニュとメニル・シャンパーニュとなっています。キュヴェ・セレクションは全てブラン・ド・ブランで、コート・デ゛・ブランのいくつかの村の葡萄から作られます。メニルはグランクリュ畑のル・メニルの葡萄のみを使い、これもまた100%シャルドネです。アラン・ロベールのメニルには以下の4つのタイプがあります。 メニル・セレクションは、平均樹齢30年の葡萄から作られます。一次醗酵はタンクで行われ、二次醗酵の後、機械でデゴルジュマンが行われます。 メニル・セレクション‘ヴュー・ドゼ’もまた平均樹齢30年の葡萄から作られますが、醗酵は通常サイズの樽や大樽で行われます。デゴルジュマンは手作業で行われ、出荷されるまで数年間ロベールのセラーで寝かされます。 メニル・ルゼルブもまた平均樹齢30年の葡萄より作られ、一次醗酵は大樽で行われます。デゴルジュマンまで、メニル・セレクシオンや‘ヴュー・ドゼ’より長い期間、ワインは澱の上に寝かせられます。 メニル・トラディションは平均樹齢40年以上の古木より作られ、一次醗酵は小樽で行われます。二次醗酵は現在ほとんどのシャンパーニュ・ハウスで使われているボトルキャップではなく、コルクで栓をした瓶の中で行われます。ワインは手作業によってデゴルジュマンをされます。このメニル・トラディションに使われる葡萄は収穫時に厳しく選別され、もっとも出来のよい葡萄のみが使われ、一番搾りのみがこのメニル・トラディシオンに使われます。オールド ヴィンテージ ワインについて ワイン(シャンパーニュ)の熟成過程によって液面の低下及びエチケットやネックフィルム、コルクなどの経年劣化があります。 ワイン(シャンパーニュ)は生き物ですので、同じヴィンテージでも同じ味わい/風味が保証されるものではありません。お客様の趣向により味わいが劣化に感じられることもあります。 当社の商品の状態を写真で十分にご確認のうえ、ご購入いただきますようお願いします。 以上のことを踏まえて、当社の商品はお届け後、返品及び交換などが承ることができませんので、ご理解のほど、よろしくお願いします。 388,880円

ロベール グロフィエ シャンボール ミュジニー プルミエ クリュ レ サンティエ 2022 750ml 赤ワイン ピノ ノワール フランス ブルゴーニュ

酒類の総合専門店 フェリシティー
ロベール・グロフィエは、モレ・サン・ドニの在所ながら、シャンボール・ミュジニーに畑を多く所有する面白い存在のドメーヌ。 しかも、シャンボール・ミュジニーの偉大な1級畑「レ・ザムルーズ」を最大所有している、偉大な造り手のひとつです。 1級畑「レ・ザムルーズ」と隣接する1級畑「オー・ドワ」や特級「ボンヌ・マール」は、世界恐慌から間もない1933年にロベールの父ジュールが入手しました。 現代はロベールの息子セルジュが当主を務め、ボーヌの醸造学校で学んだ孫のニコラが栽培と醸造に携わっています。 ブドウ木は、収量が抑えやすいのと新梢を扇形に広げ風通しを良くするため、ブルゴーニュで主流の「ギュイヨ」ではなく「コルドン・ド・ロワイヤ」で仕立てています。 収穫したブドウは、ヴィンテージに応じて除梗率を変更。 低温マセレーション、自生酵母による自然発酵を行い、新樽率を20%~60%に留めて12~13ヶ月間熟成させます。 ワインは濃密な果実味と滑らかなタンニンが特徴で、若いうちからでも楽しめ、熟成により見せるまた新たな一面も楽しむ事ができます。 ITEM INFORMATION 黒い果実の風味、濃密な果実味 タンニンはきめ細かく力強い 他の1級畑とは一線を画す赤ワイン Robert Groffier CHAMBOLLE-MUSIGNY 1ER CRU LES SENTIERS ロベール グロフィエ シャンボール ミュジニー プルミエ クリュ レ サンティエ ロベール・グロフィエ・シャンボール・ミュジニー・プルミエ・クリュ・レ・サンティエは、1級畑「レ・サンティエ」で造る赤ワイン。 2016ヴィンテージです。 「レ・サンティエ」は特級畑「ボンヌ・マール」の真下に位置する1級畑。 ボンヌ・マール以上にモレ・サン・ドニの性格を帯び、他の1級畑とはポテンシャルの高さが一線を画しているワインです。 Tasting Note カシス、ブラックベリー、ダークチェリーなど黒い果実の風味があり、濃密な果実味溢れる味わい。 しっかりとしたきめ細かいタンニンがあり、筋肉質で力強いワインです。 商品仕様・スペック 生産者ロベール・グロフィエ 生産地フランス/ブルゴーニュ/コート・ド・ニュイ 生産年2022年 品 種ピノ・ノワール100% テイスト辛口 タイプ赤 内容量750ml 46,200円

シャンパーニュ ロベール・シャルルマーニュ[N/V]ブリュット・レゼルヴ ブラン・ド・ブラン グラン・クリュ 泡・白 750ml Robert Charlemagne[Brut Reserve Blanc de Blancs Grand Cru] フランス シャンパン スパークリングワイン Champagne

ビール・酒・ワイン専門店ユニビス
シャンパーニュ ロベール・シャルルマーニュ Robert Charlemagne 現代シャンパンの頂点のひとつ 「毎年、昨年よりも少しでも品質の高いものを造りたいのです!」 ル・メニル・シュル・オジェ村に所在するRM「ロベール・シャルルマーニュ」が生み出すブラン・ド・ブランが、現代シャンパンの頂点のひとつであることに、疑いの余地はありません。名前を聞かないのは、2000人を超えるヨーロッパ中のシャンパン愛好家からの予約注文で常に完売状態であるため、輸出できる量がほとんどなく、ましてワインメディアに出品するはずもないためです。ちなみに、他の多くのRMと比べて特に生産量が少ないわけでもありません。私たちは付き合って5年目になりますが、日本への年間最大輸入可能数は、全作品合計で39ケースのままです(・・・)。月曜日から土曜日まで畑仕事に没頭する醸造家ディディエ・ドラヴィエは、早2000年、他に大きく先んじてリュット・アンテグレ栽培を開始しました。伝統的な垂直式木製プレス機を愛用し、流行や「便利な技術」に背を向け、「原理」を貫き通す醸造を徹底。「毎年、昨年よりも少しでも品質の高いものを造りたいのです!」と、目を逸らせられないような真剣な眼差しで話す彼こそ、「求道者」の名にふさわしいと思います。「僕の畑はメニルとオジェがちょうど半分ずつ。すべてのキュヴェはこの比率通りに50/50でブレンドしており、これが僕のシャンパンの個性にもなっています。ル・メニル・シュル・オジェ産のシャンパンは、はっきりとしたグレープフルーツの風味が特徴で、また、ビン熟成によってブリオッシュのような香味が顕著に出てきます。オジェ産は、コート・デ・ブランで最も繊細で、スワロフスキーのように美しくみずみずしい口当たりが特徴です。この2つは、隣村同士ですし、ブレンドの相性が良いのかもしれませんね」。 Information 50%ル・メニル・シュル・オジェ、50%オジェのシャルドネ100%。平均樹齢30年。4〜5年間ビン熟成。ヴァン・ド・レゼルヴ(約20%)は3〜5年分。ドザージュは6g/l。独自に改良を加えたリュット・アンテグレ栽培(ビュロー・ヴェリタス認証)。垂直式木製プレス機を使用。ミレジムのみ、マロラクティック発酵を行わない。 生産地 フランス シャンパーニュ地方 コート・デ・ブラン地区 ル・メニル=シュル=オジェ 商品名 ブリュット・レゼルヴ ブラン・ド・ブラン グラン・クリュ 作り手 ロベール・シャルルマーニュ 格付・認証 A.O.C. シャンパーニュ 生産年 N/V 色 スパークリング・白 内容量 750ml 本数 1本 味わい 辛口 ブドウ品種 シャルドネ 100% ガイドブック -- 飲み頃 今 飲み頃温度 4℃〜8℃ 推奨保存環境 温度=10℃〜16℃、湿度=70%〜75% 備考 においが強いものと一緒にせず、振動は避けるように保管して下さい。 8,360円

ロベール グロフィエ ブルゴーニュ ピノ ノワール 2022 750ml赤ワイン フランス ブルゴーニュ

酒類の総合専門店 フェリシティー
ロベール・グロフィエは、モレ・サン・ドニの在所ながら、シャンボール・ミュジニーに畑を多く所有する面白い存在のドメーヌ。 しかも、シャンボール・ミュジニーの偉大な1級畑「レ・ザムルーズ」を最大所有している、偉大な造り手のひとつです。 1級畑「レ・ザムルーズ」と隣接する1級畑「オー・ドワ」や特級「ボンヌ・マール」は、世界恐慌から間もない1933年にロベールの父ジュールが入手しました。 現代はロベールの息子セルジュが当主を務め、ボーヌの醸造学校で学んだ孫のニコラが栽培と醸造に携わっています。 ブドウ木は、収量が抑えやすいのと新梢を扇形に広げ風通しを良くするため、ブルゴーニュで主流の「ギュイヨ」ではなく「コルドン・ド・ロワイヤ」で仕立てています。 収穫したブドウは、ヴィンテージに応じて除梗率を変更。 低温マセレーション、自生酵母による自然発酵を行い、新樽率を20%~60%に留めて12~13ヶ月間熟成させます。 ワインは濃密な果実味と滑らかなタンニンが特徴で、若いうちからでも楽しめ、熟成により見せるまた新たな一面も楽しむ事ができます。 ITEM INFORMATION 2年使用の古樽が絶妙にマッチ 味わいにアグレッシブさのない ピュアな果実味を楽しめる赤ワイン Robert Groffier BOURGOGNE PINOT NOIR ロベール グロフィエ ブルゴーニュ ピノ ノワール ロベール・グロフィエ・ブルゴーニュ・ピノ・ノワールは、お膝元のモレ・サン・ドニと、クロ・ド・ヴージョの下という面白い組み合わせで造る赤ワイン。 新樽はまったく使用せず、2年使用した古樽で造られますが、これが絶妙にマッチしています。 リュット・レゾネで栽培されたブドウを手摘みで収穫。 発酵には天然酵母を使い、ステンレスタンクで8~9度に温度を保ちながら10日間発酵。 マロラクティック発酵を行い、2年樽を使って12~13ヶ月熟成しています。 Tasting Note 2年使用した古樽を使い、絶妙な味わいに仕上げた赤ワイン。 ピノ・ノワールのピュアな果実味を、アグレッシブさを感じることなく味わえます。 商品仕様・スペック 生産者ロベール・グロフィエ 生産地フランス/ブルゴーニュ 生産年2022年 品 種ピノ・ノワール100% テイスト辛口 タイプ赤 内容量750ml 土 壌石灰粘土質 醸 造ステンレスタンク発酵、マロラクティック発酵、2年樽で12~13ヶ月熟成 11,550円

ロベール・モンキュイ グラン・クリュ ブラン・ド・ブラン 正規品 箱無し 750ml 白 泡 シャンパーニュ フランス

サケミライ百貨店
タイプ 発泡白 品種 シャルドネ100% 産地 フランス シャンパーニュ アルコール分 - 8,415円

ロベール グロフィエ シャンボール ミュジニー プルミエ クリュ レ ゾー ドワ 2022 750ml 赤ワイン ピノ ノワール フランス ブルゴーニュ

酒類の総合専門店 フェリシティー
ロベール・グロフィエは、モレ・サン・ドニの在所ながら、シャンボール・ミュジニーに畑を多く所有する面白い存在のドメーヌ。 しかも、シャンボール・ミュジニーの偉大な1級畑「レ・ザムルーズ」を最大所有している、偉大な造り手のひとつです。 1級畑「レ・ザムルーズ」と隣接する1級畑「オー・ドワ」や特級「ボンヌ・マール」は、世界恐慌から間もない1933年にロベールの父ジュールが入手しました。 現代はロベールの息子セルジュが当主を務め、ボーヌの醸造学校で学んだ孫のニコラが栽培と醸造に携わっています。 ブドウ木は、収量が抑えやすいのと新梢を扇形に広げ風通しを良くするため、ブルゴーニュで主流の「ギュイヨ」ではなく「コルドン・ド・ロワイヤ」で仕立てています。 収穫したブドウは、ヴィンテージに応じて除梗率を変更。 低温マセレーション、自生酵母による自然発酵を行い、新樽率を20%~60%に留めて12~13ヶ月間熟成させます。 ワインは濃密な果実味と滑らかなタンニンが特徴で、若いうちからでも楽しめ、熟成により見せるまた新たな一面も楽しむ事ができます。 ITEM INFORMATION ストレートな赤い果実の香りが魅力的 デリケートなタッチを持った シャンボール・ミュジニーらしい赤ワイン Robert Groffier CHAMBOLLE-MUSIGNY 1ER CRU LES HAUTS-DOIX ロベール グロフィエ シャンボール ミュジニー プルミエ クリュ レ ゾー ドワ ロベール・グロフィエ・シャンボール・ミュジニー・プルミエ・クリュ・レ・ゾー・ドワは、1級畑「レ・ゾー・ドワ」で造る赤ワイン。 2016ヴィンテージです。 「レ・ゾー・ドワ」は偉大な1級畑「レ・ザムルーズ」の真北に隣接する1級畑。 栽培と醸造に携わるニコラ・グロフィエは、斜面の向きや小石の影響から「レ・ザムルーズ」より繊細だと語っています。 Tasting Note 「レ・ザムルーズ」より一段明るい色調でデリケートなタッチが「シャンボール・ミュジニー」らしい性格のワイン。 その印象をさらに後押しするように、ストレートな赤い果実の魅力的な香りが感じられます。 商品仕様・スペック 生産者ロベール・グロフィエ 生産地フランス/ブルゴーニュ/コート・ド・ニュイ 生産年2022年 品 種ピノ・ノワール100% テイスト辛口 タイプ赤 内容量750ml 46,200円

[2022] ブルゴーニュ・パストゥーグラン ピノ・ノワール ロゼ ドメーヌ・ロベール・シリュグ[Bourgogne Passetougrain Pinot Noir Rose Domaine Robert Sirugue] ( フランス ブルゴーニュ ) ワイン ロゼワイン

FJワインセラー
・名称:果実酒(ロゼワイン) ・内容量:750ml ・原材料:ブドウ ・生産地 フランス/ブルゴーニュ ・格付 AOCブルゴーニュ パス・トゥ・グラン ・品種 ピノノワール ・味わい 辛口 ・保存方法:直射日光を避け、涼しい場所で保管 ・販売者:(有)富士 FJワインセラー    山梨県富士吉田市中曽根4-5-15 ・未成年者への酒類の販売は固くお断りしています ワインギフトDomaine Infomation 1960年創業の非常に小規模なワイン生産者。 化学薬品を使用しない害虫対策など人為的で化学的な介入を厳しく制限することで、 地球環境に配慮した高品質ワインを生み出す為の 真摯な取り組みが随所に見られます。(平均樹齢は35年~40年)。 働くスタッフにも女性が多く、ワインにも女性らしい繊細さが表れています。 収穫は40人もの人員を動員し全て手作業で行っています。(100%除梗)。 近年、クラシックなスタイルからエレガンス感溢れるスタイルへと見事な変貌を遂げ、 新たなファンの獲得につながっています。 最近の試みとしては収穫した葡萄をなるべく潰さないよう醗酵槽に入れ、 果汁を疲れさせないようポンプの使用を避け、バケツでの移動に切り替えたり、 ピジャージュの回数を減らすなど、より昔ながらの手法に切り替えている事などが功を奏しています。 人為的な介入を制限することで本来のポテンシャルを十分に発揮し、 純粋でエレガント、ジューシーで果実味溢れるスタイルを見事に表現しています。 数年前からDRC(ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ)が使用しているものと同じ 選別機械を導入したことにより、ヴィンテージの出来に関わらず、 雑味や青味のない甘く熟した果実だけを選別できるようになり、品質が飛躍的に向上しました。 その味わいはワイン評価誌などで高く評価されており、今後、目の離せない造り手として注目を集めています。 WINE REPORT 2020年産参考評価: ウ゛ォーヌ・ロマネには珍しい、アペリティフ向きのパストゥグラン・ロゼ。 ジイィ・レ・シトーから。直接圧搾。淡い桜の花びら色、 フローラルで、野いちご、サワーチェリー、みずみずしい酸、 ジューシーな果実のエキスをうまくすくい上げている辛口。 柔らかくてしなやかなフィニッシュ。屋外で冷やして飲みたい 4,235円

マコン・ヴィラージュ レ・サルディーヌ[2022]ロベール・ドゥノジャン白ワイン・フランスMacon-Villages Les SardinesRobert Denogent【ブルゴーニュ】

酒のあおい本店
 容 量  750ml  原産地 フランス・ブルゴーニュ  タイプ 白・辛口  アルコール度数  13.5%   ブドウ品種 シャルドネ 100%   栽 培 ビオロジック  認 証  使用キャップ コルク 保存方法:商品の特性上、冷暗で振動の少ない所に保存して下さい。 5,280円

【お買い物マラソン・ポイント5倍】ドメーヌ・ロベール・シリュグ [2021] ヴォーヌ・ロマネ 750ml【JM91-92】【正規】【フランス】【ブルゴーニュ】【赤ワイン】(Robert Sirugue、ロベール・シルグ、ロベール・シュルグ)

地酒、ワインの専門店 喜咲酒家
内容量 750ml ご注意 開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。 保存方法 10℃以下直射日光をさけ涼しい場所に保管してください 原材料 ぶどう ぶどう品種:ピノノワール100% 輸入元 AMZ 商品説明 お客様へ 免責必ず返品についてをお読みください1960年創業の非常に小規模なワイン生産者。40人もの人員を動員し、手作業で収穫作業を行っています。(100%除梗)リュットリゾネといわれる化学薬品を使用しない害虫対策など、高品質ワインを生み出す為の真摯な取り組みが随所に見られます。(平均樹齢は35年から40年)働くスタッフにも女性が多く、ワインにも女性らしい繊細さが表れています。D.R.Cが現在使用しているものと同じ選別機械を導入したことにより品質が飛躍的に向上しました。今後、目の離せない造り手のひとつです。ロベール・シリュグは2世代が働きながら、クラシックからエレガントに品質を向上させている。・ヴォーヌ・ロマネ・・・4ha所有(オー・レア、オー・コミューン、レ・バロー、レ・シャルダン、ボジェ)。平均した樹齢は約45年。このうちのレ・バローはあのクロ・パラントゥとレ・プティ・モンに隣接した村名畑。丘の上にあり、その下の中腹にクロ・パラントゥの畑が広がる。北東を向いてはいるが、ブドウはとてもよく熟し、適度な酸が得られる。風通しがいいからであろう、カビの影響を受けたことはないそうだ。 15,840円

【5月・特価セール】【ポイント2倍】ドメーヌ・ロベール・グロフィエ [2021] シャンボール・ミュジニー プルミエ・クリュ レ・ザムルーズ 750ml【Vinous92-94】【ブルゴーニュ】【赤ワイン】【フランス】(Robert Groffier)

地酒、ワインの専門店 喜咲酒家
ギフト対応 内容量 750ml ご注意 開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。 保存方法 10℃以下直射日光をさけ涼しい場所に保管してください 原材料 ぶどう ぶどう品種:ピノノワール100% 輸入元 正規 商品説明 お客様へ 免責必ず返品についてをお読みくださいグロフィエはレ・ザムルーズ最大の所有者であり、表土の浅い急峻な斜面に畑をもつ。そのためか他の造り手のレ・ザムルーズと比べてたっぷりと日照を浴びた快活さが感じられる。よく熟したラズベリーやブラックベリーのニュアンス。しなやかで滑らかな喉越し。アフターフレーバーにミネラルのエレガントさが持続する。グラン・クリュ並みのステイタスに相応しいワインだ。このワインも同じく、茎の香りが顕著だが、時間とともにその奥に広がる豊かな果実のアロマを帯びていく。緻密で繊細。ミディアムボディの味わいで、きめ細やかな質感、張りを伴うフレッシュ感に加えて、しっかりとした塩気がある。このレ・ザムルーズは、さほど力強くはないが、1時間前に試飲したクリストフ・ルーミエのものといつくか類似点がある。≪飲み頃:2025-2042年|2022/11掲載≫by Vinous畑面積:1.12ha(樹齢80年/20年) 品種:ピノ・ノワール100% 醸造:全房40%使用。新樽(100%)で熟成。■■ラベル表記■ グロフィエ家では、独創的で文化的、エシカル(倫理的)なものを生み出したいという思いから、その年にふさわしい言葉を選び、ラベルに記しています。 2021年は、アインシュタインの名言が引用されています(シャンベルタン・クロ・ド・ベーズ・グラン・クリュを除く)。 ≪Le monde ne sera pas detruit par ceux qui font le mal, mais par ceux qui les regardent sans rien faire.≫ Albert Einstein ?悪い行いをする者が世界を滅ぼすのではない。 それを見ていながら何もしない者たちが滅ぼすのだ。(アルベルト・アインシュタイン)? 132,000円

ドメーヌ ロベール シュヴィヨン ニュイ サン ジョルジュ レ シャイニョット 750ml フランス ブルゴーニュ ミディアムフルボディ 赤ワイン Domaine Robert Chevillon Les Chaignots 2014

the House of Otium
内容量 750ml パッケージ(栓) ガラスビン、コルク 原産国 ブルゴーニュ、フランスレビュー Domaine Robert Chevillon Les Chaignots 2014 ドメーヌ ロベール シュヴィヨン ニュイ サン ジョルジュ レ シャイニョット 2014 TA93/100 WA91/100 CT91/100 BH90/100 「中程度の良い深みのある赤ワイン。レッドカラントとレザーのアロマに、魅力的な土のような複雑さを感じられます。2015年よりも明らかにクールなスタイルの口当たりで、ミントと胡椒のジューシーなヒントが中間の味わいにエネルギーを与えています。このかなり上品な14年は、きめ細かいテクスチャー、良い密度、しっかりとしたタンニンの骨格を持ち、良いエネルギーで締めくくられています。比較的早い時期から楽しめますが、熟成のポテンシャルも十分にあります。」(BH 3/2017) このワインについて プロデューサーProducer ドメーヌ ロベール シュヴィヨン 年代Vintage 2014 スタイルStyle 赤ワイン 優雅で風味のよいワイン 合う食べ物Food Pairing 家鴨、鵞鳥など家禽類、マッシュルームのパスタ 品種Grape ピノ・ノワール ワイングラスタイプGlass type 赤全般 ブルゴーニュの赤/ネッビオーロ ぶどう園Vineyard/Appelation ニュイ サン ジョルジュ レ カイユ 生産地Region/Country ニュイ サン ジョルジュ プレミエ クリュ、コート ド ニュイ、ブルゴーニュ、フランス 飲みごろDrinkability 2019 - 2029 温度Drinking temp 14-16℃ 度数Alc. 13.5% フレーバー 19,580円

【ポイント2倍】ドメーヌ・ロベール・シュヴィヨン[2021]ニュイ・サン・ジョルジュ プルミエ・クリュ レ・サン・ジョルジュ 750ml【WA93-95】【正規】【フランス】【ブルゴーニュ】【赤ワイン】(Robert Chevillon)

地酒、ワインの専門店 喜咲酒家
内容量 750ml ご注意 開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。 保存方法 10℃以下直射日光をさけ涼しい場所に保管してください 原材料 ぶどう ぶどう品種:ピノノワール100% 輸入元 ラック・コーポレーション 商品説明 お客様へ 免責必ず返品についてをお読みください【WA93-95点】【リアルワインガイド絶賛】ニュイ・サン・ジョルジュにおける教科書的存在のドメーヌ。ニュイのアペラシオンの元ともなっている評価の高いクリマ、レ・サン=ジョルジュを始め、ヴォーヌ=ロマネ側からプレモー村までの代表的なプルミエ・クリュを計8区画、8ヘクタールにわたって耕作するドメーヌ・ロベールシュヴィヨン。所有する各クリマの樹齢は全般に高く、ヴィラージュのニュイ=サン=ジョルジュでもヴィエーユ・ヴィーニュ表示となっている。さらに最上の区画であるレ・サン=ジョルジュと、その北に接し同様の評価を得ているレ・カイユ、それにレ・サン=ジョルジュの上部に位置するヴォークランには平均で70年を超えるぶどう樹が植わり、これら3つのクリマがプルミエ・クリュのなかでも頭ひとつ抜けた存在。 中心にやや黒が混じる中庸な色調のワインは、優しい口当たりで、透明感ある果実味を酸とミネラルが支える、バランスのとれたうまみ十分な赤。ロベール・シュヴィヨンの赤ワインはいずれもその高い樹齢がもたらす濃密感や緻密さが特徴で、長期熟成のポテンシャルが高い。特級をもたないニュイのスペシャリストのため、これまではさほど顧みられることはなかったが、ここ数年の間に人気は鰻上りとなっている。カルト的な存在になる日も近そうだ。2021年のニュイ・サン・ジョルジュ1erクリュ、レ・サン・ジョルジュは特に素晴らしい出来栄えで、豊かなベリー系果実、プラム、ローム質の土壌、温かみのあるスパイス、ダークチョコレートのアロマを示し、ミディアムからフルボディの豊満で肉付きの良い味わいが続き、重層的で継ぎ目のない、長く広がりのあるフィニッシュで締めくくられる。(WA抜粋・無料英訳ソフト使用) 37,950円

サン・ヴェラン ヴイエイユ ヴィーニュ レ・ポマール[2020]ロベール・ドゥノジャン白ワイン・フランスSaint-Veran Vieilles Vignes Les PommardsRobert Denogent【ブルゴーニュ】

酒のあおい本店
 容 量  750ml  原産地 フランス・ブルゴーニュ  タイプ 白・辛口  アルコール度数  14.5%   ブドウ品種 シャルドネ 100%   栽 培 ビオロジック  認 証  使用キャップ コルク 保存方法:商品の特性上、冷暗で振動の少ない所に保存して下さい。 6,820円

【5,500円OFFクーポン】【5月・特価セール】【ポイント2倍】ドメーヌ・ロベール・グロフィエ [2022] シャンボール・ミュジニー プルミエ・クリュ レ・ザムルーズ ラ・デリカテス・デ・サブル 750ml【ブルゴーニュ】【赤ワイン】【フランス】(Robert Groffier)

地酒、ワインの専門店 喜咲酒家
内容量 750ml ご注意 開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。 保存方法 10℃以下直射日光をさけ涼しい場所に保管してください 原材料 ぶどう ぶどう品種:ピノノワール100% 輸入元 正規品 商品説明 お客様へ 免責必ず返品についてをお読みくださいグロフィエはレ・ザムルーズ最大の所有者であり、表土の浅い急峻な斜面に畑をもつ。そのためか他の造り手のレ・ザムルーズと比べてたっぷりと日照を浴びた快活さが感じられる。よく熟したラズベリーやブラックベリーのニュアンス。しなやかで滑らかな喉越し。アフターフレーバーにミネラルのエレガントさが持続する。グラン・クリュ並みのステイタスに相応しいワインだ。ミュジニー側の砂が多く含まれる区画のアムルーズ。La dlicatesse des sables は、「砂質土壌がもたらす繊細さや優雅さ」を意味しています。■コメント■ 土やバラの花びらを思わせる香りにジンジャーのようなスパイスが感じられます。紫色の果実味を湛え、土や豊かなミネラルの複雑なニュアンスが広がり、スパイスを帯びた余韻がどこまでも続きます。品種:ピノ・ノワール 100% 平均樹齢:80 年/20 年 土壌:粘土質 醸造:全房使用率 90%使用。新樽率 30%。Winehog:(95-96)ポイント Outstanding香り高く、グラスからラズベリー、ブラッドオレンジ、シャクヤクが軽やかに香り立つ。一気に引きずり込まれる。純粋で繊細、レザムルーズのエレガンスがダイレクトに伝わってくる。24万円。97点。(ワインリポート抜粋) 184,800円

【クリアランスセール限定・10%OFF】【ポイント2倍】ドメーヌ・ロベール・グロフィエ [2020] ボンヌ・マール グラン・クリュ 750ml【Vinous96-98】【ブルゴーニュ】【赤ワイン】【フランス】(Robert Groffier)

地酒、ワインの専門店 喜咲酒家
内容量 750ml ご注意 開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。 保存方法 10℃以下直射日光をさけ涼しい場所に保管してください 原材料 ぶどう ぶどう品種:ピノノワール100% 輸入元 正規 商品説明 お客様へ 免責必ず返品についてをお読みくださいグロフィエはレ・ザムルーズ最大の所有者。グロフィエのボンヌ・マールは赤土のテール・ルージュ。色調も濃い目で果実味もたっぷり。ブラックベリーやダークチェリーなど、赤い果実よりも黒い果実の傾向が強い。ただし、タンニンは穏やかで、滑らかな舌触りをもち、喉越しもしなやか。余韻はいくぶんスパイシーに感じられるだろう。最初香りは閉じ気味だが、次第に開いていき、黒系果実のアロマやタバコ、砕いた石灰岩、火打ち石のような香りが表れる。味わいは、繊細なタンニンを持つミディアムボディで、シルキーで滑らかなテクスチャーとともにバランスの良い酸が感じられる。 ニコラ・グロフィエが手掛けたボンヌ マールの中で最もエレガントで洗練されたスタイルと言えるだろう。告白するが、試飲用のワインを飲み干さずにはいられなかった。このキュヴェは、彼の最高傑作の一つである。≪飲み頃:2025 - 2060|2021/11掲載≫by Vinous■「Hommage a M.Robert Groffier」のラベル表記について■2020年6月に亡くなられた、前当主ロベール・グロフィエ氏へ尊敬の意味を込めて、メインラベルに「Hommage a M.Robert Groffier」と記載されています。当店特価91,520円(税込)を【クリアランスセール限定・10%OFF】【最安値】で82,368円(税込)で 82,368円

【お買い物マラソン・ポイント5倍】ドメーヌ・ロベール・シリュグ [2022] ヴォーヌ・ロマネ 750ml【JM91-93】【フランス】【ブルゴーニュ】【赤ワイン】(Robert Sirugue、ロベール・シルグ、ロベール・シュルグ)

地酒、ワインの専門店 喜咲酒家
内容量 750ml ご注意 開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。 保存方法 10℃以下直射日光をさけ涼しい場所に保管してください 原材料 ぶどう ぶどう品種:ピノノワール100% 輸入元 AMZ 商品説明 お客様へ 免責必ず返品についてをお読みください1960年創業の非常に小規模なワイン生産者。40人もの人員を動員し、手作業で収穫作業を行っています。(100%除梗)リュットリゾネといわれる化学薬品を使用しない害虫対策など、高品質ワインを生み出す為の真摯な取り組みが随所に見られます。(平均樹齢は35年から40年)働くスタッフにも女性が多く、ワインにも女性らしい繊細さが表れています。D.R.Cが現在使用しているものと同じ選別機械を導入したことにより品質が飛躍的に向上しました。今後、目の離せない造り手のひとつです。ロベール・シリュグは2世代が働きながら、クラシックからエレガントに品質を向上させている。・ヴォーヌ・ロマネ・・・4ha所有(オー・レア、オー・コミューン、レ・バロー、レ・シャルダン、ボジェ)。平均した樹齢は約45年。このうちのレ・バローはあのクロ・パラントゥとレ・プティ・モンに隣接した村名畑。丘の上にあり、その下の中腹にクロ・パラントゥの畑が広がる。北東を向いてはいるが、ブドウはとてもよく熟し、適度な酸が得られる。風通しがいいからであろう、カビの影響を受けたことはないそうだ。 17,600円

ロベール・モンキュイ グラン・ブラン エクストラ・ブリュット ブラン・ド・ブランRobert Moncuit Les Grand Blanc EX Brut Blanc de Blancs フランス/シャンパーニュ/シャンパン/辛口/750ml 【楽天 通販 販売】

ヒグチワイン Higuchi Wine
※木箱包装、コサージュをオプションで追加された場合、ご注文時には価格に反映されませんが、のちほど正しい金額を受注メールにてお知らせします。 ブラン・ド・ブランの極め付け、とも言われる「ル・メニル」の特級畑のもの。柑橘系の香り高く、繊細さやミネラル感に加え、フィネスを感じる見事な、シャープな味わい。 高級感あるギフトラッピング!! レビューも満点に近い高評価!! 木箱入り包装をご希望の方は、上のボタンをクリック! ■ワイン名 ロベール・モンキュイ グラン・ブラン エクストラ・ブリュット ブラン・ド・ブランRobert Moncuit Les Grand Blanc EX Brut Blanc de Blancs ■ワイン種別 シャンパン ■味わい 辛口 ■生産者 ロベール・モンキュイRobert Moncuit ■産地 フランス・シャンパーニュFrance Champagne ■容量 750ml / フルボトル ■等級 シャンパーニュ格付け 特級 ■備考欄 ■ ワイン通販・ネット販売は楽天ヒグチワインで!! 8,300円

ロベール グロフィエ ブルゴーニュ ピノ ノワール 2021 ピノノワール Robert Groffier Bourgogne Pinot Noir フランス ブルゴーニュ 赤ワイン【母の日ギフト対象】

KATSUDA 勝田商店 銘醸ワイン専門
生産者ロベール グロフィエRobert Groffierワイン名ブルゴーニュ ピノ ノワールBourgogne Pinot Noirヴィンテージ2021容量750ml 12,100円

ロベール グロフィエ ブルゴーニュ ピノ ノワール 2021 ピノノワール Robert Groffier Bourgogne Pinot Noir フランス ブルゴーニュ 赤ワイン

ロマネ ROMANEE
生産者ロベール グロフィエRobert Groffierワイン名ブルゴーニュ ピノ ノワールBourgogne Pinot Noirヴィンテージ2021容量750ml 12,100円

ボンヌ マール グラン クリュ 2011 ロベール グロフィエ Bonnes Mares Grand Cru Robert Groffier 赤ワイン フランス ブルゴーニュ《1.4万円以上で送料無料※例外地域あり》

ワイン専門店COCOS:葡萄畑ココス
産地フランス > ブルゴーニュ > コート・ド・ニュイ > シャンボール・ミュジニー生産者ドメーヌ・グロフィエ品種ピノ・ノワール 100%英字Bonnes Mares Grand Cru Robert Groffier飲み頃温度15〜18℃おすすめグラスブルゴーニュグラス内容量750ml輸入元フィラディス《生産者について》 シャンボール・ミュジニーの偉大な1級畑、レ・ザムルーズの最大の所有者である名手がロベール・グロフィエです。ドメーヌの拠点はモレ・サン・ドニにありますが、ボンヌ・マールに1ヘクタール、シャンベルタン・クロ・ド・ベーズに0.5へクタール、そしてシャンボール・ミュジニー・レ・ザムルーズ1ヘクタールなど、計8ヘクタールの錚々たる畑を所有しています。 《このワインについて》 シャンボール・ミュジニーの名手が仕立てる偉大な特級畑、ボンヌ・マール。力強いタンニンを持ちつつも、それを包み込む豊かな果実味が魅力です。 グロフィエのワインは、1級以上は若いうちはガッチリ硬い印象を受けます。時にはACブルゴーニュですら、リリース仕立ては硬いです。10年以上経過しているとはいえ、まだ飲み頃に入ったかどうかくらい。今飲むのもアリですし、この先さらに熟成させてもいいでしょう。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 分類記号: 甲41丁N戊N己N ミディアムボディ 辛口 酉18≪関連カテゴリ≫ 86,570円

ロベール グロフィエ ジュヴレ シャンベルタン レ スヴレ 2022 750ml 赤ワイン ピノ ノワール フランス ブルゴーニュ

酒類の総合専門店 フェリシティー
ロベール・グロフィエは、モレ・サン・ドニの在所ながら、シャンボール・ミュジニーに畑を多く所有する面白い存在のドメーヌ。 しかも、シャンボール・ミュジニーの偉大な1級畑「レ・ザムルーズ」を最大所有している、偉大な造り手のひとつです。 1級畑「レ・ザムルーズ」と隣接する1級畑「オー・ドワ」や特級「ボンヌ・マール」は、世界恐慌から間もない1933年にロベールの父ジュールが入手しました。 現代はロベールの息子セルジュが当主を務め、ボーヌの醸造学校で学んだ孫のニコラが栽培と醸造に携わっています。 ブドウ木は、収量が抑えやすいのと新梢を扇形に広げ風通しを良くするため、ブルゴーニュで主流の「ギュイヨ」ではなく「コルドン・ド・ロワイヤ」で仕立てています。 収穫したブドウは、ヴィンテージに応じて除梗率を変更。 低温マセレーション、自生酵母による自然発酵を行い、新樽率を20%~60%に留めて12~13ヶ月間熟成させます。 ワインは濃密な果実味と滑らかなタンニンが特徴で、若いうちからでも楽しめ、熟成により見せるまた新たな一面も楽しむ事ができます。 ITEM INFORMATION 村名クラスとは思えない高い完成度 上品な果実味、バランスの良い 若いうちからでも楽しめる赤ワイン Robert Groffier GEVREY-CHAMBERTIN LES SEUVREES ロベール グロフィエ ジュヴレ シャンベルタン レ スヴレ ロベール・グロフィエ・ジュヴレ・シャンベルタン・レ・スヴレは、ロベール・グロフィエが造る、唯一の村名ワイン。 村名クラスとは思えない程完成度の高いワインです。 所有する「ジュヴレ・シャンベルタン」の区画は、国道の東側に3分の1、西側に3分の2と分散しています。 Tasting Note ロベール・グロフィエならではの上品な果実味を楽しめる、バランスの良い味わい。 若いうちからタンニンがこなれており、ジュヴレ・シャンベルタンは飲み頃が遅くて困ると思っている方にもおすすめのワインです。 商品仕様・スペック 生産者ロベール・グロフィエ 生産地フランス/ブルゴーニュ/コート・ド・ニュイ 生産年2022年 品 種ピノ・ノワール100% テイスト辛口 タイプ赤 内容量750ml 30,030円

1986 Alain Robert Blanc de Blancs Fleur De Mesnil Tradition Brut RARE Millesime MAGNUMマグナム アラン ロベール ル メニル トラディション ブラン ド ブラン ブリュット レア ミレジメ Champagne France シャンパーニュ フランス 1500ml 12%

ファインワイン
※法律により20歳未満の酒類の購入や飲酒は禁止されております。年齢確認が必要になります。 ・名称:アラン ロベール ル メニル トラディション ブラン ド ブラン 1986  ・内容量:1500ml ・アルコール度数:12度 ・ぶどう品種:シャルドネ ・タイプ:Brut ブリュット 辛口 ・保存方法:ワインセーラー アラン・ロベールは、17世紀からル・メニル・シュール・オジェ村でシャンパーニュを作り続けています。伝統的醸造法を守り続けており、100%シャルドネの自社畑で、完熟葡萄のみを手摘によって収穫し、キュヴェ(初絞り)のみで製造しています。さらに、澱と共に瓶で長期熟成し受注後にデコルジュマン、ドザージュを行います。これがアラン・ロベールのシャンパーニュに複雑味を加えています。 アランの祖父は1947年に、ル・メニル在住のグローワーの組合を創設し、父君ルネは協同組合のユニオンを作ったり、協同組合CRVCを創設しました。また、アランの細君の実家は、3代にわたってル・メニルのクロ・タラン(5.5ha)で醸造長を務めていましたが、この畑こそ1972年にクリュグの所有に帰し、その一部がクロ・デュ・メニルを名のるという因縁噺があります。 アラン・ロベールのシャンパーニュには2段階の品質カテゴリーがあって、セレクション・シャンパーニュとメニル・シャンパーニュとなっています。キュヴェ・セレクションは全てブラン・ド・ブランで、コート・デ゛・ブランのいくつかの村の葡萄から作られます。メニルはグランクリュ畑のル・メニルの葡萄のみを使い、これもまた100%シャルドネです。アラン・ロベールのメニルには以下の4つのタイプがあります。 メニル・セレクションは、平均樹齢30年の葡萄から作られます。一次醗酵はタンクで行われ、二次醗酵の後、機械でデゴルジュマンが行われます。 メニル・セレクション‘ヴュー・ドゼ’もまた平均樹齢30年の葡萄から作られますが、醗酵は通常サイズの樽や大樽で行われます。デゴルジュマンは手作業で行われ、出荷されるまで数年間ロベールのセラーで寝かされます。 メニル・ルゼルブもまた平均樹齢30年の葡萄より作られ、一次醗酵は大樽で行われます。デゴルジュマンまで、メニル・セレクシオンや‘ヴュー・ドゼ’より長い期間、ワインは澱の上に寝かせられます。 メニル・トラディションは平均樹齢40年以上の古木より作られ、一次醗酵は小樽で行われます。二次醗酵は現在ほとんどのシャンパーニュ・ハウスで使われているボトルキャップではなく、コルクで栓をした瓶の中で行われます。ワインは手作業によってデゴルジュマンをされます。このメニル・トラディションに使われる葡萄は収穫時に厳しく選別され、もっとも出来のよい葡萄のみが使われ、一番搾りのみがこのメニル・トラディシオンに使われます。 「トラディション」伝統という名のアラン・ロベールのトップキュヴェで、非常に出来の良いヴィンテージ('79,'85,'86,'90)のみ生産されています。最も古い平均樹齢40年を超えるシャルドネを、収穫時に選別したぶどうの初搾りのみを205リットルの樽で発酵させます。 ボランジェと同じく、熟成させる瓶は王冠ではなく、コルクで栓をしています。酸化を防ぐためです。 琥珀がかった黄金色。繊細な泡立ち。強靭で深遠な味わい。優雅で高貴、妖しいほどの奥深さ澱と共に長年寝かされたことによる、ふくよかさと、直前のドサージュによるフレッシュさの融合が見事なフルボディのゴージャスなシャンパーニュです。オールド ヴィンテージ ワインについて ワイン(シャンパーニュ)の熟成過程によって液面の低下及びエチケットやネックフィルム、コルクなどの経年劣化があります。 ワイン(シャンパーニュ)は生き物ですので、同じヴィンテージでも同じ味わい/風味が保証されるものではありません。お客様の趣向により味わいが劣化に感じられることもあります。 当社の商品の状態を写真で十分にご確認のうえ、ご購入いただきますようお願いします。 以上のことを踏まえて、当社の商品はお届け後、返品及び交換などが承ることができませんので、ご理解のほど、よろしくお願いします。 1,111,111円

フィリップ ロベール / ブルゴーニュ ルージュ [2022] 赤ワイン ミディアムボディ 750ml / フランス ブルゴーニュ A.O.C.ブルゴーニュ Philippe Robert Bourgogne Rouge

ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
 Philippe Robert Bourgogne Rouge フィリップ・ロベール ブルゴーニュ ルージュ 色赤ワイン 味わいミディアムボディ ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ブルゴーニュ 原産地呼称A.O.C.ブルゴーニュ 品種ピノ・ノワール 100% ALC度数 飲み頃温度16℃ キャップ仕様コルク ◆商品説明 クシェ村内の区画より。0.25ha。平均樹齢35年。コンクリート製タンクでアルコール発酵後、2~4回使用樽でマロラクティック発酵&13ヶ月間熟成。  Philippe Robert フィリップ・ロベール  マルサネ・ラ・コート村とフィサン村に挟まれたクシェ村に1952年に創業したドメーヌで、1989年に3代目フィリップ・ロベールが継承。同年よりリュット・レゾネ栽培を徹底し、畑仕事に精魂を込めています。  「タンニンをたっぷりと抽出し、かつ舌触りはシルキーで滑らか、というワイン造りを是とします。タンニンはコクとなって果実味を支え、お料理との相性を抜群にしてくれます。また、微酸化作用を得るため新樽比率を高めにしていますが、ライト・トースト(内側をあまり焼かない樽)にこだわって使用しています。このあたりのコンビネーションは、今年30年目を迎えた私が長い年月をかけて体得したものです」。  味わいの各要素が高次元で調和する匠の作品を求めて、2000人を超える愛好家が顧客名簿に名を連ねます。ゆえに日本では真に知られざる存在でしたが、2015年に、息子のジュアン君がドメーヌに参画したことで、少しずつ輸出にも目を向けられるようになりました。  (尚、フィリップの姪オロールが「ルー・デュモン」の元看板娘(従業員)だったり、マルサネの所有区画が隣同士だったりと、なにかと「ルー・デュモン」と縁があるドメーヌでもあります)。 ※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。 4,780円

ロベール グロフィエ ブルゴーニュ パストゥグラン 2022 正規品 Robert Groffier Bourgogne Passetoutgrain フランス ブルゴーニュ 赤ワイン

ロマネ ROMANEE
生産者ロベール グロフィエRobert Groffierワイン名ブルゴーニュ パストゥグランBourgogne Passetoutgrainヴィンテージ2022容量750ml解説ヴィノス: 85点予想される飲み頃:2025 - 2029The 2022 Bourgogne Passetoutgrains, the usual blend of 75% Pinot Noir and 25% Gamay, has an attractive nose with quite pronounced floral scents at this stage. The palate is medium-bodied, quite structured and certainly more Pinot than Gamay-like, with sapid red fruit, though it just misses a bit of length. Tasted at merchants' 2022 Burgundy tastings in London.(Vinous, Jan 2024) 手掛けるすべてのワインがテロワールを象徴する一級品と称される、世界トップクラスの生産者 ロベール グロフィエ Robert Groffier ロベール・グロフィエはモレ・サン・ドニに畑を所有していないにもかかわらず、この地に居を構える稀有なドメーヌです。所有する畑の大部分はジュヴレ・シャンベルタンとシャンボール・ミュジニーに広がっており、わずか5.4haしかないレ・ザムルーズの最大所有者(1.1ha)としても知られています。グロフィエ家のワイン造りは1930年代、2代目当主ロベール・グロフィエの父ジュールが、レ・ザムルーズや特級畑ボンヌ・マールなどの優良な畑を所有し、それらをネゴシアンに販売していたのが始まりです。その後、ロベールの時代に瓶詰めを始め、息子のセルジュが後を継ぎました。2004年にはセルジュの息子ニコラがドメーヌに参加し、2007年からはニコラが経営を引き継いでいます。ドメーヌは伝統の継承を大切にしつつも、1995年から仕立てをグイヨからコルドンに変更、2005年からは除草剤の使用を中止するなど、世代交代に伴う変革を遂げています。醸造では、35℃という高温で発酵を行うのが特徴で、これによりブドウの良い要素を引き出しており、通常はリスクが高いこの温度を見事にコントロールしています。発酵後はさらに5日ほどマセラシオンを行い、20-22℃で冷却後にプレス。新樽の比率はキュヴェごと、ヴィンテージごとに異なり、熟成後は無清澄、無濾過で瓶詰めされています。こうして果実の本来の味わいを重視して造られたグロフィエのワインは、濃密な果実感と美しいミネラルが融合し、艶やかな高級感が魅力です。ワイン評論家で著名なクライヴ・コーツMWからは「ニュイの最も素晴らしい生産者の一人」と称賛され、ワインアドヴォケイト誌では「ACブルゴーニュからグランクリュまで、すべてのワインがそのテロワールを代表する一級品」と絶賛されています。ニコラの参画以降、果実味がより強調され、品質がさらに向上したグロフィエは、ルーミエ、ヴォギュエ、ミュニエと並ぶ世界最高峰のトップドメーヌとして、その地位を確立しています。 ロベール グロフィエ 一覧へ 8,580円

アラン ロベール ル メニル トラディション 1986 Alain Robert Le Mesnil Tradition フランス シャンパン シャンパーニュ

ロマネ ROMANEE
Alain Robert Le Mesnil Tradition シャルドネ100%「トラディション」伝統という名のアラン・ロベールのトップキュヴェで、非常に出来の良いヴィンテージ(79,85,86,90)のみ生産されています。最も古い平均樹齢40年を超えるシャルドネを、収穫時に選別したぶどうの初搾りのみを205リットルの樽で発酵させます。ボランジェと同じく、熟成させる瓶は王冠ではなく、コルクで栓をしています。酸化を防ぐためです。琥珀がかった黄金色。繊細な泡立ち。強靭で深遠な味わい。優雅で高貴、妖しいほどの奥深さ澱と共に長年寝かされたことによる、ふくよかさと、直前のドサージュによるフレッシュさの融合が見事なフルボディのゴージャスなシャンパーニュです。 生産者アラン ロベールAlain Robertワイン名ル メニル トラディションLe Mesnil Traditionヴィンテージ1986容量750ml サロン、クリュッグと並び立つ幻のシャンパーニュ アラン ロベール Alain Robert アラン・ロベールはサロン、クリュッグと並び、ブラン・ド・ブランの三傑と言われ、ロバート・パーカーから5ツ星の評価も受けた「幻」といわれるシャンパーニュです。アラン・ロベールのシャンパーニュはコート・デ・ブラン地区のグラン・クリュ、ル・シュール・オジェ村でシャルドネのみから造られています。ロベール氏は、この特別なテロワールから生まれるシャンパーニュは、若いうちは焼けるように酸が強く、その壮大なミネラルを開花するまでには長い期間を要することを十分理解していました。それは、彼の「必要な時間、熟成させて、注文を受けてからデゴルジュマンする。それをゆっくりと落ち着かせてから出荷します。伝統と大切にして、昔のやり方をそのまま続けているだけです。」という言葉からも伺えます。ぶどうの栽培も丁寧で、完熟したぶどうだけを摘みます。また、収穫自体を非常に丹念に行い、他なら1週間以内で終わる収穫作業に15日くらいもかけ、採算など度外視しているかのような手法を貫いていました。ぶどうが完熟しているので、シャンパーニュ地方としては珍しく糖分添加(シャプリタリザシオン)を行っていません。新樽もそのまま使わず、仕込みに使う前に非発泡ワインを入れて余分なタンニンを取り除いてから使用していました。そうしたことからも、何事につけ自らのスタイルを崩さず、一切の妥協を許さないロベール氏の昔ながらのぶどう栽培家の熱き魂が感じられます。仕上がったワインはコート・デ・ブランのシャルドネらしいミネラル風味を持ち樽発酵ならではの柔らかさと味の深みがある、きめの細かいシャンパンとなっています。しかし、残念ながらロベール氏は1990年ヴィンテージを最後とし引退しました。畑は売却され、現在は在庫が市場に出てくるだけとなっています。一度は口にしたい、見つけたらできる限り購入するべきシャンパンと言えるでしょう。 アラン ロベール 一覧へ 498,000円

ロベール シュヴィヨン ニュイ サン ジョルジュ プルミエ クリュ レ ブスロ 赤ワイン フランス ブルゴーニュ 2021 750 Robert chevillon Nuits-Saint Georges 1er Cru Les Bousselots

世界のワイン葡萄屋
【商品名】ロベール シュヴィヨン ニュイ サン ジョルジュ プルミエ クリュ レ ブスロ Robert chevillon Nuits-Saint Georges 1er Cru Les Bousselots タイプ赤ワイン生産地フランス/ブルゴーニュ生産者ロベール・シュヴィヨン【Robert Chevillon】生産年2021年容量750ml品種ピノ・ノワール100%栽培方法リュット・レゾネニュイ・サン・ジョルジュを代表する生産者「ロベール・シュヴィヨン」。樹齢50〜75年の古樹から収穫された葡萄がもたらす濃密さ、緻密さを表現する造り手です。またテロワールの特徴をわかりやすく味わいに映し出していることから、ワインは「ニュイ・サン・ジョルジュのお手本」と称えられています。生産地ニュイ・サン・ジョルジュは、街を流れるムーザン川を境に北と南に別れており、北はヴォーヌ・ロマネ、南プルモーに続いています。北部と南部で異なる土壌をもっているため、それぞれのワインは違うニュアンスを感じるのが特徴です。こちらはニュイ・サン・ジョルジュの北部にある1級畑「レ・ブスロ」の高樹齢の葡萄を使用。畑の表土は非常に薄く、粘土質を含んだ石灰土壌といます。ヴォーヌ・ロマネのワインのスタイルに近く、凛とした女性を想わせるエレガントな仕様となっています。栽培法はリュット・レゾネを実施。発酵終了後と瓶詰め直前の2回澱引きをし、無清澄、無濾過で瓶詰を行っています。同じくロベール・シュヴィヨンの南部にある1級畑「レ・ぺリエール」、「レ・シェニョ」のたくましく男性的なスタイルとの比較もご堪能ください。※こちらの商品は酸化防止剤の少ないデリケートなワインな為、夏季の間はクール便での配送とさせていただいております。【ロベール・シュヴィヨンについて】1900年代から4世代にわたり、ニュイ・サン・ジョルジュで葡萄樹の成長を見守ってきた一族のドメーヌです。2003年からは、先代・ロベール氏の二人息子であるドゥニとベルトランに引き継がれており、3代前にはわずか3haであった畑が13haのブドウ園にまで成長しています。レ・シェニョやペリエールといった、ニュイ・サン・ジョルジュの名だたる8つのプルミエ・クリュ(1級畑)を所有し、栽培にはリュット・レゾネ(減農薬農法)が取り入れられています。ブドウは高い樹齢の木が非常に多く、ドメーヌ全体の平均は60歳、そして所有の1級畑ヴォ—クランには100歳を超える古木も存在しています。古木には多くの葡萄が実りません。しかし、わずかに実った房に栄養が集中し素晴らしい凝縮感を持った粒へと成長します。収量が少ないゆえに、摘み取りの時点で選果を終わらせてしまいます。その後、3週間から1ヶ月と一般的な期間よりやや長めの発酵時間が設けられ、じっくりと醸されているのもこのドメーヌの特徴です。熟成後は無濾過・無清澄で瓶詰されています。ワイン造りの伝統を重んじていますが、近代技術にも決して否定的にはならずに良いものを積極的に取り入れ、自然体と優雅さが兼ね備わった醸造が実践されています。「ワインについて常に新しい事柄を発見し、評価していく」というコンセプトを掲げており、常に前向であり、向上していく心を忘れないワイン造りが取り組まれています。ロベール・シュヴィヨンのワインは日本や英国を始め、多くの国に展開されていますが、驚くべきはオーストラリアなどデイリーワインが主に楽しまれている国々からも定評を得ている事です。■各種贈り物に■ 父の日、父親、梅雨、御挨拶、御祝い、結婚式、引き出物、誕生日、プレゼントなどの贈り物にギフトラッピング承っております。■ロベール・シュヴィヨンRobert Chevillon 23,760円

アラン ロベール ル メニル トラディション 1985 Alain Robert Le Mesnil Tradition フランス シャンパン シャンパーニュ[のこり1本]【母の日ギフト対象】

KATSUDA 勝田商店 銘醸ワイン専門
Alain Robert Le Mesnil Tradition シャルドネ100%「トラディション」伝統という名のアラン・ロベールのトップキュヴェで、非常に出来の良いヴィンテージ(79,85,86,90)のみ生産されています。最も古い平均樹齢40年を超えるシャルドネを、収穫時に選別したぶどうの初搾りのみを205リットルの樽で発酵させます。ボランジェと同じく、熟成させる瓶は王冠ではなく、コルクで栓をしています。酸化を防ぐためです。琥珀がかった黄金色。繊細な泡立ち。強靭で深遠な味わい。優雅で高貴、妖しいほどの奥深さ澱と共に長年寝かされたことによる、ふくよかさと、直前のドサージュによるフレッシュさの融合が見事なフルボディのゴージャスなシャンパーニュです。 生産者アラン ロベールAlain Robertワイン名ル メニル トラディションLe Mesnil Traditionヴィンテージ1985容量750ml サロン、クリュッグと並び立つ幻のシャンパーニュ アラン ロベール Alain Robert アラン・ロベールはサロン、クリュッグと並び、ブラン・ド・ブランの三傑と言われ、ロバート・パーカーから5ツ星の評価も受けた「幻」といわれるシャンパーニュです。アラン・ロベールのシャンパーニュはコート・デ・ブラン地区のグラン・クリュ、ル・シュール・オジェ村でシャルドネのみから造られています。ロベール氏は、この特別なテロワールから生まれるシャンパーニュは、若いうちは焼けるように酸が強く、その壮大なミネラルを開花するまでには長い期間を要することを十分理解していました。それは、彼の「必要な時間、熟成させて、注文を受けてからデゴルジュマンする。それをゆっくりと落ち着かせてから出荷します。伝統と大切にして、昔のやり方をそのまま続けているだけです。」という言葉からも伺えます。ぶどうの栽培も丁寧で、完熟したぶどうだけを摘みます。また、収穫自体を非常に丹念に行い、他なら1週間以内で終わる収穫作業に15日くらいもかけ、採算など度外視しているかのような手法を貫いていました。ぶどうが完熟しているので、シャンパーニュ地方としては珍しく糖分添加(シャプリタリザシオン)を行っていません。新樽もそのまま使わず、仕込みに使う前に非発泡ワインを入れて余分なタンニンを取り除いてから使用していました。そうしたことからも、何事につけ自らのスタイルを崩さず、一切の妥協を許さないロベール氏の昔ながらのぶどう栽培家の熱き魂が感じられます。仕上がったワインはコート・デ・ブランのシャルドネらしいミネラル風味を持ち樽発酵ならではの柔らかさと味の深みがある、きめの細かいシャンパンとなっています。しかし、残念ながらロベール氏は1990年ヴィンテージを最後とし引退しました。畑は売却され、現在は在庫が市場に出てくるだけとなっています。一度は口にしたい、見つけたらできる限り購入するべきシャンパンと言えるでしょう。 アラン ロベール 一覧へ 698,000円

ロベール シャルルマーニュ ロベール シャルルマーニュ ブリュット レゼルヴ ブラン ド ブラン グラン クリュ NV 750ml シャンパーニュ 辛口 フランス シャンパーニュコート デ ブラン Robert Charlemagne Brut Reserve Blanc de Blancs Grand Cru

世界のワイン葡萄屋
【商品名】ロベール シャルルマーニュ ロベール シャルルマーニュ ブリュット レゼルヴ ブラン ド ブラン グラン クリュ NV 750ml シャンパーニュ 辛口 フランス シャンパーニュコート デ ブラン Robert Charlemagne Brut Reserve Blanc de Blancs Grand Cru タイプ シャンパーニュ 辛口 造り手 ロベール・シャルルマーニュ【Robert Charlemagne】 生産年 年 品種 シャルドネ100% 容量 750ml ■商品情報エレガントな酸とミネラルを特徴とするメニル・シュル・オジェ、そして精妙なフィネスを備え持つオジェのブドウを半々ずつ使用しブレンド。100%グラン・クリュのシャルドネで造られたブラン・ド・ブランです。 濃密なグレープフルーツの風味があり、青りんごや白い花、ミントのニュアンスと重なり合います。長期瓶熟成に由来するブリオッシュのような香ばしさが非常に心地よく、食事との相性の良さが感じられます。 高い酸と生き生きとしたミネラルが溶け込んだ、肌理の細かい泡が優雅に立ち昇り、口にゆっくりと広がる上品な旨味が長い余韻へと導いてくれます。 気品に満ちたきらびやかな輝きがあり、みずみずしい口当たりが素晴らしい至極の1本です。 【ロベール・シャルルマーニュについて】 シャンパーニュ地方コート・デ・ブラン地区のグラン・クリュ村「ル・メニル・シュル・オジェ」に所在するメゾンで、RM(小規模自家栽培・醸造)の生産者です。 この地はシャルドネの真骨頂であるブラン・ド・ブランの聖地であり、ロベール・シャルルマーニュが生み出す繊細な泡は、間違いなくコート・デ・ブラン最高峰の一つに数えられます。 メニル・シュル・オジェとオジェの2ヶ所の畑を所有し、栽培はリュット・レゾネ(減農薬)農法の他にリュット・アンテグレ(虫などを上手く利用して害虫に対抗する自然農法)を取り入れています。 ロベール・シャルルマーニュで造られる全てのキュヴェは、必ずこの2つの畑のシャルドネが半々の割合でブレンドされています。 異なるテロワールをこれだけ見事に融合する事はロベール・シャルルマーニュにしかできないと言われる程、唯一無二の個性を見事に引き合わす技を持つ優秀な造り手です。 醸造は流行に目もくれず伝統的手法を守っています。いまだに木製のプレス機を愛用し、手作業で丁寧に果汁を絞り出しています。 メゾンではメディアに向けた宣伝が一切行われていないにもかかわらず、ワインのリリースを待つ顧客は国内やヨーロッパに2000人以上存在。出荷後はほとんどが彼らの手に行きわたってしまいます。 「昨日よりも今日は良いものを造りたい」と語るその志は、まさにシャンパーニュの求道者の姿です。■各種贈り物に■ 父の日、父親、梅雨、御挨拶、御祝い、結婚式、引き出物、誕生日、プレゼントなどの贈り物にギフトラッピング承っております。■ロベール シャルルマーニュ Robert Charlemagne 9,086円

ロベール ロット ミッテルブルク リースリング 白ワイン フランス アルザス 2019 750 Domaine Robert Roth Mittelbourg Riesling

世界のワイン葡萄屋
【商品名】ロベール ロット ミッテルブルク リースリング Domaine Robert Roth Mittelbourg Riesling タイプ白ワイン生産地フランス/アルザス生産者ロベール ロット【Domaine Robert Roth】生産年2019年容量750ml品種リースリング醸造樽で約23ヶ月栽培方法オーガニックJAN4935919960076「ミッテルブルク」は漸新世の石灰岩と砂岩を含む土壌で、真南の斜面(斜度30%)に位置しています。平均樹齢は40年、収量は42hL/haです。石灰岩の下層土、標高の高さ、南向きという条件が合わさり、この畑のリースリングは他よりもゆっくりと熟します。9月末に収穫した葡萄は空気圧プレスで6時間かけてゆっくりと圧搾します。「ミッテルブルク」の葡萄はしっかりと熟すため、発酵、熟成に長い時間を要します。発酵は野生酵母により偶発的に始まります。アルコール発酵とマロラクティック発酵はフードルで行います。澱はほとんど取り除かず、同じフードルで約23ヶ月という長い熟成を行います。非常にしっかりとした骨格があり、良く熟した酸がワインに洗練を与えています。若いうちは少し閉じていますが、年月が経過するにつれてその本領を発揮します。素晴らしく長期熟成のポテンシャルを持っています。※「ベタンヌ+ドゥソーヴ 2024」92点※「ベタンヌ+ドゥソーヴ 2025」92点■各種贈り物に■ 父の日、父親、梅雨、御挨拶、御祝い、結婚式、引き出物、誕生日、プレゼントなどの贈り物にギフトラッピング承っております。■ロベール ロットDomaine Robert Roth 6,292円

【ポイント2倍】ロベール・モンキュイ [2016] ブラン・ド・ブラン ヴォゼミュー エクストラ・ブリュット グラン・クリュ 750ml【フランス】【Winart】【シャンパーニュ】【白ワイン】【正規】(ROBERT MONCUIT)

地酒、ワインの専門店 喜咲酒家
ギフト対応 内容量 750ml ご注意 開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。 保存方法 10℃以下直射日光をさけ涼しい場所に保管してください 原材料 ぶどう ぶどう品種:シャルドネ100% 商品説明 お客様へ 免責必ず返品についてをお読みくださいシャルドネの極めつけ、ブラン・ド・ブランの聖地として名高い特級ル・メニル・シュール・オジェ村、メニル駅の目の前に構える1889年設立のドメーヌ。メニルらしさであるデリケートさ、フィネス、ミネラルを最大に表す為に何よりも常に畑を耕す事を最優先とし、パーセル毎に分けた細やかな醸造を行っている。長年に渡りビルカール・サルモン、ルイ・ロデレール(クリスタル用)へぶどうを供給していたが増え続ける需要により現在は100%元詰め。オジェ産に所有する単一区画、「ヴォゼミュー」産シャルドネ100%によるブラン・ド・ブラン。メニル産のレ・シェティヨンと対をなす単一リューディー仕込みシリーズでメニルと比較すると粘土質土壌の割合が多く、エキゾチックなニュアンスが特徴。マロラクティック発酵は行わない。 19,360円