20mm  [無線・トランシーバー]
 
 
24件中 1件 - 24件  1
商品説明価格

フジクラFB-W TAPE No.20 自己融着テープ(防水・自己ゆう着)0.6mm×20mm×10m 防水に【ゆ】

CQオーム
防水性を高めるために使用します。 外気・雨がかかる場所でのコネクター部分などに巻き付けます。 ゴムのように隙間なく固まり、高い防水性を保ちます。 自己融着テープ SELF BONDING TAPE 0.6mm×20mm×10m フジクラ FUJIKURA LTD (1)セパレーターと共に巻き込んでありますからご使用の際にはセパレーターを剥ぎ切り捨てながら巻いて下さい。セパレーターは手で簡単にちぎれます。 (2)長さを約1.2倍(その時、幅は90%くらいになります)に伸ばしながら、1/2ラップで巻いて下さい。テープを巻く面に凹凸のある場合はあらかじめテープをちぎって手でまとめ、それを凹部につめこみ平滑にしてから巻いて下さい。 (3)このテープは耐候性が非常にすぐれて居りますので、これだけで屋外に曝露しても差し支えありません。 1,694円

メール便限定 交換用 ウレタン イヤーパッド 20個セット 15mm〜20mm対応 汎用サイズ BlueCenturyトランシーバーイヤホンに最適 イヤーピース  ES-20

BLUE CENTURY 楽天市場店
トランシーバーなどでご使用されるイヤホンマイクのイヤーパッド20個パック イヤホンマイクのパッドは使用すればするほど劣化していき不清潔になっていきます。 そのため定期的に入れ替えをおすすめ。 こちらのイヤーパッドセットなら大容量16個で万一の時、また沢山のスタッフでイヤホンを共有する時などに非常に便利です。 また20個入りの為1つのイヤホンマイクに継続して使えば長期に渡りご使用できます。 平均的なサイズのため対応イヤホンは多数。 BlueCenturyオリジナルイヤホンマイクでのご使用がおすすめですが、 ケンウッド・アイコム等正規製品を始めインナーホンでしたらほとんどのものでご使用可能です。 トランシーバーご使用時・ストックなどに最適 対応サイズ目安:直径約15mm〜20mm インナーホン用 ウレタンのため耳に優しくフィット&伸縮性もバツグン・衛生的で疲れにくい 個数:20個入りパック ※開け閉め可能なジッパータイプのため保存もしやすいです。 材質:ウレタン 新しいパッドに変えて気分も新しく。 是非お試しください。 320円

コメット(COMET)同軸ケーブル 5DFB20mMPMP(新・片側脱着式MPコネクター・逆ネジ組込)

CQオーム
5DFB20mMPMP 7,930円

コメットF520M M型コネクター2.0m コメット FSシリーズ 無線機側ケーブル 5DQEFV【ゆ】

CQオーム
●フジクラ製5D-QEFV 全長:2.0m ●コネクター:FMEP-MP ※必ず、無線機側・アンテナ側がセットで必要です。ご確認下さい。 FSシリーズ車載用同軸ケーブル 車載用ケーブルの進化形。時代のニーズは「分離式」コメットよりFSシリーズ発売。 アンテナ側の特殊ケーブルと無線機側の同軸ケーブルを必要な長さに応じて自由な組み合わせが可能。 全長を決められる組み合わせ自由型 従来の同軸ケーブルセットは経年変化、破損などの不具合が生じた場合、または車種交換(特にセダンタイプからワンボックスへ)に伴いケーブル長が不足した場合に、新たにケーブルセットを購入し、全てを交換しなければなりませんでした。 FSシリーズは、ジョイントセクションに特注コネクターを採用し、アンテナ側ケーブルと無線機側ケーブルの分離を可能にしました。これにより不具合の発生したケーブルのみの交換で済みます。 必要があればケーブル長の変更もこの時点で行えば、便利で交換時の作業時間も大幅に縮小されます。 また費用も従来と比べコストダウンを実現しました。 3,135円

5D-2V 同軸ケーブル 20m コメット 固定用 (MP-MP) (5D2V) アマチュア無線

アペックスラジオ
定番ケーブル 両側M型プラグ付    5D2V は、HF〜500MHz まで使用できる高周波同軸ケーブルです。ケーブルの直径は、約7.6mm です。 両端にM型コネクタ-オス (MP) が付いています。 敷設時に扱いやすい片側「脱着M-P」になっています。 7,216円

フジクラ 5D2V20mMPMP 固定用同軸ケーブル(自宅用)

CQオーム
●両端にMPコネクターを取付済、すぐお使いいただけます。 12,011円

JVCケンウッド ケンウッドバッテリーパック(WD‐D10PBS専用) 57 x 83 x 20 mm WD-UB110

DIY FACTORY ONLINE SHOP
12,129円

フジクラ 8D2V20mMPMP 固定用同軸ケーブル(自宅用)

CQオーム
●両端にMPコネクターを取付済、すぐお使いいただけます。 22,949円

フジクラ 10DFB20mMPMP LITE 固定用同軸ケーブル(自宅用)

CQオーム
●両端にMPコネクターを取付済、すぐお使いいただけます。●両端コネクター MP-MP付 35,195円

ダイヤモンド 同軸ケーブル 5DFB20mMPMP(新・片側脱着式MPコネクター)5DF20MB

CQオーム
●型式:5DF20MB●全長:20m●接栓:MP-MP●関西通信電線ケーブル採用●両端MPコネクター付でそのまま使用出来ます。しかも、新・片側脱着式MPコネクター・逆ネジ組込!片方のみ、MPコネクターの外側のリングが外れます。これで、5Dの太さのケーブルさえ入る隙間があれば、細いところでもケーブルを通して、後から、リングをはめることが可能になりました。 ◆2VとFBについて:2Vケーブルは芯線と網線という一般的な同軸ケーブルの構造をしており、FBケーブルは、網線と接する形でアルミ箔がまかれています。2Vケーブルに比べFBケーブルは、性能が高く(損失が少なく)お値段的にも割高になります。一般的にはFBケーブルを使用します。しかし、周波数が低い場合損失は、高い周波数ほど大きくないのでHFなどでは、お値段の安い2Vケーブルを使用します。さらに、ローテーターでFBケーブルを使用しますと、その動きに耐えきれず、箔が破れてしまうので箔の効果がありません。その点2Vケーブルは、網線が乱れるもののFBケーブルに比べ被害も少ないといえます。【脱着写真】 1.                                           2.       3.                                    4.         10,900円

第一電波工業 ダイヤモンド 固定局用5D-2Vケーブルセット 20m MP-MPコネクタ(片側脱着タイプ) 5D20MB

タランストア
スタイル:5D-2V◆商品名:第一電波工業 ダイヤモンド 固定局用5D-2Vケーブルセット 20m MP-MPコネクタ(片側脱着タイプ) 5D20MB関西通信電線ケーブル採用同軸ケーブル:5D-2Vケーブル長:20m接栓:MP-MP脱着固定局用5D-2Vケーブルセット MP-MPコネクタ(片側脱着タイプ) 10,904円

SRFD10 RED 超小型・軽量 オンデマンドマイクロインカム +イヤホン SEP-44IEFのセット

中部特機産業 楽天市場店
このセットは、SRFD10 レッド 1台にインイヤーフィット型(ケーブル長:約50cm)のイヤーピース1本をセットにしています。 本体に充電池が内蔵されています。ご使用になる時に、充電器SBH-47とACアダプターSAD-52Aが別途必要です。 超小型・ 軽量 装着自在、軽量50g(バッテリー内蔵) 幅40mm / 高さ55mm / 奥行20mm 重量 約50gの超小型・軽量のマイクロインカム。 どこにでも自由に装着が可能で胸ポケットに入れても気になりません。 2-in-1 コミュニケーション デュアルチャンネル受信に対応し、2つのオペレーションを同時にモニターすることができます。 かんたん操作 / 大型アクセスキー SRFD10を胸元や襟元に装着しても簡単に送話ができる大型アクセスキーを採用しました。 前面のキー操作で音量調整も簡単にできます。 ワンクリック ハンズフリー アクセスキーのワンクリックで送話を開始し、話が終わると自動で受信に戻るハンズフリー運用が可能です。 周囲の騒音が大きい時には、押している間だけ送話状態になるPTT運用を併用することができます。 オートTXモード チャンネルが送信で使われている場合(通話中)でも、空いているチャンネルで送信するオートTXモードを備えています。 受信側ではPCA機能を使って必要な通話を選択できます。 CUE(キュー)機能 接客中でも接客相手にわからずにワンタッチでグループに合図を送ることができるCUE(キュー)機能を装備しています。 ホットライン機能 グループ内の特定のメンバーだけで通話ができるホットライン機能を備えています。 ※あらかじめホットラインの通話宛先を設定します。 PCA(Preferred Channel audio Accentuation):希望受信音 強調機能 2つのチャンネルの通話音声が同時に入ってきた時には、アクセスキーを押して片方のチャンネルの音量を減衰させて、必要な通話を確実に聞くことができます。 スマートクローン機能 混信発生時などでチャンネルを変更する場合には、全ての子機と中継器のチャンネルを一斉に自動更新することができます。 構内アナウンス(遠隔PA) 遠隔で中継器 EXR100AのPA(拡声器)機能を起動します。 子機の送信音声を中継器(EXR100A)のスピーカーから出力し、中継器周囲へのアナウンスが可能です。 運用チャンネル表示・LEDインジケータ 運用チャンネルや設定を確認できる液晶表示と状態を示すLEDインジケータを装備しています。 優れた基本性能 10時間以上のバッテリーライフ リチウムイオンバッテリーを内蔵しており、一回の充電で10時間以上の運用が可能です。 ※ 使用時間は、単信方式(デュアルチャンネル受信)送信6秒:受信6秒:待ち受け48秒の繰り返しによる運用を想定 ※ 通話方式や運用状況によって使用時間は異なります。 最高クラスの防塵・防水性 IP68 水を扱う業務や粉塵の舞う環境での使用も安心の防塵・防水性能を有します。 ※IEC(国際電気標準会議)に基づく粉塵や浸水に関する保護等級 防塵性:IP6X: 粉塵の侵入から完全に保護されている事 防水性:IPX8: 真水/静水に水深1.5mの位置で30分間没しても機器の動作に影響をおよぼさない事 交互通話、中継通話(通話エリア拡張)に対応 トランシーバー同士の交互通話、中継器 EXR100Aを使用した通話エリアの拡張が可能です。 中継器を使うことで通話エリアを約2倍に拡大することができます。 4色の本体カラーバリエーション 業務や用途、ユニフォームなどに合わせて選べる4種のボディーカラーを用意しています。 3年長期保証(本体) SRFD10は、高い信頼性と品質に基づいた安心の3年保証(無線機本体)です。※バッテリーの経年劣化等を除きます。 その他の実用的な機能 ・通話のプライバシーを保護する秘話機能 ・送信出力切替え(1mW/10mW) ・ファスト接続機能(中継器接続時) ・イヤホン断線検出機能 ・受信専用モード(送信オフ) ・通話開始ビープ / 受信終了ビープ ・コンパンダー機能 ・内部マイク/ 外部マイク感度調整 ・電源切り忘れによる電池の消耗を防ぐオートパワーオフ ・バッテリーセーブ機能 標準構成品 回転式クリップ 送受信周波数 (12.5kHz ステップ) 1ch 〜 9ch : 422.2000MHz 〜 422.3000MHz 01ch 〜 11ch : 422.0500MHz 〜 422.1750MHz 中継装置使用時 : 10ch 〜18ch : 送信 440.2625MHz 〜 440.3625MHz 受信 421.8125MHz 〜 421.9125MHz 12ch 〜 29ch : 送信 440.0250MHz 〜 440.2375MHz 受信 421.5750MHz 〜 421.7875MHz 電波型式 F3E/F2D 通信方式 単信および半複信方式 送信出力 10mW 以下 (電波法施行規則第6条適合) 低周波出力 15mW 以上 (@32Ω ボリューム最大時) 動作温度範囲 −10℃〜 +50℃ 定格電圧 DC3.6V (内蔵リチウムイオンバッテリー) 本体寸法 約40×55×20mm (幅x高さx奥行 アンテナおよび突起物を含まず) 本体重量 約50 g 14,560円

SRFD10 YELLOW 超小型・軽量 オンデマンドマイクロインカム +イヤホン SEP-44IEFのセット

中部特機産業 楽天市場店
このセットは、SRFD10 イエロー 1台にインイヤーフィット型(ケーブル長:約50cm)のイヤーピース1本をセットにしています。 本体に充電池が内蔵されています。ご使用になる時に、充電器SBH-47とACアダプターSAD-52Aが別途必要です。 超小型・ 軽量 装着自在、軽量50g(バッテリー内蔵) 幅40mm / 高さ55mm / 奥行20mm 重量 約50gの超小型・軽量のマイクロインカム。 どこにでも自由に装着が可能で胸ポケットに入れても気になりません。 2-in-1 コミュニケーション デュアルチャンネル受信に対応し、2つのオペレーションを同時にモニターすることができます。 かんたん操作 / 大型アクセスキー SRFD10を胸元や襟元に装着しても簡単に送話ができる大型アクセスキーを採用しました。 前面のキー操作で音量調整も簡単にできます。 ワンクリック ハンズフリー アクセスキーのワンクリックで送話を開始し、話が終わると自動で受信に戻るハンズフリー運用が可能です。 周囲の騒音が大きい時には、押している間だけ送話状態になるPTT運用を併用することができます。 オートTXモード チャンネルが送信で使われている場合(通話中)でも、空いているチャンネルで送信するオートTXモードを備えています。 受信側ではPCA機能を使って必要な通話を選択できます。 CUE(キュー)機能 接客中でも接客相手にわからずにワンタッチでグループに合図を送ることができるCUE(キュー)機能を装備しています。 ホットライン機能 グループ内の特定のメンバーだけで通話ができるホットライン機能を備えています。 ※あらかじめホットラインの通話宛先を設定します。 PCA(Preferred Channel audio Accentuation):希望受信音 強調機能 2つのチャンネルの通話音声が同時に入ってきた時には、アクセスキーを押して片方のチャンネルの音量を減衰させて、必要な通話を確実に聞くことができます。 スマートクローン機能 混信発生時などでチャンネルを変更する場合には、全ての子機と中継器のチャンネルを一斉に自動更新することができます。 構内アナウンス(遠隔PA) 遠隔で中継器 EXR100AのPA(拡声器)機能を起動します。 子機の送信音声を中継器(EXR100A)のスピーカーから出力し、中継器周囲へのアナウンスが可能です。 運用チャンネル表示・LEDインジケータ 運用チャンネルや設定を確認できる液晶表示と状態を示すLEDインジケータを装備しています。 優れた基本性能 10時間以上のバッテリーライフ リチウムイオンバッテリーを内蔵しており、一回の充電で10時間以上の運用が可能です。 ※ 使用時間は、単信方式(デュアルチャンネル受信)送信6秒:受信6秒:待ち受け48秒の繰り返しによる運用を想定 ※ 通話方式や運用状況によって使用時間は異なります。 最高クラスの防塵・防水性 IP68 水を扱う業務や粉塵の舞う環境での使用も安心の防塵・防水性能を有します。 ※IEC(国際電気標準会議)に基づく粉塵や浸水に関する保護等級 防塵性:IP6X: 粉塵の侵入から完全に保護されている事 防水性:IPX8: 真水/静水に水深1.5mの位置で30分間没しても機器の動作に影響をおよぼさない事 交互通話、中継通話(通話エリア拡張)に対応 トランシーバー同士の交互通話、中継器 EXR100Aを使用した通話エリアの拡張が可能です。 中継器を使うことで通話エリアを約2倍に拡大することができます。 4色の本体カラーバリエーション 業務や用途、ユニフォームなどに合わせて選べる4種のボディーカラーを用意しています。 3年長期保証(本体) SRFD10は、高い信頼性と品質に基づいた安心の3年保証(無線機本体)です。※バッテリーの経年劣化等を除きます。 その他の実用的な機能 ・通話のプライバシーを保護する秘話機能 ・送信出力切替え(1mW/10mW) ・ファスト接続機能(中継器接続時) ・イヤホン断線検出機能 ・受信専用モード(送信オフ) ・通話開始ビープ / 受信終了ビープ ・コンパンダー機能 ・内部マイク/ 外部マイク感度調整 ・電源切り忘れによる電池の消耗を防ぐオートパワーオフ ・バッテリーセーブ機能 標準構成品 回転式クリップ 送受信周波数 (12.5kHz ステップ) 1ch 〜 9ch : 422.2000MHz 〜 422.3000MHz 01ch 〜 11ch : 422.0500MHz 〜 422.1750MHz 中継装置使用時 : 10ch 〜18ch : 送信 440.2625MHz 〜 440.3625MHz 受信 421.8125MHz 〜 421.9125MHz 12ch 〜 29ch : 送信 440.0250MHz 〜 440.2375MHz 受信 421.5750MHz 〜 421.7875MHz 電波型式 F3E/F2D 通信方式 単信および半複信方式 送信出力 10mW 以下 (電波法施行規則第6条適合) 低周波出力 15mW 以上 (@32Ω ボリューム最大時) 動作温度範囲 −10℃〜 +50℃ 定格電圧 DC3.6V (内蔵リチウムイオンバッテリー) 本体寸法 約40×55×20mm (幅x高さx奥行 アンテナおよび突起物を含まず) 本体重量 約50 g 14,560円

SRFD10 WHITE 超小型・軽量 オンデマンドマイクロインカム +イヤホン SEP-44IEFのセット

中部特機産業 楽天市場店
このセットは、SRFD10 ホワイト 1台にインイヤーフィット型(ケーブル長:約50cm)のイヤーピース1本をセットにしています。 本体に充電池が内蔵されています。ご使用になる時に、充電器SBH-47とACアダプターSAD-52Aが別途必要です。 超小型・ 軽量 装着自在、軽量50g(バッテリー内蔵) 幅40mm / 高さ55mm / 奥行20mm 重量 約50gの超小型・軽量のマイクロインカム。 どこにでも自由に装着が可能で胸ポケットに入れても気になりません。 2-in-1 コミュニケーション デュアルチャンネル受信に対応し、2つのオペレーションを同時にモニターすることができます。 かんたん操作 / 大型アクセスキー SRFD10を胸元や襟元に装着しても簡単に送話ができる大型アクセスキーを採用しました。 前面のキー操作で音量調整も簡単にできます。 ワンクリック ハンズフリー アクセスキーのワンクリックで送話を開始し、話が終わると自動で受信に戻るハンズフリー運用が可能です。 周囲の騒音が大きい時には、押している間だけ送話状態になるPTT運用を併用することができます。 オートTXモード チャンネルが送信で使われている場合(通話中)でも、空いているチャンネルで送信するオートTXモードを備えています。 受信側ではPCA機能を使って必要な通話を選択できます。 CUE(キュー)機能 接客中でも接客相手にわからずにワンタッチでグループに合図を送ることができるCUE(キュー)機能を装備しています。 ホットライン機能 グループ内の特定のメンバーだけで通話ができるホットライン機能を備えています。 ※あらかじめホットラインの通話宛先を設定します。 PCA(Preferred Channel audio Accentuation):希望受信音 強調機能 2つのチャンネルの通話音声が同時に入ってきた時には、アクセスキーを押して片方のチャンネルの音量を減衰させて、必要な通話を確実に聞くことができます。 スマートクローン機能 混信発生時などでチャンネルを変更する場合には、全ての子機と中継器のチャンネルを一斉に自動更新することができます。 構内アナウンス(遠隔PA) 遠隔で中継器 EXR100AのPA(拡声器)機能を起動します。 子機の送信音声を中継器(EXR100A)のスピーカーから出力し、中継器周囲へのアナウンスが可能です。 運用チャンネル表示・LEDインジケータ 運用チャンネルや設定を確認できる液晶表示と状態を示すLEDインジケータを装備しています。 優れた基本性能 10時間以上のバッテリーライフ リチウムイオンバッテリーを内蔵しており、一回の充電で10時間以上の運用が可能です。 ※ 使用時間は、単信方式(デュアルチャンネル受信)送信6秒:受信6秒:待ち受け48秒の繰り返しによる運用を想定 ※ 通話方式や運用状況によって使用時間は異なります。 最高クラスの防塵・防水性 IP68 水を扱う業務や粉塵の舞う環境での使用も安心の防塵・防水性能を有します。 ※IEC(国際電気標準会議)に基づく粉塵や浸水に関する保護等級 防塵性:IP6X: 粉塵の侵入から完全に保護されている事 防水性:IPX8: 真水/静水に水深1.5mの位置で30分間没しても機器の動作に影響をおよぼさない事 交互通話、中継通話(通話エリア拡張)に対応 トランシーバー同士の交互通話、中継器 EXR100Aを使用した通話エリアの拡張が可能です。 中継器を使うことで通話エリアを約2倍に拡大することができます。 4色の本体カラーバリエーション 業務や用途、ユニフォームなどに合わせて選べる4種のボディーカラーを用意しています。 3年長期保証(本体) SRFD10は、高い信頼性と品質に基づいた安心の3年保証(無線機本体)です。※バッテリーの経年劣化等を除きます。 その他の実用的な機能 ・通話のプライバシーを保護する秘話機能 ・送信出力切替え(1mW/10mW) ・ファスト接続機能(中継器接続時) ・イヤホン断線検出機能 ・受信専用モード(送信オフ) ・通話開始ビープ / 受信終了ビープ ・コンパンダー機能 ・内部マイク/ 外部マイク感度調整 ・電源切り忘れによる電池の消耗を防ぐオートパワーオフ ・バッテリーセーブ機能 標準構成品 回転式クリップ 送受信周波数 (12.5kHz ステップ) 1ch 〜 9ch : 422.2000MHz 〜 422.3000MHz 01ch 〜 11ch : 422.0500MHz 〜 422.1750MHz 中継装置使用時 : 10ch 〜18ch : 送信 440.2625MHz 〜 440.3625MHz 受信 421.8125MHz 〜 421.9125MHz 12ch 〜 29ch : 送信 440.0250MHz 〜 440.2375MHz 受信 421.5750MHz 〜 421.7875MHz 電波型式 F3E/F2D 通信方式 単信および半複信方式 送信出力 10mW 以下 (電波法施行規則第6条適合) 低周波出力 15mW 以上 (@32Ω ボリューム最大時) 動作温度範囲 −10℃〜 +50℃ 定格電圧 DC3.6V (内蔵リチウムイオンバッテリー) 本体寸法 約40×55×20mm (幅x高さx奥行 アンテナおよび突起物を含まず) 本体重量 約50 g 14,560円

SRFD10 BLACK 超小型・軽量 オンデマンドマイクロインカム +イヤホン SEP-44IEFのセット

中部特機産業 楽天市場店
このセットは、SRFD10 ブラック 1台にインイヤーフィット型(ケーブル長:約50cm)のイヤーピース1本をセットにしています。 本体に充電池が内蔵されています。ご使用になる時に、充電器SBH-47とACアダプターSAD-52Aが別途必要です。 超小型・ 軽量 装着自在、軽量50g(バッテリー内蔵) 幅40mm / 高さ55mm / 奥行20mm 重量 約50gの超小型・軽量のマイクロインカム。 どこにでも自由に装着が可能で胸ポケットに入れても気になりません。 2-in-1 コミュニケーション デュアルチャンネル受信に対応し、2つのオペレーションを同時にモニターすることができます。 かんたん操作 / 大型アクセスキー SRFD10を胸元や襟元に装着しても簡単に送話ができる大型アクセスキーを採用しました。 前面のキー操作で音量調整も簡単にできます。 ワンクリック ハンズフリー アクセスキーのワンクリックで送話を開始し、話が終わると自動で受信に戻るハンズフリー運用が可能です。 周囲の騒音が大きい時には、押している間だけ送話状態になるPTT運用を併用することができます。 オートTXモード チャンネルが送信で使われている場合(通話中)でも、空いているチャンネルで送信するオートTXモードを備えています。 受信側ではPCA機能を使って必要な通話を選択できます。 CUE(キュー)機能 接客中でも接客相手にわからずにワンタッチでグループに合図を送ることができるCUE(キュー)機能を装備しています。 ホットライン機能 グループ内の特定のメンバーだけで通話ができるホットライン機能を備えています。 ※あらかじめホットラインの通話宛先を設定します。 PCA(Preferred Channel audio Accentuation):希望受信音 強調機能 2つのチャンネルの通話音声が同時に入ってきた時には、アクセスキーを押して片方のチャンネルの音量を減衰させて、必要な通話を確実に聞くことができます。 スマートクローン機能 混信発生時などでチャンネルを変更する場合には、全ての子機と中継器のチャンネルを一斉に自動更新することができます。 構内アナウンス(遠隔PA) 遠隔で中継器 EXR100AのPA(拡声器)機能を起動します。 子機の送信音声を中継器(EXR100A)のスピーカーから出力し、中継器周囲へのアナウンスが可能です。 運用チャンネル表示・LEDインジケータ 運用チャンネルや設定を確認できる液晶表示と状態を示すLEDインジケータを装備しています。 優れた基本性能 10時間以上のバッテリーライフ リチウムイオンバッテリーを内蔵しており、一回の充電で10時間以上の運用が可能です。 ※ 使用時間は、単信方式(デュアルチャンネル受信)送信6秒:受信6秒:待ち受け48秒の繰り返しによる運用を想定 ※ 通話方式や運用状況によって使用時間は異なります。 最高クラスの防塵・防水性 IP68 水を扱う業務や粉塵の舞う環境での使用も安心の防塵・防水性能を有します。 ※IEC(国際電気標準会議)に基づく粉塵や浸水に関する保護等級 防塵性:IP6X: 粉塵の侵入から完全に保護されている事 防水性:IPX8: 真水/静水に水深1.5mの位置で30分間没しても機器の動作に影響をおよぼさない事 交互通話、中継通話(通話エリア拡張)に対応 トランシーバー同士の交互通話、中継器 EXR100Aを使用した通話エリアの拡張が可能です。 中継器を使うことで通話エリアを約2倍に拡大することができます。 4色の本体カラーバリエーション 業務や用途、ユニフォームなどに合わせて選べる4種のボディーカラーを用意しています。 3年長期保証(本体) SRFD10は、高い信頼性と品質に基づいた安心の3年保証(無線機本体)です。※バッテリーの経年劣化等を除きます。 その他の実用的な機能 ・通話のプライバシーを保護する秘話機能 ・送信出力切替え(1mW/10mW) ・ファスト接続機能(中継器接続時) ・イヤホン断線検出機能 ・受信専用モード(送信オフ) ・通話開始ビープ / 受信終了ビープ ・コンパンダー機能 ・内部マイク/ 外部マイク感度調整 ・電源切り忘れによる電池の消耗を防ぐオートパワーオフ ・バッテリーセーブ機能 標準構成品 回転式クリップ 送受信周波数 (12.5kHz ステップ) 1ch 〜 9ch : 422.2000MHz 〜 422.3000MHz 01ch 〜 11ch : 422.0500MHz 〜 422.1750MHz 中継装置使用時 : 10ch 〜18ch : 送信 440.2625MHz 〜 440.3625MHz 受信 421.8125MHz 〜 421.9125MHz 12ch 〜 29ch : 送信 440.0250MHz 〜 440.2375MHz 受信 421.5750MHz 〜 421.7875MHz 電波型式 F3E/F2D 通信方式 単信および半複信方式 送信出力 10mW 以下 (電波法施行規則第6条適合) 低周波出力 15mW 以上 (@32Ω ボリューム最大時) 動作温度範囲 −10℃〜 +50℃ 定格電圧 DC3.6V (内蔵リチウムイオンバッテリー) 本体寸法 約40×55×20mm (幅x高さx奥行 アンテナおよび突起物を含まず) 本体重量 約50 g 14,560円

SRFD10 RED 超小型・軽量 オンデマンドマイクロインカム +イヤホン SEP-44IEFのセット

ラジオコミュニティセンター
このセットは、SRFD10 レッド 1台にインイヤーフィット型(ケーブル長:約50cm)のイヤーピース1本をセットにしています。 本体に充電池が内蔵されています。ご使用になる時に、充電器SBH-47とACアダプターSAD-52Aが別途必要です。 超小型・ 軽量 装着自在、軽量50g(バッテリー内蔵) 幅40mm / 高さ55mm / 奥行20mm 重量 約50gの超小型・軽量のマイクロインカム。 どこにでも自由に装着が可能で胸ポケットに入れても気になりません。 2-in-1 コミュニケーション デュアルチャンネル受信に対応し、2つのオペレーションを同時にモニターすることができます。 かんたん操作 / 大型アクセスキー SRFD10を胸元や襟元に装着しても簡単に送話ができる大型アクセスキーを採用しました。 前面のキー操作で音量調整も簡単にできます。 ワンクリック ハンズフリー アクセスキーのワンクリックで送話を開始し、話が終わると自動で受信に戻るハンズフリー運用が可能です。 周囲の騒音が大きい時には、押している間だけ送話状態になるPTT運用を併用することができます。 オートTXモード チャンネルが送信で使われている場合(通話中)でも、空いているチャンネルで送信するオートTXモードを備えています。 受信側ではPCA機能を使って必要な通話を選択できます。 CUE(キュー)機能 接客中でも接客相手にわからずにワンタッチでグループに合図を送ることができるCUE(キュー)機能を装備しています。 ホットライン機能 グループ内の特定のメンバーだけで通話ができるホットライン機能を備えています。 ※あらかじめホットラインの通話宛先を設定します。 PCA(Preferred Channel audio Accentuation):希望受信音 強調機能 2つのチャンネルの通話音声が同時に入ってきた時には、アクセスキーを押して片方のチャンネルの音量を減衰させて、必要な通話を確実に聞くことができます。 スマートクローン機能 混信発生時などでチャンネルを変更する場合には、全ての子機と中継器のチャンネルを一斉に自動更新することができます。 構内アナウンス(遠隔PA) 遠隔で中継器 EXR100AのPA(拡声器)機能を起動します。 子機の送信音声を中継器(EXR100A)のスピーカーから出力し、中継器周囲へのアナウンスが可能です。 運用チャンネル表示・LEDインジケータ 運用チャンネルや設定を確認できる液晶表示と状態を示すLEDインジケータを装備しています。 優れた基本性能 10時間以上のバッテリーライフ リチウムイオンバッテリーを内蔵しており、一回の充電で10時間以上の運用が可能です。 ※ 使用時間は、単信方式(デュアルチャンネル受信)送信6秒:受信6秒:待ち受け48秒の繰り返しによる運用を想定 ※ 通話方式や運用状況によって使用時間は異なります。 最高クラスの防塵・防水性 IP68 水を扱う業務や粉塵の舞う環境での使用も安心の防塵・防水性能を有します。 ※IEC(国際電気標準会議)に基づく粉塵や浸水に関する保護等級 防塵性:IP6X: 粉塵の侵入から完全に保護されている事 防水性:IPX8: 真水/静水に水深1.5mの位置で30分間没しても機器の動作に影響をおよぼさない事 交互通話、中継通話(通話エリア拡張)に対応 トランシーバー同士の交互通話、中継器 EXR100Aを使用した通話エリアの拡張が可能です。 中継器を使うことで通話エリアを約2倍に拡大することができます。 4色の本体カラーバリエーション 業務や用途、ユニフォームなどに合わせて選べる4種のボディーカラーを用意しています。 3年長期保証(本体) SRFD10は、高い信頼性と品質に基づいた安心の3年保証(無線機本体)です。※バッテリーの経年劣化等を除きます。 その他の実用的な機能 ・通話のプライバシーを保護する秘話機能 ・送信出力切替え(1mW/10mW) ・ファスト接続機能(中継器接続時) ・イヤホン断線検出機能 ・受信専用モード(送信オフ) ・通話開始ビープ / 受信終了ビープ ・コンパンダー機能 ・内部マイク/ 外部マイク感度調整 ・電源切り忘れによる電池の消耗を防ぐオートパワーオフ ・バッテリーセーブ機能 標準構成品 回転式クリップ 送受信周波数 (12.5kHz ステップ) 1ch ~ 9ch : 422.2000MHz ~ 422.3000MHz 01ch ~ 11ch : 422.0500MHz ~ 422.1750MHz 中継装置使用時 : 10ch ~18ch : 送信 440.2625MHz ~ 440.3625MHz 受信 421.8125MHz ~ 421.9125MHz 12ch ~ 29ch : 送信 440.0250MHz ~ 440.2375MHz 受信 421.5750MHz ~ 421.7875MHz 電波型式 F3E/F2D 通信方式 単信および半複信方式 送信出力 10mW 以下 (電波法施行規則第6条適合) 低周波出力 15mW 以上 (@32Ω ボリューム最大時) 動作温度範囲 -10℃~ +50℃ 定格電圧 DC3.6V (内蔵リチウムイオンバッテリー) 本体寸法 約40×55×20mm (幅x高さx奥行 アンテナおよび突起物を含まず) 本体重量 約50 g 14,560円

SRFD10 YELLOW 超小型・軽量 オンデマンドマイクロインカム +イヤホン SEP-44IEFのセット

ラジオコミュニティセンター
このセットは、SRFD10 イエロー 1台にインイヤーフィット型(ケーブル長:約50cm)のイヤーピース1本をセットにしています。 本体に充電池が内蔵されています。ご使用になる時に、充電器SBH-47とACアダプターSAD-52Aが別途必要です。 超小型・ 軽量 装着自在、軽量50g(バッテリー内蔵) 幅40mm / 高さ55mm / 奥行20mm 重量 約50gの超小型・軽量のマイクロインカム。 どこにでも自由に装着が可能で胸ポケットに入れても気になりません。 2-in-1 コミュニケーション デュアルチャンネル受信に対応し、2つのオペレーションを同時にモニターすることができます。 かんたん操作 / 大型アクセスキー SRFD10を胸元や襟元に装着しても簡単に送話ができる大型アクセスキーを採用しました。 前面のキー操作で音量調整も簡単にできます。 ワンクリック ハンズフリー アクセスキーのワンクリックで送話を開始し、話が終わると自動で受信に戻るハンズフリー運用が可能です。 周囲の騒音が大きい時には、押している間だけ送話状態になるPTT運用を併用することができます。 オートTXモード チャンネルが送信で使われている場合(通話中)でも、空いているチャンネルで送信するオートTXモードを備えています。 受信側ではPCA機能を使って必要な通話を選択できます。 CUE(キュー)機能 接客中でも接客相手にわからずにワンタッチでグループに合図を送ることができるCUE(キュー)機能を装備しています。 ホットライン機能 グループ内の特定のメンバーだけで通話ができるホットライン機能を備えています。 ※あらかじめホットラインの通話宛先を設定します。 PCA(Preferred Channel audio Accentuation):希望受信音 強調機能 2つのチャンネルの通話音声が同時に入ってきた時には、アクセスキーを押して片方のチャンネルの音量を減衰させて、必要な通話を確実に聞くことができます。 スマートクローン機能 混信発生時などでチャンネルを変更する場合には、全ての子機と中継器のチャンネルを一斉に自動更新することができます。 構内アナウンス(遠隔PA) 遠隔で中継器 EXR100AのPA(拡声器)機能を起動します。 子機の送信音声を中継器(EXR100A)のスピーカーから出力し、中継器周囲へのアナウンスが可能です。 運用チャンネル表示・LEDインジケータ 運用チャンネルや設定を確認できる液晶表示と状態を示すLEDインジケータを装備しています。 優れた基本性能 10時間以上のバッテリーライフ リチウムイオンバッテリーを内蔵しており、一回の充電で10時間以上の運用が可能です。 ※ 使用時間は、単信方式(デュアルチャンネル受信)送信6秒:受信6秒:待ち受け48秒の繰り返しによる運用を想定 ※ 通話方式や運用状況によって使用時間は異なります。 最高クラスの防塵・防水性 IP68 水を扱う業務や粉塵の舞う環境での使用も安心の防塵・防水性能を有します。 ※IEC(国際電気標準会議)に基づく粉塵や浸水に関する保護等級 防塵性:IP6X: 粉塵の侵入から完全に保護されている事 防水性:IPX8: 真水/静水に水深1.5mの位置で30分間没しても機器の動作に影響をおよぼさない事 交互通話、中継通話(通話エリア拡張)に対応 トランシーバー同士の交互通話、中継器 EXR100Aを使用した通話エリアの拡張が可能です。 中継器を使うことで通話エリアを約2倍に拡大することができます。 4色の本体カラーバリエーション 業務や用途、ユニフォームなどに合わせて選べる4種のボディーカラーを用意しています。 3年長期保証(本体) SRFD10は、高い信頼性と品質に基づいた安心の3年保証(無線機本体)です。※バッテリーの経年劣化等を除きます。 その他の実用的な機能 ・通話のプライバシーを保護する秘話機能 ・送信出力切替え(1mW/10mW) ・ファスト接続機能(中継器接続時) ・イヤホン断線検出機能 ・受信専用モード(送信オフ) ・通話開始ビープ / 受信終了ビープ ・コンパンダー機能 ・内部マイク/ 外部マイク感度調整 ・電源切り忘れによる電池の消耗を防ぐオートパワーオフ ・バッテリーセーブ機能 標準構成品 回転式クリップ 送受信周波数 (12.5kHz ステップ) 1ch ~ 9ch : 422.2000MHz ~ 422.3000MHz 01ch ~ 11ch : 422.0500MHz ~ 422.1750MHz 中継装置使用時 : 10ch ~18ch : 送信 440.2625MHz ~ 440.3625MHz 受信 421.8125MHz ~ 421.9125MHz 12ch ~ 29ch : 送信 440.0250MHz ~ 440.2375MHz 受信 421.5750MHz ~ 421.7875MHz 電波型式 F3E/F2D 通信方式 単信および半複信方式 送信出力 10mW 以下 (電波法施行規則第6条適合) 低周波出力 15mW 以上 (@32Ω ボリューム最大時) 動作温度範囲 -10℃~ +50℃ 定格電圧 DC3.6V (内蔵リチウムイオンバッテリー) 本体寸法 約40×55×20mm (幅x高さx奥行 アンテナおよび突起物を含まず) 本体重量 約50 g 14,560円

SRFD10 WHITE 超小型・軽量 オンデマンドマイクロインカム +イヤホン SEP-44IEFのセット

ラジオコミュニティセンター
このセットは、SRFD10 ホワイト 1台にインイヤーフィット型(ケーブル長:約50cm)のイヤーピース1本をセットにしています。 本体に充電池が内蔵されています。ご使用になる時に、充電器SBH-47とACアダプターSAD-52Aが別途必要です。 超小型・ 軽量 装着自在、軽量50g(バッテリー内蔵) 幅40mm / 高さ55mm / 奥行20mm 重量 約50gの超小型・軽量のマイクロインカム。 どこにでも自由に装着が可能で胸ポケットに入れても気になりません。 2-in-1 コミュニケーション デュアルチャンネル受信に対応し、2つのオペレーションを同時にモニターすることができます。 かんたん操作 / 大型アクセスキー SRFD10を胸元や襟元に装着しても簡単に送話ができる大型アクセスキーを採用しました。 前面のキー操作で音量調整も簡単にできます。 ワンクリック ハンズフリー アクセスキーのワンクリックで送話を開始し、話が終わると自動で受信に戻るハンズフリー運用が可能です。 周囲の騒音が大きい時には、押している間だけ送話状態になるPTT運用を併用することができます。 オートTXモード チャンネルが送信で使われている場合(通話中)でも、空いているチャンネルで送信するオートTXモードを備えています。 受信側ではPCA機能を使って必要な通話を選択できます。 CUE(キュー)機能 接客中でも接客相手にわからずにワンタッチでグループに合図を送ることができるCUE(キュー)機能を装備しています。 ホットライン機能 グループ内の特定のメンバーだけで通話ができるホットライン機能を備えています。 ※あらかじめホットラインの通話宛先を設定します。 PCA(Preferred Channel audio Accentuation):希望受信音 強調機能 2つのチャンネルの通話音声が同時に入ってきた時には、アクセスキーを押して片方のチャンネルの音量を減衰させて、必要な通話を確実に聞くことができます。 スマートクローン機能 混信発生時などでチャンネルを変更する場合には、全ての子機と中継器のチャンネルを一斉に自動更新することができます。 構内アナウンス(遠隔PA) 遠隔で中継器 EXR100AのPA(拡声器)機能を起動します。 子機の送信音声を中継器(EXR100A)のスピーカーから出力し、中継器周囲へのアナウンスが可能です。 運用チャンネル表示・LEDインジケータ 運用チャンネルや設定を確認できる液晶表示と状態を示すLEDインジケータを装備しています。 優れた基本性能 10時間以上のバッテリーライフ リチウムイオンバッテリーを内蔵しており、一回の充電で10時間以上の運用が可能です。 ※ 使用時間は、単信方式(デュアルチャンネル受信)送信6秒:受信6秒:待ち受け48秒の繰り返しによる運用を想定 ※ 通話方式や運用状況によって使用時間は異なります。 最高クラスの防塵・防水性 IP68 水を扱う業務や粉塵の舞う環境での使用も安心の防塵・防水性能を有します。 ※IEC(国際電気標準会議)に基づく粉塵や浸水に関する保護等級 防塵性:IP6X: 粉塵の侵入から完全に保護されている事 防水性:IPX8: 真水/静水に水深1.5mの位置で30分間没しても機器の動作に影響をおよぼさない事 交互通話、中継通話(通話エリア拡張)に対応 トランシーバー同士の交互通話、中継器 EXR100Aを使用した通話エリアの拡張が可能です。 中継器を使うことで通話エリアを約2倍に拡大することができます。 4色の本体カラーバリエーション 業務や用途、ユニフォームなどに合わせて選べる4種のボディーカラーを用意しています。 3年長期保証(本体) SRFD10は、高い信頼性と品質に基づいた安心の3年保証(無線機本体)です。※バッテリーの経年劣化等を除きます。 その他の実用的な機能 ・通話のプライバシーを保護する秘話機能 ・送信出力切替え(1mW/10mW) ・ファスト接続機能(中継器接続時) ・イヤホン断線検出機能 ・受信専用モード(送信オフ) ・通話開始ビープ / 受信終了ビープ ・コンパンダー機能 ・内部マイク/ 外部マイク感度調整 ・電源切り忘れによる電池の消耗を防ぐオートパワーオフ ・バッテリーセーブ機能 標準構成品 回転式クリップ 送受信周波数 (12.5kHz ステップ) 1ch ~ 9ch : 422.2000MHz ~ 422.3000MHz 01ch ~ 11ch : 422.0500MHz ~ 422.1750MHz 中継装置使用時 : 10ch ~18ch : 送信 440.2625MHz ~ 440.3625MHz 受信 421.8125MHz ~ 421.9125MHz 12ch ~ 29ch : 送信 440.0250MHz ~ 440.2375MHz 受信 421.5750MHz ~ 421.7875MHz 電波型式 F3E/F2D 通信方式 単信および半複信方式 送信出力 10mW 以下 (電波法施行規則第6条適合) 低周波出力 15mW 以上 (@32Ω ボリューム最大時) 動作温度範囲 -10℃~ +50℃ 定格電圧 DC3.6V (内蔵リチウムイオンバッテリー) 本体寸法 約40×55×20mm (幅x高さx奥行 アンテナおよび突起物を含まず) 本体重量 約50 g 14,560円

SRFD10 BLACK 超小型・軽量 オンデマンドマイクロインカム +イヤホン SEP-44IEFのセット

ラジオコミュニティセンター
このセットは、SRFD10 ブラック 1台にインイヤーフィット型(ケーブル長:約50cm)のイヤーピース1本をセットにしています。 本体に充電池が内蔵されています。ご使用になる時に、充電器SBH-47とACアダプターSAD-52Aが別途必要です。 超小型・ 軽量 装着自在、軽量50g(バッテリー内蔵) 幅40mm / 高さ55mm / 奥行20mm 重量 約50gの超小型・軽量のマイクロインカム。 どこにでも自由に装着が可能で胸ポケットに入れても気になりません。 2-in-1 コミュニケーション デュアルチャンネル受信に対応し、2つのオペレーションを同時にモニターすることができます。 かんたん操作 / 大型アクセスキー SRFD10を胸元や襟元に装着しても簡単に送話ができる大型アクセスキーを採用しました。 前面のキー操作で音量調整も簡単にできます。 ワンクリック ハンズフリー アクセスキーのワンクリックで送話を開始し、話が終わると自動で受信に戻るハンズフリー運用が可能です。 周囲の騒音が大きい時には、押している間だけ送話状態になるPTT運用を併用することができます。 オートTXモード チャンネルが送信で使われている場合(通話中)でも、空いているチャンネルで送信するオートTXモードを備えています。 受信側ではPCA機能を使って必要な通話を選択できます。 CUE(キュー)機能 接客中でも接客相手にわからずにワンタッチでグループに合図を送ることができるCUE(キュー)機能を装備しています。 ホットライン機能 グループ内の特定のメンバーだけで通話ができるホットライン機能を備えています。 ※あらかじめホットラインの通話宛先を設定します。 PCA(Preferred Channel audio Accentuation):希望受信音 強調機能 2つのチャンネルの通話音声が同時に入ってきた時には、アクセスキーを押して片方のチャンネルの音量を減衰させて、必要な通話を確実に聞くことができます。 スマートクローン機能 混信発生時などでチャンネルを変更する場合には、全ての子機と中継器のチャンネルを一斉に自動更新することができます。 構内アナウンス(遠隔PA) 遠隔で中継器 EXR100AのPA(拡声器)機能を起動します。 子機の送信音声を中継器(EXR100A)のスピーカーから出力し、中継器周囲へのアナウンスが可能です。 運用チャンネル表示・LEDインジケータ 運用チャンネルや設定を確認できる液晶表示と状態を示すLEDインジケータを装備しています。 優れた基本性能 10時間以上のバッテリーライフ リチウムイオンバッテリーを内蔵しており、一回の充電で10時間以上の運用が可能です。 ※ 使用時間は、単信方式(デュアルチャンネル受信)送信6秒:受信6秒:待ち受け48秒の繰り返しによる運用を想定 ※ 通話方式や運用状況によって使用時間は異なります。 最高クラスの防塵・防水性 IP68 水を扱う業務や粉塵の舞う環境での使用も安心の防塵・防水性能を有します。 ※IEC(国際電気標準会議)に基づく粉塵や浸水に関する保護等級 防塵性:IP6X: 粉塵の侵入から完全に保護されている事 防水性:IPX8: 真水/静水に水深1.5mの位置で30分間没しても機器の動作に影響をおよぼさない事 交互通話、中継通話(通話エリア拡張)に対応 トランシーバー同士の交互通話、中継器 EXR100Aを使用した通話エリアの拡張が可能です。 中継器を使うことで通話エリアを約2倍に拡大することができます。 4色の本体カラーバリエーション 業務や用途、ユニフォームなどに合わせて選べる4種のボディーカラーを用意しています。 3年長期保証(本体) SRFD10は、高い信頼性と品質に基づいた安心の3年保証(無線機本体)です。※バッテリーの経年劣化等を除きます。 その他の実用的な機能 ・通話のプライバシーを保護する秘話機能 ・送信出力切替え(1mW/10mW) ・ファスト接続機能(中継器接続時) ・イヤホン断線検出機能 ・受信専用モード(送信オフ) ・通話開始ビープ / 受信終了ビープ ・コンパンダー機能 ・内部マイク/ 外部マイク感度調整 ・電源切り忘れによる電池の消耗を防ぐオートパワーオフ ・バッテリーセーブ機能 標準構成品 回転式クリップ 送受信周波数 (12.5kHz ステップ) 1ch ~ 9ch : 422.2000MHz ~ 422.3000MHz 01ch ~ 11ch : 422.0500MHz ~ 422.1750MHz 中継装置使用時 : 10ch ~18ch : 送信 440.2625MHz ~ 440.3625MHz 受信 421.8125MHz ~ 421.9125MHz 12ch ~ 29ch : 送信 440.0250MHz ~ 440.2375MHz 受信 421.5750MHz ~ 421.7875MHz 電波型式 F3E/F2D 通信方式 単信および半複信方式 送信出力 10mW 以下 (電波法施行規則第6条適合) 低周波出力 15mW 以上 (@32Ω ボリューム最大時) 動作温度範囲 -10℃~ +50℃ 定格電圧 DC3.6V (内蔵リチウムイオンバッテリー) 本体寸法 約40×55×20mm (幅x高さx奥行 アンテナおよび突起物を含まず) 本体重量 約50 g 14,560円

低損失テフロン 20m Mオス-Mメス 新品 同軸 ケーブル アマチュア無線 固定無線機 ピンク色 接続 送料無料 送料無料

minato_enterprise
商品情報サイズ長さ 20m外径 2.5mm説明コネクター Mオス-Mメス基台等に取付け可能です。低損失テフロン 20m Mオス-Mメス 新品 同軸 ケーブル 送料無料 送料無料 20Mテフロン線! テフロン線 M型 Mオス-Mメス コネクター付 10mテフロン線 RG316長さ 20m外径 2.5mmコネクター Mオス-Mメス基台等に取付け可能です。 2 5,800円

【フジクラ製同軸ケーブル】5D-FB 20m(MP-MP付)

無線機屋
フジクラ製 5D-FB-30m(MP-MP付) ●5D-FB 20m 50Ω同軸ケーブル ●フジクラ製 ●MP-MP付 12,100円

フジクラ 5DFB20mMPMP LITE 固定用同軸ケーブル(自宅用)

CQオーム
●両端にMPコネクターを取付済、すぐお使いいただけます。 18,376円

フジクラ 10D2V20mMPMP 固定用同軸ケーブル(自宅用)

CQオーム
●両端にMPコネクターを取付済、すぐお使いいただけます。 27,315円

フジクラ 8DFB20mMPMP LITE 固定用同軸ケーブル(自宅用)【予約】

CQオーム
●両端にMPコネクターを取付済、すぐお使いいただけます。 25,369円